[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751150646726.jpg-(50804 B)
50804 B無念Nameとしあき25/06/29(日)07:44:06No.1331600608そうだねx2 13:40頃消えます
日産スレ
5月末に発表するとしたリストラの内容が未だ決定できず
株主総会でも内容について確認する質問が複数回出るも回答されず
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/29(日)07:45:45No.1331600829そうだねx15
役所から天下りでクズが幹部として入ってきてると聞いたが本当か?
2無念Nameとしあき25/06/29(日)07:45:54No.1331600847そうだねx43
満額報酬貰ってる役員はリストラしないの?
3無念Nameとしあき25/06/29(日)07:46:49No.1331600974そうだねx4
株主にも言えねえのか
一兆円まだ集まってないんだろうな
潰れるんじゃね?
4無念Nameとしあき25/06/29(日)07:47:26No.1331601051そうだねx30
    1751150846497.jpg-(33125 B)
33125 B
日産車に乗ってないし株主でもないからどうでも良い
5無念Nameとしあき25/06/29(日)07:47:39No.1331601079そうだねx4
この期に及んでマリノスと野球部手放さないってマジ?
6無念Nameとしあき25/06/29(日)07:48:09No.1331601150+
マリノスはわざと負けまくってJ2に落とす魂胆なんじゃね?
7無念Nameとしあき25/06/29(日)07:50:40No.1331601494そうだねx16
終わっちゃえ日産
8無念Nameとしあき25/06/29(日)07:51:47No.1331601628+
どんな状況か聞くのが怖くてキャリアで日産に入社した知人に声かけられない
9無念Nameとしあき25/06/29(日)07:54:51No.1331602020そうだねx6
今から日産車買おうって人いるのかな
10無念Nameとしあき25/06/29(日)07:57:00No.1331602264そうだねx18
>日産車に乗ってないし株主でもないからどうでも良い
日産規模だと回り回ってどういう影響が出るか分かったもんじゃないぞ
だからこそ土壇場になれば国が救済してくれるだろうって舐めた真似してるんだが
11無念Nameとしあき25/06/29(日)07:58:14No.1331602406そうだねx4
リストラも小田原評定やってて決められないところが新製品出せるはずもなく
12無念Nameとしあき25/06/29(日)07:58:39No.1331602463+
>今から日産車買おうって人いるのかな
納期は早いらしいからね
13無念Nameとしあき25/06/29(日)07:59:50No.1331602603そうだねx2
    1751151590620.jpg-(42602 B)
42602 B
ディーラーのあんちゃんが疲弊しまくってた
14無念Nameとしあき25/06/29(日)08:00:57No.1331602755そうだねx1
>リストラも小田原評定やってて決められないところが新製品出せるはずもなく
これからは横須賀評定だ
15無念Nameとしあき25/06/29(日)08:01:54No.1331602890+
それでも全従業員に給与賞与は出してるんでしょ
ヨウヤットル
16無念Nameとしあき25/06/29(日)08:03:26No.1331603071そうだねx1
超大手って憧れるけど切るときは部門とか工場単位でバッサリ切るから恐ろしい
17無念Nameとしあき25/06/29(日)08:04:14No.1331603172そうだねx21
>それでも全従業員に給与賞与は出してるんでしょ
>ヨウヤットル
自分達も役員報酬ガッツリ貰うから出さざるを得ないってだけで後先のこと考えてないだけでしょ
18無念Nameとしあき25/06/29(日)08:05:33No.1331603338そうだねx2
>それでも全従業員に給与賞与は出してるんでしょ
>ヨウヤットル
いやー給料の原資がとうとう無くなったわ!誰か俺に寄こせ!!
19無念Nameとしあき25/06/29(日)08:06:16No.1331603418そうだねx3
銀行なんもいわないの?
20無念Nameとしあき25/06/29(日)08:07:50No.1331603663+
>どんな状況か聞くのが怖くてキャリアで日産に入社した知人に声かけられない
日産に入社した豊田くん元気かな
21無念Nameとしあき25/06/29(日)08:09:00No.1331603819+
>銀行なんもいわないの?
銀行とかいろんなところからいろいろ言われすぎて何も決まらんらしい
22無念Nameとしあき25/06/29(日)08:09:46No.1331603925そうだねx6
>銀行なんもいわないの?
銀行団はホンダと合併しなさいって勧告出したのに
コケにされたので資金調達にも全く金出してくれない
23無念Nameとしあき25/06/29(日)08:10:20No.1331603996そうだねx3
>銀行なんもいわないの?
合併条件に融資するって言ったのに無視されたから見放された
24無念Nameとしあき25/06/29(日)08:11:20No.1331604136+
解雇反対デモ起きないから余裕余裕(フランス脳)
25無念Nameとしあき25/06/29(日)08:14:38No.1331604619そうだねx1
ゴーンを社長にする前に時間を巻き戻せればなあ
26無念Nameとしあき25/06/29(日)08:14:50No.1331604662そうだねx9
このあと今走ってる車が整備されるのか怪しいよなこれ
27無念Nameとしあき25/06/29(日)08:17:04No.1331604979+
日産好きなんかフォローして
28無念Nameとしあき25/06/29(日)08:18:02No.1331605084そうだねx10
>ゴーンを社長にする前に時間を巻き戻せればなあ
巻き戻しても天皇がいるしなあ
29無念Nameとしあき25/06/29(日)08:20:07No.1331605368+
としあきは潰せ潰せって言ってるのに
国はサポートするみたいなことばっかり言ってるけど
なんか政府ってとしあきのこと馬鹿にしてる…?
30無念Nameとしあき25/06/29(日)08:21:59No.1331605615そうだねx15
>としあきは潰せ潰せって言ってるのに
>国はサポートするみたいなことばっかり言ってるけど
>なんか政府ってとしあきのこと馬鹿にしてる…?
なんの罪もない従業員の再雇用案を出してから言ってくださいね
31無念Nameとしあき25/06/29(日)08:25:20No.1331606118そうだねx2
早く工場閉鎖を始めて欲しい
32無念Nameとしあき25/06/29(日)08:25:51No.1331606188そうだねx1
役員多すぎてなんも決められん?
33無念Nameとしあき25/06/29(日)08:28:21No.1331606539そうだねx1
大怪獣の後始末
34無念Nameとしあき25/06/29(日)08:28:57No.1331606643+
内部留保が枯渇するまでは何もしない
35無念Nameとしあき25/06/29(日)08:28:58No.1331606646そうだねx4
>役員多すぎてなんも決められん?
船頭多くして船山に上るを地で行く会社だからね
だから滅びる
36無念Nameとしあき25/06/29(日)08:30:49No.1331606940+
今日産のリアルタイムなキャッシュフロー見れたら面白そう
37無念Nameとしあき25/06/29(日)08:36:27No.1331607906そうだねx1
安部礼司を続けてくれるなら
車メーカーで無くなっても応援するぞ
38無念Nameとしあき25/06/29(日)08:37:04No.1331608035そうだねx2
>ゴーンを社長にする前に時間を巻き戻せればなあ
巻き戻したとして結果は似たような感じになりそう
39無念Nameとしあき25/06/29(日)08:38:12No.1331608265そうだねx6
>ゴーンを社長にする前に時間を巻き戻せればなあ
日産役員のレス
40無念Nameとしあき25/06/29(日)08:38:42No.1331608383そうだねx8
    1751153922658.jpg-(192991 B)
192991 B
株主総会後にこれ
41無念Nameとしあき25/06/29(日)08:39:19No.1331608542そうだねx1
としあきに多いおじさん世代にとっては
車買える年齢になったら欲しい車が全滅してた会社って感じか
42無念Nameとしあき25/06/29(日)08:44:40No.1331609635そうだねx8
元がアレなまま延命だけした結果が今なんだし
ゴーン前に戻ったところで同じ結果になるだけじゃね
43無念Nameとしあき25/06/29(日)08:44:51No.1331609674そうだねx2
この期に及んでも日産社員はトヨタ以下の国産自動車メーカーを見下してそう
44無念Nameとしあき25/06/29(日)08:46:13No.1331610010そうだねx1
>としあきに多いおじさん世代にとっては
50代が日産好きそう
45無念Nameとしあき25/06/29(日)08:47:21No.1331610249そうだねx6
>元がアレなまま延命だけした結果が今なんだし
>ゴーン前に戻ったところで同じ結果になるだけじゃね
ゴーンがいたから倒産が20年遅れただけの話よ
46無念Nameとしあき25/06/29(日)08:48:43No.1331610562そうだねx4
リコール宣言しといて部品作るカネがないから放置してる会社がどうやってリストラ退職金集める気だ
47無念Nameとしあき25/06/29(日)08:49:36No.1331610737+
>リコール宣言しといて部品作るカネがないから放置してる会社がどうやってリストラ退職金集める気だ
工場売っぱらってあとは退任するんで知りませーん!でしょ
48無念Nameとしあき25/06/29(日)08:49:55No.1331610809そうだねx12
>リコール宣言しといて部品作るカネがないから放置してる会社がどうやってリストラ退職金集める気だ
これホンマカスすぎ
49無念Nameとしあき25/06/29(日)08:50:06No.1331610847+
色々切り売りして延命してきたけどもう切るもんも無くなった感じか
必要なもんまで切っちゃって復活も無理めだし
50無念Nameとしあき25/06/29(日)08:50:17No.1331610884+
>リコール宣言しといて部品作るカネがないから放置してる会社がどうやってリストラ退職金集める気だ
リストラ費用の一兆円貸してくれって言ってるけどどこも貸してくれない
なのでリストラが決まらない
51無念Nameとしあき25/06/29(日)08:50:29No.1331610929そうだねx8
今年のボーナスでてるしベースアップもやってるしぶっちゃけまだ余裕ない?
余裕ないならただのアホやん
52無念Nameとしあき25/06/29(日)08:52:03No.1331611245そうだねx9
>今年のボーナスでてるしベースアップもやってるしぶっちゃけまだ余裕ない?
>余裕ないならただのアホやん
役員が自身の金勘定しか考えてないただのアホ集団だよ
53無念Nameとしあき25/06/29(日)08:52:27No.1331611314+
>車買える年齢になったら欲しい車が全滅してた会社って感じか
初めて車買う時にはまだ欲しい車はあった
次の車を買う時にはすでに…って感じだ
54無念Nameとしあき25/06/29(日)08:52:43No.1331611365そうだねx1
>今年のボーナスでてるしベースアップもやってるしぶっちゃけまだ余裕ない?
>余裕ないならただのアホやん
大企業のボーナスなんて給料と一緒で一定以上は減らせるものじゃないだろ普通に
中小企業とかならはいボーナスゼロ!!とかやれるだろうが
そんなん数万人の企業でやったら国レベルの大問題よ
55無念Nameとしあき25/06/29(日)08:54:39No.1331611814そうだねx2
盛り返すにも技術開発に金が必要
でも銀行は貸してくれない
詰んでるね
56無念Nameとしあき25/06/29(日)08:55:07No.1331611923そうだねx5
    1751154907760.jpg-(23912 B)
23912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/06/29(日)08:56:03No.1331612150そうだねx5
    1751154963907.png-(422411 B)
422411 B
良い印象がない
58無念Nameとしあき25/06/29(日)08:56:25No.1331612224そうだねx1
>盛り返すにも技術開発に金が必要
>でも銀行は貸してくれない
>詰んでるね
そんな!開発の前にまずは役員報酬が必要なのにひどい!
59無念Nameとしあき25/06/29(日)08:57:26No.1331612450+
    1751155046531.jpg-(349199 B)
349199 B
ないんだな
60無念Nameとしあき25/06/29(日)08:57:43No.1331612510+
>株主総会後にこれ
決まってなかった訳無いよなぁ
61無念Nameとしあき25/06/29(日)08:57:48No.1331612528そうだねx3
無能役員を手切れ金ゼロで追い出してどこぞの子会社になる、くらいしないと銀行は納得せんだろうて…
62無念Nameとしあき25/06/29(日)08:57:54No.1331612542+
商用車生産社員増加に賛成する
63無念Nameとしあき25/06/29(日)08:58:02No.1331612563+
    1751155082751.jpg-(223385 B)
223385 B
助けてホンハイ
64無念Nameとしあき25/06/29(日)08:58:22No.1331612645+
分岐点はどこだったんだろう
ゴーン迎える前には既に腐りきってたから相当前だよな
65無念Nameとしあき25/06/29(日)08:58:55No.1331612764+
>ないんだな
そのうち作る人がいないとかやりそうだな
66無念Nameとしあき25/06/29(日)08:59:39No.1331612918+
一時は何に乗っててもノート勧めてきたのに
今はしきりに利益が高いスカイラインばかり勧めてくるから
いよいよヤバそう
67無念Nameとしあき25/06/29(日)09:00:33No.1331613079+
労組も大赤字確定の中で強気の賃上げ交渉してたけどそれで首切りが更に加速するとは思わんかったんだろうか
68無念Nameとしあき25/06/29(日)09:00:49No.1331613141そうだねx4
>ゴーン迎える前には既に腐りきってたから相当前だよな
労働組合の長が天皇とか呼ばれてた時点で組織として終わっとるからな
69無念Nameとしあき25/06/29(日)09:00:56No.1331613163+
>この期に及んでマリノスと野球部手放さないってマジ?
この崖っぷちでスーパーGTに回せる金がある不思議
70無念Nameとしあき25/06/29(日)09:01:46No.1331613362+
>分岐点はどこだったんだろう
>ゴーン迎える前には既に腐りきってたから相当前だよな
901終了後の動きかなぁ止めるのは仕方ないにしても極端にコストカットに振ったし
71無念Nameとしあき25/06/29(日)09:02:07No.1331613444+
>ゴーン迎える前には既に腐りきってたから相当前だよな
90年代後半
トヨタはプリウスを世に出してホンダは対抗するためにインサイトを開発していた頃
日産は高級セダンのラインナップを拡充しR33GTRの熟成に心血注いでいた
72無念Nameとしあき25/06/29(日)09:02:20No.1331613491そうだねx1
    1751155340633.jpg-(307305 B)
307305 B
限界突破の稼働率2割
73無念Nameとしあき25/06/29(日)09:02:25No.1331613507+
内田のあだ名は英語の出来る馬鹿だからな
74無念Nameとしあき25/06/29(日)09:03:07No.1331613700+
    1751155387665.jpg-(107678 B)
107678 B
>限界突破の稼働率2割
75無念Nameとしあき25/06/29(日)09:03:49No.1331613871そうだねx3
自動車工場は稼働率8割は無いと維持する意味無いぞ
76無念Nameとしあき25/06/29(日)09:04:05No.1331613937+
>内田のあだ名は英語の出来る馬鹿だからな
馬鹿なだけならまだ良かったがプライドだけが高いパラサイトだったなぁ
77無念Nameとしあき25/06/29(日)09:04:07No.1331613943+
不調っていってもノートは日本じゃそれなりに売れてるんでしょ
78無念Nameとしあき25/06/29(日)09:04:37No.1331614044+
>不調っていってもノートは日本じゃそれなりに売れてるんでしょ
追浜2割しか動かないってよ
79無念Nameとしあき25/06/29(日)09:04:40No.1331614059+
>内田のあだ名は英語の出来る馬鹿だからな
株主に「客から買いたい車がないって言われてんのなんなん?!」って詰められても何もしなかったほどの無能だし
80無念Nameとしあき25/06/29(日)09:04:55No.1331614109+
稼働率2割て
1日の定時を8時間としたら2時間弱で生産終わっちゃうって…コト!?
81無念Nameとしあき25/06/29(日)09:05:01No.1331614128+
>不調っていってもノートは日本じゃそれなりに売れてるんでしょ
それで利益が出てないのが会社としておかしいんよ…
82無念Nameとしあき25/06/29(日)09:05:50No.1331614317+
>稼働率2割て
>1日の定時を8時間としたら2時間弱で生産終わっちゃうって…コト!?
超単純に考えればそういうことだろうけど
実際は複数ラインあるだろうし暇な従業員は1日ぼけーとすることになるんでね
83無念Nameとしあき25/06/29(日)09:06:13No.1331614396そうだねx4
>限界突破の稼働率2割
2割はヤバイな
俺の職場リーマンの時に稼働率7割切りそうになって潰れるかもとお通夜になったし
84無念Nameとしあき25/06/29(日)09:06:18No.1331614419そうだねx1
    1751155578779.jpg-(55674 B)
55674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき25/06/29(日)09:06:26No.1331614455+
>1日の定時を8時間としたら2時間弱で生産終わっちゃうって…コト!?
逆に考えるんだ
通常の5倍の時間をかけてゆっくりじっくり丁寧に作れちまうって考えるんだ
86無念Nameとしあき25/06/29(日)09:06:36No.1331614493そうだねx1
ラインスピードを落としてるらしいが
一直でも暇でしょうがないだろう
87無念Nameとしあき25/06/29(日)09:06:51No.1331614549+
>稼働率2割て
>1日の定時を8時間としたら2時間弱で生産終わっちゃうって…コト!?
生産ライン10本あったら8本が完全に遊休状態ってことだと思う
88無念Nameとしあき25/06/29(日)09:06:51No.1331614551+
>一時は何に乗っててもノート勧めてきたのに
>今はしきりに利益が高いスカイラインばかり勧めてくるから
>いよいよヤバそう
ディーラーにもよるだろうけど高い車勧めるは多くなったかもね
うちの親戚もガソリン仕様なノート乗ってるのに点検の時アリアにしませんかって勧められたそうだわ
そこはePowerなノートかせいぜいリーフだろってのにずいぶんな提案
89無念Nameとしあき25/06/29(日)09:06:52No.1331614554+
未だにトヨタホンダが受注過多で頭下げて締め切ってるところにこの差はなんというか
90無念Nameとしあき25/06/29(日)09:06:56No.1331614567そうだねx8
ちくしょう何度時を戻しても日産が倒産しちまう!
91無念Nameとしあき25/06/29(日)09:07:03No.1331614589+
>>1日の定時を8時間としたら2時間弱で生産終わっちゃうって…コト!?
>超単純に考えればそういうことだろうけど
>実際は複数ラインあるだろうし暇な従業員は1日ぼけーとすることになるんでね
今こそ多能工員を増やせる時!
92無念Nameとしあき25/06/29(日)09:07:32No.1331614708+
ホンダの寄居工場と比較したら凄いだろうな
93無念Nameとしあき25/06/29(日)09:07:46No.1331614769+
もうトヨタとホンダの車生産しちゃいなよ
94無念Nameとしあき25/06/29(日)09:08:09No.1331614855+
スズキもジムニーノマド5万台が予約瞬殺とかだったけど日産はそういうの無いの?
95無念Nameとしあき25/06/29(日)09:09:04No.1331615047+
日産プリンスが日産になったように
東風日産が東風になるんだろう
96無念Nameとしあき25/06/29(日)09:09:08No.1331615057+
冗談抜きで潰れるまで役員報酬貰えればいいやって考えなんだろう
97無念Nameとしあき25/06/29(日)09:09:17No.1331615100+
日車のADバンは増産が始まった
最後っ屁だな
98無念Nameとしあき25/06/29(日)09:09:49No.1331615219+
>もうトヨタとホンダの車生産しちゃいなよ
生産技術が無いから作れないよ
99無念Nameとしあき25/06/29(日)09:10:15No.1331615321そうだねx1
>スズキもジムニーノマド5万台が予約瞬殺とかだったけど日産はそういうの無いの?
R32外装パネル再生産の時くらいかなあ
100無念Nameとしあき25/06/29(日)09:10:19No.1331615341+
社外で構成された弾劾調査チームとかないの?
101無念Nameとしあき25/06/29(日)09:10:21No.1331615350+
>スズキもジムニーノマド5万台が予約瞬殺とかだったけど日産はそういうの無いの?
Zが当初はそんな感じだった気がするがこの稼働率で抽選打ち切ったのおかしくない?
102無念Nameとしあき25/06/29(日)09:11:09No.1331615515+
高級車売りたいって言ってるのにね
103無念Nameとしあき25/06/29(日)09:11:09No.1331615516そうだねx3
性能以前に車購入者の多くは一般サラリーマンだし露骨に従業員蔑ろにして役員が甘い汁啜ってるゴミ会社を応援したいとは思わないだろうな
104無念Nameとしあき25/06/29(日)09:11:43No.1331615647+
>今はしきりに利益が高いスカイラインばかり勧めてくるから
>いよいよヤバそう
ライバルは2世代ぐらい先にいってる車売るのも大変だろうに
105無念Nameとしあき25/06/29(日)09:11:55No.1331615690+
>スズキもジムニーノマド5万台が予約瞬殺とかだったけど日産はそういうの無いの?
車齢が軒並み10年超えてんのが若いとみなされる車のラインナップしかないのに
ジムニーみたく古き良きなのがねえんだ
106無念Nameとしあき25/06/29(日)09:12:19No.1331615782そうだねx1
>Zが当初はそんな感じだった気がするがこの稼働率で抽選打ち切ったのおかしくない?
販売方法でヘイト稼いだ挙句にダダあまりってどうなっとんじゃこの会社は
107無念Nameとしあき25/06/29(日)09:12:57No.1331615940+
車あんまり興味ない身としては
全体的にデザインが尖りすぎてるし
eパワーもそういうのじゃなくて普通のハイブリッド売ってくれよとしかならなかった
108無念Nameとしあき25/06/29(日)09:13:21No.1331616024そうだねx4
ぶっちゃけイメージ悪すぎて今から新車購入するメーカーじゃねーな
他社に比べてスペック優れてないし
値段もぶっちゃけ高いし
109無念Nameとしあき25/06/29(日)09:13:39No.1331616099+
>販売方法でヘイト稼いだ挙句にダダあまりってどうなっとんじゃこの会社は
日産患部の考えでは超絶人気が出る皮算用してたから
110無念Nameとしあき25/06/29(日)09:13:49No.1331616135そうだねx5
>eパワーもそういうのじゃなくて普通のハイブリッド売ってくれよとしかならなかった
普通のハイブリッドを作れないのだ
111無念Nameとしあき25/06/29(日)09:13:58No.1331616172そうだねx1
>eパワーもそういうのじゃなくて普通のハイブリッド売ってくれよとしかならなかった
そのセリフは日産にとって割と嫌味である
112無念Nameとしあき25/06/29(日)09:14:23No.1331616278+
>ぶっちゃけイメージ悪すぎて今から新車購入するメーカーじゃねーな
>他社に比べてスペック優れてないし
>値段もぶっちゃけ高いし
というか部品が無くなる可能性が高すぎて
113無念Nameとしあき25/06/29(日)09:14:54No.1331616395そうだねx5
>日産患部
一瞬誤記かと思ったけどよく見たら誤記じゃなかったぜ
114無念Nameとしあき25/06/29(日)09:15:22No.1331616505+
追浜はもう順調に畳む準備が進んでんな
115無念Nameとしあき25/06/29(日)09:15:36No.1331616551+
>eパワーもそういうのじゃなくて普通のハイブリッド売ってくれよとしかならなかった
普通のHV車が作れないからePowerにしたんだったかな
そのePowerも更なる改良してすごいシステムになったとかないままだし
116無念Nameとしあき25/06/29(日)09:16:03No.1331616657そうだねx1
失礼な
中身古いのにやたら高いだぞ
117無念Nameとしあき25/06/29(日)09:16:20No.1331616714+
>普通のHV車が作れないからePowerにしたんだったかな
一応普通のも作ってたんだけどそれ止めちゃったのよね
118無念Nameとしあき25/06/29(日)09:17:23No.1331616967+
他社が裏でエンジン続けてる一方でeパワーは繋ぎでそのままEV行けるとマジで思ってたんだろうか…
119無念Nameとしあき25/06/29(日)09:17:35No.1331617021+
>追浜はもう順調に畳む準備が進んでんな
追浜税収で死にそうだな
あと飲み屋
120無念Nameとしあき25/06/29(日)09:18:30No.1331617230+
ガソリンのみで高燃費を目指そうぜ
121無念Nameとしあき25/06/29(日)09:18:46No.1331617291+
エンジンとモーターを上手く切り替える技術が無いからエンジンを発電機にしたように見えるe-POWER
いや技術があるからエンジンを動力にする必要が無いと判断したのか
122無念Nameとしあき25/06/29(日)09:19:16No.1331617420+
本社ビル売ればなんとかなるから
123無念Nameとしあき25/06/29(日)09:19:34No.1331617494+
>他社が裏でエンジン続けてる一方でeパワーは繋ぎでそのままEV行けるとマジで思ってたんだろうか…
可変圧縮ターボも結局坂と加減速が多い日本の道路には適さなかったんだろうしな
124無念Nameとしあき25/06/29(日)09:19:56No.1331617586+
>ガソリンのみで高燃費を目指そうぜ
ガソリン車じゃもはや軽さが正義だから…
シャーシも古いのに燃費向上なんて夢のまた夢やな
125無念Nameとしあき25/06/29(日)09:20:43No.1331617745+
>本社ビル売ればなんとかなるから
今の所焼石に水
126無念Nameとしあき25/06/29(日)09:20:44No.1331617749そうだねx1
>日産患部の考えでは超絶人気が出る皮算用してたから
パワポで部下に作らせた妄想がそのまま現実になると信じてるし
127無念Nameとしあき25/06/29(日)09:21:35No.1331617941+
>シャーシも古いのに燃費向上なんて夢のまた夢やな
一応ルノーと共同開発したBMプラットフォームとかあるのよ
それに対応した車に更新できてないだけで
128無念Nameとしあき25/06/29(日)09:21:42No.1331617969+
>本社ビル売ればなんとかなるから
なおそのまま借り続けて縮小する気は無い模様
129無念Nameとしあき25/06/29(日)09:22:09No.1331618071+
>追浜はもう順調に畳む準備が進んでんな
リーフは栃木に移管したからな
潰す気満々だ
130無念Nameとしあき25/06/29(日)09:22:51No.1331618238+
サプライヤーに対してゴミみたいな原低検討させてきてて笑える
131無念Nameとしあき25/06/29(日)09:22:55No.1331618249+
下っ端は全員九州送りにして役員は優雅に横浜暮らし継続って寸法よ
132無念Nameとしあき25/06/29(日)09:23:23No.1331618372+
マレリは終わってるし
河西も死にそう
133無念Nameとしあき25/06/29(日)09:24:21No.1331618614+
>>追浜はもう順調に畳む準備が進んでんな
>リーフは栃木に移管したからな
>潰す気満々だ
リーフ売れてんの?
134無念Nameとしあき25/06/29(日)09:24:28No.1331618641+
今時のZが人気あるのが不思議に思うわ
贅肉2ドアにしか見えないし
135無念Nameとしあき25/06/29(日)09:26:01No.1331618999+
>下っ端は全員九州送りにして役員は優雅に横浜暮らし継続って寸法よ
九州の日産って一応子会社よね
本社に勝ったな
136無念Nameとしあき25/06/29(日)09:26:20No.1331619078+
>リーフ売れてんの?
新型リーフは乗り出し400万ですが
137無念Nameとしあき25/06/29(日)09:27:11No.1331619277+
苅田町は残るな
138無念Nameとしあき25/06/29(日)09:27:38No.1331619378+
ゴーンを招く前のものづくり企業城下町が合理化されていなかったら
なにか変わっていただろうか?
139無念Nameとしあき25/06/29(日)09:27:55No.1331619451+
九州しかまともに数出してる工場ないしね
140無念Nameとしあき25/06/29(日)09:29:30No.1331619850そうだねx2
    1751156970071.jpg-(176567 B)
176567 B
このサイズ需要あると思うんだけどな
141無念Nameとしあき25/06/29(日)09:30:57No.1331620184そうだねx1
>このサイズ需要あると思うんだけどな
そのサイズでも乗り出し250万とかで売ってくるのが日産だよ
142無念Nameとしあき25/06/29(日)09:31:52No.1331620408そうだねx2
>そのサイズでも乗り出し250万とかで売ってくるのが日産だよ
まてまて
今コンパクトで乗り出し250万は普通だぞ
143無念Nameとしあき25/06/29(日)09:34:37No.1331621048+
>このサイズ需要あると思うんだけどな
軽かSUVかの昨今だと厳しい気もする
144無念Nameとしあき25/06/29(日)09:35:08No.1331621187+
「若者に人気のクルマ」は死んでもらったから
145無念Nameとしあき25/06/29(日)09:35:25No.1331621259+
>リーフ売れてんの?
リーフは月300台くらい売れてるだったかな
2025年の4月は174台とかなので結構少ないね
146無念Nameとしあき25/06/29(日)09:36:48No.1331621607そうだねx3
月300台とか試作イベントかよ
147無念Nameとしあき25/06/29(日)09:37:22No.1331621752そうだねx1
>限界突破の稼働率2割
スバルにレーン分けてあげて
148無念Nameとしあき25/06/29(日)09:37:24No.1331621757+
>>リーフ売れてんの?
>リーフは月300台くらい売れてるだったかな
>2025年の4月は174台とかなので結構少ないね
エルグランドより売れてるから売れてる方だな
149無念Nameとしあき25/06/29(日)09:37:39No.1331621829+
新型キックスを出すはずなんだが
こりゃ追浜から九州に移管だな
150無念Nameとしあき25/06/29(日)09:38:06No.1331621955そうだねx4
>>そのサイズでも乗り出し250万とかで売ってくるのが日産だよ
>まてまて
>今コンパクトで乗り出し250万は普通だぞ
今の当たり前の値段すら知らない貧乏人が叩いてるから仕方ない
151無念Nameとしあき25/06/29(日)09:38:52No.1331622168そうだねx1
>新型キックスを出すはずなんだが
>こりゃ追浜から九州に移管だな
キックスって何がいいのかよくわかんない
すげー狭そう
152無念Nameとしあき25/06/29(日)09:39:04No.1331622219+
>月300台とか試作イベントかよ
月300台だけど年で3600台じゃん
10年売れば36000台になるさ
153無念Nameとしあき25/06/29(日)09:39:56No.1331622433+
>まてまて
>今コンパクトで乗り出し250万は普通だぞ
ヤリスに勝てると思うの?
154無念Nameとしあき25/06/29(日)09:40:34No.1331622592+
>月300台とか試作イベントかよ
それを言うと色んな車に刺さるからやめて
月100台くらいのもいるんだからね
155無念Nameとしあき25/06/29(日)09:40:46No.1331622636そうだねx1
マーチやキューブと比較したヤリスはでかいだろ
156無念Nameとしあき25/06/29(日)09:41:37No.1331622853+
日産社員って役員に限らず気位が高いイメージだけどそいつら全員関東から九州へ流刑されるのか
157無念Nameとしあき25/06/29(日)09:41:47No.1331622898+
ヤリスはあの装備であのお値段です
日産には無理ゲー
158無念Nameとしあき25/06/29(日)09:41:54No.1331622931そうだねx2
    1751157714801.jpg-(76077 B)
76077 B
>>まてまて
>>今コンパクトで乗り出し250万は普通だぞ
>ヤリスに勝てると思うの?
ヤリスやっす
159無念Nameとしあき25/06/29(日)09:42:04No.1331622969+
>日産社員って役員に限らず気位が高いイメージだけどそいつら全員関東から九州へ流刑されるのか
ないないありません
160無念Nameとしあき25/06/29(日)09:43:41No.1331623351+
    1751157821991.png-(95785 B)
95785 B
>日産社員って役員に限らず気位が高いイメージだけどそいつら全員関東から九州へ流刑されるのか
161無念Nameとしあき25/06/29(日)09:44:04No.1331623462そうだねx1
>>日産社員って役員に限らず気位が高いイメージだけどそいつら全員関東から九州へ流刑されるのか
>ないないありません
だから更に西の中国で車を作らせると言ってる
あれ
日産の工場要らなくね?
162無念Nameとしあき25/06/29(日)09:44:32No.1331623581+
賃上げはしただろうけど稼働率2割で残業休出ゼロだと給料どのくらいになるんだろ
163無念Nameとしあき25/06/29(日)09:44:50No.1331623648そうだねx2
>日産社員って役員に限らず気位が高いイメージだけどそいつら全員関東から九州へ流刑されるのか
そいつらなら下っ端のクビにしたり流刑にしたうえ
手放したビルをレンタルしてまで一等地にしがみついてるよ
164無念Nameとしあき25/06/29(日)09:45:10No.1331623723+
    1751157910985.jpg-(66624 B)
66624 B
このままぶっちぎれ
165無念Nameとしあき25/06/29(日)09:46:48No.1331624113+
>キックスって何がいいのかよくわかんない
あれがプリメーラのなれの果てなのが一番よくわかんないぞ俺
166無念Nameとしあき25/06/29(日)09:47:52No.1331624390+
追浜なり平塚でトヨタなりスズキ車の生産代行をすれば
無駄に高コストの車になっちまうか
167無念Nameとしあき25/06/29(日)09:48:17No.1331624504そうだねx3
>キックスって何がいいのかよくわかんない
よくないから売れてないんだろ
あのカテゴリで微妙って中々だぞ
168無念Nameとしあき25/06/29(日)09:48:23No.1331624530+
日産三菱ルノー(ダチア)アライアンスで共同PF作ってるけど日産の車種少ないよね…
本当に共同でPF作ってる?
169無念Nameとしあき25/06/29(日)09:48:39No.1331624609+
中国産と言っても既に日本で出回ってるオデッセイやテスラ車乗り回した限りじゃ今の日産の国内工場より幾分マシそう
170無念Nameとしあき25/06/29(日)09:48:55No.1331624668そうだねx1
この先工場を日産で稼働できるなら今だけ代行もいいけど
ずっと代行だったらいらんでしょ
171無念Nameとしあき25/06/29(日)09:49:35No.1331624829+
東風汽車はBYDの攻勢でかなりピンチなんだけどな…
東風汽車と長安汽車で合併するか…みたいな話もあるし
172無念Nameとしあき25/06/29(日)09:49:41No.1331624858+
>追浜なり平塚でトヨタなりスズキ車の生産代行をすれば
>無駄に高コストの車になっちまうか
ホンダやスズキのインド産に勝てる訳も無く
173無念Nameとしあき25/06/29(日)09:49:46No.1331624887+
日産の失敗見てるとなんだかんだトヨタは良い面も悪い面もすげーなって思う
174無念Nameとしあき25/06/29(日)09:50:22No.1331625015そうだねx1
    1751158222092.jpg-(44823 B)
44823 B
少し前までコンパクトカー売り上げno1だったらしいから安泰やろ
175無念Nameとしあき25/06/29(日)09:51:12No.1331625248+
>少し前までコンパクトカー売り上げno1だったらしいから安泰やろ
コンパクトカー自体がちょっとね…
176無念Nameとしあき25/06/29(日)09:51:21No.1331625306+
ノートオーラは出たときは欲しかった
今のは…なんかグリルキモくない!?
177無念Nameとしあき25/06/29(日)09:52:08No.1331625487そうだねx3
>少し前までコンパクトカー売り上げno1だったらしいから安泰やろ
178無念Nameとしあき25/06/29(日)09:52:56No.1331625679+
>少し前までコンパクトカー売り上げno1だったらしいから安泰やろ
ヤリスの方が売れてる気がするんだけど実際どうなんだろう
経営が上手く行ってたらGRヤリスのようなNISMOノート出てたかもしれん
179無念Nameとしあき25/06/29(日)09:54:29No.1331626092+
>少し前までコンパクトカー売り上げno1だったらしいから安泰やろ
※1600cc以下、全高1550mm以下の小型普通乗用車を指します
180無念Nameとしあき25/06/29(日)09:56:47No.1331626670+
>>少し前までコンパクトカー売り上げno1だったらしいから安泰やろ
>※1600cc以下、全高1550mm以下の小型普通乗用車を指します
全高って何やねん
全長や乾燥重量とかなら兎も角
181無念Nameとしあき25/06/29(日)09:57:18No.1331626790そうだねx2
>全高って何やねん
>全長や乾燥重量とかなら兎も角
それ入れないとヤリスクロスに負ける
182無念Nameとしあき25/06/29(日)09:58:11No.1331627006そうだねx1
ノートのベースグレードは240万くらいだけどCMでやってる機能を入れると270万行くんだよな…
183無念Nameとしあき25/06/29(日)09:59:05No.1331627218+
近所の日産の店元気にしてるかな
184無念Nameとしあき25/06/29(日)09:59:40No.1331627345+
>ノートのベースグレードは240万くらいだけどCMでやってる機能を入れると270万行くんだよな…
ACCがオプションでしかも糞高いのにはまいった
185無念Nameとしあき25/06/29(日)09:59:50No.1331627389そうだねx1
そんなまるでどうにかして自分がNo1になる条件を突き詰めたみたいな
186無念Nameとしあき25/06/29(日)10:01:09No.1331627690そうだねx2
>なんか政府ってとしあきのこと馬鹿にしてる…?
そりゃ馬鹿にしきってるから国民の生活よりも消費税を守る!!って言っちゃうんだろうな
187無念Nameとしあき25/06/29(日)10:01:18No.1331627723そうだねx1
ルノー・キャプチャーは新型出たのにまだキックスは新型出ないのかい
188無念Nameとしあき25/06/29(日)10:02:06No.1331627907そうだねx3
まあとにかく判断が遅いのは酷いわな
ホンダからの子会社化への判断は秒で決めたのに
189無念Nameとしあき25/06/29(日)10:03:00No.1331628120そうだねx1
>>リコール宣言しといて部品作るカネがないから放置してる会社がどうやってリストラ退職金集める気だ
>リストラ費用の一兆円貸してくれって言ってるけどどこも貸してくれない
>なのでリストラが決まらない
来年だけで9千億円の社債償還あるんですけど
ホンダの件でメインバンクがブチ切れて借り換えが出来そうにないんですけど
190無念Nameとしあき25/06/29(日)10:03:27No.1331628235+
>まあとにかく判断が遅いのは酷いわな
>ホンダからの子会社化への判断は秒で決めたのに
室町幕府末期みたいな頭なんだろうなぁ
191無念Nameとしあき25/06/29(日)10:03:40No.1331628269そうだねx3
>>>リコール宣言しといて部品作るカネがないから放置してる会社がどうやってリストラ退職金集める気だ
>>リストラ費用の一兆円貸してくれって言ってるけどどこも貸してくれない
>>なのでリストラが決まらない
>来年だけで9千億円の社債償還あるんですけど
>ホンダの件でメインバンクがブチ切れて借り換えが出来そうにないんですけど
本社売るだけじゃ足りなくね?その規模
192無念Nameとしあき25/06/29(日)10:04:48No.1331628522そうだねx1
魔改造の夜いいよね…
発想がサイコパスだけど強かったトヨタ 
ロボット掃除機に推進力与えて飛ばしたホンダ
舐めプして失格の日産
変態スズキ
193無念Nameとしあき25/06/29(日)10:05:27No.1331628684+
>>>>リコール宣言しといて部品作るカネがないから放置してる会社がどうやってリストラ退職金集める気だ
>>>リストラ費用の一兆円貸してくれって言ってるけどどこも貸してくれない
>>>なのでリストラが決まらない
>>来年だけで9千億円の社債償還あるんですけど
>>ホンダの件でメインバンクがブチ切れて借り換えが出来そうにないんですけど
>本社売るだけじゃ足りなくね?その規模
役「そうだ 自分達だけ退職した後に倒産させよう」
194無念Nameとしあき25/06/29(日)10:05:48No.1331628768そうだねx1
ルノーももう三菱の方ばかり向いてるようにしか見えない…
195無念Nameとしあき25/06/29(日)10:05:49No.1331628772+
どうなるか分からないけど車メーカーはどこでも同じような車出してるから
1つなくなっても特に困らないという印象がある
196無念Nameとしあき25/06/29(日)10:05:53No.1331628787+
>本社売るだけじゃ足りなくね?その規模
いざとなれば未払いで雲隠れすればええやろって思ってる役員もいそう
金持ってるやつほどできることは多くなるからな
197無念Nameとしあき25/06/29(日)10:07:01No.1331629040+
なるほど資金の調達メドがつかないから実行できない今なのか
198無念Nameとしあき25/06/29(日)10:07:06No.1331629051+
日産のポテンシャルは誰が引き出してくれるんだろう
199無念Nameとしあき25/06/29(日)10:07:07No.1331629055+
>どうなるか分からないけど車メーカーはどこでも同じような車出してるから
>1つなくなっても特に困らないという印象がある
トヨタの車に日産のマーク付けて売れば解決だな
200無念Nameとしあき25/06/29(日)10:07:26No.1331629118そうだねx1
>どうなるか分からないけど車メーカーはどこでも同じような車出してるから
>1つなくなっても特に困らないという印象がある
まあ実際国内はトヨタと軽自動車作ってるところだけで十分だろうな
201無念Nameとしあき25/06/29(日)10:07:33No.1331629150そうだねx1
    1751159253650.jpg-(110006 B)
110006 B
利益率がこんなじゃどこも金を貸さないよ
202無念Nameとしあき25/06/29(日)10:07:38No.1331629161+
>なるほど資金の調達メドがつかないから実行できない今なのか
詰みである
203無念Nameとしあき25/06/29(日)10:07:41No.1331629178+
安心しろ日産は現金資産で1.5兆円あるから…
来年末期限の社債償還したら半分以上溶けるのか…
まだ社債は残ってるぞ…
204無念Nameとしあき25/06/29(日)10:07:48No.1331629209そうだねx1
>>どうなるか分からないけど車メーカーはどこでも同じような車出してるから
>>1つなくなっても特に困らないという印象がある
>トヨタの車に日産のマーク付けて売れば解決だな
わざと売れなくしてどうする…
205無念Nameとしあき25/06/29(日)10:08:41No.1331629398+
>利益率がこんなじゃどこも金を貸さないよ
24年のデータ入れ忘れてるよ
206無念Nameとしあき25/06/29(日)10:09:12No.1331629522+
ルノーのアルカナに日産のエンブレム付けて320万から売ってくれれば買うのになー
207無念Nameとしあき25/06/29(日)10:09:24No.1331629564+
>>利益率がこんなじゃどこも金を貸さないよ
>24年のデータ入れ忘れてるよ
よく考えたら赤字じゃないからまだマシやな
208無念Nameとしあき25/06/29(日)10:09:25No.1331629569そうだねx3
本社売ってもまだ信用ないから銀行もお金貸さないのね
209無念Nameとしあき25/06/29(日)10:09:33No.1331629598そうだねx3
既にトヨタ連合出来上がってんのに
日産みたいな爆弾取り込む理由もないだろ
210無念Nameとしあき25/06/29(日)10:10:44No.1331629872そうだねx1
>本社売ってもまだ信用ないから銀行もお金貸さないのね
貸したところでこの役員どもじゃ溶かすだけだな……って見られるのはまあ当然
211無念Nameとしあき25/06/29(日)10:10:46No.1331629881+
>利益率がこんなじゃどこも金を貸さないよ
前年度より前から持ってくるものがなくなっちゃった的な
212無念Nameとしあき25/06/29(日)10:10:55No.1331629925+
    1751159455220.jpg-(26270 B)
26270 B
>日産のポテンシャルは誰が引き出してくれるんだろう
鴻海副社長「俺」
213無念Nameとしあき25/06/29(日)10:11:05No.1331629959+
新エルグランド発売から日産の反撃や!
214無念Nameとしあき25/06/29(日)10:11:07No.1331629965+
今のノートってガソリン車が無くて全部e-POWERに置き換わってるんだね
215無念Nameとしあき25/06/29(日)10:11:23No.1331630017そうだねx1
なぜホンダが差し伸べた手を払い除けたんですか?
216無念Nameとしあき25/06/29(日)10:11:55No.1331630151そうだねx2
無能クズ役員への報酬に消えると分かりきってて金貸すバカもおらんわな
217無念Nameとしあき25/06/29(日)10:12:12No.1331630214+
>なぜホンダが差し伸べた手を払い除けたんですか?
自分達のプライドと保身かな
218無念Nameとしあき25/06/29(日)10:12:15No.1331630220+
>日産好きなんかフォローして
昔の日産が好きだった人ばっかで今の日産が好きなんて人は社員にすらおらんのでは
219無念Nameとしあき25/06/29(日)10:12:53No.1331630357+
    1751159573501.jpg-(133865 B)
133865 B
>よく考えたら赤字じゃないからまだマシやな
24年度全体の財務実績
自動車業だけだと赤字です
220無念Nameとしあき25/06/29(日)10:13:03No.1331630394+
ホンダはBEV向けのシステム周りでフォードBMWと提携してバッテリーマネジメントはGMと提携して充電規格はテスラのNACS借りるから…
これ今の日産が欲しい技術じゃないか?
221無念Nameとしあき25/06/29(日)10:13:28No.1331630488+
>なぜホンダが差し伸べた手を払い除けたんですか?
対等な立場で経営しようという
素敵プランを蹴るんだもん アイツ等
222無念Nameとしあき25/06/29(日)10:13:46No.1331630557+
>なぜホンダが差し伸べた手を払い除けたんですか?
役員の給料下がって現職の役員より上の立場が出来るのが嫌
まぁ普通に考えたら自分のクビが危うくなるようなこと受け入れないよな
223無念Nameとしあき25/06/29(日)10:14:13No.1331630660そうだねx2
>ルノーももう三菱の方ばかり向いてるようにしか見えない…
ぶっちゃけEV技術も三菱取り込めれば日産要らないでしょ
224無念Nameとしあき25/06/29(日)10:14:27No.1331630695そうだねx1
退職する役員四人に六億円ってのがね
これ総会で荒れたそうだ
225無念Nameとしあき25/06/29(日)10:15:25No.1331630929そうだねx1
ホンダ「3社協力によるシナジーを期待する」
三菱「シナジーを期待する」
日産「どちらが上どちらが下とかない」
226無念Nameとしあき25/06/29(日)10:15:26No.1331630939そうだねx1
そりゃ子会社になったら社長はホンダで役員の半数以上がホンダになるのは当然だからな
227無念Nameとしあき25/06/29(日)10:15:39No.1331630989+
この報道出る前に知人がセレナとオーラ立て続けに買い替えてたが値引き良かったんだろうか
228無念Nameとしあき25/06/29(日)10:15:51No.1331631032+
子会社化とか破談にする気満々だっただけでしょ
229無念Nameとしあき25/06/29(日)10:16:09No.1331631108+
>無能クズ役員への報酬に消えると分かりきってて金貸すバカもおらんわな
その無能の中に自分所からの天下りも混じってるんですけど
230無念Nameとしあき25/06/29(日)10:16:14No.1331631135そうだねx2
>退職する役員四人に六億円ってのがね
>これ総会で荒れたそうだ
そりゃ車内外全方位で馬鹿にしてるよね
231無念Nameとしあき25/06/29(日)10:16:18No.1331631149そうだねx3
>退職する役員四人に六億円ってのがね
辞める人達「本来ならもっと貰えてたのに…」とか思ってそう
232無念Nameとしあき25/06/29(日)10:16:41No.1331631246+
>わざと売れなくしてどうする…
でもスズキもトヨタの車マーク変えて売ってるし……
233無念Nameとしあき25/06/29(日)10:16:50No.1331631274そうだねx1
>子会社化とか破談にする気満々だっただけでしょ
でも子会社ですって言っても文句言えない売り上げに
234無念Nameとしあき25/06/29(日)10:17:13No.1331631371+
>>わざと売れなくしてどうする…
>でもスズキもトヨタの車マーク変えて売ってるし……
一時期トヨタよりも納車早かったらしいな
235無念Nameとしあき25/06/29(日)10:17:44No.1331631485そうだねx1
ホンダ三菱陣営が見たいぞ
正直ホンダ三菱ルノー(アルピーヌ)連合は良い感じになりそうだぞ…
236無念Nameとしあき25/06/29(日)10:17:53No.1331631524+
>>トヨタの車に日産のマーク付けて売れば解決だな
>わざと売れなくしてどうする…
日産のマーク付いた日産車よりは売れそう
237無念Nameとしあき25/06/29(日)10:17:59No.1331631552そうだねx2
>退職する役員四人に六億円ってのがね
>これ総会で荒れたそうだ
普通に株主代表訴訟案件
238無念Nameとしあき25/06/29(日)10:18:39No.1331631724そうだねx3
20年前の日産「うちは韓国の鋼材使ってるから安いですよ!」→不安しかない
10年前の日産「うちのノートはどの車からの乗り換えにも対応します!」→不安しかない
現在の日産「…」→不安しかない
239無念Nameとしあき25/06/29(日)10:18:58No.1331631804+
ホンダは高速道路が得意
日産は市街地走行が得意
SAKURAだけ売ってればいいんじゃないかな
240無念Nameとしあき25/06/29(日)10:19:02No.1331631819そうだねx4
>ホンダ三菱陣営が見たいぞ
>正直ホンダ三菱ルノー(アルピーヌ)連合は良い感じになりそうだぞ…
ルノーはフランスが付いてくるからいらないかな…
241無念Nameとしあき25/06/29(日)10:19:31No.1331631950+
>>>トヨタの車に日産のマーク付けて売れば解決だな
>>わざと売れなくしてどうする…
>日産のマーク付いた日産車よりは売れそう
トヨタ「それ僕になんのメリットがあるの?」
242無念Nameとしあき25/06/29(日)10:19:45No.1331632003+
>ホンダ三菱陣営が見たいぞ
>正直ホンダ三菱ルノー(アルピーヌ)連合は良い感じになりそうだぞ…
但し 会議は日本語と英語の翻訳サービスでな
243無念Nameとしあき25/06/29(日)10:20:03No.1331632077そうだねx1
>ホンダは高速道路が得意
>日産は市街地走行が得意
>SAKURAだけ売ってればいいんじゃないかな
そのサクラも言うほど売れなくなってきてるし…
HVは補助金でシェアを伸ばしたけどEVは補助金を思ってしても流行らんな
244無念Nameとしあき25/06/29(日)10:21:31No.1331632437そうだねx2
>HVは補助金でシェアを伸ばしたけどEVは補助金を思ってしても流行らんな
充電場所と時間の確保ってのが障壁として高すぎる
245無念Nameとしあき25/06/29(日)10:21:57No.1331632545そうだねx2
サクラは三菱自動車水島製作所が作ってるから…
246無念Nameとしあき25/06/29(日)10:22:29No.1331632668+
>>HVは補助金でシェアを伸ばしたけどEVは補助金を思ってしても流行らんな
>充電場所と時間の確保ってのが障壁として高すぎる
家で充電する前提なんじゃないの?
ちょっとでも遠くへ行けないのは結構使い勝手悪すぎるけど
247無念Nameとしあき25/06/29(日)10:22:57No.1331632768+
小田原評定
248無念Nameとしあき25/06/29(日)10:23:34No.1331632910+
>>HVは補助金でシェアを伸ばしたけどEVは補助金を思ってしても流行らんな
>充電場所と時間の確保ってのが障壁として高すぎる
そもそものガソリンが燃料としてハイスペックすぎるからな
急にEVにレベル下げてもギャップがすごいだろう
249無念Nameとしあき25/06/29(日)10:23:59No.1331633009そうだねx1
もしかして日産自動車単体だとゴミカスなのでは…?
三菱自はトヨタかホンダあたりとくっつけばいいとして
250無念Nameとしあき25/06/29(日)10:24:16No.1331633061+
>なぜホンダが差し伸べた手を払い除けたんですか?
ホンダは運輸省が四輪事業者の新規参入を打ち切ろうとしたタイミングで滑り込みで免状を得た
国内で最も新しい四輪新興メーカーであり
日本最古・伝統と実績の我が日産自動車があんな若輩に呑まれるなどあってはならん
という声が日産社内に根強くあるんスよぉ
251無念Nameとしあき25/06/29(日)10:24:51No.1331633202+
>家で充電する前提なんじゃないの?
なので軽ガソリン車でよくね?としかならねンだわ
252無念Nameとしあき25/06/29(日)10:25:28No.1331633338そうだねx1
>>>HVは補助金でシェアを伸ばしたけどEVは補助金を思ってしても流行らんな
>>充電場所と時間の確保ってのが障壁として高すぎる
>家で充電する前提なんじゃないの?
>ちょっとでも遠くへ行けないのは結構使い勝手悪すぎるけど
ガソリンスタンドと違ってEVスタンドはどこにでもあるってわけじゃないし充電にも時間かかるしなあ
253無念Nameとしあき25/06/29(日)10:25:35No.1331633365+
>No.1331633061
過去の権益に縋り付く膿はくたばれとしか
254無念Nameとしあき25/06/29(日)10:27:06No.1331633717そうだねx1
>>>HVは補助金でシェアを伸ばしたけどEVは補助金を思ってしても流行らんな
>>充電場所と時間の確保ってのが障壁として高すぎる
>家で充電する前提なんじゃないの?
借家で集合住宅なんて無理やん
255無念Nameとしあき25/06/29(日)10:27:07No.1331633724+
バッテリーも意外と劣化早いからな……
電動自転車のやつも三年くらいで走行距離短くなっていく
256無念Nameとしあき25/06/29(日)10:27:46No.1331633861そうだねx3
    1751160466933.jpg-(109700 B)
109700 B
>>なぜホンダが差し伸べた手を払い除けたんですか?
>ホンダは運輸省が四輪事業者の新規参入を打ち切ろうとしたタイミングで滑り込みで免状を得た
>国内で最も新しい四輪新興メーカーであり
>日本最古・伝統と実績の我が日産自動車があんな若輩に呑まれるなどあってはならん
>という声が日産社内に根強くあるんスよぉ
幹部だの社長だの見るたびこんなんになる
257無念Nameとしあき25/06/29(日)10:28:21No.1331633989そうだねx4
>バッテリーも意外と劣化早いからな……
>電動自転車のやつも三年くらいで走行距離短くなっていく
まあ極寒地獄と灼熱地獄が交互にやってくる国で使う動力じゃないよね
258無念Nameとしあき25/06/29(日)10:28:36No.1331634047そうだねx1
>バッテリーも意外と劣化早いからな……
>電動自転車のやつも三年くらいで走行距離短くなっていく
電動自転車は今はもう簡単にバッテリー交換できるからな
自動車もそうならんとね…
259無念Nameとしあき25/06/29(日)10:28:51No.1331634109+
売れる車はできましたか?
260無念Nameとしあき25/06/29(日)10:29:48No.1331634312+
>売れる車はできましたか?
ノートとセレナは売れてるぞ!
261無念Nameとしあき25/06/29(日)10:30:00No.1331634360+
>ホンダは運輸省が四輪事業者の新規参入を打ち切ろうとしたタイミングで滑り込みで免状を得た
>国内で最も新しい四輪新興メーカーであり
>日本最古・伝統と実績の我が日産自動車があんな若輩に呑まれるなどあってはならん
>という声が日産社内に根強くあるんスよぉ
平家物語の冒頭だけでも読んだらいい
どうせ暇なんだろうし
262無念Nameとしあき25/06/29(日)10:30:01No.1331634363+
ここで聞く話ではない気がするけどノートオーラ買う気してるんだけどnismoとAUTECHのスポーツスペックどっちが良いのかな
263無念Nameとしあき25/06/29(日)10:30:10No.1331634402+
一回フル充電で1000km走れるEV出せばTOYOTAにだって勝てますぜ
264無念Nameとしあき25/06/29(日)10:31:18No.1331634656そうだねx2
>ここで聞く話ではない気がするけどノートオーラ買う気してるんだけどnismoとAUTECHのスポーツスペックどっちが良いのかな
普段使いならオーテックの方で十分すぎるらしいけど
265無念Nameとしあき25/06/29(日)10:31:22No.1331634672+
>ここで聞く話ではない気がするけどノートオーラ買う気してるんだけどnismoとAUTECHのスポーツスペックどっちが良いのかな
好みだからな
俺はスピードとかよりも乗り心地と静音性が欲しいからスポーツタイプじゃない方にしてる
266無念Nameとしあき25/06/29(日)10:31:30No.1331634710+
30年前は若いのからはじめての車のオススメを聞かれたら
日産かトヨタを選ぶと良いと思うとこたえていたのに
今は選択肢がほとんどないのが寂しいね
267無念Nameとしあき25/06/29(日)10:31:30No.1331634714+
>一回フル充電で1000km走れるEV出せばTOYOTAにだって勝てますぜ
俺一回の航行距離よりも充電時間の方が知りたい
おまかんすぎるのが流行らない原因な気がする
268無念Nameとしあき25/06/29(日)10:31:33No.1331634721+
>一回フル充電で1000km走れるEV出せばTOYOTAにだって勝てますぜ
RAV4PHEVよりお安く出せればワンチャン
269無念Nameとしあき25/06/29(日)10:31:47No.1331634775+
有能社員はもう全員脱出した後だろうし7〜8割リストラしても問題なさそう…
270無念Nameとしあき25/06/29(日)10:31:52No.1331634800そうだねx1
>一回フル充電で1000km走れるEV出せばTOYOTAにだって勝てますぜ
オーパーツすぎて車の動力にするのが勿体無いわ!
271無念Nameとしあき25/06/29(日)10:32:33No.1331634953+
>売れる車はできましたか?
>>売れる車はできましたか?
>ノートとセレナは売れてるぞ!
強いて言えばクリッパーだけどそれならスズキで買う
272無念Nameとしあき25/06/29(日)10:32:56No.1331635064+
>有能社員はもう全員脱出した後だろうし7〜8割リストラしても問題なさそう…
まあ今更転職してもな……ってダラダラ仕事してる社員は多いだろうなって思う
273無念Nameとしあき25/06/29(日)10:33:08No.1331635111そうだねx2
>>一回フル充電で1000km走れるEV出せばTOYOTAにだって勝てますぜ
>オーパーツすぎて車の動力にするのが勿体無いわ!
言われてみれば(ry
そして日産が車屋だったなんて誰も知らない時代が来る
274無念Nameとしあき25/06/29(日)10:33:53No.1331635287そうだねx1
25卒の新入社員かわうそ
まぁ業績悪いのは数年前から言われてたし自業自得か?
275無念Nameとしあき25/06/29(日)10:34:21No.1331635398+
>>一回フル充電で1000km走れるEV出せばTOYOTAにだって勝てますぜ
>オーパーツすぎて車の動力にするのが勿体無いわ!
シズマドライブ的な動力源を開発できれば
やって見せろ 技術の日産(ムリ
276無念Nameとしあき25/06/29(日)10:34:51No.1331635518+
>25卒の新入社員かわうそ
>まぁ業績悪いのは数年前から言われてたし自業自得か?
沈む泥舟に乗り込む心意気よ
277無念Nameとしあき25/06/29(日)10:36:16No.1331635824+
あのJR西にだって事故後に新入社員入ってるし
278無念Nameとしあき25/06/29(日)10:36:32No.1331635897そうだねx1
>有能社員はもう全員脱出した後だろうし7〜8割リストラしても問題なさそう…
問題は日産にぶら下がってる数千の下請けなんや
279無念Nameとしあき25/06/29(日)10:36:35No.1331635906+
中国車>HONDA
280無念Nameとしあき25/06/29(日)10:38:42No.1331636357+
新型リーフでなんとかなりそう?
281無念Nameとしあき25/06/29(日)10:41:29No.1331636950そうだねx1
    1751161289292.jpg-(24185 B)
24185 B
>新型リーフでなんとかなりそう?
282無念Nameとしあき25/06/29(日)10:41:49No.1331637012+
今考えたら電気自動車に全振りしようと言い出した時点で役員全員終わってたんだろうな
283無念Nameとしあき25/06/29(日)10:42:58No.1331637299+
技術の日産なんて言われてたけど次期GTR出ないあたりもう駄目なのかな
284無念Nameとしあき25/06/29(日)10:43:03No.1331637316+
>>ここで聞く話ではない気がするけどノートオーラ買う気してるんだけどnismoとAUTECHのスポーツスペックどっちが良いのかな
>普段使いならオーテックの方で十分すぎるらしいけど
NISMOはスポーティーなのが欲しいって明確に思ってないと疲れちゃうよ
285無念Nameとしあき25/06/29(日)10:43:41No.1331637455+
ゴーン就任時にトヨタのHVに勝てないからBEVで勝負しよーぜとか販売台数を優先しよーぜとか行ってその戦略でゴーン追放までそれなりに利益出てたんだ
なんでゴーン追放したのに同じ戦略で失敗してるの?
286無念Nameとしあき25/06/29(日)10:45:33No.1331637879+
>ゴーン就任時にトヨタのHVに勝てないからBEVで勝負しよーぜとか販売台数を優先しよーぜとか行ってその戦略でゴーン追放までそれなりに利益出てたんだ
>なんでゴーン追放したのに同じ戦略で失敗してるの?
戦略を適切に変更しないと大火傷するという典型例
287無念Nameとしあき25/06/29(日)10:45:53No.1331637955そうだねx2
    1751161553767.jpg-(20260 B)
20260 B
>新型リーフでなんとかなりそう?
288無念Nameとしあき25/06/29(日)10:46:02No.1331637994+
外様のゴーンとか役員連中に食い物にされてて可哀想ではある
289無念Nameとしあき25/06/29(日)10:47:25No.1331638299+
ノート!オーラ!セレナ!ルークス!四人で今の日産を支えるぞ!
290無念Nameとしあき25/06/29(日)10:47:45No.1331638375+
他の日本車メーカーに比べてべつにおかしな事やってるふうでもないのになんでここまで落ちぶれたんだろう
291無念Nameとしあき25/06/29(日)10:48:11No.1331638464+
>技術の日産なんて言われてたけど次期GTR出ないあたりもう駄目なのかな
エンジン作りは一度止めたらもう再起は無理
日産は内燃エンジンサボってたから今の排ガス規制に適応した高性能エンジンなんて絶対作れない
292無念Nameとしあき25/06/29(日)10:48:53No.1331638658そうだねx3
>他の日本車メーカーに比べてべつにおかしな事やってるふうでもないのになんでここまで落ちぶれたんだろう
そう見えてただけで実際はおかしな事やってたから
293無念Nameとしあき25/06/29(日)10:50:05No.1331638917+
>三菱自はトヨタかホンダあたりとくっつけばいいとして
既にスバルとマツダというゴミを抱えたトヨタにこれ以上ゴミを押し付けるな
294無念Nameとしあき25/06/29(日)10:50:37No.1331639051+
売れる車が無いって海外のモデルを右ハンドルに手直ししてそのまま引っ張ってくりゃいいじゃん
勝手に日本市場軽視して売れるものが無いとか何やってたんだよと
295無念Nameとしあき25/06/29(日)10:50:44No.1331639091+
>他の日本車メーカーに比べてべつにおかしな事やってるふうでもないのになんでここまで落ちぶれたんだろう
開発を一時的に切ったとしても そのままにしてた時点で茹でガエルは確定してたんや
296無念Nameとしあき25/06/29(日)10:51:06No.1331639180+
本当に技術があるんだったらだいぶリッド路線でトヨタ車を上回る燃費を目指せばよかったのに
まぁ燃費を偽装するから無理か
297無念Nameとしあき25/06/29(日)10:51:26No.1331639252+
Zのエンジンも何年使い回してんの?
298無念Nameとしあき25/06/29(日)10:51:53No.1331639349+
ベンツのエンジン積んだスカイラインとか出してなかったっけ
めちゃくちゃ不評だったやつ
299無念Nameとしあき25/06/29(日)10:52:03No.1331639383そうだねx2
>他の日本車メーカーに比べてべつにおかしな事やってるふうでもないのになんでここまで落ちぶれたんだろう
幹部の行状がおかしいなんてレベルじゃなく腐ってるから
300無念Nameとしあき25/06/29(日)10:52:39No.1331639534+
エンジンは最悪ルノーからもら…いやあっちもEVに全賭けだったな…
301無念Nameとしあき25/06/29(日)10:53:39No.1331639738+
現代風にした攻めたデザインのパイクカーにeパワーでも積んどきゃそこそこ売れそうなのに企画しても潰されそう
302無念Nameとしあき25/06/29(日)10:54:00No.1331639830そうだねx1
たまにマスコミ関係が"現場は"頑張ってるんですよって言ってたんであぁそう言うことなんだなと…
303無念Nameとしあき25/06/29(日)10:54:56No.1331640028そうだねx4
本来ホンダとの合併の話の時点で幹部は俺たちはどうなってもいいから社員は助けてくれって頭下げるべき状況なのに
逆に文句言った挙句自分らの報酬はたんまりもらう役員
なるべくしてなったとしか言えない
もういかに居座るだけ居座って報酬吸い取るかしか考えてないよここの役員
304無念Nameとしあき25/06/29(日)10:55:28No.1331640146+
ノート試乗して来たけど……今ってあんなオモチャ見たいな車が普通なのか
305無念Nameとしあき25/06/29(日)10:56:21No.1331640332そうだねx1
昔々MID4売るのにポルシェに959の利益は?って聞いて「赤字だけどユーザーのために作ってる」という答えが帰ってきたら即刻NOを出した日産の幹部達
この頃からとっくに腐ってたんだろうなと
306無念Nameとしあき25/06/29(日)10:56:27No.1331640362+
>他の日本車メーカーに比べてべつにおかしな事やってるふうでもないのになんでここまで落ちぶれたんだろう
グローバル販売台数の1/3近くを占める中国での売上が半減した
EVに注力してる筈なのにEVの新型車が出ない
アメリカで売れないEパワーなんてのを日本で主力商品にしてしまった
リストラするのが遅すぎ
307無念Nameとしあき25/06/29(日)10:57:50No.1331640671+
>グローバル販売台数の1/3近くを占める中国での売上が半減した
>EVに注力してる筈なのにEVの新型車が出ない
>アメリカで売れないEパワーなんてのを日本で主力商品にしてしまった
>リストラするのが遅すぎ
うん
>アメリカで売れないEパワーなんてのを日本で主力商品にしてしまった
売れないんじゃない役員どもが売れないと勝手に判断して北米で販売してなかったの間違いだ
308無念Nameとしあき25/06/29(日)10:58:07No.1331640726+
ノートは電動車だからな
309無念Nameとしあき25/06/29(日)10:58:41No.1331640848+
アメリカみたいな長い道を高回転で走り続ける場合Eパワーはゴミになるからな
日本みたいなストップアンドゴーには強いけど
310無念Nameとしあき25/06/29(日)10:58:51No.1331640890+
    1751162331702.jpg-(53715 B)
53715 B
>本当に技術があるんだったらだいぶリッド路線でトヨタ車を上回る燃費を目指せばよかったのに
>まぁ燃費を偽装するから無理か
圧縮比可変エンジン開発したよ〜
車の価格がアップしただけで話題にすらならなかったけど
311無念Nameとしあき25/06/29(日)10:59:04No.1331640943+
>>アメリカで売れないEパワーなんてのを日本で主力商品にしてしまった
>売れないんじゃない役員どもが売れないと勝手に判断して北米で販売してなかったの間違いだ
まあ日産のEVは日本向けだから広い国では売れないけどな
312無念Nameとしあき25/06/29(日)10:59:08No.1331640959+
今はホンダのHVのが性能いいから北米で出しても売れんよ
313無念Nameとしあき25/06/29(日)11:01:06No.1331641361そうだねx1
1番被害受けるのは協力会社と下請けだよね
元協力会社員だったけど同情してしまう
314無念Nameとしあき25/06/29(日)11:01:30No.1331641444そうだねx1
>今はホンダのHVのが性能いいから北米で出しても売れんよ
現行e:HEVも北米で評価高いけど今度のプレリュードから新型になるから楽しみ
315無念Nameとしあき25/06/29(日)11:02:00No.1331641558+
>アメリカみたいな長い道を高回転で走り続ける場合Eパワーはゴミになるからな
>日本みたいなストップアンドゴーには強いけど
NYとか都市部の渋滞が慢性化してる所なら効果出そうだけどね
316無念Nameとしあき25/06/29(日)11:02:03No.1331641570+
新型マーチ出したら売れそうだけど開発費なさそう
317無念Nameとしあき25/06/29(日)11:02:55No.1331641743+
ホンダのハイブリッドより日産のe-POWERの方が技術高いんですよ
技術の日産ですから
318無念Nameとしあき25/06/29(日)11:03:13No.1331641815+
>>アメリカみたいな長い道を高回転で走り続ける場合Eパワーはゴミになるからな
>>日本みたいなストップアンドゴーには強いけど
>NYとか都市部の渋滞が慢性化してる所なら効果出そうだけどね
そう言うとこならEパワーの効果はあると思う
そっちに今更日産車の需要があるかはわからないけど
319無念Nameとしあき25/06/29(日)11:03:38No.1331641910+
>ホンダのハイブリッドより日産のe-POWERの方が技術高いんですよ
>技術の日産ですから
(自称)
320無念Nameとしあき25/06/29(日)11:04:39No.1331642131+
海外だと安く売り過ぎて安車のイメージ定着してしまったお陰で通常価格で売れないと言う
321無念Nameとしあき25/06/29(日)11:04:51No.1331642170+
>新型マーチ出したら売れそうだけど開発費なさそう
光岡と提携しましょう
322無念Nameとしあき25/06/29(日)11:04:56No.1331642190+
技術を謳ってた頃の開発者って今も残ってんだろうか
323無念Nameとしあき25/06/29(日)11:05:18No.1331642268+
過去の栄光となんちゃってHVに縋るしかない会社
324無念Nameとしあき25/06/29(日)11:06:22No.1331642505+
>海外だと安く売り過ぎて安車のイメージ定着してしまったお陰で通常価格で売れないと言う
そういう事を避けるためのインフィニティブランドはどうしたんだ?
まさか そっちでもやっちまったのか
325無念Nameとしあき25/06/29(日)11:06:33No.1331642541+
高給取りだった開発者はとっくにゴーンが首切ってるだろう
326無念Nameとしあき25/06/29(日)11:07:55No.1331642857そうだねx1
技術技術言ってるけどプリウスの変態技術と比べたら子供騙しレベルですよね
エンジンで発電してモーターで駆動するなんて田宮のラジコンでも再現できそうだし
327無念Nameとしあき25/06/29(日)11:09:10No.1331643140+
>そういう事を避けるためのインフィニティブランドはどうしたんだ?
>まさか そっちでもやっちまったのか
北米のインフィニティブランドは5年前と比較すると販売台数半分以下になったから…
BMWとかメルセデスとかレンジローバーとかレクサスより高いという問題がね…
328無念Nameとしあき25/06/29(日)11:09:12No.1331643146+
>>海外だと安く売り過ぎて安車のイメージ定着してしまったお陰で通常価格で売れないと言う
>そういう事を避けるためのインフィニティブランドはどうしたんだ?
>まさか そっちでもやっちまったのか
中国市場狙って香港に拠点を移したあとは…
329無念Nameとしあき25/06/29(日)11:09:35No.1331643254そうだねx1
買ったあとの車検とか考えると興味はあっても
倒産リスクが怖くて手が出せない
ガソリンやディーゼル車ならともかく
330無念Nameとしあき25/06/29(日)11:09:49No.1331643302+
昭和の頃に言ってた技術ってターボ積んだり四輪独立懸架にしたりってレベルだったけど
今求められる技術の自動運転やらHVやらの難易度はその比じゃないだろ
331無念Nameとしあき25/06/29(日)11:10:03No.1331643352+
>技術技術言ってるけどプリウスの変態技術と比べたら子供騙しレベルですよね
>エンジンで発電してモーターで駆動するなんて田宮のラジコンでも再現できそうだし
ロッキー(ライズ)もe-POWERみたいなシリーズHV作ってるし日産の技術はダイハツ以下
332無念Nameとしあき25/06/29(日)11:10:39No.1331643486+
>ノート試乗して来たけど……今ってあんなオモチャ見たいな車が普通なのか
>ロッキー(ライズ)もe-POWERみたいなシリーズHV作ってるし日産の技術はダイハツ以下
流石にe-POWERの出来はダイハツよりかはいいぞ
333無念Nameとしあき25/06/29(日)11:11:29No.1331643681+
>買ったあとの車検とか考えると興味はあっても
>倒産リスクが怖くて手が出せない
>ガソリンやディーゼル車ならともかく
トヨタホンダは10年後間違いなく存在してるけど日産はわかんねぇからな
マジで今あえて日産車特に新車買う意味はない
334無念Nameとしあき25/06/29(日)11:13:02No.1331644037+
社用車をトヨタとホンダに変えたから潰れても問題ない
335無念Nameとしあき25/06/29(日)11:13:11No.1331644071+
韓国台湾ウクライナにすら展開したのに日本をスルーしたインフィニティ
336無念Nameとしあき25/06/29(日)11:13:22No.1331644107+
書き込みをした人によって削除されました
337無念Nameとしあき25/06/29(日)11:15:37No.1331644620+
    1751163337484.jpg-(57073 B)
57073 B
>技術技術言ってるけどプリウスの変態技術と比べたら子供騙しレベルですよね
HENTAIにも程がある
338無念Nameとしあき25/06/29(日)11:16:31No.1331644833+
>韓国台湾ウクライナにすら展開したのに日本をスルーしたインフィニティ
マークだけ付けた車を売ってましたけど
ウインダムの様には受けなかったねぇ
339無念Nameとしあき25/06/29(日)11:16:31No.1331644835+
こんな状況でも求人出してるあたりすごい会社だと思う
340無念Nameとしあき25/06/29(日)11:17:02No.1331644948+
ルノーのetechのが技術の塊って感じやん
それもらうんじゃ駄目なの
341無念Nameとしあき25/06/29(日)11:17:41No.1331645113+
設備投資もしてる
うちも去年追浜に機材納めたしな
342無念Nameとしあき25/06/29(日)11:19:03No.1331645470+
>設備投資もしてる
>うちも去年追浜に機材納めたしな
結構設備投資してたのにどうするんだろうな
343無念Nameとしあき25/06/29(日)11:19:12No.1331645506そうだねx1
>>買ったあとの車検とか考えると興味はあっても
>>倒産リスクが怖くて手が出せない
>>ガソリンやディーゼル車ならともかく
>トヨタホンダは10年後間違いなく存在してるけど日産はわかんねぇからな
>マジで今あえて日産車特に新車買う意味はない
付き合いでもなきゃねぇ
ウチの会社も長年付き合いで社用車買ってたけどもう更新しないことにした
344無念Nameとしあき25/06/29(日)11:19:38No.1331645601+
明確な方針が決定してないから下は従来通りの計画で動くしか無いんやな
345無念Nameとしあき25/06/29(日)11:19:56No.1331645682+
工場売却って工場解体して土地売るってことなんです?
346無念Nameとしあき25/06/29(日)11:20:04No.1331645718+
>ルノーのetechのが技術の塊って感じやん
>それもらうんじゃ駄目なの
ルノーがそれ出すかなぁ
347無念Nameとしあき25/06/29(日)11:20:38No.1331645852+
最近できた近所のショッピングモールに日産のディーラー入ったけどいつも暇そうにしてる
348無念Nameとしあき25/06/29(日)11:20:48No.1331645901+
>工場売却って工場解体して土地売るってことなんです?
こうなると採算がとれる規模まで小さくしていくしかないな
349無念Nameとしあき25/06/29(日)11:21:38No.1331646103+
日産は馬鹿みたいに工場ばかり作ってたからどうすんだろうねほんと
350無念Nameとしあき25/06/29(日)11:23:02No.1331646429そうだねx1
    1751163782017.jpg-(177538 B)
177538 B
もうヤケクソで日本でもパトロール売ろうぜ
351無念Nameとしあき25/06/29(日)11:23:12No.1331646469+
売る物ねーのに工場だけあったって
352無念Nameとしあき25/06/29(日)11:23:15No.1331646485+
>ヤリスやっす
ノートもあんま変わらん値段じゃね?
353無念Nameとしあき25/06/29(日)11:23:29No.1331646524+
>工場売却って工場解体して土地売るってことなんです?
工場解体するのも金掛かるし(要アスベスト対策)
土地はいろんな意味で汚染されてるだろうから浄化に一体幾ら掛かるかねぇ
居ぬきか浄化費用上乗せで売らないと むしろ損する可能性すらある
354無念Nameとしあき25/06/29(日)11:23:49No.1331646613+
5月中旬に人員削減・工場閉鎖計画を発表して既に1か月半経過
進むにしても戻るにしても決断が遅い
355無念Nameとしあき25/06/29(日)11:24:11No.1331646685+
こいつら普段なにしてんの
寝て過ごしてんの
356無念Nameとしあき25/06/29(日)11:24:30No.1331646767+
>サクラは三菱自動車水島製作所が作ってるから…
eKクロスEV買えば済むな
357無念Nameとしあき25/06/29(日)11:24:31No.1331646772+
>5月中旬に人員削減・工場閉鎖計画を発表して既に1か月半経過
>進むにしても戻るにしても決断が遅い
ホンダがキレたのも決定の遅さが一つの理由だしね
358無念Nameとしあき25/06/29(日)11:24:46No.1331646833+
>もうヤケクソで日本でもパトロール売ろうぜ
ナバラも日本で出して!
つか1台でも売ろうって気概が無さすぎるわ今の日産
359無念Nameとしあき25/06/29(日)11:25:05No.1331646892+
>もうヤケクソで日本でもパトロール売ろうぜ
見た目が三菱に大分寄ったな
360無念Nameとしあき25/06/29(日)11:25:28No.1331646990+
>既にスバルとマツダというゴミを抱えたトヨタにこれ以上ゴミを押し付けるな
スバルやマツダにはトヨタも面倒見るだけの価値はあったが日産には…
361無念Nameとしあき25/06/29(日)11:25:44No.1331647056+
技術がどうこう値段がどうこう以前にラインナップを見るとやる気が全く感じられない
362無念Nameとしあき25/06/29(日)11:26:13No.1331647177+
>スバルやマツダにはトヨタも面倒見るだけの価値はあったが日産には…
まず経営陣を1桁まで減らさないとな
363無念Nameとしあき25/06/29(日)11:26:34No.1331647264+
>今年のボーナスでてるしベースアップもやってるしぶっちゃけまだ余裕ない?
>余裕ないならただのアホやん
すでに配当出てない無配銘柄だからクソ企業
364無念Nameとしあき25/06/29(日)11:27:00No.1331647364+
従業員にリストラ計画を発表したら即日リークされるだろうし
まだ社内向けにも何も発表してないんだろうなって
365無念Nameとしあき25/06/29(日)11:27:05No.1331647380そうだねx1
どうせお上が助けてくれるって踏ん反り返ってたら雲行きが怪しくなってきて
えっ?えっ?助けていただけるんですよね?ってなってきてるのが今
366無念Nameとしあき25/06/29(日)11:27:11No.1331647403+
何売っても上位互換のトヨタ車があるんで売れないよな
アルヴェル売れ過ぎてエルグランドなんて売れないし
キャラバンは盗難リスクがありませんが売りだし
367無念Nameとしあき25/06/29(日)11:27:30No.1331647485+
>ホンダがキレたのも決定の遅さが一つの理由だしね
遅い上に散々時間掛けて出した結論が話にもならん内容ではね…
368無念Nameとしあき25/06/29(日)11:27:55No.1331647594+
今の日本で新車買う人で特にHVだと一番上のグレードで装備盛るのが普通だから一番安い価格で比べても意味ねーんだよな
369無念Nameとしあき25/06/29(日)11:28:46No.1331647794+
>技術がどうこう値段がどうこう以前にラインナップを見るとやる気が全く感じられない
これはトヨタ以外の全てのメーカーがそうだからな
370無念Nameとしあき25/06/29(日)11:28:53No.1331647820+
    1751164133418.jpg-(254909 B)
254909 B
>>もうヤケクソで日本でもパトロール売ろうぜ
>ナバラも日本で出して!
>つか1台でも売ろうって気概が無さすぎるわ今の日産
エルフ ミオの方が使い勝手が良さそうだ
371無念Nameとしあき25/06/29(日)11:28:55No.1331647830+
エルグランドなんてエンジン設計何年前だよ
372無念Nameとしあき25/06/29(日)11:29:00No.1331647845+
>今年のボーナスでてるしベースアップもやってるしぶっちゃけまだ余裕ない?
>余裕ないならただのアホやん
その辺止めちゃうと役員報酬払っとる場合かって言われちゃうので…
373無念Nameとしあき25/06/29(日)11:29:10No.1331647880そうだねx1
>>ホンダがキレたのも決定の遅さが一つの理由だしね
>遅い上に散々時間掛けて出した結論が話にもならん内容ではね…
そのうえ自殺の決断は秒で即決するしな
374無念Nameとしあき25/06/29(日)11:29:25No.1331647940そうだねx1
どうやっても潰れなさそうな業界というかある種の国策企業だろうにここまでの状況にできた経営陣はホントすごい腕の持ち主
375無念Nameとしあき25/06/29(日)11:29:53No.1331648043+
改善計画一ヶ月で出せっていったら出さなかったんだっけ
夏休みの宿題かな?
376無念Nameとしあき25/06/29(日)11:30:00No.1331648073+
ろくに技術もない、製造設備は20年ぐらい更新がなく止まったまま
そんなだましだましやってきた会社にこの先10年20年先の未来があると思うなら笑える
日産が貯金取り崩して切り売りする中で他の企業は地道に20年積み重ねてきたんだよその差を取り返すことは容易ではない
377無念Nameとしあき25/06/29(日)11:30:08No.1331648101+
>エルグランドなんてエンジン設計何年前だよ
新型出るって話だけど何処までキャリーオーバーするのやら
378無念Nameとしあき25/06/29(日)11:30:14No.1331648134+
>スバルやマツダにはトヨタも面倒見るだけの価値はあったが日産には…
スバルも今は孝行息子だが買った当時はスバルは工場がヒマなんでカムリ作らせる位しか価値がないとトヨタは言ってた
379無念Nameとしあき25/06/29(日)11:30:29No.1331648207+
>>もうヤケクソで日本でもパトロール売ろうぜ
>見た目が三菱に大分寄ったな
オラついてるミニバン風の顔のSUVとか売れる要素しかない!
380無念Nameとしあき25/06/29(日)11:30:57No.1331648320+
VR3000なら5年前じゃ?
381無念Nameとしあき25/06/29(日)11:31:18No.1331648406+
昨日走ってる新型アコード見たけどデカくてカッコいいな
特徴あるグリルも大人っぽくて若者向けのクラウンよりは好き
382無念Nameとしあき25/06/29(日)11:31:37No.1331648476そうだねx2
役員の退職金に文句言われてダンマリってのがクソだせー
言い訳の1つもないとか
383無念Nameとしあき25/06/29(日)11:32:02No.1331648582+
>オラついてるミニバン風の顔のSUVとか売れる要素しかない!
ぶっちゃけ海外の日産の車持ってきたら日本でも充分売れると思うわ
経営陣がゴミカスでやる気ないだけで
384無念Nameとしあき25/06/29(日)11:32:08No.1331648609そうだねx1
エルグランドが凄いのはそもそも先行してた立場で一世を風靡した車種にも関わらずここまでボロクソに負けてること
385無念Nameとしあき25/06/29(日)11:32:42No.1331648744そうだねx2
>役員の退職金に文句言われてダンマリってのがクソだせー
>言い訳の1つもないとか
何言われようと正式にクビになるまで1日でも長く居座るだけ居座って一円でも多くもらって辞めることしか考えてないよ
386無念Nameとしあき25/06/29(日)11:32:54No.1331648817+
>昨日走ってる新型アコード見たけどデカくてカッコいいな
坂登れるようになったの?クラッチ焼けない?
387無念Nameとしあき25/06/29(日)11:33:05No.1331648857+
今日産ディーラー行ったらどれぐらい値引きされるかな
388無念Nameとしあき25/06/29(日)11:33:05No.1331648859そうだねx2
リストラ再建案出てたから株主総会で具体的な発表あるかと思ってました
僕は日産を信頼し過ぎてたと反省してます
389無念Nameとしあき25/06/29(日)11:33:20No.1331648924+
>昨日走ってる新型アコード見たけどデカくてカッコいいな
>特徴あるグリルも大人っぽくて若者向けのクラウンよりは好き
前モデルより全長は75mm長くなって全幅と全高は同じだけど先代とじゃなく軽自動車と比べてでかいってこと?
390無念Nameとしあき25/06/29(日)11:33:35No.1331648991+
目まぐるしく変化してる自動車業界で日産だけが悠長に構えてる
肝が据わってる
391無念Nameとしあき25/06/29(日)11:33:42No.1331649027+
>役員の退職金に文句言われてダンマリってのがクソだせー
>言い訳の1つもないとか
「これ貰うために社内闘争やってんだ 文句言われる筋合いはネェ!」
と啖呵を切ったら
別の意味で感心するわ
392無念Nameとしあき25/06/29(日)11:34:29No.1331649232+
>今日産ディーラー行ったらどれぐらい値引きされるかな
今ならプリンターも付きます
393無念Nameとしあき25/06/29(日)11:35:17No.1331649424+
    1751164517945.jpg-(173925 B)
173925 B
ンダ信者だけどアコードより通常クラウンの方が良いと思うわ
んでアコード買う金あるならシビックRS買う
394無念Nameとしあき25/06/29(日)11:35:51No.1331649569+
>ンダ信者だけどアコードより通常クラウンの方が良いと思うわ
>んでアコード買う金あるならシビックRS買う
シビックRSまでいくならTYPE-Rいこう
俺はいった
395無念Nameとしあき25/06/29(日)11:36:38No.1331649766+
新型アコード気に入ったからトミカ買ってくる
396無念Nameとしあき25/06/29(日)11:37:01No.1331649853+
>>んでアコード買う金あるならシビックRS買う
>シビックRSまでいくならTYPE-Rいこう
ドリキンにもRSめちゃいい車だけどそこまで出すならR買ったほうが幸せになれるって最近コンビニで立ち読みした雑誌で言われてたな
397無念Nameとしあき25/06/29(日)11:37:08No.1331649881そうだねx1
    1751164628910.jpg-(24644 B)
24644 B
新型Z実物見たがすげー格好いいんだけどな
たけーよ!!
398無念Nameとしあき25/06/29(日)11:37:19No.1331649929+
職場の後輩のお爺さんが車買い替えてサクラにしたんですよって嬉しそうに話してて俺は胸がキュッとなったよ
399無念Nameとしあき25/06/29(日)11:37:37No.1331649994+
>新型Z実物見たがすげー格好いいんだけどな
>たけーよ!!
俺もスタイルは嫌いじゃないけどたけーしエンジンは古いしよー
400無念Nameとしあき25/06/29(日)11:37:43No.1331650016+
カーグラフィックで現行クラウン
4車種なのに3車種FFで1車種FRとか おかしな事やってるって褒めてたな
401無念Nameとしあき25/06/29(日)11:38:51No.1331650299+
シビックアコードくらいの車が日産でほしいです
402無念Nameとしあき25/06/29(日)11:39:52No.1331650570そうだねx1
>シビックアコードくらいの車が日産でほしいです
ティーダとかあの辺全部捨てたの愚か
403無念Nameとしあき25/06/29(日)11:40:10No.1331650631そうだねx1
>職場の後輩のお爺さんが車買い替えてサクラにしたんですよって嬉しそうに話してて俺は胸がキュッとなったよ
爺さんなら家持だろうし
最後を飾るには良いチョイスじゃないか
ダッシュだけなら凄いから気を付けないと
404無念Nameとしあき25/06/29(日)11:40:58No.1331650821そうだねx3
>ティーダとかあの辺全部捨てたの愚か
それな
ラインナップ気軽にポンポン捨てすぎだわ
405無念Nameとしあき25/06/29(日)11:42:10No.1331651106+
>新型Z実物見たがすげー格好いいんだけどな
>たけーよ!!
中身は本当に新型なのかな〜?
406無念Nameとしあき25/06/29(日)11:42:48No.1331651269+
今の日産ってマーチ無いのか…
つーかサニー、パルサー、ブルーバード、プリメーラ、シルビアとか何処行ったんだ?
407無念Nameとしあき25/06/29(日)11:42:49No.1331651272+
ガワだけ変えて新型ですって言われてもね
408無念Nameとしあき25/06/29(日)11:43:31No.1331651423そうだねx1
>シビックRSまでいくならTYPE-Rいこう
>俺はいった
>ドリキンにもRSめちゃいい車だけどそこまで出すならR買ったほうが幸せになれるって最近コンビニで立ち読みした雑誌で言われてたな
今受注止まってるし入手困難じゃないですか
409無念Nameとしあき25/06/29(日)11:43:38No.1331651457+
>ラインナップ気軽にポンポン捨てすぎだわ
全部ノートで賄えるからよ
410無念Nameとしあき25/06/29(日)11:43:57No.1331651538そうだねx1
新型エンジン自作出来ない車メーカーはねぇ!死んだも当然なんですよ!
411無念Nameとしあき25/06/29(日)11:44:05No.1331651575+
>どうせお上が助けてくれるって踏ん反り返ってたら雲行きが怪しくなってきて
>えっ?えっ?助けていただけるんですよね?ってなってきてるのが今
こんな企業に血税出したら転覆待ったなし
ただでさえコメの件で見放されつつあるし
412無念Nameとしあき25/06/29(日)11:44:28No.1331651665+
>職場の後輩のお爺さんが車買い替えてサクラにしたんですよって嬉しそうに話してて俺は胸がキュッとなったよ
巻き込まれないようにはしろよ
413無念Nameとしあき25/06/29(日)11:44:54No.1331651764+
>爺さんなら家持だろうし
>最後を飾るには良いチョイスじゃないか
ホンダ行ったら最後の車だからとs660買ってた婆さんがいた
414無念Nameとしあき25/06/29(日)11:46:15No.1331652113+
きのこるにはどうしたら
415無念Nameとしあき25/06/29(日)11:46:18No.1331652128+
サクラ自体は悪くないと思うよ
充電の手間で後悔するだけだと思うし
ある程度乗ったらEVはもういいやってなってそう
416無念Nameとしあき25/06/29(日)11:48:19No.1331652592+
>>シビックRSまでいくならTYPE-Rいこう
>>俺はいった
>>ドリキンにもRSめちゃいい車だけどそこまで出すならR買ったほうが幸せになれるって最近コンビニで立ち読みした雑誌で言われてたな
>今受注止まってるし入手困難じゃないですか
RSもじゃない?と思ったらこっちは受注復活したんだな
新型プレリュードはTYPE-Rベースだから気軽に受注できないのもあるんだろう
あとドリキンは現行R大好きで自分でも買ったくらいだから贔屓はあるとは思うけど
417無念Nameとしあき25/06/29(日)11:48:39No.1331652681+
>きのこるにはどうしたら
・役員を全部捨てる
・新しいPFで新車作る
・他所より安く値付けする
418無念Nameとしあき25/06/29(日)11:49:04No.1331652781+
ガソリンスタンドが廃業した田舎だとSAKURAは選択肢になる
家が山奥過ぎると帰れないのでガソリン車しか選べない
419無念Nameとしあき25/06/29(日)11:49:51No.1331652971+
AUTECH良いよね…
420無念Nameとしあき25/06/29(日)11:50:03No.1331653013+
    1751165403588.jpg-(30744 B)
30744 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421無念Nameとしあき25/06/29(日)11:50:03No.1331653014+
    1751165403585.jpg-(402608 B)
402608 B
>今の日産ってマーチ無いのか…
今度 欧州で出すのはEVなんやで(ドヤ
422無念Nameとしあき25/06/29(日)11:50:49No.1331653191+
>>きのこるにはどうしたら
>・役員を全部捨てる どう考えても無理
>・新しいPFで新車作る 技術が無いので無理
>・他所より安く値付けする 安売りする企業体力が無いので無理
423無念Nameとしあき25/06/29(日)11:51:08No.1331653271+
>・新しいPFで新車作る
何千億単位で金掛かるのにそんな体力が今の日産にあるとでも
役員報酬削ればいい?そうだね
424無念Nameとしあき25/06/29(日)11:51:30No.1331653361+
まず役員を社長以外全員クビにします
425無念Nameとしあき25/06/29(日)11:51:51No.1331653462そうだねx1
>>爺さんなら家持だろうし
>>最後を飾るには良いチョイスじゃないか
>ホンダ行ったら最後の車だからとs660買ってた婆さんがいた
アグレッシブにも程がある
426無念Nameとしあき25/06/29(日)11:52:00No.1331653504+
日産の採用HPで1か月以内に募集開始された勤務地
テクニカルセンター(神奈川/厚木)
グローバル本社(神奈川/横浜)
先進技術開発センター(神奈川/厚木)
追浜工場/総合研究所(神奈川/追浜)
座間事業所(神奈川/座間)
栃木工場(栃木)
九州が入ってないがもしや…?
https://alliance.wd3.myworkdayjobs.com/ja-JP/nissanjobs?locationCountry=8b705da2becf43cfaccc091da0988ab2 [link]
427無念Nameとしあき25/06/29(日)11:52:49No.1331653705+
役員の中で優秀なやつ教えて
428無念Nameとしあき25/06/29(日)11:52:56No.1331653745+
>今度 欧州で出すのはEVなんやで(ド
ミーにはルノー5 E-TECHをちょっと変えただけに見えるザンス
429無念Nameとしあき25/06/29(日)11:53:09No.1331653801+
>>今の日産ってマーチ無いのか…
>今度 欧州で出すのはEVなんやで(ドヤ
この外観でライトを大口径の丸目に替えれば欲しいかも
ガソリンエンジン前提だけど
430無念Nameとしあき25/06/29(日)11:53:16No.1331653829+
>追浜工場/総合研究所(神奈川/追浜)
引っ越しor片付け要員かな…
431無念Nameとしあき25/06/29(日)11:53:29No.1331653883+
>No.1331653191
>No.1331653271
よーし詰んだ詰んだ寝よう
432無念Nameとしあき25/06/29(日)11:54:07No.1331654021そうだねx1
>>>爺さんなら家持だろうし
>>>最後を飾るには良いチョイスじゃないか
>>ホンダ行ったら最後の車だからとs660買ってた婆さんがいた
>アグレッシブにも程がある
MTはボケ防止には良いと思う
433無念Nameとしあき25/06/29(日)11:54:14No.1331654055そうだねx1
やっちゃえ倒産
434無念Nameとしあき25/06/29(日)11:55:03No.1331654266+
移転決まってても現在の住所載せるよ
435無念Nameとしあき25/06/29(日)11:55:29No.1331654385+
日産

中産

倒産
436無念Nameとしあき25/06/29(日)11:55:30No.1331654398+
フランスは責任持って助けてやれよ
437無念Nameとしあき25/06/29(日)11:55:33No.1331654408+
>生きのこるにはどうしたら
海外工場のインフラを利用して
高齢者に直電でスカイラインやエクストレイルを売りつける
438無念Nameとしあき25/06/29(日)11:55:51No.1331654478+
まともな車がない
439無念Nameとしあき25/06/29(日)11:56:31No.1331654671+
ラインナップ見てきたけど何時の間にあんな状態になっちゃったんだろうか?
ミニバンと電気自動車ばっかりじゃん
440無念Nameとしあき25/06/29(日)11:56:47No.1331654736+
踏み間違い防止が義務化されるけど対応出来る余力あるのか?
441無念Nameとしあき25/06/29(日)11:57:17No.1331654868+
>役員の中で優秀なやつ教えて
鴻海に行った奴
残ってる奴らは政治闘争だけは達者な屑だ
442無念Nameとしあき25/06/29(日)11:57:38No.1331654945+
>まともな車がない
ノートがすべてを救う
1車種だけでいいのだから生産効率も上がってお安くなるはず
443無念Nameとしあき25/06/29(日)11:58:46No.1331655225そうだねx1
    1751165926317.jpg-(155417 B)
155417 B
なんで日本でコレ売ってくれなかったのってのが多すぎません?
444無念Nameとしあき25/06/29(日)11:59:03No.1331655299+
>>まともな車がない
>ノートがすべてを救う
>1車種だけでいいのだから生産効率も上がってお安くなるはず
SUV仕様とかバリエーションが無い辺り
お察しとしか
445無念Nameとしあき25/06/29(日)12:00:13No.1331655615+
ノートクロスとか出せばそこそこ売れる気がする
446無念Nameとしあき25/06/29(日)12:01:42No.1331656013そうだねx1
    1751166102259.jpg-(44190 B)
44190 B
>ノートクロスとか出せばそこそこ売れる気がする
あの…
447無念Nameとしあき25/06/29(日)12:01:54No.1331656063+
https://share.google/B4z7yl7vqbygItRVg [link]
あったよ!ノートAUTECHクロスオーバー!
448無念Nameとしあき25/06/29(日)12:02:30No.1331656233そうだねx1
>なんで日本でコレ売ってくれなかったのってのが多すぎません?
クーペ大好き人間だからアルティマクーペとQ60はマジで売ってほしかった
449無念Nameとしあき25/06/29(日)12:02:59No.1331656349+
思い切って他社をの車を作る工場になっちゃえば?
工場撤退はダメージが大きすぎる
そっちのほうが生き残れそう
450無念Nameとしあき25/06/29(日)12:03:04No.1331656371+
ノートはグレードが4つありそれぞれ2WD/4WDが存在する
実質8車種と言えよう
451無念Nameとしあき25/06/29(日)12:04:09No.1331656656+
ラインナップになきゃお客さんも来ないし日本と多少ミスマッチでも海外専売車いれてラインナップの拡充した方がよかった?
452無念Nameとしあき25/06/29(日)12:04:16No.1331656682+
>思い切って他社をの車を作る工場になっちゃえば?
>工場撤退はダメージが大きすぎる
>そっちのほうが生き残れそう
財閥の俺たちがそんな真似できるか!ってプライド
453無念Nameとしあき25/06/29(日)12:05:35No.1331657040+
    1751166335906.jpg-(13193 B)
13193 B
>実質8車種と言えよう
454無念Nameとしあき25/06/29(日)12:06:03No.1331657151+
ノート屋さん
455無念Nameとしあき25/06/29(日)12:06:07No.1331657175+
>思い切って他社をの車を作る工場になっちゃえば?
>工場撤退はダメージが大きすぎる
>そっちのほうが生き残れそう
設計思想が違うものをラインに流すのは難しそう
456無念Nameとしあき25/06/29(日)12:06:53No.1331657392+
>思い切って他社をの車を作る工場になっちゃえば?
>工場撤退はダメージが大きすぎる
>そっちのほうが生き残れそう
米国車のエンブレムを付ければ良いんじゃないかな
457無念Nameとしあき25/06/29(日)12:08:02No.1331657717+
    1751166482302.jpg-(70395 B)
70395 B
>ラインナップになきゃお客さんも来ないし日本と多少ミスマッチでも海外専売車いれてラインナップの拡充した方がよかった?
欧州用のK14マイクラ
車幅が1.74mあるけど売れると思う?
458無念Nameとしあき25/06/29(日)12:08:09No.1331657748+
    1751166489389.jpg-(280819 B)
280819 B
V字復活プランや!!
459無念Nameとしあき25/06/29(日)12:08:58No.1331657978+
3Q末になっても閉鎖地を決めれないんだろうなあって変な期待がある
460無念Nameとしあき25/06/29(日)12:09:47No.1331658220そうだねx1
プライドだけ高い無能な没落貴族
461無念Nameとしあき25/06/29(日)12:10:22No.1331658374+
>V字復活プランや!!
最後売上だけに触れてるのが笑えない…
462無念Nameとしあき25/06/29(日)12:10:35No.1331658431+
>26年 3Q末になっても閉鎖地を決めれないんだろうなあって変な期待がある
463無念Nameとしあき25/06/29(日)12:11:19No.1331658624+
Vやねん!日産
464無念Nameとしあき25/06/29(日)12:11:30No.1331658672+
オーラは良い車なんすよ
465無念Nameとしあき25/06/29(日)12:12:04No.1331658810+
マリノスも草葉の陰から見守っているよ
466無念Nameとしあき25/06/29(日)12:12:14No.1331658855+
個人の責任薄めるために役員増やしてるからリストラ主導する役目を押し付け合ってるんだろうな
467無念Nameとしあき25/06/29(日)12:12:55No.1331659037+
書き込みをした人によって削除されました
468無念Nameとしあき25/06/29(日)12:13:31No.1331659190+
    1751166811214.jpg-(212301 B)
212301 B
>マリノスも草葉の陰から見守っているよ
死んでる…
てかスポンサー続けられるのかね
469無念Nameとしあき25/06/29(日)12:13:48No.1331659267+
会社ヤバいのに日産硬式野球部は潰さないチグハグさ
470無念Nameとしあき25/06/29(日)12:13:49No.1331659271+
ジュークとデュアリスを捨ててキックスにした会社だ
何の考えがあったんだ
471無念Nameとしあき25/06/29(日)12:15:03No.1331659588そうだねx2
    1751166903670.jpg-(465288 B)
465288 B
>プライドだけ高い無能な没落貴族
まじそれ
472無念Nameとしあき25/06/29(日)12:15:10No.1331659620+
>ジュークとデュアリスを捨ててキックスにした会社だ
>何の考えがあったんだ
タイ生産にしてコストカットでVやねん!
473無念Nameとしあき25/06/29(日)12:15:32No.1331659709+
>>マリノスも草葉の陰から見守っているよ
>死んでる…
>てかスポンサー続けられるのかね
普通なら早々に売却の交渉するよね
474無念Nameとしあき25/06/29(日)12:16:56No.1331660029+
    1751167016862.jpg-(89226 B)
89226 B
>>プライドだけ高い無能な没落貴族
>まじそれ
上の社長さあ
475無念Nameとしあき25/06/29(日)12:17:45No.1331660236+
>1751166489389.jpg
あの…新型ノートは…
476無念Nameとしあき25/06/29(日)12:20:44No.1331660945そうだねx2
日産とホンダの合併のときに
日産「どっちが上とか下とか関係なくやりたい」
とか言い出したの本当に自分の立場わかってないんだなと思った
そのセリフは上の立場の組織が言うセリフなのに なんで下の立場の人間がいってんだよ
477無念Nameとしあき25/06/29(日)12:23:36No.1331661630+
>プライドだけ高い無能な没落貴族
転生物みたいなタイトルつけやがって
なろうならここからさす日産さんになるのに
478無念Nameとしあき25/06/29(日)12:25:56No.1331662229+
    1751167556693.png-(6657 B)
6657 B
>日産とホンダの合併のときに
>日産「どっちが上とか下とか関係なくやりたい」
>とか言い出したの本当に自分の立場わかってないんだなと思った
>そのセリフは上の立場の組織が言うセリフなのに なんで下の立場の人間がいってんだよ
ちなみに日産時価総額はホンダの5分の1
479無念Nameとしあき25/06/29(日)12:27:28No.1331662655そうだねx1
>そのセリフは上の立場の組織が言うセリフなのに なんで下の立場の人間がいってんだよ
自分たちが上だと勘違いしている異常者ばかりだから
480無念Nameとしあき25/06/29(日)12:27:58No.1331662771+
会社規模はホンダと日産同じくらいなんだけどね
481無念Nameとしあき25/06/29(日)12:28:47No.1331662986+
>>そのセリフは上の立場の組織が言うセリフなのに なんで下の立場の人間がいってんだよ
>自分たちが上だと勘違いしている異常者ばかりだから
異常者と言うよりすでに異能力者だな
あの致命的な勘違いはスキルなんだよ
482無念Nameとしあき25/06/29(日)12:28:48No.1331662996+
>会社規模はホンダと日産同じくらいなんだけどね
役員の数と報酬の量は遥かにでかい
483無念Nameとしあき25/06/29(日)12:29:13No.1331663088+
会見でそういうイメージを持たれただけでダメージがデカすぎる
484無念Nameとしあき25/06/29(日)12:29:51No.1331663265+
>会社規模はホンダと日産同じくらいなんだけどね
つまりウドの大木ってことだ
485無念Nameとしあき25/06/29(日)12:30:02No.1331663302+
役員報酬の減額を避けるために
本社ビルを売却することにしたよ
486無念Nameとしあき25/06/29(日)12:31:13No.1331663592+
>会社規模はホンダと日産同じくらいなんだけどね
同じなら別に合併子会社化せずに頑張って
487無念Nameとしあき25/06/29(日)12:31:21No.1331663617そうだねx1
役員とかいう名の寄生虫
488無念Nameとしあき25/06/29(日)12:31:59No.1331663764+
日産のパートナーになる権利をやろう
489無念Nameとしあき25/06/29(日)12:33:29No.1331664161そうだねx1
>>なぜホンダが差し伸べた手を払い除けたんですか?
>ホンダは運輸省が四輪事業者の新規参入を打ち切ろうとしたタイミングで滑り込みで免状を得た
>国内で最も新しい四輪新興メーカーであり
>日本最古・伝統と実績の我が日産自動車があんな若輩に呑まれるなどあってはならん
>という声が日産社内に根強くあるんスよぉ
公家体質か何かなの…?
490無念Nameとしあき25/06/29(日)12:35:46No.1331664729+
>満額報酬貰ってる役員はリストラしないの?
退職金と6億出すとかで株主絶賛ブチギレ中
491無念Nameとしあき25/06/29(日)12:36:04No.1331664808+
こんな絵に書いたような傲慢経営とかお話だけの存在かと思った
492無念Nameとしあき25/06/29(日)12:36:18No.1331664873+
日産は一度潰れた方が良いよね
今寄生してる寄生虫を排除してから再スタートすべき
493無念Nameとしあき25/06/29(日)12:36:19No.1331664879+
ホンダみたいな若い同業の下につくのは我慢ならんが
序列がつきにくいホンハイみたいな異業種の一員に加わる分には我慢できるという考え
494無念Nameとしあき25/06/29(日)12:36:35No.1331664936+
もう後はどんな最期になるかしか楽しみがない会社
495無念Nameとしあき25/06/29(日)12:37:08No.1331665102+
>公家体質か何かなの…?
まあ天皇陛下御用車を製造してた時代もあるしそうかもな
496無念Nameとしあき25/06/29(日)12:37:25No.1331665178+
書き込みをした人によって削除されました
497無念Nameとしあき25/06/29(日)12:37:35No.1331665219+
誰が潰れそうで将来のサポート無くなるような車買うの
498無念Nameとしあき25/06/29(日)12:38:13No.1331665401そうだねx1
>退職金と6億出すとかで株主絶賛ブチギレ中
普通の精神してたら辞退だよな
倒産まで会社追い込んどいてどの面下げて退職金もらうんだよ
499無念Nameとしあき25/06/29(日)12:38:45No.1331665533+
この5年ほどの役員報酬は
不動産売却によって十分キープ可能
500無念Nameとしあき25/06/29(日)12:40:08No.1331665877+
ホンダとの経営協議の場より我が代表以外堂々退場す
クラクラきたね
501無念Nameとしあき25/06/29(日)12:43:18No.1331666669+
日産系の販売会社(ディーラー)も
基本的に直営じゃなくて資本関係のないフランチャイズだよな?
とりあえずトヨタ系に鞍替えすれば生き残れるだろう
502無念Nameとしあき25/06/29(日)12:44:45No.1331667042そうだねx3
ホンダとしてはお上に押し付けられた嫌な縁談を向こうからぶち壊してくれて一安心だろう
503無念Nameとしあき25/06/29(日)12:45:10No.1331667149+
ここ150年くらいさかのぼって自動車会社の起こりを見てみると
なぜ日産がホンダ上位での経営統合を忌避しているのかわかって面白い
504無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:25No.1331667463+
ホンダは一つも損していない上に
国内大手の一社の評判を爆下げできたし
経営うますぎるだろ
505無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:36No.1331667510+
>日産系の販売会社(ディーラー)も
>基本的に直営じゃなくて資本関係のないフランチャイズだよな?
>とりあえずトヨタ系に鞍替えすれば生き残れるだろう
トヨタのディーラーが猛反対でしょ
今ならBYDかテスラじゃね
506無念Nameとしあき25/06/29(日)12:46:37No.1331667513+
いつまで寝ぼけたこと言ってんだ
自分たちが破壊したビッグ3の末路見てみろ
507無念Nameとしあき25/06/29(日)12:48:01No.1331667815+
今の役員の退職手当金を支払うまでは
絶対に会社を潰しはしない
508無念Nameとしあき25/06/29(日)12:48:10No.1331667862+
>カーグラフィックで現行クラウン
>4車種なのに3車種FFで1車種FRとか おかしな事やってるって褒めてたな
全部FF(+リアモーター)かと思ってたらセダンはFRなのか……アタマおかしいなトヨタ!
509無念Nameとしあき25/06/29(日)12:49:46No.1331668200+
日産が販売台数減らした分だけどこに流れてるかといえば
ヒョンデとBYDなのが気になる
510無念Nameとしあき25/06/29(日)12:52:53No.1331668971+
>いつまで寝ぼけたこと言ってんだ
>自分たちが破壊したビッグ3の末路見てみろ
全米自動車労組ストライキやってウッハウハだったし
役員は巨額の給与貰ってるねぇ(ゲス顔
511無念Nameとしあき25/06/29(日)12:54:22No.1331669351+
地に落ちた日産が這い上がるにはどうしたら良いんだ
512無念Nameとしあき25/06/29(日)12:54:52No.1331669468+
トヨタとニッサンを比べた時に
売れ行き予測の精度が違い過ぎて笑ってしまう
そんなだからニッサンは儲けが少ないんだよ
513無念Nameとしあき25/06/29(日)12:55:11No.1331669539+
なーに三菱自動車だってあんだけ大規模な不正かましといて
20年経っても健在なんだからウチだって大丈夫さ
514無念Nameとしあき25/06/29(日)12:58:13No.1331670325+
やる気ないのにEVラインナップだけ見せてアピールだけするのがトヨタ
できもしないのにいきなりデカいEV工場立てて投資ぶっこんじゃうのが日産
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
515無念Nameとしあき25/06/29(日)12:58:35No.1331670421+
>日産スレ
>5月末に発表するとしたリストラの内容が未だ決定できず
>株主総会でも内容について確認する質問が複数回出るも回答されず
del
516無念Nameとしあき25/06/29(日)12:58:43No.1331670451+
>今ならBYDかテスラじゃね
BYDは下請けサプライヤに支払いを平均で8か月以上遅らせて運転資金を作ってたの
それを中国共産党に2か月以内に支払にしろって怒られて少なくとも6兆円の隠れ債務をどうにかしなくちゃいけなくて大ピンチで余裕がないの
他の中華EVメーカも同じ事やってたから支払いできずに潰れるところも出てきてるの
517無念Nameとしあき25/06/29(日)12:59:28No.1331670648+
>地に落ちた日産が這い上がるにはどうしたら良いんだ
国策会社になりましょう
518無念Nameとしあき25/06/29(日)13:01:08No.1331671087+
    1751169668548.jpg-(79047 B)
79047 B
>トヨタとニッサンを比べた時に
>売れ行き予測の精度が違い過ぎて笑ってしまう
>そんなだからニッサンは儲けが少ないんだよ
売れないのに上はゴーン時代からの販売台数ノルマ課すから安売り車になった
北米市場でもそう
519無念Nameとしあき25/06/29(日)13:01:59No.1331671294+
>地に落ちた日産が這い上がるにはどうしたら良いんだ
もう無理
倒産か中国に買われるの秒読み
520無念Nameとしあき25/06/29(日)13:02:42No.1331671481+
    1751169762799.jpg-(40093 B)
40093 B
>やる気ないのにEVラインナップだけ見せてアピールだけするのがトヨタ
>できもしないのにいきなりデカいEV工場立てて投資ぶっこんじゃうのが日産
>そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
そうかな
521無念Nameとしあき25/06/29(日)13:12:43No.1331674078+
親戚の人が日産の整備士だけど中国車の整備士に変わるんかな
522無念Nameとしあき25/06/29(日)13:13:21No.1331674252+
安けりゃ売れる
安けりゃ故障も増える
523無念Nameとしあき25/06/29(日)13:14:21No.1331674520+
>安けりゃ売れる
>安けりゃ故障も増える
安くても売れなくなる←いまここ
524無念Nameとしあき25/06/29(日)13:15:20No.1331674776+
結局欧米で評価されるハイブリッドを開発できないのが凋落の原因なので
そこを改善できないことには…
525無念Nameとしあき25/06/29(日)13:15:29No.1331674816+
>親戚の人が日産の整備士だけど中国車の整備士に変わるんかな
んなわけないだろ
中国人を雇うから跡はいかに「日本人が自ら辞めます」って言い出すような仕事を割り当てるかだよ
526無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:01No.1331675495+
>ホンダとしてはお上に押し付けられた嫌な縁談を向こうからぶち壊してくれて一安心だろう
おかげで安心してホンダの新車に買い替えたよ昨日納車で受け取ってきた
527無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:05No.1331675510+
日産やマツダはリセール弱いから多少高くてもトヨタホンダのが得
乗り潰すなら好きにしろだけど
528無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:38No.1331675644+
>結局欧米で評価されるハイブリッドを開発できないのが凋落の原因なので
>そこを改善できないことには…
日産「ハイブリッドよりe-POWERの方が技術上ですから」
529無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:51No.1331675705+
トヨタの方は原価低減手法がえげつないからな
530無念Nameとしあき25/06/29(日)13:18:57No.1331675736そうだねx1
>おかげで安心してホンダの新車に買い替えたよ昨日納車で受け取ってきた
おめ色
531無念Nameとしあき25/06/29(日)13:20:01No.1331676010+
>日産やマツダはリセール弱いから多少高くてもトヨタホンダのが得
マツダ地獄と言われたのも今は昔
532無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:27No.1331676662+
>>結局欧米で評価されるハイブリッドを開発できないのが凋落の原因なので
>>そこを改善できないことには…
>日産「ハイブリッドよりe-POWERの方が技術上ですから」
自画自賛してるだけでマーケットからは評価されてないもん
533無念Nameとしあき25/06/29(日)13:22:45No.1331676743+
>トヨタの方は原価低減手法がえげつないからな
下請け云々言いたいなら「どんだけ情報更新出来てないの?」って事になる上に日産にも飛び火する話である
534無念Nameとしあき25/06/29(日)13:24:32No.1331677203+
>>トヨタの方は原価低減手法がえげつないからな
>下請け云々言いたいなら「どんだけ情報更新出来てないの?」って事になる上に日産にも飛び火する話である
日鉄の技術中国に流して中国で仕入れるとかやるぞトヨタ
535無念Nameとしあき25/06/29(日)13:27:21No.1331677935+
どうせ日産潰れて10年もしたら記憶が美化されて潰すべきでなかった日本の誇りって事になると思う
Zとかめちゃくちゃプレミア付いて取引されて「こんな良い車作ってたメーカーをなんで国は保護しなかったんだ」みたいな
536無念Nameとしあき25/06/29(日)13:28:58No.1331678345+
オイル交換行ったけど日曜なのに人絞ってんのか整備の人とか少人数でまわしてて大変そうだった
ディーラーにも影響でてるのかねぇ
537無念Nameとしあき25/06/29(日)13:29:34No.1331678506+
ゴーンが逮捕されたときにスポーツカーの技術者も辞めていったらしい
よっぽどゴーンが嫌いだったのな
538無念Nameとしあき25/06/29(日)13:30:14No.1331678684+
>どうせ日産潰れて10年もしたら記憶が美化されて潰すべきでなかった日本の誇りって事になると思う
ホンダと破談してせいせいした発言は
船場吉兆のささやき女将や号泣議員とともに語り継がれていくレベル
539無念Nameとしあき25/06/29(日)13:31:58No.1331679144+
デンソーの死亡事故起こした大規模リコールが起きる直前に株を売り払ったトヨタの未来予知
540無念Nameとしあき25/06/29(日)13:35:08No.1331679951+
>ホンダと破談してせいせいした発言は
>船場吉兆のささやき女将や号泣議員とともに語り継がれていくレベル
車屋としてはトヨタがF1辞める時の豊田章男の文化が違う発言が同じレベルだと思う
541無念Nameとしあき25/06/29(日)13:35:20No.1331680008+
>>日産やマツダはリセール弱いから多少高くてもトヨタホンダのが得
>マツダ地獄と言われたのも今は昔
昔に比べたらだいぶマシにはなったね
それでも安いけど

- GazouBBS + futaba-