[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751169372666.png-(392587 B)
392587 B無念Nameとしあき25/06/29(日)12:56:12No.1331669820+ 17:52頃消えます
スイートホームスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)13:02:42No.1331671480そうだねx2
映画の方も大丈夫なスレでござるか?
2無念Nameとしあき25/06/29(日)13:02:57No.1331671551+
    1751169777433.mp4-(1002017 B)
1002017 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/06/29(日)13:08:05No.1331672873+
    1751170085394.mp4-(840536 B)
840536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/06/29(日)13:11:53No.1331673871+
大した映画じゃないとおもうんだが・・ゲームは名作
5無念Nameとしあき25/06/29(日)13:12:58No.1331674155+
    1751170378804.webm-(717150 B)
717150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/06/29(日)13:14:40No.1331674609そうだねx1
スイート感ないけどどういう由来でこのタイトルになったんだろうか
7無念Nameとしあき25/06/29(日)13:17:16No.1331675296そうだねx4
「sweet home」は「楽しい家庭」、「新婚家庭」、または「愛の巣」という意味です。
だそうだ
子供が亡くなるまでは幸せな家庭の描写があったからかな
8無念Nameとしあき25/06/29(日)13:19:01No.1331675758そうだねx1
>スイート感ないけどどういう由来でこのタイトルになったんだろうか
sweet homeやhome sweet homeって俗語知らんの?
9無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:47No.1331676750そうだねx1
home sweet homeてホラゲもあったな
嫁さん探すやつ
10無念Nameとしあき25/06/29(日)13:23:49No.1331677020そうだねx1
「どうしてお前みたいな奴が天国に行けると思った」ってなった
11無念Nameとしあき25/06/29(日)13:23:54No.1331677036+
スウィートホームっていう甘い語感をおどろおどろしいフォントで書く
12無念Nameとしあき25/06/29(日)13:24:36No.1331677217+
>「どうしてお前みたいな奴が天国に行けると思った」ってなった
能でもそうだから
天国に行けるってことはそれだけ反省したってこと
13無念Nameとしあき25/06/29(日)13:26:36No.1331677740+
映画版を見たかったら中古のビデオテープを手に入れるしかないのかな?
14無念Nameとしあき25/06/29(日)13:28:06No.1331678134そうだねx1
つべの綺麗なやつまだある?
15無念Nameとしあき25/06/29(日)13:28:39No.1331678261そうだねx4
    1751171319099.jpg-(14489 B)
14489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/06/29(日)13:29:13No.1331678419そうだねx3
>>「どうしてお前みたいな奴が天国に行けると思った」ってなった
>能でもそうだから
>天国に行けるってことはそれだけ反省したってこと
夫人に殺された被害者なんとかせーや
17無念Nameとしあき25/06/29(日)13:31:02No.1331678910そうだねx3
裁判のせいでカプコンも伊丹十三も黒沢監督もどっちも版権持っていない状態でフリー版権でもないから誰も使えないという不毛な状態なのがお辛い…
18無念Nameとしあき25/06/29(日)13:31:53No.1331679118+
>夫人に殺された被害者なんとかせーや
一人でも死亡者出すと供養塔イベントが起きるのでそのとき一緒にやるねん
全員生存がバッドエンド言われてるのはそのせいだ
19無念Nameとしあき25/06/29(日)13:32:56No.1331679360+
夫人と娘の件はゲームだとYO!とかやってるふざけた死神や悪霊たちがそう仕向けたからむしろ夫人は被害者!みたいな判定になってるのだ
20無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:21No.1331679737そうだねx5
>一人でも死亡者出すと供養塔イベントが起きるのでそのとき一緒にやるねん
>全員生存がバッドエンド言われてるのはそのせいだ
そもそも供養塔壊したカメラマンが死ねばええんや
21無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:35No.1331679798+
漫画版の前日譚に山村さんの正体明かされてるんだよな
若き日の山村さんが主人公の漫画
主人公たちは最後に一瞬だけ出てくる
22無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:47No.1331679855+
アイテム置いたりするのがダルい
23無念Nameとしあき25/06/29(日)13:35:28No.1331680044+
眼鏡かけてないと誰か分からないくらい別人の若手カメラマンこと古舘さん
24無念Nameとしあき25/06/29(日)13:38:59No.1331680972+
これ小学生でもとける難易度Lvなの?
25無念Nameとしあき25/06/29(日)13:39:35No.1331681145そうだねx3
    1751171975125.webm-(2314980 B)
2314980 B
>No.1331678261
26無念Nameとしあき25/06/29(日)13:40:03No.1331681250そうだねx1
アラフォーシングルファザーとアラフォー独身女性が主人公とヒロインって
今でも珍しい組み合わせだよな
しかも主人公は一切戦わないどころか怪異に巻き込まれず最終決戦にも遭遇しないで生き延びるとか
27無念Nameとしあき25/06/29(日)13:41:14No.1331681541+
娘は何歳設定なの?
28無念Nameとしあき25/06/29(日)13:42:05No.1331681734そうだねx2
間宮夫人にアイテムを見せて説得しながら集団でどつき倒すラストバトル最高に意味わかんなくて好き
29無念Nameとしあき25/06/29(日)13:43:05No.1331681982そうだねx1
    1751172185408.webm-(1545749 B)
1545749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/06/29(日)13:43:51No.1331682177+
>夫人と娘の件はゲームだとYO!とかやってるふざけた死神や悪霊たちがそう仕向けたからむしろ夫人は被害者!みたいな判定になってるのだ
死神とか明らかに悪霊ってレベルじゃない奴までいるしな
31無念Nameとしあき25/06/29(日)13:43:51No.1331682178そうだねx1
>間宮夫人にアイテムを見せて説得しながら集団でどつき倒すラストバトル最高に意味わかんなくて好き
マザーにパクられたよね
32無念Nameとしあき25/06/29(日)13:48:15No.1331683278+
>これ小学生でもとける難易度Lvなの?
最大Lvが30くらいだったはずだからレベリングすれば敵はそんなに強くない
覚えゲー的なところがあるので死に戻り(ギブアップがある)してればとけるはず
33無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:56No.1331683702そうだねx3
>「どうしてお前みたいな奴が天国に行けると思った」ってなった
天に昇ってるからといって天国行きとは限らないし
34無念Nameとしあき25/06/29(日)13:50:50No.1331683918+
雑魚一ターンで倒せる様にレベルアップしていけばカツカツにはならないと思う
35無念Nameとしあき25/06/29(日)13:52:05No.1331684238+
特攻アイテムの性質と薬は集まって使ったほうが得なのだけ覚えておけばね
36無念Nameとしあき25/06/29(日)13:52:57No.1331684447+
名誉あるアルテリオス計算式ゲームだからな
37無念Nameとしあき25/06/29(日)13:53:26No.1331684565+
>これ小学生でもとける難易度Lvなの?
戦闘ではなかなか死ににくいバランスだと思うむしろ屋敷内のトラップが基本的な死因になりがち
山村さんのせいで屋敷内で孤立する流れもトラップの一種だよな!
38無念Nameとしあき25/06/29(日)13:54:27No.1331684822そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
>マザーにパクられたよね
任天堂はパクリが得意技だしな
そのくせ自分がパクられると発狂する
朝鮮人みたいだ
39無念Nameとしあき25/06/29(日)13:54:39No.1331684870+
今日も鎧をロープでこかす作業が始まる
40無念Nameとしあき25/06/29(日)13:55:34No.1331685101そうだねx1
>「どうしてお前みたいな奴が天国に行けると思った」ってなった
あのあと地獄の裁きが待ってるんやろ?
41無念Nameとしあき25/06/29(日)13:55:42No.1331685130そうだねx1
絶対先制だから殴られる前に倒せばいいのに気付けば
戦闘はそう難しいもんではない
謎解きは攻略本あればなんとかなるんでない
42無念Nameとしあき25/06/29(日)13:56:56No.1331685462+
レベルアップしてしまえばヌルゲーになってしまう
しかもレベルアップはそこまで難しく無い
43無念Nameとしあき25/06/29(日)14:00:18No.1331686354+
エンカウントが怖過ぎる
44無念Nameとしあき25/06/29(日)14:02:48No.1331686975そうだねx9
    1751173368879.jpg-(54713 B)
54713 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/06/29(日)14:02:57No.1331687018そうだねx14
    1751173377321.png-(4702 B)
4702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/06/29(日)14:08:05No.1331688355+
スプラッターハウスと混ざる
47無念Nameとしあき25/06/29(日)14:12:27No.1331689460+
>スプラッターハウスと混ざる
スプラッターハウスのオルゴール曲がスウィートホームっぽくて好き
あの辺の作品って突然名曲が産まれるよな
48無念Nameとしあき25/06/29(日)14:12:47No.1331689532+
トゥルーエンドがバッドエンドっぽいんだよな確か
49無念Nameとしあき25/06/29(日)14:14:10No.1331689883そうだねx3
>マザーにパクられたよね
『スウィートホーム』は、1989年12月15日にカプコンから発売されたファミリーコンピュータ用のゲームソフト。
『MOTHER』(マザー、英題: EarthBound Beginnings)は、エイプとパックスソフトニカが開発し任天堂より1989年7月27日に発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。
wikipedia情報だけどマザーの方が早い
さすがに映画は先だけどゲームみたいなわけでもないし
50無念Nameとしあき25/06/29(日)14:14:59No.1331690044+
    1751174099966.mp4-(6888696 B)
6888696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/06/29(日)14:16:13No.1331690323+
フレスコ画の文字で幸せだった家庭が崩壊していく様を知るのが当時新鮮だし怖かったな
あの音楽もトラウマになる
52無念Nameとしあき25/06/29(日)14:16:47No.1331690476+
凄く秀逸なタイトル
53無念Nameとしあき25/06/29(日)14:17:25No.1331690632+
出会いがしらのグラフィックの怖さに慣れれば
戦闘自体は割かしマイルドなんだよな…
なんて油断してると流沙に引っ掛かって即死
そんなファーストプレイだった
54無念Nameとしあき25/06/29(日)14:18:45No.1331690988+
死の恐怖がつきまとううちは怖いんだけど
途中からそんなの無くなるからな…
55無念Nameとしあき25/06/29(日)14:19:42No.1331691220+
即死トラップに注意
56無念Nameとしあき25/06/29(日)14:20:24No.1331691387+
>死の恐怖がつきまとううちは怖いんだけど
>途中からそんなの無くなるからな…
恐怖がストレスに消されていくSIRENを思い出す
57無念Nameとしあき25/06/29(日)14:21:39No.1331691684+
>出会いがしらのグラフィックの怖さに慣れれば
>戦闘自体は割かしマイルドなんだよな…
>なんて油断してると流沙に引っ掛かって即死
>そんなファーストプレイだった
俺焦ってあわあわしちゃうタイプだからボロ板が壊れて仲間が穴に落ちたり流砂に飲まれた仲間にロープが届かなかったりだったわ
58無念Nameとしあき25/06/29(日)14:23:11No.1331692031そうだねx2
BGMがカッコイイ
59無念Nameとしあき25/06/29(日)14:26:28No.1331692856+
当時小学生だったんだけどカセット持ってたけど怖くてできなかったから友達に上げたんだけどその子がプレイ中に林間学校に行って海で溺れて亡くなってから怖くてホラーゲームできなくなった
60無念Nameとしあき25/06/29(日)14:27:16No.1331693061そうだねx16
>>マザーにパクられたよね
>任天堂はパクリが得意技だしな
>そのくせ自分がパクられると発狂する
>朝鮮人みたいだ
朝鮮人みたいな嘘つきがいるな
61無念Nameとしあき25/06/29(日)14:45:02No.1331697477そうだねx1
結果が出た後で尻馬に乗っかって叩きよるやん
62無念Nameとしあき25/06/29(日)14:59:07No.1331700842+
子供をうっかり焼却炉に落とすってどういうことなんです?
63無念Nameとしあき25/06/29(日)15:08:45No.1331703141+
なんでこうも罪悪感なく嘘つけるんだ…?
64無念Nameとしあき25/06/29(日)15:13:43No.1331704278+
>大した映画じゃないとおもうんだが・・ゲームは名作
映画はVFXの大御所を呼んできたからそこを見せたいんだろうけど
山村さんが死ぬシーンがなが…ってなった
ボロボロになってもまだ1分ぐらい動いててまだ死なんのか?って
65無念Nameとしあき25/06/29(日)15:14:52No.1331704572+
滑車とか形見の服とか隠しアイテムかと思ったら説明書に書いてあるんだな
66無念Nameとしあき25/06/29(日)15:15:13No.1331704668+
>裁判のせいでカプコンも伊丹十三も黒沢監督もどっちも版権持っていない状態でフリー版権でもないから誰も使えないという不毛な状態なのがお辛い…
何十年前の話だよ…
とっくの昔に判決出て権利も確定してるぞ
67無念Nameとしあき25/06/29(日)15:17:12No.1331705144+
>出会いがしらのグラフィックの怖さに慣れれば
>戦闘自体は割かしマイルドなんだよな…
最大5人で100%先制取れるからな
呼ぶんで殴れるのは4人だけど
適正レベルならノーダメで殴り殺せる
68無念Nameとしあき25/06/29(日)15:19:30No.1331705747+
>これ小学生でもとける難易度Lvなの?
実際発売当時小学生でクリアしたよ
そもそも難易度自体はかなり低いぞ
フレスコ画や血文字、死体とかのちゃんと調べたら凄い親切に情報くれる
69無念Nameとしあき25/06/29(日)15:24:04No.1331706831+
>実際発売当時小学生でクリアしたよ
一人も殺されないでハッピーエンドと思いきや・・・
70無念Nameとしあき25/06/29(日)15:25:50No.1331707290+
    1751178350145.jpg-(18873 B)
18873 B
振り向き男のセルフパロなんな
顔半分骸骨はケネスがやってて
71無念Nameとしあき25/06/29(日)15:27:18No.1331707661そうだねx1
>No.1331686975
>No.1331687018
これを見にきた
72無念Nameとしあき25/06/29(日)15:32:26No.1331709033+
序盤ギ…ギギギギ…「うわーこえー」
終盤ギ…ギギギギ…「はよ画面切り替えろよ」
73無念Nameとしあき25/06/29(日)15:34:16No.1331709496+
スウィートホーム→バイオハザードシリーズ

コープス、囚ペル、アバドーンなど

ホラーゲームの影響は計り知れない
むしろ存在しなかったら今のホラーゲーム業界はさらにマイナーになっていた可能性すらたる
74無念Nameとしあき25/06/29(日)15:34:48No.1331709642+
中盤のフィールドBGMが怖すぎて進められなかった
75無念Nameとしあき25/06/29(日)15:40:38No.1331711083+
原作だとヒロインしか戦ってないからな
女子高生の娘は途中から拐われてたし
カメラマンとレポーターは怪異に気付く前に殺されて
主人公は怪異に巻き込まれず蚊帳の外だったし
76無念Nameとしあき25/06/29(日)15:42:42No.1331711632+
そもそも映画は別に山城新伍が主役ではない
主役は宮本信子の方で監督も「母親同士の対決」が主題の映画と言ってる
主人公がラストバトルに参加しなんじゃなくて参加してない奴は主人公じゃないだけ
77無念Nameとしあき25/06/29(日)15:43:55No.1331711944+
母親になろうする女性と母親を捨てたバケモノという対比だからね
78無念Nameとしあき25/06/29(日)15:46:02No.1331712491+
むしろゲームに出てきたモンスター間宮夫人以外全部ゲームオリジナルという
あの原作映画からよくこんな神ゲー作れたなレベル
79無念Nameとしあき25/06/29(日)15:48:18No.1331713107+
この頃のカプコンはちょっとおかしい
ウィローとか映画のゲーム化に狂喜してた
マルサの女とか当時のファミコンとは思えない出来
80無念Nameとしあき25/06/29(日)15:48:19No.1331713114+
今の若いとしあきは信じられないだろうが
映画もゲームも「カップルや子供に超オススメのホラー映画」みたいな触れ込みでテレビや雑誌で宣伝しまくってたんだぜ
ゲームに至っては伊丹十三が作ったみたいな宣伝だったんだぜ
81無念Nameとしあき25/06/29(日)15:49:39No.1331713512+
>ウィローとか映画のゲーム化に狂喜してた
あれもファミコンゲーになってたな
82無念Nameとしあき25/06/29(日)15:50:28No.1331713720+
(じいちゃんの思い出話が始まったら長いんだよな…)
83無念Nameとしあき25/06/29(日)15:50:56No.1331713848+
>映画もゲームも「カップルや子供に超オススメのホラー映画」みたいな触れ込みでテレビや雑誌で宣伝しまくってたんだぜ
ホラー流行ってた時期だからね
しかもジェイソンとかフレディみたいなスラッシャーホラーが
その辺に比べたら随分マイルドだし
>ゲームに至っては伊丹十三が作ったみたいな宣伝だったんだぜ
名も知らぬスタッフが作ったっていうよりキャッチーだから
84無念Nameとしあき25/06/29(日)15:51:33No.1331714018+
失礼な!まだアラフォーじゃい!!
85無念Nameとしあき25/06/29(日)15:54:52No.1331714887+
子供さらってくるのって何人かわからんけど車であちこち遠出しないと無理だよね
86無念Nameとしあき25/06/29(日)15:55:49No.1331715133そうだねx2
>トゥルーエンドがバッドエンドっぽいんだよな確か
別にバッドエンドじゃないよ
ホラーものあるあるエンドってだけ
なぜかバッドエンドだって説が真の事かのように言われてるけどスタッフもあるあるエンドで作っただけって言ってる
87無念Nameとしあき25/06/29(日)15:56:43No.1331715352+
はんしんおとこだ!
88無念Nameとしあき25/06/29(日)15:58:31No.1331715844そうだねx1
全員生存エンドの最後に出てくる振り向き男じゃ間宮夫人と戦った5人にはまず勝てないだろう
89無念Nameとしあき25/06/29(日)15:59:19No.1331716061+
>はんしんおとこだ!
かずおはこころのちからを33-4使った!
90無念Nameとしあき25/06/29(日)16:14:27No.1331720012そうだねx1
>>はんしんおとこだ!
>かずおはこころのちからを33-4使った!
はんしんおとこは へんしんした!!
はんしんファンの おんねんが
からだをとりまいている!!
91無念Nameとしあき25/06/29(日)16:14:40No.1331720073+
>全員生存エンドの最後に出てくる振り向き男じゃ間宮夫人と戦った5人にはまず勝てないだろう
とはいっても素手だからな…
ライダーで燃やすか
92無念Nameとしあき25/06/29(日)16:16:10No.1331720493+
>No.1331720012
さすがにつまらん
93無念Nameとしあき25/06/29(日)16:16:43No.1331720608+
>全員生存エンドの最後に出てくる振り向き男じゃ間宮夫人と戦った5人にはまず勝てないだろう
まぁ要は幽霊怪異が世に解き放たれたのがやべぇので
94無念Nameとしあき25/06/29(日)16:17:09No.1331720724+
謎の先行組たかし達は一体何者だったのか
子供達の親族なら妙に冷静だし
肝試しに来た無関係者にしては肝が据わり過ぎてるし
95無念Nameとしあき25/06/29(日)16:17:31No.1331720829+
そんな物騒な館に普通に出入りしているメイドさんと執事さん
カメラさんと照明さんがいっしょにはいるー
96無念Nameとしあき25/06/29(日)16:20:23No.1331721646+
>まぁ要は幽霊怪異が世に解き放たれたのがやべぇので
人の世にもたまに寺生まれのTさんみたいな無体なのがいるから大丈夫さ
97無念Nameとしあき25/06/29(日)16:23:51No.1331722622そうだねx1
    1751181831147.jpg-(836769 B)
836769 B
ディレクターとレポーターとは…?
98無念Nameとしあき25/06/29(日)16:29:35No.1331724227+
てめーらちゃんとリュック背負ってけ
99無念Nameとしあき25/06/29(日)16:31:05No.1331724702+
>てめーらちゃんとリュック背負ってけ
フレスコ画撮影して帰るだけだったし…
100無念Nameとしあき25/06/29(日)16:41:04No.1331728092+
この映画が普通に地上波で流れていた時代があったという…
101無念Nameとしあき25/06/29(日)16:42:37No.1331728586+
>ディレクターとレポーターとは…?
フレスコ画の番組を作る取材スタッフだよ
Dもいれば現場でレポーターする奴もいるだけだ
102無念Nameとしあき25/06/29(日)16:44:33No.1331729311+
>この映画が普通に地上波で流れていた時代があったという…
初地上波放送の時はその前に映画メイキング特集番組流すとかやってたんだよな…
103無念Nameとしあき25/06/29(日)16:45:17No.1331729613+
えみがカギ持ってるのってなんでだっけ?前にとっしーが説明してた気がするけど忘れちゃった
104無念Nameとしあき25/06/29(日)16:46:07No.1331729889+
>えみがカギ持ってるのってなんでだっけ?前にとっしーが説明してた気がするけど忘れちゃった
映画だと町役場になぜか間宮邸の鍵が置いてあってそれを借りてる
105無念Nameとしあき25/06/29(日)17:09:18No.1331737859+
>なんでこうも罪悪感なく嘘つけるんだ…?
ネトウヨでソニー信者だから
106無念Nameとしあき25/06/29(日)17:14:47No.1331739541+
音楽がどれも秀逸すぎる
地下が怖すぎた
107無念Nameとしあき25/06/29(日)17:15:29No.1331739764+
今はわからんけどつべに映画丸々上がってたよね
版権がぐちゃぐちゃで削除もされないとかなんとか言われてたな
108無念Nameとしあき25/06/29(日)17:17:44No.1331740389+
>今はわからんけどつべに映画丸々上がってたよね
>版権がぐちゃぐちゃで削除もされないとかなんとか言われてたな
版権主張する側が二人とも死んじゃった
109無念Nameとしあき25/06/29(日)17:19:51No.1331741032+
回復アイテムが有限ってだけで緊張感が生まれるよな
初回プレイ時の緊張感は半端なかった
一度システム面把握しちゃうとヌルゲーになるのも良い
110無念Nameとしあき25/06/29(日)17:22:41No.1331741864+
>回復アイテムが有限ってだけで緊張感が生まれるよな
>初回プレイ時の緊張感は半端なかった
>一度システム面把握しちゃうとヌルゲーになるのも良い
戦闘中に合流して使うと集まった全員全快するのは面白かったな
111無念Nameとしあき25/06/29(日)17:23:56No.1331742264+
初見は順調にいってたけど蟻地獄からロープ投げるとこで初ロストしたな
112無念Nameとしあき25/06/29(日)17:26:33No.1331743007+
    1751185593249.png-(213276 B)
213276 B
間宮夫人の人忍者なのか
占い師してるまでは知ってたが
113無念Nameとしあき25/06/29(日)17:27:54No.1331743379+
>回復アイテムが有限ってだけで緊張感が生まれるよな
>初回プレイ時の緊張感は半端なかった
>一度システム面把握しちゃうとヌルゲーになるのも良い
レベルアップで心の力とHPが回復しない仕様だったらヤバかったな
114無念Nameとしあき25/06/29(日)17:31:03No.1331744271そうだねx1
昔からずっとwikiに特定条件下でセーブすると詰むって書かれてたけど最近ガチ勢にそんな状況は存在しないこと証明されて消えたんだよな
115無念Nameとしあき25/06/29(日)17:33:31No.1331744962+
今はホラゲあるあるだけど先行者の書き置きとか
断片的に状況を説明してくれるファイルとか資料もこのゲームがはしり
116無念Nameとしあき25/06/29(日)17:35:05No.1331745385+
先に来ていた人たちは撮影隊の先遣隊だそうだ
つまりADとか?
117無念Nameとしあき25/06/29(日)17:37:27No.1331746026+
ノーヒントでいいとこまで行ってた先行隊すき
118無念Nameとしあき25/06/29(日)17:38:48No.1331746407そうだねx1
>ノーヒントでいいとこまで行ってた先行隊すき
あいつらフレスコ画の撮影もせずガラス片の掃除もせず発電機つけて明かりもつけず突き進んだんだよな
119無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:07No.1331747267+
結構数は出てるソフトだから一時期リサイクルショップでカセット投げ売りされてたけど状態のいい弾海外に流出しまくって値段上がってんだよな
120無念Nameとしあき25/06/29(日)17:42:13No.1331747295+
>>ノーヒントでいいとこまで行ってた先行隊すき
>あいつらフレスコ画の撮影もせずガラス片の掃除もせず発電機つけて明かりもつけず突き進んだんだよな
テレビ業界に新入社員アシスタントディレクターとして入り込んだ体育会系フィジカルモンスターの可能性も
121無念Nameとしあき25/06/29(日)17:44:16No.1331747860+
>ノーヒントでいいとこまで行ってた先行隊すき
あれはヒント要員にもなるし
お前らの無念晴らしてやるからなって気にもなるしいい要素

- GazouBBS + futaba-