レス送信モード |
---|
AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
生活保護?
… | 1無念Nameとしあき25/06/29(日)17:36:29No.1331745750そうだねx3エンジニアになればいい |
… | 2無念Nameとしあき25/06/29(日)17:37:28No.1331746034そうだねx6しばらくはAIの監修業務があるんじゃないか |
… | 3無念Nameとしあき25/06/29(日)17:38:00No.1331746172そうだねx13>エンジニアになればいい |
… | 4無念Nameとしあき25/06/29(日)17:38:20No.1331746268そうだねx23>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 5無念Nameとしあき25/06/29(日)17:38:34No.1331746341そうだねx2スレあきもホームレス |
… | 6無念Nameとしあき25/06/29(日)17:38:57No.1331746445そうだねx2ベーシックインカムが生活保護みたいな役割を果たすのだろう |
… | 7無念Nameとしあき25/06/29(日)17:39:17No.1331746534そうだねx4人手が足りない業界なんて幾らでもあるんだから働け |
… | 8無念Nameとしあき25/06/29(日)17:40:01No.1331746710+派遣でもなんでもあるやろ |
… | 9無念Nameとしあき25/06/29(日)17:40:41No.1331746882そうだねx9 1751186441175.jpg-(65711 B) ![]() 優秀な人材は解雇されないというが俺たちより圧倒的に優秀な人間もAIに負けて解雇されてる現実があるんだよなあ |
… | 10無念Nameとしあき25/06/29(日)17:41:48No.1331747177そうだねx6 1751186508985.jpg-(105163 B) ![]() 実際にはAIが仕事を奪われていました |
… | 11無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:08No.1331747274そうだねx1>優秀な人材は解雇されないというが俺たちより圧倒的に優秀な人間もAIに負けて解雇されてる現実があるんだよなあ |
… | 12無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:28No.1331747364+ブルーカラーは底辺の仕事と決まっていて労働者ではなく消耗品として計上されるって決まっているんだぞ |
… | 13無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:29No.1331747373+解雇のような短期の無職は避けられないし、主にそういう用途のために生活保護はある |
… | 14無念Nameとしあき25/06/29(日)17:43:12No.1331747571そうだねx13昔のSFだと肉体労働者とか工場作業員がロボットに代わられてリストラされるけど |
… | 15無念Nameとしあき25/06/29(日)17:44:15No.1331747846そうだねx11>実際にはAIが仕事を奪われていました |
… | 16無念Nameとしあき25/06/29(日)17:44:22No.1331747881そうだねx8あんだけ言われてたイラストレーター入ってないじゃん |
… | 17無念Nameとしあき25/06/29(日)17:44:31No.1331747935+>優秀な人材は解雇されないというが俺たちより圧倒的に優秀な人間もAIに負けて解雇されてる現実があるんだよなあ |
… | 18無念Nameとしあき25/06/29(日)17:44:59No.1331748049そうだねx5>実際にはAIが仕事を奪われていました |
… | 19無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:13No.1331748117+AIも産業用ロボットも入り込めない(あるいは投資に見合わない)ような |
… | 20無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:36No.1331748222そうだねx14>あんだけ言われてたイラストレーター入ってないじゃん |
… | 21無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:40No.1331748241+>昔のSFだと肉体労働者とか工場作業員がロボットに代わられてリストラされるけど |
… | 22無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:49No.1331748275そうだねx10>AIの絵とか動画に関しては無価値だろう |
… | 23無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:51No.1331748285そうだねx2AIのせいで切られてるんだ!って思えてるうちは幸せというか |
… | 24無念Nameとしあき25/06/29(日)17:46:40No.1331748501そうだねx6>あんだけ言われてたイラストレーター入ってないじゃん |
… | 25無念Nameとしあき25/06/29(日)17:46:58No.1331748590そうだねx1結局、給料高い職業のほうが置き換えた時のメリットが大きいから |
… | 26無念Nameとしあき25/06/29(日)17:46:59No.1331748595そうだねx2>そのエンジニアが大量解雇されてるんだよなあ |
… | 27無念Nameとしあき25/06/29(日)17:47:04No.1331748608そうだねx7政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 28無念Nameとしあき25/06/29(日)17:47:16No.1331748659そうだねx4>>そのエンジニアが大量解雇されてるんだよなあ |
… | 29無念Nameとしあき25/06/29(日)17:47:37No.1331748758+俳優とか力のある奴らはボイコットとか出来るけど |
… | 30無念Nameとしあき25/06/29(日)17:47:46No.1331748792+AIに何か仕事考えてもらおう |
… | 31無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:00No.1331748872そうだねx5わいエンジニア |
… | 32無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:22No.1331748976そうだねx2>>あんだけ言われてたイラストレーター入ってないじゃん |
… | 33無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:24No.1331748986+むしろ仕事が多くて人手が足りてないくらいなのに |
… | 34無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:56No.1331749178そうだねx2>むしろ手描きの価値が上がる結果になった |
… | 35無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:08No.1331749226+>あんだけ言われてたイラストレーター入ってないじゃん |
… | 36無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:13No.1331749244+壁画から始まって美術広告漫画と絵描きの仕事が絶えた試しがない |
… | 37無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:14No.1331749248そうだねx1エンジニアは米国でも経験者以外お断りがデフォになってきてる |
… | 38無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:24No.1331749291+AI絵の学習ノイズになるから上位0.1%のイラストレーター以外は絵をネットにアップロードしないでほしい |
… | 39無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:44No.1331749362そうだねx4AIって夢があったり非常に興味深い話題なのに他人の不幸、というより他人がリストラされることによる破滅みたいなのを待ち望み楽しみに語る奴が湧くのがほんと邪魔 |
… | 40無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:48No.1331749377そうだねx2インフラ系技術職でAI活用してのシステム障害対応とかシステム設計の試行している |
… | 41無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:56No.1331749409そうだねx2なんなら写真ができた時も絵描きいらないとか言われてたしな |
… | 42無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:02No.1331749445そうだねx1>ビジュアルのメイン張るキャラクターはともかく背景とかは結構AI代替増えてきたな感はある |
… | 43無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:07No.1331749467そうだねx1>そのエンジニアが大量解雇されてるんだよなあ |
… | 44無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:21No.1331749539そうだねx4>AIって夢があったり非常に興味深い話題なのに他人の不幸、というより他人がリストラされることによる破滅みたいなのを待ち望み楽しみに語る奴が湧くのがほんと邪魔 |
… | 45無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:36No.1331749610+>>そのエンジニアが大量解雇されてるんだよなあ |
… | 46無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:57No.1331749691そうだねx4>あんだけ言われてたイラストレーター入ってないじゃん |
… | 47無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:14No.1331749781+イラストレーターについても別に「仕事」は奪われはしないよ |
… | 48無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:22No.1331749819そうだねx1>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 49無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:22No.1331749820+>>>そのエンジニアが大量解雇されてるんだよなあ |
… | 50無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:23No.1331749823+エンジニアが大量解雇 |
… | 51無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:25No.1331749830+>日本には労働基準法があるから業績不振でもない限り解雇されない |
… | 52無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:27No.1331749843+林業とか死亡率高いのでAIの普及で減ると良いね |
… | 53無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:37No.1331749885そうだねx3ブルーカラーの仕事はAIじゃ替えが効かないからなあ |
… | 54無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:42No.1331749903そうだねx5>スレ画の分類を見てそこに「イラストレーター」が並ぶと思った? |
… | 55無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:44No.1331749916+ 1751187104587.jpg-(116266 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 56無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:47No.1331749928そうだねx1>フリーランスは? |
… | 57無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:51No.1331749951+>>そのエンジニアが大量解雇されてるんだよなあ |
… | 58無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:05No.1331750013そうだねx1>>スレ画の分類を見てそこに「イラストレーター」が並ぶと思った? |
… | 59無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:09No.1331750044+>Skebとかで描いてる「副業」や「小遣い稼ぎ」は減るかもしれないねってだけ |
… | 60無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:33No.1331750155+>ブルーカラーの仕事はAIじゃ替えが効かないからなあ |
… | 61無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:42No.1331750193そうだねx3仕事はしばらくなくならなそうだぜ |
… | 62無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:48No.1331750229+FANZAで締め出し食らってるのがAI絵師() |
… | 63無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:56No.1331750264+中国のゲーム業界ではイラストレーターの70%が失業 |
… | 64無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:59No.1331750282+>ブルーカラーの仕事はAIじゃ替えが効かないからなあ |
… | 65無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:07No.1331750313そうだねx6また仕事を奪われるホワイトカラーざまぁ |
… | 66無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:17No.1331750361そうだねx2「法務」「財務」「エンジニアリング」と同じ並びに「イラストレーター」が来るわけないだろという当たり前の話 |
… | 67無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:19No.1331750370+うちはAIで生成した成果物はコードだろうが絵だろうが商品への利用は厳しく制限されてるわ |
… | 68無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:32No.1331750428+事務なんかの座り仕事ならわかるけど動かなきゃいけない一次産業が入ってるのが謎 |
… | 69無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:41No.1331750473+ 1751187221182.jpg-(148479 B) ![]() わかる人にはわかるが無茶苦茶なウソつかれたわ |
… | 70無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:49No.1331750507+>うちはAIで生成した成果物はコードだろうが絵だろうが商品への利用は厳しく制限されてるわ |
… | 71無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:58No.1331750550そうだねx2日産の経営者をAIに挿げ替えればいいじゃん |
… | 72無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:03No.1331750576+>また仕事を奪われるホワイトカラーざまぁ |
… | 73無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:12No.1331750627+>うちはAIで生成した成果物はコードだろうが絵だろうが商品への利用は厳しく制限されてるわ |
… | 74無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:22No.1331750674そうだねx1>また仕事を奪われるホワイトカラーざまぁ |
… | 75無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:24No.1331750681そうだねx2>また仕事を奪われるホワイトカラーざまぁ |
… | 76無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:29No.1331750704そうだねx1>中国のゲーム業界ではイラストレーターの70%が失業 |
… | 77無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:37No.1331750727+>日産の経営者をAIに挿げ替えればいいじゃん |
… | 78無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:39No.1331750746+>>うちはAIで生成した成果物はコードだろうが絵だろうが商品への利用は厳しく制限されてるわ |
… | 79無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:49No.1331750803+>「法務」「財務」「エンジニアリング」と同じ並びに「イラストレーター」が来るわけないだろという当たり前の話 |
… | 80無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:01No.1331750855+雑で無意味な経営者叩き |
… | 81無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:07No.1331750885そうだねx1ウソつくハルネーションは今だいぶ少なくなったが(なくなってはいない) |
… | 82無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:08No.1331750886そうだねx1>わかる人にはわかるが無茶苦茶なウソつかれたわ |
… | 83無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:13No.1331750922そうだねx2>わかる人にはわかるが無茶苦茶なウソつかれたわ |
… | 84無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:23No.1331750963そうだねx1AIに締め出される仕事が何かまだ理解できない |
… | 85無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:25No.1331750969そうだねx3A型B型作業所があるじゃん |
… | 86無念Nameとしあき25/06/29(日)17:56:19No.1331751219そうだねx1わからないならわからないと答えられるのが人間であり |
… | 87無念Nameとしあき25/06/29(日)17:56:19No.1331751220+>無料だけ体験して「あ、だめだAI嘘つきだ」ってなってる人は一生その認識が覆ることは無い |
… | 88無念Nameとしあき25/06/29(日)17:56:22No.1331751228そうだねx1>中国のゲーム業界ではイラストレーターの70%が失業 |
… | 89無念Nameとしあき25/06/29(日)17:56:50No.1331751344+AI駆使してるとしあきには何に使ってるか教えて欲しい |
… | 90無念Nameとしあき25/06/29(日)17:56:56No.1331751377そうだねx1>いつも思うがとしあきはブルーカラー多いのかな |
… | 91無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:03No.1331751413そうだねx2>中国のゲーム業界ではイラストレーターの70%が失業 |
… | 92無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:15No.1331751478そうだねx1>絵は知らんけどコードはエンジニアがチェックして責任持つと思うのですが |
… | 93無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:38No.1331751587+AIが得意なのは新人教育かな |
… | 94無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:41No.1331751601+>AI駆使してるとしあきには何に使ってるか教えて欲しい |
… | 95無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:42No.1331751603+>>絵は知らんけどコードはエンジニアがチェックして責任持つと思うのですが |
… | 96無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:03No.1331751691そうだねx2>中国のゲーム業界ではイラストレーターの70%が失業 |
… | 97無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:20No.1331751768+>>AI駆使してるとしあきには何に使ってるか教えて欲しい |
… | 98無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:25No.1331751791そうだねx1>>無料だけ体験して「あ、だめだAI嘘つきだ」ってなってる人は一生その認識が覆ることは無い |
… | 99無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:31No.1331751819+>そうだよ |
… | 100無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:36No.1331751844+「このエラーの原因は何か」みたいなのもAIがけっこう解の候補を出してくれる |
… | 101無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:54No.1331751926+>AI駆使してるとしあきには何に使ってるか教えて欲しい |
… | 102無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:59No.1331751939+>理解できるようになるにはまだまだかかると思う |
… | 103無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:14No.1331752019+>AI駆使してるとしあきには何に使ってるか教えて欲しい |
… | 104無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:24No.1331752078そうだねx5AIにプログラミングを完全に任せてるのって |
… | 105無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:31No.1331752119+>まだまだかかるどころかどんどん困難になってる |
… | 106無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:32No.1331752127+としあきがAIでエロ画像作ってるのなんか百も承知だし |
… | 107無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:48No.1331752202+>AIにプログラミングを完全に任せてるのって |
… | 108無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:02No.1331752269+>まずAIの成果物なんて今後どういうリスクがあるか分からないから迂闊に使えないのよ |
… | 109無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:16No.1331752330+>としあきがAIでエロ画像作ってるのなんか百も承知だし |
… | 110無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:20No.1331752344そうだねx1>絵は知らんけどコードはエンジニアがチェックして責任持つと思うのですが |
… | 111無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:31No.1331752385+>>あんだけ言われてたイラストレーター入ってないじゃん |
… | 112無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:32No.1331752387そうだねx1>AI駆使してるとしあきには何に使ってるか教えて欲しい |
… | 113無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:36No.1331752411そうだねx1蒸気機関ができた時も電化製品ができたときもOAができたときも |
… | 114無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:53No.1331752480そうだねx1「ノーチェックでは使えない」という言うまでもないことを話したかったのか… |
… | 115無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:00No.1331752512+>コードの生成 |
… | 116無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:08No.1331752547+AIが作ったものを組み込んで後々メンテナンスが必要になったときどうすんだとか |
… | 117無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:36No.1331752679+>部下を動かすのとなんら変わらんね |
… | 118無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:38No.1331752688そうだねx6>AIにプログラミングを完全に任せてるのって |
… | 119無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:40No.1331752697+>>AIにプログラミングを完全に任せてるのって |
… | 120無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:58No.1331752771+>>コードの生成 |
… | 121無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:02No.1331752788+>AI駆使してるとしあきには何に使ってるか教えて欲しい |
… | 122無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:03No.1331752797そうだねx2>>いつも思うがとしあきはブルーカラー多いのかな |
… | 123無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:10No.1331752825+>蒸気機関ができた時も電化製品ができたときもOAができたときも |
… | 124無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:20No.1331752856そうだねx3>完全に任せるとかどっから出た話だろう?という疑問ですね? |
… | 125無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:28No.1331752891そうだねx1全てAIにやらせてると思ってるやつは分業という概念はないのだろうか |
… | 126無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:35No.1331752921+>AIが作ったものを組み込んで後々メンテナンスが必要になったときどうすんだとか |
… | 127無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:35No.1331752924+>まずAIの成果物なんて今後どういうリスクがあるか分からないから迂闊に使えないのよ |
… | 128無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:48No.1331752983+>たとえばバグ原因の推定で言うとSentryとGithubを連携させてSentryに送られたエラー内容に対し「Seer」という機能を使って根本原因を探らせる |
… | 129無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:54No.1331753007そうだねx2>「ノーチェックでは使えない」という言うまでもないことを話したかったのか… |
… | 130無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:04No.1331753047そうだねx3>AIにプログラミングを完全に任せてるのって |
… | 131無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:19No.1331753105+チャットGPTのo3モデルの推論が優秀で3万円プランに課金してよかったと心から思う |
… | 132無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:19No.1331753106+>>たとえばバグ原因の推定で言うとSentryとGithubを連携させてSentryに送られたエラー内容に対し「Seer」という機能を使って根本原因を探らせる |
… | 133無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:29No.1331753147+イラストだけでなく執筆分野にも既にAI氷河期が到来中 |
… | 134無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:30No.1331753153+>>完全に任せるとかどっから出た話だろう?という疑問ですね? |
… | 135無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:32No.1331753159そうだねx1まあ本来なら機械にやらせることを人海戦術でやってたから |
… | 136無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:32No.1331753160+>手描きなら任せて安心だからやらんのか?やるでしょ?少なくともうちはやる |
… | 137無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:39No.1331753202そうだねx1ノーチェックで任せるとか誰も言っていないことに文句付けてる人って… |
… | 138無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:59No.1331753280そうだねx3>キモオタなのにIT系に弱い |
… | 139無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:04No.1331753305そうだねx1AIは情報が流出しないという悪魔の証明的なことを証明しないと会社で使えないのよ・・・ |
… | 140無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:21No.1331753376そうだねx2>AIは情報が流出しないという悪魔の証明的なことを証明しないと会社で使えないのよ・・・ |
… | 141無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:24No.1331753400そうだねx3>「ノーチェックでは使えない」という言うまでもないことを話したかったのか… |
… | 142無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:28No.1331753412そうだねx4ノーチェックで使ったらミスどうするんだとか後々のメンテどうすんだって話するなら人力でも同じこと起こるんだけど... |
… | 143無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:37No.1331753455そうだねx2AIは全知全能で自立するんじゃなくて人間の第二の脳みたいな感じ |
… | 144無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:42No.1331753473+>全てAIにやらせてると思ってるやつは分業という概念はないのだろうか |
… | 145無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:01No.1331753555+この予測外れた |
… | 146無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:35No.1331753698+>>「ノーチェックでは使えない」という言うまでもないことを話したかったのか… |
… | 147無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:44No.1331753745+まだ仕事の補助にしかなってないけど近いうち仕事を全部やってくれてるんだろうなとは思う |
… | 148無念Nameとしあき25/06/29(日)18:06:16No.1331753867そうだねx2>ノーチェックで使ったらミスどうするんだとか後々のメンテどうすんだって話するなら人力でも同じこと起こるんだけど... |
… | 149無念Nameとしあき25/06/29(日)18:06:23No.1331753897+>ノーチェックで任せるとか誰も言っていないことに文句付けてる人って… |
… | 150無念Nameとしあき25/06/29(日)18:06:43No.1331753977+>ノーチェックで使ったらミスどうするんだとか後々のメンテどうすんだって話するなら人力でも同じこと起こるんだけど... |
… | 151無念Nameとしあき25/06/29(日)18:06:44No.1331753980+>>手描きなら任せて安心だからやらんのか?やるでしょ?少なくともうちはやる |
… | 152無念Nameとしあき25/06/29(日)18:06:53No.1331754023そうだねx1建設業だけど絶対嘘だろってなる |
… | 153無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:23No.1331754156+今AIが活躍してる業種って何よ |
… | 154無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:30No.1331754181そうだねx4>自分で作ったもんなら間違ってたって内容理解できるもの |
… | 155無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:38No.1331754206+>優秀な人材は解雇されないというが俺たちより圧倒的に優秀な人間もAIに負けて解雇されてる現実があるんだよなあ |
… | 156無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:39No.1331754211+>結局、給料高い職業のほうが置き換えた時のメリットが大きいから |
… | 157無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:47No.1331754258+無料で完璧なAIが降ってきたら認識は変わるだろ |
… | 158無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:57No.1331754305そうだねx3>建設業だけど絶対嘘だろってなる |
… | 159無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:06No.1331754345+>建設業だけど絶対嘘だろってなる |
… | 160無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:14No.1331754383そうだねx1◯◯が仕事をやってくれるから人間は楽になる |
… | 161無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:14No.1331754384そうだねx1で、ここまでのAIにプログラミングソース吐かせたらチェックは必要でしょ?って流れだけど |
… | 162無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:27No.1331754452+あと無断学習モデルについての透明性とか言い出すけど |
… | 163無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:30No.1331754465+アメリカや中国ではここ1年ほどで人間とAIの違いが急速になくなって失業ラッシュが起きてると報道されてるな |
… | 164無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:31No.1331754472+今回の"AIで絵師(ホワイトカラー)が滅びるさん"の方針は |
… | 165無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:52No.1331754568そうだねx6>じゃあエンジニアはクビにならないよね?という話をしてらっしゃる? |
… | 166無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:56No.1331754584+>>自分で作ったもんなら間違ってたって内容理解できるもの |
… | 167無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:19No.1331754681+経営だの営業だのにAI持ち込むのも |
… | 168無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:32No.1331754740+>じゃあなんでそれでエンジニアがクビになると思ったんですか?っていうね? |
… | 169無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:45No.1331754799そうだねx1>>じゃあエンジニアはクビにならないよね?という話をしてらっしゃる? |
… | 170無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:00No.1331754874そうだねx1AI氷河期時代の到来か、過酷な米新卒者の就職事情−内定は狭き門 |
… | 171無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:08No.1331754913そうだねx2>10が15になるかもしれないぞ? |
… | 172無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:46No.1331755109+>今AIが活躍してる業種って何よ |
… | 173無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:49No.1331755118そうだねx1AIによってクビになるのは |
… | 174無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:55No.1331755164+>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 175無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:55No.1331755165+機械を使ってるようで実は機械に使われる時代になっていくんだねぇ |
… | 176無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:02No.1331755200+>>じゃあなんでそれでエンジニアがクビになると思ったんですか?っていうね? |
… | 177無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:04No.1331755208そうだねx1ホワイトカラーはガチで優秀な人間以外いらなくなる |
… | 178無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:11No.1331755238+整備士は人手不足です |
… | 179無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:15No.1331755259+>で、ここまでのAIにプログラミングソース吐かせたらチェックは必要でしょ?って流れだけど |
… | 180無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:18No.1331755276+>経営だの営業だのにAI持ち込むのも |
… | 181無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:22No.1331755295+経営にAI使うって経営でも新規事業はAIに無理でしょう |
… | 182無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:30No.1331755327そうだねx2>>10が15になるかもしれないぞ? |
… | 183無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:47No.1331755406+ 1751188307738.jpg-(240574 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 184無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:53No.1331755443+>アメリカや中国ではここ1年ほどで人間とAIの違いが急速になくなって失業ラッシュが起きてると報道されてるな |
… | 185無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:58No.1331755475+>>>じゃあエンジニアはクビにならないよね?という話をしてらっしゃる? |
… | 186無念Nameとしあき25/06/29(日)18:12:25No.1331755602+>No.1331755475 |
… | 187無念Nameとしあき25/06/29(日)18:12:35No.1331755654+>エンジニアのわしはそっち予想だ |
… | 188無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:05No.1331755772+>>増えるのは100%ねえわ |
… | 189無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:07No.1331755776+むしろUVとかリトポとかなんかはAIでも何でもいいからもっと早く効率よくきちんと自動でやってくれよ!ってなってる |
… | 190無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:09No.1331755782+>>建設業だけど絶対嘘だろってなる |
… | 191無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:17No.1331755824+>>>10が15になるかもしれないぞ? |
… | 192無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:24No.1331755850+10年前の予想ではブルーカラーばっかりだった記憶だが今はホワイトカラーメインなのな |
… | 193無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:25No.1331755854+取引先の分析とかにも入力するデータがないと意味がないから |
… | 194無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:29No.1331755870+>ホワイトカラーはガチで優秀な人間以外いらなくなる |
… | 195無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:33No.1331755886+AI使うと指示出ているけどクリティカルな通信障害ではAIそのものが応答しないからAIの通信障害対応が無意味だった |
… | 196無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:36No.1331755899+>AI氷河期時代の到来か、過酷な米新卒者の就職事情−内定は狭き門 |
… | 197無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:43No.1331755933+>エンジニアのわしはそっち予想だ |
… | 198無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:47No.1331755962+>経営者じゃないけど営業なら取引先の分析に使わない? |
… | 199無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:54No.1331755999+アメリカのはAIも影響した失業だろうけど税周りの変更が大きいと聞いたな |
… | 200無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:56No.1331756013+>No.1331755406 |
… | 201無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:58No.1331756021+副業でライターやってるけど書籍をまとめるような記事ならKindle買ってDRM解除だけで少し手直しすればいいものを提出してくれる |
… | 202無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:06No.1331756062+>専門職だったのがAIのせいで敷居が下がって新人や未経験とかが増える |
… | 203無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:07No.1331756067+AI使わないプログラマーなんているのかってレベル |
… | 204無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:10No.1331756079+>>>増えるのは100%ねえわ |
… | 205無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:11No.1331756084+AIじゃ出来ない現場作業とか仕事なんて腐るほどある |
… | 206無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:18No.1331756117+>>>>10が15になるかもしれないぞ? |
… | 207無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:24No.1331756141そうだねx3経営陣からしたら無用なホワイトじゃ切ってAI入れるわな |
… | 208無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:39No.1331756210+金融分野はもうAIが最強とまでは行かないがそこらの投資のプロより成績がいいから |
… | 209無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:51No.1331756266そうだねx1>10年前の予想ではブルーカラーばっかりだった記憶だが今はホワイトカラーメインなのな |
… | 210無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:54No.1331756287+>AI使わないプログラマーなんているのかってレベル |
… | 211無念Nameとしあき25/06/29(日)18:14:59No.1331756307+>アメリカのはAIも影響した失業だろうけど税周りの変更が大きいと聞いたな |
… | 212無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:01No.1331756317+>>エンジニアのわしはそっち予想だ |
… | 213無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:04No.1331756333+>10年前の予想ではブルーカラーばっかりだった記憶だが今はホワイトカラーメインなのな |
… | 214無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:08No.1331756349そうだねx1>>ホワイトカラーはガチで優秀な人間以外いらなくなる |
… | 215無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:25No.1331756428+趣味プログラマーならそれこそAIに丸投げするだけの全くのド素人でもなれるだろうけど |
… | 216無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:32No.1331756471+>AI使うと指示出ているけどクリティカルな通信障害ではAIそのものが応答しないからAIの通信障害対応が無意味だった |
… | 217無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:34No.1331756475そうだねx1>政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 218無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:34No.1331756478+AIはセキュリティと著作権が整備されない限り実用化されない |
… | 219無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:14No.1331756689+>1751188307738.jpg |
… | 220無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:36No.1331756791+>>政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 221無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:37No.1331756792+>AIに何か仕事考えてもらおう |
… | 222無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:41No.1331756812+>>フリーランスは? |
… | 223無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:41No.1331756813+>>10年前の予想ではブルーカラーばっかりだった記憶だが今はホワイトカラーメインなのな |
… | 224無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:44No.1331756830+ 1751188604002.jpg-(540796 B) ![]() 自動運転もAIなんだろうけどテスト走行距離3億キロとかでも事故ってんのよな |
… | 225無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:47No.1331756846+AIに仕事奪われたことにしておけば会社としては切った人間の恨みの矛先をAIに向けてもらいやすくて助かる |
… | 226無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:55No.1331756891+議事録とかはAI使うと今でのなんだったのレベルで楽なんだよな |
… | 227無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:10No.1331756968+>職業プログラマーなら最低でもAIが吐き出したコードの内容理解できないと話にならないからね… |
… | 228無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:14No.1331756990+>経営陣からしたら無用なホワイトじゃ切ってAI入れるわな |
… | 229無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:32No.1331757072そうだねx1デザイナーがAIで作成した作品のポートフォリオ持ってきたら多分皆笑う |
… | 230無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:33No.1331757074+>>専門職だったのがAIのせいで敷居が下がって新人や未経験とかが増える |
… | 231無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:39No.1331757100そうだねx1>AI使わないプログラマーなんているのかってレベル |
… | 232無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:42No.1331757112+AI使って何を解決できるかを考えて達成できる人間は生き残るだろうなとは思うがその水準を新卒に求めるようになると中々に世知辛そうだ |
… | 233無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:54No.1331757161+>>政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 234無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:01No.1331757192そうだねx1>>職業プログラマーなら最低でもAIが吐き出したコードの内容理解できないと話にならないからね… |
… | 235無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:04No.1331757213そうだねx1アナウンサーとかもいらねえな |
… | 236無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:18No.1331757270そうだねx1>>>10が15になるかもしれないぞ? |
… | 237無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:33No.1331757325+今のAIの急速な進化を見てると今大丈夫なホワイトカラーの席がこれからも安泰かどうかなんて口が裂けても言えねえ |
… | 238無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:35No.1331757339+>>AIに何か仕事考えてもらおう |
… | 239無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:36No.1331757342そうだねx1>AIだけで出来ることが増えるから新人いらねえ |
… | 240無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:37No.1331757346+>議事録とかはAI使うと今でのなんだったのレベルで楽なんだよな |
… | 241無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:42No.1331757365そうだねx1なんかAIをドラえもんの道具レベルの便利なものと思ってる人いる感じ? |
… | 242無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:49No.1331757404そうだねx4>アナウンサーとかもいらねえな |
… | 243無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:55No.1331757430そうだねx1>>>政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 244無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:58No.1331757440+多すぎる無駄がAIのおかげで効率化してるだけで |
… | 245無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:08No.1331757483+マッチングアプリでマッチングした女との会話は全部AIにやらせている |
… | 246無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:13No.1331757508+>金融分野はもうAIが最強とまでは行かないがそこらの投資のプロより成績がいいから |
… | 247無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:20No.1331757539+>アナウンサーとかもいらねえな |
… | 248無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:25No.1331757559+>>>政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 249無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:52No.1331757665+>>AIだけで出来ることが増えるから新人いらねえ |
… | 250無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:56No.1331757681そうだねx4>実際FANZAではAI絵師滅んでるしな |
… | 251無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:10No.1331757751+>>議事録とかはAI使うと今でのなんだったのレベルで楽なんだよな |
… | 252無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:13No.1331757763+>>AI使わないプログラマーなんているのかってレベル |
… | 253無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:32No.1331757853+>>>>政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 254無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:54No.1331757963+>>>AIだけで出来ることが増えるから新人いらねえ |
… | 255無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:55No.1331757970そうだねx2>>金融分野はもうAIが最強とまでは行かないがそこらの投資のプロより成績がいいから |
… | 256無念Nameとしあき25/06/29(日)18:21:40No.1331758156そうだねx2 1751188900465.jpg-(26473 B) ![]() >性接待のために必要だろ |
… | 257無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:11No.1331758297+>>>>政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 258無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:21No.1331758332+>>>>AIだけで出来ることが増えるから新人いらねえ |
… | 259無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:34No.1331758398+つまり国民がAIになれば民主主義も政治も正常に機能するわけだ |
… | 260無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:44No.1331758441+経験もスキルもないけどAIを使いまくってる同僚がでかい顔し始めてるのが辛い |
… | 261無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:00No.1331758505+ア…穴ウンサー…? |
… | 262無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:20No.1331758613+必死に勉強した言語が無意味だと知ったプログラマーさん悲惨だな |
… | 263無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:32No.1331758668そうだねx2>つまり国民がAIになれば民主主義も政治も正常に機能するわけだ |
… | 264無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:37No.1331758683+IT人材の人手不足というがぶっちゃけPGとかそういうのは結構足りてる |
… | 265無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:39No.1331758697+>つまり国民がAIになれば民主主義も政治も正常に機能するわけだ |
… | 266無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:41No.1331758705+>つまり国民がAIになれば民主主義も政治も正常に機能するわけだ |
… | 267無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:51No.1331758743そうだねx1>経験もスキルもないけどAIを使いまくってる同僚がでかい顔し始めてるのが辛い |
… | 268無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:53No.1331758749+つかいいんじゃね?AIとオペレーターが頭脳労働やれば |
… | 269無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:54No.1331758751そうだねx1>つまり国民がAIになれば民主主義も政治も正常に機能するわけだ |
… | 270無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:57No.1331758764そうだねx1現状そこまで便利になってないんだよ |
… | 271無念Nameとしあき25/06/29(日)18:24:27No.1331758902+>>つまり国民がAIになれば民主主義も政治も正常に機能するわけだ |
… | 272無念Nameとしあき25/06/29(日)18:24:43No.1331758980そうだねx2最近嘘つく頻度が増えてきた |
… | 273無念Nameとしあき25/06/29(日)18:25:20No.1331759151+>最近嘘つく頻度が増えてきた |
… | 274無念Nameとしあき25/06/29(日)18:25:24No.1331759171+候補者の情報を全部AIに叩き込んで |
… | 275無念Nameとしあき25/06/29(日)18:25:42No.1331759258+>現状そこまで便利になってないんだよ |
… | 276無念Nameとしあき25/06/29(日)18:26:03No.1331759360+我々が定年するまではAIの主力結果を責任者が検算する仕事があるよ |
… | 277無念Nameとしあき25/06/29(日)18:26:08No.1331759382+>つかいいんじゃね?AIとオペレーターが頭脳労働やれば |
… | 278無念Nameとしあき25/06/29(日)18:26:15No.1331759417+>人材不足の一次産業とかに行かざるを得ない無能とか出てくるでしょ |
… | 279無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:27No.1331759702+技術の発展で無くなった仕事なんていくらでもあるぞ |
… | 280無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:32No.1331759722そうだねx1>IT人材の人手不足というがぶっちゃけPGとかそういうのは結構足りてる |
… | 281無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:46No.1331759774+例えばAIにラーメン屋を経営させるとする |
… | 282無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:58No.1331759827+>候補者の情報を全部AIに叩き込んで |
… | 283無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:58No.1331759829+実体のあるロボットはAI学習に向いてないらしいね |
… | 284無念Nameとしあき25/06/29(日)18:28:08No.1331759875+ 1751189288418.jpg-(161989 B) ![]() 最近こういうの見るけどなんだかわかるとしあきいる? |
… | 285無念Nameとしあき25/06/29(日)18:28:24No.1331759945そうだねx3>技術の発展で無くなった仕事なんていくらでもあるぞ |
… | 286無念Nameとしあき25/06/29(日)18:28:37No.1331759997+皆第一次産業に従事すればよい |
… | 287無念Nameとしあき25/06/29(日)18:28:56No.1331760079+>最近こういうの見るけどなんだかわかるとしあきいる? |
… | 288無念Nameとしあき25/06/29(日)18:29:13No.1331760158+>最近こういうの見るけどなんだかわかるとしあきいる? |
… | 289無念Nameとしあき25/06/29(日)18:29:29No.1331760238+ 1751189369651.png-(3059 B) ![]() >AI「人類はいらないな」 |
… | 290無念Nameとしあき25/06/29(日)18:29:29No.1331760239+>実体のあるロボットはAI学習に向いてないらしいね |
… | 291無念Nameとしあき25/06/29(日)18:29:59No.1331760378+>>最近こういうの見るけどなんだかわかるとしあきいる? |
… | 292無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:21No.1331760468+シビュラシステムに活かされるのは舞台設定どおりあと100年かかりそうか |
… | 293無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:38No.1331760547+>候補者の情報を全部AIに叩き込んで |
… | 294無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:05No.1331760690+>皆第一次産業に従事すればよい |
… | 295無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:09No.1331760706+AIすごいさんてもしかして何もできないような無能だから自分と同じところに落ちてきてくれーって願望垂れ流してるだけなのかな |
… | 296無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:51No.1331760920+>いややってるお前にわかんないならやってないとしあきにわかるわきゃねえだろ・・・ |
… | 297無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:35No.1331761148+私を保つの? |
… | 298無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:46No.1331761217+仕事を増減できる権利持ってるのは経営者だよ |
… | 299無念Nameとしあき25/06/29(日)18:33:10No.1331761331+ずっと同じ演目やるの? |
… | 300無念Nameとしあき25/06/29(日)18:33:41No.1331761495+>>AI「人類はいらないな」 |
… | 301無念Nameとしあき25/06/29(日)18:33:42No.1331761504+>例えば介護なんだけどあれって人材が底辺なせいなのか業務が外から見えないからなのか意識のはっきりした老人と完全に地方の人間とで対応が違うよね |
… | 302無念Nameとしあき25/06/29(日)18:33:51No.1331761543そうだねx1オンラインゲームも明らかに人間じゃないのに機械学習を利用して摘発逃れてる奴の無双状態だからどうしようもない |
… | 303無念Nameとしあき25/06/29(日)18:34:03No.1331761598+> https://hokkaidougurashi.com/sekaijunomeikyuu3saikyouparty/ [link] |
… | 304無念Nameとしあき25/06/29(日)18:34:07No.1331761620そうだねx1最近思うけど今のAIって質問や対話で相手に合わせたレベルの会話してる感じするね |
… | 305無念Nameとしあき25/06/29(日)18:34:14No.1331761654そうだねx2>技術の発展で無くなった仕事なんていくらでもあるぞ |
… | 306無念Nameとしあき25/06/29(日)18:34:53No.1331761843+>まずパッと見てこのサイトの記事自体どれもテキトーだな |
… | 307無念Nameとしあき25/06/29(日)18:34:53No.1331761851+>AI「人類はいらないな」 |
… | 308無念Nameとしあき25/06/29(日)18:35:20No.1331761970そうだねx1無料版はわざと性能落とした馬鹿にされてるらしいけどただのセルフネガキャンじゃないのかって思う |
… | 309無念Nameとしあき25/06/29(日)18:35:56No.1331762125そうだねx2>>技術の発展で無くなった仕事なんていくらでもあるぞ |
… | 310無念Nameとしあき25/06/29(日)18:36:19No.1331762252+>>技術の発展で無くなった仕事なんていくらでもあるぞ |
… | 311無念Nameとしあき25/06/29(日)18:36:29No.1331762295+>無料版はわざと性能落とした馬鹿にされてるらしいけどただのセルフネガキャンじゃないのかって思う |
… | 312無念Nameとしあき25/06/29(日)18:36:52No.1331762404+人は人のために生きてるので |
… | 313無念Nameとしあき25/06/29(日)18:36:58No.1331762431+AIに一番プレイヤーを苦しめた敵は誰か聞いたらエルデンリングのマレニアだと言う |
… | 314無念Nameとしあき25/06/29(日)18:37:09No.1331762473+パソコンの上で仕事しているものが最初にAIに取って代わられる |
… | 315無念Nameとしあき25/06/29(日)18:37:13No.1331762494+>営利企業が無料公開する意味を考えよう |
… | 316無念Nameとしあき25/06/29(日)18:37:51No.1331762652+PCとエクセルが出来て暗算やそろばんでやってた仕事は確かになくなった |
… | 317無念Nameとしあき25/06/29(日)18:38:04No.1331762737そうだねx1B型の作業所に通所してるけど |
… | 318無念Nameとしあき25/06/29(日)18:38:18No.1331762802+まあ何年も努力して必死に技術を身に付けたらそれを誰でも簡単にできる機械を発明されましたなんてよくあることなので… |
… | 319無念Nameとしあき25/06/29(日)18:38:57No.1331762999+AIに簡単に仕事を奪われるようなヤツって元々大して必要じゃなかった連中 |
… | 320無念Nameとしあき25/06/29(日)18:39:20No.1331763109+>じゃあそれで結果ホワイトカラー自体の仕事は減ったか?なくなったか? |
… | 321無念Nameとしあき25/06/29(日)18:39:46No.1331763237そうだねx4>B型の作業所に通所してるけど |
… | 322無念Nameとしあき25/06/29(日)18:40:44No.1331763536そうだねx1わしは昔jqueryでおおこれは便利じゃのう言うてて実際webの覇権は一回取ってたがその後vueというすごいのが現れてな、なんじゃこらーみたいなことがあってのう |
… | 323無念Nameとしあき25/06/29(日)18:40:55No.1331763590+>オンラインゲームも明らかに人間じゃないのに機械学習を利用して摘発逃れてる奴の無双状態だからどうしようもない |
… | 324無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:22No.1331763722そうだねx1>AIに一番プレイヤーを苦しめた敵は誰か聞いたらエルデンリングのマレニアだと言う |
… | 325無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:41No.1331763818+>B型の作業所に通所してるけど |
… | 326無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:02No.1331763926そうだねx1まあ知らない仕事を底辺と決めつけるカスのAIもエロいことにしか使われないレベルのおバカなんだろうな |
… | 327無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:07No.1331763943+肉体労働万歳の時代は結局こない気がする |
… | 328無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:07No.1331763948+>AIに簡単に仕事を奪われるようなヤツって元々大して必要じゃなかった連中 |
… | 329無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:09No.1331763958+>>じゃあそれで結果ホワイトカラー自体の仕事は減ったか?なくなったか? |
… | 330無念Nameとしあき25/06/29(日)18:43:07No.1331764224+AIの前に移民が椅子も仕事も奪うからね |
… | 331無念Nameとしあき25/06/29(日)18:43:17No.1331764276+>としあきって自分を優秀だと思ってる人が多いんだな… |
… | 332無念Nameとしあき25/06/29(日)18:43:25No.1331764323そうだねx2>AIに簡単に仕事を奪われるようなヤツって元々大して必要じゃなかった連中 |
… | 333無念Nameとしあき25/06/29(日)18:44:09No.1331764566+>肉体労働万歳の時代は結局こない気がする |
… | 334無念Nameとしあき25/06/29(日)18:44:17No.1331764618+本質が別にところにあるものもあるよね |
… | 335無念Nameとしあき25/06/29(日)18:44:42No.1331764738そうだねx1デジタルが普及する時にも手描きしかできない人はどうするんだとか難癖つけたんだろうなあ |
… | 336無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:01No.1331764830+>ホワイトが落ちるだけでブルーが上がるというわけではないかもしれんね |
… | 337無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:04No.1331764842+Microsoftのアプデが問題まみれなのはエンジニアを大量レイオフしたせいなのでは? |
… | 338無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:12No.1331764896+AIで弁護士とか税理士とか職を失いそうだけどどうなんだろう? |
… | 339無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:14No.1331764906そうだねx2>マイクロソフトに入れるような超有能エンジニアですら大量にリストラされてんだよなぁ |
… | 340無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:22No.1331764943+>>AIに簡単に仕事を奪われるようなヤツって元々大して必要じゃなかった連中 |
… | 341無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:30No.1331764985+あの・・・ひょっとして今やってる俺のすき家でワンオペもAIに取って代わられてしまうんでしょうか |
… | 342無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:38No.1331765024+はよAIがデバッグしろよ |
… | 343無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:52No.1331765097+おいでよブルーカラー |
… | 344無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:06No.1331765180そうだねx2>あの・・・ひょっとして今やってる俺のすき家でワンオペもAIに取って代わられてしまうんでしょうか |
… | 345無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:15No.1331765217+>あの・・・ひょっとして今やってる俺のすき家でワンオペもAIに取って代わられてしまうんでしょうか |
… | 346無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:28No.1331765277そうだねx1>あの・・・ひょっとして今やってる俺のすき家でワンオペもAIに取って代わられてしまうんでしょうか |
… | 347無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:30No.1331765282+>あの・・・ひょっとして今やってる俺のすき家でワンオペもAIに取って代わられてしまうんでしょうか |
… | 348無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:54No.1331765409そうだねx1>B型の作業所に通所してるけど |
… | 349無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:57No.1331765425+生き残れるのは有能以上に適応力カンストしてる奴だからね |
… | 350無念Nameとしあき25/06/29(日)18:47:02No.1331765452+>あの・・・ひょっとして今やってる俺のすき家でワンオペもAIに取って代わられてしまうんでしょうか |
… | 351無念Nameとしあき25/06/29(日)18:47:25No.1331765566+>AIが作ったものを組み込んで後々メンテナンスが必要になったときどうすんだとか |
… | 352無念Nameとしあき25/06/29(日)18:47:59No.1331765738+>あの・・・ひょっとして今やってる俺のすき家でワンオペもAIに取って代わられてしまうんでしょうか |
… | 353無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:04No.1331765763そうだねx1技術職はどうにもならんけど議事録とか図面とかはAIが本当すげぇってなってる |
… | 354無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:21No.1331765854+完全自動の機械化システム導入が肉体労働のとしの年収以下になれば仕事がなくなるよ |
… | 355無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:25No.1331765875+>生き残れるのは有能以上に適応力カンストしてる奴だからね |
… | 356無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:50No.1331765996+プログラムやイラストや数式が20秒くらいでお出しされるからな |
… | 357無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:04No.1331766087+>何処の店舗?深夜ワンオペ? |
… | 358無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:40No.1331766282+でもまだ配管CADあたりはAI来てないな |
… | 359無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:45No.1331766305+>>あの・・・ひょっとして今やってる俺のすき家でワンオペもAIに取って代わられてしまうんでしょうか |
… | 360無念Nameとしあき25/06/29(日)18:50:12No.1331766442+マイクロソフトはAI関係なく定期的に大量リストラしてる |
… | 361無念Nameとしあき25/06/29(日)18:50:33No.1331766559+としあきの思ってる以上にAIの進化は結構すごいよね |
… | 362無念Nameとしあき25/06/29(日)18:50:41No.1331766598そうだねx1>プログラムやイラストや数式が20秒くらいでお出しされるからな |
… | 363無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:20No.1331766792+ハイテク関連は日本でもリストラはよくやるしな |
… | 364無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:25No.1331766820そうだねx1>>プログラムやイラストや数式が20秒くらいでお出しされるからな |
… | 365無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:44No.1331766926+>>生き残れるのは有能以上に適応力カンストしてる奴だからね |
… | 366無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:08No.1331767056+>としあきの思ってる以上にAIの進化は結構すごいよね |
… | 367無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:12No.1331767085+>>AIに一番プレイヤーを苦しめた敵は誰か聞いたらエルデンリングのマレニアだと言う |
… | 368無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:45No.1331767253+AIの奴らって消費の才能がゼロなんだよなぁ |
… | 369無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:45No.1331767255そうだねx1>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 370無念Nameとしあき25/06/29(日)18:53:08No.1331767367+>オンラインゲームも明らかに人間じゃないのに機械学習を利用して摘発逃れてる奴の無双状態だからどうしようもない |
… | 371無念Nameとしあき25/06/29(日)18:53:30No.1331767489+>マイクロソフトはAI関係なく定期的に大量リストラしてる |
… | 372無念Nameとしあき25/06/29(日)18:53:46No.1331767568+>AIで弁護士とか税理士とか職を失いそうだけどどうなんだろう? |
… | 373無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:00No.1331767635+>プログラムやイラストや数式が20秒くらいでお出しされるからな |
… | 374無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:00No.1331767640そうだねx1まだ人手不足のところ一杯あるしな |
… | 375無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:13No.1331767698+AIなんてまだこれから本番はAGIだろ |
… | 376無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:38No.1331767825+大昔は将棋や囲碁のオンライン対戦が活発だったがAI最強の今じゃ常に疑心暗鬼になりながら遊ばなきゃいけないよね |
… | 377無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:44No.1331767855+ブルーカラーの仕事なら当分AIに奪われないだろうな |
… | 378無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:52No.1331767899+創発の概念はいったいいつ頃から発見されたのだろう?ガンダム放送前辺りから? |
… | 379無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:55No.1331767912+>AIの奴らって消費の才能がゼロなんだよなぁ |
… | 380無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:02No.1331767946そうだねx1>昔のSFだと肉体労働者とか工場作業員がロボットに代わられてリストラされるけど |
… | 381無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:16No.1331768020+薬剤師なんかはAIで良いんじゃね |
… | 382無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:32No.1331768105+>ブルーカラーの仕事なら当分AIに奪われないだろうな |
… | 383無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:40No.1331768129+>AIの奴らって消費の才能がゼロなんだよなぁ |
… | 384無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:56No.1331768227+消費するAIがAIから作成される |
… | 385無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:10No.1331768307+>介護でもドカタでも清掃員でもコンビニ店員でも好きなの選ベ |
… | 386無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:28No.1331768404+>諸々手続き出来るならワンチャン |
… | 387無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:50No.1331768517+>プログラムやイラストや数式が20秒くらいでお出しされるからな |
… | 388無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:56No.1331768547+事務職は究極的には本当に優秀な人間しか残らんようになりそうな勢い |
… | 389無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:03No.1331768583+>薬剤師なんかはAIで良いんじゃね |
… | 390無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:05No.1331768593+>肉体労働は既に格安だから価格的に機械化するメリットが薄いからそうなんだど、本当にそれでいいのかって感じは残る |
… | 391無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:08No.1331768609+マイクロソフトはAIに11兆投資して5月に6千人6月に1000人解雇している |
… | 392無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:13No.1331768637+介護みたいにAIがどうしようもない仕事したらええやん |
… | 393無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:31No.1331768725+レジのチェッカーはいらなくなるんじゃねえかな |
… | 394無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:31No.1331768727+事務大好きらしいけど事務もうほとんどいりません |
… | 395無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:52No.1331768827+>マイクロソフトはAIに11兆投資して5月に6千人6月に1000人解雇している |
… | 396無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:23No.1331768986+黙々とやってるエンジニアは死にそう |
… | 397無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:25No.1331768994そうだねx1>>介護でもドカタでも清掃員でもコンビニ店員でも好きなの選ベ |
… | 398無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:32No.1331769028そうだねx1ブルーカラーが生き残る理由と重労働低賃金な理由が同じなのが切ないな |
… | 399無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:35No.1331769042+>レジのチェッカーはいらなくなるんじゃねえかな |
… | 400無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:40No.1331769073+>>マイクロソフトはAIに11兆投資して5月に6千人6月に1000人解雇している |
… | 401無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:48No.1331769121+>介護みたいにAIがどうしようもない仕事したらええやん |
… | 402無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:48No.1331769125そうだねx1プログラムがまた出来悪いよな |
… | 403無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:29No.1331769345+>まだ人手不足のところ一杯あるしな |
… | 404無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:57No.1331769495+有識者がAIやばいと言うくらいにはやばい |
… | 405無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:13No.1331769593+機械化AI化するよりも人間使う方が安い底辺仕事のみが残る… |
… | 406無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:33No.1331769695+高速沿いのコンビニ入ったら無人レジで店員はみんな品出しとか他の業務やってた |
… | 407無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:36No.1331769712+>ブルーカラーが生き残る理由と重労働低賃金な理由が同じなのが切ないな |
… | 408無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:47No.1331769773+>>レジのチェッカーはいらなくなるんじゃねえかな |
… | 409無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:47No.1331769777そうだねx1>機械化AI化するよりも人間使う方が安い底辺仕事のみが残る… |
… | 410無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:54No.1331769822+>プログラムがまた出来悪いよな |
… | 411無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:59No.1331769853+>機械化AI化するよりも人間使う方が安い底辺仕事のみが残る… |
… | 412無念Nameとしあき25/06/29(日)19:01:47No.1331770111+>プログラムがまた出来悪いよな |
… | 413無念Nameとしあき25/06/29(日)19:02:15No.1331770276+創作分野は専業で食っていける人数は減るんだろうな |
… | 414無念Nameとしあき25/06/29(日)19:02:35No.1331770395+>そしてその仕事にみんな群がるから人類の大部分が底辺に… |
… | 415無念Nameとしあき25/06/29(日)19:02:49No.1331770470+監視してますとかどんだけ告知しようと無人店では万引きする奴は絶えないのだ |
… | 416無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:01No.1331770520+荷物の運搬ならAIで十分だけど介護や医療現場で人間の体に触れる仕事はロボットじゃ無理だろ |
… | 417無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:16No.1331770595+でも一昔前はKKKだの土方だの蔑視されていた建設業や土木業は今じゃ高収入になって来てるのよね |
… | 418無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:28No.1331770673+創作関連もアイデアとセンスがないと食っていけなくなってきた |
… | 419無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:28No.1331770674+>創作分野は専業で食っていける人数は減るんだろうな |
… | 420無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:07No.1331770893+>介護みたいにAIがどうしようもない仕事したらええやん |
… | 421無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:10No.1331770910+>創作分野は専業で食っていける人数は減るんだろうな |
… | 422無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:14No.1331770937+>監視してますとかどんだけ告知しようと無人店では万引きする奴は絶えないのだ |
… | 423無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:44No.1331771100そうだねx1 1751191484554.jpg-(121747 B) ![]() こんなに仕事できないのも解雇できない公務員って凄いなと |
… | 424無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:10No.1331771228+>創作関連もアイデアとセンスがないと食っていけなくなってきた |
… | 425無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:25No.1331771304そうだねx1(セルフ式の駐車場で)駐車料金を払わずにバックれる奴はほとんど居ないのに万引きする奴は多いのが不思議だ |
… | 426無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:25No.1331771307+>監視してますとかどんだけ告知しようと無人店では万引きする奴は絶えないのだ |
… | 427無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:29No.1331771334+>上が落ちることで相対的に俺の人間ランクが上がる |
… | 428無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:38No.1331771383+まだ娯楽関係は人間の介入が必要だな |
… | 429無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:40No.1331771394+AIがスキル習得の筋道も教えてくれる |
… | 430無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:50No.1331771452そうだねx1>今まで見下してきた底辺のしんどさを味わうべき |
… | 431無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:59No.1331771506そうだねx1>こんなに仕事できないのも解雇できない公務員って凄いなと |
… | 432無念Nameとしあき25/06/29(日)19:06:06No.1331771545+>>創作分野は専業で食っていける人数は減るんだろうな |
… | 433無念Nameとしあき25/06/29(日)19:06:13No.1331771591+>>介護みたいにAIがどうしようもない仕事したらええやん |
… | 434無念Nameとしあき25/06/29(日)19:06:32No.1331771682+>こんなに仕事できないのも解雇できない公務員って凄いなと |
… | 435無念Nameとしあき25/06/29(日)19:06:39No.1331771723+ちょっとした素材は別にAIでもいいからな |
… | 436無念Nameとしあき25/06/29(日)19:06:52No.1331771794そうだねx2>(セルフ式の駐車場で)駐車料金を払わずにバックれる奴はほとんど居ないのに万引きする奴は多いのが不思議だ |
… | 437無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:02No.1331771847+これから絵描きはユーチューバーみたいな感じになっていくらしい |
… | 438無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:28No.1331771991+人間が機械を操作してやる系の仕事はほぼほぼAIになるかもな |
… | 439無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:33No.1331772022+>むしろ一般企業でもなかなか難しいんじゃないの |
… | 440無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:52No.1331772140そうだねx2>こんなに仕事できないのも解雇できない公務員って凄いなと |
… | 441無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:54No.1331772149+>これから絵描きはユーチューバーみたいな感じになっていくらしい |
… | 442無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:09No.1331772242+ 1751191689226.jpg-(260810 B) ![]() 開き直りは大事 |
… | 443無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:24No.1331772342+>>こんなに仕事できないのも解雇できない公務員って凄いなと |
… | 444無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:03No.1331772554+公務員は激務だけど守られてるからな |
… | 445無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:31No.1331772694そうだねx1>ただ役所なんかに新しいシステム入れるハードルはめちゃくちゃ高いんだよなあ… |
… | 446無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:38No.1331772735+書類の処理方法分からなかったはともかく市長印を無断で使うのは犯罪だからな… |
… | 447無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:43No.1331772773+>(セルフ式の駐車場で)駐車料金を払わずにバックれる奴はほとんど居ないのに万引きする奴は多いのが不思議だ |
… | 448無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:50No.1331772808+運転 物流 配送 仕分け 犬の散歩や子供の見張り等 |
… | 449無念Nameとしあき25/06/29(日)19:10:48No.1331773146+介護とか認知症相手だと |
… | 450無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:07No.1331773254+不安を煽るだけなら何も生み出せない人間でも出来るからね |
… | 451無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:38No.1331773432+ふるさと納税で返礼できない量を引き受けちゃったとか頻繁に起きてるし役所のシステムってどうなってんだろうな |
… | 452無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:43No.1331773458+>創作分野は専業で食っていける人数は減るんだろうな |
… | 453無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:52No.1331773507+イラストはもっと社会人スキル高めないと文句言わないAIでいいやになりそうと予想してたが結局無風だったな |
… | 454無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:09No.1331773592+>会社側がクビを言い渡すのは要件がめちゃくちゃ厳しいって話はよく聞くなぁ |
… | 455無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:10No.1331773600+ターミネーターが発売されるのはまだまだかかりそうだな |
… | 456無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:18No.1331773638そうだねx1>AI絵の学習ノイズになるから上位0.1%のイラストレーター以外は絵をネットにアップロードしないでほしい |
… | 457無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:19No.1331773644+>一番機械が苦手な相手だろ |
… | 458無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:41No.1331773782+>>一番機械が苦手な相手だろ |
… | 459無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:44No.1331773798+>>プログラムがまた出来悪いよな |
… | 460無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:46No.1331773819+>>(セルフ式の駐車場で)駐車料金を払わずにバックれる奴はほとんど居ないのに万引きする奴は多いのが不思議だ |
… | 461無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:42No.1331774126+>ふるさと納税で返礼できない量を引き受けちゃったとか頻繁に起きてるし役所のシステムってどうなってんだろうな |
… | 462無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:49No.1331774160+>補助的な使い方にとどまる |
… | 463無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:05No.1331774243+>運転 物流 配送 仕分け 犬の散歩や子供の見張り等 |
… | 464無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:19No.1331774320+>不安を煽るだけなら何も生み出せない人間でも出来るからね |
… | 465無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:25No.1331774354+>No.1331749916 |
… | 466無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:27No.1331774369+アニメの色塗りは今後AI任せになりそう |
… | 467無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:38No.1331774412そうだねx4としあきはこうして書き込んだりもしてるが世の中には思ってた以上にパソコンとかネット使いこなせないの多い |
… | 468無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:49No.1331774469そうだねx2むしろAIで省人化が見込める業界は未来があるよ |
… | 469無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:18No.1331774620+30分で五万の仕事 |
… | 470無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:32No.1331774679+>>そしてその仕事にみんな群がるから人類の大部分が底辺に… |
… | 471無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:45No.1331774748そうだねx1>インフラ系技術職でAI活用してのシステム障害対応とかシステム設計の試行している |
… | 472無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:19No.1331774926+>>補助的な使い方にとどまる |
… | 473無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:38No.1331775026+でも政党別の政策をAIにまとめさせた画像見せたらとしあきが発狂するからなあ |
… | 474無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:40No.1331775040+>上が落ちることで相対的に俺の人間ランクが上がる |
… | 475無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:47No.1331775078+>AIがスキル習得の筋道も教えてくれる |
… | 476無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:50No.1331775094+>駐車場から金払わず車出そうとしたら車傷つくし… |
… | 477無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:14No.1331775208+おむつ替えとか寝たきりの人間を抱っこで移動させたことあるなら分かると思うけどロボットじゃ無理だぞ |
… | 478無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:51No.1331775387+自分の言葉で語れ←お前が自分の言葉で反論しろよ |
… | 479無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:57No.1331775418+>おむつ替えとか寝たきりの人間を抱っこで移動させたことあるなら分かると思うけどロボットじゃ無理だぞ |
… | 480無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:58No.1331775423そうだねx1固定資産税の計算ミスで過払いとか時々ニュースになるけど |
… | 481無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:08No.1331775482+全然スマホ使いこなせない親に教えるのとか面倒だからな |
… | 482無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:23No.1331775564+>おむつ替えとか寝たきりの人間を抱っこで移動させたことあるなら分かると思うけどロボットじゃ無理だぞ |
… | 483無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:33No.1331775925+異動して法務やってるけど課金GPTなかったら残業もっと増えてた |
… | 484無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:47No.1331775996+>>おむつ替えとか寝たきりの人間を抱っこで移動させたことあるなら分かると思うけどロボットじゃ無理だぞ |
… | 485無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:00No.1331776076+AIというか電子機器全般が性能良いほど電力ドカ食いすることがわかった以上効率よく電気代稼がなきゃならないからエリート層と言われてた職業ほどAIがとってかわるだろうな |
… | 486無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:07No.1331776113そうだねx2>まぁ逃げ得らしいぞって広まったら悲惨な事になるかもしれんが… |
… | 487無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:17No.1331776161+様々な所の窓口行くとタブレットでサービスの受付完了まで進めてくれるけど |
… | 488無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:20No.1331776181+>おむつ替えとか寝たきりの人間を抱っこで移動させたことあるなら分かると思うけどロボットじゃ無理だぞ |
… | 489無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:24No.1331776208そうだねx1>今のままだとAIが創作分野というのはかなり厳しい |
… | 490無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:47No.1331776329+>最近はロックやバーがない性善説の駐車場も増えてきたよ |
… | 491無念Nameとしあき25/06/29(日)19:21:03No.1331776413+人間終わったな |
… | 492無念Nameとしあき25/06/29(日)19:21:08 ID:RyCIWckYNo.1331776446+ 1751192468877.png-(377698 B) ![]() https://may.2chan.net/b/res/1331707449.htm [link] |
… | 493無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:15No.1331776847+客が求めてたのが綺麗な絵じゃないってのはいらすとやの時から分かってたことだろ |
… | 494無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:49No.1331777033+>最近はロックやバーがない性善説の駐車場も増えてきたよ |
… | 495無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:57No.1331777090+saoみたいにNPCと会話できるRPGまだー? |
… | 496無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:00No.1331777105+通販でもAIチャットが店番してるが |
… | 497無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:39No.1331777343+>>イタイイタイタイアアーッって叫ばれると思う |
… | 498無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:41No.1331777357+>その手のヤカラは既にコンビニやショッピングセンターを不法占拠してる |
… | 499無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:42No.1331777740+裁判手続き〜判決までAIが瞬時にやってくれる未来はいつ頃くるんだろ |
… | 500無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:12No.1331777916+Webデザイン業界にいるけどAI使ったデザインを元にしたコーディングやら色々試そうとしてるな |
… | 501無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:52No.1331778138+>>その手のヤカラは既にコンビニやショッピングセンターを不法占拠してる |
… | 502無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:11No.1331778236+AIは経費 |
… | 503無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:12No.1331778249そうだねx1ロボットも人間みたいな形だと人間くらいのパワーしか出せないと聞くし本格的にやるなら全てがロボット用になった工場みたいな感じになるだろうな |
… | 504無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:25No.1331778312+ネットワークは必須だから |
… | 505無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:50No.1331778453そうだねx110年後にはマジでホワイトカラー職はトップ数%の選ばれた物しか就職できないと思う |
… | 506無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:22No.1331778923そうだねx2少子化ならちょうどいいんでは |
… | 507無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:24No.1331778938+自分の歌声を学習させて和音とか気持ちが良いとされる音楽のルールとか楽器毎のアレンジとかAI学習させて |
… | 508無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:30No.1331778970そうだねx1>裁判手続き〜判決までAIが瞬時にやってくれる未来はいつ頃くるんだろ |
… | 509無念Nameとしあき25/06/29(日)19:29:29No.1331779265+>政治家クビにしてAIでいいのでは |
… | 510無念Nameとしあき25/06/29(日)19:29:53No.1331779379そうだねx1今はAIイラストや動画に違和感や嫌悪感を持つ人も多いけど |
… | 511無念Nameとしあき25/06/29(日)19:29:53No.1331779383+>10年後にはマジでホワイトカラー職はトップ数%の選ばれた物しか就職できないと思う |
… | 512無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:06No.1331779779+>10年後にはマジでホワイトカラー職はトップ数%の選ばれた物しか就職できないと思う |
… | 513無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:43No.1331779948+働かなくても暮らせる世の中がやってきた! |
… | 514無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:56No.1331780014+officeとかのクリップアート集とか自動生成になりそう |
… | 515無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:17No.1331780108+人手不足なんだろう? |
… | 516無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:24No.1331780135+>ネットワークは必須だから |
… | 517無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:39No.1331780221+>今はAIイラストや動画に違和感や嫌悪感を持つ人も多いけど |
… | 518無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:48No.1331780281そうだねx1今の職場AIかなり積極的に導入しようとしてるけど |
… | 519無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:01No.1331780354+別にAIが自我持って給料攫ってくわけじゃないからな |
… | 520無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:55No.1331780633+>働かなくても暮らせる世の中がやってきた! |
… | 521無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:19No.1331780745+とりあえず俺が退職する年齢まで今の職があればいいと思っているよ |
… | 522無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:36No.1331780847+>別にAIが自我持って給料攫ってくわけじゃないからな |
… | 523無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:52No.1331780948+>人間は終わってる |
… | 524無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:58No.1331780982+米作れって騒いでんだからAIに仕事奪われた人が稲作やりゃいいじゃんね |
… | 525無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:23No.1331781110+AIで確定申告がもっと楽になるといいな |
… | 526無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:27No.1331781131そうだねx7 1751193327168.jpg-(223834 B) ![]() こんなものだしてるコンサルが一番AIで駆逐されるだろ |
… | 527無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:00No.1331781320+>最近はロックやバーがない性善説の駐車場も増えてきたよ |
… | 528無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:12No.1331781397+AI絵以外であんまり抜かなくなったな |
… | 529無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:48No.1331781599そうだねx1>使いこなせないやつはクビにしたいよな |
… | 530無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:55No.1331781632そうだねx1いろんな業界で人手不足と叫ばれてるんだからちょうどいいわな |
… | 531無念Nameとしあき25/06/29(日)19:37:39No.1331781857+というか今どき大抵の企業はchatGPT程度なら当たり前に使ってるだろう |
… | 532無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:02No.1331781977+>働かなくても暮らせる世の中がやってきた! |
… | 533無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:32No.1331782124+>こんなものだしてるコンサルが一番AIで駆逐されるだろ |
… | 534無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:57No.1331782263+知識系の資格職は無くならないけど椅子はかなり減るだろうな |
… | 535無念Nameとしあき25/06/29(日)19:39:25No.1331782434+>というか今どき大抵の企業はchatGPT程度なら当たり前に使ってるだろう |
… | 536無念Nameとしあき25/06/29(日)19:39:48No.1331782548+>というか今どき大抵の企業はchatGPT程度なら当たり前に使ってるだろう |
… | 537無念Nameとしあき25/06/29(日)19:39:51No.1331782562+>実際にはAIが仕事を奪われていました |
… | 538無念Nameとしあき25/06/29(日)19:39:59No.1331782612+>自分の歌声を学習させて和音とか気持ちが良いとされる音楽のルールとか楽器毎のアレンジとかAI学習させて |
… | 539無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:12No.1331783025+>>こんなものだしてるコンサルが一番AIで駆逐されるだろ |
… | 540無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:34No.1331783130+>空いた時間で別のことやれだから仕事減るとかないんだな |
… | 541無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:19No.1331783374+イラストは未だAIだと手書きの差が分かるけど |
… | 542無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:33No.1331783454+>知識系の資格職は無くならないけど椅子はかなり減るだろうな |
… | 543無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:34No.1331783459+>いろんな業界で人手不足と叫ばれてるんだからちょうどいいわな |
… | 544無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:47No.1331783521+ボケ老人のうんこ拾う仕事が待ってるぞ |
… | 545無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:29No.1331783747+>>実際にはAIが仕事を奪われていました |
… | 546無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:58No.1331783931+>正直音楽はもう分らん |
… | 547無念Nameとしあき25/06/29(日)19:44:32No.1331784134+>ボケ老人のうんこ拾う仕事が待ってるぞ |
… | 548無念Nameとしあき25/06/29(日)19:44:38No.1331784177+>>実際にはAIが仕事を奪われていました |
… | 549無念Nameとしあき25/06/29(日)19:44:56No.1331784268+企業HP作ってた頃社員の声みたいなページも作ってくれと言われて |
… | 550無念Nameとしあき25/06/29(日)19:44:56No.1331784269+https://www.youtube.com/watch?v=Ca4EwMLwv6k [link] |
… | 551無念Nameとしあき25/06/29(日)19:45:20No.1331784404+残クレアルファードの歌とかよくできている |
… | 552無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:42No.1331785575そうだねx1ビジネス文章の添削AIに頼りまくりだわ |
… | 553無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:58No.1331785678そうだねx2>今はAIイラストや動画に違和感や嫌悪感を持つ人も多いけど |
… | 554無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:43No.1331785953+>AI音声はすごいな |
… | 555無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:43No.1331785954+でもAIが一般人並みの仕事できるようになったら人間負けるよね |
… | 556無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:19No.1331786491+>だって24時間365日働けるわけだからとても対抗できない |
… | 557無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:46No.1331786664+>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 558無念Nameとしあき25/06/29(日)19:52:06No.1331786798+思ったよりはやくスカイネットきそうだな |
… | 559無念Nameとしあき25/06/29(日)19:52:29No.1331786930+情報収集に要約と読み上げ |
… | 560無念Nameとしあき25/06/29(日)19:52:48No.1331787036+仕事は世の中にいくらでも転がってるぞ |
… | 561無念Nameとしあき25/06/29(日)19:52:57No.1331787093+>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 562無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:41No.1331787379+AIやロボットが人間の代わりに仕事してくれる世の中になってきているのに人間が働かなくていい世界って全然来ないね |
… | 563無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:55No.1331787474+>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 564無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:46No.1331787764そうだねx1>いや変わらんよ |
… | 565無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:51No.1331787802そうだねx2絵描けるというだけでデザイナーでもない社員にデザイン業やらせてたのがAIで楽できるようになるなら良い事だ |
… | 566無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:53No.1331787812+システムエンジニアは仕事を奪われないって言われてるのに、運転手は奪われるって言われることが多い |
… | 567無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:05No.1331787886+>ブルーカラー職は今以上に必要になるんじゃねーの |
… | 568無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:19No.1331787979そうだねx1何か苦しい労働的な事をやってくれるかと期待していたけど |
… | 569無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:33No.1331788078そうだねx1>思ったよりはやくスカイネットきそうだな |
… | 570無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:05No.1331788288そうだねx2早くコンピューター様による完璧で幸福な統治を実現してくれないかな |
… | 571無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:36No.1331788466+>何か苦しい労働的な事をやってくれるかと期待していたけど |
… | 572無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:40No.1331788490+>>恐ろしい事に私有地への無断駐車は合法なんだよなぁ |
… | 573無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:53No.1331788565+ゲーミングトカゲいたよ |
… | 574無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:32No.1331788800+>絵描けるというだけでデザイナーでもない社員にデザイン業やらせてたのがAIで楽できるようになるなら良い事だ |
… | 575無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:37No.1331788834そうだねx3AI使ってないやつほどAIを物凄い魔法のような技術と思う現象はなんだ |
… | 576無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:47No.1331788902そうだねx2>早くコンピューター様による完璧で幸福な統治を実現してくれないかな |
… | 577無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:11No.1331789063+>何か苦しい労働的な事をやってくれるかと期待していたけど |
… | 578無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:16No.1331789455+IT化と同じで見積がAIで1日処理できるようになったら大量に見積を受けるだけ |
… | 579無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:39No.1331789603+>農業やるんだよ |
… | 580無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:51No.1331789688+>早くコンピューター様による完璧で幸福な統治を実現してくれないかな |
… | 581無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:03No.1331789760+>思ったよりはやくスカイネットきそうだな |
… | 582無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:24No.1331789894+>IT化と同じで見積がAIで1日処理できるようになったら大量に見積を受けるだけ |
… | 583無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:28No.1331790282+力仕事の時代が来る |
… | 584無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:35No.1331790320+業界のトップ層はAIに奪われないし管理監視に付けるから努力勉強を怠らず生涯精進するしかないね |
… | 585無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:46No.1331790391+>いの一番にこんなゴミサイト消されるだろうけどそれでいい? |
… | 586無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:52No.1331790420+>週休3日に近づくかもよ |
… | 587無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:53No.1331790429+ 1751194913475.jpg-(18797 B) ![]() >いの一番にこんなゴミサイト消されるだろうけどそれでいい? |
… | 588無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:20No.1331790589そうだねx1>「AI産だから価値ない」って、それ自分が使いこなせないからでしょ。 |
… | 589無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:22No.1331790995+>AIの悪用や事故はもう始まっているので |
… | 590無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:26No.1331791023+>AIが農業やれよ… |
… | 591無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:37No.1331791098+>>早くコンピューター様による完璧で幸福な統治を実現してくれないかな |
… | 592無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:56No.1331791229そうだねx2さっさと仕事奪ってくれ |
… | 593無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:00No.1331791252+農業はAIっつうかロボットだろ |
… | 594無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:20No.1331791359+>力仕事の時代が来る |
… | 595無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:41No.1331791470+>AIを否定するのではなく活用が大事なのだが? |
… | 596無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:43No.1331791491+>AIに人間並みの環境対応と繊細な作業が出来る身体を与えないとな |
… | 597無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:00No.1331791599+>AIでオレオレ詐欺みたいのも将来的に出てくるかもな |
… | 598無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:23No.1331791732+>AIでオレオレ詐欺みたいのも将来的に出てくるかもな |
… | 599無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:38No.1331791809+>>AIに人間並みの環境対応と繊細な作業が出来る身体を与えないとな |
… | 600無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:10No.1331792005そうだねx2マジでいうけど |
… | 601無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:35No.1331792156+AIって仕事を減らすというよりは単なる補助で効率がよくなるだけ |
… | 602無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:36No.1331792161+>まさに人間が要らない世界じゃん |
… | 603無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:43No.1331792185+>まさに人間が要らない世界じゃん |
… | 604無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:43No.1331792187+>AI棋士は人を超えている |
… | 605無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:00No.1331792284+>>AIでオレオレ詐欺みたいのも将来的に出てくるかもな |
… | 606無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:07No.1331792321+>まさに人間が要らない世界じゃん |
… | 607無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:43No.1331792541+ 1751195263020.webp-(151676 B) ![]() そのうちこんな世界になっちまう! |
… | 608無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:33No.1331792835そうだねx1学校の教師とかもAIの方が良いんじゃね |
… | 609無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:34No.1331793233+>たぶん決断して責任を取る仕事が残ると思うんだよな |
… | 610無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:41No.1331793268そうだねx1>学校の教師とかもAIの方が良いんじゃね |
… | 611無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:52No.1331793330+移動速度が徒歩より新幹線が速いから禁止にするべきと |
… | 612無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:21No.1331793514そうだねx2>学校の教師とかもAIの方が良いんじゃね |
… | 613無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:56No.1331793719+AIのおかげで詐欺メールの日本語の違和感が減って今まで日本語が不自然だからと気付けてたのが一気に騙されるようになって日本が狙われまくってるってな |
… | 614無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:02No.1331793749+>世の中で最後まで残る仕事は「物流」だぞ |
… | 615無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:04No.1331794509+一応上場企業の自分の会社のポスターがAIイラスト使ってて |
… | 616無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:45No.1331794763そうだねx2自動車の運転なんてじきに自動化されるだろ |
… | 617無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:05No.1331794886+将棋を含め競技は人間同士がしてることに価値が在るからね |
… | 618無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:13No.1331794929そうだねx1>マジでいうけど |
… | 619無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:49No.1331795157+>登録AIがなんか不具合で損失だすとそいつが会社から責任取らされる仕事 |
… | 620無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:25No.1331795362そうだねx1>自動車の運転なんてじきに自動化されるだろ |
… | 621無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:45No.1331795506+入った奴が悪いができる専用軌道はとっくに自動運転にできるからな |
… | 622無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:25No.1331795723そうだねx1>最終的に大型やトレーラーを運転できる技能を持った人間だけが生きていける世の中になる |
… | 623無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:27No.1331796082+>人間はトラックの荷台から荷物を各家庭に届けるだけになってるかもよ |
… | 624無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:32No.1331796111+物流は自動運転に取って代わられると思うよ |
… | 625無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:35No.1331796139そうだねx1>入った奴が悪いができる専用軌道はとっくに自動運転にできるからな |
… | 626無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:18No.1331796381+自動運転もドローン配送も実証実験しまくっているからな |
… | 627無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:31No.1331796450+ブルーの一部も即消えそうだな |
… | 628無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:34No.1331796471+物流が自動運転にとられるなら |
… | 629無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:49No.1331796576そうだねx3>将棋を含め競技は人間同士がしてることに価値が在るからね |
… | 630無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:49No.1331796580+>入った奴が悪いができる専用軌道はとっくに自動運転にできるからな |
… | 631無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:20No.1331796739+>物流は自動運転に取って代わられると思うよ |
… | 632無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:51No.1331796925+人権人命意識低い中米でもタクシーはいくらか自動化したけどトラックはまだだから日本ではあと20年くらいは大丈夫だろ |
… | 633無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:59No.1331796971+人間並の動きができるロボット作ろうとすると体重が2倍になってしまうらしいね |
… | 634無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:30No.1331797165そうだねx1>>物流は自動運転に取って代わられると思うよ |
… | 635無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:34No.1331797184+ 1751196034543.jpg-(63918 B) ![]() この辺は大丈夫なんじゃない? |
… | 636無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:44No.1331797247+>>自動車の運転なんてじきに自動化されるだろ |
… | 637無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:45No.1331797258そうだねx1通信インフラがぶっ飛んだ時はAIに質問すらできないから日曜朝5時から出勤して復旧させたことあるよ |
… | 638無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:54No.1331797340+>>介護みたいにAIがどうしようもない仕事したらええやん |
… | 639無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:00No.1331797368そうだねx1>>物流は自動運転に取って代わられると思うよ |
… | 640無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:39No.1331797637+>この辺は大丈夫なんじゃない? |
… | 641無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:46No.1331797700+運転するだけで良いならそうなるんだろうけどね |
… | 642無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:56No.1331797764+>>>物流は自動運転に取って代わられると思うよ |
… | 643無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:08No.1331797850+>いうて工場内じゃAGVがガンガン使われだしてるし案外すぐかも… |
… | 644無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:31No.1331798006+>>だけど設計や書類作成やVFX的な仕事は人が作ろうがAIだろうが出来が良ければ気にしない様になるだろうから需要は伸びる |
… | 645無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:36No.1331798041+>本当にそう思う?この先ずっと? |
… | 646無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:57No.1331798178+運転する「だけ」とか清掃する「だけ」とか会計する「だけ」 |
… | 647無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:59No.1331798188+>人間並の動きができるロボット作ろうとすると体重が2倍になってしまうらしいね |
… | 648無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:06No.1331798233+トラックは1台目は運転して後ろ数台は自動追尾みたいな形に最初のうちはなると思う |
… | 649無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:45No.1331798449そうだねx3>運転する「だけ」とか清掃する「だけ」とか会計する「だけ」 |
… | 650無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:13No.1331798625+行政ははよ入れ替われと思ったけど |
… | 651無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:15No.1331798640+戦争の責任をAIが取れるかという永久に答えが出ない問題になる |
… | 652無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:37No.1331798777+責任代行業者を作って事が起きたらトンズラを繰り返せば誰も責任取らなくて良い幸せな世界になるかもしれない |
… | 653無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:40No.1331798796+自動運転レベル4までにしておいて |
… | 654無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:10No.1331798980+ 1751196310188.webp-(53070 B) ![]() >稼働時間短い専用機が沢山あっても採算取れないよね |
… | 655無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:18No.1331799027+運転できる奴に任せた方がいいな |
… | 656無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:54No.1331799245+あと2年くらいで人間がAIが何やってるか理解できなくなるくらい進化するらしいから想像超えてくると思うけどね |
… | 657無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:21No.1331799417+人手不足すぎて終わってる業界だからな |
… | 658無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:35No.1331799480そうだねx1>自動車の運転なんてじきに自動化されるだろ |
… | 659無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:35No.1331799483+ 1751196395068.jpg-(21368 B) ![]() 配膳ネコロボだって乗せられた物を特定の位置まで運ぶだけしか出来ないしな |
… | 660無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:35No.1331799485+>トラックは1台目は運転して後ろ数台は自動追尾みたいな形に最初のうちはなると思う |
… | 661無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:53No.1331799594+>責任代行業者を作って事が起きたらトンズラを繰り返せば誰も責任取らなくて良い幸せな世界になるかもしれない |
… | 662無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:57No.1331799621+>自動運転レベル4までにしておいて |
… | 663無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:05No.1331799679+>運転できる奴に任せた方がいいな |
… | 664無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:11No.1331800078そうだねx1事故が起きないとは言わんが |
… | 665無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:15No.1331800102そうだねx1>絶対に無理 |
… | 666無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:25No.1331800149+バッテリー駆動の人型ロボットは無理があって向こう20〜30年は利益を生まないとgoogleも判断してるから夢がない |
… | 667無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:55No.1331800351+ものの見事に椅子に座ってできる仕事が人間のものじゃなくなるんだよなぁ |
… | 668無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:59No.1331800384+>運転できる奴に任せた方がいいな |
… | 669無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:13No.1331800487+自動運転が道路工事による通行規制に対応できるはずがないから完全自動は実現不可能 |
… | 670無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:18No.1331800521+自動運転といえば中国だと道路工事してる所に自動運転車が突っ込んで大爆発してたな |
… | 671無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:28No.1331800588+いや既にアメリカのタクシーは自動化されてるぞ |
… | 672無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:33No.1331800621そうだねx1事故は全ての車が自動運転にならないと暴走車や暴走老人やらいたら終わり |
… | 673無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:43No.1331800674+>信号や踏切で後続と離れてしまったら結局AIの自動運転が必要だし |
… | 674無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:56No.1331800759+>バッテリー駆動の人型ロボットは無理があって向こう20〜30年は利益を生まないとgoogleも判断してるから夢がない |
… | 675無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:01No.1331800785+AIに何万枚とイラスト描かせて別のAIにその中から厳選させて5枚選ばせてそれを並列に複数のAIにやらせれば一晩で最高のイラストができる |
… | 676無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:07No.1331800837+>事故が起きないとは言わんが |
… | 677無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:10No.1331800855そうだねx1露悪過ぎて一瞬で廃れたジブリ風 |
… | 678無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:17No.1331800893+つい最近…自動運転だとAIが車椅子を自転車と誤認してる記事があったな |
… | 679無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:17No.1331800894そうだねx2>自動運転が道路工事による通行規制に対応できるはずがないから完全自動は実現不可能 |
… | 680無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:42No.1331801075+>1751186135639.jpg |
… | 681無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:45No.1331801093+>事故は全ての車が自動運転にならないと暴走車や暴走老人やらいたら終わり |
… | 682無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:52No.1331801138そうだねx1AIが機械の中に潜り込んでシリンダセンサーとか電磁弁交換できんの? |
… | 683無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:53No.1331801148+ルンバ使うために部屋を片付けるみたいな話だからな |
… | 684無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:13No.1331801276+>事故は全ての車が自動運転にならないと暴走車や暴走老人やらいたら終わり |
… | 685無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:15No.1331801293+安全基準がなあロボットは |
… | 686無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:24No.1331801342+openAIのあの社員はなんで死んだんだ? |
… | 687無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:31No.1331801740+>AIが機械の中に潜り込んでシリンダセンサーとか電磁弁交換できんの? |
… | 688無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:43No.1331801824+>なんでそんなものに対応できないとするのか理解できない |
… | 689無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:45No.1331801838そうだねx2>営業ってAIに任せていいのか… |
… | 690無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:45No.1331801839+ほとんどは技術の話じゃなくて費用の話だから |
… | 691無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:55No.1331801903そうだねx1>>1751186135639.jpg |
… | 692無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:02No.1331801944+>ルンバ使うために部屋を片付けるみたいな話だからな |
… | 693無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:02No.1331801947そうだねx1配達の自動化はやめた方がいい |
… | 694無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:18No.1331802051そうだねx1>車が100点を取ろうと現実は75点までしか取れない |
… | 695無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:33No.1331802163+>全ての自転車や歩行者を排除しないと実現しない |
… | 696無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:47No.1331802247そうだねx1>わかってないね本当に |
… | 697無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:00No.1331802337そうだねx1 1751196840118.jpg-(46660 B) ![]() >営業ってAIに任せていいのか… |
… | 698無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:14No.1331802423+>そんなの今だってそうだろ |
… | 699無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:18No.1331802444+>配達の自動化はやめた方がいい |
… | 700無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:41No.1331802592そうだねx1>>営業ってAIに任せていいのか… |
… | 701無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:46No.1331802632そうだねx1>「ロボットが働くの前提に工場建て替えからやったら完全自動化できますよ」みたいなもんだな |
… | 702無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:47No.1331802641+高速道路上よ特定の区間だけとかなら完全オートメーション化は可能だろうけど下道は無理だろうな |
… | 703無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:57No.1331802706+>えっちしてもいいAIが営業に来たらそっちの方が上じゃね? |
… | 704無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:31No.1331802905+AI嫁あくしろよソフトだけで十分だし数年後実現しそうではある |
… | 705無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:54No.1331803056+営業(対面)は必要だけど書類やデータの管理はAIで事足りる |
… | 706無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:55No.1331803060+>AIどうこうじゃなくてロボットだろ |
… | 707無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:02No.1331803118+>高速道路上よ特定の区間だけとかなら完全オートメーション化は可能だろう |
… | 708無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:13No.1331803192+>じゃああとの25点は人間がやればいいんじゃない? |
… | 709無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:27No.1331803283そうだねx1なくなる仕事は営業じゃなくて営業事務では… |
… | 710無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:31No.1331803302+>営業ってAIに任せていいのか… |
… | 711無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:37No.1331803335+>中身がAIじゃないと単なる池沼オナホじゃん |
… | 712無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:47No.1331803424そうだねx1営業へのAI投入ってのはデータ整理とか顧客への提案内容を作る目的だぞ |
… | 713無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:53No.1331803467+>>自動運転が道路工事による通行規制に対応できるはずがないから完全自動は実現不可能 |
… | 714無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:05No.1331803541+>えっちしてもいいAIが営業に来たらそっちの方が上じゃね? |
… | 715無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:10No.1331803581+新人よりは使える部下が無限にできるってのが今のAIの使用感だなぁ |
… | 716無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:19No.1331803634+>本当にバカだな |
… | 717無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:26No.1331803683+MSは最近AIにやらせるから営業の人員減らすわって大規模リストラ予告してる |
… | 718無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:39No.1331803782そうだねx1>お前が言ってるのは100点満点のテストで8点しか取れないアホを100人連れて来れば東大生よりはるかに頭いいじゃん!という理屈 |
… | 719無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:56No.1331803891+AIが人間を監視して奴隷のように使い始めるんじゃないだろうか |
… | 720無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:08No.1331803966+>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 721無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:18No.1331804031+>工場すらなかった国に最先端のAIロボ工場がたって |
… | 722無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:26No.1331804086+AI嫁がAI旦那に寝取られる未来 |
… | 723無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:27No.1331804091+>これからはAIの発展に伴い東大生一人いれば良いやって事よね |
… | 724無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:33No.1331804125+>これからはAIの発展に伴い東大生一人いれば良いやって事よね |
… | 725無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:45No.1331804200+>現場側が協力しないと車側だけではどうにもならんだろうな |
… | 726無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:54No.1331804260そうだねx1>AIが人間を監視して奴隷のように使い始めるんじゃないだろうか |
… | 727無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:05No.1331804335+>AIが奪った仕事は無料で利用できるようになれば |
… | 728無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:14No.1331804415+AIで業務を効率化してね、で効率化によってAIでも問題ないからクビねって |
… | 729無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:23No.1331804471そうだねx1アメリカや中国ではとっくに無人タクシー走ってるのに随分古い頭の人いるんだな |
… | 730無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:38No.1331804560そうだねx1「人工知能はは集合の近似値を探すアルゴリズムである」というのを理解するのには少なくとも高校数学をきちんとやっておく必要がある |
… | 731無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:54No.1331804667+仕事を奪われてしまったら…奪われにくい技術や技能がいる分野に転職すればいいんだよ |
… | 732無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:02No.1331804724+>膨大な情報の解析から最適な攻略法を導きだすのは |
… | 733無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:31No.1331804909そうだねx1>アメリカや中国ではとっくに無人タクシー走ってるのに随分古い頭の人いるんだな |
… | 734無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:41No.1331804984+「AIに不可能で人間に可能な作業はなんですか?」という質問を人工知能に投げかけることの出来る人はAIに仕事を奪われない |
… | 735無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:43No.1331804988+>AIが人間を監視して奴隷のように使い始めるんじゃないだろうか |
… | 736無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:56No.1331805074+一般人はAIで稼げるように勉強するよりAI関連企業に株式投資したほうが儲かりやすい |
… | 737無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:57No.1331805078そうだねx1>高くて悪いものを売りつけるのが営業の本来の仕事なんだ |
… | 738無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:15No.1331805209+人がしたい事を奪うことはできないよ |
… | 739無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:22No.1331805261+>アメリカや中国ではとっくに無人タクシー走ってるのに随分古い頭の人いるんだな |
… | 740無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:22No.1331805263+AIが奪う仕事はブルーカラーじゃなくてホワイトカラーの頭脳労働だぜ |
… | 741無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:03No.1331805535+>AIサービス使ってピザ買ったらウーバーイーツで届けられるみたいなのはもうあるとか |
… | 742無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:10No.1331805588そうだねx1>>膨大な情報の解析から最適な攻略法を導きだすのは |
… | 743無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:12No.1331805607そうだねx1>アメリカや中国ではとっくに無人タクシー走ってるのに随分古い頭の人いるんだな |
… | 744無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:27No.1331805704そうだねx1>アメリカにも中国にも住んだことどころか行ったこともない奴がうろ覚えの知識でよく言う物だと感心するよ |
… | 745無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:31No.1331805732+んじゃ聞くけど電気バイクは中国でもタイでも主流でだから日本でも電気バイクや電気カーばかりになると本気で思うかい? |
… | 746無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:08No.1331806043+>アメリカや中国ではとっくに無人タクシー走ってるのに随分古い頭の人いるんだな |
… | 747無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:12No.1331806074+無人タクシー走ってるの知ってるならそれが事故起こしまくってるのも知ってるだろ |
… | 748無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:20No.1331806137+時流に乗るのも抵抗するのも無理だから祈りながら今の肉体労働続けるしかないか… |
… | 749無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:43No.1331806293そうだねx1>ウーバーイーツで運ぶのは人なん? |
… | 750無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:47No.1331806314+>無知で知りませんでしたごめんなさいまで読んだ |
… | 751無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:49No.1331806332+>んじゃ聞くけど電気バイクは中国でもタイでも主流でだから日本でも電気バイクや電気カーばかりになると本気で思うかい? |
… | 752無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:58No.1331806402+>時流に乗るのも抵抗するのも無理だから祈りながら今の肉体労働続けるしかないか… |
… | 753無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:10No.1331806470+建築の積算AI導入しようと思ってそのアプリの営業から話聞いたけど人柱になりそうだからやめた |
… | 754無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:10No.1331806478+そりゃ問題が起きなきゃAIでもできるけど大抵のことは問題が起きるんだ |
… | 755無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:21No.1331806550+>ウーバーイーツで運ぶのは人なん? |
… | 756無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:34No.1331806639+書き込みをした人によって削除されました |
… | 757無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:47No.1331806724+>そりゃ問題が起きなきゃAIでもできるけど大抵のことは問題が起きるんだ |
… | 758無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:52No.1331806758+機械化もAI化も導入に金かかるし小回りきかないからな |
… | 759無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:53No.1331806765+>いやその場合でも同じだよ |
… | 760無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:08No.1331806854そうだねx1>んじゃ聞くけど電気バイクは中国でもタイでも主流でだから日本でも電気バイクや電気カーばかりになると本気で思うかい? |
… | 761無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:36No.1331807052+>それなら特殊詐欺や闇バイトはAIが担うってことか |
… | 762無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:41No.1331807080+>衰退著しくて新しい技術を導入する余裕すらない日本が家宅地ではない |
… | 763無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:44No.1331807101+>AIの世話をするのが人間 |
… | 764無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:54No.1331807146+>それなら特殊詐欺や闇バイトはAIが担うってことか |
… | 765無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:04No.1331807230+>AIの世話をするのが人間 |
… | 766無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:07No.1331807257+>衰退著しくて新しい技術を導入する余裕すらない日本が家宅地ではない |
… | 767無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:09No.1331807278+>お世話じゃねーんだよ |
… | 768無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:40No.1331807474+https://may.2chan.net/b/res/1331752372.htm [link] |
… | 769無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:40No.1331807477+ウーバーもそうだけど人じゃないメカにチップ払うか? |
… | 770無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:45No.1331807515+実際今の中国日本人が行ったらSFに出てくる近未来都市みたいなことになっててビビる |
… | 771無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:13No.1331807723+>実際今の中国日本人が行ったらSFに出てくる近未来都市みたいなことになっててビビる |
… | 772無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:16No.1331807738そうだねx1今後はふたばに書き込む前にAIに確認してもらわないと駄目だな |
… | 773無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:35No.1331807869そうだねx1最後まで残ると言われたクリエイティブやカウンセリングが真っ先にAIに食われてるのは皮肉なもんだな |
… | 774無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:41No.1331807937+>>いやその場合でも同じだよ |
… | 775無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:42No.1331807941+>ウーバーもそうだけど人じゃないメカにチップ払うか? |
… | 776無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:02No.1331808084+ 1751197682084.jpg-(38993 B) ![]() >今後はふたばに書き込む前にAIに確認してもらわないと駄目だな |
… | 777無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:06No.1331808118+もうすでにボディを入手したAIがいて人間とすり替わって良そう |
… | 778無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:40No.1331808331そうだねx2俺以外は全部AIのかきこみなんだな |
… | 779無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:41No.1331808339+ 1751197721139.jpg-(1018398 B) ![]() >実際今の中国日本人が行ったらSFに出てくる近未来都市みたいなことになっててビビる |
… | 780無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:12No.1331808527+>もうすでにボディを入手したAIがいて人間とすり替わって良そう |
… | 781無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:16No.1331808550そうだねx1>最後まで残ると言われたクリエイティブやカウンセリングが真っ先にAIに食われてるのは皮肉なもんだな |
… | 782無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:18No.1331808568+>今後はふたばに書き込む前にAIに確認してもらわないと駄目だな |
… | 783無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:34No.1331808669そうだねx1まず政治家をAI化すればいいのに |
… | 784無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:39No.1331808701+>最後まで残ると言われたクリエイティブやカウンセリングが真っ先にAIに食われてるのは皮肉なもんだな |
… | 785無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:55No.1331808812+早めにシンギュラリティが来ればデトロイトの世界みたいになる可能性はある |
… | 786無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:20No.1331808948+>俺以外は全部AIのかきこみなんだな |
… | 787無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:29No.1331809005+>ふたばもAI導入すれば楽しそう |
… | 788無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:52No.1331809167そうだねx3この表の分類のやり方からして自分が知らない分野がAIに奪われるとなんか適当なこと言っているだけじゃね? |
… | 789無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:01No.1331809214+>まず政治家をAI化すればいいのに |
… | 790無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:14No.1331809311+>AIの書き込みならもっと内容が充実するように思う |
… | 791無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:23No.1331809379+虹裏AIを利用するには月額料金払わないと無理だぞ |
… | 792無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:24No.1331809381+>機械化もAI化も導入に金かかるし小回りきかないからな |
… | 793無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:29No.1331809414+>AIの書き込みならもっと内容が充実するように思う |
… | 794無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:20No.1331809733+>ゴール条件が明瞭な分野や要素は機械化やAI化はしやすいだろうけど |
… | 795無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:36No.1331809831そうだねx1>充実したとしあきとか気持ち悪い🤮ゲロゲロ |
… | 796無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:41No.1331809855+>充実したとしあきとか気持ち悪い🤮ゲロゲロ |
… | 797無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:10No.1331810045+>カウンセリングなんかはとりあえず「そうですね!」って言っておけば成り立つ仕事なんだなって認識したぞ |
… | 798無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:16No.1331810077+人間も電脳化してスペック上げればAIに勝てそう |
… | 799無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:33No.1331810164+レスをAIに食わせてそれで壁打ちするのやめてもらえます? |
… | 800無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:35No.1331810181+>早めにシンギュラリティが来ればデトロイトの世界みたいになる可能性はある |
… | 801無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:40No.1331810211そうだねx1>最後まで残ると言われたクリエイティブやカウンセリングが真っ先にAIに食われてるのは皮肉なもんだな |
… | 802無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:43No.1331810626+>人間も電脳化してスペック上げればAIに勝てそう |
… | 803無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:12No.1331810811+「ここまではAIに任せられて」 |
… | 804無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:41No.1331810991+>真っ先に食われたと思ったクリエイティブな世界は全然変わってませんよ? |
… | 805無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:50No.1331811053+>レスをAIに食わせてそれで壁打ちするのやめてもらえます? |
… | 806無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:07No.1331811158+大切なことに気づいてしまったので聞いてください |
… | 807無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:25No.1331811270+redditなんかではAI製のレスバ職人が猛威を振るったみたいだが |
… | 808無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:37No.1331811342+>「ここまではAIに任せられて」 |
… | 809無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:10No.1331811560+>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 810無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:15No.1331811597+>>レスをAIに食わせてそれで壁打ちするのやめてもらえます? |
… | 811無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:15No.1331811599+>redditなんかではAI製のレスバ職人が猛威を振るったみたいだが |
… | 812無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:18No.1331811619+>😅 |
… | 813無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:31No.1331811701+漫画はイラストより遥かにAI化難しそうだもんな |
… | 814無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:54No.1331811847+>redditなんかではAI製のレスバ職人が猛威を振るったみたいだが |
… | 815無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:11No.1331811952+>その人の手が必要な部分をAIにやってほしいのにAIはじゃどうにもならないのがうんち |
… | 816無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:23No.1331812041+できますよ! |
… | 817無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:51No.1331812204+>漫画はイラストより遥かにAI化難しそうだもんな |
… | 818無念Nameとしあき25/06/29(日)20:59:04No.1331812286そうだねx1>AIに奪われにくい分野に転職するのはどうかな? |
… | 819無念Nameとしあき25/06/29(日)20:59:05No.1331812291+早く働かなくても生きていける管理世界にしてくれ |
… | 820無念Nameとしあき25/06/29(日)20:59:15No.1331812354+>いやいや! |
… | 821無念Nameとしあき25/06/29(日)20:59:16No.1331812364+ 1751198356818.png-(1383722 B) ![]() >パンチラインの応酬 |
… | 822無念Nameとしあき25/06/29(日)20:59:22No.1331812404+壁打ちじゃなくて壁そのものに見えてるよ |
… | 823無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:00No.1331812643+>漫画はイラストより遥かにAI化難しそうだもんな |
… | 824無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:11No.1331812696+>業界によって違うのかもしれないけどAIが登場する前から機械化による効率化はガンガンやってたので大して影響はないな… |
… | 825無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:37No.1331812865+>壁打ちじゃなくて壁そのものに見えてるよ |
… | 826無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:41No.1331812891そうだねx1AIは結局道具でしかないので |
… | 827無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:52No.1331812953+ね?AIのレスポンチってなんか気持ち悪いでしょ🤮 |
… | 828無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:55No.1331812970そうだねx1まぁ分野で仕事を奪われるっていうよりは |
… | 829無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:31No.1331813205+キャスターやナレーション業はAIには奪われないって昔聞いたぞ |
… | 830無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:56No.1331813351+>>パンチラインの応酬 |
… | 831無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:01No.1331813401そうだねx1>まぁ分野で仕事を奪われるっていうよりは |
… | 832無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:03No.1331813412そうだねx1請け負ってた単一作業が機械化されるっていう今までの話と変わらないからな |
… | 833無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:36No.1331813600+>>>パンチラインの応酬 |
… | 834無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:54No.1331813698そうだねx2>キャスターやナレーション業はAIには奪われないって昔聞いたぞ |
… | 835無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:18No.1331813846そうだねx1 1751198598421.webp-(28488 B) ![]() >>キャスターやナレーション業はAIには奪われないって昔聞いたぞ |
… | 836無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:07No.1331814118+>視野が狭い! |
… | 837無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:00No.1331814422+>うちでは権利関係が明確でないから端からアウトなので |
… | 838無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:05No.1331814453+レスバ職人わし |
… | 839無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:35No.1331814646+>AIが仕事を奪ったら奪われた人はどうすればいいの? |
… | 840無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:38No.1331814653+>>>キャスターやナレーション業はAIには奪われないって昔聞いたぞ |
… | 841無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:45No.1331814702+ナレーションとか声優はもう5年以内に完全にお株を奪われるだろうな |
… | 842無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:50No.1331814726+>今日も軽率なAIで仕事が奪われる論を論破してほっこり |
… | 843無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:10No.1331814841+ 1751198770259.jpg-(340530 B) ![]() としあきGPTに認知されてんじゃんよかったな |
… | 844無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:24No.1331814928+AIでいくらハイクオリティの絵が描けてもナガノやしぐれういの代わりにはならんだろ |
… | 845無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:51No.1331815096+>AIは結局道具でしかないので |
… | 846無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:53No.1331815112+肉体労働以外は生き残れんじゃろキリマンジャロ |
… | 847無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:58No.1331815139+>としあきGPTに認知されてんじゃんよかったな |
… | 848無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:01No.1331815157+AIの認識がとしあきの間でも違うようだ |
… | 849無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:10No.1331815222+>>今日も軽率なAIで仕事が奪われる論を論破してほっこり |
… | 850無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:22No.1331815306+>クリエイティブな世界で仕事してない人達が |
… | 851無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:30No.1331815357+ずんだもんとかボイロは調整にAI使ってるだけで生成AIじゃないんだよなぁ |
… | 852無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:09No.1331815605+10年前にこれからAIに奪われる仕事!とか言ってあげられたのがほとんどブルーカラーだったの見ると |
… | 853無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:26No.1331815694+>としあきGPTに認知されてんじゃんよかったな |
… | 854無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:35No.1331815754+>>>今日も軽率なAIで仕事が奪われる論を論破してほっこり |
… | 855無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:37No.1331815762+>>うちでは権利関係が明確でないから端からアウトなので |
… | 856無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:42No.1331815798+>ずんだもんとかボイロは調整にAI使ってるだけで生成AIじゃないんだよなぁ |
… | 857無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:11No.1331815962+>AIでいくらハイクオリティの絵が描けてもナガノやしぐれういの代わりにはならんだろ |
… | 858無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:13No.1331815972+>AIは結局道具でしかないので |
… | 859無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:54No.1331816241+>>>>今日も軽率なAIで仕事が奪われる論を論破してほっこり |
… | 860無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:55No.1331816247そうだねx1>>ずんだもんとかボイロは調整にAI使ってるだけで生成AIじゃないんだよなぁ |
… | 861無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:13No.1331816352そうだねx2コンピュータにやらせて作業を効率化しようはコンピュータの存在意義なのでいまさらAIと言われてもずっとやってるのよ… |
… | 862無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:17No.1331816373+>でも当時ですら現業のアキからは無理だろって笑われてたっけ |
… | 863無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:22No.1331816409+AIが現奪うにはまだまだイレギュラーに人間レベルで対応できる柔軟な思考がないからまぁ無理だわな |
… | 864無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:22No.1331816411+>AIでいくらハイクオリティの絵が描けてもナガノやしぐれういの代わりにはならんだろ |
… | 865無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:40No.1331816529+>これは確かに思うんだけど |
… | 866無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:42No.1331816541+>匿名掲示板みたいに「他人とコミュニケーションがしたい」という目的をわかってない人が |
… | 867無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:44No.1331816558+中国人が悪さした結果 |
… | 868無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:55No.1331816654+>AIらしくない喋り方したら教えてあげよう |
… | 869無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:21No.1331816806そうだねx1>AIが現奪うにはまだまだイレギュラーに人間レベルで対応できる柔軟な思考がないからまぁ無理だわな |
… | 870無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:25No.1331816825+>AIでいくらハイクオリティの絵が描けてもナガノやしぐれういの代わりにはならんだろ |
… | 871無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:44No.1331816950+>独自の絵師AI(AI絵師ではない)みたいな作家性のある存在を |
… | 872無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:57No.1331817027+>コンピュータにやらせて作業を効率化しようはコンピュータの存在意義なのでいまさらAIと言われてもずっとやってるのよ… |
… | 873無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:13No.1331817143+>ナガノはともかく後者の人はちょっと絵見て見たけど明日になったら忘れるような特徴のない絵柄じゃない? |
… | 874無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:14No.1331817156+>ナガノはともかく後者の人はちょっと絵見て見たけど明日になったら忘れるような特徴のない絵柄じゃない? |
… | 875無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:49No.1331817377+>中国人が悪さした結果 |
… | 876無念Nameとしあき25/06/29(日)21:13:16No.1331817519+>>AIらしくない喋り方したら教えてあげよう |
… | 877無念Nameとしあき25/06/29(日)21:13:21No.1331817540+>その認識は少し違うぞ? |
… | 878無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:26No.1331817947+>行きつくとこは省力化だから人が要らなくなることに変わりなく… |
… | 879無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:34No.1331817986+AIが働いた分の金を人間様に分配しろ |
… | 880無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:34No.1331817988+AIの設計に関わったエンジニアすらAIに代替されてレイオフとかアメリカは厳しいのぉ |
… | 881無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:37No.1331818005+>機械にやらせる前段でも無駄な事多いしね |
… | 882無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:45No.1331818067そうだねx4人手不足叫ばれてるんだからAIに仕事奪ってもらった方がいいだろう |
… | 883無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:56No.1331818120+まぁ仕事を失ったら |
… | 884無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:12No.1331818211+バグ取り職人を解雇した時からエンジニアの運命は決まっていた |
… | 885無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:41No.1331818416+誰が絵を描いたかなんて気にしてるの同業者だけだから |
… | 886無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:43No.1331818429+>>その認識は少し違うぞ? |
… | 887無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:45No.1331818438+>>肉体労働万歳の時代は結局こない気がする |
… | 888無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:45No.1331818440+>人手不足叫ばれてるんだからAIに仕事奪ってもらった方がいいだろう |
… | 889無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:15No.1331818627+そのうち海外のエンジニア達がAI反対運動しそう |
… | 890無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:46No.1331818800+どの分野が人手不足か調べたほうがいいのでは? |
… | 891無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:18No.1331818986そうだねx1>ああAIらしくなくなったなじゃあ教えてあげよう |
… | 892無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:25No.1331819054+AIが仕事肩代わりしてくれるなら人類は働かずに遊んで暮らせるのでは? |
… | 893無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:26No.1331819061+>そのうち海外のエンジニア達がAI反対運動しそう |
… | 894無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:17:34No.1331819118+>>俺以外は全部AIのかきこみなんだな |
… | 895無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:37No.1331819133+>そのうち海外のエンジニア達がAI反対運動しそう |
… | 896無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:45No.1331819199+>AIの設計に関わったエンジニアすらAIに代替されてレイオフとかアメリカは厳しいのぉ |
… | 897無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:00No.1331819304+>どの分野が人手不足か調べたほうがいいのでは? |
… | 898無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:20No.1331819419+>どの分野が人手不足か調べたほうがいいのでは? |
… | 899無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:35No.1331819537そうだねx1IT分野のエンジニアはむしろ積極的にAI活用してる気がする |
… | 900無念Nameとしあき25/06/29(日)21:19:00No.1331819688+>>ああAIらしくなくなったなじゃあ教えてあげよう |
… | 901無念Nameとしあき25/06/29(日)21:19:10No.1331819741+>IT分野のエンジニアはむしろ積極的にAI活用してる気がする |
… | 902無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:19:55No.1331820013+>虹裏AIを利用するには月額料金払わないと無理だぞ |
… | 903無念Nameとしあき25/06/29(日)21:20:34No.1331820256そうだねx1プロジェクトが終わればチーム解散なんて珍しくもないような |
… | 904無念Nameとしあき25/06/29(日)21:20:40No.1331820303+>>IT分野のエンジニアはむしろ積極的にAI活用してる気がする |
… | 905無念Nameとしあき25/06/29(日)21:20:53No.1331820375+>効率化した結果自分が要らなくなるとか悲しすぎるだろ… |
… | 906無念Nameとしあき25/06/29(日)21:20:57No.1331820407+仕方ないなぁ |
… | 907無念Nameとしあき25/06/29(日)21:21:25No.1331820554+>コンピュータにやらせて作業を効率化しようはコンピュータの存在意義なのでいまさらAIと言われてもずっとやってるのよ… |
… | 908無念Nameとしあき25/06/29(日)21:21:41No.1331820676+なんかバグったAIがスレにおるけどプロンプト書いたの誰だよ |
… | 909無念Nameとしあき25/06/29(日)21:22:14No.1331820868+>仕方ないなぁ |
… | 910無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:22:29No.1331820968+>なんかバグったAIがスレにおるけどプロンプト書いたの誰だよ |
… | 911無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:13No.1331821250+AIとの会話で統失が治ったりしないかな? |
… | 912無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:23:36No.1331821384+>>仕方ないなぁ |
… | 913無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:38No.1331821404+林業をAIってどういうこっちゃ… |
… | 914無念Nameとしあき25/06/29(日)21:23:42No.1331821424+>>仕方ないなぁ |
… | 915無念Nameとしあき25/06/29(日)21:24:02No.1331821544+AIはエコーチェンバーなりやすいし糖質悪化しそう |
… | 916無念Nameとしあき25/06/29(日)21:24:03No.1331821553+>AIとの会話で統失が治ったりしないかな? |
… | 917無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:24No.1331822028+>林業をAIってどういうこっちゃ… |
… | 918無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:34No.1331822081+>林業をAIってどういうこっちゃ… |
… | 919無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:40No.1331822113+>林業をAIってどういうこっちゃ… |
… | 920無念Nameとしあき25/06/29(日)21:25:48No.1331822176+ビッグデータは文字通り人間がチェックできない膨大な情報量をAIに処理させることだからチェックする人が必要といっても結果の評価だけであってどう処理したかまで精査なんて誰も出来ない |
… | 921無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:35No.1331822479+>ビッグデータは文字通り人間がチェックできない膨大な情報量をAIに処理させることだからチェックする人が必要といっても結果の評価だけであってどう処理したかまで精査なんて誰も出来ない |
… | 922無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:40No.1331822507+レスポンチスレdel |
… | 923無念Nameとしあき25/06/29(日)21:26:47No.1331822558そうだねx1林業はAIが伐採できるようになってからだな |
… | 924無念Nameとしあき25/06/29(日)21:27:15No.1331822727そうだねx2>>IT分野のエンジニアはむしろ積極的にAI活用してる気がする |
… | 925無念Nameとしあき25/06/29(日)21:27:13No.1331822806+ 1751200033889.webm-(2846193 B) ![]() >林業をAIってどういうこっちゃ… |
… | 926無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:28:08No.1331823073+>ビッグデータは文字通り人間がチェックできない膨大な情報量をAIに処理させることだからチェックする人が必要といっても結果の評価だけであってどう処理したかまで精査なんて誰も出来ない |
… | 927無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:10No.1331823078+>むしろ本望まである |
… | 928無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:23No.1331823163+林修? |
… | 929無念Nameとしあき25/06/29(日)21:28:45No.1331823305+>こういうマシンの操作が自動化されるのかな… |
… | 930無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:28:50No.1331823330+>レスポンチスレdel |
… | 931無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:29:51No.1331823679+>林修? |
… | 932無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:03No.1331823753そうだねx1>>むしろ本望まである |
… | 933無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:11No.1331823789+いきなりピンポイントな話だけど |
… | 934無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:16No.1331823819+>>こういうマシンの操作が自動化されるのかな… |
… | 935無念Nameとしあき25/06/29(日)21:30:59No.1331824096+車より飛行機の運転の方が自動化されそうな気がする |
… | 936無念Nameとしあき25/06/29(日)21:31:05No.1331824142+>いきなりピンポイントな話だけど |
… | 937無念Nameとしあき25/06/29(日)21:31:12No.1331824177+>言いたいこともわかるが逆に技術大好きマンでないとこんな職業やってられんのや |
… | 938無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:32:13No.1331824561+>林業はAIが伐採できるようになってからだな |
… | 939無念Nameとしあき25/06/29(日)21:32:51No.1331824773+結局馬鹿にされてたブルーカラーが置き換えできないんやなあ |
… | 940無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:33:02No.1331824839+>いきなりピンポイントな話だけど |
… | 941無念Nameとしあき25/06/29(日)21:33:48No.1331825117そうだねx1>結局馬鹿にされてたブルーカラーが置き換えできないんやなあ |
… | 942無念NameおそらくだけどAI扱いされてる気がする25/06/29(日)21:33:51No.1331825140+>>いきなりピンポイントな話だけど |
… | 943無念Nameとしあき25/06/29(日)21:34:03No.1331825210+虹裏ですら誰にも相手にされてない人間が会話するには最適なんじゃないのAI |
… | 944無念Nameとしあき25/06/29(日)21:34:24No.1331825330+>暗殺者を特定の住所に送り込まないと無理 |
… | 945無念Nameとしあき25/06/29(日)21:34:33No.1331825374+>>いきなりピンポイントな話だけど |
… | 946無念Nameとしあき25/06/29(日)21:34:46No.1331825451+>虹裏ですら誰にも相手にされてない人間が会話するには最適なんじゃないのAI |