[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751184914696.jpg-(49915 B)
49915 B無念Nameとしあき25/06/29(日)17:15:14No.1331739688+ 21:19頃消えます
鉄血スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/29(日)17:18:55No.1331740756そうだねx15
泥臭いより単に汚いなって思うことが多かった
2無念Nameとしあき25/06/29(日)17:24:14No.1331742349+
一期のほうが戦闘は工夫してた気がするが
大気圏突入の時とかこの世界の戦艦って一つの戦艦盾にした程度で何隻かの主砲の集中砲火で落ちなくなるのに
なんでカルタはあんな迎撃の仕方してるんだろうと疑問に思ったり
やっぱり硬すぎる装甲から生じるギミックや戦い方をちゃんと考えるのって難しいんだなって思った
3無念Nameとしあき25/06/29(日)17:29:05No.1331743732そうだねx1
    1751185745911.jpg-(7861 B)
7861 B
ギャラルホルンが唯一の軍隊という設定の中ぽっと出で沸いたSAU防衛軍という謎の組織
4無念Nameとしあき25/06/29(日)17:36:12No.1331745679+
    1751186172740.webp-(92944 B)
92944 B
立体化おめでとうと言いたいが封印するほどのものとも言い難い劇中の扱いは気になる
5無念Nameとしあき25/06/29(日)17:43:20No.1331747642+
    1751186600419.webm-(2047220 B)
2047220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/06/29(日)17:46:09No.1331748372そうだねx3
ウルズハントアニメ化楽しみ
って声を聞くたびに本当にあの内容で楽しみにされてたならアプリもあんな形で終わってなかったのでは?とは思うが
実際やってたとっしーはどうだったん
7無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:53No.1331749397+
>1751186600419.webm
鉄血はこれが流れてる時が最高だからよお
8無念Nameとしあき25/06/29(日)17:51:12No.1331749771+
岡田磨里臭がしないアニメ
9無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:02No.1331750569そうだねx4
    1751187242724.jpg-(19218 B)
19218 B
>やっぱり硬すぎる装甲から生じるギミックや戦い方をちゃんと考えるのって難しいんだなって思った
試みは斬新だったけど大体こんな感じ
ビーム兵器は登場させるなら逆に必殺みたいな感じにしてほしかった
あっちーじゃねーよ
10無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:31No.1331751546そうだねx9
個人的にはけっこう好きなんだが
設定を生かしきれてなかったなぁってのは思う
11無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:17No.1331753102そうだねx1
>大気圏突入の時とかこの世界の戦艦って一つの戦艦盾にした程度で何隻かの主砲の集中砲火で落ちなくなるのに
その辺に浮いてたデブリ一枚で400mm砲×4を完封できるぞ
12無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:04No.1331756941+
>岡田磨里臭がしないアニメ
長井龍雪臭もあんまりしないアニメ
この2人が揃ったにしては作風からそれを感じない
13無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:16No.1331757783そうだねx2
戦闘シーンは結構好きだよ
14無念Nameとしあき25/06/29(日)18:21:43No.1331758171そうだねx3
微妙な活躍ばっかでMS戦もそんなに…
15無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:54No.1331758477そうだねx1
戦犯はヤクザ
16無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:20No.1331760749そうだねx3
ヘイトキャラ割と生きてたな
17無念Nameとしあき25/06/29(日)18:32:14No.1331761031そうだねx1
クーデリアをオカズに何回もオナニーした
18無念Nameとしあき25/06/29(日)18:36:50No.1331762389そうだねx6
>戦犯はヤクザ
このアニメ登場人物がほとんどヤクザなんだけどどのヤクザだよ
19無念Nameとしあき25/06/29(日)18:37:34No.1331762579+
>戦闘シーンは結構好きだよ
そんなに多くないのもそうだけど中途半端に重量や慣性にこだわったせいで無駄にフワフワしてる宇宙戦は酷かった記憶がある
デブリ帯で高速移動出来ませんはまあいいよ
武器をノロノロ振ってマンロディを潰すのは話が違うだろうが
20無念Nameとしあき25/06/29(日)18:37:52No.1331762662+
    1751189872845.jpg-(388665 B)
388665 B
なんで商品化した?しかも一般販売でってキットが多い
21無念Nameとしあき25/06/29(日)18:39:10No.1331763063そうだねx1
>なんで商品化した?しかも一般販売でってキットが多い
強けりゃ良いけど別に強くもなければ太鼓の達人してたら頭のコクピットから飛び出てくるのクソダサかった
22無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:25No.1331763735そうだねx3
ラフタをあんなに簡単に殺しちゃったのは許せないよ
23無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:28No.1331763760そうだねx1
    1751190088537.jpg-(56738 B)
56738 B
商品化まだー?
24無念Nameとしあき25/06/29(日)18:42:45No.1331764128そうだねx2
>ラフタをあんなに簡単に殺しちゃったのは許せないよ
足抜けしたのに厚意で親分の葬式挙げてもらってる立場のくせに男に抱きついたりしてる描写はシンプルに腹立った
25無念Nameとしあき25/06/29(日)18:43:56No.1331764491+
>なんで商品化した?しかも一般販売でってキットが多い
俺が唯一買った鉄血プラモだ
背中の丸いのがダサいのだけが難点
26無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:27No.1331764975そうだねx2
>ラフタをあんなに簡単に殺しちゃったのは許せないよ
1期で死に損なっておいてあんな殺し方するのは困る
27無念Nameとしあき25/06/29(日)18:45:49No.1331765082+
    1751190349167.png-(150663 B)
150663 B
一番活躍したMS
28無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:47No.1331765363そうだねx1
まぁみんながみんなドラマチックに死ぬわけじゃないってのはある意味リアルかなとは
29無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:26No.1331765877+
MSのデザインだけはいいんすよ
30無念Nameとしあき25/06/29(日)18:48:47No.1331765981そうだねx2
>まぁみんながみんなドラマチックに死ぬわけじゃないってのはある意味リアルかなとは
誰が死んでもベロベロ泣いたり絶叫したりを繰り返して視聴者の同情引こうとするのが普通に醜かったな
31無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:03No.1331766082+
    1751190543643.jpg-(101631 B)
101631 B
>まぁみんながみんなドラマチックに死ぬわけじゃないってのはある意味リアルかなとは
32無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:45No.1331766310そうだねx1
>MSのデザインだけはいいんすよ
グレイズとか遠景で省略で写して面白みのないデザインなのは苦しいところだったと思う
33無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:03No.1331767033+
    1751190723340.jpg-(33408 B)
33408 B
盃事のしんはもうちょっとしっくり描写して欲しかった
34無念Nameとしあき25/06/29(日)18:53:38No.1331767519そうだねx4
ヤクザ関係はやればやるほど余計に馬鹿みたいに見えるからやらなくていいよ
どうせ作り込みなんてしないんだし
それとも漫画みたいに親分に刀振らせて通信端末でも切りますか?
35無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:15No.1331768013そうだねx7
よくこんなもん4クールも見たなと我ながら恐ろしい
短い奴らがマシに感じる
36無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:25No.1331768386+
>No.1331767033
あんまりしっくりやるとなんでそこだけ忠実なんだよってなるし
やっぱり鯛は高いし
37無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:01No.1331768874+
>盃事のしんはもうちょっとしっくり描写して欲しかった
あのダサいあて字のお習字たくさん見たいの?
38無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:07No.1331768901+
>盃事のしんはもうちょっとしっくり描写して欲しかった
むしろモチーフ程度にしてオリジナリティを出して欲しかった
ヤクザっぽいっつーかヤクザじゃねーかって
39無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:32No.1331769027+
>なんで商品化した?しかも一般販売でってキットが多い
ウルハンでちょっぴり大物扱いになってたが
むしろあんな小物扱いされてたのがおかしい気もする
小物っぽいんだけどさ
40無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:30No.1331769350+
    1751191170451.jpg-(74224 B)
74224 B
>むしろモチーフ程度にしてオリジナリティを出して欲しかった
こんな感じか
41無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:33No.1331769367+
BS11でやってるので初視聴しているところだ
42無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:39No.1331769395そうだねx3
ヤクザの儀礼がどうこうとかより身内の中で調子に乗った連中が出た時や出世欲による抗争や後始末とかそういうところをちゃんと描けないならまずヤクザの意味がないと思うんで
そういう多人数や組織や派閥の思惑をちゃんと描こうよ
43無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:54No.1331769821そうだねx1
>ウルハンでちょっぴり大物扱いになってたが
>むしろあんな小物扱いされてたのがおかしい気もする
>小物っぽいんだけどさ
大物ぶってる小物しかいねーじゃんこのアニメ
GHの横槍なきゃその小物相手に逃げ回る程度しかできなかったけどさ鉄華団
44無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:57No.1331769839+
全部見たはずだけど2クール目の前半をほとんど覚えていない…
45無念Nameとしあき25/06/29(日)19:01:12No.1331769924+
>BS11でやってるので初視聴しているところだ
2期に入ったトコだね
あの辺までは面白くて好き
46無念Nameとしあき25/06/29(日)19:01:50No.1331770125そうだねx1
>>BS11でやってるので初視聴しているところだ
>2期に入ったトコだね
>あの辺までは面白くて好き
ドルトや地球支部辺りのグダグダ具合見ても面白いなら2期の後半も耐えられるよ
47無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:39No.1331770744+
NGワード 火星の王
48無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:04No.1331770865+
マクギリスは早漏過ぎる
なんで速攻で得難いカルタとガエリオ切るんだよ
49無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:40No.1331771080+
昨日見逃しちゃった
アキヒロの弟って助け出せたの?
50無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:10No.1331771229そうだねx3
コクピットごちゃ!からのボソボソ遺言は2期でも続くぞ!
51無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:49No.1331771446そうだねx1
>なんで速攻で得難いカルタとガエリオ切るんだよ
ガエリオを徹底的に見下してたからじゃない?
それまでヘラヘラ余裕こいてたくせに最後に言い訳できない形でガエリオに負けそうになったら発狂しだすみみっちいやつだしアイツ
52無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:59No.1331771505+
>アキヒロの弟って助け出せたの?
思いは助け出せたよ
53無念Nameとしあき25/06/29(日)19:06:19No.1331771625+
>>アキヒロの弟って助け出せたの?
>思いは助け出せたよ
どうすればここからグシオンに乗る流れになるやら
54無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:49No.1331772121そうだねx2
戦争に巻き込まれた少年少女の話と腹に一物抱えた敵方エースの復讐譚を
昔はちゃんと同時にできたのになんでできなくなってんだよ
55無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:52No.1331772142そうだねx2
モビルアーマーとか厄祭戦とかさ…
明らかに面白くなりそうな設定あったのになぜあれだけしか使わなかったのか…?
56無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:04No.1331772203+
婚約者いても尽くしてくれるカルタと親友だからと手伝ってくれるガエリオと3人でやれば良いのに自分で総取りしてスペースデブリに思いを馳せてたらそりゃ破滅するんだよ
鉄華団にも思い入れすぎだし
57無念Nameとしあき25/06/29(日)19:08:55No.1331772508そうだねx1
生物兵器になっちゃった展開とか実は好き
58無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:10No.1331772584+
グシオンのパイロットが変態でビビった
59無念Nameとしあき25/06/29(日)19:10:09No.1331772932+
>明らかに面白くなりそうな設定あったのになぜあれだけしか使わなかったのか…?
MAがバンダイの声で2期からねじ込んだものでしかないから
60無念Nameとしあき25/06/29(日)19:10:34No.1331773081+
鉄華団に思い入れあるのも
ガエリオカルタを切り捨てた心境も説明はされてたと思うで
61無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:06No.1331773253そうだねx2
クーデリアエロすぎ
62無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:16No.1331773311そうだねx2
>婚約者いても尽くしてくれるカルタと親友だからと手伝ってくれるガエリオと3人でやれば良いのに自分で総取りしてスペースデブリに思いを馳せてたらそりゃ破滅するんだよ
単に頭が悪くてケツをやられ過ぎて貴族嫌いだっただけじゃない?
そもそも貧民出身の割にバエルがあれば何か変わるって根っからの貴族みたいな思考になってるカスだけどアイツ
63無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:47No.1331773480+
一時期ヤクザVシネとかにはまってたから成り上がるけど最終的には壊滅とか殺られまくって無情エンドとかの作品よく見てたんで個人的にその頃思い出してすごく好き
64無念Nameとしあき25/06/29(日)19:11:51No.1331773502+
>生物兵器になっちゃった展開とか実は好き
あの状態の部下の処遇マクギリス任せとかガエリオは責任感ないんだなあって思った
65無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:24No.1331773669そうだねx2
>一時期ヤクザVシネとかにはまってたから成り上がるけど最終的には壊滅とか殺られまくって無情エンドとかの作品よく見てたんで個人的にその頃思い出してすごく好き
イメージで語ってて鉄血ちゃんと見てないなあって感じの感想で好き
言うほど成り上がってもないぞ
66無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:28No.1331773695+
>単に頭が悪くてケツをやられ過ぎて貴族嫌いだっただけじゃない?
>そもそも貧民出身の割にバエルがあれば何か変わるって根っからの貴族みたいな思考になってるカスだけどアイツ
ていうか普通に考えて幼少期から性的虐待を受けててまともに育つわけないからな
67無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:37No.1331773759+
>グシオンのパイロットが変態でビビった
変態なの見た目だけだった、ちょっとオネエ口調してるだけで
ボスの方もブタだったけど見た目だけでなんの意味もなかった
68無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:41No.1331773785+
最初から出てたガエリオやマクギリスはいいんだが
カルタとイオクに尺割きすぎだろ
69無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:41No.1331773788+
フミタンがクールかわいい
70無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:15No.1331773971+
無情エンドに手心かけちゃう岡田脚本のせいで何をどう頑張ればテロリストを逮捕抜きで見逃すのかって部分の理由付けがなんにもなくなっちゃった
71無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:16No.1331773977+
科学復古記
72無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:18No.1331773992そうだねx2
実は俺結構好きなんだ
とかうっかり言うと全力で反論される作品
沈黙は金
73無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:24No.1331774031+
アルミリアが可愛いままなら俺は鉄血を名作と呼ぶよ
74無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:50No.1331774170+
1期終盤はどう見ても死んだだろこれってくらいひしゃげてるのに気絶してただけとかあったかと思えば
2期終盤で急に雑に銃撃されて死ぬラフタとか何がしたいのかよくわからなかった
75無念Nameとしあき25/06/29(日)19:13:51No.1331774176+
>クーデリアをオカズに何回もオナニーした
無重力宇宙服着替えは良かったよ
76無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:02No.1331774227そうだねx2
>実は俺結構好きなんだ
>とかうっかり言うと全力で反論される作品
>沈黙は金
沈黙できてねえじゃん
77無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:03No.1331774233+
>ていうか普通に考えて幼少期から性的虐待を受けててまともに育つわけないからな
まあどうおう思考の変遷があったかは全くわからないんですけどね
頭が悪くて無能ってことに道筋をつけられないならそれこそ救いがない
78無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:20No.1331774322+
学園パロの二次創作のラフタとアキヒロが好き
79無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:25No.1331774353そうだねx3
>実は俺結構好きなんだ
>とかうっかり言うと全力で反論される作品
>沈黙は金
好きって言っとけ、十年後も好きって言え
同世代もいるだろう
80無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:27No.1331774362+
>フミタンがクールかわいい
対物ライフルを身体で防げる本物のマシーン
81無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:44No.1331774742+
まともに育つわけがないとかスラム街で育ったガキに何もできるわけない
って感想でまとめるには最後に残った連中が世の中に溶け込んでる時点で言い訳も下手くそなのが分かる構成で素晴らしいと思う
82無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:57No.1331774815そうだねx2
別に好きか嫌いのどっちかでもないというか
好きなとこは今でも好きって言えるし駄目なとこは今見たって駄目だと思うだけの話
83無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:35No.1331775012+
良くなりそう面白くなりそう感はひたすらにあった
盃事から様子がおかしくなった
84無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:55No.1331775116+
常識枠のユージン
85無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:08No.1331775173+
いい部分は結構あるし放送中は先の展開に期待もしてたんだよ
オルガメリビットとかハッシュがどうなるのかとか
86無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:47No.1331775370そうだねx1
>まともに育つわけがないとかスラム街で育ったガキに何もできるわけない
>って感想でまとめるには最後に残った連中が世の中に溶け込んでる時点で言い訳も下手くそなのが分かる構成で素晴らしいと思う
何が言いたいのかわからん
87無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:55No.1331775406+
    1751192275801.png-(171043 B)
171043 B
どうも実質ラスボスです
88無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:07No.1331775476+
    1751192287379.jpg-(216731 B)
216731 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:14No.1331775508そうだねx1
頭が悪いのと生きる力がないのは全く別だと思うし
貴族育ちで馬鹿な奴らとか明らかに頭良さげに扱われてるけど疑問画の載る名瀬みたいな感じの連中出されると
同情とかよりそれを誘うことが鼻につく面があるんだよな
90無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:22No.1331775555+
実質のラスボスはダインスレイブじゃねえかな
91無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:52No.1331775729そうだねx1
>最初から出てたガエリオやマクギリスはいいんだが
>カルタとイオクに尺割きすぎだろ
そいつら無しだと話が動かせないので
92無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:06No.1331775827+
    1751192346572.webm-(2044426 B)
2044426 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:43No.1331775982+
>いい部分は結構あるし放送中は先の展開に期待もしてたんだよ
でもいい部分言えないよね
94無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:29No.1331776231そうだねx2
>何が言いたいのかわからん
戦うしかない無知なガキが破滅したって話として扱うには
大分シナリオに保護してもらえてるし普通の社会にも溶け込むラストにしちゃってるせいで別に悲劇でもなんでもないし無情に切り捨ててるわけでもなくて中途半端な造りだよなって言ってるだけなんだが……
95無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:44No.1331776306+
>ウルズハントアニメ化楽しみ
>って声を聞くたびに本当にあの内容で楽しみにされてたならアプリもあんな形で終わってなかったのでは?とは思うが
>実際やってたとっしーはどうだったん
別にウルズハントのアニメは楽しみではないが
一応地味にあのソシャゲやってた身としてはこの運営全然このゲームで稼ぐ気ねーなって感じだった
96無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:12No.1331776825+
>そいつら無しだと話が動かせないので
マクギリスと対立関係にある連中がいるのにまともに何かを仕掛けようとするよイオクくらいだしな
地球に攻め込んで賄のクーデターまがいの当選を成功させてるような連中になにもしませんは通らんだろ普通
97無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:29No.1331776923+
>カルタとイオクに尺割きすぎだろ
カルタは地球外縁軌道統制統合艦隊とセブンスターズの重要キャラで、裏切られたのが最後の方でマクギリス追い詰める出来事でもあるからまぁ尺とっても良いだろ
98無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:41No.1331776987そうだねx1
社会に溶け込むと言ってもかなりクーデリアとかの庇護下だしなあ
俺は逆に全滅EDじゃなくて良かったと思う
徒労感しか残らんで
99無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:00No.1331777103+
>どうも実質ラスボスです
三日月が作戦すら理解しないまま舐めプした結果
時間稼ぎは完遂おまけにダインスレイヴの妨害までやってのけた訳だから
試合には負けたものの勝負はラスボスの圧勝に終わった
100無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:03No.1331777127そうだねx3
>でもいい部分言えないよね
別にキャラは今でも好きだし地球外縁軌道統制統合艦隊司令官の名乗りのシーンで発砲するとことか好きだけど
なんでそんな妙に食って掛かってるの?
101無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:48No.1331777403+
>戦うしかない無知なガキが破滅したって話として扱うには
>大分シナリオに保護してもらえてるし普通の社会にも溶け込むラストにしちゃってるせいで別に悲劇でもなんでもないし無情に切り捨ててるわけでもなくて中途半端な造りだよなって言ってるだけなんだが……
つまりあなたの感想でしかないのを構成が下手だとか言っちゃってた痛い人なのか
102無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:51No.1331777422そうだねx4
主人公サイドに人の心が欠落した少年兵が出てきたら
あーこれはこいつが人の心を取り戻す物語になるんやね
と期待するのは自然なことだろと
103無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:54No.1331777440+
>社会に溶け込むと言ってもかなりクーデリアとかの庇護下だしなあ
リーゼントとか片腕義手になったやつとかクーデリアが庇護してたっけ
そもそもクリュセ自治区の代表になって何を庇護してるかも経済的に何を解決出来たかも不明だけど
104無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:59No.1331777473+
>でもいい部分言えないよね
と言うかこういうやつみたいに嫌うならとことん嫌うみたいなおかしな思考してないだけだよ
好きだからこそ惜しむとこもあるだけで
105無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:07No.1331777518+
>でもいい部分言えないよね
アルミリアとクッキークラッカが可愛いよ
106無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:08No.1331777529+
ギャラルホルンの青髪の兄ちゃんが意外とムキになりやすいタイプで微笑ましかった
女の子に車ぶつかったときミカとちょっとモメて
107無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:20No.1331777609そうだねx1
もうこの監督と脚本の作品は見ねぇとなったやつ
108無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:45No.1331777759+
>つまりあなたの感想でしかないのを構成が下手だとか言っちゃってた痛い人なのか
構成が下手って普通に感想として通るもんじゃない?
せめて上手だと思ったところを挙げてくれよ
109無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:11No.1331777904そうだねx1
>どうも実質ラスボスです
謎に生きてたしパイロットもあんま可愛げなくて…
110無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:12No.1331777915+
2期の主役はガエリオにしたら良かったのでは?
111無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:46No.1331778106+
>No.1331771446
金髪、自分に想いを寄せる女を利用する、紫髪の友人を見下すとかシャアっぽいんだよなマッキー
対するガエリオは最初お坊ちゃんだしおどけているわけではなく真面目に奇行するしでガルマっぽい
112無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:52No.1331778137そうだねx1
>2期の主役はガエリオにしたら良かったのでは?
と言うか実際そうしたから鉄華団側が割食ってただろ
113無念Nameとしあき25/06/29(日)19:26:30No.1331778341+
>主人公サイドに人の心が欠落した少年兵が出てきたら
>あーこれはこいつが人の心を取り戻す物語になるんやね
>と期待するのは自然なことだろと
戻らなくてもいいけどオルガの死後に団に語りかけて誰かを動かすようなことしてもイマイチな感じはする
なにはともあれラスタルをとり逃してただ負けたのはてめえの責任も大きいのに
114無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:25No.1331778626+
こう言う事書くと以前ならファンに加えアイドルのファンにアンチ認定されたが
ウルズハントのアニメ本気で作るなら若の人は猛特訓するか
それが難しいなら上手い人探した方が良くなると思う
115無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:44No.1331778722そうだねx1
>>いい部分は結構あるし放送中は先の展開に期待もしてたんだよ
>でもいい部分言えないよね
今も売れ続けるメカデザイン
116無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:52No.1331778771+
使い捨ての宇宙ネズミがありふれてるあの世界じゃアレでも最高の上りと言えるだろうけど
最初から辿り着くべき場所みたいなものがある事をにおわせて期待させた結果があれって言うのは今でも本当に微妙だと思う
でもちゃっかり子供作ってたミカたちはすげえとも思う
117無念Nameとしあき25/06/29(日)19:27:56No.1331778795+
カルタとかガエリオとかはマッキーにとっては働き者の無能に見えたんだろうな
仲間にしても逆に足を引っ張られるって思って
カルタはともかくガエリオの方はちょっと成長したけど
118無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:01No.1331778821+
>2期の主役はガエリオにしたら良かったのでは?
え?嫌だよあんな女々しいホモ野郎
119無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:30No.1331778971+
序盤の話だけど鉄華団が船のアレコレどうすんべ?ってなってる所にフミタンがスッと嵌まるのが好きなんだ
ほんまフミタン死なすなよ
120無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:54No.1331779092+
>No.1331776231
要するに
「三日月達の生まれや境遇は確かに悲惨だったが、そこから上手いことやってのし上がれる奴もいるんだから三日月やオルガの死に様は別に同情するようなものではないよ」
ってことかな
121無念Nameとしあき25/06/29(日)19:29:15No.1331779195そうだねx1
>ウルズハントのアニメ本気で作るなら若の人は猛特訓するか
>それが難しいなら上手い人探した方が良くなると思う
ぶっちゃけ若ってデカいこと言ってたまたま上手くいくだけの無能だから
みんなが慕うカリスマ性を感じさせたいならせめて台詞の読み上げだけはしっかりしろと思う
122無念Nameとしあき25/06/29(日)19:29:23No.1331779227+
まずマッキーがバエルを手に入れた途端急にアホになった感が凄かったな
手に入れる事自体が目的でその後の事考えてなかったと言わんばかりに
123無念Nameとしあき25/06/29(日)19:30:21No.1331779514+
>>2期の主役はガエリオにしたら良かったのでは?
>と言うか実際そうしたから鉄華団側が割食ってただろ
鉄華団を表の主人公、ガエリオを影の主人公っぽくするつもりだったのかもしれないがガエリオの方が表っぽくなってたような記憶(仮面着けてたけど)
124無念Nameとしあき25/06/29(日)19:30:23No.1331779527そうだねx1
>2期の主役はガエリオにしたら良かったのでは?
つうか主役なのでは?
125無念Nameとしあき25/06/29(日)19:30:35No.1331779591そうだねx2
>カルタとかガエリオとかはマッキーにとっては働き者の無能に見えたんだろうな
>仲間にしても逆に足を引っ張られるって思って
根本的に考え方は合わない気もするし強いやつが生き残る世界なら二人に反対されそうではある
それはそれとしてマクギリスは別にさして強い側でもないのでピエロ
126無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:31No.1331779885そうだねx1
実際序盤のガエリオはいけ好かない奴オーラでてたな
三日月に首締められたりしてもザマァだったわ
127無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:02No.1331780048そうだねx3
>実際序盤のガエリオはいけ好かない奴オーラでてたな
>三日月に首締められたりしてもザマァだったわ
あれは本当にあの双子が糞過ぎた
128無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:19No.1331780116+
>実質のラスボスはダインスレイブじゃねえかな
アトラ→無し
オルガ→無し
ガエリオ→マクギリス
クーデリア→ラスタル
ジュリエッタ→三日月
マクギリス→ガエリオ
三日月→ジュリエッタ
129無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:26No.1331780152+
>まずマッキーがバエルを手に入れた途端急にアホになった感が凄かったな
>手に入れる事自体が目的でその後の事考えてなかったと言わんばかりに
俺も最初アホだと思ったが信仰ならそんなもんじゃないかって気もして来た
130無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:46No.1331780267+
>まずマッキーがバエルを手に入れた途端急にアホになった感が凄かったな
二期は基本地球支部でも失敗してたり一期の頃もアドリブで動いて思ったより上手くいかないとかモンターク仮面として出撃するし滅茶苦茶なやつではある
そもそもモンタークがマクギリスの旧姓って設定にやる気がなさすぎる
131無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:13No.1331780403そうだねx5
>三日月に首締められたりしてもザマァだったわ
こういう感覚持てないと多分鉄血って楽しめないんだろうなって感じ
132無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:21No.1331780443+
>鉄華団を表の主人公、ガエリオを影の主人公っぽくするつもりだったのかもしれないがガ​エリオの方が表っぽくなってたような記憶(仮面着けてたけど)
単純に鉄華団側がどんどん追い詰められて迷走した挙句マッキーと組んで破滅へまっしぐらって感じだったから
そりゃ因縁の対決やって筋を通すガエリオの方が目立つ
133無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:23No.1331780458そうだねx1
    1751193203230.jpg-(30820 B)
30820 B
せっかく腕が4本あるのにライフル4丁て
134無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:25No.1331780467+
>実際序盤のガエリオはいけ好かない奴オーラでてたな
マクギリスが監査してる横でボーっとしてるだけの護衛でしかも戦闘力も護衛される方より低いという
135無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:26No.1331780477+
アインを差別することもなかったし最初からガエリオはそんな悪いヤツでもないんよ
無神経だけど
136無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:45No.1331780571そうだねx1
>俺も最初アホだと思ったが信仰ならそんなもんじゃないかって気もして来た
劇中で詳細が不明過ぎて信仰と言われてもピンとこない
137無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:51No.1331780611+
アニメなんて嘘なんだからスラムのガキから王になってもいいだろ
138無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:24No.1331780776そうだねx1
>>実際序盤のガエリオはいけ好かない奴オーラでてたな
>>三日月に首締められたりしてもザマァだったわ
>あれは本当にあの双子が糞過ぎた
飛び出してきたのは向こうだしな
ガエリオは「ヤベェ、やっちまった⁉︎俺のせいか!」と思える程度には良心がある
139無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:38No.1331780857+
ガエリオがいけすかないって言うなら前半よりアインの死体に戦ってもらう非人道な手を使いながら猿に上から目線で説教してる辺りのほうがよほどきつい
140無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:01No.1331780991+
>せっかく腕が4本あるのにライフル4丁て
何かガンパレの可憐みたい
141無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:01No.1331780993そうだねx1
>せっかく腕が4本あるのにライフル4丁て
近接してもペンチで2本無駄にするの間抜け過ぎる
142無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:01No.1331781326そうだねx2
>アニメなんて嘘なんだからスラムのガキから王になってもいいだろ
嘘なら楽しい嘘にしてくれとは思うんだよな
流通部門担当になれたら火星の王ってお前火星出がらしって最初から言われてるけどそれでええんかと
143無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:02No.1331781336そうだねx1
三日月、昭弘、ハッシュ、オルガの死に様が雑すぎる
144無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:16No.1331781420+
>ガエリオがいけすかないって言うなら前半よりアインの死体に戦ってもらう非人道な手を使いながら猿に上から目線で説教してる辺りのほうがよほどきつい
これが三日月相手なら言い訳も出来たんだが
そこら辺は…まあなあ
145無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:36No.1331781528+
オルガのキャラは今でも好きなんだけどネタ的な意味で今も擦られ続けてるせいで何とも言えない
146無念Nameとしあき25/06/29(日)19:37:48No.1331781907+
ガエリオ主人公で大河ドラマ作れるかも
147無念Nameとしあき25/06/29(日)19:37:57No.1331781960+
    1751193477527.jpg-(19533 B)
19533 B
>オルガのキャラは今でも好きなんだけどネタ的な意味で今も擦られ続けてるせいで何とも言えない
最近は乃木坂がそういう立ち位置になってる
148無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:25No.1331782089+
>アニメなんて嘘なんだからスラムのガキから王になってもいいだろ
そういや何で小説出なかったんだろう?
149無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:00No.1331782617そうだねx1
>オルガのキャラは今でも好きなんだけどネタ的な意味で今も擦られ続けてるせいで何とも言えない
人間的ではあるが狼狽えたり調子に乗ってすぐイキって痛い目をみたりって恒常的にやれるギャグMADの方が魅力的になるよアイツ
アイツ本人が困惑したり色々思いつつ次への手立てを用意するとかそういうキャラ続けんならまだしも二期はふんぞり返ってるだけだからな
150無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:18No.1331782716+
>ガエリオがいけすかないって言うなら前半よりアインの死体に戦ってもらう非人道な手を使いながら猿に上から目線で説教してる辺りのほうがよほどきつい
アレってアインの意識残ってたんだっけ
151無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:24No.1331782746+
オルガが鉄血のオルフェンズのキャラだとどれくらいの人が知ってるんだろう?
152無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:37No.1331782820+
想像の余地って意味では過去に存在してたMSの話とかいいと思うんだけど
如何せん本筋に関わってくるバエルとかの掘り下げすら足りなくてマッキーが異常と言えるほど固執してた事に共感できない
153無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:01No.1331782969そうだねx2
学のねえガキが頑張ったところでのし上がれるわけねーだろと言っても
イケボと美貌とケツでどん底から貴族にのし上がったマッキーのせいで通らなくなってしまうから困る
154無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:02No.1331782972そうだねx4
>>実際序盤のガエリオはいけ好かない奴オーラでてたな
>>三日月に首締められたりしてもザマァだったわ
>あれは本当にあの双子が糞過ぎた
相手に落ち度が無い誤解だと双子に聞かされても
謝る事すらせず首を絞め続けた上
叱られたのが不満げだった三日月の性根の悪さのが気になったシーン
155無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:17No.1331783041そうだねx2
ぶっちゃけテイワズを敵にしたほうが話し回せるんだよ
各経済圏に暗黙認可されてる反社なんか搾取側に持って来いだし
156無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:44No.1331783191そうだねx2
>アレってアインの意識残ってたんだっけ
そういう設定にはなってるくさいけど尚更ガエリオや開発者側がゴミではないかとなる
157無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:45No.1331783196+
>アレってアインの意識残ってたんだっけ
ピカピカする
どうあがいてもマクギリスには勝てねえだろうし仕方なかったんや…
158無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:50No.1331783223そうだねx2
>No.1331782972
まあチンピラらしい
159無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:55No.1331783574+
>ぶっちゃけテイワズを敵にしたほうが話し回せるんだよ
>各経済圏に暗黙認可されてる反社なんか搾取側に持って来いだし
反社はカッコいいと思ってるスタッフだったので
160無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:56No.1331783580そうだねx6
>よくこんなもん4クールも見たなと我ながら恐ろしい
>短い奴らがマシに感じる
「長い」という一点でジークアクスの4倍酷い
161無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:02No.1331783614+
>学のねえガキが頑張ったところでのし上がれるわけねーだろと言っても
>イケボと美貌とケツでどん底から貴族にのし上がったマッキーのせいで通らなくなってしまうから困る
そもそもアーブラウと関係持てる程度には力と成果を持ててるわけで中途半端なんだよな
一期の成果を上昇志向から無駄にしてるというわけでもなく破滅すらも別にしてないわけで
162無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:07No.1331783642+
オルガが助けに行きたいけど動けない時に他の連中が名瀬を助けに行くぜって言いだした辺りの会話とかでもそうなんだけど
2期くらいからオルガと他の団員が会話出来てるようでずっとすれ違ってる感がある
163無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:46No.1331783856そうだねx1
>学のねえガキが頑張ったところでのし上がれるわけねーだろと言っても
学以前にどいつもこいつも人間的魅力皆無なのがなんとも
164無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:49No.1331783877そうだねx2
というか学が云々関係なく引き際を見誤った結果って感じで
さっさと鉄華団抜けたやつの方が上手くやってたからな
165無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:52No.1331783899+
>学のねえガキが頑張ったところでのし上がれるわけねーだろと言っても
>イケボと美貌とケツでどん底から貴族にのし上がったマッキーのせいで通らなくなってしまうから困る
流石にそれはレアケース過ぎる…
166無念Nameとしあき25/06/29(日)19:43:53No.1331783909+
マクギリス殺したらスッキリして隠居してるのがとてもらしいと思ったガエリオ
167無念Nameとしあき25/06/29(日)19:44:02No.1331783953そうだねx1
>各経済圏に暗黙認可されてる反社なんか搾取側に持って来いだし
反体制側のアウトローの生き様を描くのはそれはそれでありだと思うけど
アウトローのくせに自分らが不利になると相手がルール守ってないのが悪いんだもん!みたいな被害者的な態度取るのが気に食わない
168無念Nameとしあき25/06/29(日)19:45:10No.1331784340+
マッキーがイズナリオ様にナニをされたかもっとじっくり書いてほしかった
イズナリオ様はCVはやみんだから耳が妊娠しちゃう
169無念Nameとしあき25/06/29(日)19:45:45No.1331784532+
ガエリオは妹とはどうなったのか
170無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:14No.1331784696そうだねx1
>反体制側のアウトローの生き様を描くのはそれはそれでありだと思うけど
>アウトローのくせに自分らが不利になると相手がルール守ってないのが悪いんだもん!みたいな被害者的な態度取るのが気に食わない
クーデターに参加した後の艦隊決戦で敗れた結果指名手配されたの
犯罪者扱いに理不尽だって被害者ぶってたの意味が分からなかった
子供だから許されて当然だろみたいな擁護してたとしあき見て更に訳が分からなくなった
171無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:41No.1331784832そうだねx1
>オルガが助けに行きたいけど動けない時に他の連中が名瀬を助けに行くぜって言いだした辺りの会話とかでもそうなんだけど
>2期くらいからオルガと他の団員が会話出来てるようでずっとすれ違ってる感がある
そういう孤立を狙ったのかもしれないけど団の分裂とかないしなぁ
目線を共有できないままでそれが家族なのかよって違和感は一年引っ張るには怠い
172無念Nameとしあき25/06/29(日)19:46:45No.1331784856+
>マクギリス殺したらスッキリして隠居してるのがとてもらしいと思ったガエリオ
まあ流石にかつての友を手にかけたのはトラウマだろうし
ガリガリは元々野心そんなにないからな
173無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:14No.1331785043そうだねx1
>子供だから許されて当然だろみたいな擁護してたとしあき見て更に訳が分からなくなった
アイツらもう10代後半どころか20代に差し掛かってる気がするんだけどな………
174無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:48No.1331785240+
    1751194068532.jpg-(15441 B)
15441 B
リアルボディ
175無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:51No.1331785261+
    1751194071342.mp4-(4999781 B)
4999781 B
面白機体なのに碌に活躍せず死んで行った…
176無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:58No.1331785301そうだねx1
>まあ流石にかつての友を手にかけたのはトラウマだろうし
>ガリガリは元々野心そんなにないからな
許してしまうかもしれない!はいくらなんでもキチガイだろと思った
177無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:01No.1331785328そうだねx2
>ガエリオは妹とはどうなったのか
ん?アルミリアは廃人になったぞ
178無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:44No.1331785591そうだねx1
>>学のねえガキが頑張ったところでのし上がれるわけねーだろと言っても
>学以前にどいつもこいつも人間的魅力皆無なのがなんとも
偉いさんに中指立てつつ
その偉いさんにケツ拭いてもらってイキってるアザゼルさんみたいなクズ共ですし
179無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:51No.1331785634+
>面白機体なのに碌に活躍せず死んで行った…
ダインスレイヴ以外の射撃も何故かコイツのだけ良く効くの何だったんだろ
180無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:25No.1331785838+
まあ思うとこはあるけど今でも1話とかミカがアインを倒すとことか好きだよ
デザイン的にもルプスレクスはトップレベルで好き
181無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:32No.1331785894+
    1751194172159.jpg-(84061 B)
84061 B
いいよね
182無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:26No.1331786197+
胸サイズがよく分からないラフタ
183無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:32No.1331786226+
>まあ思うとこはあるけど今でも1話とかミカがアインを倒すとことか好きだよ
>デザイン的にもルプスレクスはトップレベルで好き
補導経験ありそう
184無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:41No.1331786277+
>許してしまうかもしれない!はいくらなんでもキチガイだろと思った
人を憎むのが心底苦手なんだろうな
185無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:47No.1331786300+
団の分裂って言うか頑張って勉強して頭脳労働できるようにしてるのがオルガだけで
他の連中はオルガに任せとけば大丈夫ってオルガ一人に負担が集中しすぎて追い詰められてたって印象
186無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:49No.1331786305そうだねx1
一期の最終戦は泥臭さと無縁のワープみたいな高速移動で吹いたわ
187無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:52No.1331786319+
ラスタルが急に善人なるのは驚いた
188無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:54No.1331786329+
たとえばシャアだったらこいつダイクンの遺児って言われたら
視聴者はそりゃザビ家許すまじになるだろうってわかるのに
オルガにせよ三日月にせよマッキーにせよ主要キャラの行動の
動機になる部分がなんかボヤかされてるんだよね
189無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:32No.1331786578そうだねx2
>補導経験ありそう
難癖付けたいにしてももはやそうあって欲しい妄想を語ってくるのシンプルに気持ち悪いぞ
190無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:37No.1331786597そうだねx2
>人を憎むのが心底苦手なんだろうな
それでアインの死体まで利用してマクギリス殺したんだから大したクソ野郎だなって
191無念Nameとしあき25/06/29(日)19:52:38No.1331786972そうだねx1
>ダインスレイヴ以外の射撃も何故かコイツのだけ良く効くの何だったんだろ
ぶっちゃけMSの振り速度くらいの鈍器でフレームひしゃげるなら
銃弾食らったらベコベコになりそうなもんだと思うのだがな
192無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:08No.1331787164そうだねx1
ガエリオにんほらなかったらどんなストーリーになっていたのか元々死ぬキャラだったんだし
193無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:13No.1331787194そうだねx1
>団の分裂って言うか頑張って勉強して頭脳労働できるようにしてるのがオルガだけで
してないぞ
メリピットさんが不細工で無責任なクロンボのオッサン選ぶレベル
194無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:35No.1331787336+
でもかなりリアルだったよ
創作物だったら普通若くてイケメンで体制を崩そうと思ってる主人公側が勝つけど
実際は清濁併せ呑む大人で裏の根回しが得意な体制側のおっさんにはやっぱ勝てないんだよな
創作物でリアルな話やるなバカ
195無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:40No.1331787366+
弾の音もっといい音にできなかったのかなとたまに見るたびに思う
196無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:07No.1331787544そうだねx1
>銃弾食らったらベコベコになりそうなもんだと思うのだがな
それが強すぎるから禁止っていうのはあまりにクリーンな兵器なのとそもそもその距離を正確に狙うセンサー類が強いんじゃないかと思うんだが
197無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:15No.1331787593そうだねx1
ラスタルが一期から出てそれっぽい事一言でも言ってればだいぶ印象も変わったような気がする
でも二期の3話くらいで凄い悪役顔してたからたぶん路線変わったよな
198無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:20No.1331787618そうだねx1
>>許してしまうかもしれない!はいくらなんでもキチガイだろと思った
>人を憎むのが心底苦手なんだろうな
坊やだし下々の苦しみが分からない傲慢さはあったが本来は優しいタイプだと思うよガエリオ
199無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:29No.1331787665+
あのオッサンもいい加減酷いけどハズにするならオルガよりマシってね
200無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:24No.1331788013そうだねx1
    1751194524974.jpg-(273667 B)
273667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:25No.1331788018+
>ガエリオにんほらなかったらどんなストーリーになっていたのか元々死ぬキャラだったんだし
そもそもんほったがどのレベルなのかは知らないけど
ガエリオ普通に機体のギミックからマッドなことしてる上に戦闘も死体任せになるダメな奴にしかなってないんだけど
202無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:31No.1331788057+
>>人を憎むのが心底苦手なんだろうな
>それでアインの死体まで利用してマクギリス殺したんだから大したクソ野郎だなって
力が無いと何も出来ないのを悟ったから……それにしてもやりようを考えろとは思う
203無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:58No.1331788231そうだねx1
あのヒゲはマジで人脈広いし、勝つために何でもやるし
そりゃ真正面からじゃ勝てないわなって感じ
204無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:26No.1331788426+
>ガエリオにんほらなかったらどんなストーリーになっていたのか元々死ぬキャラだったんだし
三下の雑魚どまりかなぁ
キマリス持ち出しても全然強さを感じなかった記憶がある
205無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:19No.1331788727+
>創作物だったら普通若くてイケメンで体制を崩そうと思ってる主人公側が勝つけど
>実際は清濁併せ呑む大人で裏の根回しが得意な体制側のおっさんにはやっぱ勝てないんだよな
ラスタルもマッキー鉄華団よりは格段にマシってだけでそんなたいそうな人物でもない
全員ザコ
206無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:21No.1331788738そうだねx3
クーデリアで何度もシコったことあるから嫌いになれないぜ
207無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:44No.1331788886そうだねx2
>>まあ流石にかつての友を手にかけたのはトラウマだろうし
>>ガリガリは元々野心そんなにないからな
>許してしまうかもしれない!はいくらなんでもキチガイだろと思った
見極めるの時点で既におかしな行動だったがまさかホモ感情とかさぁ
208無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:47No.1331788908+
>ラスタルが一期から出てそれっぽい事一言でも言ってればだいぶ印象も変わったような気がする
>でも二期の3話くらいで凄い悪役顔してたからたぶん路線変わったよな
路線がどうあれ地球支部でやったことは普通にまずいと思うんだけど
勝者だから言及なしみたいなのは賄で主人公側もやってんだよね
209無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:58No.1331788987+
>あのヒゲはマジで人脈広いし、勝つために何でもやるし
>そりゃ真正面からじゃ勝てないわなって感じ
そもそも後先考えずライブ感で一番の味方を後ろから撃って
はしゃいでる馬鹿が勝てる相手って何だよって話で
210無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:29No.1331789181+
>1751194524974.jpg
ちょっと待って
その髪型のガエリオがアインと楽しげにしてるのダメでしょ
211無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:32No.1331789203+
>あのヒゲはマジで人脈広いし、勝つために何でもやるし
>そりゃ真正面からじゃ勝てないわなって感じ
禁忌といわれるダインスレイブを口実作って大量投入は割とライン超えてると思う
そんなキャラ勝たすなと
212無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:37No.1331789230+
アトラとクーデリア以外全滅してたら俺は割と評価できたなと思う
213無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:49No.1331789296そうだねx1
2期のほうの前半の少年兵の物語
あれいた?
214無念Nameとしあき25/06/29(日)19:58:56No.1331789336そうだねx1
阿頼耶識前のマクギリスにすら全然歯が立たないんだから
ガエリオが勝つにはあれくらいするしかない
肯定する気はないけど
215無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:14No.1331789453+
マッキーがバエルでビュンビュンするとこさっさと旗艦のブリッジ狙ったらだめだったの?
216無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:32No.1331789566+
>>>許してしまうかもしれない!はいくらなんでもキチガイだろと思った
>>人を憎むのが心底苦手なんだろうな
>坊やだし下々の苦しみが分からない傲慢さはあったが本来は優しいタイプだと思うよガエリオ
優しいってより都合のいいシナリオがあれば自分のやってることに疑念を抱かないって感じだろう
優しいやつならアインなんか使わないで自分を改造してマクギリスに勝つだろうし
217無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:51No.1331789680そうだねx1
>ラスタルが一期から出てそれっぽい事一言でも言ってればだいぶ印象も変わったような気がする
>でも二期の3話くらいで凄い悪役顔してたからたぶん路線変わったよな
分かる
218無念Nameとしあき25/06/29(日)20:00:42No.1331790019そうだねx1
テイワズのおやっさんとか大物の行動にことごとく説得力がないんだよな
ポーズだけ
219無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:04No.1331790144+
>>あのヒゲはマジで人脈広いし、勝つために何でもやるし
>>そりゃ真正面からじゃ勝てないわなって感じ
>禁忌といわれるダインスレイブを口実作って大量投入は割とライン超えてると思う
>そんなキャラ勝たすなと
そもそも禁忌って言われるほど大したもんに見えないだろあれ
MS使う意味ないから作品の土台が死んだねってだけで
220無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:41No.1331790371+
最終回後にメインスタッフがオルガのこと小馬鹿にしたような
物言いしてて作った奴らがそんな態度でいいのかって腹たった
221無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:49No.1331790402そうだねx1
>阿頼耶識前のマクギリスにすら全然歯が立たないんだから
>ガエリオが勝つにはあれくらいするしかない
>肯定する気はないけど
普通にリミッター切ったガンダムで殴れば終わる程度の相手にしか見えないぞバエル
222無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:12No.1331790545+
青年将校らがゴネてただけで
元々セブンスターズなら持ち出しも使用も問題ないぞダインスレイヴ
223無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:13No.1331790548+
>禁忌といわれるダインスレイブを口実作って大量投入は割とライン超えてると思う
>そんなキャラ勝たすなと
そこがラスタルの恐ろしさなんだろう
自作自演で大義名分作ってさらにマスコミ呼んで自分たちは正義っていうのを大々的にアピールまでしてる
武力でも政治的にでもマッキーが勝てる相手じゃなかった
ましてや学もないバカガキ集団なんて勝てる要素がなかった
224無念Nameとしあき25/06/29(日)20:02:50No.1331790775+
>>1751194524974.jpg
>ちょっと待って
>その髪型のガエリオがアインと楽しげにしてるのダメでしょ
こうでありたかったというifだよ
225無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:19No.1331790977そうだねx1
>最終回後にメインスタッフがオルガのこと小馬鹿にしたような
>物言いしてて作った奴らがそんな態度でいいのかって腹たった
作った人たちが小馬鹿にされる程度の物をお出ししてると思うんだけど
どう言われるか自覚があるから自分たちは違いますよって逃げうったんじゃないの?
226無念Nameとしあき25/06/29(日)20:03:50No.1331791183+
まぁ馬鹿だから滅びたというのがオルガだから
227無念Nameとしあき25/06/29(日)20:04:11No.1331791312+
というかアインに関してはそれこそマッキーとの因縁に大きくかかわってる自分の罪の象徴そのものでもあるから
そこ蔑ろにしないでアインを連れて戦ってたのは別にキャラとして矛盾はしないだろ
228無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:01No.1331791604+
>青年将校らがゴネてただけで
>元々セブンスターズなら持ち出しも使用も問題ないぞダインスレイヴ
間者ダインスレイヴなんてクソ間抜けな一手で相手から撃たせるって名目は一応立たせたぞ!
ラスタルを持ち上げまくった鉄血の制作陣の知能の底を感じたのはここだったな
229無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:03No.1331791621そうだねx1
ガンダムバルバトスホテルセックス
230無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:09No.1331791658+
でもマッキーとガリガリ部分はかなり好きだよ
231無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:18No.1331791705+
>最終回後にメインスタッフがオルガのこと小馬鹿にしたような
>物言いしてて作った奴らがそんな態度でいいのかって腹たった
鉄華団が酷過ぎるんだよ
勝たせても世界がメチャクチャになって終わりじゃお話にならんからラスタル側勝利に切り替わった
232無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:18No.1331791708そうだねx2
1期の鉄血は面白かったと言うとしあきは
鉄血の設定考証の新作がダムエーで始まったので是非読んでほしい
233無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:51No.1331791875そうだねx1
>というかアインに関してはそれこそマッキーとの因縁に大きくかかわってる自分の罪の象徴そのものでもあるから
>そこ蔑ろにしないでアインを連れて戦ってたのは別にキャラとして矛盾はしないだろ
アインの目的だった鉄華団倒してからそういうこと言ってくれませんかね
234無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:11No.1331792013そうだねx2
マクギリスだって上手く料理すりゃ面白かったろうに
235無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:22No.1331792085+
地球でのシノギしてた時モヤモヤしたけど三日月とかが登場したときは割とテンション上がったわ
236無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:27No.1331792107+
作ってる奴らの自己投影先は
ラスタルみたいなスカした中年親父だもん
境界も聖域の力也が理屈ぽい親父すぎて
中年男オタクの夢と希望を見ました
237無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:41No.1331792175+
>マクギリスだって上手く料理すりゃ面白かったろうに
バエルキチは面白い方だっただろ
238無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:29No.1331792452+
ミカが予想以上に嫌なヤツじゃなかったのが驚いた
クーデリアの案内もちゃんとしてたし、握手も自分の手が汚れてるから、とか気を使えるし
ぶっきらぼうなだけだった
239無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:20No.1331792757そうだねx2
「鉄血にテーマなんて無いし描きたかった事とかもない」とか主要スタッフがのたまう作品だからな
作った連中がゴミ認定してんのよ
240無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:34No.1331792846+
1期で畳んでれば…
241無念Nameとしあき25/06/29(日)20:08:53No.1331792951+
>1期の鉄血は面白かったと言うとしあきは
>鉄血の設定考証の新作がダムエーで始まったので是非読んでほしい
10年とまではいわないが7,8年は遅いんじゃねえのか…?
242無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:10No.1331793086+
>アインの目的だった鉄華団倒してからそういうこと言ってくれませんかね
別にそこは否定しないけどアインに対してガエリオが思うとこあったって部分は変わらんだろ
243無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:10No.1331793087+
>ミカが予想以上に嫌なヤツじゃなかったのが驚いた
>クーデリアの案内もちゃんとしてたし、握手も自分の手が汚れてるから、とか気を使えるし
>ぶっきらぼうなだけだった
コクピット内でブツブツ言ってる時のほうがヤバすぎるだけだからセーフ
244無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:20No.1331793137そうだねx1
初期ミカみたいな
マウントとるのが生きがい的な小さな男に
マウントとっていただきありがとうございます!
ってしてるスレ画は聖人
245無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:22No.1331793153+
仮面キャラが敵じゃなかったのは斬新だったわ
マクギリス仮面自体出番少なかったけど
結局モンターク商会はトドのおっさんのものになったんだよね
大出世だなおっさん。まあいい仕事はしてたみたいだけど
246無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:59No.1331793380+
クーデリアのデザインは今でもシコれる
247無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:00No.1331793386+
>作った連中がゴミ認定してんのよ
自分のサイトの経歴から鉄血脚本抹消した岡田磨里
248無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:14No.1331793467+
>1期の鉄血は面白かったと言うとしあきは
>鉄血の設定考証の新作がダムエーで始まったので是非読んでほしい
構成やってるウルハン見りゃいいだけだろ
249無念Nameとしあき25/06/29(日)20:10:40No.1331793622+
マクギリスは単なる貴族のエリートで終わるより凄い怪人物になったと感じる
正直好きというか印象深い
250無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:12No.1331793811+
ミカみたいな小男に気持ちよくマウントとらせてあげて
2号でもかまわないセックスしようなクーデリア
都合の良い女すぎて笑える
251無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:12No.1331793813+
まあSEEDが20年で評価ひっくり返したから
鉄血ももう10年経ったらあるいは…
252無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:35No.1331793951+
>マクギリスは単なる貴族のエリートで終わるより凄い怪人物になったと感じる
素直に発狂しましたって言えよ
253無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:37No.1331793966そうだねx1
>仮面キャラが敵じゃなかったのは斬新だったわ
>マクギリス仮面自体出番少なかったけど
>結局モンターク商会はトドのおっさんのものになったんだよね
>大出世だなおっさん。まあいい仕事はしてたみたいだけど
モンタークなんて調べればすぐ分かるマクギリスの資産運用してる会社なんて真っ先に捕まるんじゃねえか
ああでも名瀬とかいう間抜けは老舗扱いしてたっけ
254無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:45No.1331794005+
>クーデリアのデザインは今でもシコれる
ラストシーンクーデリアはちょっと・・・
やっぱ初期クーデリアポニテバーションが一番シコれる
255無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:50No.1331794040+
>ガンダムバルバトスホテルセックス
最近はマイティストライクフリーダム2店舗が出来たぞ
良かったな
256無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:12No.1331794181そうだねx2
>まあSEEDが20年で評価ひっくり返したから
>鉄血ももう10年経ったらあるいは…
ないないありません
257無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:30No.1331794287+
>ガンダムバルバトスホテルセックス
ミカは両手に花で女を味わえたのに俺は何も無く死んだからよ…
258無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:32No.1331794304+
>マクギリスは単なる貴族のエリートで終わるより凄い怪人物になったと感じる
>正直好きというか印象深い
味方に庇ってもらおうが負けようがスカしてたわりにガエリオに負けるのはやだよーって最後の最後に性根が出た辺りで本当にダサいなって思った
259無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:36No.1331794327そうだねx2
>「鉄血にテーマなんて無いし描きたかった事とかもない」とか主要スタッフがのたまう作品だからな
>作った連中がゴミ認定してんのよ
せっかくファンが必死にいいとこ探しやフォローしてくれるのにあっそれ違いますって悉く潰すのなんなの…
260無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:56No.1331794462+
>まあSEEDが20年で評価ひっくり返したから
>鉄血ももう10年経ったらあるいは…
小川のレス
261無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:07No.1331794528そうだねx1
キマリスヴィタールの頭のツノでのLEDミラージュアタックを見た時
「ええ〜」ってなった
種自由のときはそうでもなかったのに
262無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:35No.1331794703+
>ミカは両手に花で女を味わえたのに俺は何も無く死んだからよ…
??なんのためにビスケットがいたと思ってんだ?
とっとと手ぇ出しとけよ
263無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:51No.1331794801+
ヴィダールがかっこよくてキマリスに戻ってほしくなかった
264無念Nameとしあき25/06/29(日)20:13:56No.1331794832+
>>ガンダムバルバトスホテルセックス
>ミカは両手に花で女を味わえたのに俺は何も無く死んだからよ…
その時ユージンと明弘に挟まれてたのが団長だからよ…
265無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:40No.1331795102+
>>ガンダムバルバトスホテルセックス
>ミカは両手に花で女を味わえたのに俺は何も無く死んだからよ…
チャンスはあったはずなんだよなぁ
やっぱ団員の命をチップにしたとこでルート消滅したんかな
266無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:41No.1331795110+
>せっかくファンが必死にいいとこ探しやフォローしてくれるのに
別に必死に探してるつもりもフォローしてるつもりもないんだけど何かイヤな性格してんな
267無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:57No.1331795208+
>>アインの目的だった鉄華団倒してからそういうこと言ってくれませんかね
>別にそこは否定しないけどアインに対してガエリオが思うとこあったって部分は変わらんだろ
思うところがあったから死体も使い倒してやるぜ!
こうですか?
268無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:44No.1331795502+
    1751195744619.jpg-(305089 B)
305089 B
>やっぱ初期クーデリアポニテバーションが一番シコれる
うむ
269無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:13No.1331795659+
    1751195773318.jpg-(499446 B)
499446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:24No.1331795717そうだねx4
スラムのガキがたまたまガンダムゲットしてヤクザの舎弟になって
その中で政治家も巻き込んだ権力抗争にまきこまれて壊滅しました
って話に足掛け二年も付き合わせないでくれ2時間映画ぐらいでいいだろ
271無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:35No.1331795774+
正直クーデリアは2期で出さなくても良かったのでは?
ほとんど話に絡んでこなかったし絡んだ時はアレだったし
272無念Nameとしあき25/06/29(日)20:16:50No.1331795871+
>>ガンダムバルバトスホテルセックス
>最近はマイティストライクフリーダム2店舗が出来たぞ
>良かったな
あいつらは狭いからってちゃんと外出てやってるからな
273無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:01No.1331795940+
メリビットさんが団長のお相手だと思っていたのに
あんな風呂に1週間入ってないようなおっさんに種付されるなんて!
274無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:48No.1331796223そうだねx2
鉄華団と距離取って生き延びるクーデリアさん
すごいヒロインだよ
275無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:35No.1331796483+
>メリビットさんが団長のお相手だと思っていたのに
>あんな風呂に1週間入ってないようなおっさんに種付されるなんて!
まぁガキに恐怖しちゃった時点で仕方ないよ
276無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:39No.1331796511+
同性愛設定がポッと出てきたりそれが普通だったりとかはねぇ
御曹司だって結構無理にでも伏線貼ってたんだし
277無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:40No.1331796863+
>スラムのガキがたまたまガンダムゲットしてヤクザの舎弟になって
>その中で政治家も巻き込んだ権力抗争にまきこまれて壊滅しました
>って話に足掛け二年も付き合わせないでくれ2時間映画ぐらいでいいだろ
根本的になんにも変わらないからイキりがマジでキツい
278無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:13No.1331797067+
>1期の鉄血は面白かったと言うとしあきは
>鉄血の設定考証の新作がダムエーで始まったので是非読んでほしい
先月号の0話と今月号の1話読んだけどつまらなかった
279無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:17No.1331797085+
>>スラムのガキがたまたまガンダムゲットしてヤクザの舎弟になって
>>その中で政治家も巻き込んだ権力抗争にまきこまれて壊滅しました
>>って話に足掛け二年も付き合わせないでくれ2時間映画ぐらいでいいだろ
>根本的になんにも変わらないからイキりがマジでキツい
上に登って行く時はいいんだけど
落ちる時がドラマになってないんだよな
280無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:20No.1331797100+
>スラムのガキがたまたまガンダムゲットしてヤクザの舎弟になって
>その中で政治家も巻き込んだ権力抗争にまきこまれて壊滅しました
>って話に足掛け二年も付き合わせないでくれ2時間映画ぐらいでいいだろ
尚そいつらがことごとく怠惰にダベって排他的で性格クッソ悪いという
そして仲間思いでもない
281無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:25No.1331797134+
>>メリビットさんが団長のお相手だと思っていたのに
>>あんな風呂に1週間入ってないようなおっさんに種付されるなんて!
>まぁガキに恐怖しちゃった時点で仕方ないよ
一期ラストの台詞がおかしいんだよな
なんだよビスケットの死の報告いじってるの見ながら良かった……って雰囲気になるの
282無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:33No.1331797179+
>>メリビットさんが団長のお相手だと思っていたのに
>>あんな風呂に1週間入ってないようなおっさんに種付されるなんて!
>まぁガキに恐怖しちゃった時点で仕方ないよ
それでもデクスターじゃなくそっちかあ…とは思った
283無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:54No.1331797334+
最終決戦の味方チームの戦う動機が
金だ地位だおっぱいだって何なんだよ
路線が古市とか橋下みたいなアニメだったな
284無念Nameとしあき25/06/29(日)20:20:55No.1331797343+
でも水星よりも同性愛描写は上だと思うから
285無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:37No.1331797625+
>上に登って行く時はいいんだけど
>落ちる時がドラマになってないんだよな
マクギリス渡すから無関係とかいい出したときは散々言ってたケジメはどうしたんだよってなる
286無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:44No.1331797680+
>でも水星よりも同性愛描写は上だと思うから
そこだけは良かった勃起した
287無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:48No.1331797705+
>尚そいつらがことごとく怠惰にダベって排他的で性格クッソ悪いという
>そして仲間思いでもない
おまけに戦闘となればアホみたいに突撃するだけ
288無念Nameとしあき25/06/29(日)20:21:59No.1331797776+
>鉄華団と距離取って生き延びるクーデリアさん
>すごいヒロインだよ
やってることは一番クズなんだよね
289無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:44No.1331798087+
>最終決戦の味方チームの戦う動機が
>金だ地位だおっぱいだって何なんだよ
>路線が古市とか橋下みたいなアニメだったな
金も地位を手に入れてなにかしてるわけでも女で遊んでる描写すらないから本当に空っぽでつまらん
290無念Nameとしあき25/06/29(日)20:22:46No.1331798106+
>メリビットさんが団長のお相手だと思っていたのに
>あんな風呂に1週間入ってないようなおっさんに種付されるなんて!
付き合ってから風呂入ってたろ!
正直、おやっさんとメリビットさん死ぬと思ってたよ
291無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:04No.1331798214+
マッキーに拾われたトドの体型が改善する描写はうめえなと思ったよ
台詞無くても好待遇うけてんなって一発でわかるもん
292無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:15No.1331798279+
作ってる奴らがネット論客みたいな糞作風
歳とれば歳とるほど恥ずかしいノリ
293無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:50No.1331798481+
ガンガンマンコつかれたらどうでもよくなっちまうからおやっさんでよかったんだろ
294無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:55No.1331798522+
>マッキーに拾われたトドの体型が改善する描写はうめえなと思ったよ
>台詞無くても好待遇うけてんなって一発でわかるもん
高待遇を受ける理由も仕事ぶりも全くわからない
そもそも体型が変わった!っていうほど体型がわかる格好じゃない
295無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:10No.1331798612そうだねx2
鉄血スタッフって少年兵ってとこだけ強調しとけば視聴者は勝手に同情してくれると決め込んでたフシあるからな
そんな訳ねえだろと
296無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:21No.1331798672+
ケツアナから戦い始めたマッキー以外
全員逆張りか中年親父の夢かみたいなキャラしかいねえ
297無念Nameとしあき25/06/29(日)20:24:32No.1331798744+
>>鉄華団と距離取って生き延びるクーデリアさん
>>すごいヒロインだよ
>やってることは一番クズなんだよね
ほとんどの人間が鉄華団を見限ってたのがね
感情移入はするけど責任は取ってくれない
鉄華団の組織そのものが改善とかを受け付けないというか
上昇する時の感覚で以外変わっていかない構造になってる
ビスケットがいなくなった時点でオルガに意見言えなくなってるし
298無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:19No.1331799029そうだねx1
>鉄血スタッフって少年兵ってとこだけ強調しとけば視聴者は勝手に同情してくれると決め込んでたフシあるからな
>そんな訳ねえだろと
大体兵士としても2期になってもちゃんとしねえからな
護衛は護衛の仕事しないしオルガは銃を向けられても物陰に逃げもしない
299無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:30No.1331799087+
嫌なところでリアルなんだよなぁ
学のあるタカキは政治家の秘書の人について回って学んで後々政治家への道が拓ける
反対に学のないライドは暗殺者
仲の良いコンビだったのに正反対の道に行ってしまった
300無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:38No.1331799141そうだねx2
>岡田磨里臭がしないアニメ
いやいやーマッキーの設定周りとかめっちゃオカダマリーだと思うぜ?
マッキーカルタガエリオの愛憎関係とかLOSTMとか思い出した
「感情がバグった人間や悪い人によって心を滅茶苦茶にされた人が
 周囲の人も巻き込んで滅茶苦茶しちゃう」
っていういつものオカダマリー作品な気がする
301無念Nameとしあき25/06/29(日)20:25:51No.1331799227+
オルガたちには逆張り以外やりたいことないから
リスクおかして上目指す理由が分からん
302無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:41No.1331799532+
それでもチャドは大金星の護衛をしたからよ…
団長相手には発揮出来なかったんだがな…
303無念Nameとしあき25/06/29(日)20:26:42No.1331799536そうだねx1
>嫌なところでリアルなんだよなぁ
>学のあるタカキは政治家の秘書の人について回って学んで後々政治家への道が拓ける
>反対に学のないライドは暗殺者
すいませんタカキに学のある描写なんてありません
というか学があったら地球支部あんなことになりません
304無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:15No.1331799735+
>オルガたちには逆張り以外やりたいことないから
>リスクおかして上目指す理由が分からん
組織として人材不足なので目標を掲げないと維持できないんだ
悪い意味でダメなサークルみたいな感じで
305無念Nameとしあき25/06/29(日)20:27:30No.1331799828+
>>岡田磨里臭がしないアニメ
>長井龍雪臭もあんまりしないアニメ
>この2人が揃ったにしては作風からそれを感じない
ロボアニメにしたからってだけで
ガキをべろべろ泣かせて視聴者に感動を強要する感じはなーんにも変わってない
306無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:05No.1331800038+
>悪い意味でダメなサークルみたいな感じで
殺りサーと申したか
307無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:06No.1331800050+
>最終決戦の味方チームの戦う動機が
>金だ地位だおっぱいだって何なんだよ
>路線が古市とか橋下みたいなアニメだったな
本気のガチで金と地位とおっぱいのために目の色変えて戦ってたら怪作になれた
実際はメンバー内でも懐疑的になってるから救いようがない
308無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:17No.1331800111+
>>マッキーに拾われたトドの体型が改善する描写はうめえなと思ったよ
>>台詞無くても好待遇うけてんなって一発でわかるもん
>高待遇を受ける理由も仕事ぶりも全くわからない
>そもそも体型が変わった!っていうほど体型がわかる格好じゃない
あくまでも憶測だが
本編で描写されている通りトドはそれまで誰からもバカにされてきたが
マッキーはトドをその身なりで差別したりせずに人として丁重に扱ったんじゃないかしら
そしたらトドは自分を見込んでくれたマクギリスに恩義を感じてマジメに仕事をするようになって
そしたら本来持っていたのに埋もれていた能力が開花したんじゃないかしら
マッキーはエリートを毛嫌いしている反面で下民に対してめっちゃシンパシー持つから
309無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:34No.1331800206+
えっ!突発的にラディーチェ撃ち殺して阿頼耶識も背中についたまんまろくに勉強もせず学歴もないガキが政治家の秘書になるのがリアルなんですか?!
310無念Nameとしあき25/06/29(日)20:28:54No.1331800342+
>オルガたちには逆張り以外やりたいことないから
>リスクおかして上目指す理由が分からん
オルガは三日月が見てるからって勝手に強迫観念駆られて暴走してるだけ
他のやつは全員思考停止してオルガに投げてるだけ
311無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:24No.1331800553+
アトラ「殺りサーの姫と申したか」
312無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:30No.1331800606+
>オルガたちには逆張り以外やりたいことないから
>リスクおかして上目指す理由が分からん
オルガはミカの「次は何をしたらいい」という目にプレッシャーを感じていて
自分がスゲー事やらないとミカから失望されると思い込んでたんだろう
実際はミカはそんな風にオルガに要求はしてなかったっぽい
313無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:35No.1331800633+
一期終盤の時点で
爺を運んだら勝利確定ってストーリーが意味わからなかった
汚職爺は清濁合わせ呑むから最善みたいな
314無念Nameとしあき25/06/29(日)20:29:52No.1331800730+
>>>マッキーに拾われたトドの体型が改善する描写はうめえなと思ったよ
>>>台詞無くても好待遇うけてんなって一発でわかるもん
>>高待遇を受ける理由も仕事ぶりも全くわからない
>>そもそも体型が変わった!っていうほど体型がわかる格好じゃない
>あくまでも憶測だが
ここからもうバカだろってなるけど
>本編で描写されている通りトドはそれまで誰からもバカにされてきたが
>マッキーはトドをその身なりで差別したりせずに人として丁重に扱ったんじゃないかしら
アイツが差別されるのは裏切ったり狡いところがあったからだろ
友人裏切ったクソ野郎にはぴったりの部下ってこと?
315無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:07No.1331800834そうだねx1
俺は好き
316無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:26No.1331800949そうだねx1
>No.1331800111
都合のいいドラマ見出せる人じゃないと鉄血は楽しめないのかなぁ
317無念Nameとしあき25/06/29(日)20:30:34No.1331801023そうだねx1
>まあSEEDが20年で評価ひっくり返したから
>鉄血ももう10年経ったらあるいは…
種は元々押しも押されぬ大ヒット作品だし
新作出るまでの間もスピンオフが成功してた作品だけど
鉄血はファンからしてスピンオフ興味無くて見捨ててんじゃん
318無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:04No.1331801223+
>一期終盤の時点で
>爺を運んだら勝利確定ってストーリーが意味わからなかった
あれはもうすべてにおいて滅茶苦茶だから理解できなくて当たり前
319無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:04No.1331801226+
オルガはともかく可哀想な奴なんだよな
マトモな教育なんて受けてないから組織のリーダーなんてできるわけがないのに
ガキどもをよその誰かに任せることなんてできないからオルガ自身がやるしかないとなった
んで周りの仲間たちはデスクワークや方針はオルガ任せで助けてくれない
まぁオルガも1期ラストで血迷ってガキどもをチップにしてるから一方的な被害者ってわけではないんだが
320無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:38No.1331801406+
>アイツが差別されるのは裏切ったり狡いところがあったからだろ
だからそこを色眼鏡で見ずに信じてくれたマッキーが運命の出会いだったんじゃないか
321無念Nameとしあき25/06/29(日)20:31:45No.1331801446+
ネームドパイロットが街中でヒットマンに始末されるのは
ロボットアニメ作ってる自覚あんのかと
322無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:05No.1331801561+
仲間の命をチップにするしチップにされるのについてくる仲間がいるしで
それに見合うデカいアガリを返そうとした結果火星の王とか言い出したんだと思ってる
ザックみたいについてけねーよってヤツがもっといれば良かったって言われてるし
323無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:08No.1331801581+
人間チップにして上目指す理由が
ミカの目だけじゃ普通によえーんだよ
324無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:08No.1331801583+
>メリビットさんが団長のお相手だと思っていたのに
>あんな風呂に1週間入ってないようなおっさんに種付されるなんて!
団のスタンス的に境遇の違う相手は敵だぞ
メリビットは勿論おやっさんも敵扱いで話すら無視してる始末
実際アレだけ必要性を痛感した船医すら雇ってない訳で
325無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:16No.1331801640+
>>一期終盤の時点で
>>爺を運んだら勝利確定ってストーリーが意味わからなかった
>あれはもうすべてにおいて滅茶苦茶だから理解できなくて当たり前
鉄血は大枠のストーリーがかなりよくわかんねぇからな…
初期のクーデリアを地球に連れてくってのも俺よくわかってねぇぞ
326無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:22No.1331801680+
    1751196742005.png-(224851 B)
224851 B
>>マッキーに拾われたトドの体型が改善する描写はうめえなと思ったよ
>>台詞無くても好待遇うけてんなって一発でわかるもん
>高待遇を受ける理由も仕事ぶりも全くわからない
>そもそも体型が変わった!っていうほど体型がわかる格好じゃない
明らかに腹が引っ込んでるな
327無念Nameとしあき25/06/29(日)20:32:25No.1331801706+
火星の鉄血とはよく言ったもんでファンの心にはそれぞれの火星があるんだなぁ
328無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:09No.1331801994+
>>アイツが差別されるのは裏切ったり狡いところがあったからだろ
>だからそこを色眼鏡で見ずに信じてくれたマッキーが運命の出会いだったんじゃないか
色眼鏡でなきゃただ人を裏切ってきたゴミクズじゃないですか
何を言ってるか自分でもわかってる?
329無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:37No.1331802185+
>メリビットさんが団長のお相手だと思っていたのに
だよなぁ
>あんな風呂に1週間入ってないようなおっさんに種付されるなんて!
まぁそっちは別にいいや
ユキノジョウさんは自分が「仲間だとは思われていない」と判り切った上で
ガキどもに寄り添ってくれる聖人なんだよなぁ
CGS時代に自分がガキどもを助けてやれなかった負い目なのかな
それともそもそも付き合いが長いから一方的に家族のように愛しているか(相手が自分を想っていないと理解した上で)
330無念Nameとしあき25/06/29(日)20:33:42No.1331802227そうだねx1
主人公が必ず勝たないといけないとかリアルじゃないよなあ?
ガノタおじさんはリアルじゃないリアルじゃない言いながら種シリーズ叩いてたんだから
331無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:13No.1331802418+
>>メリビットさんが団長のお相手だと思っていたのに
>>あんな風呂に1週間入ってないようなおっさんに種付されるなんて!
>団のスタンス的に境遇の違う相手は敵だぞ
>メリビットは勿論おやっさんも敵扱いで話すら無視してる始末
>実際アレだけ必要性を痛感した船医すら雇ってない訳で
敵を作っておかないと内部分裂するからな
332無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:26No.1331802489+
>>>マッキーに拾われたトドの体型が改善する描写はうめえなと思ったよ
>>>台詞無くても好待遇うけてんなって一発でわかるもん
>>高待遇を受ける理由も仕事ぶりも全くわからない
>>そもそも体型が変わった!っていうほど体型がわかる格好じゃない
>明らかに腹が引っ込んでるな
ベルトとかでしまってるだけで猫背で腹張り出してるのが上着の下膨れのシルエットでもわかるけど……
人目でわかるってナニ?
333無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:31No.1331802521+
>団のスタンス的に境遇の違う相手は敵だぞ
この設定ホント邪魔
334無念Nameとしあき25/06/29(日)20:34:37No.1331802563+
>>>アイツが差別されるのは裏切ったり狡いところがあったからだろ
>>だからそこを色眼鏡で見ずに信じてくれたマッキーが運命の出会いだったんじゃないか
>色眼鏡でなきゃただ人を裏切ってきたゴミクズじゃないですか
>何を言ってるか自分でもわかってる?
だから
トドは軽んじられてるからひねくれてたんじゃないかって話だろ
多分マッキーは初めて彼を軽んじない男だったんだきっと
335無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:04No.1331802744+
>高待遇を受ける理由も仕事ぶりも全くわからない
密偵やったりオルガとマッキーの仲介やったり鉄火団への物資搬入を取り仕切ったりと仕事はまあやってたよ
専務を任されてマッキー亡きあとはモンターク商会を引き継げるほどの人材だったかはともかくとして
336無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:21No.1331802852+
>一期終盤の時点で
>爺を運んだら勝利確定ってストーリーが意味わからなかった
>汚職爺は清濁合わせ呑むから最善みたいな
そもそも蒔苗相手にアポを取るどころか地球のどこにいるかすら知らなかったのに
ステーション落としなんてしてまで地球に強引に降りた理由からしてわからない
あのままステーション襲わなかったら経済圏の指示でGHは手出し出来なかったのに
337無念Nameとしあき25/06/29(日)20:35:51No.1331803033そうだねx2
>オルガはともかく可哀想な奴なんだよな
>マトモな教育なんて受けてないから組織のリーダーなんてできるわけがないのに
>ガキどもをよその誰かに任せることなんてできないからオルガ自身がやるしかないとなった
ガキ共をチップ扱いとかしてるからないない
イキるだけの典型的無能
338無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:09No.1331803169+
>>団のスタンス的に境遇の違う相手は敵だぞ
>この設定ホント邪魔
でもまぁ分かりやすい「鉄華団がクソな要素」だと思うぜ
ユキノジョウさんも「俺の言う事なんか聞きやしねぇ」といい
ザックに「オメーみたいなのがもっといたらオルガも楽」と言ってたしね
339無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:14No.1331803206+
巨大ロボでちゃんばらやったり鉄砲で撃ち合いするより戦略兵器使う方が強いのは当たり前なのにアニオタはギャーギャー文句ばかり言う
340無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:32No.1331803306+
>>>>アイツが差別されるのは裏切ったり狡いところがあったからだろ
>>>だからそこを色眼鏡で見ずに信じてくれたマッキーが運命の出会いだったんじゃないか
>>色眼鏡でなきゃただ人を裏切ってきたゴミクズじゃないですか
>>何を言ってるか自分でもわかってる?
>だから
>トドは軽んじられてるからひねくれてたんじゃないかって話だろ
信用に値する面も見せないくせに軽んじられてる!とか気でもおかしくなってんのか?
まあマクギリスにはお似合いなのかもしれんね
341無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:35No.1331803328そうだねx1
キレイゴト言うキャラに
キエエエキレイゴトを言いやがってええ
って上から絡みにいくミカみたいなキャラ
ダサくて汚くてきらい
つかそれやるならもうちょいダークになれよ
342無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:42No.1331803376+
ハシュマル出てきたあたりはワクワクした記憶ある
343無念Nameとしあき25/06/29(日)20:36:51No.1331803444+
>だから
>トドは軽んじられてるからひねくれてたんじゃないかって話だろ
>多分マッキーは初めて彼を軽んじない男だったんだきっと
元の上司があのマルバだからな…
344無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:26No.1331803680+
>ガノタおじさんはリアルじゃないリアルじゃない言いながら種シリーズ叩いてたんだから
その手のガノタが常に声高に主張してた
泥臭と実弾に硬派を盛り込んだ作品だからな
345無念Nameとしあき25/06/29(日)20:37:26No.1331803686そうだねx1
>巨大ロボでちゃんばらやったり鉄砲で撃ち合いするより戦略兵器使う方が強いのは当たり前なのにアニオタはギャーギャー文句ばかり言う
ダインスレイヴって別に戦略兵器ってほどのもんでもなくないか
346無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:01No.1331803928+
主人公はオルガだったミカはなんか性欲だけいっちょ前にあるのがきもかった
347無念Nameとしあき25/06/29(日)20:38:54No.1331804257そうだねx1
>ザックに「オメーみたいなのがもっといたらオルガも楽」と言ってたしね
別になってないすね
>>だから
>>トドは軽んじられてるからひねくれてたんじゃないかって話だろ
>>多分マッキーは初めて彼を軽んじない男だったんだきっと
>元の上司があのマルバだからな…
少年兵をあそこまで筋骨隆々になるまで育ててくれた聖人だもんな
348無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:31No.1331804522+
>ハシュマル出てきたあたりはワクワクした記憶ある
あのボンボンのバカを必要以上に馬鹿にしなければなぁ
話し作りやすいとはいえ、あそこまでクソバカムーブさせるのはさすがに
349無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:45No.1331804601そうだねx3
>元の上司があのマルバだからな…
正直な話マルバも悪い人じゃなかったんじゃねぇかなぁ…とちょっと思ってる
まぁコレは「スタッフが意図したこと」じゃなくて描写ミスな気がするんだが
CGSは飯が食えるからデブのビスケットが自分から就職しにくるような職場で
ガキどもに危険な阿頼耶識手術はやらせはするものの
ガキどもを使い捨てにしたりせずに訓練を施して
デブリどもが筋肉になれるほど食わせてて
能力のあるオルガをリーダー格に抜擢して
なんかこう火星ネズミのガキどもへの扱いとしてはホワイトな気がしちゃうんだよな
350無念Nameとしあき25/06/29(日)20:39:59No.1331804706そうだねx1
ミカって性格小姑みたいなきついんだよ
終盤は負けが確定してて多少謙虚だからまだマシ
甘ちゃん相手にイキリてー以外なんもねーぞあのチビ
351無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:05No.1331804747+
>初期のクーデリアを地球に連れてくってのも俺よくわかってねぇぞ
賄いと話をしにいくためにCGSに護衛頼んだけどそれがなくなっちゃったから(勝手に)後継いだ鉄火団が引き受けた
そもそもただの小娘のクーデリアが話に行って何の意味があるんだよってのと
元々MSもなかったCGSが地球までの護衛とかできないだろってのは知らない
352無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:12No.1331804792+
>主人公が必ず勝たないといけないとかリアルじゃないよなあ?
鉄血は設定その他何もかもダメダメだからそれ以前にアウト
353無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:20No.1331804840そうだねx1
マルバを聖人扱いするのもどうかと思うが
元々そんな悪いヤツじゃなかったって話はあったな
次回予告の小話だけど
354無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:29No.1331804896そうだねx1
マクギリスが部下を軽んじないってのも別になさそうだけどな
艦隊壊滅状態にさせられてまヘラヘラして気にもとめてなかったし
355無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:52No.1331805044+
    1751197252961.jpg-(27647 B)
27647 B
>あのボンボンのバカを必要以上に馬鹿にしなければなぁ
話し作りやすいとはいえ、あそこまでクソバカムーブさせるのはさすがに
話を動きやすくするための舞台装置
それ以外の何者でもないのだから
356無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:52No.1331805048+
>元の上司があのマルバだからな…
マルバと言えば結局のところクーデリアがマルバの所有物扱いになってた経緯は何だったんだ?
名瀬が親父に事情を聴いてみなきゃなと言ったのを最後に劇中では全く触れられなかったんだが
357無念Nameとしあき25/06/29(日)20:40:55No.1331805064+
>>ザックに「オメーみたいなのがもっといたらオルガも楽」と言ってたしね
>別になってないすね
そりゃーだってザックは後から来た外様なので
その意見は純正鉄華団のガキどもの心には届かないしね
その辺は作中何度も描写されている
358無念Nameとしあき25/06/29(日)20:41:05No.1331805132+
>>元の上司があのマルバだからな…
>正直な話マルバも悪い人じゃなかったんじゃねぇかなぁ…とちょっと思ってる
>まぁコレは「スタッフが意図したこと」じゃなくて描写ミスな気がするんだが
>CGSは飯が食えるからデブのビスケットが自分から就職しにくるような職場で
>ガキどもに危険な阿頼耶識手術はやらせはするものの
>ガキどもを使い捨てにしたりせずに訓練を施して
>デブリどもが筋肉になれるほど食わせてて
>能力のあるオルガをリーダー格に抜擢して
>なんかこう火星ネズミのガキどもへの扱いとしてはホワイトな気がしちゃうんだよな
それに軽んじられてたならトドとんでもないクズってことになるのでは?
359無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:19No.1331805660+
>マクギリスが部下を軽んじないってのも別になさそうだけどな
>艦隊壊滅状態にさせられてまヘラヘラして気にもとめてなかったし
ギャラホの連中は所詮支配者側って意識がマッキーにあるんかもしれん
マッキーが好きなのは鉄華団とか薄汚ぇ火星ネズミだし
360無念Nameとしあき25/06/29(日)20:42:59No.1331805962+
>>初期のクーデリアを地球に連れてくってのも俺よくわかってねぇぞ
>賄いと話をしにいくためにCGSに護衛頼んだけどそれがなくなっちゃったから(勝手に)後継いだ鉄火団が引き受けた
>そもそもただの小娘のクーデリアが話に行って何の意味があるんだよってのと
>元々MSもなかったCGSが地球までの護衛とかできないだろってのは知らない
そもそもの話違法な方法で地球にたどり着いてした会談にどんな意味があるんだろうと思ったが
落ちた島にたまたま亡命した賄がいるとか尚更どうでもよくなった
361無念Nameとしあき25/06/29(日)20:43:18No.1331806118そうだねx1
    1751197398706.jpg-(1372437 B)
1372437 B
ガノタおじさんはカラフルビーム乱射は糞って騒いでたんだから実弾実体剣だらけの鉄血をよいしょしなければならないし買い支えなければならない
362無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:03No.1331806436+
マルバはさほど悪い人ではなかったかもしれんが
社員教育というかモラルには割と無頓着なオーナーで
一班の大人たちがガキどもをどう扱ってるかってところは割と放任してたんじゃないかしら
ヤマギがシノに惚れてるのは 彼がレイプされそうになった時にシノが身代わりになって助けてくれたかららしいし
363無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:06No.1331806453+
イオク様はキャラとしては強烈だし好きだよ
364無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:16No.1331806513+
>>マクギリスが部下を軽んじないってのも別になさそうだけどな
>>艦隊壊滅状態にさせられてまヘラヘラして気にもとめてなかったし
>ギャラホの連中は所詮支配者側って意識がマッキーにあるんかもしれん
>マッキーが好きなのは鉄華団とか薄汚ぇ火星ネズミだし
そいつらに庇ってもらいながら生き延びてるマッキーはもっと薄汚い
バエルの権威とかどうでもよくなるほど
365無念Nameとしあき25/06/29(日)20:44:39No.1331806676+
>そもそもの話違法な方法で地球にたどり着いてした会談にどんな意味があるんだろうと思ったが
>落ちた島にたまたま亡命した賄がいるとか尚更どうでもよくなった
ああアレってたまたま会えたんだっけ…?
366無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:00No.1331806801+
>ガキどもを使い捨てにしたりせずに訓練を施して
食べさせて訓練を施してたのは確かだけども、それは一軍の弾避けになれるよう一軍と一緒に進軍できるようにするためなんよ
そのへんは公式サイトに掲載されてた本編の前日譚の小説で描かれてた
367無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:12No.1331806880+
>マルバはさほど悪い人ではなかったかもしれんが
>社員教育というかモラルには割と無頓着なオーナーで
>一班の大人たちがガキどもをどう扱ってるかってところは割と放任してたんじゃないかしら
地雷の訓練とかで手を抜くガキにはちゃんと制裁してるならまあ放任してても良さそうだな
368無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:19No.1331806930そうだねx2
>ガノタおじさんはカラフルビーム乱射は糞って騒いでたんだから実弾実体剣だらけの鉄血をよいしょしなければならないし買い支えなければならない
知るかボケ
369無念Nameとしあき25/06/29(日)20:45:58No.1331807194+
>>そもそもの話違法な方法で地球にたどり着いてした会談にどんな意味があるんだろうと思ったが
>>落ちた島にたまたま亡命した賄がいるとか尚更どうでもよくなった
>ああアレってたまたま会えたんだっけ…?
そもそも合流までに外部と連絡取れるなら亡命してることも知ってるだろうし
370無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:05No.1331807245+
クーデリアみたいな活動家は現実にもいるからリアルなのかも知れないがなんかスッキリと受け入れられない感がある
371無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:07No.1331807258+
>イオク様はキャラとしては強烈だし好きだよ
俺も別に嫌いじゃないなぁ
ラスタルが「お前は思慮がバカで思慮が浅いけども 兵はお前の人柄を愛しているし 先代が偉大な人物だったことでお前にも期待している」と言った通り
372無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:26No.1331807392+
>一班の大人たちがガキどもをどう扱ってるかってところは割と放任してたんじゃないかしら
武器を使った訓練中にふざけてたのに対して鉄拳制裁した事を団員らは恨んでたけど
実際の武器を使う以上気を抜けば最悪大怪我なんだから正直大人のが正しいと思ってた
373無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:51No.1331807548+
>>ガキどもを使い捨てにしたりせずに訓練を施して
>食べさせて訓練を施してたのは確かだけども、それは一軍の弾避けになれるよう一軍と一緒に進軍できるようにするためなんよ
なんかかかる手間に比べて本末転倒な気がするけどそもそもの話そこまでして何と戦ってんのって普段の仕事はノータッチ過ぎてな
374無念Nameとしあき25/06/29(日)20:46:58No.1331807604そうだねx1
ガンダムルシファー(仮)vsバルバトスで締めとかで良いじゃん
何逆張りだけして終わってるんだ
375無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:09No.1331807695+
>ああアレってたまたま会えたんだっけ…?
地球降りる時に軌道逸れて無人島に着いたらなぜかそこにいた
しかも汚職やらかして亡命中でそれを誰も知らなかったとかいうなかなか狂った展開
376無念Nameとしあき25/06/29(日)20:47:26No.1331807808+
>クーデリアみたいな活動家は現実にもいるからリアルなのかも知れないがなんかスッキリと受け入れられない感がある
まぁ美少女過ぎるからかな?
でもまぁWの頃からリリーナ様とかいたし…
キシリア様だって世界線によっては美少女だし…
377無念Nameとしあき25/06/29(日)20:48:23No.1331808226+
>ガンダムルシファー(仮)vsバルバトスで締めとかで良いじゃん
>何逆張りだけして終わってるんだ
誰が乗るんや
敵がガエリオくらいしかいねーぞ
378無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:25No.1331808604+
>クーデリアみたいな活動家は現実にもいるからリアルなのかも知れないがなんかスッキリと受け入れられない感がある
海賊と繋がりのある活動家の弟子なんて現実に早々いられたら困ると言うか
1期で親父さんがGHに娘を売った酷いみたいなこと言われたけど
親父さんの対応のが正しくない?
379無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:34No.1331808664+
>クーデリアみたいな活動家は現実にもいるからリアルなのかも知れないがなんかスッキリと受け入れられない感がある
歪みねぇ演説すき
380無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:39No.1331808702+
イオク潰された時は不快に感じたから
俺もそんなイオク嫌いじゃなかったんだろなあ
死ぬにしてもそこまで…?って
381無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:45No.1331808750+
>>ガキどもを使い捨てにしたりせずに訓練を施して
>食べさせて訓練を施してたのは確かだけども、それは一軍の弾避けになれるよう一軍と一緒に進軍できるようにするためなんよ
>そのへんは公式サイトに掲載されてた本編の前日譚の小説で描かれてた
なんだろう
奴隷の待遇良くしたら力つけて反逆されましたとか警戒してないんかな?
382無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:49No.1331808773そうだねx2
>クーデリアみたいな活動家は現実にもいるからリアルなのかも知れないがなんかスッキリと受け入れられない感がある
他人を動かすという名目でなんもしない人って印象だったけど鉄血で余計にそう思わされた
383無念Nameとしあき25/06/29(日)20:49:58No.1331808830そうだねx1
そもそも最前線に大佐だの将軍だのが出てきて戦うガンダムがリアルじゃないのでラスボスが下っぱでもなにもおかしくないのだ
384無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:29No.1331809009そうだねx2
>>クーデリアみたいな活動家は現実にもいるからリアルなのかも知れないがなんかスッキリと受け入れられない感がある
>海賊と繋がりのある活動家の弟子なんて現実に早々いられたら困ると言うか
>1期で親父さんがGHに娘を売った酷いみたいなこと言われたけど
>親父さんの対応のが正しくない?
売るも何もGHはクーデリア回収して親元に返すだけだろうと思った
385無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:30No.1331809014+
>>ガンダムルシファー(仮)vsバルバトスで締めとかで良いじゃん
>>何逆張りだけして終わってるんだ
>誰が乗るんや
>敵がガエリオくらいしかいねーぞ
敵はてきとーに用意しろよ
どうせ続編の色気に負けて美味しいネタ使いきれなかったんだろ
そういうとこまでダセーよな
386無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:32No.1331809029+
鉄血本編のストーリーについては俺はどうのこうの言わないというか言えないというか
オルガとミカ
クーデリアとアトラ(とフミタン)
マクギリスとガエリオとカルタ
これらの人間関係だけ特に見ているつもり
 オルガとミカはちゃんと話し合えばいいだろうにそうはならんかったんだよな
 多分お互いに「俺達は互いのことがわかっているから」と思い込んで
 核心の解釈について突っ込まなかったんだろうな
387無念Nameとしあき25/06/29(日)20:50:35No.1331809051+
>クーデリアみたいな活動家は現実にもいるからリアルなのかも知れないがなんかスッキリと受け入れられない感がある
事の起こりの根源で出世と得を得るしかしてないから
388無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:08No.1331809256+
>そもそも最前線に大佐だの将軍だのが出てきて戦うガンダムがリアルじゃないのでラスボスが下っぱでもなにもおかしくないのだ
じゃあ鉄血がリアルかって言うと別にそうでもない
389無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:13No.1331809304そうだねx2
>>クーデリアみたいな活動家は現実にもいるからリアルなのかも知れないがなんかスッキリと受け入れられない感がある
>歪みねぇ演説すき
学生時代読書感想文の課題で同じフレーズを繰り返し文字数稼いでたのを思い出す演説だった
390無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:28No.1331809406+
>なんだろう
>奴隷の待遇良くしたら力つけて反逆されましたとか警戒してないんかな?
実際オルガ達に反逆されたしな
まぁマルバがガキどもの力を軽んじてたか
それとも自分はガキどもの恩人だからガキどもが自分に反逆するわけがないって思ってたとか?
391無念Nameとしあき25/06/29(日)20:51:40No.1331809480+
>事の起こりの根源で出世と得を得るしかしてないから
ふ、腹心のフミタンを失ってるから…
392無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:01No.1331809598そうだねx1
>どうせ続編の色気に負けて美味しいネタ使いきれなかったんだろ
>そういうとこまでダセーよな
続編ってのもネタってのも妄想でしか無いわさ
393無念Nameとしあき25/06/29(日)20:52:16No.1331809705そうだねx4
    1751197936865.jpg-(20771 B)
20771 B
でもクーデリア可愛いからしこるね
394無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:07No.1331810013+
イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
395無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:11No.1331810049+
>ガンダムルシファー(仮)vsバルバトスで締めとかで良いじゃん
>何逆張りだけして終わってるんだ
72柱にルシファーいないってのはともかく
逆張りありきなのはなぁ
396無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:17No.1331810083+
>じゃあ鉄血がリアルかって言うと別にそうでもない
まず人類が宇宙に進出して火星にまで生存圏広げてるってのがリアルじゃないよね
397無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:24No.1331810120+
>そもそも最前線に大佐だの将軍だのが出てきて戦うガンダムがリアルじゃないのでラスボスが下っぱでもなにもおかしくないのだ
それ言う人ちょいちょい出てくるけども
海軍なら艦隊には司令官として普通に将官がいるの当たり前だぞ?
戦艦とか巡洋艦の艦長も佐官だ
地上部隊でも普通に現場にいるレベルの大隊長は少佐くらいだし(みんなおなじみだね)
本部ごと現地に来てる可能性がある連隊長とか軍団長とかは普通に高級将校だしね
398無念Nameとしあき25/06/29(日)20:53:46No.1331810253+
>なんだろう
>奴隷の待遇良くしたら力つけて反逆されましたとか警戒してないんかな?
そもそもの話MWとその盾にする一軍とやらはそんな価値があるのかとか色々とわからん
というか弾除けにすらなれない子供なら雇う意味もないしそんなことで手間取らせるくらいなら爆弾でも積んで突っ込ませたほうがマシ
ただそうなると阿頼耶識すらつける意味もないから尚更なんなんだこいつらと
399無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:02No.1331810346+
史実にパイロット大佐とかいるしねぇ…
ヒトラーから「死なれたら困るのでもう前線出るのやめて」と頼み込まれたりしているけど
400無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:20No.1331810466+
>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
説教部屋とかもそうだけどヘイトタンクとしては機能してた
401無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:24No.1331810500+
>>そもそも最前線に大佐だの将軍だのが出てきて戦うガンダムがリアルじゃないのでラスボスが下っぱでもなにもおかしくないのだ
>それ言う人ちょいちょい出てくるけども
>海軍なら艦隊には司令官として普通に将官がいるの当たり前だぞ?
>戦艦とか巡洋艦の艦長も佐官だ
>地上部隊でも普通に現場にいるレベルの大隊長は少佐くらいだし(みんなおなじみだね)
>本部ごと現地に来てる可能性がある連隊長とか軍団長とかは普通に高級将校だしね
セブンスターズも別に現地に出ない権力者とかではなく軍人だからね
402無念Nameとしあき25/06/29(日)20:54:45No.1331810641+
>オルガとミカはちゃんと話し合えばいいだろうにそうはならんかったんだよな
>多分お互いに「俺達は互いのことがわかっているから」と思い込んで
>核心の解釈について突っ込まなかったんだろうな
あの2人は三日月が圧倒的上位の歪んだDV的主従関係なのでそう言うのは無い
403無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:05No.1331810766そうだねx3
>>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
>ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
>ファンのとしあき
はぁ
404無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:10No.1331810801そうだねx2
>>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
>ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
>説教部屋とかもそうだけどヘイトタンクとしては機能してた
説教部屋ってスベってたろあの企画
405無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:58No.1331811099+
>>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
>ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
>説教部屋とかもそうだけどヘイトタンクとしては機能してた
公式自体がそう誘導しただけやろ
大体キャラとは言え死を茶化すのは頭おかしい
406無念Nameとしあき25/06/29(日)20:55:58No.1331811102+
>はぁ
まい
407無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:02No.1331811127+
>>オルガとミカはちゃんと話し合えばいいだろうにそうはならんかったんだよな
>>多分お互いに「俺達は互いのことがわかっているから」と思い込んで
>>核心の解釈について突っ込まなかったんだろうな
>あの2人は三日月が圧倒的上位の歪んだDV的主従関係なのでそう言うのは無い
でもさぁ三日月はオルガに対して精神的DVかけてるつもりはないんだろ
オルガが一方的に「ミカはもっと上を要求してる」と思い込んでただけで
408無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:04No.1331811141そうだねx4
    1751198164362.jpg-(60911 B)
60911 B
こんなおっぱいバインバインの世間知らずで初心な美少女が野郎共の巣窟に放り込まれたらセックスしかないだろ
409無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:29No.1331811293そうだねx1
>>>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
>>ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
>>ファンのとしあき
>はぁ
イオク死んだ時の鉄血って
必然的に逆張りクソアニメ評固定だったやん
410無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:38No.1331811347そうだねx1
>こんなおっぱいバインバインの世間知らずで初心な美少女が野郎共の巣窟に放り込まれたらセックスしかないだろ
でも俺フミタンのがいい!
411無念Nameとしあき25/06/29(日)20:56:45No.1331811394+
>>>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
>>ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
>>説教部屋とかもそうだけどヘイトタンクとしては機能してた
>説教部屋ってスベってたろあの企画
だれも知らんからなあの部屋のこと
412無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:35No.1331811715+
オルガ死んだあたりから
鉄血はずっと今の鉄血だよ
413無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:36No.1331811719+
なんで三日月はクーデリア孕ませなかったんだよ
414無念Nameとしあき25/06/29(日)20:57:37No.1331811723+
>こんなおっぱいバインバインの世間知らずで初心な美少女が野郎共の巣窟に放り込まれたらセックスしかないだろ
信じられるか?これで誰ともセックスレスだったんだぜ…
415無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:10No.1331811945+
本編見返すとアトラがクーデリアを丁寧に攻略していってて笑う
ミカが割かしマジで竿役的な役割でしかない…
いやまぁミカの人柄もクーデリアの好意を得ているけどもさ
ミカは自分から女の子のご機嫌取るような奴じゃないもんなぁ
仲良くしたくて農作業体験会とか案内してくれたけども
416無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:13No.1331811964そうだねx2
鉄血のファンってあれだろ
声優のSNSにキャラのヘイトで突撃するような頭の悪い人たちでしょ?
417無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:33No.1331812095+
>>こんなおっぱいバインバインの世間知らずで初心な美少女が野郎共の巣窟に放り込まれたらセックスしかないだろ
>信じられるか?これで誰ともセックスレスだったんだぜ…
いやまぁ最終的にミカとファックはしたし…
418無念Nameとしあき25/06/29(日)20:58:54No.1331812228そうだねx1
    1751198334544.jpg-(66914 B)
66914 B
>でも俺フミタンのがいい!
うんこみたいな髪型がちょっと…
419無念Nameとしあき25/06/29(日)20:59:16No.1331812362+
>オルガ死んだあたりから
>鉄血はずっと今の鉄血だよ
だいぶ後半だな…
420無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:04No.1331812662+
>>>オルガとミカはちゃんと話し合えばいいだろうにそうはならんかったんだよな
>>>多分お互いに「俺達は互いのことがわかっているから」と思い込んで
>>>核心の解釈について突っ込まなかったんだろうな
>>あの2人は三日月が圧倒的上位の歪んだDV的主従関係なのでそう言うのは無い
>でもさぁ三日月はオルガに対して精神的DVかけてるつもりはないんだろ
>オルガが一方的に「ミカはもっと上を要求してる」と思い込んでただけで
ビスケット死亡直後の例のシーン以外にも三日月が意図的にオルガを走らせようとしている台詞などは最初の方から度々挟まれてる
三日月自身が自分がやってる事をどこまで理解していたかまでは分からん
421無念Nameとしあき25/06/29(日)21:00:24No.1331812780+
>なんで三日月はクーデリア孕ませなかったんだよ
単にその場に居なかったから
422無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:06No.1331813045+
>鉄血のファンってあれだろ
>声優のSNSにキャラのヘイトで突撃するような頭の悪い人たちでしょ?
現代のオタクなんて声優のSNSチェックしてなにか炎上したら突撃するやつしかいないじゃん
423無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:21No.1331813146+
代わりに俺がクーデリアを孕ませる
424無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:26No.1331813173+
つーかファンぽい人からもイオクは生かすか殺すかはっきりしろって言われてなかったか
425無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:27No.1331813184+
というかジャスレイへの止めがミカなのが疑問だった
明弘ちゃうんかい
426無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:29No.1331813191+
マクギリス達は多分シャアとガルマのオマージュ
「シャアがガルマを本当の親友と思えなかったのはなぜ?」から拡張して
皇国の尻穴とかも絡めて
「マクギリスは自分の境遇ゆえエリートを嫌っていて今の社会を壊したいから
 エリートであるガエリオとカルタを真の友とは認められなかった」
カルタについては「エリートだから心に余裕があって下賤の自分にも優しい」と妬んでたのかも
427無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:29No.1331813196+
オルガも一方的なミカの被害者ってわけでもないしな
手を汚すところは全部ミカに任せてる
428無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:45No.1331813290+
>史実にパイロット大佐とかいるしねぇ…
>ヒトラーから「死なれたら困るのでもう前線出るのやめて」と頼み込まれたりしているけど
専用の勲章を用意して授与しようとしたら「金輪際前線に出るなと言わないなら受け取る」と言ったあやつか…
429無念Nameとしあき25/06/29(日)21:01:55No.1331813345+
>なんで三日月はクーデリア孕ませなかったんだよ
必中持ちじゃなかった
430無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:12No.1331813468+
>>なんで三日月はクーデリア孕ませなかったんだよ
>単にその場に居なかったから
いや待ってくれ現場にいて3Pしたやろ!?
たんに当たりハズレの話や!
431無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:14No.1331813485+
>というかジャスレイへの止めがミカなのが疑問だった
>明弘ちゃうんかい
レクスの活躍シーンがマジで名無し雑魚狩りしかなくなるからかと
432無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:16No.1331813497そうだねx1
    1751198536668.png-(256916 B)
256916 B
クーデリアって多分処女のまんまっしょ
アトラとやったかも知れんが
433無念Nameとしあき25/06/29(日)21:02:45No.1331813644そうだねx1
>>鉄血のファンってあれだろ
>>声優のSNSにキャラのヘイトで突撃するような頭の悪い人たちでしょ?
>現代のオタクなんて声優のSNSチェックしてなにか炎上したら突撃するやつしかいないじゃん
自分はそうって話?
434無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:15No.1331813823+
>>>なんで三日月はクーデリア孕ませなかったんだよ
>>単にその場に居なかったから
>いや待ってくれ現場にいて3Pしたやろ!?
>たんに当たりハズレの話や!
アトラがクーデリアさんも三日月の赤ちゃん作りましょうと言っただけで三日月はクーデリアとはやってない
アトラとの子供を任せただけ
435無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:26No.1331813888+
>クーデリアって多分処女のまんまっしょ
>アトラとやったかも知れんが
いやいやいや
流れ的にミカとアトラとの3Pで貫通済みでしょ
436無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:38No.1331813954+
>マクギリス達は多分シャアとガルマのオマージュ
多分程度の確証で妄想垂れ流すのって普通に匿名掲示板だと恥ずかしくない?
437無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:49No.1331814027+
>アトラがクーデリアさんも三日月の赤ちゃん作りましょうと言っただけで三日月はクーデリアとはやってない
>アトラとの子供を任せただけ
そうなのかぁ…?
438無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:55No.1331814054+
    1751198635814.jpg-(76877 B)
76877 B
>>でも俺フミタンのがいい!
>うんこみたいな髪型がちょっと…
やっぱりウンコだよな…
ナスのへただと主張してたとしあきもいてそれもまあわかるんだけども
439無念Nameとしあき25/06/29(日)21:03:57No.1331814070+
>俺は好き
よっ逮捕経験者!
440無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:27No.1331814232そうだねx1
>>マクギリス達は多分シャアとガルマのオマージュ
>多分程度の確証で妄想垂れ流すのって普通に匿名掲示板だと恥ずかしくない?
別に?
他人の意見にとやかく言うほど恥ずかしくはないなぁ
441無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:46No.1331814332+
>いや待ってくれ現場にいて3Pしたやろ!?
>たんに当たりハズレの話や!
したっけか?
アトラが3Pしようと提案したことはあったけども
442無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:52No.1331814367そうだねx1
>マクギリス達は多分シャアとガルマのオマージュ
>「シャアがガルマを本当の親友と思えなかったのはなぜ?」から拡張して
>皇国の尻穴とかも絡めて
>「マクギリスは自分の境遇ゆえエリートを嫌っていて今の社会を壊したいから
> エリートであるガエリオとカルタを真の友とは認められなかった」
>カルタについては「エリートだから心に余裕があって下賤の自分にも優しい」と妬んでたのかも
小川ポエム
443無念Nameとしあき25/06/29(日)21:04:54No.1331814377そうだねx1
>>マクギリス達は多分シャアとガルマのオマージュ
>多分程度の確証で妄想垂れ流すのって普通に匿名掲示板だと恥ずかしくない?
自分が生きてることがそんなに恥ずかしいのか
444無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:00No.1331814420そうだねx1
ていうか匿名の方が妄想垂れ流し易いだろ
445無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:14No.1331814503+
>>>マクギリス達は多分シャアとガルマのオマージュ
>>多分程度の確証で妄想垂れ流すのって普通に匿名掲示板だと恥ずかしくない?
>別に?
>他人の意見にとやかく言うほど恥ずかしくはないなぁ
意見じゃなくて根拠に欠ける妄想だろ?
446無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:27No.1331814585+
>アトラがクーデリアさんも三日月の赤ちゃん作りましょうと言っただけで三日月はクーデリアとはやってない
>アトラとの子供を任せただけ
普通に3Pの流れだったが
どこ情報
447無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:30No.1331814615+
>>いや待ってくれ現場にいて3Pしたやろ!?
>>たんに当たりハズレの話や!
>したっけか?
>アトラが3Pしようと提案したことはあったけども
一緒に作りましょう!だからてっきりクーデリアもミカ竿で貫通したのかとばかり…
448無念Nameとしあき25/06/29(日)21:05:58No.1331814782+
>鉄血のファンってあれだろ
>声優のSNSにキャラのヘイトで突撃するような頭の悪い人たちでしょ?
一時引退っぽい感じになっちゃった人いたようなそうで無かったような
449無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:00No.1331814792そうだねx2
>ていうか匿名の方が妄想垂れ流し易いだろ
むしろXとかで垂れ流す方が恥ずかしいよな?
450無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:15No.1331814869そうだねx2
シャアとガルマとか抜かす割にカルタは普通に余ってるのが普通に痛い人の妄想でしかない
451無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:22No.1331814917+
>アトラとの子供を任せただけ
その約束を守るためにクーデリアがアトラを嫁さんに貰うってのはいい方法だったと思うんだが、なんでその設定は無かったことにされたんだろう…
452無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:25No.1331814934+
名瀬とかもいるからそういう世界だっていやそういう世界なんだけど
やっぱミカ×クーデリアの線はいらなかったなあ…
これなら子供任せても別に酷くはないし…
453無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:36No.1331814999+
>>アトラがクーデリアさんも三日月の赤ちゃん作りましょうと言っただけで三日月はクーデリアとはやってない
>>アトラとの子供を任せただけ
>普通に3Pの流れだったが
>どこ情報
番組内
3Pが勘違い
454無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:42No.1331815038+
まぁ確かにこうクーデリアはミカの事も好いてるだろうけども
アトラへの好感度の方が高そうではあるよなぁ…
ミカは自分からあまり行動しないし
455無念Nameとしあき25/06/29(日)21:06:58No.1331815134+
>>>>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
>>>ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
当時アーケードのエクバで株式会社イオクプレスってプレイヤーネーム見て吹き出した
456無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:01No.1331815154+
>自分はそうって話?
古谷がSNSやってたらガノタおじさんは間違いなく突撃してましたね
457無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:04No.1331815173+
>3Pが勘違い
えー?
458無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:06No.1331815191+
>シャアとガルマとか抜かす割にカルタは普通に余ってるのが普通に痛い人の妄想でしかない
キシリア
459無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:32No.1331815375+
クーデリアのエッチな画像どこ?
460無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:34No.1331815390そうだねx1
>>シャアとガルマとか抜かす割にカルタは普通に余ってるのが普通に痛い人の妄想でしかない
>キシリア
姉でもなんでもないやん
やっぱ痛い人?
461無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:41No.1331815434+
ガエリオの造形はそのまんまガルマだろ
462無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:49No.1331815479+
>ていうか匿名の方が妄想垂れ流し易いだろ
タキシードクイズとかな!
463無念Nameとしあき25/06/29(日)21:07:49No.1331815480+
>鉄血スレ
粘着
del
464無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:02No.1331815565そうだねx1
>>>>>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
>>>>ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
>当時アーケードのエクバで株式会社イオクプレスってプレイヤーネーム見て吹き出した
クソバカはどこにでも湧くわな
465無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:06No.1331815589そうだねx1
>>>シャアとガルマとか抜かす割にカルタは普通に余ってるのが普通に痛い人の妄想でしかない
>>キシリア
>姉でもなんでもないやん
>やっぱ痛い人?
物事を考えられないのは可哀想ね
466無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:08No.1331815601+
>ガエリオの造形はそのまんまガルマだろ
ガルマって部下の死体使い倒す変態だったの?
467無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:27No.1331815698+
>粘着
>del
小川
del
468無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:46No.1331815823+
>クーデリアのエッチな画像どこ?
火星
469無念Nameとしあき25/06/29(日)21:08:57No.1331815876そうだねx1
>>>>シャアとガルマとか抜かす割にカルタは普通に余ってるのが普通に痛い人の妄想でしかない
>>>キシリア
>>姉でもなんでもないやん
>>やっぱ痛い人?
>物事を考えられないのは可哀想ね
自分の中の妄想を誰かと共有したいならもっとちゃんと形を整えなよ
470無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:01No.1331815904+
>番組内
>3Pが勘違い
その場でクーデリアにアトラと子供を任せる約束をしてたしな
471無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:27No.1331816064そうだねx1
共通点はあげられるだろうけど共通してない点はそれ以上に挙げられそうだ
472無念Nameとしあき25/06/29(日)21:09:40No.1331816153そうだねx1
普通に名家の青年だったら何でもかんでもガルマって言いそう
473無念Nameとしあき25/06/29(日)21:10:48No.1331816588+
>普通に名家の青年だったら何でもかんでもドレンって言いそう
474無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:17No.1331816777+
>>>>>イオクは殺すタイミングも殺し方もおかしい
>>>>ファンのとしあきからペシャン公って名付けられ大好評の最期だったぞ
>当時アーケードのエクバで株式会社イオクプレスってプレイヤーネーム見て吹き出した
三日月がゲーセンの筐体の前でブツブツ言ってる人みたいっていわれてたの思い出すわ
475無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:27No.1331816840そうだねx1
後出しされた「レズ結婚は火星じゃ全然アリよ」はぶっちゃけ無茶があるだろと思う
同性カップルが社会的に普通に認められるには土壌として「男性2人だけ・女性2人だけ」で生きていける社会である必要があるだろうが
実際のところ作中で散々火星社会を男尊女卑として描いてるわけで
そんなところでレズ夫婦が普通のわけねぇよなぁ…
社会的地位のあるクーデリアが例外だってんならわかるけどもねぇ
476無念Nameとしあき25/06/29(日)21:11:36No.1331816899そうだねx1
じゃあイオクもガルマだな!
477無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:24No.1331817227そうだねx1
>じゃあイオクもガルマだな!
肌の色が違うわぁ!
478無念Nameとしあき25/06/29(日)21:12:40No.1331817320+
>後出しされた「レズ結婚は火星じゃ全然アリよ」はぶっちゃけ無茶があるだろと思う
>同性カップルが社会的に普通に認められるには土壌として「男性2人だけ・女性2人だけ」で生きていける社会である必要があるだろうが
>実際のところ作中で散々火星社会を男尊女卑として描いてるわけで
>そんなところでレズ夫婦が普通のわけねぇよなぁ…
>社会的地位のあるクーデリアが例外だってんならわかるけどもねぇ
そもそも名瀬がホモ気持ち悪いって言ってたのであんま一般化してない
479無念Nameとしあき25/06/29(日)21:13:11No.1331817493+
鉄血は「やりたかったことはわかるかもしれない」けども
本編描写と設定と色々とどうしても雑なんだよな…
480無念Nameとしあき25/06/29(日)21:13:33No.1331817612そうだねx1
    1751199213480.png-(1385981 B)
1385981 B
クーちゃんはガンダムでは珍しく抜けるキャラだったよ
481無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:01No.1331817799+
>そもそも名瀬がホモ気持ち悪いって言ってたのであんま一般化してない
鉄血では毎度のことだけども
メインスタッフの4バカ達はせめて4人の中だけでも共通認識を取った上で設定喋って欲しいですよね…
482無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:33No.1331817983+
>クーちゃんはガンダムでは珍しく抜けるキャラだったよ
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
483無念Nameとしあき25/06/29(日)21:14:36No.1331817998+
イオク様はある意味オリジナリティ溢れてる
484無念Nameとしあき25/06/29(日)21:15:34No.1331818369+
>実際のところ作中で散々火星社会を男尊女卑として描いてるわけで
>そんなところでレズ夫婦が普通のわけねぇよなぁ…
>社会的地位のあるクーデリアが例外だってんならわかるけどもねぇ
女性だけのカップルでも当たり前に受け入れられ食ってける社会ですだと
タービンズとか単に競争に敗れ庇護してもらわないとダメな根性なし集団になっちゃうしな
名瀬がレイシストになるのはこの際どうでも良い話だけど
485無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:03No.1331818544+

本編後アトラはクーデリアを深く愛しているけども
一方でクーデリアの中にはフミタンの存在が深く根を張っていると思って嫉妬しているといいです!
クーデリアはフミタンの姓であるアドモスを商会の名に冠しているように
フミタンはその死によってクーデリアの中で永遠に色褪せないものに
486無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:04No.1331818551+
シャアとガルマオマージュしてこんなクソつまんないことになったんだとしかならないからやめたほうがいい
487無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:07No.1331818583+
https://may.2chan.net/b/res/1331752372.htm [link]
488無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:09No.1331818594そうだねx2
>イオク様はある意味オリジナリティ溢れてる
典型的な可哀想なヘイト用サンドバッグキャラじゃねえかな
489無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:32No.1331818718そうだねx1
>シャアとガルマオマージュしてこんなクソつまんないことになったんだとしかならないからやめたほうがいい
ぶっちゃけ関係ないと思うよ
490無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:36No.1331818738そうだねx2
そもそもフミタンの意志を継ぐとかいう取るけどあいつフミタンのことなんぞロクに知らんかったよなというクーデリア
491無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:45No.1331818795+
>そもそも名瀬がホモ気持ち悪いって言ってたのであんま一般化してない
名瀬をレイシストって事にすれば通る話だし
ついでにアキヒロもホモって事にすれば
突然イオクにキレたのにも説明が付くし万事解決
492無念Nameとしあき25/06/29(日)21:16:48No.1331818817+
ヒューマンデブリが問題になる一方で同性愛が認知されてるとかあの世界は滅びたいのか?
493無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:19No.1331819003+
>そもそもフミタンの意志を継ぐとかいう取るけどあいつフミタンのことなんぞロクに知らんかったよなというクーデリア
でもまぁ自分を支えてくれた執事としてのフミタンのことは知ってたから…
フミタンの良い面だけを知ってるんだろうけども
494無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:23No.1331819044+
>>イオク様はある意味オリジナリティ溢れてる
>典型的な可哀想なヘイト用サンドバッグキャラじゃねえかな
貧民のガキのバカさ故に破滅したと言うには敵にバカを造り過ぎなんだよなぁ
495無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:40No.1331819156+
>>そもそも名瀬がホモ気持ち悪いって言ってたのであんま一般化してない
>名瀬をレイシストって事にすれば通る話だし
>ついでにアキヒロもホモって事にすれば
>突然イオクにキレたのにも説明が付くし万事解決
ひどい
496無念Nameとしあき25/06/29(日)21:17:48No.1331819218+
>>そもそもフミタンの意志を継ぐとかいう取るけどあいつフミタンのことなんぞロクに知らんかったよなというクーデリア
>でもまぁ自分を支えてくれた執事としてのフミタンのことは知ってたから…
>フミタンの良い面だけを知ってるんだろうけども
そのどこに受け継ぐべき意志があるのかということなんですよ
497無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:11No.1331819375+
>クーちゃんはガンダムでは珍しく抜けるキャラだったよ
フミタンも抜けるよ
498無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:27No.1331819478+
>ついでにアキヒロもホモって事にすれば
>突然イオクにキレたのにも説明が付くし万事解決
待ってくれ?
そこは「姐さんが愛した旦那さんを殺ったのはテメェだな!」と義侠心で自分自身の仇のように怒ったのかもしんねぇ…
499無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:37No.1331819543+
>>>イオク様はある意味オリジナリティ溢れてる
>>典型的な可哀想なヘイト用サンドバッグキャラじゃねえかな
>貧民のガキのバカさ故に破滅したと言うには敵にバカを造り過ぎなんだよなぁ
まあそのバカにされたイオクが1番鉄華団に直接的なダメージを与えたんだがな
500無念Nameとしあき25/06/29(日)21:18:56No.1331819662+
>そのどこに受け継ぐべき意志があるのかということなんですよ
真実はどうであれクーデリア自身が美しいものを思い込んでればそれで良いんじゃね?

- GazouBBS + futaba-