[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747657099937.jpg-(81244 B)
81244 B無念Nameとしあき25/05/19(月)21:18:19No.1320510059そうだねx1 02:28頃消えます
スパロボα外伝スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/19(月)21:19:38No.1320510499そうだねx2
強化型マジンガーがめっちゃ強いけどカイザーがさらにおかしい強さしてるから使われることはない
2無念Nameとしあき25/05/19(月)21:20:16No.1320510738そうだねx3
強化パーツいっぱい確保するね…
3無念Nameとしあき25/05/19(月)21:22:14No.1320511435そうだねx2
としあきからズンドコ評価悪いが個人的には如何に効率的にボスの援護防御シフトはがして1ターンで倒すか考えるの楽しかった
4無念Nameとしあき25/05/19(月)21:23:22No.1320511878そうだねx1
ヴァル・ヴァロが活躍するゲーム
5無念Nameとしあき25/05/19(月)21:23:35No.1320511957そうだねx4
マウンテンサイクルになんか埋まってるの確認するのワクワクしたよね
6無念Nameとしあき25/05/19(月)21:25:09No.1320512448そうだねx2
>強化型マジンガーがめっちゃ強いけどカイザーがさらにおかしい強さしてるから使われることはない
何となくカイザーは鉄也さんを乗せてたんで結局Zは甲児くんのままだった
7無念Nameとしあき25/05/19(月)21:26:10No.1320512811そうだねx3
>マウンテンサイクルになんか埋まってるの確認するのワクワクしたよね
難易度低い方がいい機体なのがね
8無念Nameとしあき25/05/19(月)21:28:14No.1320513548+
>としあきからズンドコ評価悪いが個人的には如何に効率的にボスの援護防御シフトはがして1ターンで倒すか考えるの楽しかった
合間合間にロードが挟むのなくなるだけで印象変わるんだろうけどねえ
あと石田三兄弟みたいに分身してくるのがもう辛いというか面倒すぎて
似たような理由でスーパー系の分離合体アタックも面倒でやらなくなってた
9無念Nameとしあき25/05/19(月)21:28:42No.1320513716そうだねx2
>難易度低い方がいい機体なのがね
フルアーマーZZ用のパーツは難易度関係なく欲しかった
10無念Nameとしあき25/05/19(月)21:31:59No.1320514848そうだねx1
外伝の敵「よいかとしあき 我々はインペリアルクロスという陣形を使う
11無念Nameとしあき25/05/19(月)21:40:46No.1320517838+
ガンダムダブルエックスが使えねーんだけど
12無念Nameとしあき25/05/19(月)21:45:07No.1320519337そうだねx10
>サテライトキャノンが(昼ばかりで)使えねーんだけど
13無念Nameとしあき25/05/19(月)21:58:10No.1320523804+
せっかく買ったのに積んでしまったゲーム
14無念Nameとしあき25/05/19(月)21:59:56No.1320524375そうだねx3
>外伝の敵「よいかとしあき 我々はインペリアルクロスという陣形を使う
なのでMAP兵器でまとめて削る
15無念Nameとしあき25/05/19(月)22:02:42No.1320525343+
>としあきからズンドコ評価悪いが個人的には如何に効率的にボスの援護防御シフトはがして1ターンで倒すか考えるの楽しかった
最近のスパロボはぬるすぎてSLG的な楽しさがない!みたいな事言う人って
何で外伝とかやらんのだろうな
16無念Nameとしあき25/05/19(月)22:03:46No.1320525725+
トーラス強いガンブラスター強いと言いながら
ガンブラスターとか貰える難易度難より難易度易の機体が使えないとか言い出すのほんとさぁ
17無念Nameとしあき25/05/19(月)22:07:59No.1320527215そうだねx1
難で貰えるのはガンイージでは
ガンブラスターはバザーで買うもの
俺は投資するならガンブラよりスパガン派だけど
18無念Nameとしあき25/05/19(月)22:11:26No.1320528483そうだねx4
>俺は投資するならガンブラよりスパガン派だけど
飛んでて二人乗りで分離もできるスーパーガンダムは強いよね
19無念Nameとしあき25/05/19(月)22:12:05No.1320528712+
スパガンダンクーガゲッターはコスパが非常にいいからな……
20無念Nameとしあき25/05/19(月)22:12:12No.1320528764そうだねx1
月で資金カンストしてからが本番
21無念Nameとしあき25/05/19(月)22:19:23No.1320531173+
スーパーガンダムは正直鍛えなくてもパイロット2人ってだけで仕事できてる
22無念Nameとしあき25/05/19(月)22:20:09No.1320531409+
>スパガンダンクーガゲッターはコスパが非常にいいからな……
ダンクーガはカーメンカーメン撃破さえなければ金かけたくないわ
23無念Nameとしあき25/05/19(月)22:21:10No.1320531734+
>ダンクーガはカーメンカーメン撃破さえなければ金かけたくないわ
ガンブラスターの2倍しない位の金かけると
ガンブラスター3機分のおまけがついてくるんだぞ
24無念Nameとしあき25/05/19(月)22:22:30No.1320532161そうだねx3
    1747660950581.jpg-(12555 B)
12555 B
人工知能の分際でド根性使う屑
25無念Nameとしあき25/05/19(月)22:22:31No.1320532168そうだねx1
スーパー系優遇だけど援護陣形崩すのにMAP兵器便利だからリアルの需要もあるってなかなかバランス取れてる
二軍NTに援護渡したりで格差減らしたり
26無念Nameとしあき25/05/19(月)22:24:49No.1320532871そうだねx1
ゲッターは分離合体変形援護をフル活用すると手数と総火力の伸びが良い
単純にストナーだけでも強いけど
27無念Nameとしあき25/05/19(月)22:25:15No.1320532998+
コスパでいえばENだけ改造してたら最後まで一線級の超電磁組が抜けてる
28無念Nameとしあき25/05/19(月)22:26:43No.1320533482+
ドンキーのパン買えるようになったら難易度がかなり下がる
29無念Nameとしあき25/05/19(月)22:27:29No.1320533701そうだねx1
一軍NTは援護無い分集中での単騎駆けに向いてたり魂での始動火力が高かったりするからそれはそれで強いんだよな
30無念Nameとしあき25/05/19(月)22:28:06No.1320533906そうだねx2
ひげとザブングルとX共演というだけで
もう何やりたいのかがわかりすぎる
31無念Nameとしあき25/05/19(月)22:28:14No.1320533951そうだねx1
>人工知能の分際でド根性使う屑
バット将軍が乗ってるとBGM設定の仕様の関係でユーゼスの曲が流れる
ゴールは通常通り自軍の曲が流れるからなんかシュール
32無念Nameとしあき25/05/19(月)22:28:53No.1320534209そうだねx1
    1747661333571.webm-(6307973 B)
6307973 B
適当にwebm
33無念Nameとしあき25/05/19(月)22:29:28No.1320534301+
うろ覚えだけどツインバスターライフルが活躍しまくってたような気がする
34無念Nameとしあき25/05/19(月)22:29:53No.1320534419そうだねx2
>うろ覚えだけどツインバスターライフルが活躍しまくってたような気がする
燃費がゴミにされたけどまだ強い
35無念Nameとしあき25/05/19(月)22:30:32No.1320534607+
ヒイロに集中魂覚醒があるからなんとでもなる
36無念Nameとしあき25/05/19(月)22:31:26No.1320534869+
αは祝福ないからカトルに取られたけど外伝は思う存分ヒイロで使える
底力つえー
37無念Nameとしあき25/05/19(月)22:31:47No.1320534978+
ダメージがデフレしたのは寂しかった
スーパー系が輝いたので必要な措置とは思うけど
38無念Nameとしあき25/05/19(月)22:32:04No.1320535070+
ザメル複数持ちとか変な遊びが出来るのがいい
39無念Nameとしあき25/05/19(月)22:32:12No.1320535110+
    1747661532807.mp4-(3545983 B)
3545983 B
>バット将軍が乗ってるとBGM設定の仕様の関係でユーゼスの曲が流れる
当時はOGの曲だったなんて知らなかったそんなの…ってなった
40無念Nameとしあき25/05/19(月)22:32:59No.1320535338+
分離活用した唯一のスパロボ
41無念Nameとしあき25/05/19(月)22:34:17No.1320535731+
マシンキャノンとMAPあれば十分足りるし
42無念Nameとしあき25/05/19(月)22:35:26No.1320536076そうだねx1
>>としあきからズンドコ評価悪いが個人的には如何に効率的にボスの援護防御シフトはがして1ターンで倒すか考えるの楽しかった
>最近のスパロボはぬるすぎてSLG的な楽しさがない!みたいな事言う人って
>何で外伝とかやらんのだろうな
最近…?
43無念Nameとしあき25/05/19(月)22:35:50No.1320536208+
ウイングゼロは大型ジェネレーターとHPHGCP積んでたな
当然ENはフル改造
44無念Nameとしあき25/05/19(月)22:36:31No.1320536392+
援護防御の為に固まってるのでヒイロが覚醒使って敵の真ん中でMAP兵器をブチ込む
45無念Nameとしあき25/05/19(月)22:37:16No.1320536614そうだねx7
ちゃんと武器は改造したら伸びるαの方が好きだ
強い武器は上がり幅が低くて資金もかかるとか誰得だよ
46無念Nameとしあき25/05/19(月)22:37:46No.1320536766そうだねx1
乳癌弱い弱い言うが防塵なんて余るぐらいだし射程長いのはなんだかんだ有利
47無念Nameとしあき25/05/19(月)22:38:50No.1320537052そうだねx1
FA-ZZがイージー限定なの許せない
他のルートだとZZ最後まで強化無しじゃねーか
V2にアサルトバスターありませんとかしない癖に
48無念Nameとしあき25/05/19(月)22:39:19No.1320537192+
ヒイロには必中が欲しかった
主にカテF兄弟の同時撃破用に
ニュー使うならミノクラ付けるけどやはりゼータの方がずっと使いやすい
49無念Nameとしあき25/05/19(月)22:40:54No.1320537656+
>乳癌弱い弱い言うが防塵なんて余るぐらいだし射程長いのはなんだかんだ有利
アムロが加速持ってないのも悪い
射程を活かせる状況に置くのに一苦労
50無念Nameとしあき25/05/19(月)22:41:23No.1320537780+
>ヒイロには必中が欲しかった
>主にカテF兄弟の同時撃破用に
底力と集中と高性能照準器で頑張れ
51無念Nameとしあき25/05/19(月)22:42:33No.1320538135+
>FA-ZZがイージー限定なの許せない
>他のルートだとZZ最後まで強化無しじゃねーか
>V2にアサルトバスターありませんとかしない癖に
αからダブルビームライフルが5発から10発とか素で地味に強化されてるからよ…
52無念Nameとしあき25/05/19(月)22:42:37No.1320538157+
ファンネル系はせっかく射程長いのに威力を上乗せできる射程補正も無いのが向い風よな…
53無念Nameとしあき25/05/19(月)22:43:25No.1320538380+
アムロは手加減係でFA百式改かヴァルヴァロに乗せる
54無念Nameとしあき25/05/19(月)22:44:52No.1320538798そうだねx1
恐竜帝国大活躍だったお話が真新しくてよかったな
今までただの雑魚扱いだったからあんなやべーやつらだとは思わなかった
55無念Nameとしあき25/05/19(月)22:46:21No.1320539204+
アルファからの強化という意味ではゼータの次にやばいのがV2ABだと思う
零距離足されて飛べるデンドロも悪くないけど
56無念Nameとしあき25/05/19(月)22:46:56No.1320539377+
光の翼が弱くされてる…
57無念Nameとしあき25/05/19(月)22:47:13No.1320539467+
フロスト兄弟同時撃破がむずい
しかも2回あるし…
58無念Nameとしあき25/05/19(月)22:47:26No.1320539511+
必中ないとゴーストに当てられねえ
アムロさんでもかわされる時がある
59無念Nameとしあき25/05/19(月)22:48:57No.1320539972そうだねx7
    1747662537089.png-(2380266 B)
2380266 B
きたわよ
60無念Nameとしあき25/05/19(月)22:49:10No.1320540053+
ゼロカスは弱くされてんだけど序盤からいるからトントンか
MAP兵器の有用性考えたら上か
61無念Nameとしあき25/05/19(月)22:49:58No.1320540284そうだねx1
>必中ないとゴーストに当てられねえ
>アムロさんでもかわされる時がある
命中回避の率に一瞬ギョッとするけど意外に避けられるし意外に当てられて逆にびっくりする
62無念Nameとしあき25/05/19(月)22:50:07No.1320540327+
>No.1320538798
恐竜帝国だけゲッターロボゴウから参戦しました
63無念Nameとしあき25/05/19(月)22:51:07No.1320540633+
>ゼロカスは弱くされてんだけど序盤からいるからトントンか
>MAP兵器の有用性考えたら上か
上だと思う
火力ナーフはゼロカスに限らんし
64無念Nameとしあき25/05/19(月)22:51:58No.1320540908+
援護覚えるのクソ早い
ゴッドラムーが最初からある
念動効果2倍のバグ
ライディーンも強化幅すごい
65無念Nameとしあき25/05/19(月)22:52:14No.1320540991+
    1747662734149.mp4-(7220723 B)
7220723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/05/19(月)22:52:24No.1320541035そうだねx1
ゴーストは初見本当ビビる
そして後半ステージで出てきまくるのもビビる
どんだけ再利用されてんだ
67無念Nameとしあき25/05/19(月)22:52:24No.1320541037+
ゴーストよりGビットやムーンレイス系の方がやべえけどな
ゴーストは当たっても痛くないし
それ以外のは素で当てられるのはトップNT位だけだし
68無念Nameとしあき25/05/19(月)22:53:24No.1320541344+
>火力ナーフはゼロカスに限らんし
火力より燃費悪すぎてMAP兵器までの気力稼ぎがダルすぎる
初期からいても中盤以降の激励前提
69無念Nameとしあき25/05/19(月)22:54:09No.1320541589+
なんだかんだ信頼補正フルで活かしたら最大火力ってゼロカスじゃないの
70無念Nameとしあき25/05/19(月)22:55:03No.1320541875+
>初期からいても中盤以降の激励前提
激励要員揃ったら開幕ゼロシステム発動で無双できるの好き
71無念Nameとしあき25/05/19(月)22:55:11No.1320541918+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき25/05/19(月)22:55:41No.1320542062+
ゼロカスは月のルートで重宝するし
資金カンストするあたりにヒイロがレベル70くらいになるから
必然的に主力になったわ
上で貼られてるターンX援護防御戦法もつぶせるし
73無念Nameとしあき25/05/19(月)22:55:51No.1320542111+
確かに気力関係はダルかったような記憶がある
74無念Nameとしあき25/05/19(月)22:56:06No.1320542190そうだねx1
ラービューラービュー
75無念Nameとしあき25/05/19(月)22:57:30No.1320542607+
ストーリーが好き
二次やってやめた
76無念Nameとしあき25/05/19(月)22:57:44No.1320542668+
ゼロカスはこの後は参戦する度に弱体化していったよね…
77無念Nameとしあき25/05/19(月)22:58:57No.1320543034+
>ゼロカスはこの後は参戦する度に弱体化していったよね…
きっとグリリバが忙しくてテストプレイ時間が減ったんだな
78無念Nameとしあき25/05/19(月)22:59:25No.1320543157そうだねx3
>ゼロカスはこの後は参戦する度に弱体化していったよね…
ニルファが全盛期だろ
79無念Nameとしあき25/05/19(月)22:59:36No.1320543206+
>火力より燃費悪すぎてMAP兵器までの気力稼ぎがダルすぎる
>初期からいても中盤以降の激励前提
敵撃破でゼロカスの気力稼いでたら
気力溜まる頃には敵大体壊滅してるんじゃないですかね……
80無念Nameとしあき25/05/19(月)23:00:06No.1320543363そうだねx1
>ゼロカスはこの後は参戦する度に弱体化していったよね…
相対的に活躍したのは外伝だと思うが
αシリーズは全部強いだろ
81無念Nameとしあき25/05/19(月)23:01:53No.1320543900+
小隊相手にバカ強いALLにMAP兵器完備のニルファが確かに一番輝いてた
82無念Nameとしあき25/05/19(月)23:01:53No.1320543910そうだねx1
    1747663313149.mp4-(771050 B)
771050 B
>ラービューラービュー
83無念Nameとしあき25/05/19(月)23:03:54No.1320544479+
αのゼロカスはあまりに参戦が遅い
もう10話もねーんじゃねーか
せめてゼロを中盤に寄越せ
84無念Nameとしあき25/05/19(月)23:04:11No.1320544572+
Zが強化で必殺武器を持ち出してあっリアル系ガンダムでもそれアリなんだと意識が変わった
85無念Nameとしあき25/05/19(月)23:07:45No.1320545560+
>Zが強化で必殺武器を持ち出してあっリアル系ガンダムでもそれアリなんだと意識が変わった
まあ原作再現だしな
宇宙世紀でもオカルト強めな攻撃だと思う
86無念Nameとしあき25/05/19(月)23:08:55No.1320545896+
    1747663735930.mp4-(7766708 B)
7766708 B
量産型ベルゲルミルのHPが2万以上もあるから結構粘られたな
87無念Nameとしあき25/05/19(月)23:09:35No.1320546091そうだねx2
デスサイズが強いスパロボは良作の法則
88無念Nameとしあき25/05/19(月)23:09:35No.1320546095+
>まあ原作再現だしな
>宇宙世紀でもオカルト強めな攻撃だと思う
ZZの方がオカルト強いのにあんまり再現されないよね
というかZ後半からZZはニュータイプが超能力者過ぎる
89無念Nameとしあき25/05/19(月)23:10:45No.1320546411+
>ZZの方がオカルト強いのにあんまり再現されないよね
>というかZ後半からZZはニュータイプが超能力者過ぎる
ハイメガキャノンフルパワー実装で
PALL単体MAP削り全部こなせるスーパーロボットとかしたZZさんを無視するのやめなよ
90無念Nameとしあき25/05/19(月)23:11:31No.1320546649+
>デスサイズが強いスパロボは良作の法則
デスサイズに限らずだけどウイングゼロ以外は飛べないのがつらかった記憶
91無念Nameとしあき25/05/19(月)23:14:05No.1320547405+
>デスサイズに限らずだけどウイングゼロ以外は飛べないのがつらかった記憶
移動コストが高めの山岳地帯と川のあるステージが多いからホバークラフトに助けられたな
92無念Nameとしあき25/05/19(月)23:17:53No.1320548498+
強化パーツで空飛ばして移動伸ばしたら他つけれないの辛い
93無念Nameとしあき25/05/19(月)23:18:02No.1320548550+
ミケーネと恐竜帝国の滅びを美化しすぎてニルファの原作再現の方が不評という本末転倒
94無念Nameとしあき25/05/19(月)23:28:19No.1320551372+
>Zが強化で必殺武器を持ち出してあっリアル系ガンダムでもそれアリなんだと意識が変わった
デンドロのゼロ距離ビーム砲とかもこれが最初だったかな
95無念Nameとしあき25/05/19(月)23:28:52No.1320551523+
オリジナル主人公じゃなくて鉄也さんを軸に据えた多作品コラボの群像劇ってのが新鮮味があって良かった
96無念Nameとしあき25/05/19(月)23:28:59No.1320551560そうだねx1
>デンドロのゼロ距離ビーム砲とかもこれが最初だったかな
コンパクト2だぞ
97無念Nameとしあき25/05/19(月)23:30:24No.1320551927そうだねx1
分離合体が大活躍したスパロボ
98無念Nameとしあき25/05/19(月)23:34:51No.1320553072+
>オリジナル主人公じゃなくて鉄也さんを軸に据えた多作品コラボの群像劇ってのが新鮮味があって良かった
タンクから変形するダイターンが新型ランドシップと間違えられるのサイズ的に自然な展開で違和感無いよな
99無念Nameとしあき25/05/20(火)00:11:55No.1320562133+
    1747667515330.jpg-(87835 B)
87835 B
グレタ・ガリーを塗装し直すのもダイターンがやったと語られるが
まぁあいつの器用さならそのくらい朝飯前だろうなと納得するしかなかった
100無念Nameとしあき25/05/20(火)00:13:43No.1320562538+
敵の援護うざいのでMAP兵器が頼もしいことこの上ない
101無念Nameとしあき25/05/20(火)00:16:26No.1320563095+
Z特攻入手条件のクロスオーバーいいよね
102無念Nameとしあき25/05/20(火)00:41:34No.1320568128+
>オリジナル主人公じゃなくて鉄也さんを軸に据えた多作品コラボの群像劇ってのが新鮮味があって良かった
ルート次第じゃ闇落ちまでするしな
未来序盤はボルテスも頼もしく感じたもんだ
103無念Nameとしあき25/05/20(火)00:57:58No.1320571183+
武器の改造費がめちゃくちゃ高かった覚えが
104無念Nameとしあき25/05/20(火)00:59:24No.1320571405+
ダンクーガー以外のスーパーロボットみんな強くなかった?
105無念Nameとしあき25/05/20(火)01:16:22No.1320573934+
序盤中盤後半の山場がしっかり設定されててよかったな
愚者の祭典は序盤の山場としては過去1だと思ってる
106無念Nameとしあき25/05/20(火)01:29:32No.1320575528+
新型のウォーカーマシンことボスボロット
107無念Nameとしあき25/05/20(火)01:56:12No.1320578684+
>序盤中盤後半の山場がしっかり設定されててよかったな
>愚者の祭典は序盤の山場としては過去1だと思ってる
いきなりネオグランゾン出てきた時は隠しルートでも入ったのか?ってなった
序盤に出していいやつじゃねえ

- GazouBBS + futaba-