[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751166248350.jpg-(19710 B)
19710 B無念Nameとしあき25/06/29(日)12:04:08No.1331656648+ 17:06頃消えます
狙撃スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)12:04:41No.1331656798そうだねx1
    1751166281994.jpg-(166782 B)
166782 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/06/29(日)12:07:37No.1331657588そうだねx17
右の窓何故誤り?
3無念Nameとしあき25/06/29(日)12:20:05No.1331660787+
スポッターどこ
4無念Nameとしあき25/06/29(日)12:21:41No.1331661163そうだねx10
>1751166281994.jpg
真ん中分からん
プロ解説してくれ
5無念Nameとしあき25/06/29(日)12:22:38No.1331661395そうだねx8
>右の窓何故誤り?
暗闇の中でスコープに光が反射して位置バレしちゃうとか?
だったら左もアウトだよな…何だろ?
6無念Nameとしあき25/06/29(日)12:22:51No.1331661459そうだねx4
>スポッターどこ
人質救出作戦の〜って書いてあるから一緒ではない
7無念Nameとしあき25/06/29(日)12:23:27No.1331661591そうだねx3
真ん中の奴は建物の端の窓に陣取ると
逃げ場所が制限されるとかかな
8無念Nameとしあき25/06/29(日)12:23:49No.1331661679+
わんちゃん窓から見てる一般人が多いからその中に紛れるとか?
9無念Nameとしあき25/06/29(日)12:24:36No.1331661869そうだねx3
いざって時に射角が取れないから?
10無念Nameとしあき25/06/29(日)12:25:24No.1331662085そうだねx1
窓枠に腕を乗せてないと狙いが定まらないとか?
11無念Nameとしあき25/06/29(日)12:25:47No.1331662182そうだねx1
車の窓に映る胴体に見える防弾窓ペイント
12無念Nameとしあき25/06/29(日)12:25:56No.1331662231+
狙い撃つ
13無念Nameとしあき25/06/29(日)12:26:10No.1331662304そうだねx4
>暗闇の中でスコープに光が反射して位置バレしちゃうとか?
スコープの反射避けのキルフラッシュが有るから微妙だな
何度見ても左のほうが誤に見える
14無念Nameとしあき25/06/29(日)12:29:01No.1331663038+
火薬のガスが室内にこもるのを嫌ってるとか?
15無念Nameとしあき25/06/29(日)12:30:12No.1331663341そうだねx10
ドイツ軍の狙撃手教育映画でもアメリカ軍の狙撃教範でも
「窓越しに射撃する時は室内の奥まった位置から」
「窓枠から銃身を突き出してはならない」と教えてたから
多分キャプションの付け間違いだと思う
16無念Nameとしあき25/06/29(日)12:31:00No.1331663534そうだねx4
>多分キャプションの付け間違いだと思う
やっぱりそうだよな
17無念Nameとしあき25/06/29(日)12:32:34No.1331663926そうだねx3
    1751167954989.jpg-(1754351 B)
1754351 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/06/29(日)12:33:02No.1331664059+
虫に刺されまくってしね
19無念Nameとしあき25/06/29(日)12:33:20No.1331664124そうだねx2
    1751168000298.png-(8037 B)
8037 B
こういう理由かと思ったが
20無念Nameとしあき25/06/29(日)12:36:05No.1331664814そうだねx1
>1751166281994.jpg
車のエンジンを掩護物にするのは狙撃手じゃない一般の警察官とかもよく使ってるやつじゃん
21無念Nameとしあき25/06/29(日)12:36:29No.1331664911そうだねx2
スターリングラードっていう有名な狙撃戦の映画があるけど
それでも窓から顔を出すなんて自殺行為だった
22無念Nameとしあき25/06/29(日)12:38:16No.1331665418そうだねx4
>右の窓何故誤り?
誤植で間違いないと言われてる
23無念Nameとしあき25/06/29(日)12:38:28No.1331665460+
>1751167954989.jpg
そういえば狙撃兵のなかには長時間匍匐前進で身を隠す為に野糞や立ちションをせず、そのまま垂れ流しにしていたのも居たらしいな
つまり、この子もイザというときは⋯
24無念Nameとしあき25/06/29(日)12:39:15No.1331665647+
>スターリングラードっていう有名な狙撃戦の映画があるけど
>それでも窓から顔を出すなんて自殺行為だった
裂け目ジャンプの1人目でヘッドショットってあり得るんだろうか
25無念Nameとしあき25/06/29(日)12:40:11No.1331665888そうだねx1
真ん中はマジでわからんな
射手の位置特定されるなって言ってるのに
26無念Nameとしあき25/06/29(日)12:40:47No.1331666029そうだねx10
    1751168447952.gif-(1046559 B)
1046559 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/06/29(日)12:41:22No.1331666168そうだねx2
人質救出作戦ならやむを得ないと思うが
余裕のある時・反撃される時は窓もだめ
工事して壁に穴を空ける
28無念Nameとしあき25/06/29(日)12:41:55No.1331666312+
>1751167954989.jpg
ケツしか見どころが無かった
まあある意味ネタバラシのネトゲ全く関係ないリアルの連続殺人で警察が超絶無能なだけなのにネトゲ被害者に一般市民を囮に使いましたってのは面白かったが
29無念Nameとしあき25/06/29(日)12:42:06No.1331666360そうだねx4
車って意外と貫通するらしいね
30無念Nameとしあき25/06/29(日)12:42:44No.1331666524そうだねx1
    1751168564959.jpg-(74396 B)
74396 B
>つまり、この子もイザというときは⋯
この自伝によると女狙撃手は排泄の時どうしても
身綺麗にしようと体を動かすのでそこを狙ったそうだ
31無念Nameとしあき25/06/29(日)12:43:08No.1331666628+
>余裕のある時・反撃される時は窓もだめ
>工事して壁に穴を空ける
市街戦で狙撃配置して人質作戦でなく事前にそこまでの工事ができるシチュってどんななんだ
32無念Nameとしあき25/06/29(日)12:43:44No.1331666776そうだねx6
    1751168624713.mp4-(2729406 B)
2729406 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/06/29(日)12:44:47No.1331667052そうだねx2
>車って意外と貫通するらしいね
まっすぐは通らんだろうし減衰すると思うけど薄い鉄板と樹脂構造体とソファだろうからビーム張ってるフレーム構造やらに当たらん限り貫けてくるではあろうなあ
34無念Nameとしあき25/06/29(日)12:45:03No.1331667120そうだねx2
>裂け目ジャンプの1人目でヘッドショットってあり得るんだろうか
通るのが分かっていれば1人目も六人目も変わらないだろう
35無念Nameとしあき25/06/29(日)12:45:45No.1331667278+
書き込みをした人によって削除されました
36無念Nameとしあき25/06/29(日)12:45:59No.1331667343+
>車って意外と貫通するらしいね
車体と比べてホイールは硬いとか
37無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:23No.1331667453そうだねx2
>裂け目ジャンプの1人目でヘッドショットってあり得るんだろうか
ターゲットがいるのが分かってジャンプに至る予兆があるのならまあ・・・
38無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:26No.1331667469そうだねx2
>車って意外と貫通するらしいね
陸自の車でも防弾板(オプション)は重いから普段外してるというね
小銃弾以上はそれこそ戦車みたいなやつでないと防げない
39無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:27No.1331667472そうだねx1
    1751168787067.jpg-(78676 B)
78676 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:46No.1331667543そうだねx5
>No.1331666360
エンジンブロック以外はペラペラだぞ
41無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:59No.1331667591そうだねx2
>>余裕のある時・反撃される時は窓もだめ
>>工事して壁に穴を空ける
>市街戦で狙撃配置して人質作戦でなく事前にそこまでの工事ができるシチュってどんななんだ

>人質救出作戦ならやむを得ないと思うが
42無念Nameとしあき25/06/29(日)12:47:52No.1331667788そうだねx1
>>1751166281994.jpg
>真ん中分からん
単に誤植らしい
43無念Nameとしあき25/06/29(日)12:48:05No.1331667840そうだねx1
>>裂け目ジャンプの1人目でヘッドショットってあり得るんだろうか
>ターゲットがいるのが分かってジャンプに至る予兆があるのならまあ・・・
見えてから撃ったら間に合わないよね・・・
44無念Nameとしあき25/06/29(日)12:48:54No.1331668024そうだねx5
    1751168934793.jpg-(121259 B)
121259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/06/29(日)12:49:48No.1331668204そうだねx2
>市街戦で狙撃配置して人質作戦でなく事前にそこまでの工事ができるシチュってどんななんだ
隠蔽された射撃地点を決めて腰を据えて狙撃するのは陣地防御とか動きのない膠着戦とかだと思うよ
「射撃地点として使う建物を決めたら窓は可能な限り全部開けるか割っておけ」
「壁や屋根の穴から射撃するなら同じ様な穴を離れた位置に何箇所も作っておけ」
「伏射や胸壁越しなど銃口高さと地表が近い時は水を撒くか布を敷け」
勿論動き回りながらさっと撃ってさっと移動する機動的戦闘の場合にはそんな事しないで別の事に気を配る
46無念Nameとしあき25/06/29(日)12:50:18No.1331668332そうだねx8
    1751169018565.jpg-(188622 B)
188622 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/06/29(日)12:51:16No.1331668559そうだねx1
    1751169076096.jpg-(137950 B)
137950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/06/29(日)12:51:52No.1331668718+
今はスコープの画像をモニターに転送してるんだろ?
49無念Nameとしあき25/06/29(日)12:52:03No.1331668762そうだねx5
    1751169123637.jpg-(311370 B)
311370 B
お分かりいただけただろうか
50無念Nameとしあき25/06/29(日)12:52:13No.1331668809そうだねx1
    1751169133441.jpg-(145677 B)
145677 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/06/29(日)12:53:01No.1331669004そうだねx1
    1751169181393.jpg-(112646 B)
112646 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき25/06/29(日)12:55:48No.1331669708そうだねx6
    1751169348700.jpg-(22588 B)
22588 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/06/29(日)12:56:02No.1331669773そうだねx1
    1751169362905.jpg-(111417 B)
111417 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/06/29(日)12:58:14No.1331670333そうだねx5
>1751169362905.jpg
アルツハイマーの自画像じゃなかった
55無念Nameとしあき25/06/29(日)13:00:10No.1331670829そうだねx6
    1751169610797.jpg-(26964 B)
26964 B
ジャクソン二等兵かっこいいね
56無念Nameとしあき25/06/29(日)13:03:13No.1331671615そうだねx1
>ジャクソン二等兵かっこいいね
神に見放され標的を外して遂にはスコープ越しに戦車と目が合うのが震えるほどイカしていた
57無念Nameとしあき25/06/29(日)13:04:05No.1331671833そうだねx3
    1751169845893.jpg-(227773 B)
227773 B
モデルはハスコック
58無念Nameとしあき25/06/29(日)13:04:07No.1331671843+
>市街戦で狙撃配置して人質作戦でなく事前にそこまでの工事ができるシチュってどんななんだ
むしろ市街戦だと一般の兵科でも扉や窓からの出入りは厳禁だったりする
陸自の一般公開向けのデモンストレーションだと見栄えの為にあえて窓や扉から室内に突入しているけど、togetterにあった2000年代頃と思われる演習の話だと、壁を爆破して突入するべきだという結論が出されたとか
59無念Nameとしあき25/06/29(日)13:04:58No.1331672041そうだねx8
    1751169898554.jpg-(81145 B)
81145 B
ギリースーツ最終形態
60無念Nameとしあき25/06/29(日)13:06:28No.1331672445そうだねx1
>togetterにあった2000年代頃と思われる演習の話だと、壁を爆破して突入するべきだという結論が出されたとか
シリアだと装甲車両ごと家屋内に突入するハウスエントリー流行ったよね・・・
61無念Nameとしあき25/06/29(日)13:07:24No.1331672688+
    1751170044988.jpg-(459881 B)
459881 B
狙撃っていうと素人にはできないことみたいなイメージがあるが
実際は生まれて初めて銃に触ったyoutuberが1時間ぐらい練習しただけで
100m先のコインを撃ち抜くことができる
https://www.youtube.com/watch?v=i54H2aEu72I [link]
一般人でもちょっと訓練すれば300m先を狙撃できるようになる
62無念Nameとしあき25/06/29(日)13:11:03No.1331673657+
>ジャクソン二等兵かっこいいね
映画だと狙撃兵扱いだけど、実際の立ち位置は分隊選抜射手らしいね
63無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:32No.1331674313そうだねx3
    1751170412394.jpg-(73275 B)
73275 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:52No.1331674405+
>映画だと狙撃兵扱いだけど、実際の立ち位置は分隊選抜射手らしいね
狙撃手の末端じゃん
65無念Nameとしあき25/06/29(日)13:15:18No.1331674773+
>ジャクソン二等兵かっこいいね
体温が21℃の人だっけ
66無念Nameとしあき25/06/29(日)13:15:38No.1331674846+
    1751170538538.mp4-(4654491 B)
4654491 B
>ジャクソン二等兵かっこいいね
左利きなのね
67無念Nameとしあき25/06/29(日)13:15:52No.1331674911+
>シリアだと装甲車両ごと家屋内に突入するハウスエントリー流行ったよね・・・
槍機戦術ってやつだね
あれも突入後は出来るだけ表通りには出ず、隣の家屋に突入する際も壁を破りながら進む方式で前進したらしい
演習用のキルハウスだと出来ないからやってないだけで、有事ともなればそれこそどこぞの塾さながらに直線行軍をすることに
68無念Nameとしあき25/06/29(日)13:19:40No.1331675922+
    1751170780971.jpg-(415177 B)
415177 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:16No.1331676608そうだねx3
>一般人でもちょっと訓練すれば300m先を狙撃できるようになる
標的を撃てる位置に着くのが大変
70無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:32No.1331676685そうだねx3
    1751170952885.mp4-(3844561 B)
3844561 B
見えません!
71無念Nameとしあき25/06/29(日)13:26:18No.1331677665+
>狙撃手の末端じゃん
大きな違いは狙撃兵は狙撃兵だけで部隊を編成しているのに対し、分隊選抜射手の場合無反動砲手や擲弾兵みたいに小銃分隊の一員扱いなとこだと思う
常に小銃分隊と行動を共にしているから、それこそジャクソン二等兵みたいにイザというとき頼りになる
72無念Nameとしあき25/06/29(日)13:30:59No.1331678889そうだねx1
つべのディスカバリーチャンネルの特殊部隊入隊試験の番組で狙撃兵の動画の再生数の伸びが凄い
先週の爆発物処理班の再生数が微妙な辺り部門による人気不人気が露骨に出て狙撃兵は人気だとわかる
73無念Nameとしあき25/06/29(日)13:31:50No.1331679106そうだねx1
FPSだと忌み嫌われる役職
味方のスナイパーが一番の敵
74無念Nameとしあき25/06/29(日)13:32:00No.1331679153そうだねx1
>>一般人でもちょっと訓練すれば300m先を狙撃できるようになる
>標的を撃てる位置に着くのが大変
標的が来るまで待ち続けるのも大変
75無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:04No.1331679655そうだねx2
>むしろ市街戦だと一般の兵科でも扉や窓からの出入りは厳禁だったりする
>陸自の一般公開向けのデモンストレーションだと見栄えの為にあえて窓や扉から室内に突入しているけど、togetterにあった2000年代頃と思われる演習の話だと、壁を爆破して突入するべきだという結論が出されたとか
分かりやすい出入り口は出待ちにトラップにと良い事無いしな
76無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:05No.1331679660+
>No.1331666776
おちょくられてる上に全弾外してねえかこれ?
77無念Nameとしあき25/06/29(日)13:35:20No.1331680014そうだねx1
同じ方向と目標に向かって撃ち続ければそりゃ当てられる気もする
実際は天候や方角や距離や高さとか考える要素が多すぎるのに1発から数発で狙撃成功させないといけない
目標地点への移動とか待機とかも大変だし
78無念Nameとしあき25/06/29(日)13:36:10No.1331680237そうだねx2
>むしろ市街戦だと一般の兵科でも扉や窓からの出入りは厳禁だったりする
爆発物が仕掛けられてる場合もあるしな
79無念Nameとしあき25/06/29(日)13:38:56No.1331680959+
スナイパーってボルトアクションライフル一本で戦場駆け回るの?
80無念Nameとしあき25/06/29(日)13:39:25No.1331681066そうだねx1
>FPSだと忌み嫌われる役職
>味方のスナイパーが一番の敵
ねっころがって射撃しかしない奴は人数が1人少ないのと同じ
偵察やその他こなすなら有能
81無念Nameとしあき25/06/29(日)13:42:17No.1331681776そうだねx2
>先週の爆発物処理班の再生数が微妙な辺り部門による人気不人気が露骨に出て狙撃兵は人気だとわかる
爆発物処理なんて出来れば誰もやりたくないわな
ゲームならまだしも
82無念Nameとしあき25/06/29(日)13:43:10No.1331681997そうだねx3
>狙撃っていうと素人にはできないことみたいなイメージがあるが
>実際は生まれて初めて銃に触ったyoutuberが1時間ぐらい練習しただけで
>100m先のコインを撃ち抜くことができる
> https://www.youtube.com/watch?v=i54H2aEu72I [link]
>一般人でもちょっと訓練すれば300m先を狙撃できるようになる
そりゃ動かない100m先のコインなら撃てるよ
警察や軍隊の狙撃手が大変なのは失敗したら誰かが殺されるかもしれないプレッシャーとか
犯罪者とはいえ人の命を奪うことに対する心理的抵抗とか
300mも離れたら風による外乱だってあるし相手が動くことによって外れる場合だってあるんだから
83無念Nameとしあき25/06/29(日)13:43:50No.1331682170そうだねx1
真ん中が誤なのはマズルフラッシュで部屋全体が照らされて発見されやすくなるからだめらしい
84無念Nameとしあき25/06/29(日)13:45:00No.1331682470+
1レス目の画像貼るやつはテキストが間違ってる結論でてからも
時々貼るのを昔から繰り返してる釣り師タイプ
85無念Nameとしあき25/06/29(日)13:46:29No.1331682835そうだねx2
>同じ方向と目標に向かって撃ち続ければそりゃ当てられる気もする
>実際は天候や方角や距離や高さとか考える要素が多すぎるのに1発から数発で狙撃成功させないといけない
>目標地点への移動とか待機とかも大変だし
あと素人が見逃しがちなのが命中までの時間
マンガとかだと数百m先のターゲットをクロスヘアの真ん中に捉えて撃つだけだけど
実際には移動目標ならそのぶんの見越しも必要だし
風とかの計算も必要になるというかむしろ狙撃の大変なのはそっち
86無念Nameとしあき25/06/29(日)13:47:11No.1331683016そうだねx3
>分かりやすい出入り口は出待ちにトラップにと良い事無いしな
実話かどうか分からないが米軍工兵隊で語り継がれるWW2の教訓に
「ドイツ軍が放棄した司令部跡を捜索しようとするとドアに爆弾が仕掛けられているのに気が付いた。その手に引っかかるものかとドアにロープを結び、ちょうど近くの地面に爆弾穴が抉れていたたので、穴の中に隠れてロープを引いた。爆発したのは爆弾穴の方だった」
というのがある
87無念Nameとしあき25/06/29(日)13:47:49No.1331683189そうだねx1
>真ん中が誤なのはマズルフラッシュで部屋全体が照らされて発見されやすくなるからだめらしい
しかし今の教本だともうちょっと奥まった位置からの射撃推奨してなかったか?
88無念Nameとしあき25/06/29(日)13:48:11No.1331683261そうだねx2
>というのがある
ドイツ人正確すぎ
89無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:04No.1331683476そうだねx5
>「ドイツ軍が放棄した司令部跡を捜索しようとするとドアに爆弾が仕掛けられているのに気が付いた。その手に引っかかるものかとドアにロープを結び、ちょうど近くの地面に爆弾穴が抉れていたたので、穴の中に隠れてロープを引いた。爆発したのは爆弾穴の方だった」
>というのがある
コントかよ と言うか見事な心理的誘導だよなあ
90無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:09No.1331683499+
>分かりやすい出入り口は出待ちにトラップにと良い事無いしな
>爆発物が仕掛けられてる場合もあるしな
あと階段が一番のキルゾーンに成るらしい
91無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:22No.1331683563そうだねx2
>真ん中が誤なのはマズルフラッシュで部屋全体が照らされて発見されやすくなるからだめらしい
サプレッサー付けなさい
92無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:51No.1331683679+
スコープつけてても米粒みたいな状態で撃てみたいなのやらされるけどプロならやるのかな
93無念Nameとしあき25/06/29(日)13:51:06No.1331683977そうだねx1
>スナイパーってボルトアクションライフル一本で戦場駆け回るの?
ボルトアクションも普通のアサルトライフルもどっちも持っていくんだよ
戦場は駆け回らずに這いつくばって移動するよ
94無念Nameとしあき25/06/29(日)13:51:43No.1331684138そうだねx1
>No.1331656798
これ相当古いな
今だと部屋の窓側ににネットや防水シートを貼って熱感知されない様にするのが基本だし
95無念Nameとしあき25/06/29(日)13:51:54No.1331684186+
>右の窓何故誤り?
スコープの反射をわざと表現してあるのが理由がありそう
96無念Nameとしあき25/06/29(日)13:52:52No.1331684431そうだねx1
>これ相当古いな
クルマも古いミニだし現代と違う基準があるんじゃね
97無念Nameとしあき25/06/29(日)13:53:33No.1331684599そうだねx5
    1751172813075.png-(18887 B)
18887 B
>というのがある
98無念Nameとしあき25/06/29(日)13:54:07No.1331684735そうだねx1
>ボルトアクションも普通のアサルトライフルもどっちも持っていくんだよ
>戦場は駆け回らずに這いつくばって移動するよ
イラクだかでの米軍ではM24にM4さらにM9まで持ってたとか
セミオートに切り替わってからはカービン無しで行けるようになったようだけど
99無念Nameとしあき25/06/29(日)13:54:48No.1331684909+
>クルマも古いミニだし現代と違う基準があるんじゃね
車のエンジン部分に隠れるのは今でも同じだけど
今はサーマルスコープが普及してるからやり方も変わるか
100無念Nameとしあき25/06/29(日)13:56:16No.1331685267そうだねx2
海兵隊員がM40だけで走ってる画像も見たことあるしまあ作戦によるんだろうな
スナイパーライフルって大体糞重いし
101無念Nameとしあき25/06/29(日)13:56:23No.1331685307そうだねx2
>>というのがある
ドリフかよ
102無念Nameとしあき25/06/29(日)13:57:08No.1331685523+
>>クルマも古いミニだし現代と違う基準があるんじゃね
>車のエンジン部分に隠れるのは今でも同じだけど
>今はサーマルスコープが普及してるからやり方も変わるか
人質を取るような立てこもり犯がそんなの持ってたら怖い
けどアメリカならありうるのかな
103無念Nameとしあき25/06/29(日)13:57:25No.1331685605+
もし自分に才能があったとしてもスナイパーなんてやりたくねえな
104無念Nameとしあき25/06/29(日)13:57:40No.1331685662+
>スナイパーってボルトアクションライフル一本で戦場駆け回るの?
まさか
スナイパーライフルだけなのはあくまでも荷物を置いた掩蔽壕から狙撃地点に移動する時だけ
それ以外の移動は基本的にはかなりの重装備だよ
105無念Nameとしあき25/06/29(日)13:58:07No.1331685786+
>人質を取るような立てこもり犯がそんなの持ってたら怖い
>けどアメリカならありうるのかな
アリエクで売ってるから普通に買える恐怖
106無念Nameとしあき25/06/29(日)13:58:21No.1331685845そうだねx7
    1751173101337.png-(21643 B)
21643 B
>あと階段が一番のキルゾーンに成るらしい
107無念Nameとしあき25/06/29(日)13:59:19No.1331686097そうだねx2
>1751169362905.jpg
何見るって先ず顔見るからな人間は
108無念Nameとしあき25/06/29(日)14:00:38No.1331686450+
>イラクだかでの米軍ではM24にM4さらにM9まで持ってたとか
>セミオートに切り替わってからはカービン無しで行けるようになったようだけど
半自動狙撃銃は本当に便利だよな
狙撃兵だけじゃなくて分隊選抜射手のマークスマンライフルとしても使えるし
あとスナイパーライフルなのかスコープを付けただけのアサルトライフルなのか敵から見分けが付かないという利点も有る
109無念Nameとしあき25/06/29(日)14:02:23No.1331686866そうだねx1
>>「ドイツ軍が放棄した司令部跡を捜索しようとするとドアに爆弾が仕掛けられているのに気が付いた。その手に引っかかるものかとドアにロープを結び、ちょうど近くの地面に爆弾穴が抉れていたたので、穴の中に隠れてロープを引いた。爆発したのは爆弾穴の方だった」
空爆で更地にする意義だな
放棄した陣地に有用な資料なんてなんてあるはずもない
110無念Nameとしあき25/06/29(日)14:03:00No.1331687036+
>No.1331685845
階段にローションまいておけばいいな!
111無念Nameとしあき25/06/29(日)14:03:56No.1331687283+
>>1751169362905.jpg
>何見るって先ず顔見るからな人間は
シュミラクラ現象の逆で、目と口が認識出来ないと人間の顔だと認識しないやつだな
仮に気付けたとしても気付くまでにどうしてもタイムラグが生じてしまう
112無念Nameとしあき25/06/29(日)14:07:22No.1331688163そうだねx3
>空爆で更地にする意義だな
>放棄した陣地に有用な資料なんてなんてあるはずもない
と思うでしょ?
これが意外と残ってたりするから調べるんだよな
場合によっては戦車や戦闘機を鹵獲できたりするし
113無念Nameとしあき25/06/29(日)14:09:44No.1331688778そうだねx1
なるほど可能性なければとにかく吹き飛ばせばいいだけだし歩兵自体も要らんわな
114無念Nameとしあき25/06/29(日)14:09:56No.1331688826+
>と思うでしょ?
>これが意外と残ってたりするから調べるんだよな
>場合によっては戦車や戦闘機を鹵獲できたりするし
可能性はあるだろうが敵が潜んでるかも知れないのが最大の理由では
で空爆と
115無念Nameとしあき25/06/29(日)14:17:56No.1331690761+
>真ん中分からん
>プロ解説してくれ
暗闇で撃つと部屋全体が発光して目立つ
116無念Nameとしあき25/06/29(日)14:18:12No.1331690830そうだねx2
    1751174292684.jpg-(34493 B)
34493 B
>No.1331674313
ちょろいもんだぜ
117無念Nameとしあき25/06/29(日)14:21:49No.1331691719+
>>FPSだと忌み嫌われる役職
>>味方のスナイパーが一番の敵
>ねっころがって射撃しかしない奴は人数が1人少ないのと同じ
>偵察やその他こなすなら有能
双眼鏡覗いてスポットばっかしてるんは女々か?
118無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:42No.1331691911そうだねx1
ロシアでは反政府組織の狙撃に対して
携帯式対戦車ミサイルで応戦してたけど
財務省に怒られて辞めたらしい
119無念Nameとしあき25/06/29(日)14:23:34No.1331692119そうだねx3
>ロシアでは反政府組織の狙撃に対して
>携帯式対戦車ミサイルで応戦してたけど
>財務省に怒られて辞めたらしい
フォークランド紛争時のイギリスじゃなくてか?
120無念Nameとしあき25/06/29(日)14:23:44No.1331692163+
>>No.1331685845
>階段にローションまいておけばいいな!
転倒させる為に階段に何かを撒くって戦術は実際にある
八王子城跡から大きくても3cmくらいの素焼きの土製ビー玉みたいなものが見つかったんだが、撒き菱として使うために針みたいなのを植える穴が空いているやつの他に、ただの土玉も見つかって、こいつは石段を上がってきた敵を転倒させる為のものだったらしい
121無念Nameとしあき25/06/29(日)14:25:36No.1331692660そうだねx2
    1751174736533.jpg-(484405 B)
484405 B
>狙撃っていうと素人にはできないことみたいなイメージがあるが
>実際は生まれて初めて銃に触ったyoutuberが1時間ぐらい練習しただけで
>100m先のコインを撃ち抜くことができる
> https://www.youtube.com/watch?v=i54H2aEu72I [link]
>一般人でもちょっと訓練すれば300m先を狙撃できるようになる
アニメ作る人がこの距離をライフルで撃てないと思ってたりするから怖い
122無念Nameとしあき25/06/29(日)14:26:48No.1331692933+
>ロシアでは反政府組織の狙撃に対して
>携帯式対戦車ミサイルで応戦してたけど
>財務省に怒られて辞めたらしい
ロシアの携帯式対戦車ミサイル…?
そんなものあったか?アメリカではなく?
123無念Nameとしあき25/06/29(日)14:27:34No.1331693135+
>>ロシアでは反政府組織の狙撃に対して
>>携帯式対戦車ミサイルで応戦してたけど
>>財務省に怒られて辞めたらしい
>フォークランド紛争時のイギリスじゃなくてか?
たぶんどっちも正解
イラク戦争の時、立て籠もったウダイ・サッダーム・フセインを制圧するときにアメリカ軍がTOWミサイルを撃ち込んでいるから、考えることは皆同じなのかも
124無念Nameとしあき25/06/29(日)14:29:40No.1331693677そうだねx4
>>>ロシアでは反政府組織の狙撃に対して
>>>携帯式対戦車ミサイルで応戦してたけど
>>>財務省に怒られて辞めたらしい
>>フォークランド紛争時のイギリスじゃなくてか?
>たぶんどっちも正解
>イラク戦争の時、立て籠もったウダイ・サッダーム・フセインを制圧するときにアメリカ軍がTOWミサイルを撃ち込んでいるから、考えることは皆同じなのかも
いくら怒られようが費用対効果が悪かろうが命張ってんのは現場だからな
125無念Nameとしあき25/06/29(日)14:35:48No.1331695196そうだねx1
>1751174736533.jpg
この距離はスナイパーライフルどころか一般の歩兵の交戦距離内だな
平安時代のダットサイトやホロサイトすらもない牧歌的な合戦ですら一町(約100m)〜五段(約50m)の距離で弓を使った楯突戦が主流だった
126無念Nameとしあき25/06/29(日)14:42:30No.1331696852そうだねx1
>アニメ作る人がこの距離をライフルで撃てないと思ってたりするから怖い
間にいる人に当たるかもしれない接近戦だったのかもしれない
127無念Nameとしあき25/06/29(日)15:11:47No.1331703834+
>「伏射や胸壁越しなど銃口高さと地表が近い時は水を撒くか布を敷け」
水は何で?
128無念Nameとしあき25/06/29(日)15:14:09No.1331704395そうだねx2
>狙撃っていうと素人にはできないことみたいなイメージがあるが
>実際は生まれて初めて銃に触ったyoutuberが1時間ぐらい練習しただけで
>100m先のコインを撃ち抜くことができる
> https://www.youtube.com/watch?v=i54H2aEu72I [link]
>一般人でもちょっと訓練すれば300m先を狙撃できるようになる
まあ野戦狙撃とかじゃなきゃしっかりホールドして照準定めて余計な力入れずに引き金引けば誰でも当たるからな理屈では
風とかそういう極地シチュを見なきゃいけないような状況でもなきゃ
129無念Nameとしあき25/06/29(日)15:15:09No.1331704649+
>>「伏射や胸壁越しなど銃口高さと地表が近い時は水を撒くか布を敷け」
>水は何で?
砂や埃が入らないように
130無念Nameとしあき25/06/29(日)15:15:45No.1331704794そうだねx1
>>1751174736533.jpg
>この距離はスナイパーライフルどころか一般の歩兵の交戦距離内だな
>平安時代のダットサイトやホロサイトすらもない牧歌的な合戦ですら一町(約100m)〜五段(約50m)の距離で弓を使った楯突戦が主流だった
映像作品はだいたい同一レイアウト内に彼我が収まらなきゃならないで接近戦になりがち
怪獣映画は怪獣の手の届くような範囲での超近接低空戦闘を強いられガチ
131無念Nameとしあき25/06/29(日)15:16:31No.1331704979+
>砂や埃が入らないように
ドラグノフ使おうぜ
132無念Nameとしあき25/06/29(日)15:25:14No.1331707125そうだねx3
>>ロシアでは反政府組織の狙撃に対して
>>携帯式対戦車ミサイルで応戦してたけど
>>財務省に怒られて辞めたらしい
>ロシアの携帯式対戦車ミサイル…?
>そんなものあったか?アメリカではなく?
何言ってんだオメェ
133無念Nameとしあき25/06/29(日)15:28:54No.1331708116+
「卑怯」の一語に尽きる
正面から対峙せず物陰に潜んで相手の隙を窺い一方的に撃ち殺す
これを卑怯といわずして何を卑怯という?
134無念Nameとしあき25/06/29(日)15:31:24No.1331708783+
ゲームの世界ですらカウンタースナイプめっちゃ怖いけどね
135無念Nameとしあき25/06/29(日)15:31:39No.1331708844そうだねx3
戦争で卑怯は最上級の賛辞
136無念Nameとしあき25/06/29(日)15:35:56No.1331709934そうだねx1
狙撃手の脅威はよく話題にあがるけど対狙撃手の戦術とかは全然語られないよね
対策されないように秘匿してんのかな
137無念Nameとしあき25/06/29(日)15:37:18No.1331710269+
>>「伏射や胸壁越しなど銃口高さと地表が近い時は水を撒くか布を敷け」
>水は何で?
発砲時に埃が立つのを減らすためかな
138無念Nameとしあき25/06/29(日)15:37:26No.1331710297+
騎士道って世界大戦で終わったんじゃないの
139無念Nameとしあき25/06/29(日)15:38:27No.1331710553そうだねx1
>転倒させる為に階段に何かを撒くって戦術は実際にある
>八王子城跡から大きくても3cmくらいの素焼きの土製ビー玉みたいなものが見つかったんだが、撒き菱として使うために針みたいなのを植える穴が空いているやつの他に、ただの土玉も見つかって、こいつは石段を上がってきた敵を転倒させる為のものだったらしい
たけし城みたいな防御要害けっこうあるからな実際に
140無念Nameとしあき25/06/29(日)15:39:29No.1331710806そうだねx2
>狙撃手の脅威はよく話題にあがるけど対狙撃手の戦術とかは全然語られないよね
狙撃手いそうだなあ
戦車砲ドーン
対戦車ミサイル重いしドーン
あそこ砲撃して爆撃して
141無念Nameとしあき25/06/29(日)15:40:50No.1331711135+
空爆も地雷も卑怯
ドローンなぞ戦士の風上にも置けない!
142無念Nameとしあき25/06/29(日)15:40:54No.1331711148そうだねx1
>発砲時に埃が立つのを減らすためかな
50口径のでかいマズルブレーキとか無しでもそんな埃たつもんなん?
143無念Nameとしあき25/06/29(日)15:41:08No.1331711206そうだねx1
>空爆も地雷も卑怯
>ドローンなぞ戦士の風上にも置けない!
エレガントじゃないからな
144無念Nameとしあき25/06/29(日)15:41:27No.1331711279そうだねx2
    1751179287673.jpg-(42189 B)
42189 B
>No.1331709934
発砲音から割り出したりする方法もある
いそうな場所を砲撃で吹っ飛ばした方が早い
145無念Nameとしあき25/06/29(日)15:41:34No.1331711314+
>騎士道って世界大戦で終わったんじゃないの
クリスマス休戦の余韻を壊したのも狙撃兵の一発だったのだ
146無念Nameとしあき25/06/29(日)15:42:03No.1331711446そうだねx2
>>発砲時に埃が立つのを減らすためかな
>50口径のでかいマズルブレーキとか無しでもそんな埃たつもんなん?
立つ
147無念Nameとしあき25/06/29(日)15:46:59No.1331712734+
>発砲音から割り出したりする方法もある
狙撃兵だってメクラ打ちしまくってたら白兵レンジに潜伏して拳銃で狙撃してあしたとかあったり
148無念Nameとしあき25/06/29(日)15:47:50No.1331712969そうだねx1
真っ先にやるのが退路の確保
149無念Nameとしあき25/06/29(日)15:47:58No.1331713017そうだねx2
>「卑怯」の一語に尽きる
>正面から対峙せず物陰に潜んで相手の隙を窺い一方的に撃ち殺す
>これを卑怯といわずして何を卑怯という?
誉は南北戦争で死にました
150無念Nameとしあき25/06/29(日)15:48:13No.1331713081そうだねx1
>発砲音から割り出したりする方法もある
>いそうな場所を砲撃で吹っ飛ばした方が早い
限定戦で敵地にも忖度してるシチュばっかなだけでガチれば進行方向にいかにも拠点設営できます狙撃配置してくれって建物ありますだったらまずふっ飛ばせばいいじゃんだろうしなあ
151無念Nameとしあき25/06/29(日)15:48:52No.1331713282そうだねx1
>誉は南北戦争で死にました
マッチョのお遊びはもっと前に滅んでるだろう
152無念Nameとしあき25/06/29(日)15:50:12No.1331713646+
狙撃兵が潜伏してそうな森や市街地ごと
航空支援で更地にするしか対策はない
153無念Nameとしあき25/06/29(日)15:51:46No.1331714062+
>50口径のでかいマズルブレーキとか無しでもそんな埃たつもんなん?
M16ですら下への吹き付けを嫌ってハイダーの形状改良したくらいだからもっとガスが多い大口径ならどうしてもね
154無念Nameとしあき25/06/29(日)15:52:22No.1331714234+
>誉は南北戦争で死にました
中世でもう死んでるんだよなぁ⋯
一騎打ちも大抵、一騎打ち()だったり
155無念Nameとしあき25/06/29(日)15:52:31No.1331714267+
短時間のトレーニングで覚えられるのはその銃の扱い方だけ
狙撃では与えられる銃と用意された環境などありえない
156無念Nameとしあき25/06/29(日)15:53:52No.1331714633+
綺麗な顔をふっとばしてやる
157無念Nameとしあき25/06/29(日)15:55:06No.1331714949+
飛び道具とは卑怯なりって時点でもう成り立ってなかったな
158無念Nameとしあき25/06/29(日)16:01:02No.1331716478+
談笑中に目の前の戦友の頭がパーンするの怖いよね
159無念Nameとしあき25/06/29(日)16:04:46No.1331717443そうだねx1
実際は頭はあんまり狙わんらしい
160無念Nameとしあき25/06/29(日)16:10:25No.1331718962+
>スターリングラードっていう有名な狙撃戦の映画があるけど
>それでも窓から顔を出すなんて自殺行為だった
たまたま最近見たけどオチひどくない?
161無念Nameとしあき25/06/29(日)16:11:49No.1331719327+
狙撃手は砲撃で隠れ場所毎吹っ飛ばすのが一番だ
162無念Nameとしあき25/06/29(日)16:15:04No.1331720193+
>短時間のトレーニングで覚えられるのはその銃の扱い方だけ
>狙撃では与えられる銃と用意された環境などありえない
決まったターゲットに当てるのは射撃の基礎トレーニングでしかないもんなあ
163無念Nameとしあき25/06/29(日)16:15:57No.1331720432+
>飛び道具とは卑怯なりって時点でもう成り立ってなかったな
手持ちの馬上ボウガン発明された時点で卑怯だから禁止!とかやってた時代もあった
164無念Nameとしあき25/06/29(日)16:17:28No.1331720812+
>1751169181393.jpg
忍耐力が異常じゃないと務まらない
165無念Nameとしあき25/06/29(日)16:19:10No.1331721293+
なんなら砲撃の観測手するほうが本業まである
166無念Nameとしあき25/06/29(日)16:25:18No.1331723043+
ポイント移動しながらダミーのヘルメットと銃口に見える物を設置して
居場所をかく乱させたり敵陣の狙撃手の癖を読んだり
時間を掛けて探すより範囲で吹き飛ばす方が絶対楽
167無念Nameとしあき25/06/29(日)16:57:03No.1331733828+
書き込みをした人によって削除されました
168無念Nameとしあき25/06/29(日)17:03:23No.1331735955+
リュドミラとかいうドsスナイパー

- GazouBBS + futaba-