[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751148925905.png-(42915 B)
42915 B無念Nameとしあき25/06/29(日)07:15:25No.1331597522+ 15:26頃消えます
エウレカセブンって面白かったの?
1無念Nameとしあき25/06/29(日)07:26:46No.1331598724そうだねx10
口ずさむ
2無念Nameとしあき25/06/29(日)07:33:11No.1331599399そうだねx10
メロディが
3無念Nameとしあき25/06/29(日)07:34:00No.1331599484そうだねx10
思い出させてくれる
4無念Nameとしあき25/06/29(日)07:40:31No.1331600219そうだねx1
>エウレカセブンって面白かったの?
数年前に見返したら面白かったよ
5無念Nameとしあき25/06/29(日)07:43:34No.1331600548+
何でロボットがサーフィンに乗ってたんだろう
あれがなければ視聴してたかも
6無念Nameとしあき25/06/29(日)07:44:57No.1331600722そうだねx7
それがあるから面白いのに
7無念Nameとしあき25/06/29(日)07:45:37No.1331600812+
>何でロボットがサーフィンに乗ってたんだろう
>あれがなければ視聴してたかも
なんか今までに無い斬新な要素を盛り込みたかったから
セカンドサマーオブラブとか実際にあるサブカル用語散りばめられてたりするのもその一つ
8無念Nameとしあき25/06/29(日)07:50:34No.1331601479そうだねx2
初代は微妙なところも目立つけど
全体通して面白い作品だったと思う
後続シリーズは…
9無念Nameとしあき25/06/29(日)07:51:25No.1331601580+
ぶっちゃけ当時はまだ俺が子供だったからかついて行けなかったけど大人になって見返すと色々理解が出来るようになった
10無念Nameとしあき25/06/29(日)07:56:21No.1331602191+
アネモネって死ぬの?
11無念Nameとしあき25/06/29(日)07:57:50No.1331602357+
胸ぐら掴んでる奴29歳にしては老けてるな
12無念Nameとしあき25/06/29(日)07:59:46No.1331602597そうだねx6
ホランドも結構ガキなんすよ
13無念Nameとしあき25/06/29(日)08:01:53No.1331602888そうだねx2
チェリブロッサム好き
14無念Nameとしあき25/06/29(日)08:04:24No.1331603195そうだねx2
>初代は微妙なところも目立つけど
>全体通して面白い作品だったと思う
なんだかんだでボーイミーツガーツモノとして最後まで楽しめたし
LFOの戦闘シーンもよかったから交響詩篇に関しては文句はないんだよな
15無念Nameとしあき25/06/29(日)08:05:54No.1331603370+
当時のテレビアニメにしたらかなり全編通して作画が良いんだよこの作品
今観ても遜色無いと思う
16無念Nameとしあき25/06/29(日)08:06:36No.1331603474+
殴りたくなる顔してる
17無念Nameとしあき25/06/29(日)08:08:12No.1331603705+
スレ画コラ?
18無念Nameとしあき25/06/29(日)08:09:27No.1331603881そうだねx2
少年ハートいい歌だよな
19無念Nameとしあき25/06/29(日)08:09:57No.1331603946+
この頃の俺から何年経った?
20無念Nameとしあき25/06/29(日)08:10:40No.1331604038+
>少年ハートいい歌だよな
OPもEDも全体的にレベル高いと思った
21無念Nameとしあき25/06/29(日)08:11:07No.1331604107そうだねx1
>この頃の俺から何年経った?
20年だろ
22無念Nameとしあき25/06/29(日)08:12:13No.1331604238+
>>少年ハートいい歌だよな
>OPもEDも全体的にレベル高いと思った
テラビバッチェさん「お前らわざとだろ…?」
23無念Nameとしあき25/06/29(日)08:12:21No.1331604264そうだねx4
>>この頃の俺から何年経った?
>20年だろ
情熱の炎も消えかかった
24無念Nameとしあき25/06/29(日)08:13:36No.1331604463+
>エウレカセブンって面白かったの?
さぁ?
DVDBOX持ってる程度には好きだけど
25無念Nameとしあき25/06/29(日)08:13:44No.1331604485+
>テラビバッチェさん「お前らわざとだろ…?」
嫌いじゃないけどね
エウレカにしては暑苦しい曲だけど
26無念Nameとしあき25/06/29(日)08:14:46No.1331604651+
>>>この頃の俺から何年経った?
>>20年だろ
>情熱の炎も消えかかった
ちょっと待った!!
ちょ、ちょっと待った!!
27無念Nameとしあき25/06/29(日)08:16:38No.1331604910そうだねx1
青春に期限なんてない
探求心に歳は関係ない
と思うYO!
28無念Nameとしあき25/06/29(日)08:16:48No.1331604932+
オープニング見たけどスレ画のキャラはどこにもいなかったぞ
29無念Nameとしあき25/06/29(日)08:18:25No.1331605137+
咲かそう 咲かそう 咲かそう
30無念Nameとしあき25/06/29(日)08:21:03No.1331605485+
4クルーいる??
という内容
俺は好きだよ
テクノが好きだから
31無念Nameとしあき25/06/29(日)08:22:47No.1331605736+
ユッケ ビビンバ
32無念Nameとしあき25/06/29(日)08:25:13No.1331606094そうだねx1
サッカー
33無念Nameとしあき25/06/29(日)08:27:11No.1331606371+
>サッカー
50話くらいの余裕がないとサッカー回作れないからな
34無念Nameとしあき25/06/29(日)08:31:16No.1331607025+
    1751153476899.jpg-(28324 B)
28324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/06/29(日)08:32:20No.1331607194+
    1751153540045.png-(198266 B)
198266 B
>1751153476899.jpg
36無念Nameとしあき25/06/29(日)08:32:29No.1331607217+
>4クルーいる??
>という内容
>俺は好きだよ
>テクノが好きだから
今のアニメがみんな1クールばかりで慌ただしすぎる
まぁロボアニメを4クールなんて作る体力あるとこがもう皆無だけど
37無念Nameとしあき25/06/29(日)08:34:07No.1331607489+
>まぁロボアニメを4クールなんて作る体力あるとこがもう皆無だけど
ガンダムすら1クールやら2クールがあたりまえになったのは寂しいなやっぱ
38無念Nameとしあき25/06/29(日)08:43:31No.1331609421+
    1751154211003.jpg-(21225 B)
21225 B
>何でロボットがサーフィンに乗ってたんだろう
(Gガンのことかな)
39無念Nameとしあき25/06/29(日)08:44:13No.1331609546+
>1751153540045.png
そっかー
40無念Nameとしあき25/06/29(日)08:45:26No.1331609815+
>エウレカセブンって面白かったの?
サザンの曲だっけ?
41無念Nameとしあき25/06/29(日)08:46:44No.1331610115+
SEEDデスティニーも総集編やるくらいなら連合vsザフトvsオーブでサッカーやれば良かったのに
42無念Nameとしあき25/06/29(日)08:47:57No.1331610390+
エヴァとガンダムを混ぜてみました
43無念Nameとしあき25/06/29(日)08:49:58No.1331610817+
>エヴァとガンダムを混ぜてみました
企画が「ポストガンダムになる作品を作ろう」だったらしいからな
44無念Nameとしあき25/06/29(日)08:51:53No.1331611207+
>No.1331607194
俺が恨んでいる相手にサッカーで思い切り体当たり喰らわしたら反則だと言われた
45無念Nameとしあき25/06/29(日)08:52:39No.1331611347そうだねx1
ビームス夫妻のレントンへの入れ込み具合はちょっと引く
短期間しか一緒に暮らしてないのにどんだけ重いんだよ
46無念Nameとしあき25/06/29(日)08:53:23No.1331611545そうだねx2
>>No.1331607194
>俺が恨んでいる相手にサッカーで思い切り体当たり喰らわしたら反則だと言われた
サッカーなら蹴りだろ
47無念Nameとしあき25/06/29(日)08:53:41No.1331611600+
    1751154821068.jpg-(19852 B)
19852 B
カツ(カツじゃない)にイラッとくる
48無念Nameとしあき25/06/29(日)08:58:24No.1331612655そうだねx1
テレビ版はよう走り切ったねってなったけど
劇場作4本はこれ無理にエウレカで作る必要あったん?てなる
49無念Nameとしあき25/06/29(日)09:01:20No.1331613256+
>>No.1331607194
>俺が恨んでいる相手にサッカーで思い切り体当たり喰らわしたら反則だと言われた
サッカー部の連中なんて体育の時間でもガンガンタックルしてくるのに…
50無念Nameとしあき25/06/29(日)09:03:31No.1331613792+
続編はジークアクス味ある
独立させておけばいい世界観を説明をはしょって強引に繋げるあたり
51無念Nameとしあき25/06/29(日)09:09:16No.1331615094+
俺に嫌がらせや暴力、根も葉も無い中傷をしていた連中は何故かスポーツマンシップには則っていたのは謎
52無念Nameとしあき25/06/29(日)09:12:04No.1331615725+
サッカーなら至近距離からボール鳩尾にけりこむとか
いくらでも合法的に仕返しできただろ?
え?誰もとしあきにパスしてくれなかったって?
53無念Nameとしあき25/06/29(日)09:13:10No.1331615991+
>続編はジークアクス味ある
>独立させておけばいい世界観を説明をはしょって強引に繋げるあたり
DVD最終巻のジャケ絵みたいな世界観が見たかったのに一度もなかったなあ
54無念Nameとしあき25/06/29(日)09:17:13No.1331616916+
kagamiのtiger trackは未だに聴く
首都襲撃のシーンで流れる
55無念Nameとしあき25/06/29(日)09:17:47No.1331617064+
>後続シリーズは…
女の子かわいい
56無念Nameとしあき25/06/29(日)09:18:34No.1331617254+
大人目線と子供目線で印象がかなり違う
ダラダラ感を楽しめるなら割と面白いと思う
57無念Nameとしあき25/06/29(日)09:19:16No.1331617424+
>俺に嫌がらせや暴力、根も葉も無い中傷をしていた連中は何故かスポーツマンシップには則っていたのは謎
ホランドというガキ大将がみんなと一丸になってスレ画虐めてたけど監督の中では弄ってた程度の扱いのつもりだから・・・監督の中ではホランドとレントンというダブル主人公のつもりでホランドの成長も丁寧に書いてるつもりだから
58無念Nameとしあき25/06/29(日)09:21:05No.1331617821+
だからタルホもホランドにエウレカのお気に入りであの子の息子のレントンに嫉妬しててだからもう大人になりなさいって言ってるし
なおお前
59無念Nameとしあき25/06/29(日)09:21:34No.1331617939+
ホランドとタルホは毎回妊娠してるなって
60無念Nameとしあき25/06/29(日)09:21:53No.1331618006+
ガキの中二病からの卒業とガキみたいな大人の集まりが大人になる過程を楽しむアニメだよね
61無念Nameとしあき25/06/29(日)09:24:23No.1331618624+
>ガキの中二病からの卒業とガキみたいな大人の集まりが大人になる過程を楽しむアニメだよね
ハップ兄貴はずっと大人だが??
62無念Nameとしあき25/06/29(日)09:24:27No.1331618638+
テレビ版しか見てないとしあきも結構いそう
63無念Nameとしあき25/06/29(日)09:26:10No.1331619041+
主人公成長系アニメってだいたい叱る、諭す、見守るといった
頼れる年長者、師匠、兄貴分キャラがいるんだがそれが居ないからな
64無念Nameとしあき25/06/29(日)09:27:08No.1331619268+
こういうスレだとあれな所ばっか思い出すけど最終回付近見直すとめっちゃ良いな…ってなる
65無念Nameとしあき25/06/29(日)09:27:40No.1331619389+
>主人公成長系アニメってだいたい叱る、諭す、見守るといった
>頼れる年長者、師匠、兄貴分キャラがいるんだがそれが居ないからな
だって色んな作品のツギハギだから・・・同じパッチワーク系アニメでもグレンラガンは早々に退場するアニキがいたけど
66無念Nameとしあき25/06/29(日)09:28:11No.1331619509+
>こういうスレだとあれな所ばっか思い出すけど最終回付近見直すとめっちゃ良いな…ってなる
アネモネは絶対に死にますって答える監督
67無念Nameとしあき25/06/29(日)09:29:41No.1331619908+
テレビも映画も全部見た上で思ったけどさ
レントンてただの理解のある彼ピくんでしかないよね
68無念Nameとしあき25/06/29(日)09:30:13No.1331620009そうだねx1
    1751157013895.jpg-(26982 B)
26982 B
>ハップ兄貴はずっと大人だが??
大人なのでトイレで脱ぎます
69無念Nameとしあき25/06/29(日)09:30:37No.1331620100+
レントンは割と最初から人間出来てる
周りがあんなんばっかだから余計にそう見える
70無念Nameとしあき25/06/29(日)09:34:13No.1331620953そうだねx1
>大人なのでトイレで脱ぎます
この人エウレカのことレイプしてましたよね?
71無念Nameとしあき25/06/29(日)09:35:13No.1331621205そうだねx1
レントンもガキっぽいところはあるんだが年齢考えれば寧ろあんなもん
72無念Nameとしあき25/06/29(日)09:35:18No.1331621235そうだねx3
>この人エウレカのことレイプしてましたよね?
劇場版はイフなんで
73無念Nameとしあき25/06/29(日)09:36:04No.1331621420+
>主人公成長系アニメってだいたい叱る、諭す、見守るといった
>頼れる年長者、師匠、兄貴分キャラがいるんだがそれが居ないからな
ホランド……
74無念Nameとしあき25/06/29(日)09:36:44No.1331621582そうだねx1
特に説明もなく殴られるレントンに同情する
地雷踏み抜いたり調子乗るレントンも悪いんだけど説明してやれよ
75無念Nameとしあき25/06/29(日)09:37:52No.1331621886+
LFO自体はいいけどさカットバックドロップターンて名前はダサいなって
特に戦闘中に「何!カットバックドロップターンだと!?」
みたいに言われても長ったらしいしアホっぽい
76無念Nameとしあき25/06/29(日)09:40:50No.1331622653+
>地雷踏み抜いたり調子乗るレントンも悪いんだけど説明してやれよ
ホランド「何も知らないガキは黙ってろ!!」
77無念Nameとしあき25/06/29(日)09:47:59No.1331624427+
ホランドには因縁の相手がいたからころせなかった
78無念Nameとしあき25/06/29(日)10:00:54No.1331627632+
続編を録画して1年後に見たら最終話は後日TVSPで!みたいな終わり方してて絶望した
録画してないよ…
79無念Nameとしあき25/06/29(日)10:23:46No.1331632962そうだねx1
テレビ版は思想も強かったけど作品的に熱意は感じた
映画からは何がしたいのかわからない
80無念Nameとしあき25/06/29(日)10:34:20No.1331635394+
>テレビ版は思想も強かったけど作品的に熱意は感じた
2クール分の枠は取れてたから・・・結局4クールやったけど
81無念Nameとしあき25/06/29(日)11:39:35No.1331650491+
終盤のアネモネの独白からの告白シーンはマジで神だと思う
あそこで俺の中でエウレカセブン=アネモネになった
82無念Nameとしあき25/06/29(日)11:42:09No.1331651094+
名塚さんだぁ!だぁ!だぁ!の頃より凄い上手くなってて別人かと思った
83無念Nameとしあき25/06/29(日)12:15:41No.1331659750+
webm&cvid=z
84無念Nameとしあき25/06/29(日)12:22:18No.1331661313+
>名塚さんだぁ!だぁ!だぁ!の頃より凄い上手くなってて別人かと思った
エウレカ人がキシリアでドス利かせてて驚いたのがジークアクス唯一のポイント
85無念Nameとしあき25/06/29(日)12:26:16No.1331662332+
>テレビ版は思想も強かったけど作品的に熱意は感じた
>映画からは何がしたいのかわからない
次のエヴァでも狙いたかったんかなって思った
86無念Nameとしあき25/06/29(日)12:36:00No.1331664789+
劇中の書類の文字が日本語だったりしててそういう世界としてるのかと流してたら舞台の星は環境が激変した地球と知ってなんだこれザブングルかよと思った
87無念Nameとしあき25/06/29(日)12:38:27No.1331665457+
このアニメで水沢史絵って声優知って調べたら勝田声優学院で同期だった

- GazouBBS + futaba-