[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747657223306.png-(737760 B)
737760 B無念Nameとしあき25/05/19(月)21:20:23No.1320510776+ 05:47頃消えます
チーズケーキにもお国柄
どれ好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/19(月)21:21:17No.1320511104そうだねx8
ジャーマン式
2無念Nameとしあき25/05/19(月)21:21:24No.1320511143そうだねx7
りくろーの干しぶどういっぱいついてるところ
3無念Nameとしあき25/05/19(月)21:21:25No.1320511150そうだねx12
日本のしか食ったことネーヨ
4無念Nameとしあき25/05/19(月)21:24:24No.1320512208そうだねx79


5無念Nameとしあき25/05/19(月)21:24:52No.1320512354そうだねx20
読めない…
6無念Nameとしあき25/05/19(月)21:25:39No.1320512629そうだねx1
日本産もあるのか
7無念Nameとしあき25/05/19(月)21:26:43No.1320512998そうだねx1
ドイツうまそうだな
8無念Nameとしあき25/05/19(月)21:26:51No.1320513050そうだねx8
    1747657611144.jpg-(155874 B)
155874 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/05/19(月)21:27:30No.1320513275そうだねx13
日本産というとレアチーズケーキを思い浮かべるぞ俺
10無念Nameとしあき25/05/19(月)21:27:51No.1320513400そうだねx11
かったいやつが好き
11無念Nameとしあき25/05/19(月)21:28:01No.1320513464そうだねx1
日本のはメッチャ柔らかいヤツだろ
12無念Nameとしあき25/05/19(月)21:28:05No.1320513492そうだねx11
バスクチーズケーキ?あれ好きだわ
13無念Nameとしあき25/05/19(月)21:28:08No.1320513511そうだねx3
日本にはなぜベースがない
14無念Nameとしあき25/05/19(月)21:28:17No.1320513570そうだねx15
スフレとレアでシンプルに別物ですよね
15無念Nameとしあき25/05/19(月)21:29:17No.1320513924+
>日本のしか食ったことネーヨ
まあケーキの輸入なんてしないだろ
16無念Nameとしあき25/05/19(月)21:30:08No.1320514240+
ただのチーズやんてやつ
17無念Nameとしあき25/05/19(月)21:30:23No.1320514323そうだねx10
>日本にはなぜベースがない
しっかりとした土台はない…
お国柄だな
18無念Nameとしあき25/05/19(月)21:32:40No.1320515066+
彼女のマンコの匂いして苦手
19無念Nameとしあき25/05/19(月)21:32:40No.1320515071そうだねx13
    1747657960676.jpg-(41848 B)
41848 B
>日本にはなぜベースがない
店によるとしか
不二家のはある
20無念Nameとしあき25/05/19(月)21:33:10No.1320515223そうだねx4
    1747657990990.jpg-(271170 B)
271170 B
いつの間にかスフレのやつがジャパニーズスタイルと呼ばれるようになった
21無念Nameとしあき25/05/19(月)21:33:28No.1320515323+
紐育とジャパニーズ
露助式も悪くない
22無念Nameとしあき25/05/19(月)21:34:07No.1320515522そうだねx19
重いチーズケーキが好き
23無念Nameとしあき25/05/19(月)21:34:32No.1320515680+
フカフカのヤツしか知らなかったからネッチリしたの食べたときは衝撃だった
24無念Nameとしあき25/05/19(月)21:35:14No.1320515950そうだねx2
昔はチーズケーキと言えばドイツ式だった
25無念Nameとしあき25/05/19(月)21:35:25No.1320516018そうだねx13
    1747658125786.png-(197732 B)
197732 B
日本のは見た感じこれのちゃんとしたやつかな
26無念Nameとしあき25/05/19(月)21:35:27No.1320516022そうだねx31
    1747658127736.jpg-(36175 B)
36175 B
上にジャムを塗ってあるの好き!
27無念Nameとしあき25/05/19(月)21:35:27No.1320516028+
ただ唯一土台のみで勝負するケーキ
28無念Nameとしあき25/05/19(月)21:35:38No.1320516080そうだねx1
>>日本にはなぜベースがない
>店によるとしか
>不二家のはある
こういうのチーズケーキというかチーズタルトと呼ばれてるな
29無念Nameとしあき25/05/19(月)21:36:11No.1320516272+
家でもふわふわの焼きたいのにねっとりしか出来なくてかなしい
でもすごくおいしい
30無念Nameとしあき25/05/19(月)21:38:10No.1320516935+
丸いカップ状の容器に入った上に果物のジャムかなんか乗ってたりもする
スーパーで100円後半〜高くても200円は大きく超えないくらいの価格で売ってるあれが大好き
31無念Nameとしあき25/05/19(月)21:38:31No.1320517043そうだねx14
    1747658311788.jpg-(283144 B)
283144 B
リッチ
32無念Nameとしあき25/05/19(月)21:40:19No.1320517674そうだねx5
ベイクドが美味い
33無念Nameとしあき25/05/19(月)21:42:43No.1320518509+
食べ放題で10個いける俺でも業スーのは腹壊した
何が違うんだ
34無念Nameとしあき25/05/19(月)21:43:35No.1320518804そうだねx5
>食べ放題で10個いける俺でも業スーのは腹壊した
>何が違うんだ
冷凍のまま食ったとか?
35無念Nameとしあき25/05/19(月)21:44:28No.1320519112そうだねx3
ニューヨークタイプのあのどっしりしたの好き
36無念Nameとしあき25/05/19(月)21:45:18No.1320519423そうだねx8
俺食いしん坊だから
甘いのも塩味を感じるのも
柔らかいのも硬いのも好き
37無念Nameとしあき25/05/19(月)21:46:11No.1320519722+
バスク
38無念Nameとしあき25/05/19(月)21:47:12No.1320520089そうだねx2
ガチガチの普通のチーズみたいなのがいいな
39無念Nameとしあき25/05/19(月)21:47:33No.1320520215そうだねx11
    1747658853487.jpg-(107463 B)
107463 B
バスクチーズケーキ大好き
40無念Nameとしあき25/05/19(月)21:48:05No.1320520399+
>ニューヨークタイプのあのどっしりしたの好き
ベーグルもだけどニューヨーカー取り敢えず茹でるのなんなんだろうな
41無念Nameとしあき25/05/19(月)21:48:25No.1320520507+
    1747658905608.jpg-(133515 B)
133515 B
これ好き
と思ったらコージーコーナーHPのメニューにないんだが…
42無念Nameとしあき25/05/19(月)21:48:41No.1320520610そうだねx2
なんやかんや日本式が美味い
43無念Nameとしあき25/05/19(月)21:49:02No.1320520709+
チーズ蒸パンが日本発祥なのは知ってたがスフレもか?
44無念Nameとしあき25/05/19(月)21:49:05No.1320520727そうだねx16
>なんやかんやすべて美味い
45無念Nameとしあき25/05/19(月)21:49:10No.1320520762+
タルト生地の上にベイクドの上にレア乗ってる奴
名前しらないけど
46無念Nameとしあき25/05/19(月)21:49:12No.1320520773そうだねx2
    1747658952417.jpg-(6478 B)
6478 B
不二家のオリジナル一択
47無念Nameとしあき25/05/19(月)21:49:57No.1320521010そうだねx2
    1747658997193.jpg-(23510 B)
23510 B
僕は王道を行く…チーズケーキバーですかね
48無念Nameとしあき25/05/19(月)21:50:43No.1320521248+
>なんやかんや日本式が美味い
スフレチーズケーキが好きなんでっか
49無念Nameとしあき25/05/19(月)21:52:14No.1320521768+
>バスクチーズケーキ大好き
上焦げてんの
50無念Nameとしあき25/05/19(月)21:52:26No.1320521849そうだねx14
    1747659146725.jpg-(309861 B)
309861 B
これよね
51無念Nameとしあき25/05/19(月)21:52:50No.1320521975そうだねx6
チーズケーキは種類問わずなんでも好きだなぁ
52無念Nameとしあき25/05/19(月)21:52:51No.1320521988+
>>バスクチーズケーキ大好き
>上焦げてんの
焦がしてる
濃厚なチーズ味で美味い
53無念Nameとしあき25/05/19(月)21:53:08No.1320522079+
業務スの冷凍チーズケーキ
54無念Nameとしあき25/05/19(月)21:53:16No.1320522132そうだねx3
まずいチーズケーキって食ったことないな
55無念Nameとしあき25/05/19(月)21:53:25No.1320522175+
子供の頃の誕生日ケーキはチーズケーキだった
今でも好き
56無念Nameとしあき25/05/19(月)21:54:06No.1320522387+
御用邸チーズケーキがうまかった
57無念Nameとしあき25/05/19(月)21:54:56No.1320522655+
レアチーズケーキ
クリームチーズにジャム乗せただけでもじゅうぶん美味しい
58無念Nameとしあき25/05/19(月)21:55:58No.1320522997そうだねx1
    1747659358434.jpg-(37536 B)
37536 B
ヨハンが好き
59無念Nameとしあき25/05/19(月)21:57:09No.1320523426そうだねx1
今業務スの食べてる
60無念Nameとしあき25/05/19(月)21:57:16No.1320523477そうだねx5
    1747659436908.jpg-(18089 B)
18089 B
フフフ…好きなんだろう?
分かってるんだからね
後で作って冷やしとこう
61無念Nameとしあき25/05/19(月)21:57:31No.1320523557+
このチーケー野郎どもが
62無念Nameとしあき25/05/19(月)21:58:11No.1320523815そうだねx2
>このチーケー野郎どもが
チー牛とはまた違う人種なんだろうな
63無念Nameとしあき25/05/19(月)21:59:38No.1320524279+
チーズケーキは白いからカロリーゼロ?
64無念Nameとしあき25/05/19(月)22:00:33No.1320524599+
パブロが好きだったけど国内の店舗がほとんど無くなってしまった…
65無念Nameとしあき25/05/19(月)22:01:03No.1320524762そうだねx1
    1747659663866.jpg-(47388 B)
47388 B
>バスクチーズケーキ大好き
自分も一番好き
ホワイトデーはノーマル焼いてこの前抹茶作った
中がトロける奴が特にうまいがまだ作れてない
66無念Nameとしあき25/05/19(月)22:02:03No.1320525114そうだねx21
    1747659723801.jpg-(117451 B)
117451 B
昔のチーズケーキって
表面にジャムかなんか塗ってて光沢あったよね?
67無念Nameとしあき25/05/19(月)22:02:10No.1320525161そうだねx5
    1747659730255.jpg-(156958 B)
156958 B
お手軽なやつ
68無念Nameとしあき25/05/19(月)22:02:36No.1320525307+
初めて食べたのが日本風じゃなくすかいらーくのレアチーズケーキだった
69無念Nameとしあき25/05/19(月)22:04:23No.1320525954+
バスクオムスレと並んでてバスクチーズになってた
70無念Nameとしあき25/05/19(月)22:06:19No.1320526614+
>昔のチーズケーキって
>表面にジャムかなんか塗ってて光沢あったよね?
あんずジャム
71無念Nameとしあき25/05/19(月)22:06:50No.1320526802+
スフレをガチで作ったら半日くらい掛かったけど
家の中が幸せな匂いで包まれて凄かった
72無念Nameとしあき25/05/19(月)22:07:10No.1320526931+
    1747660030315.jpg-(2015353 B)
2015353 B
羽田エクセルホテル東急のチーズパイ
これは他にはない作りをしている
カッテージチーズが形を残したまま中に散りばめられている
食べたことない人が多いだろうが試して欲しい
3日前に予約してホールでしか買えないけど
73無念Nameとしあき25/05/19(月)22:07:19No.1320526983そうだねx2
レアチーズケーキが最初に食べたチーズケーキで大好きだったから
別の機会に親からチーズケーキ買ってきたわよーって言われて喜んで行ったらふわふわのチーズケーキが出されてコレジャナイ感を覚えた…
それ以来ふわふわチーズケーキは苦手になったわ好きな人には申し訳ない
74無念Nameとしあき25/05/19(月)22:07:23No.1320527008そうだねx5
ふわふわよりズッシリしたのが好き
75無念Nameとしあき25/05/19(月)22:09:38No.1320527803そうだねx1
    1747660178157.jpg-(252527 B)
252527 B
>昔のチーズケーキって
>表面にジャムかなんか塗ってて光沢あったよね?
こんな感じに見栄えが悪くなるのでジャム塗っておくのだ
76無念Nameとしあき25/05/19(月)22:09:45No.1320527851そうだねx1
>昔のチーズケーキって
>表面にジャムかなんか塗ってて光沢あったよね?
その名残なのか親がチーズ蒸しパンとかチーズデザート食べる時
当然のようにあんずジャムの瓶出してくる
77無念Nameとしあき25/05/19(月)22:10:52No.1320528265そうだねx3
    1747660252505.jpg-(374845 B)
374845 B
知る限り一番美味いチーズケーキ
78無念Nameとしあき25/05/19(月)22:11:13No.1320528398+
スフレ系とニューヨーク系とバスク系
タイミングによりナンバーワンが変動する
79無念Nameとしあき25/05/19(月)22:11:32No.1320528525そうだねx6
    1747660292969.jpg-(86740 B)
86740 B
こういうの食べたいが日本国内では見たことがない
自分で作るしかないのか
80無念Nameとしあき25/05/19(月)22:14:06No.1320529400そうだねx7
まあスタイルの違いはあっても大外れはないのがチーズケーキ
81無念Nameとしあき25/05/19(月)22:15:41No.1320529968+
母の日はチーズケーキ送ってる
1ピースキャッシュバックされる
82無念Nameとしあき25/05/19(月)22:15:46No.1320529999+
日本式とニューヨーク式は適当なスーパーでも行けば手に入るな
83無念Nameとしあき25/05/19(月)22:16:02No.1320530068+
    1747660562038.webp-(10312 B)
10312 B
色々食べたけど結局食べ慣れた地元のアンデケンのばかり食べてる
84無念Nameとしあき25/05/19(月)22:17:09No.1320530460そうだねx7
スレの画像が全部美味しそうデブ
85無念Nameとしあき25/05/19(月)22:17:47No.1320530661そうだねx19
    1747660667125.png-(258405 B)
258405 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/05/19(月)22:18:05No.1320530766+
>こういうの食べたいが日本国内では見たことがない
>自分で作るしかないのか
チェリーチーズケーキなら探せばあるんじゃないか?
そこまでチェリー入れまくってるのは少ないかもしれんけど
87無念Nameとしあき25/05/19(月)22:18:56No.1320531038そうだねx2
>こういうの食べたいが日本国内では見たことがない
フルーツと合わせてるやつってこと?
タルトとか上に季節のフルーツとかコンポート乗ってるのは結構ない?
間に挟まってるのが重要なのかな
88無念Nameとしあき25/05/19(月)22:19:42No.1320531251+
日本のはコージーコーナーのチーズスフレからの派生?
89無念Nameとしあき ルタオでいいんだよね?25/05/19(月)22:21:44No.1320531920そうだねx1
>知る限り一番美味いチーズケーキ
この前の出張販売の時に買いそびれたのまだ後悔してる
90無念Nameとしあき25/05/19(月)22:21:52No.1320531970+
>色々食べたけど結局食べ慣れた地元のアンデケンのばかり食べてる
上の黄色いの何?
91無念Nameとしあき25/05/19(月)22:22:45No.1320532248そうだねx2
昔はコージーのチーズケーキがミニホール1つ500円で買えたから凄えお得だったな
92無念Nameとしあき25/05/19(月)22:23:00No.1320532324+
>スフレ系とニューヨーク系とバスク系
>タイミングによりナンバーワンが変動する
これから暑くなるからスフレ系が台頭するかな
93無念Nameとしあき25/05/19(月)22:23:40No.1320532516そうだねx1
    1747661020671.jpg-(97666 B)
97666 B
>間に挟まってるのが重要なのかな
間に入ってるのが食べたいです
94無念Nameとしあき25/05/19(月)22:24:19No.1320532715+
>色々食べたけど結局食べ慣れた地元のアンデケンのばかり食べてる
滋賀のお店か
彦根あたりまでなら行きたいな
95無念Nameとしあき25/05/19(月)22:24:25No.1320532747そうだねx9
    1747661065001.jpg-(72020 B)
72020 B
こいつもほぼチーズケーキでは?
96無念Nameとしあき25/05/19(月)22:25:09No.1320532968+
>No.1320528525
コストコか成城石井行けば素材は手に入りそうだけど
あの強烈なチェリーベリー味は日本人に合うかってーと…
97無念Nameとしあき25/05/19(月)22:25:33No.1320533090+
>昔はコージーのチーズケーキがミニホール1つ500円で買えたから凄えお得だったな
若い時あれ1個まるまる食って幸せだった
今は小さくなりもうした…
98無念Nameとしあき25/05/19(月)22:25:34No.1320533094+
ベリーは実店舗なんだろうなと思う
通販でいくつか買ってみたけど見た目派手なのはコーンポートでも甘すぎる
99無念Nameとしあき25/05/19(月)22:26:18No.1320533361+
ケーキの体裁保ってなくても塗りやすい系の柔らかめクリームチーズとジャム
マリービスケットに多めに盛ってちょっと寝かせたやつだけでもじゅうぶん美味い
100無念Nameとしあき25/05/19(月)22:26:33No.1320533438+
>こいつもほぼチーズケーキでは?
チーズケーキバリエーションらしいと小耳に挟んだ
でも実際どうなのかは有識あきの判断を仰がねばならぬ
101無念Nameとしあき25/05/19(月)22:27:06No.1320533591+
何も買ってない時はキャラメルビスケットとKiriのサンドをチーズケーキと思って食うのがお手軽
102無念Nameとしあき25/05/19(月)22:27:46No.1320533795+
秋葉原にある東京ミルクチーズ工場のチーズケーキもおいしかった
103無念Nameとしあき25/05/19(月)22:27:51No.1320533824+
コージーはスフレ以外にもいろいろある
瀬戸内レモンのベイクドレアチーズが気に入ってたけどよく考えたら名前がえらく矛盾してるな…
104無念Nameとしあき25/05/19(月)22:28:36No.1320534060+
>間に入ってるのが食べたいです
時間経つとコンポートの色がチーズに広がっていって見栄えが悪くなるから
テイクアウトだと難しいかもな
手作りケーキある喫茶店とか探すとあるんじゃね
105無念Nameとしあき25/05/19(月)22:28:58No.1320534173+
としあきってさ…結構甘党多くね?
106無念Nameとしあき25/05/19(月)22:30:17No.1320534541そうだねx14
>としあきってさ…結構甘党多くね?
多いと思うでぶぅ
107無念Nameとしあき25/05/19(月)22:30:54No.1320534703+
レアチーズケーキが時々無性に食べたくなるけど案外売ってない
確実にここなら買えるってとこ知ってる?
自作は食べきれないのでキツイ
108無念Nameとしあき25/05/19(月)22:30:57No.1320534719そうだねx2
    1747661457190.jpg-(43969 B)
43969 B
アイスのやつも好き
109無念Nameとしあき25/05/19(月)22:32:41No.1320535254+
    1747661561817.jpg-(67117 B)
67117 B
>レアチーズケーキが時々無性に食べたくなるけど案外売ってない
>確実にここなら買えるってとこ知ってる?
>自作は食べきれないのでキツイ
これでいいじゃね
110無念Nameとしあき25/05/19(月)22:32:57No.1320535326そうだねx1
>レアチーズケーキが時々無性に食べたくなるけど案外売ってない
>確実にここなら買えるってとこ知ってる?
確実なのは6Pのじゃねえかな?
>1747659730255.jpg
111無念Nameとしあき25/05/19(月)22:34:03No.1320535664そうだねx4
>としあきってさ…結構甘党多くね?
この前若い娘向きのチーズケーキ専門店におっさん二人で乗り込んでイートインしてきた
112無念Nameとしあき25/05/19(月)22:34:56No.1320535922+
    1747661696653.jpg-(45285 B)
45285 B
よく見かけるものの手出したことないけどコレうまいのかな
113無念Nameとしあき25/05/19(月)22:36:53No.1320536502そうだねx4
>>としあきってさ…結構甘党多くね?
>この前若い娘向きのチーズケーキ専門店におっさん二人で乗り込んでイートインしてきた
ええのぉ
田舎にはそんなお店すら無い…
114無念Nameとしあき25/05/19(月)22:38:06No.1320536849+
>よく見かけるものの手出したことないけどコレうまいのかな
どっちかというとパン
115無念Nameとしあき25/05/19(月)22:38:11No.1320536876+
>よく見かけるものの手出したことないけどコレうまいのかな
まぁチーズケーキの味はする
ただやっぱり圧倒的に物足りない
116無念Nameとしあき25/05/19(月)22:39:27No.1320537225+
>日本のは見た感じこれのちゃんとしたやつかな
これ安いしどこでも売ってるし最高
117無念Nameとしあき25/05/19(月)22:40:04No.1320537393そうだねx1
ラーメン食べたいって言ってカップヌードル出されても怒らない人ならまあ行けるって感じの
118無念Nameとしあき25/05/19(月)22:41:27No.1320537809+
>田舎にはそんなお店すら無い…
こっちも目の前に田んぼが広がるど田舎よ
都会に遊びに行った時の話だよ
119無念Nameとしあき25/05/19(月)22:43:49No.1320538489+
>パブロが好きだったけど国内の店舗がほとんど無くなってしまった…
ググったら1店舗だけになってるやん
そういやコロナ禍になってからぜんぜん食べてなかったなぁ
120無念Nameとしあき25/05/19(月)22:44:39No.1320538733+
>間に入ってるのが食べたいです
チーズ オブ ダマスカス
121無念Nameとしあき25/05/19(月)22:46:44No.1320539308+
うちは中途半端な田舎だけど駅前にあった個人店のケーキ屋が駅前の過疎にともなって消えちゃったなぁ2軒美味しい店があったのに
122無念Nameとしあき25/05/19(月)22:49:14No.1320540074+
>レアチーズケーキが時々無性に食べたくなるけど案外売ってない
>確実にここなら買えるってとこ知ってる?
>自作は食べきれないのでキツイ
トップスに行こうぜ
123無念Nameとしあき25/05/19(月)22:50:11No.1320540352+
お菓子作りは料理と比べてかなり難しい
チーズケーキはその中では簡単な方だけど
124無念Nameとしあき25/05/19(月)22:51:28No.1320540752+
>トップスに行こうぜ
東海圏は静岡にしかないじゃないか
125無念Nameとしあき25/05/19(月)22:53:27No.1320541363そうだねx1
>よく見かけるものの手出したことないけどコレうまいのかな
パサついてた覚えがある
126無念Nameとしあき25/05/19(月)22:53:56No.1320541531+
料理づくりが化学なら菓子づくりはファインケミストリーだよね
ケタ1つ2つくらい高い精度が求められる
127無念Nameとしあき25/05/19(月)22:54:49No.1320541789+
ちゃんとしたのを食べたくなった時はどんなときもモロゾフだぞ俺
128無念Nameとしあき25/05/19(月)22:58:47No.1320542984+
分量もそうだけど温度管理やオーブンの特性まで考えないといけない
ブリティッシュベイクオフでよく出演者失敗してるけど十分凄いと思う
129無念Nameとしあき25/05/19(月)23:04:45No.1320544744+
>ブリティッシュベイクオフ
この手のジャンルにしてはなんか出演者バタつきがちな上に難しいいお題多い印象だな
130無念Nameとしあき25/05/19(月)23:06:14No.1320545157+
スポンジ状だと悪くはないが一瞬でなくなる
やろうと思えば志村けんのスイカくらい早く食える
131無念Nameとしあき25/05/19(月)23:08:18No.1320545710そうだねx3
    1747663698595.jpg-(118645 B)
118645 B
観音屋のは乗ってるのがまんまチーズでなんかこれじゃない
132無念Nameとしあき25/05/19(月)23:09:44No.1320546136そうだねx2
    1747663784612.jpg-(92276 B)
92276 B
生クリーム
133無念Nameとしあき25/05/19(月)23:12:30No.1320546931+
昔のエロ漫画では女子の股はチーズケーキの匂いとか描かれてたな
134無念Nameとしあき25/05/19(月)23:12:33No.1320546953そうだねx1
>スポンジ状だと悪くはないが一瞬でなくなる
>やろうと思えば志村けんのスイカくらい早く食える
うn
ケーキって1ピースを3〜4口で食べられちゃうので一口一口かみしめて食べてる
135無念Nameとしあき25/05/19(月)23:15:55No.1320547950+
>昔のエロ漫画では女子の股はチーズケーキの匂いとか描かれてたな
冷めたものの匂いってあんまり感じる事無いからよく分からない
136無念Nameとしあき25/05/19(月)23:16:34No.1320548152+
    1747664194427.jpg-(56571 B)
56571 B
今日はチーズケーキ焼いてもいいのか!?
137無念Nameとしあき25/05/19(月)23:17:16No.1320548353+
炊飯器っぽいな
138無念Nameとしあき25/05/19(月)23:20:41No.1320549321そうだねx3
    1747664441239.jpg-(685477 B)
685477 B
>炊飯器っぽいな
違うのだ!
139無念Nameとしあき25/05/19(月)23:23:01No.1320549950+
うまそうやん
140無念Nameとしあき25/05/19(月)23:23:09No.1320549995+
>昔のエロ漫画では女子の股はチーズケーキの匂いとか描かれてたな
ワンチャン柑橘系チーズケーキの香りかもしれないし!
141無念Nameとしあき25/05/19(月)23:23:40No.1320550131+
>違うのだ!
すまない
角がそれっぽかったからてっきり
142無念Nameとしあき25/05/19(月)23:26:41No.1320550969+
俺も炊飯器バスクチーズかと思ったよ
143無念Nameとしあき25/05/19(月)23:28:20No.1320551382そうだねx2
    1747664900299.jpg-(62981 B)
62981 B
一応スフレ式なんだけど写真だとみつしりしてるな…
144無念Nameとしあき25/05/19(月)23:38:20No.1320554048そうだねx4
全部美味しいじゃないですか
145無念Nameとしあき25/05/19(月)23:40:47No.1320554704+
>これよね
これだよなあ難波本店は外人がいつも並んでるし
146無念Nameとしあき25/05/19(月)23:42:43No.1320555221+
チーズはこだわらないがタルトはサクサクであってほしい
147無念Nameとしあき25/05/19(月)23:43:17No.1320555382そうだねx1
寝る前だっていうのに美味しそうな画像ばかり並べやがって!!
明日買って食べよう
148無念Nameとしあき25/05/19(月)23:43:23No.1320555421+
チーズケーキ派とレアチーズケーキ派の溝は深い
149無念Nameとしあき25/05/19(月)23:44:54No.1320555786+
日本風のはフワフワしてるからチーズ感がスレ画の残り3つと比べると少な目だな
150無念Nameとしあき25/05/19(月)23:45:46No.1320555999+
    1747665946505.jpg-(26363 B)
26363 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき25/05/19(月)23:48:03No.1320556602+
    1747666083034.jpg-(124836 B)
124836 B
>>日本のは見た感じこれのちゃんとしたやつかな
>これ安いしどこでも売ってるし最高
ククク...九州!
152無念Nameとしあき25/05/19(月)23:52:43No.1320557780+
チーズケーキって自作できるようなもんなのか?
153無念Nameとしあき25/05/19(月)23:53:36No.1320558009+
    1747666416092.jpg-(171551 B)
171551 B
>これよね
できたてのふるふる揺れてるのほんと美味しそうなんよね
154無念Nameとしあき25/05/19(月)23:55:02No.1320558353+
お菓子教室いった母親がスフレ系はビックリするくらいちょっとしかチーズ入れないって言ってた気がする
155無念Nameとしあき25/05/19(月)23:56:54No.1320558815+
>チーズケーキって自作できるようなもんなのか?
レアチーズケーキは割と簡単
156無念Nameとしあき25/05/19(月)23:57:13No.1320558887そうだねx1
カロリーの塊
157無念Nameとしあき25/05/19(月)23:58:04No.1320559073そうだねx1
まぁケーキである時点でカロリーを気にして食べるものではないだろう
158無念Nameとしあき25/05/19(月)23:58:57No.1320559269+
このスレにも3人は自作できるとしあきが居ると見た
159無念Nameとしあき25/05/20(火)00:00:53No.1320559711+
なんか冷やして食うヤツ
噛むとシャリッとする
アイスに近い
160無念Nameとしあき25/05/20(火)00:01:01No.1320559747+
>お菓子教室いった母親がスフレ系はビックリするくらいちょっとしかチーズ入れないって言ってた気がする
それは製法なのかケチってるからなのかどっちなのか
レアチーズだとヨーグルトでかさ増しすることもある
161無念Nameとしあき25/05/20(火)00:05:52No.1320560838+
スフレタイプは難しいけどベイクドとレアならテクニックは要らないから素人でもなんとかなる
162無念Nameとしあき25/05/20(火)00:07:17No.1320561132そうだねx2
チーズケーキは菓子の中でも上位に入る作りやすさだよな
極論全部混ぜて焼けばいいだけだし
163無念Nameとしあき25/05/20(火)00:09:09No.1320561534そうだねx1
ちょっと食べたい時に手軽に買えるファミマのスティックタイプチーズケーキは良かった
164無念Nameとしあき25/05/20(火)00:10:38No.1320561846+
>>チーズケーキって自作できるようなもんなのか?
>レアチーズケーキは割と簡単
えっそうなん?それ「ね?簡単でしょう」とかいう絵画教室前振りじゃなくて?
165無念Nameとしあき25/05/20(火)00:11:37No.1320562072+
ゲルマン〜スラヴ圏のしっかり重いタイプが好きだな
166無念Nameとしあき25/05/20(火)00:11:56No.1320562136+
チーズスフレって日本発祥だったのびっくりした
海外のアニメでジャパニーズチーズケーキって言ってるのが訳だとチーズスフレって言っててそこで知ったわ
167無念Nameとしあき25/05/20(火)00:12:21No.1320562234+
    1747667541362.jpg-(67878 B)
67878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき25/05/20(火)00:14:19No.1320562656そうだねx1
>>レアチーズケーキは割と簡単
>えっそうなん?それ「ね?簡単でしょう」とかいう絵画教室前振りじゃなくて?
ビスケット砕いてバターと混ぜた土台にクリームチーズと生クリームと砂糖とレモン汁とゼラチン混ぜて冷やすだけ
169無念Nameとしあき25/05/20(火)00:14:46No.1320562754+
>えっそうなん?それ「ね?簡単でしょう」とかいう絵画教室前振りじゃなくて?
クッキーにバター入れて砕いたのを冷やし固めて土台にしてクリームチーズとかゼラチンとかいろいろ入れたのを混ぜて流せばok
170無念Nameとしあき25/05/20(火)00:17:26No.1320563299そうだねx1
>チーズケーキって自作できるようなもんなのか?
ケーキの中では失敗しにくい簡単な部類だと思う
スフレだとメレンゲ使うからちょっと難易度あがるかな
171無念Nameとしあき25/05/20(火)00:17:39No.1320563331そうだねx3
>No.1320562234
クセが強そうだなぁ...
ブルーチーズ嫌いじゃないけどそこまでたくさん食べられないからちょっと躊躇する
172無念Nameとしあき25/05/20(火)00:17:58No.1320563429+
>>お菓子教室いった母親がスフレ系はビックリするくらいちょっとしかチーズ入れないって言ってた気がする
>それは製法なのかケチってるからなのかどっちなのか
詳しくは聞いてないけどどっちだろうね
ネットにあがってるレシピだとざっと見ただけで15cmのホールで70〜200gとけっこうバラバラだった
173無念Nameとしあき25/05/20(火)00:18:03No.1320563454+
>No.1320562656
>No.1320562754
はへーありがとう
焼くとかしないなら確かに簡単そうだ
174無念Nameとしあき25/05/20(火)00:18:35No.1320563572+
>チーズスフレって日本発祥だったのびっくりした
>海外のアニメでジャパニーズチーズケーキって言ってるのが訳だとチーズスフレって言っててそこで知ったわ
まじか…ワンダおばさんは一体何人なんだ…
175無念Nameとしあき25/05/20(火)00:19:09No.1320563696+
>お菓子教室いった母親がスフレ系はビックリするくらいちょっとしかチーズ入れないって言ってた気がする
スライスチーズだけで作れたりするよね
176無念Nameとしあき25/05/20(火)00:19:34No.1320563785+
一度は食べてみたいガトー・エシレ ナチュール
177無念Nameとしあき25/05/20(火)00:20:04No.1320563906そうだねx1
水切りヨーグルトでチーズケーキみたいなのは全然おいしくないから普通にクリームチーズ使うことをおすすめする
178無念Nameとしあき25/05/20(火)00:20:25No.1320563966そうだねx1
ヨーグルト用のフルーツソースを掛けて食す
美味し
179無念Nameとしあき25/05/20(火)00:23:53No.1320564667+
>水切りヨーグルトでチーズケーキみたいなのは全然おいしくないから普通にクリームチーズ使うことをおすすめする
やっぱりその辺明確に違うんだ
180無念Nameとしあき25/05/20(火)00:24:25No.1320564764そうだねx6
    1747668265140.jpg-(194125 B)
194125 B
こういう系のがすき
181無念Nameとしあき25/05/20(火)00:24:35No.1320564791+
レアで失敗したのは温度が低すぎてゼラチンだけで固まってしまった時くらい
182無念Nameとしあき25/05/20(火)00:26:25No.1320565156そうだねx2
美味ければ何だっていいわ
183無念Nameとしあき25/05/20(火)00:26:46No.1320565222+
    1747668406481.jpg-(75763 B)
75763 B
スポンジケーキとかだと甘さ控えめにするため砂糖減らそうとかやるとボソボソになったり難しい
固いタイプのチーズケーキはその辺気にしなくて良いから楽
184無念Nameとしあき25/05/20(火)00:27:50No.1320565431+
りくろーおじさんは日曜の夕方に列整理のおっちゃんに聞いたら40分くらい待つかもと言われて退散した
長柄店が無くなったのがイタい
185無念Nameとしあき25/05/20(火)00:28:35No.1320565586+
    1747668515448.jpg-(50299 B)
50299 B
ロシアとかあの辺の小さなベイクドチーズケーキも美味しい
モスクワの空港の食堂でのんびり食べてたらおばちゃんが
アンタ早く食べなさい!下げるわよ!ってやってきた思い出...
186無念Nameとしあき25/05/20(火)00:32:27No.1320566328+
会社のおばちゃん達とホールで買って食べ比べしてた
大好きだけど自分で買いにまではいかないからどれがどこのかよくわかってないけど全部うまかった
187無念Nameとしあき25/05/20(火)00:34:43No.1320566770そうだねx2
>会社のおばちゃん達とホールで買って食べ比べしてた
>大好きだけど自分で買いにまではいかないからどれがどこのかよくわかってないけど
ふむ...
>全部うまかった
これでヨシ!
188無念Nameとしあき25/05/20(火)00:35:04No.1320566835+
>水切りヨーグルトでチーズケーキみたいなのは全然おいしくないから普通にクリームチーズ使うことをおすすめする
水切りヨーグルトはそのままで美味しい
189無念Nameとしあき25/05/20(火)00:35:51No.1320567010そうだねx1
>モスクワの空港の食堂でのんびり食べてたらおばちゃんが
>アンタ早く食べなさい!下げるわよ!ってやってきた思い出...
ロシアのおばちゃんっぽいなあ
190無念Nameとしあき25/05/20(火)00:39:54No.1320567810+
    1747669194918.png-(121206 B)
121206 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
191無念Nameとしあき25/05/20(火)00:45:26No.1320568871+
>>モスクワの空港の食堂でのんびり食べてたらおばちゃんが
>>アンタ早く食べなさい!下げるわよ!ってやってきた思い出...
>ロシアのおばちゃんっぽいなあ
個人主義のアメリカ人とはちょっと違う
こう言うとこ嫌いじゃないんだよね...
192無念Nameとしあき25/05/20(火)00:50:26No.1320569820+
レアチーズケーキが一番好きかも
193無念Nameとしあき25/05/20(火)00:56:27No.1320570929+
ガキの頃給食で出たチーズケーキがクッソ不味くて食い切らんと休みに入らせて貰えないクソバカ学校だったんでトラウマになってたわ
大人になって改めて食ってみたら美味くてアレはチーズケーキやないんやなってなった
194無念Nameとしあき25/05/20(火)01:01:40No.1320571789+
    1747670500470.jpg-(32554 B)
32554 B
一緒にどうぞ
195無念Nameとしあき25/05/20(火)01:09:39No.1320573012+
>バスクチーズケーキ?あれ好きだわ
小さいなと思っても密度濃いから満足度高いしね
196無念Nameとしあき25/05/20(火)01:11:19No.1320573254+
甘酸っぱい奴がレアチーズケーキだっけ?
197無念Nameとしあき25/05/20(火)01:14:06No.1320573623+
生クリームとチョコ食えないからケーキと言ったらいつもチーズケーキだった
198無念Nameとしあき25/05/20(火)01:15:16No.1320573778そうだねx1
プルプルしたババロアに近いやつは嫌
クッキータルトが下にある酸っぱいもったり濃厚なクリームチーズ感があるやつが好き
199無念Nameとしあき25/05/20(火)01:17:23No.1320574064+
>観音屋のは乗ってるのがまんまチーズでなんかこれじゃない
これただのぱさぱさにチーズ乗ってるだけで騙された
不味くて完食できなかったよ
200無念Nameとしあき25/05/20(火)01:18:59No.1320574255そうだねx1
ちょっと酸味のあるレアっぽいニューヨークが好き
201無念Nameとしあき25/05/20(火)01:20:43No.1320574483そうだねx1
>甘酸っぱい奴がレアチーズケーキだっけ?
甘酸っぱいのは色々あるからなあ
焼かずに冷やし固めるのがレアチーズケーキ
202無念Nameとしあき25/05/20(火)01:25:19No.1320575012そうだねx3
    1747671919318.jpg-(232414 B)
232414 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき25/05/20(火)01:32:05No.1320575841+
ベイクドチーズケーキ焼くよ
年に一回くらいだが
レアチーズのが楽だから大体レアを今の時期から夏場に
204無念Nameとしあき25/05/20(火)01:32:38No.1320575927そうだねx1
    1747672358484.jpg-(637648 B)
637648 B
>ちょっと食べたい時に手軽に買えるファミマのスティックタイプチーズケーキは良かった
ブルボンのこれも良かったのだが売ってる所が少な過ぎ…
205無念Nameとしあき25/05/20(火)01:38:14No.1320576599+
地元にチーズケーキ専門店ができて嬉しい
206無念Nameとしあき25/05/20(火)01:38:21No.1320576610そうだねx1
    1747672701229.jpg-(20211 B)
20211 B
カフェ巡りが好きなんだが
必ずチーズケーキを下調べする
207無念Nameとしあき25/05/20(火)01:38:58No.1320576690+
>ちょっと食べたい時に手軽に買えるファミマのスティックタイプチーズケーキは良かった
数年前までライフに似たの置いてたけど見かけなくなって悲しい
208無念Nameとしあき25/05/20(火)01:39:42No.1320576773+
ニューヨーク式チーズケーキはオーブンとケーキ型さえあれば材料を混ぜて焼くだけなので結構簡単だったりする
https://allabout.co.jp/gm/gc/60091/ [link]
・土台は硬めのビスケットとかクッキーとかでもおk(クラッカー系は水気を吸うのでダメ)
・バニラエッセンスは別に入れなくてもおk
・コーンスターチも片栗粉とかでおk
・サワークリーム(あんま売ってない)はヨーグルトを布で包んで水気が無くなるまで絞ったものでおk
・レモンだけはケチらずに国産とかの香りの良いやつを丸ごと一個使いましょう
209無念Nameとしあき25/05/20(火)01:42:41No.1320577114そうだねx1
レモンピールやオレンジピールとか入れないで欲しい
素材の味を楽しみたいの
ブルーチーズ等小さな店で変わり種を出している店を探す
210無念Nameとしあき25/05/20(火)01:43:25No.1320577222そうだねx1
コンビニのレアチーズとかNYスタイルは見た目はいいんだけど
味を誤魔化すためか甘すぎて安っぽい味が多いな
211無念Nameとしあき25/05/20(火)01:46:06No.1320577544+
シャトレーゼのダブルチーズケーキがきになるんだけど誰か食べた?
212無念Nameとしあき25/05/20(火)01:47:04No.1320577649+
ヤマザキも美味いベイクドチーズケーキあるけどなかなかみかけない
ふわふわしかないから悲しみ
213無念Nameとしあき25/05/20(火)01:48:01No.1320577774そうだねx1
そこがクッキー的なザクザクで
中はしっかりしてるチーズケーキが好き
ふわふわの奴は菓子パンっぽく感じてしまう
214無念Nameとしあき25/05/20(火)01:49:12No.1320577920+
    1747673352493.jpg-(1280698 B)
1280698 B
岩手県北上市のトロイカ
生まれてから一番食った地元のが一番美味く感じる
215無念Nameとしあき25/05/20(火)01:49:41No.1320577972+
コンビニも混ぜ物増えて美味いチーズケーキがなかなかないかな
216無念Nameとしあき25/05/20(火)01:52:23No.1320578287+
>ちょっと食べたい時に手軽に買えるファミマのスティックタイプチーズケーキは良かった
うちの県にそれを作ってる工場があってそこのディスカウントでめちゃくちゃ安い値段で買える時がかなりありがたかった
217無念Nameとしあき25/05/20(火)01:53:08No.1320578364+
市販で手軽で安いなら香月堂の冷やして食べるチルドシリーズ「ル・フレンド」
これが一番好き
218無念Nameとしあき25/05/20(火)01:56:20No.1320578696+
    1747673780490.jpg-(60769 B)
60769 B
美味い上に美しい…
219無念Nameとしあき25/05/20(火)01:56:24No.1320578708+
>岩手県北上市のトロイカ
>生まれてから一番食った地元のが一番美味く感じる
北上あき...存在したのか...
トロイカさんのチーズケーキ美味しいと聞くね...
あとスレチだけど景勝地良いとこだよね...
220無念Nameとしあき25/05/20(火)02:00:05No.1320579041+
学芸大にあるチーズケーキの有名店って並んで買う価値あるのか?
食べたことある人情報よろ
221無念Nameとしあき25/05/20(火)02:04:06No.1320579388+
30超えてりくろーおじさんのやつ初めて食ったが即お土産ランキング1位の座に座った
もっと早く出会いたかった…
222無念Nameとしあき25/05/20(火)02:07:58No.1320579726+
成城石井のチーズケーキは結構いい感じ
223無念Nameとしあき25/05/20(火)02:09:41No.1320579856+
>成城石井のチーズケーキは結構いい感じ
いや甘すぎてあれはなんか違う
224無念Nameとしあき25/05/20(火)02:10:54No.1320579963+
銀のブドウのざるのチーズケーキはふわふわだった
225無念Nameとしあき25/05/20(火)02:12:04No.1320580058+
ふわふわというか
あれはもうクリームなのでは
226無念Nameとしあき25/05/20(火)02:18:52No.1320580579+
市販品で栄屋乳業(アンデイコ)の「北海道チーズケーキ」これも好き
コンビニやスーパーにあるからよく買う
227無念Nameとしあき25/05/20(火)02:20:33No.1320580693+
俺が作るチーズケーキは
ノーベースでクリームチーズで
ねっとりしっかり酸味って感じだな
美味いぞ
228無念Nameとしあき25/05/20(火)02:35:22No.1320581667+
俺の母が作ってくれてたのはニューヨーク式だったんだ…
229無念Nameとしあき25/05/20(火)02:39:38No.1320581948+
むしろスフレは手間だし・・・
230無念Nameとしあき25/05/20(火)02:56:50No.1320583078+
チーズケーキ食いたくなって冷凍してたやつ取り出した
……次の分がないから買わないと
231無念Nameとしあき25/05/20(火)03:18:07No.1320584219そうだねx1
>>岩手県北上市のトロイカ
>>生まれてから一番食った地元のが一番美味く感じる
>北上あき...存在したのか...
>トロイカさんのチーズケーキ美味しいと聞くね...
>あとスレチだけど景勝地良いとこだよね...
横だけど展勝地っていうんだ
いいとこだからいつか来てくれよな
232無念Nameとしあき25/05/20(火)03:21:53No.1320584426+
昔モロゾフに黒くて半球状のチーズケーキあったよね
今検索したけど無いから廃盤になったのかな
233無念Nameとしあき25/05/20(火)05:02:30No.1320588311+
>一緒にどうぞ
これ使ってパウンドケーキ作ったけど香り残らなくて普通のパウンドケーキになった
234無念Nameとしあき25/05/20(火)05:12:49No.1320588687+
こないだXでおいしそうなレシピが流れてきたから作ろうとスーパーに買いに行ったらチーズ売り場の隣にヤマザキのバスク風チーズケーキが売っててついそっちを買って帰ってしまった
材料は同じチーズなのにバスク風だとコーヒーでレアチーズタイプはレモンティーとか種類によって合わせたい飲み物が変わるのも面白い
235無念Nameとしあき25/05/20(火)05:19:19No.1320588909+
バスク風はこってりしてるからね
レアチーズには浅煎りのコーヒーもいいね
236無念Nameとしあき25/05/20(火)05:44:30No.1320589791+
どっしり重くて固めのチーズケーキ好き
ああチーズケーキくったなってなる

- GazouBBS + futaba-