[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751172255526.jpg-(26406 B)
26406 B無念Nameとしあき25/06/29(日)13:44:15No.1331682282+ 18:37頃消えます
スターウォーズスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:26No.1331683582+
キャスリーンケネディが新方針を発表したけど
今後は独立性を重んじる
これまでの遺産に頼らず細かなことに必ずしも繋がらなくて良い」
2無念Nameとしあき25/06/29(日)13:50:34No.1331683848+
ケネディは次のように発言している。「今、私たちは、意味のある物語を語るために、ストーリーやフィルムメーカーの可能性を広げる立場にあると本当に思います。『スター・ウォーズ』で描かれたあらゆる細かなことに必ずしも繋がらなくていい。単独作として作り、それが他の数多くの物語に発展していくこともあるでしょう」。
3無念Nameとしあき25/06/29(日)13:51:25No.1331684065+
もしかしてシスとジェダイ設定すらない作品を作る?
4無念Nameとしあき25/06/29(日)13:51:38No.1331684118そうだねx3
ジョージ・ルーカスが指揮を取るならそうかもしれんがそうではないのでな
5無念Nameとしあき25/06/29(日)13:53:13No.1331684512+
過去キャラをポリコレ路線に汚されないメリットはあるか
6無念Nameとしあき25/06/29(日)13:55:00No.1331684958そうだねx3
もうバカしか追ってないだろ
7無念Nameとしあき25/06/29(日)13:55:00No.1331684962+
イウォークアドベンチャーみたいなの作るって事かな
8無念Nameとしあき25/06/29(日)13:56:07No.1331685230+
キャシアンアンドーとかローグワンみたいな作品を作るのかね
9無念Nameとしあき25/06/29(日)13:56:11No.1331685247そうだねx4
7-9を無かったことにしよう
10無念Nameとしあき25/06/29(日)13:57:07No.1331685513そうだねx6
そもそもディズニーがスターウォーズに関わること自体が過去の遺産を掘り起こしてしゃぶる行為だろ
11無念Nameとしあき25/06/29(日)13:57:38No.1331685654+
>7-9を無かったことにしよう
貴重なオリキャスの無駄遣いよ…
12無念Nameとしあき25/06/29(日)13:58:52No.1331685986そうだねx3
ネズミーは全方位の自社コンテンツを破壊しまくってるので
13無念Nameとしあき25/06/29(日)13:58:52No.1331685989+
>そもそもディズニーがスターウォーズに関わること自体が過去の遺産を掘り起こしてしゃぶる行為だろ
まあ…そうだけど…
14無念Nameとしあき25/06/29(日)13:59:13No.1331686079そうだねx1
ライアン・ゴズリング主演の「スター・ウォーズ」新作は
EP9の5年後の話になるそうだがどうなるやら
15無念Nameとしあき25/06/29(日)14:02:12No.1331686829そうだねx4
もう打ち切りでいい
16無念Nameとしあき25/06/29(日)14:04:03No.1331687303そうだねx1
『スター・ウォーズ/スターファイター(原題)』は2027年5月28日(金)より全米で公開される

スターファイターという事は戦闘機メインになりそう
17無念Nameとしあき25/06/29(日)14:04:21No.1331687372そうだねx4
    1751173461511.jpg-(20681 B)
20681 B
最初からこうしておけばよかった
18無念Nameとしあき25/06/29(日)14:05:30No.1331687701そうだねx1
>7-9を無かったことにしよう
マルチバースで分岐した時間線とかなら
19無念Nameとしあき25/06/29(日)14:08:06No.1331688361+
微妙にドラマ時空と789時空を分離させてもええか…?みたいな打診は感じるけどまだ決意してはなさそう
20無念Nameとしあき25/06/29(日)14:09:20No.1331688670+
>7-9を無かったことにしよう
ユージャン・ヴォング戦争で締めればよかった
帝国も新共和国もハットもマンダロアも協力して外敵に立ち向かう
そして新三部作のファンも喜ぶようにドロイド軍団を復活させ共闘させる
21無念Nameとしあき25/06/29(日)14:09:25No.1331688693+
>微妙にドラマ時空と789時空を分離させてもええか…?みたいな打診は感じるけどまだ決意してはなさそう
これならまだ行けそうな気もする
22無念Nameとしあき25/06/29(日)14:10:02No.1331688853+
>ユージャン・ヴォング
クローンウォーズで出る予定はあったそうだからなあ
23無念Nameとしあき25/06/29(日)14:10:44No.1331689009そうだねx4
かつての神話が分派して劣化していく人間の業を具現化したようなシリーズだな
24無念Nameとしあき25/06/29(日)14:13:14No.1331689644+
帝国残党が主役の話とか来るのかね
25無念Nameとしあき25/06/29(日)14:13:24No.1331689681+
2作目で腕チョンパされる
スカイウォーカー親子・・・
26無念Nameとしあき25/06/29(日)14:14:50No.1331690021+
アコライトってジェダイ全盛期の展開を潰してしまったのがなあ
27無念Nameとしあき25/06/29(日)14:17:30No.1331690649+
活動家の映画素人が作る女ジェダイテンプル映画はどれだけの呪物が出来上がるかある意味楽しみだった
28無念Nameとしあき25/06/29(日)14:17:46No.1331690726+
アコライトは肝心のジェダイが抱えてる問題ってとこが恐ろしく定型的でディズニーだなあって感じした
あんなんCIAの悪事の隠蔽とか腐敗警察ものと同じじゃんよ
29無念Nameとしあき25/06/29(日)14:18:20No.1331690876そうだねx1
>2作目で腕チョンパされる
>スカイウォーカー親子・・・
レイも最後のジェダイで腕斬られりゃ良かったのに…
30無念Nameとしあき25/06/29(日)14:19:45No.1331691231+
スピンオフ乱発しまくって誰も設定やらなんやらを把握できてない
31無念Nameとしあき25/06/29(日)14:19:57No.1331691289+
>活動家の映画素人が作る女ジェダイテンプル映画はどれだけの呪物が出来上がるかある意味楽しみだった
だった・・・って事は制作中止になった?
32無念Nameとしあき25/06/29(日)14:20:31No.1331691416+
>ユージャン・ヴォング
あれどうなったの
33無念Nameとしあき25/06/29(日)14:20:36No.1331691440+
>レイも最後のジェダイで首斬られりゃ良かったのに…
34無念Nameとしあき25/06/29(日)14:20:43No.1331691467+
いろいろ見た結果最初の1作だけ持ってればいいやとなってDVD
は一応ジェダイの復讐までは残して処分した
35無念Nameとしあき25/06/29(日)14:21:59No.1331691750+
>いろいろ見た結果最初の1作だけ持ってればいいやとなってDVD
>は一応ジェダイの復讐までは残して処分した
最初の1作って新たなる希望のことかな
36無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:04No.1331691768+
ジョージ・ルーカス「あなたいつまでもスターウォーズやってて楽しい?」
37無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:12No.1331691797+
>>ユージャン・ヴォング
>あれどうなったの
主戦派は倒され、反主流派は銀河から去ったんじゃなかったけ
38無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:22No.1331691837+
ルークは修行途中放棄するダメ主人公の
イメージが・・・
そんな主人公他にいないぞ
39無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:30No.1331691862+
>だった・・・って事は制作中止になった?
なんか揉めてるのかまだ脚本すらできてないっぽい
同時期に発表されたマンダロリアンの映画は撮影終わったのに
40無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:46No.1331691921+
>>いろいろ見た結果最初の1作だけ持ってればいいやとなってDVD
>>は一応ジェダイの復讐までは残して処分した
>最初の1作って新たなる希望のことかな
最初の1作といったらそうに決まってる
41無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:50No.1331691940そうだねx2
>スピンオフ乱発しまくって誰も設定やらなんやらを把握できてない
あまりにも乱発しすぎて「○○は面白い」とか言われてもまったく見る気にならない
42無念Nameとしあき25/06/29(日)14:25:19No.1331692575+
>>>いろいろ見た結果最初の1作だけ持ってればいいやとなってDVD
>>>は一応ジェダイの復讐までは残して処分した
>>最初の1作って新たなる希望のことかな
>最初の1作といったらそうに決まってる
流石はとしあき
43無念Nameとしあき25/06/29(日)14:25:41No.1331692684+
マンダロリアンはいいぞ
44無念Nameとしあき25/06/29(日)14:25:58No.1331692745+
>ルークは修行途中放棄するダメ主人公の
>イメージが・・・
>そんな主人公他にいないぞ
映画本編での活躍に限ればアナキンの方が(悪堕ち前提とはいえ)クソコテムーブしまくるダメ主人公だったろ
…レイに関しちゃ設定が二転三転してキャラもブレブレで内面描写もほぼ無いから主人公って印象すら無かった
45無念Nameとしあき25/06/29(日)14:26:28No.1331692855+
サイドストーリーまで追う元気ないよ
46無念Nameとしあき25/06/29(日)14:26:33No.1331692872そうだねx3
>マンダロリアンはいいぞ
上にも言われてるがもはやスターウォーズ作品ってだけで
近づく気にもなれない
47無念Nameとしあき25/06/29(日)14:26:46No.1331692924+
    1751174806203.jpg-(9043 B)
9043 B
>あまりにも乱発しすぎて「○○は面白い」とか言われてもまったく見る気にならない
面白いぞ
48無念Nameとしあき25/06/29(日)14:27:25No.1331693095+
>>スピンオフ乱発しまくって誰も設定やらなんやらを把握できてない
>あまりにも乱発しすぎて「○○は面白い」とか言われてもまったく見る気にならない
ハン・ソロは評判良くないけど見るとちゃんと面白い
49無念Nameとしあき25/06/29(日)14:27:41No.1331693165そうだねx1
本編がアレなのに脇役の話がいいよって言われてもな
50無念Nameとしあき25/06/29(日)14:28:07No.1331693270+
俺のSWはプリクエルで終わったから
後は勝手にやってくれって思ってる
SWのIPでもっと儲けたいってのはわかるけどルーカス追い出したら無理だろ
スタトレじゃないんだぞ
51無念Nameとしあき25/06/29(日)14:28:21No.1331693326+
もし7〜9が名作になったとしても
その後のスピンオフ乱発で失速していたやろうな
エンドゲーム後のマーベル作品みたいに
52無念Nameとしあき25/06/29(日)14:30:31No.1331693886+
ちゃんと大団円で完結するジェダイの帰還以外今更観かえす気もおきない
53無念Nameとしあき25/06/29(日)14:30:38No.1331693914+
>もし7〜9が名作になったとしても
>その後のスピンオフ乱発で失速していたやろうな
>エンドゲーム後のマーベル作品みたいに
LOTRがそうなりかけてて怖い
何とかしてよドゥークー伯爵
54無念Nameとしあき25/06/29(日)14:30:53No.1331693973+
>マンダロリアンはいいぞ
ドラマ未見だけど、格好良かったから
3.75インチフィギュア用のディン・ジャリンのN-1スターファイターの玩具を買ったよ
欲を言えばR5-D4の頭部を付けてほしかった
55無念Nameとしあき25/06/29(日)14:30:57No.1331693991+
今思えばビジョンズって良かったよな
正しい意味で過去の遺産にしがみついてなかった
56無念Nameとしあき25/06/29(日)14:33:58No.1331694742+
>今思えばビジョンズって良かったよな
9月に第3弾だっけかがあるみたいなので楽しみにしている
57無念Nameとしあき25/06/29(日)14:34:25No.1331694864+
>近づく気にもなれない
勿体無いな、マンダロリアンS2はスターウォーズの締めに相応しい終わり方してくれたよ
58無念Nameとしあき25/06/29(日)14:36:22No.1331695343そうだねx2
バックトゥザフューチャーって本当にキレイに終わったよなあ
59無念Nameとしあき25/06/29(日)14:36:32No.1331695373+
劇場公開版が収録されてる456のDVD買って見た
あとの作品はもうどうでも良いです
60無念Nameとしあき25/06/29(日)14:37:20No.1331695579+
>>今思えばビジョンズって良かったよな
『スター・ウォーズ:ビジョンズ』Volume1の全9話がディズニープラスの公式YouTubeチャンネルにて日本限定で無料配信されることが決定!
61無念Nameとしあき25/06/29(日)14:39:35No.1331696144そうだねx2
>バックトゥザフューチャーって本当にキレイに終わったよなあ
続編の打診はあるのを断り続けてるんだよな
62無念Nameとしあき25/06/29(日)14:40:57No.1331696477+
ビジョンズはビジョンズで「続く(続かない)」な話ばっかなのが
63無念Nameとしあき25/06/29(日)14:43:44No.1331697159そうだねx2
>ちゃんと大団円で完結するジェダイの帰還以外今更観かえす気もおきない
大体皇帝倒して帝国崩壊したはずなのに数十年経ってもまだ健在って何なのと思った
64無念Nameとしあき25/06/29(日)14:55:02No.1331699845+
1〜6までのフィギュアしか買ってないや
ドラマのフィギュア投げ売りされてるしな
65無念Nameとしあき25/06/29(日)14:56:02No.1331700106+
>>ちゃんと大団円で完結するジェダイの帰還以外今更観かえす気もおきない
>大体皇帝倒して帝国崩壊したはずなのに数十年経ってもまだ健在って何なのと思った
皇帝は人間種族からかなり信奉されてたんだ
秩序重んじる人たちからも
だから残党が大量にいる
66無念Nameとしあき25/06/29(日)14:58:35No.1331700741+
一応7の開始前にお前ベーダーの娘やんけってのが露見して内部でゴタゴタしてるとか帝国の信奉者も結構いて頑張ってたとかあるらしい
67無念Nameとしあき25/06/29(日)15:18:47No.1331705553+
>>7-9を無かったことにしよう
>マルチバースで分岐した時間線とかなら
アソーカが死んだ世界線がシークエル、生存でマンドーバースってことにならんかな
68無念Nameとしあき25/06/29(日)16:12:44No.1331719568+
カノンとレジェンズに別れて存続って御家騒動みたいのがキツイ
69無念Nameとしあき25/06/29(日)16:25:00No.1331722955そうだねx1
>キャシアンアンドーとかローグワンみたいな作品を作るのかね
アンドーは大傑作だった
70無念Nameとしあき25/06/29(日)16:30:21No.1331724462そうだねx1
結局エピソード8と9に繋がるんだよなぁ…って思うと良かった過去作すら見る気失せる
ほんとやってくれたよライアン・ジョンソン
71無念Nameとしあき25/06/29(日)16:50:48No.1331731496+
最近酷過ぎたからまぁそうするしかないわな
72無念Nameとしあき25/06/29(日)16:52:21No.1331732026+
>一応7の開始前にお前ベーダーの娘やんけってのが露見して内部でゴタゴタしてるとか帝国の信奉者も結構いて頑張ってたとかあるらしい
映画でやれよ…ってなるやつ
73無念Nameとしあき25/06/29(日)17:05:47No.1331736719+
キャスリーンは社長を退任してもプロデューサーとしてスターウォーズに関わる気満々なのがな
74無念Nameとしあき25/06/29(日)17:39:18No.1331746538+
もうアベンジャーズみたいに作品乱立しすぎて訳わかんなくなる
アニメ版クローンウォーズと反乱者達見ないと後半の作品のキャラわからなくなって致命的だろ
75無念Nameとしあき25/06/29(日)18:11:28No.1331755318+
こないだディズニーランド行ったから伸びるライトセーバー買おうとしたら売り切れだったよ...
ちょっと欲しかったのに
76無念Nameとしあき25/06/29(日)18:29:56No.1331760362+
いい加減デス・スターっぽいのを倒す呪いから開放されろ

- GazouBBS + futaba-