[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751186941634.webp-(15732 B)
15732 B無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:01No.1331749197そうだねx1 21:45頃消えます
そろそろかけるものを決めようじゃないか
醤油かソースかマヨネーズかケチャップか塩コショウだけか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:07No.1331749466そうだねx5
ソースだけはやったことない
ほかは全部うまいやつ
2無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:12No.1331749495そうだねx4
クレイジーソルト
3無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:18No.1331749519そうだねx16
個人の好みでいいだろ
4無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:18No.1331749520そうだねx8
>そろそろかけるものを決めようじゃないか
>醤油かソースかマヨネーズかケチャップか塩コショウだけか
まず芯まで火を通せ
話はそれからだ
5無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:52No.1331749674そうだねx13
>その時の気分でいいだろ
6無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:10No.1331749767そうだねx2
塩こしょう+醤油だとご飯が進む
7無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:16No.1331749790+
男はだまって焼肉のたれ
8無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:25No.1331749834そうだねx14
    1751187085345.jpg-(12369 B)
12369 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:53No.1331749962+
ソース&マヨネーズは悪魔の味だ
10無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:16No.1331750079そうだねx2
    1751187136547.jpg-(18536 B)
18536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:20No.1331750379+
ケチャップとソースとカレー粉を混ぜてかける
12無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:38No.1331750456+
正解は「味噌汁にいれる」
13無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:42No.1331750479そうだねx2
塩だけでもいける
14無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:52No.1331750523+
ごま油+塩
ご飯に乗っけるなら醤油
15無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:57No.1331750545そうだねx6
>正解は「味噌汁にいれる」
普通にうまいから困る
16無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:07No.1331750877+
出来立てのご飯の上に醤油&ソースをかけたベーコンと目玉焼きのせてかっこむ
味噌汁と漬物もつけて
17無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:12No.1331750909そうだねx2
そろそろ外に生卵割っとくだけで目玉焼きできるかもスレかと思った
18無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:14No.1331750923そうだねx1
ソースは出てくる前にウスター派と中濃派とトンカツ派で揉めてそう
19無念Nameとしあき25/06/29(日)17:56:28No.1331751252+
主食によるとしか
ご飯なら醤油
パンなら塩コショウ
20無念Nameとしあき25/06/29(日)17:56:54No.1331751366+
ラー油
21無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:04No.1331751417+
何もかけずに焼きそばにオン
22無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:06No.1331751430+
生醤油と出汁醤油
23無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:18No.1331751494そうだねx1
俺は生卵をかける
24無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:31No.1331751545+
ごま油とお醤油で
25無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:10No.1331751724+
上にベーコン
26無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:50No.1331751898そうだねx1
卵自体がオールマイティなんだから決められるわけがない
27無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:53No.1331751921+
醤油ソースマヨネーズケチャップ塩コショウ
28無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:27No.1331752097+
>何もかけずに焼きそばにオン
その場合スレ画にも焼きそばにも何滴かタバスコ垂らすと実に美味い
29無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:12No.1331752311そうだねx1
俺はソースとケチャップを混ぜるね
30無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:00No.1331752508+
マヨネーズとケチャップと胡椒を混ぜてかけてる
31無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:08No.1331752552+
ソースはうまいよな
32無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:56No.1331752756そうだねx2
>俺はソースとケチャップを混ぜるね
下にハンバーグがあると最高
33無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:39No.1331752940+
    1751187759589.jpg-(123336 B)
123336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:10No.1331753072そうだねx1
洋食だからソースが一番合う
俺は醤油かけるけど
35無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:28No.1331753145+
ご飯を
36無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:14No.1331753349そうだねx1
チーズと一緒にパンに挟む
37無念Nameとしあき25/06/29(日)18:06:58No.1331754040+
トリュフオイルと塩コショウ
やっすいコストで高級感を味わえる
38無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:40No.1331754220+
砂糖醤油と一緒に焼く
39無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:11No.1331754923そうだねx2
    1751188211508.png-(1762342 B)
1762342 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:12No.1331755240+
>No.1331754923
本当にうまそう
41無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:28No.1331755316そうだねx1
>No.1331754923
絶望するならいいわ
ハムエッグにしょうゆかけてご飯食べるね…
42無念Nameとしあき25/06/29(日)18:12:35No.1331755650+
パンの時はソースご飯の時は醤油
43無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:31No.1331755876+
マヨか醤油
44無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:21No.1331756406+
>1751188211508.png
麺つゆ味?
45無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:32No.1331756770そうだねx1
デスソース一択
46無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:02No.1331756930+
お味噌を持ってきてくれ
47無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:20No.1331757540+
単体なら黄身まで固めてソース
ご飯に乗せるなら白身だけ固めて醤油
48無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:51No.1331757657+
49無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:14No.1331757772+
ポン酢
50無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:45No.1331757921+
おろしと味ポン
51無念Nameとしあき25/06/29(日)18:21:27No.1331758105+
ステーキソースで
52無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:25No.1331758354+
何もかけない
付属のたれとからしで混ぜた納豆の上に乗せるから
53無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:35No.1331758404+
味の素一振りしてから醤油
54無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:12No.1331758569そうだねx1
醤油マヨ
これが最強
55無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:26No.1331758645+
なんとなくだけど
としあきにとって一番好きな調味料
になりがちなのではないかと思った
これ心理テストとかで使えませんかねクリスタルボーイ
56無念Nameとしあき25/06/29(日)18:25:04No.1331759074そうだねx1
>なんとなくだけど
>としあきにとって一番好きな調味料
>になりがちなのではないかと思った

当たり前の話をなぜ?
57無念Nameとしあき25/06/29(日)18:29:09No.1331760138+
中濃ソースは味が濃すぎてクドくなるから苦手
58無念Nameとしあき25/06/29(日)18:29:26No.1331760222+
割とよく見かけるスレな上に
キャッチボールにならないのでとしあきが飽きるのも早い
59無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:35No.1331760532+
>そろそろかけるものを決めようじゃないか
生クリームとかどうかな
60無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:11No.1331760716+
ゆで卵でくれ
61無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:00No.1331760963そうだねx1
    1751189520843.jpg-(147388 B)
147388 B
オリーブオイルとニンニクに塩コショウだろ
62無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:40No.1331761172そうだねx1
良いから両面焼けよ
63無念Nameとしあき25/06/29(日)18:33:53No.1331761556+
生に醤油垂らしてチュルっとね
64無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:27No.1331763747そうだねx1
    1751190087524.jpg-(26463 B)
26463 B
>オリーブオイルとニンニクに塩コショウだろ
劇中じゃ普通の目玉焼きを半分だったよな
便乗して視聴回数増やそうとする企み嫌い
65無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:39No.1331763808そうだねx3
    1751190099104.jpg-(49069 B)
49069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:59No.1331764187+
    1751190179634.jpg-(397858 B)
397858 B
単体なら醤油
ベーコンやハム付きなら塩コショウ
たませんならソース
67無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:47No.1331765075+
ワイは塩
68無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:09No.1331765795+
ケ チ ャ ッ プ
69無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:17No.1331765828+
塩胡椒って簡単に言ってくれるけど胡椒は挽き立てじゃないと香りが乗らないのでダメ
70無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:33No.1331765914+
「好きにしろよ」が最適解で誰にでも実現できるから大喜利の余地が少なすぎる
71無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:27No.1331766214+
マヨネーズから始まる異世界玉子生活
72無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:51No.1331766337+
皆の意見を全部ひっくるめて
やっぱ醤油とコショウが結論
73無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:52No.1331766349+
    1751190592355.jpg-(526492 B)
526492 B
>塩胡椒って簡単に言ってくれるけど胡椒は挽き立てじゃないと香りが乗らないのでダメ
74無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:04No.1331767043そうだねx1
>No.1331766349
何がそんなにくやしいのかわからんから言葉で説明してよ
75無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:29No.1331767170+
殴る必要はないよな
76無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:50No.1331768190+
つまりなんでもあう卵ってすごい食材
77無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:48No.1331769453+
卵に合わない調味料探せ
78無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:05No.1331769543+
まずご飯の上に載せます
醤油とマヨネーズを掛けて黄身を潰しながらご飯と一緒にかきこみます
79無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:17No.1331769610+
>つまりなんでもあう卵ってすごい食材
あらゆる料理とデザートに使われてるもんな
優秀過ぎる
80無念Nameとしあき25/06/29(日)19:01:16No.1331769945+
ほりにし
81無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:00No.1331770517+
コショウだけってのが結構美味かった
82無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:17No.1331770603+
>>1751188211508.png
>麺つゆ味?
バターで焼いた目玉焼きを醤油+砂糖+マヨネーズを混ぜたソースで絡めてちょい煮する
83無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:08No.1331772236+
ポン酢をご存知でないとは
84無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:36No.1331772412+
塩だけでいい
でも何もなしは寂しい
85無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:31No.1331772700+
醤油マヨネーズだが?
86無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:48No.1331774458+
なか卯とか牛丼屋は醤油一択
あと昔の朝食はTKGと同じ値段だったけど目玉焼きの方が高くなったからTKG一択
87無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:01No.1331774840+
    1751192161005.jpg-(81428 B)
81428 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:02No.1331774843そうだねx1
>ポン酢をご存知でないとは
味ぽんは何でも合うけど全部に合うわけじゃないし
89無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:14No.1331774903+
天丼のタレ
90無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:31No.1331774989+
>>>1751188211508.png
>>麺つゆ味?
>バターで焼いた目玉焼きを醤油+砂糖+マヨネーズを混ぜたソースで絡めてちょい煮する
ありがとう
おかげで動画見なくて済んだ
91無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:41No.1331775043+
ターンオーバーかサンセットか
92無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:17No.1331775225+
つけてみそかけてみそ
93無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:55No.1331775405+
サウザンアイランドドレッシングという禁忌の飛び道具
94無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:57No.1331775749+
誰かいつものゾンサガコピペ貼って
95無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:21No.1331777613+
美味しんぼでも何をかけるかって話があったな
96無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:04No.1331778521+
意外と自分の家以外の味付けを知らない人が多い
97無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:51No.1331778765そうだねx1
>1751192161005.jpg
ケチャップかけただけで変態呼ばわりされる美味しんぼワールド
98無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:53No.1331779090そうだねx1
>意外と自分の家以外の味付けを知らない人が多い
他の料理の付け合わせで付くくらいで目玉焼きを他所の人と一緒に食う機会があんまり無いもんな
99無念Nameとしあき25/06/29(日)19:30:44No.1331779646+
    1751193044916.jpg-(589485 B)
589485 B
朝食に目玉焼きが出た或る日の食卓
4「さくらさんお醤油取ってください」
1「純子ちゃんソースやなかと?」
3「信じらんないッケチャップでしょ普通ッ」
14「キャーッ変態!!」
2「目玉焼きはシオコショウに決まっとろーが!!」
5「七味をぱらりで食べてみなんし♪」
6「リリィはねぇマヨとケチャップぐーるぐるだよ♪」
134「イヤァーッ!!」
0「アウ…ハブッブフォッ!!」
6「ああったえちゃんみんなのオススメ全部かけてる!!」
…のちに黄身の焼き加減までどーたら言い始めて
ゆうぎり姐さんに一喝されることになったのでした
100無念Nameとしあき25/06/29(日)19:30:59No.1331779734+
フライ返しと言う目玉焼きとホットケーキくらいでしか使わない調理器具が増えるのが嫌だ
他はまあまあ箸でひっくり返せるし
101無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:07No.1331779784+
>>意外と自分の家以外の味付けを知らない人が多い
>他の料理の付け合わせで付くくらいで目玉焼きを他所の人と一緒に食う機会があんまり無いもんな
社食だと割と見るよ
関東の会社だけど醤油が多かった
102無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:06No.1331780067そうだねx2
塩で食べる時はバターひいて作りたい
103無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:38No.1331780215+
>No.1331779646
初めて見たけど2号は絶対にケチャップだと思う
104無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:53No.1331780306そうだねx1
>ケチャップかけただけで
エグチとかハンバーガーに目玉焼き入ってたらケチャップになるし
105無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:03No.1331780679そうだねx1
>エグチとかハンバーガーに目玉焼き入ってたらケチャップになるし
てりたま…
106無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:06No.1331781024+
>ケチャップかけただけで変態呼ばわりされる美味しんぼワールド
他国の食文化を理解し他国の食文化を否定するのが美味しんぼなので
107無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:07No.1331782652+
>初めて見たけど2号は絶対にケチャップだと思う
ドライブイン鳥が好きだからシンプルで合ってるかも
108無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:59No.1331783936そうだねx1
>ゆうぎり姐さんに一喝されることになったのでした
目玉焼きだけに大目玉 なんちて 
109無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:10No.1331784671+
    1751193970429.jpg-(132188 B)
132188 B
>>ゆうぎり姐さんに一喝されることになったのでした
>目玉焼きだけに大目玉 なんちて 
110無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:37No.1331785538+
目玉焼き丼!!
111無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:19No.1331786149そうだねx1
目玉焼き丼てなんで外食に存在しないんだろう
定番メニューになってもいいポテンシャル持ってると思うんだけど
112無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:53No.1331786714+
卵かけご飯は外食にもあるのにね
113無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:55No.1331789333+
ほかにも玉子焼きは甘い派かしょっぱい派かとか…
114無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:07No.1331789411+
>目玉焼き丼てなんで外食に存在しないんだろう
チャーシュー卵焼き丼はラーメン屋とかでたまに見かける気がする
115無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:48No.1331790397そうだねx1
    1751194908245.jpg-(610932 B)
610932 B
粉チーズ!
116無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:54No.1331790798そうだねx1
>決めようじゃないか
決めない
117無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:16No.1331791340+
>1751194908245.jpg
準備できてていい女じゃねえかぎょっとしてんじゃねえよカス
118無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:57No.1331791911+
>>初めて見たけど2号は絶対にケチャップだと思う
>ドライブイン鳥が好きだからシンプルで合ってるかも
普通がわからない2号なら塩胡椒はなおさらないと思う
119無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:16No.1331796367+
ほりにし
120無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:22No.1331797114+
関東人て甘い卵焼きつくるけど
目玉焼きには塩なの?
甘い目玉焼きもうやめない?
121無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:46No.1331797697そうだねx3
>関東人て甘い卵焼きつくるけど
うん
>目玉焼きには塩なの?
気分によっては
>甘い目玉焼きもうやめない?
どうして目玉焼きを甘くすることになった
122無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:54No.1331800746そうだねx1
焼き方論やかけるもの論はよく見るけど油はサラダ油かオリーブオイルかバターかというのも結構大事だと思う
123無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:41No.1331802223+
目玉焼きには味の素と胡椒
卵焼きは牛乳と砂糖で甘く焼いてから中農ソースかける
124無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:25No.1331802874+
添えた野菜もろともピエトロのドレッシングかけて食べるの好き
125無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:54No.1331803057+
だし巻き美味しいよね
126無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:05No.1331803138+
白身も2層に分かれているから一度ザルで濾して外側の水っぽい部分を捨ててから焼くといいと最近読んだ本に書いてあった
もったいないからやったことはない
127無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:17No.1331805644そうだねx1
    1751197337431.jpg-(17727 B)
17727 B
まったく 何をかけるかだの焼き方はだの…
128無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:54No.1331806772+
味塩コショウかけて焼いてから醤油かけて食べてる
129無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:59No.1331810330+
塩コショウと味の素
130無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:17No.1331811995+
    1751198297067.jpg-(33181 B)
33181 B
むつごろう焼きならマヨ一択
131無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:26No.1331813168そうだねx1
>1751198297067.jpg
何この何?
132無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:33No.1331818726+
マジックマッシュルーム
133無念Nameとしあき25/06/29(日)21:37:12No.1331826299+
    1751200632679.jpg-(36662 B)
36662 B
ピーナッツバター
134無念Nameとしあき25/06/29(日)21:44:29No.1331828805+
>ピーナッツバター
それだけじゃちょいキツイな
カリカリベーコンとジャムも添えてくれ

- GazouBBS + futaba-