[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751178244009.jpg-(39940 B)
39940 B無念Nameとしあき25/06/29(日)15:24:04No.1331706832+ 19:53頃消えます
異端者ラムザスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)15:28:19No.1331707924そうだねx10
ラムザdel
2無念Nameとしあき25/06/29(日)15:28:57No.1331708145+
さけぶ
3無念Nameとしあき25/06/29(日)15:48:15No.1331713096+
命脈は無常にして惜しむるべからず
4無念Nameとしあき25/06/29(日)16:15:18No.1331720267そうだねx1
マジで宗教権威はクソと最初に教えてくれたゲーム
5無念Nameとしあき25/06/29(日)16:16:05No.1331720473そうだねx3
    1751181365336.jpg-(256403 B)
256403 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/06/29(日)16:16:40No.1331720593そうだねx8
>ラムザdel
ザルモゥのレス
7無念Nameとしあき25/06/29(日)16:30:54No.1331724634そうだねx7
>>ラムザdel
>ザルモゥのレス
グレバドス教会はさっさと滅びてくれませんかね
8無念Nameとしあき25/06/29(日)16:35:14No.1331726084+
シスコン野郎
9無念Nameとしあき25/06/29(日)16:36:56No.1331726686+
ディリータとかに急に権力与える
よくわからん宗教団体
持たざる人には貴族より宗教だね
10無念Nameとしあき25/06/29(日)16:47:47No.1331730449そうだねx3
ケツがエロい男
11無念Nameとしあき25/06/29(日)16:49:23No.1331730969+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
最終的にアルマ取り返して生存したんだっけ
良かったなお兄ちゃん
12無念Nameとしあき25/06/29(日)16:50:21No.1331731334+
各地を放蕩したあげく兄貴が悪の親玉だと批判するマン!
13無念Nameとしあき25/06/29(日)16:50:43No.1331731453+
異端者ラムザが暗黒で教会と戦うの胸熱
14無念Nameとしあき25/06/29(日)16:52:51No.1331732217そうだねx1
    1751183571090.jpg-(45404 B)
45404 B
>各地を放蕩したあげく兄貴が悪の親玉だと批判するマン!
そりゃ信じられんわな
しかも神話のルカヴィたちが本当に存在して聖アジョラも出てくるとか
15無念Nameとしあき25/06/29(日)16:53:51No.1331732604+
お兄ちゃんとしての勝ち組ラムザ
負け組ディリータとウィーグラフと…
マラーク
16無念Nameとしあき25/06/29(日)16:54:50No.1331732983+
俺がザルバッグだったら幽閉する
17無念Nameとしあき25/06/29(日)16:57:38No.1331734031そうだねx2
>負け組ディリータとウィーグラフと…
>マラーク
マラークは蘇生して妹と涙の仲直りした圧倒的勝ち組兄だろ!
18無念Nameとしあき25/06/29(日)16:57:57No.1331734144+
騎士に負けない強さでも叙勲されなかったので見習い騎士
19無念Nameとしあき25/06/29(日)16:58:01No.1331734168+
普通だったら夢みてえな事ばっか吐き続けて現実的な手段を取らない甘ちゃんなんだが
現実の方が夢みてえな話いっぱい出て来て主義を貫き通けた結果大切なものを守れたウルトラCみたいなやつだからな…
20無念Nameとしあき25/06/29(日)16:59:44No.1331734741そうだねx3
マラークは一生「知ってるくせにッ!」で妹に擦られるから…
21無念Nameとしあき25/06/29(日)17:00:05No.1331734851+
>>各地を放蕩したあげく兄貴が悪の親玉だと批判するマン!
>そりゃ信じられんわな
>しかも神話のルカヴィたちが本当に存在して聖アジョラも出てくるとか
マジで何も知らないんだよなザルバック兄さん
気づいてた時にはゾンビにされちまったよ…
22無念Nameとしあき25/06/29(日)17:02:16No.1331735596そうだねx2
30代とかめちゃ年上に思えたなぁ当時は
兄さんたちが俺より下とか信じられないよ
23無念Nameとしあき25/06/29(日)17:09:05No.1331737783+
まあこの世界15ぐらいでもう表舞台で仕事するだろうし
24無念Nameとしあき25/06/29(日)17:12:01No.1331738659+
男性キャラにもステータス異常防げる装備欲しかった
FFTA2のミンウの宝玉みたいに
25無念Nameとしあき25/06/29(日)17:34:16No.1331745178そうだねx1
    1751186056109.jpg-(23929 B)
23929 B
>男性キャラにもステータス異常防げる装備欲しかった
リボン
26無念Nameとしあき25/06/29(日)17:39:51No.1331746664+
ソルジャーはメリットアビリティでショートチャージあって良かったろ
27無念Nameとしあき25/06/29(日)17:40:41No.1331746880そうだねx6
>ソルジャーはメリットアビリティでショートチャージあって良かったろ
最初からクラウドしか使えなくてクラウドにしか影響ないならそもそもチャージ時間自体が調整ミスなのでは…
28無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:12No.1331747288+
クラウドの性能は戦争に明け暮れてたイヴァリース人との差を表現したんだろう多分
29無念Nameとしあき25/06/29(日)17:44:52No.1331748022+
    1751186692721.png-(243050 B)
243050 B
>異端者ラムザスレ
真の異端者はラムザではなく…
30無念Nameとしあき25/06/29(日)17:45:20No.1331748147+
当時FM3のカズキと並んでシスコン主人公
31無念Nameとしあき25/06/29(日)17:46:25No.1331748443+
>1751181365336.jpg
他の仲間どうなったんだろ?
32無念Nameとしあき25/06/29(日)17:46:46No.1331748526そうだねx1
心許せる唯一の肉親が攫われれば誰でもああいうリアクションになるやろ
33無念Nameとしあき25/06/29(日)17:49:57No.1331749417+
>クラウドの性能は戦争に明け暮れてたイヴァリース人との差を表現したんだろう多分
”異邦人”なのであそこに召喚された関係で
レベルとか習得したリミット技が
全部リセットされた可能性は・・・・・・・
(時を越えてきた”ご先祖様?”とか某たまねぎ戦士との差を見ながら)
34無念Nameとしあき25/06/29(日)17:52:50No.1331750237+
ディリータはラムザの現在の立ち位置を救いたいし
ラムザはディリータの心を救いたいのに
世の中上手くいかなかったりするので辛い

でも双方信頼してるので
各々為すべきことを成し遂げてるのでヨシ
35無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:05No.1331750308+
妹助けるついでに世界を救う
36無念Nameとしあき25/06/29(日)17:53:30No.1331750416+
>当時FM3のカズキ
日本なんてどうなってもいい
37無念Nameとしあき25/06/29(日)17:54:17No.1331750655そうだねx1
    1751187257774.jpg-(64450 B)
64450 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:00No.1331752777+
リミットは結局対ルカヴィにクライムハザードと雑魚に画竜点睛しか使わない
39無念Nameとしあき25/06/29(日)18:02:38No.1331752936+
>1751187257774.jpg
うるせー中古!
40無念Nameとしあき25/06/29(日)18:07:12No.1331754103+
>No.1331749417
魔晄中毒やエアリスを喪ったショックから立ち直れていないからかも
でもBraveは意外と高いんだよな
41無念Nameとしあき25/06/29(日)18:19:51No.1331757660+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/06/29(日)18:55:31No.1331768102+
>>1751187257774.jpg
>うるせー中古!
オヴェリア様相手のはノーカンだろ…
43無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:15No.1331769279+
家畜に神はいない
44無念Nameとしあき25/06/29(日)18:59:56No.1331769494+
    1751191196225.jpg-(104709 B)
104709 B
>1751187257774.jpg
疑わないって言ったのに…
45無念Nameとしあき25/06/29(日)19:00:59No.1331769855+
>魔晄中毒やエアリスを喪ったショックから立ち直れていないからかも
>でもBraveは意外と高いんだよな
凹んでチキンになった時の「女ひとり助けられないのにどうしろってんだ?」が強烈に記憶に残ってる
46無念Nameとしあき25/06/29(日)19:04:39No.1331771076+
    1751191479859.jpg-(170372 B)
170372 B
誰だ
47無念Nameとしあき25/06/29(日)19:07:20No.1331771958そうだねx4
    1751191640292.jpg-(61339 B)
61339 B
誰だ
48無念Nameとしあき25/06/29(日)19:09:57No.1331772864+
    1751191797760.jpg-(187643 B)
187643 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/06/29(日)19:14:10No.1331774273そうだねx1
    1751192050729.jpg-(29207 B)
29207 B
もうちょっと兄さんにも心を許してやれ
50無念Nameとしあき25/06/29(日)19:15:11No.1331774582+
>誰だ
そいつ偽者だったはず
51無念Nameとしあき25/06/29(日)19:16:09No.1331774884そうだねx1
>>No.1331749417
>魔晄中毒やエアリスを喪ったショックから立ち直れていないからかも
>でもBraveは意外と高いんだよな
くさっても元ソルジャー()だし
元のメンタルはそこまで強くなくても
振り絞った勇気と戦意で
一度はセフィロスを打倒してるしなぁ
52無念Nameとしあき25/06/29(日)19:17:43No.1331775351+
    1751192263790.jpg-(68142 B)
68142 B
もうちょっとこう…なんというか…
53無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:03No.1331775788+
アル(テ)マ
54無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:33No.1331775924そうだねx1
>もうちょっと兄さんにも心を許してやれ
ザルバッグにはかなり心許してたんじゃないか?
 (ただしティータを見殺しにする命令を出したことはモヤッとしてるだろうが
  *でもザル兄は多分たとえ人質がアルマでも同じ命令出したよね? と信じてるよ俺)
ダイスにも心服してたほどではないだろうけども信用はしてたと思うぞ
55無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:34No.1331775926+
家畜に神はいない
56無念Nameとしあき25/06/29(日)19:19:48No.1331776005+
>1751187257774.jpg
今だと着痩せ巨乳設定になってそう
57無念Nameとしあき25/06/29(日)19:21:51No.1331776703+
ザル兄はやはり平民なんか妹と思ってなかったって事だろ
58無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:06No.1331776786+
>障害者ラムザスレ
59無念Nameとしあき25/06/29(日)19:22:55No.1331777078+
貴族の中でもかなり理解はある方だが
それでも庶民の気持ちは最後まで理解できなかったラムザくん
60無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:21No.1331777233+
見習いでアルテマ覚えるなんてやっぱり異端では
61無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:30No.1331777297+
    1751192610936.jpg-(5787 B)
5787 B
>くさっても元ソルジャー()だし
>元のメンタルはそこまで強くなくても
>振り絞った勇気と戦意で
>一度はセフィロスを打倒してるしなぁ
ティファが斬られたショックで
陰気な心を持ちながら激しい怒りによって目覚めたスーパーニブルヘイム人になったんだっけ?
ティファの胸元にはこの時セフィロスに斬られた刀傷が残ってるんだっけ? 採用されてる同人作品ほぼない気がするけど
62無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:33No.1331777310+
>シスコン野郎
人として当然だろシスコンは何言ってんだ
63無念Nameとしあき25/06/29(日)19:23:39No.1331777344+
リマスター版の一人称「ボク」はうーん
めっちゃ印象変わるな…これじゃない感
64無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:12No.1331777555+
>ザル兄はやはり平民なんか妹と思ってなかったって事だろ
いやあの人は真面目な人だから「人質がいようがテロリストは許さん!」なんじゃないか?
65無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:15No.1331777578+
    1751192655158.jpg-(65908 B)
65908 B
ムスタディオデス
トオシテクダサイ
66無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:25No.1331777646+
>でもザル兄は多分たとえ人質がアルマでも同じ命令出したよね?
ザルもダイスも仮に自分が人質でも同じ命令出したぞきっと
67無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:35No.1331777695+
>見習いでアルテマ覚えるなんてやっぱり異端では
ラムザの見習い戦士は特別製ジョブだからな
68無念Nameとしあき25/06/29(日)19:24:54No.1331777820+
>そりゃ信じられんわな
>しかも神話のルカヴィたちが本当に存在して聖アジョラも出てくるとか
でもこの後「…父上の墓を調べるか…」ってなる程度にはラムザを信じてもいる
69無念Nameとしあき25/06/29(日)19:25:44No.1331778089+
ベオルブの家の人間がテロリストの要求呑むわけにはいかんからやるだろうね
70無念Nameとしあき25/06/29(日)19:28:49No.1331779067+
>>でもザル兄は多分たとえ人質がアルマでも同じ命令出したよね?
>ザルもダイスも仮に自分が人質でも同じ命令出したぞきっと
ダイスの方はどうなんだろう…?
口では弟たちを信頼しているようなことを言っても本音では「私が死んだらベオルブ家は滅茶苦茶になってしまうぞ!」みたいに思ってんじゃないかなぁ…
ザルさんは「私が死んでも兄とラムザがいる」と思ってそう
71無念Nameとしあき25/06/29(日)19:30:43No.1331779641+
>ムスタディオデス
>トオシテクダサイ
最近のというか9以後のFFは全く知らんのだが
「イヴァリース世界のずっと未来…偉大な英雄たちがその魂を何かに封じた存在・遺産」みたいな感じでムスタさんやアグさんが出てくるみたいなやつ?
72無念Nameとしあき25/06/29(日)19:31:08No.1331779786+
ダイスダーグの思惑が「自分が」なのか「ベオルブ家が」なのかは解釈次第だが
要するにベオルブ家こそ真の支配者になるべきだろって感じなら自分の行動で家の威信を汚すことはしないだろうね
73無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:18No.1331780424+
>最近のというか9以後のFFは全く知らんのだが
アルテマの封印を守るために聖石に魂を宿して永い時を生きてた
アグさん倒すと「やっとオヴェリア様のところに行ける」とか言うよ
74無念Nameとしあき25/06/29(日)19:33:45No.1331780574+
>ダイスダーグの思惑が「自分が」なのか「ベオルブ家が」なのかは解釈次第だが
>要するにベオルブ家こそ真の支配者になるべきだろって感じなら自分の行動で家の威信を汚すことはしないだろうね
でも「バレへんやろ」と思って父にモスフングスの毒盛ってたらしいからなぁ…DIOかな?
75無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:01No.1331780664+
記憶の中の印象よりもアルマがお転婆だった
オリヴィアとごっちゃになってるのかも
76無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:26No.1331780792+
>>最近のというか9以後のFFは全く知らんのだが
>アルテマの封印を守るために聖石に魂を宿して永い時を生きてた
>アグさん倒すと「やっとオヴェリア様のところに行ける」とか言うよ
あんがと
ルカヴィの代わりに入ってた感じか
77無念Nameとしあき25/06/29(日)19:34:29No.1331780809+
ディリータの能力をみると
コイツもバルバネスの息子なのでは
78無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:32No.1331781150+
    1751193332697.jpg-(25288 B)
25288 B
>記憶の中の印象よりもアルマがお転婆だった
>オリヴィアとごっちゃになってるのかも
なんでゴーゴンの名前が…?
79無念Nameとしあき25/06/29(日)19:35:32No.1331781152+
>ディリータの能力をみると
>コイツもバルバネスの息子なのでは
どっちかっていうと性質的にはダイスダーグの息子っぽく感じる…
80無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:16No.1331782046+
>ダイスダーグの思惑が「自分が」なのか「ベオルブ家が」なのかは解釈次第だが
リマスター版で明らかになるだろうか
81無念Nameとしあき25/06/29(日)19:38:47No.1331782203+
    1751193527525.png-(481744 B)
481744 B
>ディリータの能力をみると
>コイツもバルバネスの息子なのでは
流石にお父さんはそんな不義理と言うか非道というかな真似をする人じゃないとは思う
自分が孕ませた庶民の娘が産んだ子をポイするのはしのびないからと
自分の息子であることを隠してラムザの親友として傍に置くだなんて
82無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:00No.1331782620+
>どっちかっていうと性質的にはダイスダーグの息子っぽく感じる…
あーダイスさんやりそうよね…
自分が下女を孕ませちゃったので自分の息子であることを隠して…って
83無念Nameとしあき25/06/29(日)19:40:46No.1331782865+
>あんがと
>ルカヴィの代わりに入ってた感じか
コラボイベントみたいなのだから別に正史ではないぞ
84無念Nameとしあき25/06/29(日)19:41:59No.1331783270+
>もうちょっと兄さんにも心を許してやれ
自分の言い分を信じない時点で心象はともかく心は許せんやろ
85無念Nameとしあき25/06/29(日)19:42:04No.1331783292+
俺は雰囲気でFFTやってたからラーグ公とナントカ公の対立とかわからない
公爵が喧嘩してて国が滅茶苦茶になりそうだから教会がしゃしゃり出て「公爵たちに任せてはおけない! 姫は我々が護るしこの庶民出身のディリータを仮の王にするからな!」みたいな感じ?
タクティクスオウガの事情はそれなりにわかってるつもりなんだが
86無念Nameとしあき25/06/29(日)19:48:48No.1331785618+
>タクティクスオウガの事情はそれなりにわかってるつもりなんだが
教会も上のほうはイヴァリースの実権が欲しくて動いている
真実は戦争を激化させて各地で血を流させて復活を目論む化け物が教会の根っこに巣食っている
87無念Nameとしあき25/06/29(日)19:49:44No.1331785964+
五十年戦争でグレバドス教もだいぶ疲弊したから権力回復させたかったのよね

- GazouBBS + futaba-