[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751185114869.jpg-(350230 B)
350230 B無念Nameとしあき25/06/29(日)17:18:34No.1331740633そうだねx1 21:21頃消えます
猛暑史上最高更新へ
これ昨日のニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/072b6d2911e1f2eb7b25e0d3c49cd4b0d58d1ff6 [link]
東京都心 6月に11回真夏日は150年間で初
28日(土)は梅雨明けした沖縄から西日本だけでなく、東日本から北日本にかけても晴れて真夏のような暑さとなった。なお、東京都心の最高気温は33.8℃を観測し、今月に入ってから11回目の真夏日となった。東京都心で6月に30℃以上の真夏日が11回以上となるのは、統計が始まった1875年からの150年間で初めてのこととなる。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/29(日)17:20:18No.1331741178そうだねx1
    1751185218144.webp-(65206 B)
65206 B
これ今日
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6fad99294841f235c5376dbb4bbb4deb591e5a00 [link]
東京都心の気温は、きょう29日(日)も午前9時前には30度に到達し、これで6月の真夏日日数は12日目となり、さらに過去の最多記録を更新しました。(去年までの最多は1894年と1979年の10日)。西日本はおととい27日(金)記録的に早い梅雨明けが発表されましたが、関東も実質梅雨明けした状態にあり、今後も途切れることなく真夏日は続く見込みです。真夏日100日時代が到来してもおかしくありません。
2無念Nameとしあき25/06/29(日)17:21:31No.1331741499そうだねx8
テレタビーズの時間だよテレタビーズの時間だよ
3無念Nameとしあき25/06/29(日)17:21:59No.1331741654そうだねx3
アベノミクスで史上最高に豊かになってヒートアイランドが進んだだけ!!!
嫌なら貧しい中国で涼んで来い!!!
4無念Nameとしあき25/06/29(日)17:23:11No.1331742025そうだねx13
>アベノミクスで史上最高に豊かになってヒートアイランドが進んだだけ!!!
>嫌なら貧しい中国で涼んで来い!!!
つまりアベノミクス関係ないのね
5無念Nameとしあき25/06/29(日)17:25:20No.1331742688そうだねx2
水瓶は大丈夫なの?貯水率は?
6無念Nameとしあき25/06/29(日)17:26:25No.1331742971そうだねx2
また四国でうどんを茹でる水がなくなりそう
7無念Nameとしあき25/06/29(日)17:29:13No.1331743769そうだねx4
>また四国でうどんを茹でる水がなくなりそう
早明浦ダム(機構)(さめうらだむ)
貯水率
2025/06/2917:10
100.0%
8無念Nameとしあき25/06/29(日)17:29:19No.1331743792そうだねx1
35℃ならまだ大丈夫
体温超えし始めたらヤバい
9無念Nameとしあき25/06/29(日)17:30:41No.1331744169そうだねx1
>1751185218144.webp
また大袈裟に煽ってんなあ
酷暑だった去年でさえ東京で猛暑日続いたの7月末からだったろ
10無念Nameとしあき25/06/29(日)17:33:09No.1331744867そうだねx1
>>1751185218144.webp
>また大袈裟に煽ってんなあ
>酷暑だった去年でさえ東京で猛暑日続いたの7月末からだったろ
大袈裟に言っとかないと「まだ大丈夫!」とか言って熱中症で倒れたりするのが出てくるから…
11無念Nameとしあき25/06/29(日)17:33:11No.1331744874+
昭和の8月の気温
12無念Nameとしあき25/06/29(日)17:34:19No.1331745194そうだねx6
こんだけヤバい事になってるのに何も起きてないと思おうとしてるほうがヤバいと思う
13無念Nameとしあき25/06/29(日)17:35:59No.1331745618そうだねx1
腕の日焼け跡が凄いわ
そろそろ皮膚が剥けそう
14無念Nameとしあき25/06/29(日)17:39:14No.1331746521そうだねx3
毛布が1時間くらいで乾く
15無念Nameとしあき25/06/29(日)17:39:41No.1331746624そうだねx2
>腕の日焼け跡が凄いわ
>そろそろ皮膚が剥けそう
腕だけじゃなく頭皮も剥けたよ…
16無念Nameとしあき25/06/29(日)17:39:57No.1331746690+
もう涼しくなるタイミングないから9月までずっと35℃付近やん
17無念Nameとしあき25/06/29(日)17:40:47No.1331746906そうだねx2
スレ画マリオ3の太陽より顔が怖いな
なんだこれ
18無念Nameとしあき25/06/29(日)17:41:11No.1331747012そうだねx1
昨日車で山手トンネル走ってたんだけど外気温が39℃とか出て二度見した
19無念Nameとしあき25/06/29(日)17:41:36No.1331747127+
郊外の田舎だけど北風だと裏山の竹林から涼しい風が流れてくる
20無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:08No.1331747276そうだねx2
こんな日の日中でもジョギングしてる人いてビビる
21無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:15No.1331747307そうだねx2
緑の下に行くと途端に涼しくなるよね
森さんすげーってなる
22無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:59No.1331747507そうだねx2
おやびんが地球温暖化はフェイクニュース!って言ってたのに
23無念Nameとしあき25/06/29(日)17:43:40No.1331747688そうだねx1
>こんな日の日中でもジョギングしてる人いてビビる
言うても34度ぐらいなら我慢出来る暑さだし
40度になると無理ホント無理
24無念Nameとしあき25/06/29(日)17:43:57No.1331747780+
梅雨開けてないけど湿度が低い
25無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:45No.1331748257そうだねx1
もうここ数年の暑さだと打ち水とかしてると逆に不快度増してる気がする
26無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:48No.1331749130そうだねx12
    1751186928216.png-(36455 B)
36455 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/06/29(日)17:48:57No.1331749181+
自宅仕事のヒョロガリなのに
毎日スーパーに買い出しに外出するだけで
スポーツマンみたいに日焼けしとる
28無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:34No.1331749874+
それは
外出する
時間を
考えないから
そうなるんだ
時間毎の
紫外線の
強さを
意識
しろ
29無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:48No.1331750223そうだねx3
まじで危険な暑さ
俺雨水弁とか掃除してたり雑草処理してただけで死にかけた
30無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:05No.1331750583そうだねx2
なんかエアコンの室外機の対応温度が10年くらい前は40℃くらいだったけど今見ると50℃に代わってた
31無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:58No.1331751109+
加莫
32無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:08No.1331751440そうだねx4
    1751187428616.png-(496594 B)
496594 B
これ真夏になったらどうなるんだよ
33無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:49No.1331751629そうだねx1
>俺雨水弁とか掃除してたり雑草処理してただけで死にかけた
その手の作業は日の出前にやるしかない
日没後すら厳しい
34無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:57No.1331751672+
最高って言われるとまるで良いことみたいだ
35無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:04No.1331752529+
サイコーですか!?
36無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:04No.1331752531そうだねx6
>これ真夏になったらどうなるんだよ
外出歩いちゃいけない気温だ
37無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:59No.1331752772+
ラマダンがある理由がわかる
38無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:31No.1331752910+
関東は4月5月に雨が続いたからダムは平年より貯水量が多い
これから乾いちゃうかもしれないけど
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html [link]
39無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:04No.1331753048そうだねx6
>No.1331751440
日本と違って砂漠由来のカラカラの空気だからサウナにような日本の夏と比べたら体感は全然楽だと思う
40無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:28No.1331753661+
暑さに耐えかねて空調服買ったがマジ涼しいな
長袖買ったが半袖で良かったかもしれん
41無念Nameとしあき25/06/29(日)18:06:32No.1331753930そうだねx2
>それは
>外出する
>時間を
>考えないから
>そうなるんだ
>時間毎の
>紫外線の
>強さを
>意識
>しろ
なにこれ
42無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:23No.1331754433+
車に乗ったら車内温度が落ちつくまで動かない方がいいな
暑いまま走りだしたら一瞬朦朧として事故りそうになった
43無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:21No.1331754693+
今年が史上最高?来年軽く超えて見せますよ
44無念Nameとしあき25/06/29(日)18:10:11No.1331754924+
>今年が史上最高?来年軽く超えて見せますよ
ってのが冗談で済まなそうなのが怖い
温暖化のペースが速すぎる
45無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:20No.1331755832そうだねx2
幸い湿度低いせいか風吹くと割と涼しいと錯覚する
けど結局すぐバテる
46無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:49No.1331756559+
もう地元は「今年梅雨なくね?」が
当たり前みたいになってきた
47無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:35No.1331757595そうだねx2
また野菜値上がりするのか
48無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:21No.1331758621そうだねx1
>もう地元は「今年梅雨なくね?」が
>当たり前みたいになってきた
今年は短くても梅雨まだあったほうだまであるわ
49無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:30No.1331758654+
部屋の温度が安定して35度
50無念Nameとしあき25/06/29(日)18:24:04No.1331758798そうだねx6
そうか…まだ六月か…
51無念Nameとしあき25/06/29(日)18:25:10No.1331759095+
猛暑だけはもうしょうがないよな
52無念Nameとしあき25/06/29(日)18:26:10No.1331759394+
>ラマダンがある理由がわかる
説明してくれ
53無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:43No.1331759760そうだねx15
    1751189263107.jpg-(53386 B)
53386 B
快適に過ごすためのものだったのに
もはや持ってないと死ぬマシンになった
54無念Nameとしあき25/06/29(日)18:28:59No.1331760086そうだねx1
>快適に過ごすためのものだったのに
>もはや持ってないと死ぬマシンになった
もう寝る時も消せない暑すぎる
55無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:20No.1331760467そうだねx6
もうスーツはいいだろ
捨てようそんな高緯度の被服文化は
56無念Nameとしあき25/06/29(日)18:30:22No.1331760477そうだねx1
夏野菜も暑さでやられぎみというのがこわい
57無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:33No.1331761140+
今日は湿度が60%未満だったから日陰に入れば一休みできた
夏が本気出して来たらこんなものじゃ済まない・・・
58無念Nameとしあき25/06/29(日)18:33:46No.1331761523そうだねx2
今日は風があったら結構涼しかった
30度を余裕で超えてるのに涼しいってのもアレだけど
59無念Nameとしあき25/06/29(日)18:35:12No.1331761940+
いらない何も捨ててしまおう
60無念Nameとしあき25/06/29(日)18:35:15No.1331761950そうだねx1
>夏野菜も暑さでやられぎみというのがこわい
雨降ったあとこれだけ晴れると熱と水蒸気で蒸し焼きにされるんですよねって農家の人が言ってたのを体感する日々
61無念Nameとしあき25/06/29(日)18:38:25No.1331762829そうだねx3
6月の段階でプールの水温上がりすぎて中止とか凄いね最近の学校
62無念Nameとしあき25/06/29(日)18:38:39No.1331762902そうだねx1
>No.1331760477
もう暑さで育つ別種の野菜育てるしかねーな
63無念Nameとしあき25/06/29(日)18:39:44No.1331763227+
>快適に過ごすためのものだったのに
>もはや持ってないと死ぬマシンになった
俺が子供の頃はエアコンはぜいたく品だからエアコン持ってると生活保護を受けられないって報道があったが
数年前からは生活保護世帯はエアコン買う金を補助してもらえるようになった
64無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:24No.1331763730+
名古屋は去年よりマシ
京都より西はひどいみたいだけど
65無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:10No.1331763962+
熱エネルギーをうまく有効活用できないものかね
66無念Nameとしあき25/06/29(日)18:43:18No.1331764281そうだねx1
屋根でお風呂用の水を温めよう
67無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:13No.1331765208+
去年の夏なんか覚えちゃいないわ
68無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:06No.1331766092+
>山手トンネル走ってたんだけど
霧吹もう出てる?
69無念Nameとしあき25/06/29(日)18:50:04No.1331766414+
通勤の時に胸元ガバガバで見せブラ付けてるJK見ると仕事がんばろって気持ちになれる
70無念Nameとしあき25/06/29(日)18:57:16No.1331768655そうだねx3
湿度が低いと灼熱でもここまで耐えれるんだって思った
やっぱ湿度は害悪だわ
71無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:27No.1331769004そうだねx1
たまに朝の満員電車に乗ってスーツ姿の人みると凄えなってなる
数年前は自分もあの服装でどうにか我慢してたんだけどコロナから在宅メインになってもう戻れない体になった
72無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:04No.1331769208そうだねx1
これが9月か下手すると10月初めくらいまで続くと思うととてもつらい
73無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:19No.1331769296+
>湿度が低いと灼熱でもここまで耐えれるんだって思った
>やっぱ湿度は害悪だわ
日本は動物園のラクダが熱射病で死ぬ国になったからな…
74無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:05No.1331769544+
暑くなる時期が早まっただけでこれ以上ひどい暑さになるとは思えん
いやまあ湿気はまだ本気出してないが…
75無念Nameとしあき25/06/29(日)19:02:13No.1331770259そうだねx1
>これが9月か下手すると10月初めくらいまで続くと思うととてもつらい
去年ですら11月の北陸で夏日があったりしたぞ
今年は更に暑くなる
76無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:31No.1331770692そうだねx1
    1751191411722.mp4-(909490 B)
909490 B
>これが9月か下手すると10月初めくらいまで続くと思うととてもつらい
秋がほんとうに短くなった
今年はどうかな…
77無念Nameとしあき25/06/29(日)19:06:08No.1331771563そうだねx3
>これが9月か下手すると10月初めくらいまで続くと思うととてもつらい
これが続く…?
もっと酷くなるんだよ
78無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:42No.1331772081+
最終的に40℃は超える
79無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:21No.1331775239そうだねx1
夏 炎夏 夏 冬
80無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:35No.1331776956そうだねx6
昼間の40℃より朝30℃越えになるとキツい
81無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:44No.1331777375そうだねx3
>昼間の40℃より朝30℃越えになるとキツい
今はまだ夜がそれなりに気温下がるから耐えられる
本番はここからだ
82無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:27No.1331778639そうだねx1
これまじで地球おかしいことになってないか
83無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:45No.1331778731そうだねx1
>夏 炎夏 夏 冬
もう夏と冬しかない
84無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:19No.1331778915そうだねx3
>これまじで地球おかしいことになってないか
地球温暖化って聞いたことない?
85無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:40No.1331780878+
これだから夏は嫌だ
678910月はマジで仕事いきたくねぇ
86無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:55No.1331780959+
関西あたりまでもう梅雨明け宣言でてるんだな
四国はうどん禁止しとかないともうダメかもわからんね
87無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:11No.1331781390そうだねx1
フィギュアが傾く
88無念Nameとしあき25/06/29(日)19:39:25No.1331782426そうだねx3
寒いのはどうにかなるが暑いのはいらつくしほんと
89無念Nameとしあき25/06/29(日)19:45:42No.1331784517そうだねx1
    1751193942856.jpg-(59884 B)
59884 B
ついに昨日から近所で蝉が鳴き出した
もう終わりだ猫の東京
90無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:06No.1331790510そうだねx1
2100年までに人類は死滅するのでは
91無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:30No.1331791418+
晴天の日に直射日光浴びたら生命の危機を感じた
92無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:49No.1331792579そうだねx2
梅雨ってどこに行ったんですかね?
93無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:02No.1331792660+
みんなの心の中にあるよ
94無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:04No.1331792673+
氷河期くるじゃないの
知らんけど
95無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:50No.1331792927+
>氷河期くるじゃないの
>知らんけど
1つの異端な論文を何故そこまで信じるんだろう
96無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:24No.1331793165+
夏と冬しかなくなったなあ
長生きするもんだねオメーラ
ざまあみろだ
97無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:44No.1331793284+
もう6月は夏ってことでいいんじゃないか
98無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:06No.1331793425+
>昭和の8月の気温
より高いが
99無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:49No.1331794035+
氷河期こんの?
100無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:51No.1331794044+
第34命令人民労働安全衛生規則熱中症予防義務が出た時点でもう終わってる
もう地球壊れてるべ?
101無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:56No.1331794458+
八戸あたりへの移住を毎年夏になると考える
本州だし新幹線通ってるし
102無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:05No.1331794513+
夏用作業着ズボン合わせて6着ぐらい用意しないとなあ・・
日雇いとしあき達金かかるなあ?
103無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:25No.1331795017+
ミニ氷河期いうのがくるかもしれんのか
信じるしかねえな🥺
104無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:26No.1331795019+
実感としては温室効果ガス云々てより日差しが強くなってる
105無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:31No.1331795049+
病気の時熱が上がるのは体内のウイルスや細菌を死滅させるため
地球と人間の関係とおなじこと
106無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:53No.1331795550そうだねx1
4月くらいに今年は去年一昨年ほど暑くないとか抜かしてませんでしたっけ…?
107無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:56No.1331795577+
    1751195756940.jpg-(224416 B)
224416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:07No.1331795966そうだねx1
関東も今週しれっと梅雨明け宣言来そうで怖い
109無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:39No.1331798414+
湯治に北の果てに来てるけど関東帰りたくねー
110無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:11No.1331802006そうだねx2
絶対今年も米不足じゃん
111無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:58No.1331802322+
>ミニ氷河期いうのがくるかもしれんのか
既に来てる筈だけど負けてるんじゃないかって…
112無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:31No.1331804912+
梅雨も明けたしもうすぐスコールの季節だな
113無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:08No.1331805573+
>関東も今週しれっと梅雨明け宣言来そうで怖い
え、梅雨前線消し飛んだって言ってなかった?
114無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:11No.1331806066そうだねx1
なぁ…今年暑くね?
115無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:07No.1331806850そうだねx2
>梅雨ってどこに行ったんですかね?
そこになければないですね
116無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:49No.1331807989そうだねx1
6月って梅雨の時期に数日20度前後の寒くなるのあったよな
今年はなかった
117無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:18No.1331809713+
これ関東圏の水瓶ヤバくね?
118無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:31No.1331810152+
米不足に続いて水不足か
119無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:17No.1331811230+
核かなんかで高気圧吹き飛ばしてくれ
120無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:24No.1331813155そうだねx1
>核かなんかで高気圧吹き飛ばしてくれ
エネルギーを供給された高気圧が暴れそう
121無念Nameとしあき25/06/29(日)21:21:10No.1331820468+
今はまだ35度でも大したことないけど湿度が出るとキツい7月末はかなりキツいだろうな

- GazouBBS + futaba-