[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751181050548.mp4-(8105646 B)
8105646 B無念Nameとしあき25/06/29(日)16:10:50No.1331719065そうだねx21 20:26頃消えます
死亡
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)16:12:17No.1331719464そうだねx33
知ってた
2無念Nameとしあき25/06/29(日)16:12:32No.1331719520そうだねx7
あらら
3無念Nameとしあき25/06/29(日)16:14:29No.1331720020そうだねx63
    1751181269444.png-(228243 B)
228243 B
すでに右に傾いてるし
4無念Nameとしあき25/06/29(日)16:15:06No.1331720204そうだねx2
ままならないねぇ
5無念Nameとしあき25/06/29(日)16:15:41No.1331720362そうだねx114
死んではないだろ
家は死んだが
6無念Nameとしあき25/06/29(日)16:15:42No.1331720368そうだねx71
こういうのって倒したい方向に向けて引っ張ったりするもんじゃないの?
7無念Nameとしあき25/06/29(日)16:16:29No.1331720560そうだねx47
どうみても素人なんで
8無念Nameとしあき25/06/29(日)16:16:38No.1331720588そうだねx21
やってるやつらは業者に見えないから自分でやってるんじゃね
9無念Nameとしあき25/06/29(日)16:17:38No.1331720859そうだねx19
    1751181458621.png-(39243 B)
39243 B
受け口をでかく切りすぎたとのプロの考察
10無念Nameとしあき25/06/29(日)16:17:45No.1331720891そうだねx7
いつもの病人
11無念Nameとしあき25/06/29(日)16:18:26No.1331721086そうだねx2
何百年も経った木の呪いやね
12無念Nameとしあき25/06/29(日)16:19:21No.1331721344そうだねx14
>こういうのって倒したい方向に向けて引っ張ったりするもんじゃないの?
紐は通してるけど全然テンションかけてないしせめてクサビとか入れないと駄目やろ?とはなるが
見てる側はなんとでも言えるからな
13無念Nameとしあき25/06/29(日)16:19:26No.1331721365+
引っ張りテンションかけとかないと危ない
14無念Nameとしあき25/06/29(日)16:19:55No.1331721510そうだねx89
    1751181595837.mp4-(7582865 B)
7582865 B
林業怖すぎワロタ
15無念Nameとしあき25/06/29(日)16:20:14No.1331721603+
>こういうのって倒したい方向に向けて引っ張ったりするもんじゃないの?
言い訳程度にヒモ的なのが掛かってね?
16無念Nameとしあき25/06/29(日)16:20:40No.1331721719そうだねx1
最後に盆回しのBGMを
17無念Nameとしあき25/06/29(日)16:20:41No.1331721720+
まず上を伐採して軽くしてからとかあかんかったのか
18無念Nameとしあき25/06/29(日)16:20:42No.1331721726そうだねx5
馬鹿みたいなミスだな
19無念Nameとしあき25/06/29(日)16:22:07No.1331722147そうだねx26
>林業怖すぎワロタ
アメリカは木が異様にデカすぎる
20無念Nameとしあき25/06/29(日)16:22:20No.1331722214そうだねx24
>林業怖すぎワロタ
ホリーシット!
ミートゥー!!
21無念Nameとしあき25/06/29(日)16:22:24No.1331722240+
大草原の小さな家の最終回だろ?
知ってる
22無念Nameとしあき25/06/29(日)16:22:26No.1331722255そうだねx106
    1751181746413.mp4-(1528783 B)
1528783 B
ビーバーだって出来ることを
23無念Nameとしあき25/06/29(日)16:23:07No.1331722429そうだねx5
木がデカすぎる専門業者じゃないと無理な奴
24無念Nameとしあき25/06/29(日)16:23:18No.1331722470そうだねx5
林業の労災率はやばい
25無念Nameとしあき25/06/29(日)16:24:28No.1331722789そうだねx104
>ビーバーだって出来ることを
ビーバーさんその道のプロじゃん
26無念Nameとしあき25/06/29(日)16:24:36No.1331722836そうだねx61
>ビーバーだって出来ることを
結構潰されて死ぬって聞いたぞ
27無念Nameとしあき25/06/29(日)16:24:44No.1331722880そうだねx18
ぶっちぎりの殉職率も頷ける仕事
28無念Nameとしあき25/06/29(日)16:25:25No.1331723081そうだねx6
>ビーバー
頭挟まれて死んでる画像がHDDのどこかに…
29無念Nameとしあき25/06/29(日)16:25:32No.1331723111そうだねx1
林業経験者だけど受け口もちゃんと作ってるし斬るところはいいんだけどなんでロープ引っ張ってないの?とはなる
日本だと高所作業車入れるならまず頭軽くする
30無念Nameとしあき25/06/29(日)16:25:50No.1331723198そうだねx5
>まず上を伐採して軽くしてからとかあかんかったのか
まあ枝落とすぐらいはしたかった
31無念Nameとしあき25/06/29(日)16:26:13No.1331723310そうだねx33
>>ビーバー
>頭挟まれて死んでる画像がHDDのどこかに…
ヒェ…
32無念Nameとしあき25/06/29(日)16:26:23No.1331723349+
>まず上を伐採して軽くしてからとかあかんかったのか
もともと樹形が時間と金がかかる案件
焦って一発逆転を狙った結果
33無念Nameとしあき25/06/29(日)16:26:48No.1331723466そうだねx2
>林業経験者だけど受け口もちゃんと作ってるし斬るところはいいんだけどなんでロープ引っ張ってないの?とはなる
>日本だと高所作業車入れるならまず頭軽くする
大きさの質量を考えたらロープは無意味だよ
34無念Nameとしあき25/06/29(日)16:27:06No.1331723554そうだねx4
家が死亡したな
35無念Nameとしあき25/06/29(日)16:27:17No.1331723601そうだねx4
うまく倒れても枝なんかが吹っ飛んでくるの見るとヒッってなる
36無念Nameとしあき25/06/29(日)16:27:38No.1331723687そうだねx31
>頭挟まれて死んでる画像がHDDのどこかに…
なんでほぞんしたの......
37無念Nameとしあき25/06/29(日)16:28:21No.1331723888+
林業こそ危険きつい汚い給料安いだよね
殉職率高くて労災が本当に多い
労災多いって言ってもうちは骨折した時に社長が仕事で怪我したと言うなって脅しに来たけど
38無念Nameとしあき25/06/29(日)16:29:15No.1331724133そうだねx138
    1751182155991.mp4-(1717952 B)
1717952 B
巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
39無念Nameとしあき25/06/29(日)16:29:52No.1331724314+
ご近所ではクソデカい重機で釣り上げながら切ってたなぁ
40無念Nameとしあき25/06/29(日)16:29:52No.1331724319そうだねx84
>巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
器用だなあ
41無念Nameとしあき25/06/29(日)16:30:07No.1331724388そうだねx32
    1751182207574.jpg-(42597 B)
42597 B
>林業怖すぎワロタ
全産業で最も死亡率が高いお仕事ですし…
42無念Nameとしあき25/06/29(日)16:30:26No.1331724493+
スレ画は樹齢1000年?
43無念Nameとしあき25/06/29(日)16:30:36No.1331724551+
林業って伐った木の供養とかするの?
神木とかじゃなくとも人より長くある物だし敬意払わないとアカンよな
44無念Nameとしあき25/06/29(日)16:30:53No.1331724628そうだねx43
    1751182253766.mp4-(1572021 B)
1572021 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/06/29(日)16:31:00No.1331724677そうだねx1
実は林業て日本でも漁師より死んでるとか
46無念Nameとしあき25/06/29(日)16:31:00No.1331724680そうだねx25
>巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
これはかっこいいな
47無念Nameとしあき25/06/29(日)16:31:11No.1331724739そうだねx30
>巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
ビューリホー…
48無念Nameとしあき25/06/29(日)16:31:21No.1331724800そうだねx5
>全産業で最も死亡率が高いお仕事ですし…
木工もどんな死に方かが察せられて…
49無念Nameとしあき25/06/29(日)16:31:35No.1331724888そうだねx9
>受け口をでかく切りすぎたとのプロの考察
こうやって図で見ると
あの三角部分ってデカけりゃいいってもんでもないのか
50無念Nameとしあき25/06/29(日)16:31:53No.1331724999+
林業用のパワーワードスーツとか開発されないかなと思う
51無念Nameとしあき25/06/29(日)16:32:01No.1331725047+
安全管理の意識低そうやな
建築現場とか煩いくらい注意される
52無念Nameとしあき25/06/29(日)16:32:58No.1331725345そうだねx1
林業の死亡率と運動量が消防士や自衛官より圧倒的に上と聞いて動画見たら納得
53無念Nameとしあき25/06/29(日)16:33:09No.1331725410そうだねx107
    1751182389822.jpg-(112894 B)
112894 B
>ビーバーだって出来ることを
54無念Nameとしあき25/06/29(日)16:33:17No.1331725456そうだねx9
素人が手を出していいサイズの木じゃなさ過ぎる
アメリカなのかな
向こうってその辺の木でもめちゃくちゃデカいよな
55無念Nameとしあき25/06/29(日)16:33:20No.1331725472そうだねx1
>大きさの質量を考えたらロープは無意味だよ
ロープじゃ無理なのはわかるんだけど一応ロープつけてるのになんで使わなかったのかなって
引っ張りたい方向にある他の木2本か地面に打ち付けてやればまだマシだったかなとは思うわ
56無念Nameとしあき25/06/29(日)16:33:38No.1331725566そうだねx1
まぁ中身みっしり詰まってて重さも半端じゃないんだからそんな簡単ではないわな
57無念Nameとしあき25/06/29(日)16:33:46No.1331725616+
グラップルソーが入れる場所ならそれで済むけど日本の山はそもそも林業向けじゃない
58無念Nameとしあき25/06/29(日)16:34:12No.1331725758+
倒す反対側はもうちょい高い位置に切れ目を入れないといけない
59無念Nameとしあき25/06/29(日)16:34:49No.1331725950+
>ビーバーだって出来ることを
ビーバーこの程度の木も跳ね返せないの
60無念Nameとしあき25/06/29(日)16:34:55No.1331725985そうだねx1
>グラップルソーが入れる場所ならそれで済むけど日本の山はそもそも林業向けじゃない
基本的に傾斜が急だもんな
61無念Nameとしあき25/06/29(日)16:35:20No.1331726118そうだねx6
見た目は普通でも中身が腐ってることもあるからな
62無念Nameとしあき25/06/29(日)16:35:54No.1331726355+
なんで若者がまっっったく就業しないので高齢化が酷い
それで移民反対とか言われてもどうしょうもない
63無念Nameとしあき25/06/29(日)16:35:55No.1331726358+
家側に傾いて伸びてるから
どう切っても危なそう
64無念Nameとしあき25/06/29(日)16:35:58No.1331726369そうだねx31
>No.1331724628
しょーもな
65無念Nameとしあき25/06/29(日)16:36:14No.1331726450+
切り落とした枝が地面でバウンドして梯ずれて落下死なんて動画あった
66無念Nameとしあき25/06/29(日)16:37:34No.1331726876+
木の恨みは怖いねえ…
67無念Nameとしあき25/06/29(日)16:37:44No.1331726925+
林業じゃないけど木が道路まで倒れて子供が潰された動画なら見たことある
恐ろしい
68無念Nameとしあき25/06/29(日)16:37:49No.1331726945+
>>大きさの質量を考えたらロープは無意味だよ
>ロープじゃ無理なのはわかるんだけど一応ロープつけてるのになんで使わなかったのかなって
>引っ張りたい方向にある他の木2本か地面に打ち付けてやればまだマシだったかなとは思うわ
登るときとかに使ったロープやろ
69無念Nameとしあき25/06/29(日)16:37:52No.1331726965+
林業の人も「ヨシ!」とかやるのかな
70無念Nameとしあき25/06/29(日)16:38:32No.1331727178+
中がスカスカになってるようなやつはゴミになるの
71無念Nameとしあき25/06/29(日)16:38:33No.1331727185そうだねx29
>なんで若者がまっっったく就業しないので高齢化が酷い
>それで移民反対とか言われてもどうしょうもない
俺が移民でもこんな仕事やらんよ…
72無念Nameとしあき25/06/29(日)16:39:04No.1331727377+
山持ってる人は道にはみ出る枝の手入れしないといけないから大変そう
73無念Nameとしあき25/06/29(日)16:39:55No.1331727696+
>林業の労災率はやばい
労災保険の保険料って危険に比例して高くなるんだけど
林業従事者より高い職種って炭鉱労働者しかないからな
日本で二番目に労災起こしやすい職種ってことだ
74無念Nameとしあき25/06/29(日)16:39:55No.1331727698そうだねx15
長野県で林業してた頃地獄だった(造園会社)
冬山で寒すぎて鼻水凍るし弁当座って食べてても動かないと寒すぎて凍死しそうだから5分で昼休憩やめて仕事した
同期は入社1か月目に複雑骨折で入院した
月5日+祝日休みで給料は額面20万だったすぐ辞めた
75無念Nameとしあき25/06/29(日)16:40:20No.1331727819+
>巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
倒した木が盛大に割れとる〜
材木としての価値無し!
76無念Nameとしあき25/06/29(日)16:41:27No.1331728195+
死んだら皆が女装して踊るのは映画か何かで見た
77無念Nameとしあき25/06/29(日)16:41:28No.1331728199+
>家側に傾いて伸びてるから
>どう切っても危なそう
先に上の部分を切って重心変えたりして慎重にやらんとアカンよな
作業時間を短縮しようとするには、知識や経験から策がないと成らないのは何事も同じやしな
78無念Nameとしあき25/06/29(日)16:41:31No.1331728220そうだねx11
>月5日+祝日休みで給料は額面20万だったすぐ辞めた
そりゃ酷い
79無念Nameとしあき25/06/29(日)16:42:05No.1331728388そうだねx23
>>巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
>倒した木が盛大に割れとる〜
>材木としての価値無し!
こんな庭先の木を材木として伐採してると思うのか?
80無念Nameとしあき25/06/29(日)16:43:25No.1331728894そうだねx33
    1751183005691.mp4-(3199078 B)
3199078 B
この位の大きさなら上側も伐りやすいだろうけど
スレ画までいくとな
81無念Nameとしあき25/06/29(日)16:43:27No.1331728912+
>なんで若者がまっっったく就業しないので高齢化が酷い
>それで移民反対とか言われてもどうしょうもない
とりあえずアメリカだかカナダの無茶苦茶便利な重機作るなり買うなりしろよ
82無念Nameとしあき25/06/29(日)16:43:38No.1331728978+
現場業ほど勤続年数で給料付けたりするからな…
そりゃ新人はみんな居なくなるよ
83無念Nameとしあき25/06/29(日)16:43:48No.1331729036そうだねx8
>No.1331727819
住宅の横に生えた木だから材木にしたい訳じゃない
単に根っこで家が傷むから切っでるんやろ
84無念Nameとしあき25/06/29(日)16:44:08No.1331729142+
フルアーマーで伐採してる動画あったな
それが正しいんだろうけど
85無念Nameとしあき25/06/29(日)16:44:35No.1331729327+
これだけ大きいと細いロープじゃ効果たいしてないだろうし
切り口より風のほうが倒れる向きに影響しそうだから
やっぱ葉がついた枝はあらかた落としとかないと
倒れる方向を操作するの無理なんじゃなかろうか
86無念Nameとしあき25/06/29(日)16:44:40No.1331729354そうだねx6
>とりあえずアメリカだかカナダの無茶苦茶便利な重機作るなり買うなりしろよ
狭くて山に入れないんじゃない
87無念Nameとしあき25/06/29(日)16:44:54No.1331729482そうだねx5
>フルアーマーで伐採してる動画あったな
>それが正しいんだろうけど
夏場は死ぬな
88無念Nameとしあき25/06/29(日)16:45:48No.1331729785そうだねx2
>1751183005691.mp4
何だ?タヌキ?
89無念Nameとしあき25/06/29(日)16:46:37No.1331730031+
木を切り倒す体験とかしてみたいけどそういうのが無いって時点でかなりヤバい体験なんだろうなってわかる
90無念Nameとしあき25/06/29(日)16:47:08No.1331730225+
>受け口をでかく切りすぎたとのプロの考察
これだけ見ると「1/4以上」だけど
深すぎてもあかんてこと?
91無念Nameとしあき25/06/29(日)16:47:36No.1331730380+
持ってるチェーンソーは危なくないのこれ
自分の方向行ったらダメージ受けるでしょ
92無念Nameとしあき25/06/29(日)16:47:42No.1331730413+
俺もゲームで変な物理挙動ですっ飛んできた伐採した木の衝突ダメージで死んだことあるから気持ちわかるよ
93無念Nameとしあき25/06/29(日)16:48:01No.1331730532そうだねx2
>>なんで若者がまっっったく就業しないので高齢化が酷い
>>それで移民反対とか言われてもどうしょうもない
>とりあえずアメリカだかカナダの無茶苦茶便利な重機作るなり買うなりしろよ
わかるけど盆地で林業やってる国と山で林業やってる国は別ゲーだと思った方がいい
山の急斜面にあんな重機は入らんから導入されないのだ
94無念Nameとしあき25/06/29(日)16:48:05No.1331730554そうだねx1
伐採も死ぬほど大変なんだけど抜根も本当に大変なんだよね
危険はないけど街路樹くらいの大きさの木でも根を抜くのに死にそうになる
95無念Nameとしあき25/06/29(日)16:48:13No.1331730592+
>巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
最初のトコロテンはどうやって抜いたんだ??
キレイにすっぽ抜けてるな
96無念Nameとしあき25/06/29(日)16:49:07No.1331730854+
これ予定通りじゃなかったんだ・・・
97無念Nameとしあき25/06/29(日)16:49:16No.1331730917そうだねx71
>何だ?タヌキ?
ハイ視力ゼロ
98無念Nameとしあき25/06/29(日)16:49:18No.1331730935そうだねx21
    1751183358456.mp4-(5407411 B)
5407411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/06/29(日)16:49:28No.1331730990+
受け口追い口如きで元々の重量的アンバランスに逆らった方向に倒そうってのが無理あるのでは
100無念Nameとしあき25/06/29(日)16:50:09No.1331731247そうだねx6
>木を切り倒す体験とかしてみたいけどそういうのが無いって時点でかなりヤバい体験なんだろうなってわかる
無い方が良いぞ
命か金が掛かるだけやぞ
101無念Nameとしあき25/06/29(日)16:50:42No.1331731449+
チェンソーで死ぬよりマシだろう
102無念Nameとしあき25/06/29(日)16:50:45No.1331731476+
たーおれーるぞー!
って現場でやってるの?
103無念Nameとしあき25/06/29(日)16:51:15No.1331731672+
倒れるのをボーっと見て怪我するパターンが多いように見える
普通は全力で距離を取らないか?
104無念Nameとしあき25/06/29(日)16:51:40No.1331731809そうだねx3
>>何だ?タヌキ?
>ハイ視力ゼロ
確かに色盲だけどさ
105無念Nameとしあき25/06/29(日)16:52:03No.1331731934そうだねx20
    1751183523831.mp4-(5369649 B)
5369649 B
犬でもできるさ
106無念Nameとしあき25/06/29(日)16:52:03No.1331731936+
神社とかは水源地やから馬鹿みたいに大木になる
御神木みたいなのが新宿御苑とかにもあったんちゃうか?
あーゆの切るだけで数百万掛かるんや
107無念Nameとしあき25/06/29(日)16:52:08No.1331731956そうだねx3
>現場業ほど勤続年数で給料付けたりするからな…
>そりゃ新人はみんな居なくなるよ
一番の高給取りが何も出来ない知見もない爺さんとかザラにあるからな
若い人はやってられんだろう
108無念Nameとしあき25/06/29(日)16:52:30No.1331732070+
>倒れるのをボーっと見て怪我するパターンが多いように見える
>普通は全力で距離を取らないか?
倒れ始めたらもう全力で逃げたところで無駄だから見て避けた方がいいやろ
109無念Nameとしあき25/06/29(日)16:53:01No.1331732277+
>木を切り倒す体験とかしてみたいけどそういうのが無いって時点でかなりヤバい体験なんだろうなってわかる
俺は林業やってる家に生まれたので小学生の頃からチェンソーとかで切るの経験させられたな
継がんかったが
110無念Nameとしあき25/06/29(日)16:53:13No.1331732339+
>チェンソーで死ぬよりマシだろう
テキサスチェーンソー2でお姉ちゃんのショーパンの股間に止まったチェーンソーを当てた所はちょっと興奮した
111無念Nameとしあき25/06/29(日)16:53:13No.1331732340+
>受け口をでかく切りすぎたとのプロの考察
手順自体は間違ってなかったのか
112無念Nameとしあき25/06/29(日)16:53:14No.1331732347そうだねx3
チェーンソーが死因のグロ動画じゃなくてよかった
113無念Nameとしあき25/06/29(日)16:53:16No.1331732356+
書き込みをした人によって削除されました
114無念Nameとしあき25/06/29(日)16:53:41No.1331732530そうだねx10
    1751183621068.mp4-(969725 B)
969725 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき25/06/29(日)16:53:46No.1331732559そうだねx1
>>巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
>倒した木が盛大に割れとる〜
>材木としての価値無し!
不要な庭木の伐採してるだけだしせいぜい薪になるだけでしょ
116無念Nameとしあき25/06/29(日)16:54:03No.1331732685そうだねx4
至近距離で根本だけ見てたら倒れ始めの挙動が分かりにくいとは思う
117無念Nameとしあき25/06/29(日)16:54:12No.1331732736+
>犬でもできるさ
ニンゲン、ミテロ
コウダ
118無念Nameとしあき25/06/29(日)16:54:24No.1331732810+
>No.1331732530
ラピュタ存在したのか
119無念Nameとしあき25/06/29(日)16:54:43No.1331732936+
>No.1331732530
ヘリにワイヤー結んでるのかな?
120無念Nameとしあき25/06/29(日)16:55:27No.1331733253+
>No.1331732530
低予算映画かな?
121無念Nameとしあき25/06/29(日)16:55:45No.1331733352+
>犬でもできるさ
主に当ててんじゃねーか
122無念Nameとしあき25/06/29(日)16:56:32No.1331733643そうだねx2
>1751183358456.mp4
これ怖いよな
素直に倒れてくれればいいけど結構滑ってきそう
123無念Nameとしあき25/06/29(日)16:56:46No.1331733729+
>No.1331732530
重機あると安心だけどレッカー1日だけで数十万円だしなぁ
124無念Nameとしあき25/06/29(日)16:56:56No.1331733796そうだねx2
目の上の高さ位の腕位の太さの枝を
電ノコで切る時ですら緊張するというのに
125無念Nameとしあき25/06/29(日)16:57:18No.1331733930そうだねx5
最低でも額面40は貰わないと割に合わない仕事
新入社員でも30なら他の仕事行ったほうがいい
126無念Nameとしあき25/06/29(日)16:57:26No.1331733974+
下手くそ動画参考になる
主にどうやったら失敗するかの
127無念Nameとしあき25/06/29(日)16:57:40No.1331734047そうだねx12
>月5日+祝日休みで給料は額面20万だったすぐ辞めた
林業の会社やってる人と話した事あるけど
ほんとはめちゃくちゃ儲かってるけど
あまり社員に給料出し過ぎると頑張らなくなるから
20万円台にしてるというクソみたいな理由で給与設定しててびっくりした
128無念Nameとしあき25/06/29(日)16:57:49No.1331734102そうだねx1
高杉ィ!高杉ィ!
129無念Nameとしあき25/06/29(日)16:57:56No.1331734135+
>>犬でもできるさ
>主に当ててんじゃねーか
ニンゲン、ツギハオマエ…ヤッタゼ!
130無念Nameとしあき25/06/29(日)16:58:29No.1331734336そうだねx19
    1751183909262.mp4-(8083987 B)
8083987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき25/06/29(日)16:58:40No.1331734391そうだねx15
>No.1331732530
「はい…伐採木…空に浮きます…」
132無念Nameとしあき25/06/29(日)17:00:09No.1331734875そうだねx69
    1751184009601.mp4-(7067683 B)
7067683 B
成功例
133無念Nameとしあき25/06/29(日)17:00:40No.1331735054そうだねx6
    1751184040745.jpg-(185356 B)
185356 B
>>林業怖すぎワロタ
>全産業で最も死亡率が高いお仕事ですし…
134無念Nameとしあき25/06/29(日)17:02:25No.1331735643+
伊達にクソ高い死亡率の仕事じゃない
しかも安月給
135無念Nameとしあき25/06/29(日)17:03:42No.1331736047+
物理やなあ
136無念Nameとしあき25/06/29(日)17:03:42No.1331736049そうだねx55
>成功例
流石プロだ…
137無念Nameとしあき25/06/29(日)17:04:17No.1331736226+
>伊達にクソ高い死亡率の仕事じゃない
>しかも安月給
代々の山切りの家だがじいちゃんもとうちゃんも跳ねた倒木に巻き込まれて大怪我で入院したことあるな
138無念Nameとしあき25/06/29(日)17:04:59No.1331736464そうだねx7
>成功例
柵に当てず上手いな
こーゆの本当に日々あるから監督は胃が痛いだろな
139無念Nameとしあき25/06/29(日)17:05:02No.1331736489そうだねx3
なんかモビルアーマーみたいので枝削り取ってズババババって切るやつ好き
140無念Nameとしあき25/06/29(日)17:05:46No.1331736710+
スレ画くらいデカい木だと油圧ジャッキも難しいのかな
141無念Nameとしあき25/06/29(日)17:06:44No.1331737024+
危険な上に体バッキバキになるだろうなあ
142無念Nameとしあき25/06/29(日)17:06:57No.1331737101そうだねx2
>代々の山切りの家だがじいちゃんもとうちゃんも跳ねた倒木に巻き込まれて大怪我で入院したことあるな
チェーンソーが身体に当たったとか倒れてきた木の下敷きにってのは少ないよな
だいたいは切った時に跳ねたり跳ね返った木にぶっ叩かれてケガするのが大半
143無念Nameとしあき25/06/29(日)17:08:22No.1331737557そうだねx22
    1751184502017.mp4-(7887205 B)
7887205 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき25/06/29(日)17:08:23No.1331737561そうだねx42
    1751184503001.mp4-(3403292 B)
3403292 B
>ビーバーだって出来ることを
145無念Nameとしあき25/06/29(日)17:10:13No.1331738130+
>成功例
斬ってる最中からテンションかけてるんやな
146無念Nameとしあき25/06/29(日)17:10:27No.1331738252そうだねx1
    1751184627126.webm-(6246313 B)
6246313 B
>犬でもできるさ
幼女でも出来る
147無念Nameとしあき25/06/29(日)17:10:43No.1331738281そうだねx25
>No.1331737557
見てるだけで金玉縮むな
148無念Nameとしあき25/06/29(日)17:10:52No.1331738325+
ここまででかい木だと勿体ねえなって気持ちになる
木材になんのかね
149無念Nameとしあき25/06/29(日)17:11:03No.1331738367+
>1751184503001.mp4
御神木を切り倒してはならねぇ
150無念Nameとしあき25/06/29(日)17:11:11No.1331738409そうだねx36
    1751184671057.mp4-(467902 B)
467902 B
>林業怖すぎワロタ
151無念Nameとしあき25/06/29(日)17:11:24No.1331738488そうだねx5
>No.1331737557
ヤシの木が燃え始めて偉いことになる動画思い出した…
152無念Nameとしあき25/06/29(日)17:11:54No.1331738626+
>全産業で最も死亡率が高いお仕事ですし…
農業も意外と仕事中に死ぬ人多いのにランキングして無いのか
林業どんだけ死人出てるんだよ
153無念Nameとしあき25/06/29(日)17:12:19No.1331738760そうだねx7
>No.1331737557
命綱切らないかヒヤヒヤした
154無念Nameとしあき25/06/29(日)17:12:37No.1331738866+
>成功例
バリの残り方次第でチェンソーが自分の方にぶっ飛んできそう
155無念Nameとしあき25/06/29(日)17:13:27No.1331739101+
>1751184502017.mp4
切れてから落下音するまで3秒ぐらいあったから30m以上あるよな・・・作業してる兄ちゃん恐怖心とかないのかね
156無念Nameとしあき25/06/29(日)17:13:43No.1331739188+
普通先に上部の枝をある程度落としてからだろ…
誘導ワイヤーもテンション掛けとけ
157無念Nameとしあき25/06/29(日)17:13:42No.1331739247そうだねx65
    1751184822643.webm-(2846193 B)
2846193 B
面倒だし怖いからハーベスターでやるね
158無念Nameとしあき25/06/29(日)17:14:00No.1331739286+
>農業も意外と仕事中に死ぬ人多いのにランキングして無いのか
>林業どんだけ死人出てるんだよ
単純な人数なら農業の方が多いかもしらんが従事者の数が農業は多いから1000人中何人とかでみると数字が減る
159無念Nameとしあき25/06/29(日)17:15:13No.1331739679そうだねx7
>1751184671057.mp4
コントかよ
160無念Nameとしあき25/06/29(日)17:15:21No.1331739717そうだねx25
>面倒だし怖いからハーベスターでやるね
かっこいい
ほしい
161無念Nameとしあき25/06/29(日)17:15:52No.1331739861そうだねx1
それで行けたかどうか以前にワイヤーかけてんなら垂らしてんじゃねーよという
162無念Nameとしあき25/06/29(日)17:16:13No.1331739963そうだねx21
    1751184973876.mp4-(2886897 B)
2886897 B
>>No.1331737557
>ヤシの木が燃え始めて偉いことになる動画思い出した…
会社でも悪戯でライターで火を付けた人居たわ
丸裸に為った
163無念Nameとしあき25/06/29(日)17:16:57No.1331740153そうだねx5
>1751184502017.mp4
高杉ィ!
164無念Nameとしあき25/06/29(日)17:16:57No.1331740155そうだねx4
>面倒だし怖いからハーベスターでやるね
すげえな
トランスフォーマーの映画見てるみたいだ
165無念Nameとしあき25/06/29(日)17:16:58No.1331740159+
怪我の大半は落下やぞ
166無念Nameとしあき25/06/29(日)17:17:37No.1331740353そうだねx3
>1751184671057.mp4
自爆じゃねぇか!
167無念Nameとしあき25/06/29(日)17:17:37No.1331740356+
>>面倒だし怖いからハーベスターでやるね
>すげえな
>トランスフォーマーの映画見てるみたいだ
得したな
168無念Nameとしあき25/06/29(日)17:17:57No.1331740477そうだねx24
    1751185077699.webm-(1968341 B)
1968341 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき25/06/29(日)17:18:10No.1331740518+
伐採してから家建てればいいじゃん
馬鹿なの?
170無念Nameとしあき25/06/29(日)17:18:14No.1331740530そうだねx2
>ほんとはめちゃくちゃ儲かってるけど
>あまり社員に給料出し過ぎると頑張らなくなるから
>20万円台にしてるというクソみたいな理由で給与設定しててびっくりした
税金たんまり取られてそうだな
171無念Nameとしあき25/06/29(日)17:18:42No.1331740688+
ロープめっちゃたわんでるけどちゃんと引っ張ってたのか?
172無念Nameとしあき25/06/29(日)17:19:06No.1331740808+
>1751184973876.mp4
いい所で動画切れた!
助かったのかこれ
173無念Nameとしあき25/06/29(日)17:19:39No.1331740960+
昔は斧でやってたとかパネェな
174無念Nameとしあき25/06/29(日)17:20:01No.1331741085+
>林業の人も「ヨシ!」とかやるのかな
「た〜おれ〜るぞ〜」
175無念Nameとしあき25/06/29(日)17:20:27No.1331741224そうだねx1
    1751185227283.jpg-(285924 B)
285924 B
>No.1331739101
高所に対して恐怖心無い人が意外と居るのかね
鳥みたい
ジャックと豆の木も普通怖くて登れん
176無念Nameとしあき25/06/29(日)17:21:01No.1331741372そうだねx2
>面倒だし怖いからハーベスターでやるね
これは日本だと活躍できる場所が限られそうだな
177無念Nameとしあき25/06/29(日)17:21:29No.1331741485そうだねx1
>面倒だし怖いからハーベスターでやるね
もう全部これでええやん
178無念Nameとしあき25/06/29(日)17:21:51No.1331741612そうだねx1
伐採した木もゴミとして処分費用掛かるが本来なら薪にしてお金になるかもしれんし国や自治体にならすと利権の温床にしかならんのよね
179無念Nameとしあき25/06/29(日)17:21:53No.1331741639そうだねx8
    1751185313255.webm-(3545289 B)
3545289 B
>高所に対して恐怖心無い人が意外と居るのかね
これを見て楽しめるか怖がるか
180無念Nameとしあき25/06/29(日)17:22:22No.1331741749+
>死亡
自然の逆襲
我を切り倒すのであれば貴様の人生も切り倒してやるという執念を感じる
181無念Nameとしあき25/06/29(日)17:22:46No.1331741899そうだねx3
>これは日本だと活躍できる場所が限られそうだな
山がほぼ傾斜地だからね
182無念Nameとしあき25/06/29(日)17:22:52No.1331741932そうだねx7
>これを見て楽しめるか怖がるか
バーフバリ過ぎる…
183無念Nameとしあき25/06/29(日)17:23:34No.1331742137+
>林業怖すぎワロタ
というか倒れそうになったらどう動くかのシミュレーションくらいしとけよ…
なんで行き当たりばったりの動きなんだ…
184無念Nameとしあき25/06/29(日)17:23:42No.1331742189+
>これを見て楽しめるか怖がるか
それ動けるようになるまでどれくらい時間かかるんや
185無念Nameとしあき25/06/29(日)17:23:57No.1331742269+
>>面倒だし怖いからハーベスターでやるね
>もう全部これでええやん
大径材過ぎると厳しい
186無念Nameとしあき25/06/29(日)17:24:43No.1331742493+
>>死亡
>自然の逆襲
>我を切り倒すのであれば貴様の人生も切り倒してやるという執念を感じる
本当にね
ゴミとして処分すると罰当たりなんだよ行政に任せると特に酷いね
187無念Nameとしあき25/06/29(日)17:24:52No.1331742542+
人型ロボがたぶん一番活躍できる現場
188無念Nameとしあき25/06/29(日)17:25:08No.1331742635そうだねx6
    1751185508840.mp4-(1515255 B)
1515255 B
>犬でもできるさ
人でもできるさ
189無念Nameとしあき25/06/29(日)17:26:08No.1331742893+
>こういうのって倒したい方向に向けて引っ張ったりするもんじゃないの?
引っ張るのは危ないからダメ
引っ張ってるものに目掛けて倒れるでしょうが
190無念Nameとしあき25/06/29(日)17:26:36No.1331743018+
日本だと大木切る際には塩で清めてからやるけど海外じゃそういうのは無いんかな
191無念Nameとしあき25/06/29(日)17:26:36No.1331743036そうだねx8
    1751185596266.webm-(2927178 B)
2927178 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき25/06/29(日)17:28:10No.1331743457そうだねx1
>木工もどんな死に方かが察せられて…
木工は機械に巻き込まれたりとかかもだけど
林業のほうは物理的なのだけじゃなくてツツガムシとか変な病気に感染したりとかそういうのがあると聞いた
193無念Nameとしあき25/06/29(日)17:28:44No.1331743642+
>人でもできるさ
上の幼女の奴と言いその木て脆いのか
194無念Nameとしあき25/06/29(日)17:28:45No.1331743645そうだねx5
    1751185725704.mp4-(286796 B)
286796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき25/06/29(日)17:29:27No.1331743833+
木の重量を把握してない人は多い
腕サイズの生木でも頭粉砕するくらいの重みはある
196無念Nameとしあき25/06/29(日)17:29:34No.1331743874そうだねx4
    1751185774214.webm-(1683498 B)
1683498 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき25/06/29(日)17:29:50No.1331743931+
電線とかに喰い込んでる木とか偶に切ってるの見かけるけど
食い込んだ場所は其の儘が多いな
198無念Nameとしあき25/06/29(日)17:30:19No.1331744065+
>これを見て楽しめるか怖がるか
ブランコみたいに体重掛けたら簡単に折れそう…
199無念Nameとしあき25/06/29(日)17:30:23No.1331744083+
>木の重量を把握してない人は多い
>腕サイズの生木でも頭粉砕するくらいの重みはある
銀杏の実の自重で枝が折れたり
200無念Nameとしあき25/06/29(日)17:30:23No.1331744086+
>人型ロボがたぶん一番活躍できる現場
GTロボほしい
201無念Nameとしあき25/06/29(日)17:31:09No.1331744299そうだねx9
>人型ロボがたぶん一番活躍できる現場
お金がないので人がやります
202無念Nameとしあき25/06/29(日)17:31:18No.1331744343そうだねx5
敷地の木の伐採とか頼む時は安い所は止めた方が良いぞ
下手くそが多いので素人より酷い場合も
203無念Nameとしあき25/06/29(日)17:31:31No.1331744400+
>>人でもできるさ
>上の幼女の奴と言いその木て脆いのか
素手で殴っても拳を傷めない程度
204無念Nameとしあき25/06/29(日)17:33:00No.1331744819+
大自然のお仕置きよ
205無念Nameとしあき25/06/29(日)17:33:24No.1331744933そうだねx1
>1751185596266.webm
上を先に落とさなきゃ無理だろこれ
206無念Nameとしあき25/06/29(日)17:34:41No.1331745285そうだねx2
>敷地の木の伐採とか頼む時は安い所は止めた方が良いぞ
>下手くそが多いので素人より酷い場合も
大木になるまで放置しない事が大事だな
207無念Nameとしあき25/06/29(日)17:34:42No.1331745289そうだねx1
>すでに右に傾いてるし
これを修正するにはどう切ったらいいんだ全然わからん
208無念Nameとしあき25/06/29(日)17:34:54No.1331745332そうだねx3
>1751185774214.webm
お前それ狙い通りの方向に倒れても大惨事やろ
民家の側で伐採するなら上から順に切り詰めろ
209無念Nameとしあき25/06/29(日)17:35:09No.1331745398そうだねx1
家を建てる時にでっかくなりそうな木は伐り倒しておきなさい
210無念Nameとしあき25/06/29(日)17:36:41No.1331745790+
人の持てるサイズの枝は棍棒
人の持てないサイズの枝は…破壊の象徴か
211無念Nameとしあき25/06/29(日)17:37:14No.1331745957+
木を狙った方向に倒すのって特殊技能やな
212無念Nameとしあき25/06/29(日)17:37:44No.1331746107+
>人の持てるサイズの枝は棍棒
>人の持てないサイズの枝は…破壊の象徴か
丸太は持ったな!?
…いや普通持てないよ
213無念Nameとしあき25/06/29(日)17:38:57No.1331746447そうだねx2
デカすぎる
工程を惜しむんじゃない
214無念Nameとしあき25/06/29(日)17:39:46No.1331746643+
樹上に誘導策掛けるまで登ってるのに枝落とさず株から切るなんてな…
215無念Nameとしあき25/06/29(日)17:41:09No.1331746998そうだねx12
    1751186469401.jpg-(63118 B)
63118 B
>>人の持てるサイズの枝は棍棒
>>人の持てないサイズの枝は…破壊の象徴か
>丸太は持ったな!?
>…いや普通持てないよ
冷静に考えるとそうなんだけど…
216無念Nameとしあき25/06/29(日)17:41:20No.1331747054+
>>すでに右に傾いてるし
>これを修正するにはどう切ったらいいんだ全然わからん
ちょっとでも重心が左寄りになるように右側(家側)の枝を先に全部切り落とす
217無念Nameとしあき25/06/29(日)17:41:40No.1331747143+
>すでに右に傾いてるし
許されなかったんやな
218無念Nameとしあき25/06/29(日)17:43:27No.1331747629そうだねx2
>冷静に考えるとそうなんだけど…
余裕で100?超えてそう
219無念Nameとしあき25/06/29(日)17:43:33No.1331747658そうだねx1
みんな安全意識低すぎない?
220無念Nameとしあき25/06/29(日)17:44:59No.1331748048+
近くの空き家の敷地に生えてる木がどんどんでかくなって電線の高さを超えて枝が被さってるから今後伐採の資格持ちは大変そうだなと思う
221無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:03No.1331748069そうだねx1
>みんな安全意識低すぎない?
装備的にプロじゃない人が多い
だから滅びた・・・
222無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:16No.1331748132そうだねx1
>みんな安全意識低すぎない?
安全意識っていうのとは少し違うような気が
木を切ったらどう動くかって事を想像せずに作業した結果というか
223無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:36No.1331748221そうだねx3
>みんな安全意識低すぎない?
大体自分は平気と思うんじゃよ
運転での事故や詐欺とか減らないのと一緒よ
224無念Nameとしあき25/06/29(日)17:46:31No.1331748462そうだねx2
>近くの空き家の敷地に生えてる木がどんどんでかくなって電線の高さを超えて枝が被さってるから今後伐採の資格持ちは大変そうだなと思う
日本でも高所作業車で伐採中に作業者が感電して死亡って事故あったしな
しかもつい最近
225無念Nameとしあき25/06/29(日)17:47:05No.1331748615そうだねx4
>みんな安全意識低すぎない?
安全ばっかり気にしてると仕事にならないからね…
226無念Nameとしあき25/06/29(日)17:47:25No.1331748702+
>冷静に考えるとそうなんだけど…
流石に床置きの木材を自力で肩まで持ち上げたわけじゃないよね…?
227無念Nameとしあき25/06/29(日)17:50:57No.1331749696+
>>冷静に考えるとそうなんだけど…
>流石に床置きの木材を自力で肩まで持ち上げたわけじゃないよね…?
種族オークのおばちゃんなら軽々できるやろ
228無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:39No.1331750744+
過酷すぎる現場には現場猫は湧かない
229無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:40No.1331750754+
知り合いの家の庭木4本が20年放置の末に電柱より伸びてるけど放置されてて、近所の迷惑になってるんだよな
この間は邪魔すぎて隣家からうちが金出すから切らせてくれって言われて敷地に入り込んだ分切ってもらってた
230無念Nameとしあき25/06/29(日)17:55:50No.1331751078+
>この間は邪魔すぎて隣家からうちが金出すから切らせてくれって言われて敷地に入り込んだ分切ってもらってた
迷惑してる方が金払うのか…
231無念Nameとしあき25/06/29(日)17:57:47No.1331751625+
植物ってすげえな
232無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:04No.1331751704そうだねx13
    1751187484358.webm-(1284045 B)
1284045 B
これはまだ貼られてないか
233無念Nameとしあき25/06/29(日)17:58:25No.1331751793そうだねx6
    1751187505422.mp4-(1131107 B)
1131107 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:28No.1331752099そうだねx2
    1751187568076.mp4-(1381087 B)
1381087 B
>高所に対して恐怖心無い人が意外と居るのかね
235無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:33No.1331752129そうだねx1
    1751187573228.gif-(2063548 B)
2063548 B
>これはまだ貼られてないか
枝は落としておかないとね
236無念Nameとしあき25/06/29(日)17:59:39No.1331752155そうだねx2
>>この間は邪魔すぎて隣家からうちが金出すから切らせてくれって言われて敷地に入り込んだ分切ってもらってた
>迷惑してる方が金払うのか…
一人暮らしのおっさんでいくら言っても切らないからいい加減諦めたんだと思う
ご近所トラブルの元凶
237無念Nameとしあき25/06/29(日)18:00:04No.1331752277そうだねx5
    1751187604779.mp4-(514391 B)
514391 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:26No.1331752641+
>>みんな安全意識低すぎない?
>安全ばっかり気にしてると仕事にならないからね…
事故ったらそれまでの成果や効率なんて吹っ飛ぶのにな
239無念Nameとしあき25/06/29(日)18:01:45No.1331752716そうだねx6
    1751187705784.mp4-(6994624 B)
6994624 B
痛そう
240無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:21No.1331752861そうだねx2
多分何割かは木が意志を持って狙って倒れてると思う
241無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:28No.1331752893そうだねx11
    1751187748318.mp4-(590716 B)
590716 B
シャイセ
242無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:53No.1331753003そうだねx23
    1751187773726.mp4-(5610366 B)
5610366 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:54No.1331753009そうだねx1
最近になって法整備されて根本が隣家でも敷地内に入ってきてる枝部分を切ってもOKってなったんだっけ
244無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:13No.1331753086そうだねx6
>1751187604779.mp4
わざわざ倒れこんでくる先に駆け込む奴…
245無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:17No.1331753100そうだねx5
    1751187797913.mp4-(1531013 B)
1531013 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:35No.1331753177+
杉「切られて死ぬなら花粉全部出すわ」
247無念Nameとしあき25/06/29(日)18:03:58No.1331753279そうだねx3
>1751187604779.mp4
軌道を変えて人を避けた!?
248無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:06No.1331753318そうだねx4
    1751187846146.mp4-(4748377 B)
4748377 B
20秒くらい飛ばしていい
249無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:07No.1331753322そうだねx2
>痛そう
なんでわざわざ落下地点に走りこんでんだと思ったら持ってるロープに引っ張られたのか
阿呆すぎる
250無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:26No.1331753405+
アメリカって庭の伐採まで自分でやる人多いからすげーよな
DIY大国すぎる
251無念Nameとしあき25/06/29(日)18:04:35No.1331753447そうだねx3
    1751187875146.mp4-(169288 B)
169288 B
>これはまだ貼られてないか
これと同じパターンの
252無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:21No.1331753633+
>>1751187604779.mp4
>わざわざ倒れこんでくる先に駆け込む奴…
そう思ったが持ってた紐に引っ張られたようで
253無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:23No.1331753651そうだねx4
    1751187923539.webm-(2331313 B)
2331313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:40No.1331753726そうだねx7
>1751187748318.mp4
かんたんドイツ語
Achtung・・・危ない
Baum・・・木が
fällt・・・倒れるぞ
Scheiße・・・うんこ
255無念Nameとしあき25/06/29(日)18:05:43No.1331753740そうだねx11
    1751187943312.mp4-(451959 B)
451959 B
>持ってた紐に引っ張られたようで
256無念Nameとしあき25/06/29(日)18:06:11No.1331753848+
倒れた木から動物が飛び出してくるのは好き
257無念Nameとしあき25/06/29(日)18:08:35No.1331754491そうだねx3
>Baum・・・木が
バウムクーヘンのバウム!
258無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:01No.1331754604そうだねx21
    1751188141652.mp4-(7364804 B)
7364804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき25/06/29(日)18:09:47No.1331754814そうだねx12
    1751188187892.mp4-(634760 B)
634760 B
重機無しでDIY切り株処理
260無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:23No.1331755306+
根は抜かなくても
中身をくり抜いて中に火で燃やせば
そこからはもう生えてこないとか
261無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:52No.1331755436そうだねx10
>重機無しでDIY切り株処理
引っこ抜いたあと荷台に積み込むとこまで完璧
262無念Nameとしあき25/06/29(日)18:12:38No.1331755669+
>1751188141652.mp4
これが現代の重量鋤か
263無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:40No.1331755967そうだねx15
    1751188420389.webm-(1977671 B)
1977671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
264無念Nameとしあき25/06/29(日)18:13:57No.1331756017そうだねx1
トムとジェリーなら「たおれるぞー!」って言った方に倒れてくな
どう切っても
265無念Nameとしあき25/06/29(日)18:15:56No.1331756598そうだねx4
    1751188556509.mp4-(405664 B)
405664 B
林業労災フォルダがもう在庫切れで切り株破壊動画とかこんなんしか無いや
266無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:00No.1331756619+
>トムとジェリーなら「たおれるぞー!」って言った方に倒れてくな
>どう切っても
カルマみたいなもんだしな
避けられない
267無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:11No.1331756675そうだねx3
重機がみんなSFチックでカッコいい
268無念Nameとしあき25/06/29(日)18:16:56No.1331756900そうだねx1
>シャイセ
エヴァンゲリオンで覚えたドイツ語NO1シャイセじゃんか
269無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:20No.1331757017+
>ビーバーだって出来ることを
めっちゃカメラのほう向いてくれる…
270無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:37No.1331757095+
>1751187923539.webm
なんで上下作業してんだよ
271無念Nameとしあき25/06/29(日)18:17:44No.1331757117+
>1751187773726.mp4
飛び移れそう
272無念Nameとしあき25/06/29(日)18:18:07No.1331757225+
>林業労災フォルダがもう在庫切れで切り株破壊動画とかこんなんしか無いや
振りかぶるときに斧で自分の後頭部削るのかと思った
273無念Nameとしあき25/06/29(日)18:20:47No.1331757929+
日本の林業は儲からないし
そもそも死亡率が高いヤバい職業なんだよな
274無念Nameとしあき25/06/29(日)18:21:42No.1331758164そうだねx1
>1751188420389.webm
なんか血も涙もない無慈悲な機械って感じやな
275無念Nameとしあき25/06/29(日)18:22:23No.1331758345+
>1751181050548.mp4
ミッションコンプリート大成功!!の瞬間を記念に撮ろうと思ったら
完全に真逆のとんでもねぇ結果になっちまったなァ
276無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:08No.1331758546+
>面倒だし怖いからハーベスターでやるね
安全に木を伐採するだけの器械かよ!
277無念Nameとしあき25/06/29(日)18:23:47No.1331758736そうだねx16
    1751189027950.webm-(2021790 B)
2021790 B
切り倒さずに全部チップにしちゃおうね
278無念Nameとしあき25/06/29(日)18:24:47No.1331758992そうだねx4
>1751188141652.mp4
>1751188420389.webm
こいつら設計した人すげーよ
279無念Nameとしあき25/06/29(日)18:25:53No.1331759315そうだねx21
    1751189153677.mp4-(2807469 B)
2807469 B
>なんか血も涙もない無慈悲な機械って感じやな
280無念Nameとしあき25/06/29(日)18:26:18No.1331759430そうだねx3
>切り倒さずに全部チップにしちゃおうね
鳥やリスのミンチが混じってそう
281無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:21No.1331759682+
切り倒すのは楽だけど根っこはどこも苦労してるんだな
282無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:24No.1331759692+
>No.1331759315
これは気持ちいい
283無念Nameとしあき25/06/29(日)18:27:40No.1331759752そうだねx5
このスレキコリ多いな
284無念Nameとしあき25/06/29(日)18:29:17No.1331760175+
>切り倒すのは楽だけど根っこはどこも苦労してるんだな
掘り起こす労力がシャレにならないから除草剤ぶち込んで放置
285無念Nameとしあき25/06/29(日)18:31:45No.1331760881+
>掘り起こす労力がシャレにならないから除草剤ぶち込んで放置
今どきの除草剤って優秀だしな
エンジン式の刈払機が壊れたんで部品が届くまでの間に
ラウンドアップ使ったらすげえなこれと感動した
286無念Nameとしあき25/06/29(日)18:33:48No.1331761533+
>巨大じゃない木ならこれである程度方向は決められる
プロやな―――
287無念Nameとしあき25/06/29(日)18:34:51No.1331761832+
>>切り倒さずに全部チップにしちゃおうね
>鳥やリスのミンチが混じってそう
たんぱく質が取れてお得だね
288無念Nameとしあき25/06/29(日)18:37:38No.1331762593+
>No.1331732530
林業やってると稀に見るよね
新人はめちゃくちゃ動揺するけど...
289無念Nameとしあき25/06/29(日)18:38:27No.1331762843そうだねx5
>>1751187748318.mp4
>かんたんドイツ語
>Achtung・・・危ない アハトゥンク!
>Baum・・・木が バウム
>fällt・・・倒れるぞ ファルト
>Scheiße・・・うんこ シャイセ!
290無念Nameとしあき25/06/29(日)18:40:11No.1331763371+
開墾の歴史は人類の苦労の歴史
根は簡単に除去できればそれが一番なんだ
291無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:02No.1331763626そうだねx6
>>>1751187748318.mp4
>>かんたんドイツ語
>>Achtung・・・危ない アハトゥンク!
>>Baum・・・木が バウム
>>fällt・・・倒れるぞ ファルト
>>Scheiße・・・うんこ シャイセ!
ためになる
292無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:03No.1331763634+
昔CMで見た木から木に飛び移るやつってやるの?
293無念Nameとしあき25/06/29(日)18:41:34No.1331763791+
>死亡
わざとだろ
294無念Nameとしあき25/06/29(日)18:44:12No.1331764583+
>>Scheiße・・・うんこ シャイセ!
漏れそうは?
295無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:53No.1331765402そうだねx3
>昔CMで見た木から木に飛び移るやつってやるの?
高杉〜高杉〜高杉〜高杉〜高杉〜〜高杉〜〜(カコーン!
296無念Nameとしあき25/06/29(日)18:46:59No.1331765436そうだねx2
>>>Scheiße・・・うんこ シャイセ!
>漏れそうは?
漏れそうは知らないな
シャイセ!ってのはうんこっていうよりクソッタレ!っていう表現
297無念Nameとしあき25/06/29(日)18:47:41No.1331765640そうだねx1
うちの外壁のカイヅカの木が5m超えてるから人ごとじゃない
298無念Nameとしあき25/06/29(日)18:49:43No.1331766299そうだねx1
ちなみにバウムクーヘンとは木のケーキである
バウム 木
クーヘン ケーキ
フォルクスワーゲンは
フォルクス 国民
ワーゲン 車
299無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:14No.1331766761+
これ業者が家の弁償しなきゃいかんの?
300無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:29No.1331766863そうだねx1
    1751190689597.webm-(899100 B)
899100 B
>昔CMで見た木から木に飛び移るやつってやるの?
301無念Nameとしあき25/06/29(日)18:51:57No.1331766996そうだねx1
    1751190717802.mp4-(3056463 B)
3056463 B
>昔CMで見た木から木に飛び移るやつってやるの?
302無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:22 ID:7Z4lOV52No.1331767128そうだねx1
林業は本当に死者多いからな…
303無念Nameとしあき25/06/29(日)18:52:38No.1331767220そうだねx1
>これ業者が家の弁償しなきゃいかんの?
そらそーでしょプロに依頼したのに失敗して家屋ブッ壊してんだから
自分でやってるなら自己責任ゴシューショーサマでした
304無念Nameとしあき25/06/29(日)18:54:49No.1331767876+
衣服的に業者っぽいけど結局は契約次第
305無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:24No.1331768374+
>>掘り起こす労力がシャレにならないから除草剤ぶち込んで放置
>今どきの除草剤って優秀だしな
>エンジン式の刈払機が壊れたんで部品が届くまでの間に
>ラウンドアップ使ったらすげえなこれと感動した
としあきがビッグモーターするって動詞にしてた
306無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:26No.1331768390+
>No.1331766996
全裸のおっさんに欲情してんのこいつら?
307無念Nameとしあき25/06/29(日)18:56:48No.1331768505+
>No.1331759315
音がいい
308無念Nameとしあき25/06/29(日)18:58:02No.1331768880+
>ホリーシット!
>ミートゥー!!
わかりやすくて心打つ言葉
309無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:19No.1331769294そうだねx1
>かんたんドイツ語
>Achtung・・・危ない
>Baum・・・木が
>fällt・・・倒れるぞ
>Scheiße・・・うんこ
ありがとう
これで木が倒れそうでウンコ漏らす時も完璧だ
310無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:31No.1331769357そうだねx1
>ビッグモーター
>木の呪いやね
311無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:43No.1331769748+
漫画なんかだと一か所だけ斧で切り付けてることが多いから大人になって動画見るまでそういうもんだと思ってたわ
312無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:55No.1331769828+
>>>>Scheiße・・・うんこ シャイセ!
>>漏れそうは?
>漏れそうは知らないな
>シャイセ!ってのはうんこっていうよりクソッタレ!っていう表現
ドイツ人はウンコまでこんなカッコいいのかよ
313無念Nameとしあき25/06/29(日)19:03:57No.1331770838そうだねx1
>1751188420389.webm
快便動画感ある
314無念Nameとしあき25/06/29(日)19:05:14No.1331771254+
>漫画なんかだと一か所だけ斧で切り付けてることが多いから大人になって動画見るまでそういうもんだと思ってたわ
そういう場面が映画やドラマであっても初っ端から延々映すはずもないしな
315無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:06No.1331771874そうだねx2
アーム・ジョー読みたくなってきた
316無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:34No.1331772713+
>長野県で林業してた頃地獄だった(造園会社)
>冬山で寒すぎて鼻水凍るし弁当座って食べてても動かないと寒すぎて凍死しそうだから5分で昼休憩やめて仕事した
>同期は入社1か月目に複雑骨折で入院した
>月5日+祝日休みで給料は額面20万だったすぐ辞めた
俺の元同僚工場仕事に嫌気が差して辞めた後に色々バイトしてたが林業で給料未払いされて怒って辞めたとか言ってたな
317無念Nameとしあき25/06/29(日)19:12:54No.1331773860そうだねx1
こういうのを見るとリスクをもって挑むウッドマン達のプロの仕事を尊敬するわ
318無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:30No.1331774980そうだねx1
>>1751187748318.mp4
>かんたんドイツ語
>Achtung・・・危ない
>Baum・・・木が
>fällt・・・倒れるぞ
>Scheiße・・・うんこ
ラムシュタインの歌詞でありそう
319無念Nameとしあき25/06/29(日)19:18:54No.1331775733そうだねx1
    1751192334078.jpg-(25189 B)
25189 B
危なかったんだなって
320無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:47No.1331775995+
大変だなあ…
321無念Nameとしあき25/06/29(日)19:20:56No.1331776379+
友達が林業の会社に入ってこの前即辞めてたんだが気持ちがわかったわ
こりゃ大変だ
322無念Nameとしあき25/06/29(日)19:21:23No.1331776528そうだねx5
    1751192483958.mp4-(7625297 B)
7625297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
323無念Nameとしあき25/06/29(日)19:21:28No.1331776564そうだねx1
ビーバー意図的にやってるみたいだけどなんで伐採するの?
324無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:24No.1331777633+
大変以前に命の危険晒して稼ぐに割に合わな過ぎる
325無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:52No.1331778133そうだねx4
>ビーバー意図的にやってるみたいだけどなんで伐採するの?
ダム作るのよ
326無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:18No.1331778908そうだねx6
    1751192898876.jpg-(42319 B)
42319 B
>林業労災フォルダがもう在庫切れ
こんなスレにいる立場で言えたことではないのだけど
327無念Nameとしあき25/06/29(日)19:29:12No.1331779173そうだねx1
>>なんで若者がまっっったく就業しないので高齢化が酷い
>>それで移民反対とか言われてもどうしょうもない
>俺が移民でもこんな仕事やらんよ…
アホだよな移民ならみたいな結局レイシストでクズじゃん排外主義者以上にクズ
328無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:35No.1331780203+
>これ業者が家の弁償しなきゃいかんの?
普通は保険会社
329無念Nameとしあき25/06/29(日)19:32:38No.1331780217+
祖父の死因がこれだったの思い出した
330無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:17No.1331780421+
危険だから上から鉛筆削りみたいに削ろうぜ
331無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:55No.1331780632+
>林業の会社やってる人と話した事あるけど
>ほんとはめちゃくちゃ儲かってるけど
>あまり社員に給料出し過ぎると頑張らなくなるから
>20万円台にしてるというクソみたいな理由で給与設定しててびっくりした
責任に金払わなくなったらもうおしまいだな…
332無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:09No.1331781041そうだねx3
    1751193309086.mp4-(1357633 B)
1357633 B
遊びであっても木を舐めてるとしぬ
333無念Nameとしあき25/06/29(日)19:36:39No.1331781544そうだねx3
>遊びであっても木を舐めてるとしぬ
突然の(社会的な)死・・・!
334無念Nameとしあき25/06/29(日)19:37:06No.1331781683+
>>月5日+祝日休みで給料は額面20万だったすぐ辞めた
>林業の会社やってる人と話した事あるけど
>ほんとはめちゃくちゃ儲かってるけど
>あまり社員に給料出し過ぎると頑張らなくなるから
>20万円台にしてるというクソみたいな理由で給与設定しててびっくりした
そんなクソ安い所普通人来ねえだろ
335無念Nameとしあき25/06/29(日)19:37:58No.1331781965+
>遊びであっても木を舐めてるとしぬ
うわぁ…ベロンといってる…
336無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:49No.1331783222+
ソマも大変なんだな
337無念Nameとしあき25/06/29(日)19:44:26No.1331784106そうだねx7
>あまり社員に給料出し過ぎると頑張らなくなるから
コレが猛理解できない…
338無念Nameとしあき25/06/29(日)19:45:03No.1331784300+
    1751193903296.png-(182548 B)
182548 B
>林業って伐った木の供養とかするの?
>神木とかじゃなくとも人より長くある物だし敬意払わないとアカンよな
339無念Nameとしあき25/06/29(日)19:47:35No.1331785165そうだねx4
>1751192483958.mp4
何で中から設置できる構造にしなかったんだろう…
340無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:24No.1331785466そうだねx1
>>1751192483958.mp4
>何で中から設置できる構造にしなかったんだろう…
内側に点検スペース作ったらその分居住スペースが減るじゃない
341無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:31No.1331785497+
山での下手な伐採は土砂崩れの要員にもなるしね
342無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:08No.1331786089そうだねx1
たまにこの時代なら人力で倒したんだよな...ってなる太すぎる幹の輪切りが展示されてたりするよね
343無念Nameとしあき25/06/29(日)19:50:41No.1331786276+
>>ビーバーだって出来ることを
>めっちゃカメラのほう向いてくれる…
音を聴いてるとか
344無念Nameとしあき25/06/29(日)19:51:08No.1331786423そうだねx3
    1751194268670.mp4-(4859078 B)
4859078 B
こんな感じで機械化すれば良いんだろうけど日本だと急斜面が大変みたい
345無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:05No.1331787146そうだねx3
>>あまり社員に給料出し過ぎると頑張らなくなるから
>コレが猛理解できない…
終わってく産業の経営者って基本的にこんな考え方だよ
「みんなで幸せになる」という価値観がないというか
だから働いてくれる人がいなくなって死ぬんだけど
346無念Nameとしあき25/06/29(日)19:53:06No.1331787148そうだねx1
    1751194386012.jpg-(43859 B)
43859 B
>>>Schei?e・・・うんこ シャイセ!
>漏れそうは?
347無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:15No.1331787590+
杉の木たくさん植えられてるけど今じゃ一本大した値段になんないんだよな
348無念Nameとしあき25/06/29(日)19:54:20No.1331787617+
    1751194460020.mp4-(8167274 B)
8167274 B
>こんな感じで機械化すれば良いんだろうけど日本だと急斜面が大変みたい
入れてるところはあるけど使える場所は限定的なんだろうな
349無念Nameとしあき25/06/29(日)19:55:43No.1331788132+
>こんな感じで機械化すれば良いんだろうけど日本だと急斜面が大変みたい
これ倒れるのと枝打ちのタイミング合わせてるのは自動でやってくれるのか運転手の実力なんだろうか
350無念Nameとしあき25/06/29(日)19:56:35No.1331788463+
伐採ロボゲームの膣内の世界のツールみたいで好き
351無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:07No.1331788636+
もうさぁクラブマンハイレッグにチェーンソー装着とか
そういうの本当に造らなきゃダメだよな
352無念Nameとしあき25/06/29(日)19:57:41No.1331788868そうだねx2
>伐採ロボゲームの膣内の世界のツールみたいで好き
なんちゅう変換じゃ
353無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:04No.1331789394そうだねx1
    1751194744581.png-(1040694 B)
1040694 B
>>こんな感じで機械化すれば良いんだろうけど日本だと急斜面が大変みたい
>これ倒れるのと枝打ちのタイミング合わせてるのは自動でやってくれるのか運転手の実力なんだろうか
最低限の操作ならボタン2つだけ
https://www.youtube.com/watch?v=yU62ISw6x2g [link]
354無念Nameとしあき25/06/29(日)19:59:27No.1331789525+
林業って死亡率高いらしいな
何かのはずみで小枝が腹部貫通とか普通にあるらしい
355無念Nameとしあき25/06/29(日)20:01:09No.1331790174+
パワードスーツ着て作業するしか?
356無念Nameとしあき25/06/29(日)20:05:41No.1331791822+
    1751195141715.jpg-(144652 B)
144652 B
こういう動画かと思って音声消して見てたわ…
357無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:04No.1331791965+
倒れる途中で近くの枝なんかに引っかかって重心が暴れるとロシアンルーレットの始まり
358無念Nameとしあき25/06/29(日)20:06:25No.1331792099+
>林業って死亡率高いらしいな
>何かのはずみで小枝が腹部貫通とか普通にあるらしい
このスレでも倒木から腕どころか太腿みたいなのが飛んできてる動画あるしな・・・
359無念Nameとしあき25/06/29(日)20:07:46No.1331792556+
ビーバーの死体x2しか貼られてないから優しいスレ
360無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:34No.1331793228+
ピタゴラスイッチ的な予想外がクルクル回転しながらかっ飛んで来るんだな
林業すげえ
361無念Nameとしあき25/06/29(日)20:09:38No.1331793254+
>>あまり社員に給料出し過ぎると頑張らなくなるから
>コレが猛理解できない…
親族経営の会社って
管理職以下は絶対額面30万以上出さない
362無念Nameとしあき25/06/29(日)20:11:33No.1331793935+
    1751195493156.jpg-(121479 B)
121479 B
これ結構小さくてある程度傾斜にも対応出来るらしいから日本向きだと思うけどな
363無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:05No.1331794129そうだねx2
>これ結構小さくてある程度傾斜にも対応出来るらしいから日本向きだと思うけどな
かわいい
364無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:13No.1331794193そうだねx1
>これ結構小さくてある程度傾斜にも対応出来るらしいから日本向きだと思うけどな
ちょっとかわいい
365無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:23No.1331794244そうだねx2
>これ結構小さくてある程度傾斜にも対応出来るらしいから日本向きだと思うけどな
かわいい
366無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:53No.1331794433+
>これ結構小さくてある程度傾斜にも対応出来るらしいから日本向きだと思うけどな
軽トラぐらいのサイズで45°ぐらいまで対応できるならいけるか…?
367無念Nameとしあき25/06/29(日)20:12:58No.1331794474+
    1751195578791.mp4-(814294 B)
814294 B
>これを見て楽しめるか怖がるか
368無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:55No.1331795192+
とりあえず杉は全部伐採するべきだな…
369無念Nameとしあき25/06/29(日)20:14:55No.1331795194+
>>>何だ?タヌキ?
>>ハイ視力ゼロ
>確かに色盲だけどさ
身体も精神も障害かよ
370無念Nameとしあき25/06/29(日)20:15:53No.1331795553+
    1751195753983.mp4-(1204234 B)
1204234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき25/06/29(日)20:17:48No.1331796227そうだねx1
>1751195753983.mp4
グロ画像del
372無念Nameとしあき25/06/29(日)20:18:38No.1331796501+
>これ結構小さくてある程度傾斜にも対応出来るらしいから日本向きだと思うけどな
山の岩質も重要でね
林道に常に上から石が降り積もるせいで
林業が放棄された地域を何箇所も見てきたよ
373無念Nameとしあき25/06/29(日)20:19:47No.1331796901+
ヴヴン
374無念Nameとしあき25/06/29(日)20:23:48No.1331798471+
なんだっけ
この木の大枝葉が右に寄ってるから重心がどうしても右側に偏るとかなんとか

- GazouBBS + futaba-