レス送信モード |
---|
コントローラースレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
最近ようやく背面の形状も大事なんだなと知った
あと握りやすさとボタンの押しやすさは別だった
… | 1無念Nameとしあき25/06/29(日)10:22:22No.1331632639そうだねx8ゲームに熱中するとGRGLボタン誤爆してしまうのでどのボタンに設定するか悩む |
… | 2無念Nameとしあき25/06/29(日)10:23:27No.1331632885そうだねx2人差し指の根元に継ぎ目がないってのはこんなに快適なんだとわかったスレ画 |
… | 3無念Nameとしあき25/06/29(日)10:26:13No.1331633504+最近は背面ボタンも流行ってるけど |
… | 4無念Nameとしあき25/06/29(日)10:37:25No.1331636078+背面ボタン便利よ |
… | 5無念Nameとしあき25/06/29(日)10:38:50No.1331636379+2万超えるような高級コントローラってどうなの |
… | 6無念Nameとしあき25/06/29(日)10:41:30No.1331636952そうだねx1スレ画パソコンで使えないんだっけ |
… | 7無念Nameとしあき25/06/29(日)10:42:49No.1331637264+Switch2は標準のジョイコンRBLBがサイドに迫り出してる事で中指をトリガーにかけないでも有効活用しやすくて良かった |
… | 8無念Nameとしあき25/06/29(日)10:43:29No.1331637405+持ちやすくて実は評判のいいスイッチプロコン |
… | 9無念Nameとしあき25/06/29(日)10:43:36No.1331637431+ 1751161416178.webp-(103196 B) ![]() 1万ちょっとので充分優秀よ |
… | 10無念Nameとしあき25/06/29(日)10:44:57No.1331637743そうだねx6>持ちやすくて実は評判のいいスイッチプロコン |
… | 11無念Nameとしあき25/06/29(日)10:45:42No.1331637919そうだねx15背ボタンデフォにしてくれい |
… | 12無念Nameとしあき25/06/29(日)10:47:44No.1331638373+Switchプロコンってコンパクトで持ちやすいのよね |
… | 13無念Nameとしあき25/06/29(日)10:49:17No.1331638748そうだねx1スティック押し込みいいことないと思うけどどういう理由でつけられたんだろう |
… | 14無念Nameとしあき25/06/29(日)10:50:09No.1331638940そうだねx10>スティック押し込みは悪い文化だよ |
… | 15無念Nameとしあき25/06/29(日)10:50:30No.1331639025そうだねx9>UIデザイン次第かな |
… | 16無念Nameとしあき25/06/29(日)10:50:35No.1331639039そうだねx5背面はともかく押し込みは悪 |
… | 17無念Nameとしあき25/06/29(日)10:51:15No.1331639211+下の両足?の部分に1つずつと背中に4つで6つくらい背面ボタンつけてくれていいわ |
… | 18無念Nameとしあき25/06/29(日)10:52:08No.1331639399+押し込みは壊れやすくなるってよく聞くけど構造見る限りはそんなこと無いように感じる |
… | 19無念Nameとしあき25/06/29(日)10:53:00No.1331639604+箱コンエリート3遅くない? |
… | 20無念Nameとしあき25/06/29(日)10:53:09No.1331639636+グリップの下の方まで追加ボタンあるやつは使いにくい |
… | 21無念Nameとしあき25/06/29(日)10:54:40No.1331639968+>箱コンエリート3遅くない? |
… | 22無念Nameとしあき25/06/29(日)10:57:09No.1331640518+ 1751162229870.jpg-(815947 B) ![]() >下の両足?の部分に1つずつと背中に4つで6つくらい背面ボタンつけてくれていいわ |
… | 23無念Nameとしあき25/06/29(日)10:59:26No.1331641030+>押し込みは壊れやすくなるってよく聞くけど構造見る限りはそんなこと無いように感じる |
… | 24無念Nameとしあき25/06/29(日)11:01:25No.1331641430+スティックゆるゆるにしたいからモジュールばらしてバネ切ったらいい感じになった |
… | 25無念Nameとしあき25/06/29(日)11:04:00No.1331641986そうだねx6 1751162640269.png-(2065726 B) ![]() おまえらにはこのていどでじゅうぶんや |
… | 26無念Nameとしあき25/06/29(日)11:04:21No.1331642066そうだねx5背面ボタンあっても使いこなせなきゃ宝の持ち腐れよね |
… | 27無念Nameとしあき25/06/29(日)11:04:43No.1331642146+>押し込みは壊れやすくなるってよく聞くけど構造見る限りはそんなこと無いように感じる |
… | 28無念Nameとしあき25/06/29(日)11:06:19No.1331642495+>押し込み圧を筐体と基盤で受ける形になるから壊れるよ |
… | 29無念Nameとしあき25/06/29(日)11:07:06No.1331642672そうだねx6箱コンはもう既に悪い部類の物だよエリートでも |
… | 30無念Nameとしあき25/06/29(日)11:07:22No.1331642727+運よく遭遇したから勢いでスレ画買ってしまったが触り心地が全然違うな |
… | 31無念Nameとしあき25/06/29(日)11:07:39No.1331642799+背面の中指が来るところに握るための膨らみあるコントローラー多いけどあれないほうがいいわ |
… | 32無念Nameとしあき25/06/29(日)11:08:21No.1331642942+箱コンは基本電池だものな |
… | 33無念Nameとしあき25/06/29(日)11:08:39No.1331643017そうだねx8>実際箱コンよりも全然使いやすくはある |
… | 34無念Nameとしあき25/06/29(日)11:08:47No.1331643050+力かかるのって多少曲がる端子のほうじゃなくて固定にしか使ってない足のはんだ付けじゃないかな |
… | 35無念Nameとしあき25/06/29(日)11:10:25No.1331643436+箱コンPCで使えるから改良されるのずっと待ってるんだけど一向に良くなる気配がない |
… | 36無念Nameとしあき25/06/29(日)11:12:07No.1331643821そうだねx3 1751163127238.jpg-(36111 B) ![]() あらゆる機能盛り盛りなのに1万切りはありがてえ |
… | 37無念Nameとしあき25/06/29(日)11:13:02 ID:UO.WdJuMNo.1331644035+PS3のコントローラが一番持ちやすかった |
… | 38無念Nameとしあき25/06/29(日)11:13:22No.1331644111そうだねx3>おまえらにはこのていどでじゅうぶんや |
… | 39無念Nameとしあき25/06/29(日)11:13:25No.1331644123そうだねx5箱コンは昔買ったエネループローテできるから俺には便利だ |
… | 40無念Nameとしあき25/06/29(日)11:19:55No.1331645680+ 1751163595687.jpg-(371052 B) ![]() コスパ厨の決定版みたいなの出たよね |
… | 41無念Nameとしあき25/06/29(日)11:21:27No.1331646058そうだねx5懐かしい見た目してんな |
… | 42無念Nameとしあき25/06/29(日)11:22:10No.1331646245そうだねx3色々使ったけど答えはedgeやなって |
… | 43無念Nameとしあき25/06/29(日)11:22:31No.1331646316そうだねx2>コスパ厨の決定版みたいなの出たよね |
… | 44無念Nameとしあき25/06/29(日)11:24:13No.1331646696そうだねx1>コスパ厨の決定版みたいなの出たよね |
… | 45無念Nameとしあき25/06/29(日)11:25:15No.1331646938そうだねx6あれがいいこれがクソと言われても今使ってるやつが壊れないとなかなか買い替えないからな |
… | 46無念Nameとしあき25/06/29(日)11:26:37No.1331647279+Switch2プロコンは新しいのは壊れにくいと良いなあ |
… | 47無念Nameとしあき25/06/29(日)11:31:40No.1331648496そうだねx1>コスパ厨の決定版みたいなの出たよね |
… | 48無念Nameとしあき25/06/29(日)11:35:27No.1331649471+>PC用に使ってたやつ一年ほどでダメになったからなぁ |
… | 49無念Nameとしあき25/06/29(日)11:36:06No.1331649626+エアリアルスティックは他製品にも盛り込んでほしいくらい良いものである |
… | 50無念Nameとしあき25/06/29(日)11:36:16No.1331649660+>UIデザイン次第かな |
… | 51無念Nameとしあき25/06/29(日)11:43:21No.1331651385+>まあPC向けの製品なんてそんなもんだ |
… | 52無念Nameとしあき25/06/29(日)11:46:30No.1331652174そうだねx3>プロコンが2年足らずでドリフトしだしたからもうエリコン2しか信じない |
… | 53無念Nameとしあき25/06/29(日)11:46:49No.1331652246+書き込みをした人によって削除されました |
… | 54無念Nameとしあき25/06/29(日)11:49:11No.1331652802+ホリパッドはPS配置版もあるが |
… | 55無念Nameとしあき25/06/29(日)11:50:41No.1331653158そうだねx1 1751165441723.jpg-(122212 B) ![]() >ホリパッドはPS配置版もあるが |
… | 56無念Nameとしあき25/06/29(日)11:51:46No.1331653442+PS配置って稀にアナログスティック動かしてる親指同士が当たるからちょい苦手 |
… | 57無念Nameとしあき25/06/29(日)11:51:48No.1331653451+ 1751165508538.png-(373107 B) ![]() ホリはこれがちゃんと使えてるから重宝してる |
… | 58無念Nameとしあき25/06/29(日)11:52:27No.1331653610そうだねx2>箱コンはもう既に悪い部類の物だよエリートでも |
… | 59無念Nameとしあき25/06/29(日)11:52:28No.1331653614+>そんな操作要求するゲームがどうかしてるんだけどさ |
… | 60無念Nameとしあき25/06/29(日)11:53:18No.1331653844そうだねx1コントローラってもう同じような形のしか出なくなったな |
… | 61無念Nameとしあき25/06/29(日)11:54:08No.1331654025+>>箱コンはもう既に悪い部類の物だよエリートでも |
… | 62無念Nameとしあき25/06/29(日)11:54:31No.1331654128そうだねx1>嘘だろ? |
… | 63無念Nameとしあき25/06/29(日)11:54:39No.1331654153+箱コンはボタン押しやすさ犠牲にして握りやすさ上げてる感じする |
… | 64無念Nameとしあき25/06/29(日)11:55:39No.1331654435+箱コンは表面のブツブツ加工が苦手 |
… | 65無念Nameとしあき25/06/29(日)11:58:12No.1331655079+箱コン、プロコンとかDualSenseに比べれば硬いというだけでクソだと思ったことないなあ |
… | 66無念Nameとしあき25/06/29(日)11:58:16No.1331655099そうだねx1>人差し指の根元に継ぎ目がないってのはこんなに快適なんだとわかったスレ画 |
… | 67無念Nameとしあき25/06/29(日)11:58:31No.1331655161そうだねx4PS2のコントローラーが好きだな |
… | 68無念Nameとしあき25/06/29(日)11:58:39No.1331655187+>PS配置って稀にアナログスティック動かしてる親指同士が当たるからちょい苦手 |
… | 69無念Nameとしあき25/06/29(日)11:59:43No.1331655461+スティック倒す時の硬さを数値化してスペックに書いておいて欲しい |
… | 70無念Nameとしあき25/06/29(日)11:59:44No.1331655464そうだねx1>何よりABXYはなんで高級機でこんなダメボタンにしたのってくらい酷い |
… | 71無念Nameとしあき25/06/29(日)12:00:17No.1331655639そうだねx4>PS2のコントローラーが好きだな |
… | 72無念Nameとしあき25/06/29(日)12:01:31No.1331655961+箱コンのメンブレンはなんか妙にストローク長く感じるよね |
… | 73無念Nameとしあき25/06/29(日)12:01:42No.1331656015そうだねx1手が滑る物には専用カバーとかの他に |
… | 74無念Nameとしあき25/06/29(日)12:03:01No.1331656356+>スティック倒す時の硬さを数値化してスペックに書いておいて欲しい |
… | 75無念Nameとしあき25/06/29(日)12:03:13No.1331656401そうだねx2デュアルショック4はクソだったけどデュアルセンスは使い心地がいい |
… | 76無念Nameとしあき25/06/29(日)12:03:15No.1331656409+プロコン2はコラボモデル出すまでイラネと思ってたけどひみつ展でステマされてつらい |
… | 77無念Nameとしあき25/06/29(日)12:06:43No.1331657340そうだねx1最近のパッドはグリップがでかくて使いづらい |
… | 78無念Nameとしあき25/06/29(日)12:08:10No.1331657751+>最近のパッドはグリップがでかくて使いづらい |
… | 79無念Nameとしあき25/06/29(日)12:08:44No.1331657906+アナログスティック押し込みで壊れるのは |
… | 80無念Nameとしあき25/06/29(日)12:09:45No.1331658216そうだねx8>プロコン2はコラボモデル出すまでイラネと思ってたけどひみつ展でステマされてつらい |
… | 81無念Nameとしあき25/06/29(日)12:10:36No.1331658439+>最近のパッドはグリップがでかくて使いづらい |
… | 82無念Nameとしあき25/06/29(日)12:11:25No.1331658654そうだねx1 1751166685855.jpg-(73553 B) ![]() もっと早く買っとけば良かったってなった |
… | 83無念Nameとしあき25/06/29(日)12:12:05No.1331658819+箱コンは手がデカイ外人ようって言われてるけど外人でも普通に使いづらいという話は聞く |
… | 84無念Nameとしあき25/06/29(日)12:14:05No.1331659335+まあdualsenseはもっとデカいが |
… | 85無念Nameとしあき25/06/29(日)12:15:48No.1331659786+ホリはショボいけど純正よか軽いんで重宝してる |
… | 86無念Nameとしあき25/06/29(日)12:17:58No.1331660286+>まあdualsenseはもっとデカいが |
… | 87無念Nameとしあき25/06/29(日)12:20:57No.1331661007+昔はジャンク品のPS2パッド買い漁ってたな |
… | 88無念Nameとしあき25/06/29(日)12:22:12No.1331661291+>コスパ厨の決定版みたいなの出たよね |
… | 89無念Nameとしあき25/06/29(日)12:22:13No.1331661295+>昔はジャンク品のPS2パッド買い漁ってたな |
… | 90無念Nameとしあき25/06/29(日)12:23:46No.1331661665+>>コスパ厨の決定版みたいなの出たよね |
… | 91無念Nameとしあき25/06/29(日)12:23:58No.1331661719+個人的な持ちやすさ一位はPS4コン |
… | 92無念Nameとしあき25/06/29(日)12:24:59No.1331661966+コスパ厨を名乗るならアリエクで買わなきゃ |
… | 93無念Nameとしあき25/06/29(日)12:25:52No.1331662205+switchで出張用に無線のが欲しいんだけど今から純正プロコン1買うのもなぁとなる |
… | 94無念Nameとしあき25/06/29(日)12:26:19No.1331662346+初期不良のリスクあるのにアマで替えるもんをアリエクは無いかな |
… | 95無念Nameとしあき25/06/29(日)12:26:35No.1331662421+>持ちやすくて実は評判のいいスイッチプロコン |
… | 96無念Nameとしあき25/06/29(日)12:26:39No.1331662439+>switchで出張用に無線のが欲しいんだけど今から純正プロコン1買うのもなぁとなる |
… | 97無念Nameとしあき25/06/29(日)12:27:09No.1331662573+プロコン2は背面誤爆しそうだしプロコンも結局ほぼ使わなかったしで様子見したんだけど |
… | 98無念Nameとしあき25/06/29(日)12:28:14No.1331662844+>十字が誤爆しまくるクソなのを忘れるな |
… | 99無念Nameとしあき25/06/29(日)12:28:50No.1331663007そうだねx2 1751167730444.jpg-(78217 B) ![]() PS配置だとこいつが意外とよかったけどNo.1331645680の使い勝手次第では出番はなくなるか |
… | 100無念Nameとしあき25/06/29(日)12:29:31No.1331663184+機能がいいけど本体が安っぽいのが多い |
… | 101無念Nameとしあき25/06/29(日)12:34:44No.1331664486そうだねx1>>コスパ厨の決定版みたいなの出たよね |
… | 102無念Nameとしあき25/06/29(日)12:36:18No.1331664874そうだねx3>機能がいいけど本体が安っぽいのが多い |
… | 103無念Nameとしあき25/06/29(日)12:38:14No.1331665405+今買うならどれが鉄板? |
… | 104無念Nameとしあき25/06/29(日)12:39:26No.1331665691そうだねx3鉄板はいつも純正 |
… | 105無念Nameとしあき25/06/29(日)12:40:07No.1331665870+前にG7SE最初からドリフトしてたって言ってるやついたけどただのセンターズレだよね |
… | 106無念Nameとしあき25/06/29(日)12:40:34No.1331665970+プロコン大好きだけど総合的に見るとデュアルセンスだな |
… | 107無念Nameとしあき25/06/29(日)12:40:56No.1331666057+>鉄板はいつも純正 |
… | 108無念Nameとしあき25/06/29(日)12:41:35No.1331666220+いいパッドってのは格ゲー大会にでてくるようなやつだよ |
… | 109無念Nameとしあき25/06/29(日)12:41:46No.1331666269+ 1751168506228.jpg-(231692 B) ![]() 良いコントローラーはやっぱ手触りとか操作性とか良いんだろうけど |
… | 110無念Nameとしあき25/06/29(日)12:42:17No.1331666408+Windowsと先に書かれてるやつはすべてゴミくず |
… | 111無念Nameとしあき25/06/29(日)12:42:53No.1331666561そうだねx1>1751168506228.jpg |
… | 112無念Nameとしあき25/06/29(日)12:43:40No.1331666761そうだねx1安いコントローラはそれはそれで必要 |
… | 113無念Nameとしあき25/06/29(日)12:44:00No.1331666843+>いいパッドってのは格ゲー大会にでてくるようなやつだよ |
… | 114無念Nameとしあき25/06/29(日)12:44:24No.1331666949+>それ以外はよくできたゴミ |
… | 115無念Nameとしあき25/06/29(日)12:45:31No.1331667219そうだねx1昔は安いの使ってたけど純正品買ったらもう戻れなくなった |
… | 116無念Nameとしあき25/06/29(日)12:45:42No.1331667266+>いいパッドってのは格ゲー大会にでてくるようなやつだよ |
… | 117無念Nameとしあき25/06/29(日)12:45:47No.1331667289+>でもお強い人が使ってるコントローラは禁止にするんですよね? |
… | 118無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:42No.1331667531+たった今DualSense Edge注文しちゃった |
… | 119無念Nameとしあき25/06/29(日)12:47:28No.1331667695+デュアルセンスはお世辞にもコマンド入れやすいとは言えんがメナが使ってるからなあ |
… | 120無念Nameとしあき25/06/29(日)12:47:47No.1331667771+>たった今DualSense Edge注文しちゃった |
… | 121無念Nameとしあき25/06/29(日)12:48:36No.1331667954そうだねx1>デュアルセンスはお世辞にもコマンド入れやすいとは言えんがメナが使ってるからなあ |
… | 122無念Nameとしあき25/06/29(日)12:49:21No.1331668123+>>でもお強い人が使ってるコントローラは禁止にするんですよね? |
… | 123無念Nameとしあき25/06/29(日)12:51:40No.1331668665+禁止つーかキープログラム可能なのは全部禁止にしてるだけだぞ |
… | 124無念Nameとしあき25/06/29(日)12:51:49No.1331668701そうだねx1PCだと箱コン一択じゃないのか? |
… | 125無念Nameとしあき25/06/29(日)12:52:25No.1331668856+デュアルセンスの方向キーはかなり改良されたよね |
… | 126無念Nameとしあき25/06/29(日)12:52:28No.1331668868+>PCだと箱コン一択じゃないのか? |
… | 127無念Nameとしあき25/06/29(日)12:52:37No.1331668915そうだねx1>PCだと箱コン一択じゃないのか? |
… | 128無念Nameとしあき25/06/29(日)12:53:23No.1331669094そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 129無念Nameとしあき25/06/29(日)12:53:37No.1331669155+対戦格闘やアケアカくらいしかやらんくなった |
… | 130無念Nameとしあき25/06/29(日)12:54:13No.1331669313+箱コン一択みたいな空気は確かにあったけど |
… | 131無念Nameとしあき25/06/29(日)12:54:59No.1331669494そうだねx6スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 132無念Nameとしあき25/06/29(日)12:55:00No.1331669498+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 133無念Nameとしあき25/06/29(日)12:55:28No.1331669623+書き込みをした人によって削除されました |
… | 134無念Nameとしあき25/06/29(日)12:55:35No.1331669652そうだねx2PCでもデュアルセンス使ってる |
… | 135無念Nameとしあき25/06/29(日)12:55:36No.1331669655そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 136無念Nameとしあき25/06/29(日)12:55:37No.1331669657+8bitdoはどうなの |
… | 137無念Nameとしあき25/06/29(日)12:56:34No.1331669912+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 138無念Nameとしあき25/06/29(日)12:56:51No.1331669979そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 139無念Nameとしあき25/06/29(日)12:57:16No.1331670082そうだねx2>PCだと箱コン一択じゃないのか? |
… | 140無念Nameとしあき25/06/29(日)12:57:52No.1331670239+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 141無念Nameとしあき25/06/29(日)12:58:00No.1331670281そうだねx3好きなのを使えばいいと思う |
… | 142無念Nameとしあき25/06/29(日)12:58:04No.1331670291+使いやすさは個人の好みだけど箱コンは他より壊れにくいと頑なに信じてる奴多いのは謎 |
… | 143無念Nameとしあき25/06/29(日)12:58:50No.1331670476+思い切ってwolverineV3pro買ったけど流石に使い心地良いわ |
… | 144無念Nameとしあき25/06/29(日)12:59:19No.1331670605+インディーの横スクロールアクションみたいなのよくあるからPS配置はありがたい |
… | 145無念Nameとしあき25/06/29(日)13:00:12No.1331670842そうだねx1>8bitdoはどうなの |
… | 146無念Nameとしあき25/06/29(日)13:00:31No.1331670923そうだねx4箱コン一択って流れがあったのは安くて純正だったからだよ |
… | 147無念Nameとしあき25/06/29(日)13:00:36No.1331670946そうだねx4>使いやすさは個人の好みだけど箱コンは他より壊れにくいと頑なに信じてる奴多いのは謎 |
… | 148無念Nameとしあき25/06/29(日)13:00:58No.1331671057+>PSコンは重いから無いかな |
… | 149無念Nameとしあき25/06/29(日)13:01:37No.1331671198+箱コンはコントローラ自体は壊れにくいけど断線とスティックが溶けるのが早い印象 |
… | 150無念Nameとしあき25/06/29(日)13:01:41No.1331671214+>PSコンの壊れやすさは共通認識だと思う |
… | 151無念Nameとしあき25/06/29(日)13:01:49No.1331671251+壊れたら修理するから耐久性はどれも同じや! |
… | 152無念Nameとしあき25/06/29(日)13:02:27No.1331671422そうだねx1 1751169747264.jpg-(36851 B) ![]() >8bitdoはどうなの |
… | 153無念Nameとしあき25/06/29(日)13:02:29No.1331671429そうだねx2今は中華コンが色々機能ついて性能良い上に安くなったからなあ |
… | 154無念Nameとしあき25/06/29(日)13:02:32No.1331671443+タイムラグがな |
… | 155無念Nameとしあき25/06/29(日)13:02:38No.1331671463そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 156無念Nameとしあき25/06/29(日)13:03:25No.1331671668+グリップだと右手の親指一本でABXY押し分けるの辛すぎ |
… | 157無念Nameとしあき25/06/29(日)13:03:41No.1331671736+箱コンでかくてあんまり好きじゃなかったな |
… | 158無念Nameとしあき25/06/29(日)13:03:42No.1331671745+箱コンは純正スティックの窪み深すぎるのが嫌 |
… | 159無念Nameとしあき25/06/29(日)13:04:25No.1331671911+>今は中華コンが色々機能ついて性能良い上に安くなったからなあ |
… | 160無念Nameとしあき25/06/29(日)13:04:53No.1331672019+プロコン2はパーティングラインが一切無いのが凄い |
… | 161無念Nameとしあき25/06/29(日)13:05:18No.1331672130そうだねx1>コントローラーでもゲハ争いになる |
… | 162無念Nameとしあき25/06/29(日)13:05:22No.1331672150+>DualSense Edge |
… | 163無念Nameとしあき25/06/29(日)13:06:20No.1331672410そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 164無念Nameとしあき25/06/29(日)13:07:36No.1331672753そうだねx5接続と設定でPCなら箱コン一択では? |
… | 165無念Nameとしあき25/06/29(日)13:08:13No.1331672915そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 166無念Nameとしあき25/06/29(日)13:08:15No.1331672929+プロコン2は今のところマイベスト |
… | 167無念Nameとしあき25/06/29(日)13:10:40No.1331673550+>8bitdoはどうなの |
… | 168無念Nameとしあき25/06/29(日)13:11:56No.1331673882+PCでデュアルセンス使ってるけどプロコン2が使えたら乗り換えたい |
… | 169無念Nameとしあき25/06/29(日)13:12:01No.1331673910そうだねx5>接続と設定でPCなら箱コン一択では? |
… | 170無念Nameとしあき25/06/29(日)13:12:06No.1331673931+>8bitdo |
… | 171無念Nameとしあき25/06/29(日)13:12:14No.1331673957+GamesirのTegenaria Liteどうなんだろうお値段的にも手ごろでめっちゃ良さそうなんだけど |
… | 172無念Nameとしあき25/06/29(日)13:12:16No.1331673968+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 173無念Nameとしあき25/06/29(日)13:12:45No.1331674086+>8bitdoはどうなの |
… | 174無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:13No.1331674221+GameSirは遅延どうなの?って印象が |
… | 175無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:20No.1331674250+アケコンは使いたくないけどパッドだとコマンドがうまくいかない! |
… | 176無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:22No.1331674256+買わなきゃ一生分からん |
… | 177無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:29No.1331674294+箱コンとレインボー2プロ持ってるけど後者のほうが使う機会多いな |
… | 178無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:36No.1331674323+>>今は中華コンが色々機能ついて性能良い上に安くなったからなあ |
… | 179無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:38No.1331674336+ロジクールやエレコムみたいに最低レベル以下のは減ってきたな |
… | 180無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:42No.1331674359+相手が喧嘩腰になっても喧嘩すんなよ |
… | 181無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:51No.1331674400そうだねx1>話題に出されるのすら嫌とか大分拗らせてんな |
… | 182無念Nameとしあき25/06/29(日)13:14:11No.1331674472+DireWolf2が1000円でやたら安く売ってたから半分ハズレ引くつもりで買ったけど結構いいなコレ |
… | 183無念Nameとしあき25/06/29(日)13:14:18No.1331674502そうだねx2ぶっちゃけプロでもなきゃ遅延なんて気にならんだろ |
… | 184無念Nameとしあき25/06/29(日)13:14:55No.1331674683そうだねx3箱コンが良いと言われてもPSとPS2とGCとで何年遊んだと思ってるんだ |
… | 185無念Nameとしあき25/06/29(日)13:15:48No.1331674897+>慣れには勝てんのよ |
… | 186無念Nameとしあき25/06/29(日)13:16:43No.1331675153+箱配置のも色々使ったけどシリーズコンが特別良いとは思わないな |
… | 187無念Nameとしあき25/06/29(日)13:16:52No.1331675194+有線式で十分や |
… | 188無念Nameとしあき25/06/29(日)13:17:02No.1331675239そうだねx1>ぶっちゃけプロでもなきゃ遅延なんて気にならんだろ |
… | 189無念Nameとしあき25/06/29(日)13:17:02No.1331675240+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 190無念Nameとしあき25/06/29(日)13:17:28No.1331675363そうだねx1実質箱コンしか選択肢がないような時期が長すぎたのが悪い |
… | 191無念Nameとしあき25/06/29(日)13:17:33No.1331675385+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 192無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:08No.1331675522そうだねx3管理する気あるなら流石に管理はして欲しい |
… | 193無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:12No.1331675538+無線の方が有線より遅延がないとかとち狂った事言うやつもいるし話半分くらいでいいぞ |
… | 194無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:15No.1331675555+>ぶっちゃけプロでもなきゃ遅延なんて気にならんだろ |
… | 195無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:48No.1331675688そうだねx1PSコンを新しく買うならエリコンにするでしょ |
… | 196無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:51No.1331675701+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 197無念Nameとしあき25/06/29(日)13:19:23No.1331675842+>無線の方が有線より遅延がないとかとち狂った事言うやつもいるし話半分くらいでいいぞ |
… | 198無念Nameとしあき25/06/29(日)13:19:44No.1331675937+昔買ったPS配置のやつ十字キーヘタって来たからF310r買ってみたんだけど |
… | 199無念Nameとしあき25/06/29(日)13:19:46No.1331675943そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 200無念Nameとしあき25/06/29(日)13:19:50No.1331675964そうだねx2>管理する気あるなら流石に管理はして欲しい |
… | 201無念Nameとしあき25/06/29(日)13:19:58No.1331675999+>PSコンを新しく買うならエリコンにするでしょ |
… | 202無念Nameとしあき25/06/29(日)13:20:03No.1331676017+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 203無念Nameとしあき25/06/29(日)13:20:11No.1331676044そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 204無念Nameとしあき25/06/29(日)13:20:42No.1331676185そうだねx1>昔買ったPS配置のやつ十字キーヘタって来たからF310r買ってみたんだけど |
… | 205無念Nameとしあき25/06/29(日)13:20:50No.1331676216+>昔買ったPS配置のやつ十字キーヘタって来たからF310r買ってみたんだけど |
… | 206無念Nameとしあき25/06/29(日)13:20:57No.1331676251+>実質箱コンしか選択肢がないような時期が長すぎたのが悪い |
… | 207無念Nameとしあき25/06/29(日)13:21:23No.1331676371+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 208無念Nameとしあき25/06/29(日)13:21:58No.1331676537そうだねx1箱コンもPSコンも今は千円ちょっとしか違わないんだから隙なの使えよ |
… | 209無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:14No.1331676596そうだねx1>正常だと思う |
… | 210無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:38No.1331676718+ 1751170958467.png-(594809 B) ![]() アンバーニックのはandroid上のretroarchで遅延する |
… | 211無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:49No.1331676760+6ボタンのは設定が上手くできんAとB変更できる? |
… | 212無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:59No.1331676799そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 213無念Nameとしあき25/06/29(日)13:23:06No.1331676836+dualshock4が5000円以下で買えた頃は一択だったなあ |
… | 214無念Nameとしあき25/06/29(日)13:23:13No.1331676872そうだねx4お前が使ってるコントローラーが一番だよ |
… | 215無念Nameとしあき25/06/29(日)13:23:15No.1331676880+中華コンはホールの奴とか評判はいいけど |
… | 216無念Nameとしあき25/06/29(日)13:23:55No.1331677040そうだねx10スレあきだけど火種になりそうなのは独断で消した |
… | 217無念Nameとしあき25/06/29(日)13:24:51No.1331677291そうだねx1>ぶっちゃけプロでもなきゃ遅延なんて気にならんだろ |
… | 218無念Nameとしあき25/06/29(日)13:25:13No.1331677405そうだねx2>中華コンはホールの奴とか評判はいいけど |
… | 219無念Nameとしあき25/06/29(日)13:27:28No.1331677973そうだねx1箱コンは家に古い有線が一つ無線が二つあるけど品質はどちらも安定してる |
… | 220無念Nameとしあき25/06/29(日)13:27:59No.1331678105+今エリコン2買うのは正直オススメできない |
… | 221無念Nameとしあき25/06/29(日)13:28:36No.1331678247+箱コンでけえなあと思ってる人で機能全部のせならultimate2をオススメしたいけども |
… | 222無念Nameとしあき25/06/29(日)13:28:56No.1331678339+>間違いがイヤなら相変わらずって事 |
… | 223無念Nameとしあき25/06/29(日)13:30:55No.1331678874+>ゲームに熱中するとGRGLボタン誤爆してしまうのでどのボタンに設定するか悩む |
… | 224無念Nameとしあき25/06/29(日)13:31:07No.1331678923そうだねx2箱コンとdualsense両方持ってるけど品質に差は感じないかな |
… | 225無念Nameとしあき25/06/29(日)13:31:49No.1331679103そうだねx1>>ホリパッドはPS配置版もあるが |
… | 226無念Nameとしあき25/06/29(日)13:33:12No.1331679427そうだねx1なんだかんだ安定のホリパッド |
… | 227無念Nameとしあき25/06/29(日)13:33:59No.1331679633+ホリは十字が硬い印象しかないんだ |
… | 228無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:03No.1331679647そうだねx8 1751171643777.jpg-(27484 B) ![]() やっぱxboxが最強ヨ |
… | 229無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:03No.1331679652+箱コンはポイント込みで新品を実質3000円で買えた時に買っとくべきだったな |
… | 230無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:54No.1331679890+>アンバーニックのはandroid上のretroarchで遅延する |
… | 231無念Nameとしあき25/06/29(日)13:34:55No.1331679893そうだねx1今は箱コンは無いかな |
… | 232無念Nameとしあき25/06/29(日)13:35:00No.1331679915+>>>ホリパッドはPS配置版もあるが |
… | 233無念Nameとしあき25/06/29(日)13:36:29No.1331680316そうだねx1DualSense触ったことないマンなんだけどお触り代1万円はたけーって |
… | 234無念Nameとしあき25/06/29(日)13:39:16No.1331681037そうだねx1>DualSense触ったことないマンなんだけどお触り代1万円はたけーって |
… | 235無念Nameとしあき25/06/29(日)13:40:18No.1331681309+スレ画ってPCなどの一般的なBluetooth接続でも使えます? |
… | 236無念Nameとしあき25/06/29(日)13:40:37No.1331681383+ワイヤレスで使うなら電池代入れたらほぼいっしょだな |
… | 237無念Nameとしあき25/06/29(日)13:41:19No.1331681557+コントローラのスペックとは |
… | 238無念Nameとしあき25/06/29(日)13:41:28No.1331681582+>スレ画ってPCなどの一般的なBluetooth接続でも使えます? |
… | 239無念Nameとしあき25/06/29(日)13:42:53No.1331681924そうだねx1ロジクールの2000円くらいのやつですまない… |
… | 240無念Nameとしあき25/06/29(日)13:42:59No.1331681948+>コントローラのスペックとは |
… | 241無念Nameとしあき25/06/29(日)13:43:48No.1331682160+小型で軽くてボタン多くて無線で使える最強のコントローラーはどれかって聞いてんの! |
… | 242無念Nameとしあき25/06/29(日)13:43:53No.1331682182そうだねx1>ロジクールの2000円くらいのやつですまない… |
… | 243無念Nameとしあき25/06/29(日)13:44:36No.1331682369そうだねx1>ロジクールの2000円くらいのやつですまない… |
… | 244無念Nameとしあき25/06/29(日)13:44:37No.1331682372そうだねx1 1751172277230.png-(238058 B) ![]() 現在のコントローラーのランク |
… | 245無念Nameとしあき25/06/29(日)13:45:27No.1331682571+背面ボタンって使いにくくね |
… | 246無念Nameとしあき25/06/29(日)13:46:32No.1331682848そうだねx1>ロジクールの2000円くらいのやつですまない… |
… | 247無念Nameとしあき25/06/29(日)13:46:34No.1331682861+>背面ボタンって使いにくくね |
… | 248無念Nameとしあき25/06/29(日)13:46:49No.1331682922+>現在のコントローラーのランク |
… | 249無念Nameとしあき25/06/29(日)13:47:00No.1331682968+やっぱグリップ太いとホールド感が薄い |
… | 250無念Nameとしあき25/06/29(日)13:47:40No.1331683144+>箱コンもPSコンも同じじゃないですか! |
… | 251無念Nameとしあき25/06/29(日)13:48:11No.1331683265そうだねx4 1751172491210.jpg-(44624 B) ![]() >スティック押し込みとかいうクソ操作から開放される背面ボタンとか |
… | 252無念Nameとしあき25/06/29(日)13:48:11No.1331683266そうだねx2ゲーム遊んでる最中ずっと握ってるもんだからゲーム長時間遊ぶなら多少値の張る良いの買っても損はしないよ |
… | 253無念Nameとしあき25/06/29(日)13:48:30No.1331683341そうだねx1PS2のコントローラーが現役 |
… | 254無念Nameとしあき25/06/29(日)13:48:38No.1331683374+対人やらないしアダプティブトリガーの為にDualSenseしか最近は使ってないが耐久性ほんとにない気がする |
… | 255無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:01No.1331683463+>背面ボタンって使いにくくね |
… | 256無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:01No.1331683465そうだねx7>1751172277230.png |
… | 257無念Nameとしあき25/06/29(日)13:49:22No.1331683562+ボタンとキーの押し心地とか操作性も大事だけどパッド自体の握り心地も大事だよね |
… | 258無念Nameとしあき25/06/29(日)13:50:03No.1331683726そうだねx1押し込みを背面ボタンに充てると本当ストレス減るよね… |
… | 259無念Nameとしあき25/06/29(日)13:50:35No.1331683851+>対人やらないしアダプティブトリガーの為にDualSenseしか最近は使ってないが耐久性ほんとにない気がする |
… | 260無念Nameとしあき25/06/29(日)13:52:32No.1331684347+箱コンの新型はいったいいつ出るの… |
… | 261無念Nameとしあき25/06/29(日)13:52:47No.1331684406+>自分はぶつかったこと無いんだがもしかしてフリーク付けてる? |
… | 262無念Nameとしあき25/06/29(日)13:53:18No.1331684525+実物触って試したいんだけどどっか秋葉原の店とか行ったら置いてたりすんのかな |
… | 263無念Nameとしあき25/06/29(日)13:54:12No.1331684756+レースゲーとかやる人ならトリガーストップも良い機能 |
… | 264無念Nameとしあき25/06/29(日)13:55:23No.1331685052そうだねx1>実物触って試したいんだけどどっか秋葉原の店とか行ったら置いてたりすんのかな |
… | 265無念Nameとしあき25/06/29(日)13:55:24No.1331685058+ 1751172924479.jpg-(6291 B) ![]() くっそ使いにくそうなんじゃが |
… | 266無念Nameとしあき25/06/29(日)13:55:42No.1331685131+ 1751172942671.jpg-(1331816 B) ![]() 何が馴染むかなんて結局自分で使ってみるしか方法はないがプロコン2は実に良い |
… | 267無念Nameとしあき25/06/29(日)13:55:47No.1331685148+>>1751172277230.png |
… | 268無念Nameとしあき25/06/29(日)13:56:34No.1331685366+>>自分はぶつかったこと無いんだがもしかしてフリーク付けてる? |
… | 269無念Nameとしあき25/06/29(日)13:57:04No.1331685496+機能いる要らないは抜きにしてもジョイコンやプロコン2はそりゃ高えわ…ってなる |
… | 270無念Nameとしあき25/06/29(日)13:57:40No.1331685660+>くっそ使いにくそうなんじゃが |
… | 271無念Nameとしあき25/06/29(日)13:57:47No.1331685694+3万とか4万のコントローラー見るけどなんか押し心地とか明確に違いあるもん? |
… | 272無念Nameとしあき25/06/29(日)13:58:00No.1331685753+まずデカすぎ!ってなる |
… | 273無念Nameとしあき25/06/29(日)13:59:48No.1331686226+>3万とか4万のコントローラー見るけどなんか押し心地とか明確に違いあるもん? |
… | 274無念Nameとしあき25/06/29(日)13:59:50No.1331686235+gamesir g7 pro 最新の機能載せつつなんか変な特徴ないから逆に良さそう |
… | 275無念Nameとしあき25/06/29(日)14:00:26No.1331686399+>やっぱxboxが最強ヨ |
… | 276無念Nameとしあき25/06/29(日)14:00:27No.1331686400+スチコンは売れなかったわけじゃなく権利関係で揉めて消えたんだよ |
… | 277無念Nameとしあき25/06/29(日)14:00:45No.1331686486+>No.1331685366 |
… | 278無念Nameとしあき25/06/29(日)14:00:59No.1331686539+>gamesir g7 pro 最新の機能載せつつなんか変な特徴ないから逆に良さそう |
… | 279無念Nameとしあき25/06/29(日)14:01:08No.1331686572+>3万とか4万のコントローラー見るけどなんか押し心地とか明確に違いあるもん? |
… | 280無念Nameとしあき25/06/29(日)14:01:20No.1331686617+>No.1331686399 |
… | 281無念Nameとしあき25/06/29(日)14:01:31No.1331686674+中華コン買おうかと思ったけどバッテリーがやっぱちょっと怖いんだよな偏見かも知らんけど |
… | 282無念Nameとしあき25/06/29(日)14:01:52No.1331686741+3万4万のやつはRazerとかvictrixとか北米企業だから単に上乗せしてるだけよ |
… | 283無念Nameとしあき25/06/29(日)14:03:19No.1331687101+>Razer |
… | 284無念Nameとしあき25/06/29(日)14:04:13No.1331687344+Razerは基本厨二信者向けボッタクリだがたまに傑作を作る |
… | 285無念Nameとしあき25/06/29(日)14:04:24No.1331687379そうだねx1>中華コン買おうかと思ったけどバッテリーがやっぱちょっと怖いんだよな偏見かも知らんけど |
… | 286無念Nameとしあき25/06/29(日)14:04:50No.1331687509+中華コン更新早すぎてすぐに後継機出るのどうなってんだ |
… | 287無念Nameとしあき25/06/29(日)14:05:07No.1331687598+ultimate2の有線版はよ出してほしい |
… | 288無念Nameとしあき25/06/29(日)14:05:27No.1331687680+G7SEが安定すぎる |
… | 289無念Nameとしあき25/06/29(日)14:05:34No.1331687711+>3万4万のやつはRazerとかvictrixとか北米企業だから単に上乗せしてるだけよ |
… | 290無念Nameとしあき25/06/29(日)14:06:33No.1331687973+>中華コン更新早すぎてすぐに後継機出るのどうなってんだ |
… | 291無念Nameとしあき25/06/29(日)14:06:45No.1331688026+>G7SEが安定すぎる |
… | 292無念Nameとしあき25/06/29(日)14:06:46No.1331688032+>中華コン更新早すぎてすぐに後継機出るのどうなってんだ |
… | 293無念Nameとしあき25/06/29(日)14:06:47No.1331688038+DualSenseEdgeが3万円超えてるから基準値よ |
… | 294無念Nameとしあき25/06/29(日)14:08:14No.1331688396そうだねx1 1751173694870.jpg-(49868 B) ![]() 一部バグがあるもののバグ回避も簡単だし安くて結構使い易かった |
… | 295無念Nameとしあき25/06/29(日)14:08:19No.1331688419そうだねx3>北米メーカー別に質が良いわけでもないのにマジで高いからな… |
… | 296無念Nameとしあき25/06/29(日)14:11:57No.1331689320+Razerはマウス2個ほど買ったけどすぐホイールがダメになって避けるようになったが |
… | 297無念Nameとしあき25/06/29(日)14:12:21No.1331689435+ホールセンサも結局ゴミ付着で駄目になるんでしょ? |
… | 298無念Nameとしあき25/06/29(日)14:13:29No.1331689706+>最近のパッドはグリップがでかくて使いづらい |
… | 299無念Nameとしあき25/06/29(日)14:13:40No.1331689742そうだねx3>ホールセンサも結局ゴミ付着で駄目になるんでしょ? |
… | 300無念Nameとしあき25/06/29(日)14:14:35No.1331689964+中華コンはそもそもスマホで使えるかわかんねーからなぁ |
… | 301無念Nameとしあき25/06/29(日)14:14:38No.1331689977そうだねx1>ホールセンサも結局ゴミ付着で駄目になるんでしょ? |
… | 302無念Nameとしあき25/06/29(日)14:15:44No.1331690200+>No.1331686674 |
… | 303無念Nameとしあき25/06/29(日)14:16:13No.1331690325そうだねx2>中華コンはそもそもスマホで使えるかわかんねーからなぁ |
… | 304無念Nameとしあき25/06/29(日)14:17:13No.1331690576+switch1だとプロコンよりジョイコングリップのが好きだったけど2だと逆だな |
… | 305無念Nameとしあき25/06/29(日)14:17:36No.1331690683そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 306無念Nameとしあき25/06/29(日)14:18:33No.1331690925+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 307無念Nameとしあき25/06/29(日)14:18:37No.1331690946+プロコンはそもそもLRトリガーがデジタルの時点で代わりにならないっていうか |
… | 308無念Nameとしあき25/06/29(日)14:18:39No.1331690957+>アンドロイド対応って書いてる奴買えばいいじゃん |
… | 309無念Nameとしあき25/06/29(日)14:18:52No.1331691021+>ここはPCで使うパッドのスレぞ? |
… | 310無念Nameとしあき25/06/29(日)14:19:04No.1331691070+>>中華コンはそもそもスマホで使えるかわかんねーからなぁ |
… | 311無念Nameとしあき25/06/29(日)14:19:33No.1331691185そうだねx2値上げした箱コンはもうわざわざ選ぶものでもないな |
… | 312無念Nameとしあき25/06/29(日)14:19:57No.1331691286+箱コンがでかいとか言ってるのエアプだろ |
… | 313無念Nameとしあき25/06/29(日)14:20:52No.1331691498+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 314無念Nameとしあき25/06/29(日)14:21:20No.1331691609+XBOXコントローラーはそういうんじゃないよ |
… | 315無念Nameとしあき25/06/29(日)14:21:43No.1331691696+箱コンを各種CS機に対応させるアダプター再販しないかな... |
… | 316無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:06No.1331691781そうだねx7もしかして:デファクトスタンダード |
… | 317無念Nameとしあき25/06/29(日)14:22:54No.1331691962+>箱コンがでかいとか言ってるのエアプだろ |
… | 318無念Nameとしあき25/06/29(日)14:23:09No.1331692027そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 319無念Nameとしあき25/06/29(日)14:23:49No.1331692191+ホールエフェクト(TMR)、背面ボタン、トリガーストップ |
… | 320無念Nameとしあき25/06/29(日)14:24:20No.1331692331+>箱コンがでかいとか言ってるのエアプだろ |
… | 321無念Nameとしあき25/06/29(日)14:24:37No.1331692396+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 322無念Nameとしあき25/06/29(日)14:24:51No.1331692451+>プロコンはそもそもLRトリガーがデジタルの時点で代わりにならないっていうか |
… | 323無念Nameとしあき25/06/29(日)14:24:56No.1331692466+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 324無念Nameとしあき25/06/29(日)14:25:02No.1331692504+>値上げした箱コンはもうわざわざ選ぶものでもないな |
… | 325無念Nameとしあき25/06/29(日)14:25:36No.1331692662そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 326無念Nameとしあき25/06/29(日)14:25:43No.1331692691+>>値上げした箱コンはもうわざわざ選ぶものでもないな |
… | 327無念Nameとしあき25/06/29(日)14:25:57No.1331692744+アケアカにリッジ来たけど |
… | 328無念Nameとしあき25/06/29(日)14:26:21No.1331692830+中華コンで一括りにしちゃうのがダメな所ある勘違いしてる人がよく出てきてる |
… | 329無念Nameとしあき25/06/29(日)14:27:00No.1331692988+メーカー純正コンなら互換ゴムも出るし安心 まあそこまで使い込む事は稀だけれど |
… | 330無念Nameとしあき25/06/29(日)14:27:07No.1331693020+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 331無念Nameとしあき25/06/29(日)14:28:03No.1331693253+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 332無念Nameとしあき25/06/29(日)14:28:15No.1331693296そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 333無念Nameとしあき25/06/29(日)14:28:58No.1331693487+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 334無念Nameとしあき25/06/29(日)14:29:09No.1331693538そうだねx1>No.1331685131 |
… | 335無念Nameとしあき25/06/29(日)14:29:12No.1331693550+>No.1331692830 |
… | 336無念Nameとしあき25/06/29(日)14:29:27No.1331693628そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 337無念Nameとしあき25/06/29(日)14:29:47No.1331693707そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 338無念Nameとしあき25/06/29(日)14:30:36No.1331693904そうだねx1>プロコンはそもそもLRトリガーがデジタルの時点で代わりにならないっていうか |
… | 339無念Nameとしあき25/06/29(日)14:30:44No.1331693936そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 340無念Nameとしあき25/06/29(日)14:31:37No.1331694160+デュアルセンスは重いしドリフトあるし壊れるから論外だが |
… | 341無念Nameとしあき25/06/29(日)14:31:50No.1331694212+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 342無念Nameとしあき25/06/29(日)14:32:44No.1331694415+値段高いから結局今使ってるのそのまま使ってるなー |
… | 343無念Nameとしあき25/06/29(日)14:32:49No.1331694440+>デュアルセンスは重いしドリフトあるし壊れるから論外だが |
… | 344無念Nameとしあき25/06/29(日)14:33:59No.1331694751+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 345無念Nameとしあき25/06/29(日)14:36:35No.1331695392そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 346無念Nameとしあき25/06/29(日)14:37:15No.1331695562+>コントローラースレ |
… | 347無念Nameとしあき25/06/29(日)14:40:01No.1331696250+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 348無念Nameとしあき25/06/29(日)14:40:29No.1331696361+>箱コンは基本電池だものな |
… | 349無念Nameとしあき25/06/29(日)14:41:15No.1331696560+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 350無念Nameとしあき25/06/29(日)14:42:21No.1331696816そうだねx2L2R2は普通にボタンにして欲しい |
… | 351無念Nameとしあき25/06/29(日)14:43:31No.1331697098そうだねx3スレあき頑張ってくれてるがid出ないってことは回線変えながら書き込んでるのかこのハゲ |
… | 352無念Nameとしあき25/06/29(日)14:44:51No.1331697438+>上位機種のエッジも背面ボタン誤爆しやすい上にL2R2が壊れるの治ってないのがひどい |
… | 353無念Nameとしあき25/06/29(日)14:51:31No.1331698995+箱コンの右スティックがたまにドリフトするんでそろそろあたらしいコントローラー買おうかとgamesirのcyclone2が気になってるのだがどうなんだろう? |
… | 354無念Nameとしあき25/06/29(日)14:51:36No.1331699016そうだねx2ラバーあるとそこがめっちゃ劣化するのよな |
… | 355無念Nameとしあき25/06/29(日)15:05:17No.1331702347+友人はプロコン2いらないと言っていたが、実際持ってみると軽くて1より使いやすい感がかなりあるな |
… | 356無念Nameとしあき25/06/29(日)15:06:16No.1331702567+両方使ったが結局旧プロコンの方が使いやすくて戻っちゃった |
… | 357無念Nameとしあき25/06/29(日)15:11:51No.1331703855+>両方使ったが結局旧プロコンの方が使いやすくて戻っちゃった |
… | 358無念Nameとしあき25/06/29(日)15:35:35No.1331709849そうだねx1久しぶりにSFCのコントローラー握ってみたけど背面真っ平らで握りにくいなと思ってしまった |
… | 359無念Nameとしあき25/06/29(日)15:38:34No.1331710581+プロコン2はめっちゃ握り心地がいい… |
… | 360無念Nameとしあき25/06/29(日)15:39:29No.1331710805+もうこの界隈は圧倒的に中華が最強だからなあ |
… | 361無念Nameとしあき25/06/29(日)15:42:28No.1331711561+たまにサターンスーファミみたいなレトロ風パッド出るけど |