[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751186529580.webp-(35828 B)
35828 B無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:09No.1331747278+ 21:40頃消えます
113系スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)17:43:48No.1331747737そうだねx1
    1751186628771.jpg-(173404 B)
173404 B
ガキの頃、よく乗った記憶あるわ
2無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:21No.1331748969そうだねx1
    1751186901771.jpg-(39438 B)
39438 B
113系です
3無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:32No.1331749034+
軋み音が好き
4無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:51No.1331749144+
E231以降の硬いシートより113系のふかふかシートが好き
何か座面を数センチ前後移動出来るし
5無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:02No.1331749203そうだねx1
群馬行くのによく乗った
6無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:01No.1331749438そうだねx8
>群馬行くのによく乗った
たぶん・・・115
7無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:28No.1331749572+
初期車が関西に転属してきた当初は4+4+4の12両編成で中間の4両だけ冷房車で運転士も車掌も気づかず冷房が入っておらず蒸し風呂となり(冷房車は扇風機がない)客からの指摘で慌てて途中駅で冷房入れる事態が相次いだという
8無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:47No.1331749924そうだねx9
>113系です
だまされないぞ
9無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:55No.1331750533そうだねx12
    1751187235395.jpg-(16395 B)
16395 B
>>群馬行くのによく乗った
>たぶん・・・115
10無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:46No.1331751619そうだねx2
そんな細かいこと気にするの鉄オタだけでしょ
11無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:46No.1331751621+
    1751187466063.jpg-(54212 B)
54212 B
165系とも一緒に見える
12無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:22No.1331751781そうだねx2
    1751187502480.jpg-(2014621 B)
2014621 B
153系…
13無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:27No.1331752093+
開発順で行くと111→115→113なんだよな
当初115系モハユニットは111系の完全上位互換で111系に組み込んでブースターとして使うことが想定されていた
しかし標準化の観点から111系もMT54化することになり113系になった
関西地域は113系と115系が日常的に併結されていた時期があり混結編成も一時期多く見られた
14無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:40No.1331752166そうだねx6
    1751187580130.png-(19342 B)
19342 B
だぞ
15無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:20No.1331752620そうだねx2
>だぞ
おお…わかりやすい
16無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:31No.1331752660そうだねx9
    1751187691366.mp4-(976626 B)
976626 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:30No.1331753680+
>だぞ
>1751186628771.jpg
>1751186901771.jpg
じゃあこの2つは113?
18無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:37No.1331753710+
電車とか好き?
19無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:45No.1331754246そうだねx1
>>だぞ
>>1751186628771.jpg
>>1751186901771.jpg
>じゃあこの2つは113?
塗り分け見る限りは113系だね
例外が存在するのかは知らんけど
20無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:10No.1331754357+
子供の頃は地方都市に住んでたから通勤型ってのは見たことなくてスレ画しか見たことなかったな
21無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:04No.1331754623そうだねx4
>165系とも一緒に見える
>153系…
この辺はデコがハゲてるから違うなって感じる
22無念Nameとしあき25/06/29(日)18:12:21No.1331755574+
見慣れてたから違和感無かったけど今見ると奇妙なデザインに感じる
23無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:37No.1331755904そうだねx1
>>1751186628771.jpg
>>1751186901771.jpg
>じゃあこの2つは113?
1751186628771.jpgは113系
1751186901771.jpgは62系
24無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:03No.1331756631そうだねx3
田舎の電車みんなコレ
25無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:32No.1331756772+
>1751186901771.jpg
コイツドアに取っ手があるな・・・
26無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:36No.1331757340+
>>165系とも一緒に見える
>>153系…
ドア配置も全然違うだろ
27無念Nameとしあき25/06/29(日)18:21:34No.1331758143+
>1751186901771.jpgは62系
やっぱ例外が存在したんだ
てか腰上は115系そのものなんだな
28無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:20No.1331758326+
湘南電車でひとくくり
29無念Nameとしあき25/06/29(日)18:25:45No.1331759276+
後113系もどきの117系とか
あれは中間しかないし2ドアだからすぐに分かる
30無念Nameとしあき25/06/29(日)18:28:20No.1331759925+
湘南色とスカ色以外のメジャーな塗装が浮かばない
31無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:47No.1331760587+
舞鶴線沿線出身なので2Mの高加速113/115系の方が思い出として強い
不思議と3800番台には乗ったことがない
32無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:54No.1331760620+
書き込みをした人によって削除されました
33無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:55No.1331761262+
    1751189575044.jpg-(67586 B)
67586 B
>湘南色とスカ色以外のメジャーな塗装が浮かばない
こんな色があったらしいな
34無念Nameとしあき25/06/29(日)18:33:11No.1331761336そうだねx2
    1751189591322.jpg-(799849 B)
799849 B
>湘南色とスカ色以外のメジャーな塗装が浮かばない
小豆色
35無念Nameとしあき25/06/29(日)18:35:18No.1331761961+
>113系です
113の1974年生まれならJR化まで生きてたよね?
36無念Nameとしあき25/06/29(日)18:35:27No.1331762004そうだねx3
新潟の115系弥彦線用2M車の加速もすごかったが南武支線の101系はもっとすごいと聞き乗りに行ったが加速ハンパなくて感動した記憶
37無念Nameとしあき25/06/29(日)18:36:22No.1331762263+
>No.1331761262
>No.1331761336
del
38無念Nameとしあき25/06/29(日)18:37:58No.1331762693そうだねx1
>1751189575044.jpg
ヘッドライトが見当たらず2ドア…
これは客車?
39無念Nameとしあき25/06/29(日)18:38:34No.1331762877+
佐久間レールパークのクハ66は解体されたんかな
113系じゃないけど
40無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:46No.1331763851+
>113系です
じゃあちょっと110km/h出してくれる?
41無念Nameとしあき25/06/29(日)18:43:23No.1331764316そうだねx4
    1751190203563.jpg-(241041 B)
241041 B
>113系です
42無念Nameとしあき25/06/29(日)18:43:43No.1331764428+
昭和と平成の前後に中央本線で見た青白塗装のは113系?
43無念Nameとしあき25/06/29(日)18:47:13No.1331765510そうだねx4
>>1751189575044.jpg
>ヘッドライトが見当たらず2ドア…
>これは客車?
12系客車
44無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:17No.1331766157そうだねx4
    1751190557411.jpg-(170241 B)
170241 B
カフェオレ色なんて言われていたな
45無念Nameとしあき25/06/29(日)18:50:52No.1331766653+
>昭和と平成の前後に中央本線で見た青白塗装のは113系?
115系
46無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:04No.1331767037そうだねx1
>昭和と平成の前後に中央本線で見た青白塗装のは113系?
115系
ちなみに大まかに分けると東海道線とかの平坦線向けが113系で
中央本線とか上越線とかの山岳路線向けが115系
47無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:12No.1331767084+
    1751190732455.jpg-(103653 B)
103653 B
>湘南色とスカ色以外のメジャーな塗装が浮かばない
ぶどう色
48無念Nameとしあき25/06/29(日)18:53:36No.1331767511+
山の方の中央本線走っているのに「横須賀色?」と言われてもピンと来なかった思い出
49無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:29No.1331767787+
スレ画はなんて商品?
窓の感じからするとそう小さくはないのかな
50無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:33No.1331768109+
>No.1331764316
これもそうなの?
51無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:54No.1331768218+
    1751190954232.webp-(60936 B)
60936 B
>スレ画はなんて商品?
>窓の感じからするとそう小さくはないのかな
プラレールリアルクラス
52無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:51No.1331768520+
>1751190954232.webp
ラインナップがアラフォー向けだな
53無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:03No.1331768584そうだねx3
    1751191023651.jpg-(118911 B)
118911 B
しなの鉄道
54無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:50No.1331768811+
>E231以降の硬いシートより113系のふかふかシートが好き
>何か座面を数センチ前後移動出来るし
内装が色々あるので何とも言えない
オリジナルは長椅子も縦椅子も詰め込み過ぎて小さい
あれで長距離はつらい
55無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:56No.1331768845+
>プラレールリアルクラス
ありがとう…そういうのもあるのか…
56無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:59No.1331769180+
>>昭和と平成の前後に中央本線で見た青白塗装のは113系?
>115系
>ちなみに大まかに分けると東海道線とかの平坦線向けが113系で
>中央本線とか上越線とかの山岳路線向けが115系
東海道線も三島〜浜松のとこは115系じゃなかったか?
57無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:17No.1331769289+
>プラレールリアルクラス
マニアが魔改造で楽しんでいたら
元メーカーが本物を出してきたのか
58無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:19No.1331769293+
113系より115系が古くて113系1000番台より115系1000番台が新しい
59無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:10No.1331769571そうだねx2
>東海道線も三島〜浜松のとこは115系じゃなかったか?
111〜113系だよ
60無念Nameとしあき25/06/29(日)19:02:43No.1331770439+
>田舎の電車みんなコレ
子供時代に夏休みに田舎つれてってくれる
ステキな電車ってイメージが付いてる
61無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:06No.1331770547そうだねx6
    1751191386113.jpg-(324981 B)
324981 B
よっ何の話してんの?
62無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:18No.1331770612+
>>湘南色とスカ色以外のメジャーな塗装が浮かばない
>ぶどう色
うーん騙されないぞ
63無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:00No.1331770844+
スレ画タイプを見かけると「鈍行列車」と言ってしまう
64無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:53No.1331771139+
>>東海道線も三島〜浜松のとこは115系じゃなかったか?
>111〜113系だよ
2000年頃なんだけど115系だったぞ?
65無念Nameとしあき25/06/29(日)19:10:47No.1331773140+
>東海道線も三島〜浜松のとこは115系じゃなかったか?
JR化前に見てた当時は113が多かったと思う
115は153と165と同じくらいの出現率だった気がする
66無念Nameとしあき25/06/29(日)19:10:58No.1331773208そうだねx1
    1751191858467.png-(53600 B)
53600 B
115系は寒冷地や山岳路線向けに機能が強化されているだけで
西日本の広島地区とかみたいに平坦線区間でも走れるぞ
67無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:25No.1331773375+
国鉄近郊形でぼよんぼよん揺られながら田舎を旅したい
68無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:12No.1331773949+
    1751191992435.webp-(34618 B)
34618 B
>国鉄近郊形でぼよんぼよん揺られながら田舎を旅したい
ささっ…まずは一杯
69無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:04No.1331774234+
    1751192044021.jpg-(38846 B)
38846 B
>よっ何の話してんの?
一時期よくわからんものも含めていろいろ改造してたね
70無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:36No.1331774407+
>スレ画タイプを見かけると「鈍行列車」と言ってしまう
ある頃から4両編成の快速っていうのもよく見た印象
71無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:28No.1331774962+
東北線上野口で113系グリーンに乗った記憶がある
でも調べてみると115系だけになってる
多分211系グリーン平屋車の記憶が混ざってしまったんだな
72無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:53No.1331776030+
>ささっ…まずは一杯
許されざる口元のにおいムンムン
73無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:06No.1331776102+
>>>湘南色とスカ色以外のメジャーな塗装が浮かばない
>>ぶどう色
>うーん騙されないぞ
実際にこの色だったんです
74無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:11No.1331776137+
書き込みをした人によって削除されました
75無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:28No.1331776227+
>国鉄近郊形でぼよんぼよん揺られながら田舎を旅したい
板ばねと狭い椅子
死ねるぞ
内装は戦前の三等級制を引きづってるので居住性が悪いし
76無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:18No.1331776862そうだねx3
>115系は寒冷地や山岳路線向けに機能が強化されているだけで
>西日本の広島地区とかみたいに平坦線区間でも走れるぞ
セノハチとかあるだろう
77無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:20No.1331777229そうだねx1
>セノハチとかあるだろう
そうだったねゴメン忘れてた
78無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:40No.1331777352そうだねx1
>板ばねと狭い椅子
>死ねるぞ
>内装は戦前の三等級制を引きづってるので居住性が悪いし
おぼえてるぞ
座るの耐えられなくなって床で寝てたわ松本夜行
79無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:42No.1331777363+
    1751192622578.jpg-(147361 B)
147361 B
身延色
80無念Nameとしあき25/06/29(日)19:30:58No.1331779728+
クモユニとかついてると嬉しい
81無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:35No.1331782148+
非ユニットサッシ
非冷房
デカ目ライト
グローブ型ベンチレーター

に萌える
82無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:58No.1331782267+
113系スレだったな
信州色のレス消した
83無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:37No.1331783147+
>>よっ何の話してんの?
>一時期よくわからんものも含めていろいろ改造してたね
こんなの尊厳破壊じゃん
84無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:55No.1331785281そうだねx2
>113系スレだったな
>信州色のレス消した
いいんじゃねえの…懐かしいなと思って見ていた
85無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:34No.1331785518そうだねx1
    1751194114996.jpg-(79991 B)
79991 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:35No.1331785527+
    1751194115902.jpg-(458330 B)
458330 B
>非ユニットサッシ
>非冷房
>デカ目ライト
>グローブ型ベンチレーター
>に萌える
87無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:03No.1331786065+
    1751194203749.jpg-(152333 B)
152333 B
春日塗が一番好き
88無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:15No.1331786127+
>新潟の115系弥彦線用2M車の加速もすごかったが南武支線の101系はもっとすごいと聞き乗りに行ったが加速ハンパなくて感動した記憶
101系→すげーなこの加速!
205系→もはや暴力的だろこの加速!
E127系→トロすぎんだろなんだよこれ…
89無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:38No.1331787356そうだねx1
>東北線上野口で113系グリーンに乗った記憶がある
>でも調べてみると115系だけになってる
>多分211系グリーン平屋車の記憶が混ざってしまったんだな
113系自体は一時期走ってた(グリーンないけど)から余計に紛らわしいかもな
90無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:45No.1331787753そうだねx1
>211系グリーン平屋車
1度だけ乗ってみたことがあるが車内がすっげえ便所臭かった…
91無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:45No.1331795508+
    1751195745604.jpg-(163298 B)
163298 B
>クモユニとかついてると嬉しい
こういう編成だな
92無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:47No.1331808764+
    1751197787202.jpg-(630142 B)
630142 B
これは115
93無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:58No.1331809962+
湖西線でよく乗った気がする
94無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:36No.1331811334+
>205系→もはや暴力的だろこの加速!
205って加速良かったか?
95無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:32No.1331811706+
>E127系→トロすぎんだろなんだよこれ…
ああやっぱり南武支線には向かなかったか…
あれ性能面なら東海道線向けだものね
新潟民より
96無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:37No.1331812115+
低運転台怖い
97無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:41No.1331813622+
    1751198561541.jpg-(67447 B)
67447 B
普段市営地下鉄しか乗らないからなんかプラレールで見たのと同じ顔の走ってんな…って最初びっくりしたやつ
98無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:32No.1331814254+
房総路線でかなり長くお世話になりました
21世紀になってヘッドレストつけてシート改良したのは良い思い出
ただ心なしか座面が硬くなった気がした
99無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:39No.1331815425+
    1751198859972.jpg-(113387 B)
113387 B
223より重厚な乗り心地でよく寝れた
100無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:20No.1331821289+
地元で走ってたのが113だった
通勤時間帯の連結14両編成の連結部分に居座って運転台を観察してるの好きだったわ
停車中のインバーター?音とか、沈むくらいふかふかだったあの座席とか、冬場は座席が暖房効きまくってて眠れるくらい気持ちよかったのに…なんで退役させちゃったかね
今走ってるのは座席は固いわ痛いわ寒い
101無念Nameとしあき25/06/29(日)21:32:15No.1331824572+
ドアが手動で開けるのがクソ重かった記憶
102無念Nameとしあき25/06/29(日)21:38:47No.1331826857+
もう日常的に乗っているとしあきもいないか

- GazouBBS + futaba-