[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744970294404.mp4-(2009019 B)
2009019 B無念Nameとしあき25/04/18(金)18:58:14No.1311934745そうだねx2 23:06頃消えます
海苔は要るのかどうかという事です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/18(金)18:58:52No.1311934899そうだねx16
浸して白米と食う
2無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:28No.1311935055そうだねx3
日本のラーメンは蕎麦の影響を受けているから海苔が乗っている
3無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:30No.1311935066そうだねx2
白米用だよね
4無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:05No.1311935195+
ご飯は要るのか?ってことになりそう
5無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:07No.1311935202そうだねx30
要る
6無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:12No.1311935227そうだねx6
こってり系には合う
あっさり系だとあんまり
7無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:59No.1311935474+
米は家系にしか合わん
8無念Nameとしあき25/04/18(金)19:01:10No.1311935520+
半チャーハンください
9無念Nameとしあき25/04/18(金)19:01:23No.1311935569そうだねx2
家系とかなら合う
普通の醤油ラーメンならいらない
10無念Nameとしあき25/04/18(金)19:01:26No.1311935583+
味のりでもないのよな
11無念Nameとしあき25/04/18(金)19:01:46No.1311935675そうだねx2
なるといる?
12無念Nameとしあき25/04/18(金)19:01:48No.1311935685+
普通の醤油ラーメンに乗ってるイメージ
13無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:09No.1311935782そうだねx2
醤油ラーメン以外には海苔入ってないよね
14無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:57No.1311935988+
>醤油ラーメン以外には海苔入ってないよね
店による
15無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:38No.1311936178+
海苔は旨味成分がたっぷりなので最初にふやかしておいて、後半スープに溶かす事で味変となるのだ
16無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:55No.1311936265そうだねx1
しょうゆと海苔はズッ友
17無念Nameとしあき25/04/18(金)19:04:53No.1311936516そうだねx3
後でバラバラになられても困るので早い段階で始末するかな
18無念Nameとしあき25/04/18(金)19:06:03No.1311936855+
地元のトマトラーメン屋が律儀に海苔乗せててふふってなる
ほぼスープスパだけどラーメンとしてのアイデンティティが海苔…
19無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:04No.1311937122+
うどん(海苔くん俺にだけちょっと冷たい気がするな…)
20無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:08No.1311937142+
大体同行者にあげちゃう
21無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:57No.1311937352+
醬油ラーメンにはいらない
中華そばならいる
22無念Nameとしあき25/04/18(金)19:08:12No.1311937414そうだねx1
海苔が乗ってるのって関東方面の習慣でしょ
要らないよ
23無念Nameとしあき25/04/18(金)19:08:16No.1311937428+
家系にはいる
24無念Nameとしあき25/04/18(金)19:08:35No.1311937512+
好きだけど他のトッピングと同じ値段扱いは嘘だろと思う
25無念Nameとしあき25/04/18(金)19:10:06No.1311937905そうだねx4
    1744971006002.jpg-(685129 B)
685129 B
板海苔は正直どっちでもいいけど岩海苔大好き
スープに溶けてドロドロになったのがたまらねえ
26無念Nameとしあき25/04/18(金)19:10:52No.1311938121そうだねx3
麺を海苔で包んで食べるのが好きなので
10枚くらいあっても平気
27無念Nameとしあき25/04/18(金)19:12:28No.1311938568+
家系ラーメンの海苔とほうれん草はやたら美味しく感じる
28無念Nameとしあき25/04/18(金)19:13:12No.1311938749+
>日本のラーメンは蕎麦の影響を受けているから海苔が乗っている
ざる蕎麦に刻み海苔は乗ってるけど
かけ蕎麦に海苔は乗って無いんじゃないの
29無念Nameとしあき25/04/18(金)19:13:40No.1311938872+
    1744971220738.jpg-(278510 B)
278510 B
新海苔の花巻うどんはおいしいんだけどついつい海苔だけ食ってしまう
30無念Nameとしあき25/04/18(金)19:15:08No.1311939254+
あくまで名脇役だけど家系に至っては主役まである
31無念Nameとしあき25/04/18(金)19:16:04No.1311939479+
海苔なんて要らないなんて思ってた時期が俺にもありました
32無念Nameとしあき25/04/18(金)19:19:26No.1311940385+
スープに浸して食べるの好き
33無念Nameとしあき25/04/18(金)19:20:32No.1311940661そうだねx1
トッピングで選べるとこはちゃんと倍入ってんのか不安
34無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:46No.1311941049そうだねx1
海苔ないとあの動画の食べ方が出来ないじゃん
35無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:50No.1311941073+
>なるといる?
そもそも蕎麦にもうどんにも載せないナルトをわざわざ買って来て乗せてるのがよくわからん
36無念Nameとしあき25/04/18(金)19:22:32No.1311941271+
>>日本のラーメンは蕎麦の影響を受けているから海苔が乗っている
>ざる蕎麦に刻み海苔は乗ってるけど
>かけ蕎麦に海苔は乗って無いんじゃないの
素蕎麦でもくっとれ
37無念Nameとしあき25/04/18(金)19:23:44No.1311941644+
溶かせば邪魔はしないし申し訳程度のアクセントにはなる
溶かさないと邪魔
38無念Nameとしあき25/04/18(金)19:31:20No.1311943828+
そんな味がかわるほどのものでもないしなあ
39無念Nameとしあき25/04/18(金)19:31:27No.1311943861そうだねx4
海苔で麺を巻いて食う
うめー
40無念Nameとしあき25/04/18(金)19:32:39No.1311944187+
海苔は要る
チャーシューの方が要らない
41無念Nameとしあき25/04/18(金)19:33:34No.1311944461+
>溶かせば邪魔はしないし申し訳程度のアクセントにはなる
>溶かさないと邪魔
溶ける海苔と溶けない海苔があるのだ
42無念Nameとしあき25/04/18(金)19:34:04No.1311944603+
この世で本当にいらないものなんて俺の存在くらいだよ
43無念Nameとしあき25/04/18(金)19:34:20No.1311944680+
油断してるとどんぶりのふちに張り付く
あとでとっておこうなんて思わずスープにひたしたほうがいい
44無念Nameとしあき25/04/18(金)19:34:47No.1311944803+
海苔よりたまごくれ 玉子!
45無念Nameとしあき25/04/18(金)19:36:24No.1311945256+
>チャーシューの方が要らない
チャーシューって当たり外れはげしいけどそこまで言わんでも
46無念Nameとしあき25/04/18(金)19:41:46No.1311946809+
白米がないならいらない
47無念Nameとしあき25/04/18(金)19:42:47No.1311947104+
>この世で本当にいらないものなんて俺の存在くらいだよ
どんまい
48無念Nameとしあき25/04/18(金)19:45:07No.1311947725そうだねx2
    1744973107985.jpg-(377587 B)
377587 B
いっぱいほしい
49無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:25No.1311948111+
とんこつラーメンにはいらないかな
50無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:40No.1311948181+
>あくまで名脇役だけど家系に至っては主役まである
海苔が不味い家系は多い
51無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:58No.1311948285+
燕三条系なら岩のりは必要
52無念Nameとしあき25/04/18(金)19:48:24No.1311948661+
    1744973304613.jpg-(65878 B)
65878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/04/18(金)19:48:47No.1311948777+
結論として海苔はカリウムを多く含むので要ります
なお米は不要
54無念Nameとしあき25/04/18(金)19:50:47No.1311949344そうだねx2
    1744973447226.jpg-(197035 B)
197035 B
岩のりでも良いよ
むしろウェルカム
55無念Nameとしあき25/04/18(金)19:53:50No.1311950256+
白米食わないなら要らない
56無念Nameとしあき25/04/18(金)20:02:32No.1311952940そうだねx1
ワカメも必要ノリも必要
両方うまいと感じー
57無念Nameとしあき25/04/18(金)20:02:52No.1311953047+
>海苔は要るのかどうかという事です
家系には要る
他はどうでも
58無念Nameとしあき25/04/18(金)20:04:19No.1311953500+
    1744974259239.jpg-(170262 B)
170262 B
久光スプリングスの選手が佐賀に住みだして最初に思う事が「海苔美味え!」だそうな
59無念Nameとしあき25/04/18(金)20:06:21No.1311954131+
>久光スプリングスの選手が佐賀に住みだして最初に思う事が「海苔美味え!」だそうな
何この全てがゴキゲンな色のラーメンは
60無念Nameとしあき25/04/18(金)20:09:23No.1311955046+
>いっぱいほしい
俺もこれぐらいが好き
あと小ライスね
61無念Nameとしあき25/04/18(金)20:37:31No.1311964569+
家系ならほうれん草も増量したい
62無念Nameとしあき25/04/18(金)20:44:10No.1311966773そうだねx3
>後でバラバラになられても困るので早い段階で始末するかな
昼メシの流儀みたいなセリフだ
63無念Nameとしあき25/04/18(金)21:01:37No.1311972654+
ノリの風味は強いのであっさり系だとスープを圧倒してしまう
64無念Nameとしあき25/04/18(金)21:18:43No.1311978983+
山岡家で黒ばら海苔の旨さに目覚めたので
スーパーとかで探したけど売ってねぇ〜
アマゾンで探したら三重県産のちょっとお高い高級品があったので買ってみた
もう家で味噌汁だろうがラーメンだろうが入れ放題で楽しんでる
65無念Nameとしあき25/04/18(金)21:21:22No.1311979952+
>ノリの風味は強いのであっさり系だとスープを圧倒してしまう
あえて海苔味にするのも一興
66無念Nameとしあき25/04/18(金)21:31:02No.1311983464+
スープに浸した海苔でライス包んで食うの好き
67無念Nameとしあき25/04/18(金)21:32:31No.1311983984+
今もう高級品だから海苔乗せてる店中国産じゃないかっていらん心配しちゃう
68無念Nameとしあき25/04/18(金)21:34:47No.1311984811+
汁でやわやわの海苔好き
69無念Nameとしあき25/04/18(金)21:35:07No.1311984942+
ラーメンにライス要らねえ
そんな腹の余裕あるなら野菜炒めとか餃子食べるわ
70無念Nameとしあき25/04/18(金)21:40:45No.1311986947+
腹に余裕あるならラーメンライスに餃子だろ舐めてんのか
71無念Nameとしあき25/04/18(金)21:43:19No.1311987755そうだねx2
>何この全てがゴキゲンな色のラーメンは
佐賀ラーメンやね
72無念Nameとしあき25/04/18(金)21:47:53No.1311989270+
>>何この全てがゴキゲンな色のラーメンは
>佐賀ラーメンやね
文盲か
73無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:22No.1311990515+
>米は家系にしか合わん
米に合わないのはチャーハンとパンだけだ
74無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:03No.1311990751+
書き込みをした人によって削除されました
75無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:08No.1311990783+
家系なら必須必ず海苔増しする
76無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:10No.1311990795+
    1744980730619.mp4-(8050372 B)
8050372 B
絶対に必要だ
77無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:35No.1311991305そうだねx5
>1744980730619.mp4
俺この動画嫌い
78無念Nameとしあき25/04/18(金)21:56:29No.1311992244+
いいこと聞いた
有明行ったらラーメン食ってみよう
大川辺りが上手いのかな?
79無念Nameとしあき25/04/18(金)21:57:48No.1311992692そうだねx3
海苔のライブ感
80無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:48No.1311993372+
>大川辺りが上手いのかな?
大牟田で便所ラーメン食うといいぞ
81無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:44No.1311994055+
海苔はふにゃふにゃになったのほぐして磯風味の味変が出来るから有り
82無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:45No.1311994060+
>海苔のライブ感
生海苔いいよね
83無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:03No.1311994490+
休みは十六島行って海苔ラーメン食ってくるかな
84無念Nameとしあき25/04/18(金)22:05:39No.1311995321そうだねx1
>家系なら必須必ず海苔増しする
脂吸わせた海苔の美味さは異常
85無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:54No.1311996708+
調べたら海苔自体に脂質があるらしい
86無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:39No.1311997250+
家で食うときは山盛り
外では頼まない
87無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:14No.1311997439+
味噌ラーメンってあんまり海苔乗ってない気がする
88無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:40No.1311997584+
自炊でサクッと作る分には海苔とわかめは便利
89無念Nameとしあき25/04/18(金)22:15:16No.1311998421+
>味噌ラーメンってあんまり海苔乗ってない気がする
要らないから
90無念Nameとしあき25/04/18(金)22:22:45No.1312000819+
    1744982565615.jpg-(1980374 B)
1980374 B
>味噌ラーメンってあんまり海苔乗ってない気がする
乗ってるよー
91無念Nameとしあき25/04/18(金)22:23:59No.1312001274+
    1744982639652.jpg-(387176 B)
387176 B
海苔だけトッピングするくらいは好き
92無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:03No.1312002619+
    1744982883272.jpg-(49219 B)
49219 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/04/18(金)22:29:11No.1312002981+
どのタイミングに食うのか今一わからん
岩海苔とかそういうのならトッピングとしては分かるんだけど
94無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:22No.1312003346+
海苔とキクラゲがあればゴキゲン
シナチクもあればもっといい
95無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:36No.1312003438そうだねx1
>どのタイミングに食うのか今一わからん
>岩海苔とかそういうのならトッピングとしては分かるんだけど
麺を海苔で巻いて食うんだろ
海苔ご飯と同じだ
96無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:41No.1312003467+
具材邪魔だから最初に全部食う
その後麺を食べる
とっておきにスープ飲み干して完食よ
97無念Nameとしあき25/04/18(金)22:33:38No.1312004497+
>どのタイミングに食うのか今一わからん
最初だよ
スープの水分吸う前に表面の脂に浸して食う
98無念Nameとしあき25/04/18(金)22:36:09No.1312005276+
臭い海苔や薄い海苔なら要らない
99無念Nameとしあき25/04/18(金)22:37:22No.1312005687+
    1744983442446.jpg-(17214 B)
17214 B
>具材邪魔だから最初に全部食う
>その後麺を食べる
>とっておきにスープ飲み干して完食よ
100無念Nameとしあき25/04/18(金)22:41:43No.1312007067+
    1744983703614.png-(913062 B)
913062 B
戦前生まれのビッグ錠が2022年の快盗くいしん坊でラーメンのノリなんて昔無かったぞ意味わかんねえみたいな敵意剥き出しdで興味深かった
親に聞いたら実際屋台全盛期とかには無かったとか
101無念Nameとしあき25/04/18(金)22:55:47No.1312011545+
    1744984547179.jpg-(67621 B)
67621 B
松本零士や藤子不二雄の描く昔のラーメンにも海苔は描かれてないから
ラーメンの海苔乗せって思ってるほど昔ながらの定番スタイルでは無さそう
102無念Nameとしあき25/04/18(金)23:03:54No.1312014084+
>松本零士や藤子不二雄の描く昔のラーメンにも海苔は描かれてないから
>ラーメンの海苔乗せって思ってるほど昔ながらの定番スタイルでは無さそう
カップ麺でもあまりないしな
個人的には東京ラーメン=海苔な気がする

- GazouBBS + futaba-