[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744969260036.jpg-(5698 B)
5698 B無念Nameとしあき25/04/18(金)18:41:00No.1311930591そうだねx5 22:53頃消えます
ボク悪いゴキブリじゃないよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/18(金)18:41:51No.1311930777そうだねx39
    1744969311431.mp4-(1771463 B)
1771463 B
>ボク悪いゴキブリじゃないよ
2無念Nameとしあき25/04/18(金)18:42:03No.1311930824そうだねx68
人前に出てこないGだけが良いGだ
3無念Nameとしあき25/04/18(金)18:43:40No.1311931225そうだねx1
掃除しろ
4無念Nameとしあき25/04/18(金)18:44:00No.1311931304そうだねx27
    1744969440295.jpg-(61996 B)
61996 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/04/18(金)18:44:43No.1311931477そうだねx20
    1744969483426.jpg-(88174 B)
88174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/04/18(金)18:47:34No.1311932139そうだねx2
遊戯王では好かれてる生き物
7無念Nameとしあき25/04/18(金)18:48:08No.1311932273そうだねx1
    1744969688285.jpg-(45804 B)
45804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/04/18(金)18:48:20No.1311932324+
殺気に凄い反応して逃げる
9無念Nameとしあき25/04/18(金)18:48:21No.1311932328そうだねx4
数見かけるのが一番怖いんよ
10無念Nameとしあき25/04/18(金)18:49:26No.1311932604そうだねx8
人前に出てこないゴキブリだけがいいゴキブリだ
11無念Nameとしあき25/04/18(金)18:49:59No.1311932731そうだねx6
人のナワバリに入ってくんじゃねえよ死ね
12無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:35No.1311932876+
ネズミが食べてるから見ないわ
13無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:36No.1311932882そうだねx10
    1744969836604.jpg-(62565 B)
62565 B
>ボク悪いゴキブリじゃないよ
14無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:39No.1311932893そうだねx5
見かけたら徹底して駆除しないと居つかれるとクッソ面倒
15無念Nameとしあき25/04/18(金)18:51:02No.1311932971そうだねx7
きたねーとこ這い回った身体で人間の生活空間這い回る時点で悪いでしょ
ハエと同じ
16無念Nameとしあき25/04/18(金)18:53:57No.1311933658そうだねx9
外で見かけても普通にスルーだわな
しかし住居侵入は許されない
17無念Nameとしあき25/04/18(金)18:54:29No.1311933796+
昨日小さいのが出てきた
嫁にやってもらった
18無念Nameとしあき25/04/18(金)18:54:30No.1311933800+
    1744970070511.jpg-(168181 B)
168181 B
頬染めてかわいい振りしてもダメ
19無念Nameとしあき25/04/18(金)18:54:54No.1311933915そうだねx1
悪いゴキブリじゃないから何なんだ?
20無念Nameとしあき25/04/18(金)18:55:22No.1311934031+
食用ゴキは悪くなくね?
21無念Nameとしあき25/04/18(金)18:55:50No.1311934150+
何万年も進歩しない奴ら
22無念Nameとしあき25/04/18(金)18:56:10No.1311934226+
いていいから俺の前に出てくんな
殺すしかないだろ
腹減ったなら寝てる隙に台所でなんか食え
23無念Nameとしあき25/04/18(金)18:56:26No.1311934305そうだねx3
悪いゴキブリじゃないんかなら餌やらないとな
ブラックキャップでええか?
24無念Nameとしあき25/04/18(金)18:56:42No.1311934359+
>腹減ったなら寝てる隙に台所でなんか食え
ガサガサガサガサゴソゴソゴソゴソ
25無念Nameとしあき25/04/18(金)18:57:17No.1311934485+
去年幼虫を毎日1匹は目にする日が一週間ほど続いて参った
今年は早めにブラックキャップ置いとこ
26無念Nameとしあき25/04/18(金)18:57:23No.1311934519そうだねx7
>悪いゴキブリじゃないから何なんだ?
トモダチ
27無念Nameとしあき25/04/18(金)18:58:05No.1311934705+
北海道に住んでから10年以上本当に一度も見ないな
28無念Nameとしあき25/04/18(金)18:58:47No.1311934874+
温暖化でそろそろ北海道でも・・・
29無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:02No.1311934946+
お前が不衛生じゃ無ければ俺はこんなにも嫌う事は無かった・・・お前が汚い事が全て悪いんだ
30無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:10No.1311934978+
出てくるような部屋や家住んでるのが悪い
掃除しろ
31無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:18No.1311935020+
なんで寒さに弱いのに氷河期に絶滅しなかった
32無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:46No.1311935134+
高層階に住んでるとゴキブリを見る事は無い
一年に一回あっても珍しいくらい
33無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:11No.1311935220+
卵潰されない限り生き残りそうだし
34無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:11No.1311935226そうだねx1
>なんで寒さに弱いのに氷河期に絶滅しなかった
寒さに弱いだけで寒さで死ぬ事は無い
虫の中ではかなり温度差に強い生き物
35無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:15No.1311935242そうだねx2
アシダカ「なんで自分嫌われてるのかわからないこんなに尽くしてるのに」
36無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:50No.1311935419+
>アシダカ「なんで自分嫌われてるのかわからないこんなに尽くしてるのに」
キミはこっちが害を与えない事を覚えると近寄ってくるよね
可愛いよ 凄く可愛い
37無念Nameとしあき25/04/18(金)19:01:41No.1311935654+
>卵潰されない限り生き残りそうだし
卵の状態だと完全に乾燥しても水分与えたら孵化するんだっけか
38無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:18No.1311935823+
しゃあ!ブラックキャップ!
39無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:41No.1311935923+
ゴキブリってよく見るとつぶらな瞳で可愛い顔してるんだよ
顔だけは可愛いんだよ
40無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:59No.1311935993+
こいつら昼間どうどうと歩いてやってくるんだよな
41無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:04No.1311936020+
絶対に許さないから・・・
42無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:09No.1311936043そうだねx1
グリーンバナナコックローチは美しい
43無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:29No.1311936148そうだねx1
>グリーンバナナコックローチは美しい
物凄く綺麗な薄い緑色なんだよね
44無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:38No.1311936184そうだねx1
外で分解者やってる分には別に良いんだがな…
45無念Nameとしあき25/04/18(金)19:04:01No.1311936289+
>No.1311931304
Gは後ろに回り込んだら絶対に仕留めれれない
正面から狙うと一撃だ
46無念Nameとしあき25/04/18(金)19:05:14No.1311936622+
まだまだです、墜ちませんよ、私の鎧土竜は!!
47無念Nameとしあき25/04/18(金)19:05:30No.1311936701+
都市部に出る奴はゴキもクマもアウトじゃ!
48無念Nameとしあき25/04/18(金)19:06:21No.1311936935+
>アシダカ「なんで自分嫌われてるのかわからないこんなに尽くしてるのに」
暗い中布団で寝ながらスマホ弄ってると視界の端から少しずつ近寄ってくるの怖いからやめろ
こっちが気付くと凄い速さで逃げていくし
49無念Nameとしあき25/04/18(金)19:06:42No.1311937037+
    1744970802357.webp-(167630 B)
167630 B
ダイソーで330円の駆除剤買ったらアース製薬で成分含有量もブラックキャップと同じだった
正直12個も設置する場所ないし6個入りありがたい
50無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:00No.1311937113そうだねx4
    1744970820443.png-(1628217 B)
1628217 B
こんな見た目で意思疎通が出来たらよかったのに・・・
51無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:06No.1311937131+
>外で分解者やってる分には別に良いんだがな…
ただな
サツマの圧と存在感は外でもな…
羽無いから馬鹿でかいGの幼虫に見えるし…
52無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:28No.1311937228+
>暗い中布団で寝ながらスマホ弄ってると視界の端から少しずつ近寄ってくるの怖いからやめろ
>こっちが気付くと凄い速さで逃げていくし
慣れるとなでなでさせてくれるんだぞ
可愛いぞ
53無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:36No.1311937265+
早くホイホイさん実用化して
54無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:49No.1311937318そうだねx1
ハッカ油そろそろ仕入れるか
55無念Nameとしあき25/04/18(金)19:08:02No.1311937384そうだねx1
じょうじ!
56無念Nameとしあき25/04/18(金)19:08:22No.1311937451+
>こんな見た目で意思疎通が出来たらよかったのに・・・
リョナラー向けか
57無念Nameとしあき25/04/18(金)19:09:11No.1311937661+
最も環境適応力が高いと言われる
58無念Nameとしあき25/04/18(金)19:11:25No.1311938289そうだねx3
    1744971085171.jpg-(72877 B)
72877 B
>ボク悪いゴキブリ
59無念Nameとしあき25/04/18(金)19:13:38No.1311938866+
>リョナラー向けか
もう可愛い子ならゴキブリでもいい
優しくして欲しい
60無念Nameとしあき25/04/18(金)19:15:10No.1311939261+
>もう可愛い子ならゴキブリでもいい
>優しくして欲しい
ゴキブリ「いいの?撲・・・♂だよ?」
61無念Nameとしあき25/04/18(金)19:15:22No.1311939307+
半年前に設置したブラックキャップそろそろ新しいのに入れ替えるかな
62無念Nameとしあき25/04/18(金)19:17:08No.1311939756そうだねx1
1年持つんじゃないの
63無念Nameとしあき25/04/18(金)19:18:35No.1311940163+
押すだけベープでも直撃なら仕留められたけど2〜3分かかるから見失わないようにするのが大変だな
64無念Nameとしあき25/04/18(金)19:19:18No.1311940342+
>ダイソーで330円の駆除剤買ったらアース製薬で成分含有量もブラックキャップと同じだった
>正直12個も設置する場所ないし6個入りありがたい
これいい戦略だな
12個600円だとスルーする層も買ってくれるし1回使ったら定期的に使いたくなるしダイソーに置けて販路も広がるし
65無念Nameとしあき25/04/18(金)19:19:22No.1311940359そうだねx7
    1744971562102.gif-(93980 B)
93980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/04/18(金)19:19:58No.1311940512そうだねx2
カプコンはブレスオブファイアもやたらリアルなG出してたし頭おかしい
67無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:11No.1311940857+
>No.1311940359
アシダカグモ並の敏捷性ある妖精もこわい
68無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:54No.1311941097そうだねx1
    1744971714994.jpg-(46078 B)
46078 B
ラッドローチの串揚げ
69無念Nameとしあき25/04/18(金)19:22:52No.1311941378そうだねx5
いい悪いに関わらず殺す
70無念Nameとしあき25/04/18(金)19:22:58No.1311941407+
>>No.1311940359
>アシダカグモ並の敏捷性ある妖精もこわい
まあ小型哺乳類って考えると鼠みたいなもんだし素早くてもおかしくはないかも
71無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:59No.1311942016+
    1744971899508.png-(33243 B)
33243 B
>いい悪いに関わらず殺す
そんな・・・酷
72無念Nameとしあき25/04/18(金)19:25:18No.1311942098+
ガレージやエアコン室外機の上に駆除剤おいてたら結構死骸が落ちてるので
家の周囲を歩き回ってるようだ
73無念Nameとしあき25/04/18(金)19:27:47No.1311942801そうだねx3
トモダチ
74無念Nameとしあき25/04/18(金)19:30:41No.1311943590+
去年の4月に今の部屋に引っ越してから11月くらいまでに千匹以上は殺してるんだけど今年はまだ1匹も見かけてない
75無念Nameとしあき25/04/18(金)19:32:02No.1311944013そうだねx2
    1744972322568.jpg-(83925 B)
83925 B
>カプコンはブレスオブファイアもやたらリアルなG出してたし頭おかしい
でっか……
76無念Nameとしあき25/04/18(金)19:33:33No.1311944451そうだねx5
>去年の4月に今の部屋に引っ越してから11月くらいまでに千匹以上は殺してるんだけど今年はまだ1匹も見かけてない
そこまでいくともともとゴキの巣で君が侵略者なのでは
77無念Nameとしあき25/04/18(金)19:34:04No.1311944598そうだねx2
>去年の4月に今の部屋に引っ越してから11月くらいまでに千匹以上は殺してるんだけど今年はまだ1匹も見かけてない
一日六匹はもうゴキブリの巣にお前が住んでるようなもんだろ
78無念Nameとしあき25/04/18(金)19:36:59No.1311945401+
>でっか……
ヤマトゴキブリのオスか!?
79無念Nameとしあき25/04/18(金)19:37:15No.1311945492+
俺が許しても飼い猫達が許すかな?
80無念Nameとしあき25/04/18(金)19:38:05No.1311945730+
危険を冒さず下水とかに住んでてほしい
人前に出て来るから悪い
81無念Nameとしあき25/04/18(金)19:38:49No.1311945935+
隙間を閉じたらかなり侵入されなくなる
問題は入口待機するヤツらだ
82無念Nameとしあき25/04/18(金)19:38:57No.1311945980+
    1744972737144.jpg-(58520 B)
58520 B
日本の家屋に出るゴキブリ一覧
83無念Nameとしあき25/04/18(金)19:39:53No.1311946248+
>問題は入口待機するヤツらだ
昨今は出入りする人間にくっ付いては屋内に入って来る個体が増えてるそうだ
なので訪問者はゴキブリの味方だと思え
84無念Nameとしあき25/04/18(金)19:41:19No.1311946686そうだねx3
ブラックキャップを必要以上に設置したくなる
85無念Nameとしあき25/04/18(金)19:41:34No.1311946753そうだねx5
>日本の家屋に出るゴキブリ一覧
なんで片っ端からこんな生理的に刺さるのかな
86無念Nameとしあき25/04/18(金)19:42:18No.1311946961+
バルサンマーン!
https://www.youtube.com/watch?v=2qfMKaB_sRs&t=1s [link]
87無念Nameとしあき25/04/18(金)19:44:06No.1311947461+
よく水回りから侵入とかいうけどまさか排水管の中を泳いで通ってくんの?
88無念Nameとしあき25/04/18(金)19:44:22No.1311947529+
>なんで片っ端からこんな生理的に刺さるのかな
野外専門のゴキブリは綺麗だったり可愛いのも結構居るのに
屋内に出るのは・・・悍ましい姿ばかりだ
89無念Nameとしあき25/04/18(金)19:44:38No.1311947600そうだねx1
>>日本の家屋に出るゴキブリ一覧
>なんで片っ端からこんな生理的に刺さるのかな
古来から人間の生活の身近にいたからなんだろうね
相当アレな状況に遭遇しすぎたせいで本能的に染み付いているんだろう
90無念Nameとしあき25/04/18(金)19:45:13No.1311947754+
>よく水回りから侵入とかいうけどまさか排水管の中を泳いで通ってくんの?
正確には水回りの配管が壁を通る穴から
水流には勝てないというか霧吹きの水でも溺死する位液体に弱い
91無念Nameとしあき25/04/18(金)19:45:40No.1311947881+
北海道の人は見た事無いから平気って噂を聞くけど初見でもキモすぎ無理って普通はなるんじゃない?
92無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:15No.1311948057+
ミントオイルのスプレーがゴキ・ネズミ除けに有効らしいけど試してはいない
やってみた奴いる?
93無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:25No.1311948110そうだねx1
    1744973185270.jpg-(27868 B)
27868 B
motherは一応名前は伏せてはいる
94無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:32No.1311948138+
仮に雑菌0だとしてもその繁殖力で増えまくってあちこち齧られたり糞をまき散らされたらたまらんから…
95無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:43No.1311948198そうだねx8
    1744973203050.jpg-(49442 B)
49442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:43No.1311948204+
>霧吹きの水でも溺死する位液体に弱い
油分で弾くから洗剤混ぜてないと無理じゃね?
97無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:53No.1311948255+
>北海道の人は見た事無いから平気って噂を聞くけど初見でもキモすぎ無理って普通はなるんじゃない?
素手で捕まえる人もいるけど見た瞬間うわあ!ってなる人もいる
個人差の問題だ
98無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:54No.1311948262+
熱湯と洗剤の混合液で即死
99無念Nameとしあき25/04/18(金)19:47:21No.1311948382そうだねx1
>ミントオイルのスプレーがゴキ・ネズミ除けに有効らしいけど試してはいない
>やってみた奴いる?
ハッカ油を薄めたのは本当に効いた
他は知らない
100無念Nameとしあき25/04/18(金)19:47:29No.1311948415+
>油分で弾くから洗剤混ぜてないと無理じゃね?
表面は弾くけど量が多いと結局溺死する
101無念Nameとしあき25/04/18(金)19:47:31No.1311948425+
こいつが部屋にいるとすぐわかる
ガサガサ音がするから
102無念Nameとしあき25/04/18(金)19:47:59No.1311948548+
無菌で育てるとコオロギより可食部が多い
103無念Nameとしあき25/04/18(金)19:48:02No.1311948565+
>>油分で弾くから洗剤混ぜてないと無理じゃね?
>表面は弾くけど量が多いと結局溺死する
じゃあ霧吹きで殺すのは無理だな
104無念Nameとしあき25/04/18(金)19:48:04No.1311948570そうだねx3
逃げるんなら解る
なんでこっちに飛んでくる!
105無念Nameとしあき25/04/18(金)19:48:08No.1311948592+
>ミントオイルのスプレーがゴキ・ネズミ除けに有効らしいけど試してはいない
>やってみた奴いる?
ゴキがいなくなるスプレーは効く
106無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:30No.1311948982+
まぁあまり自宅にでなくても殺虫剤一本は常備したいよね
107無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:40No.1311949035+
>じゃあ霧吹きで殺すのは無理だな
個体に対してかかる量が多いと霧吹きでも水浸しになる
問題はその水が気門に入るかどうか
そして気門は腹側なので・・・そちらのいう通り霧吹きでは量が必要で効率的ではない・・・
平均的な霧吹きではチャバネ位だと数回で死ぬんだけどね 黒ゴキブリとかは10回以上必要
108無念Nameとしあき25/04/18(金)19:50:07No.1311949151+
>まぁあまり自宅にでなくても殺虫剤一本は常備したいよね
夏になると網戸にカメムシが貼り付くので殺虫剤でジェノサイドだ
109無念Nameとしあき25/04/18(金)19:51:21No.1311949517そうだねx1
泡の殺虫剤はそんなに効果無かったよ
固まって動かなくなるまで結構沢山かけないとダメだった
110無念Nameとしあき25/04/18(金)19:51:24No.1311949539+
>逃げるんなら解る
>なんでこっちに飛んでくる!
死ぬ!死ぬ!ってなって生きる為に羽が有ったって閃いて気流に乗って突っ込んでくる
殺虫剤で戦ってる時はちゃんと狙えば殺虫剤の威力に負けて別方向に飛んでくよ
111無念Nameとしあき25/04/18(金)19:52:03No.1311949730+
うちの兄貴エアガンでゴキを撃ち殺すんだけど飛び散るから後始末がキモイ
112無念Nameとしあき25/04/18(金)19:52:38No.1311949918そうだねx2
>泡の殺虫剤はそんなに効果無かったよ
>固まって動かなくなるまで結構沢山かけないとダメだった
一時期流行った氷結云々もほとんど効かない
普通の殺虫剤が一番良いなって
113無念Nameとしあき25/04/18(金)19:53:46No.1311950234+
>古来から人間の生活の身近にいたからなんだろうね
>相当アレな状況に遭遇しすぎたせいで本能的に染み付いているんだろう
人間以外はゴキブリを恐れないとTVで見た事が有る
114無念Nameとしあき25/04/18(金)19:54:40No.1311950519+
Gのやべーところは昆虫にしては明らかに意思がある所だとは思う
「人間が近くに居るからしばらくは隠れてよう」とか
普通の昆虫の思考じゃないのにGは明らかに素でそれやってくる
もしかしたらわかり会えるのかも
115無念Nameとしあき25/04/18(金)19:54:54No.1311950595そうだねx1
高いゴキジェットええぞ
一撃で死ぬ
コツは進行方向の少し前に吹き付けること
116無念Nameとしあき25/04/18(金)19:55:39No.1311950838+
>もしかしたらわかり会えるのかも
人類って割と簡単に殺せるし必要なくない?ってなりそう
117無念Nameとしあき25/04/18(金)19:56:09No.1311950985そうだねx1
>Gのやべーところは昆虫にしては明らかに意思がある所だとは思う
>「人間が近くに居るからしばらくは隠れてよう」とか
>普通の昆虫の思考じゃないのにGは明らかに素でそれやってくる
>もしかしたらわかり会えるのかも
蜘蛛もそれやるんだよ
ハエトリグモとか人間をじっとみてこっちの動きに合わせてアレコレとアクションしてくる
118無念Nameとしあき25/04/18(金)19:56:54No.1311951220+
アースジェットプロプレミアミおすすめ
やすいしゴキとかマジ一撃
119無念Nameとしあき25/04/18(金)19:57:21No.1311951341+
死んだふりとかするよな
単に蘇生しただけかもだけど
120無念Nameとしあき25/04/18(金)19:59:14No.1311951909+
>死んだふりとかするよな
>単に蘇生しただけかもだけど
まぁ新聞紙でベチン!だ
おつかれーってなる
121無念Nameとしあき25/04/18(金)19:59:25No.1311951965そうだねx5
    1744973965167.jpg-(88019 B)
88019 B
>ボク悪いゴキブリじゃないよ
そいつはすまんかったのぅ…
ほれ…これでもお食べ…
122無念Nameとしあき25/04/18(金)20:00:13No.1311952206+
天井にいたのが顔に向かって滑空してきたときは死を覚悟した
123無念Nameとしあき25/04/18(金)20:00:18No.1311952235+
>ボク悪いゴキブリじゃないよ
ちゃんとプレステを買ってるんだろうな?
124無念Nameとしあき25/04/18(金)20:00:21No.1311952247+
>1744973965167.jpg
年2回代えるだけでいいとか強すぎない?
125無念Nameとしあき25/04/18(金)20:00:31No.1311952297+
すまんな
126無念Nameとしあき25/04/18(金)20:02:27No.1311952917+
ダイソーの300円のヤツいいな
今年はこれに切り替えるか
127無念Nameとしあき25/04/18(金)20:03:00No.1311953085そうだねx1
    1744974180387.jpg-(13356 B)
13356 B
今日もいっぱいやっつけちゃった、ほひひっ♪
128無念Nameとしあき25/04/18(金)20:04:40No.1311953621+
スピーディーなのも嫌な理由の一因だよなぁ
遅いのは明らかにブラックキャップ試食後なので助かる
129無念Nameとしあき25/04/18(金)20:06:59No.1311954320そうだねx2
「気持ち悪い」と言う感情論で平気で命を奪う人間のサイコパスさ
130無念Nameとしあき25/04/18(金)20:07:10No.1311954383+
なんか知らんが顔面向かって飛んできがち
131無念Nameとしあき25/04/18(金)20:08:15No.1311954685そうだねx1
>「気持ち悪い」と言う感情論で平気で命を奪う人間のサイコパスさ
そうは言ってもこんな気色悪い生き物が平然とそこらにいっぱいいる家とかあったら耐えられないし
やっぱり死ね
132無念Nameとしあき25/04/18(金)20:08:37No.1311954800そうだねx1
>「気持ち悪い」と言う感情論で平気で命を奪う人間のサイコパスさ
イジメは全てが許されるでしょ?加害者側が
133無念Nameとしあき25/04/18(金)20:09:00No.1311954925そうだねx3
害のない不快害虫はいるけど
コイツは害があるだろう
134無念Nameとしあき25/04/18(金)20:09:48No.1311955160+
品種は違うけど爬虫類飼ってる人は餌用のGを自宅で繁殖させていると聞いて震えた
135無念Nameとしあき25/04/18(金)20:09:53No.1311955184+
何年か前に幼虫よりも小さい1?もないくらいのが何匹もPCデスクに出てきた事がある
卵孵ったんだろうな…
136無念Nameとしあき25/04/18(金)20:11:12No.1311955600そうだねx2
>イジメは全てが許されるでしょ?加害者側が
勝手に家に住みつかれて無限に繁殖するとかいじめられてるのはこっちなんだわ
137無念Nameとしあき25/04/18(金)20:11:53No.1311955832そうだねx1
>害のない不快害虫はいるけど
>コイツは害があるだろう
不衛生なのが一番ダメだ
綺麗な虫だったら俺はここまで嫌わなかった
138無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:18No.1311956228+
古代生物って正直進化の途中だから結構生存競争で負けやすいのに
コイツだけは3億年とかいう大半の生物から見ても大先輩のくせに生き残ってるやべーやつ
139無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:33No.1311956315そうだねx1
エアブラシでシルバーに全塗装したとしあきがいると聞く
何でも色合いが変わるだけでかなり嫌悪感薄れるとか
140無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:38No.1311956337+
バイ菌ばらまくとか絶許
141無念Nameとしあき25/04/18(金)20:14:26No.1311956563+
>>ボク悪いゴキブリ
即殺
142無念Nameとしあき25/04/18(金)20:14:37No.1311956604そうだねx1
まぁ不衛生度で言ったらネズミがぶっちぎり
143無念Nameとしあき25/04/18(金)20:14:38No.1311956608+
意外なことにダニとか害虫を食ってくれる
144無念Nameとしあき25/04/18(金)20:14:39No.1311956611+
こいつは汚いから死んでもらうしかない
蜘蛛さんは殺さないぞ
145無念Nameダンゴムシ25/04/18(金)20:14:55No.1311956684そうだねx1
>そいつはすまんかったのぅ…
>ほれ…これでもお食べ…
これおいし
146無念Nameとしあき25/04/18(金)20:15:37No.1311956904+
    1744974937681.jpg-(17761 B)
17761 B
>エアブラシでシルバーに全塗装したとしあきがいると聞く
>何でも色合いが変わるだけでかなり嫌悪感薄れるとか
この子ゴキブリちゃんです
147無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:09No.1311957071+
>>1744973965167.jpg
>年2回代えるだけでいいとか強すぎない?
その認識は古い
実は効能がもっと持続する事が判明して年1交換で済むことが判明してスペック表記も変わった
148無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:40No.1311957251+
相手がゴキブリでも子供は殺せない・・・子供だと思うとダメだ
149無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:46No.1311957287+
緑のは一度だけ見たことあるけど全くの別種?
150無念Nameとしあき25/04/18(金)20:17:17No.1311957450そうだねx1
>>>1744973965167.jpg
>>年2回代えるだけでいいとか強すぎない?
>その認識は古い
>実は効能がもっと持続する事が判明して年1交換で済むことが判明してスペック表記も変わった
最強じゃん…
151無念Nameとしあき25/04/18(金)20:19:04No.1311958001+
設置毒餌系で弱ってフラフラ出てきたところに正面から最上位のゴキジェット噴射で確殺
152無念Nameとしあき25/04/18(金)20:19:15No.1311958063そうだねx1
>エアブラシでシルバーに全塗装したとしあきがいると聞く
>何でも色合いが変わるだけでかなり嫌悪感薄れるとか
ルリゴキブリ「許された…」
153無念Nameとしあき25/04/18(金)20:20:11No.1311958397そうだねx1
色で言ったらカブトムシやらクワガタもぶっちゃけ同じよな
154無念Nameとしあき25/04/18(金)20:21:19No.1311958859+
>ダンゴムシ
ガレージに置いといたら大量死してたなあ
ネズミの糞かと思って一瞬焦ったよ
155無念Nameとしあき25/04/18(金)20:22:14No.1311959249+
>色で言ったらカブトムシやらクワガタもぶっちゃけ同じよな
あのスピード感がないだけで別物感強い
156無念Nameとしあき25/04/18(金)20:22:34No.1311959370+
    1744975354811.jpg-(90888 B)
90888 B
>無菌で育てるとコオロギより可食部が多い
なるほど…
先のページでテレビ電話で無菌ゴキブリって言ってたはずだけど該当ページは見つけられなかったがこれは先見の明があったんだな…
157無念Nameとしあき25/04/18(金)20:23:29No.1311959712+
偶然だろうけどホイホイから脱出するような個体もいる
足数本もげてたからそう長くは生きられないだろうと思ったけどはたして…
158無念Nameとしあき25/04/18(金)20:24:47No.1311960178+
ホイホイは何が嫌って処分する時に微妙にハミ出して見えるのが嫌
159無念Nameとしあき25/04/18(金)20:24:57No.1311960236そうだねx1
    1744975497214.mp4-(4463005 B)
4463005 B
閲覧注意
漢方用だってけど厳しい仕事だ
160無念Nameとしあき25/04/18(金)20:25:33No.1311960451+
暖かくなったらシンクの下がゴキの糞だらけになってて悲鳴出た
161無念Nameとしあき25/04/18(金)20:26:03No.1311960615そうだねx4
>No.1311960236
服の上も歩き回ってるのが恐ろしい…
162無念Nameとしあき25/04/18(金)20:26:30No.1311960785+
>ホイホイは何が嫌って処分する時に微妙にハミ出して見えるのが嫌
どのみち期限切れてんだからそのまま捨てればいいのにわざわざ中見ちゃうしね…
163無念Nameとしあき25/04/18(金)20:27:09No.1311961014そうだねx1
ドキュメンタリーで設置餌系出してるメーカーの開発室の特集やってたけど
出社してから退社するまでずっとGと向き合ってて本当に足向けて眠れないと思った
164無念Nameとしあき25/04/18(金)20:27:59No.1311961302+
マンションとか何階あたりから虫こなくなるんだろう
165無念Nameとしあき25/04/18(金)20:29:02No.1311961655そうだねx4
>閲覧注意
>漢方用だってけど厳しい仕事だ
積み上がってたのが減ってきて終わりが見えて来たと思ったら後ろからおかわりが運ばれてて絶望した
嫌な仕事過ぎる…
166無念Nameとしあき25/04/18(金)20:29:27No.1311961811+
服の中に入り込んでくるんだよなこいつら
167無念Nameとしあき25/04/18(金)20:29:27No.1311961814+
よく高層階は虫系来ないって聞くけどたまに気合いで這い上がってくる強個体はいるね…
後何気に多いのが宅配物とかについて上がってくるパターンかな
168無念Nameとしあき25/04/18(金)20:30:31No.1311962148+
>閲覧注意
>漢方用だってけど厳しい仕事だ
クリープショー…っ
169無念Nameとしあき25/04/18(金)20:30:52No.1311962292+
隙間にプシュッてスプレーするやつ買ったけど怖くて去年は結局使わなかった
170無念Nameとしあき25/04/18(金)20:31:24No.1311962459+
>よく高層階は虫系来ないって聞くけどたまに気合いで這い上がってくる強個体はいるね…
>後何気に多いのが宅配物とかについて上がってくるパターンかな
ダンボールにはゴキブリの卵がいっぱいだー
171無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:08No.1311962722+
札幌の円山公園のヤマトゴキブリ集団がいるんだがラブルベニア菌に寄生されてるから触覚がボロボロになって弱って死ぬ短命の定め。
172無念Nameとしあき25/04/18(金)20:33:16No.1311963124そうだねx2
バカ 
トモダチ
173無念Nameとしあき25/04/18(金)20:39:06No.1311965085+
>ラブルベニア菌
ググったらこんな記事が出て来たけどまとめがクッソ適当でダメだった
https://dot.asahi.com/articles/-/204922?page=3 [link]
>様々な条件が重なることで維持されている、ゴキブリたちの「聖域」。これからも北海道の人たちは、あたたかく見守っていくのだろう。
174無念Nameとしあき25/04/18(金)20:39:12No.1311965125+
ゴキブリ自体は綺麗な場所で生活したいんだけど 生き物の中で最底辺だからどうしても汚い場所で生活せざるを得ない
人間が飼育すると逆に病気やカビなどに気を付けないとダメになっちゃう
175無念Nameとしあき25/04/18(金)20:42:23No.1311966178+
洗剤ぶっかけるのが一番効くよ
176無念Nameとしあき25/04/18(金)20:42:25No.1311966188+
オオゴキブリは雨宮デザインを感じる
177無念Nameとしあき25/04/18(金)20:42:38No.1311966254+
>漢方用だってけど厳しい仕事だ
ゴキブリの感想粉末の効能

産後の血積,負傷時の瘀血を去らしめ,舌下の膿腫,鵝口瘡(ガコウソウ;カンジダ菌感染による口腔内の白斑),小児の腹痛,夜啼(夜泣き)を治す」とあるように,駆瘀血作用があります.現在でも駆瘀血薬として通経目的で使用される他,鎮痛薬として口内炎や乳汁不通

漢方では重宝されるが 和漢薬では使用されないので安心されたし
178無念Nameとしあき25/04/18(金)20:43:16No.1311966464+
>洗剤ぶっかけるのが一番効くよ
ガムシロップやコンデンスミルクを置いておくとゴキブリが食ってる途中で溺れて死ぬ
179無念Nameとしあき25/04/18(金)20:45:28No.1311967179+
オオゴギ見たコトない
こんなクリーチャーが室内に?
180無念Nameとしあき25/04/18(金)20:46:25No.1311967470+
沖縄のゴキブリとか暖かい影響か知らんけどめちゃくちゃデカいよね
本州の人が見たらたぶん驚くんじゃないかな
181無念Nameとしあき25/04/18(金)20:46:32No.1311967511+
俺は特に嫌悪感を感じない
カナブンとかハエと同じ感覚
もちろんこいつが湧くってことは
家の中のどこかが汚れてる可能性があるわけでいい気分ではないが
182無念Nameとしあき25/04/18(金)20:46:53No.1311967652+
お団子どうぞおあがりやす
183無念Nameとしあき25/04/18(金)20:48:46No.1311968295そうだねx1
俺はガキの頃に兄貴にカナブン数匹をエメラルドスプラッシュとかいって顔面に投げられてからトラウマだ
184無念Nameとしあき25/04/18(金)20:48:54No.1311968341+
スカベンジャーだから潰すとまじで臭い
生ゴミを100倍濃縮したような匂いがしてアルコールで拭くまで取れなかった
185無念Nameとしあき25/04/18(金)20:48:58No.1311968360+
>オオゴギ見たコトない
>こんなクリーチャーが室内に?
室内に入ってくるんだが基本は山林の朽ち木に住み着いて自然分解する役目を担ってる
だが人間が自然に入ったせいで家屋にも入ってくるようになった
朽ち木を食べて分解するので不衛生かと言うとそれほどでもないのだが
見た目がゴキ界隈でも屈指のグロテスクさで一度でも屋内で見かけられるとインパクトの大きさで嫌われ度MAX 
186無念Nameとしあき25/04/18(金)20:49:11No.1311968420+
>日本の家屋に出るゴキブリ一覧
サツマとオオゴキブリは家屋に出ないと思うけど
187無念Nameとしあき25/04/18(金)20:50:34No.1311968875+
そもそも潰したゴキをわざわざ臭い嗅ぐ必要ないだろ…
188無念Nameとしあき25/04/18(金)20:50:40No.1311968911+
>サツマとオオゴキブリは家屋に出ないと思うけど
家屋にも入り込むことが有るというのが正しいよね
他の屋外ゴキブリは人間が居る環境から進んで逃げる
189無念Nameとしあき25/04/18(金)20:50:45No.1311968934+
>ボク悪いカメムシじゃないよ
190無念Nameとしあき25/04/18(金)20:50:56No.1311969012+
    1744977056552.jpg-(71452 B)
71452 B
サツマゴキブリ
血の巡りを良くする駆血剤として、免疫力を高めたり血栓を治療したりする効果が期待される
191無念Nameとしあき25/04/18(金)20:51:30No.1311969204+
>北海道の人は見た事無いから平気って噂を聞くけど初見でもキモすぎ無理って普通はなるんじゃない?
北海道でも一度家の中に入られると定住されるよ
本州に比べて断熱しっかりしてるから余裕で越冬される
札幌の高級住宅街の円山エリアで定住してるのがぼちぼち報告されてる
192無念Nameとしあき25/04/18(金)20:51:36No.1311969242+
>そもそも潰したゴキをわざわざ臭い嗅ぐ必要ないだろ…
クロゴキブリの臭いはかなりきついぞ 近寄らなくても潰れなくても解るレベルの臭いがしてる
潰すとそこに黒ゴキブリが集ってくる臭いになってる
193無念Nameとしあき25/04/18(金)20:51:45No.1311969294そうだねx4
モロはdelされやすいから気をつけてね
194無念Nameとしあき25/04/18(金)20:52:18No.1311969464+
>兄貴にカナブン数匹をエメラルドスプラッシュとかいって顔面に投げられて
いいセンスしてんなお兄さん
195無念Nameとしあき25/04/18(金)20:52:40No.1311969565そうだねx2
山に住んでるゴキちゃんは許してあげてね
196無念Nameとしあき25/04/18(金)20:52:49No.1311969630+
加速したり飛んだりするのやめろ
197無念Nameとしあき25/04/18(金)20:53:28No.1311969837+
ちなみにオオゴキちゃんはえっちらおっちらゆっくり歩くし急に飛んだりしない
人間など大きな生き物と相対するとじっとして死んだふりする
そして・・・自然が損なわれてるせいで絶滅が危ぶまれている
198無念Nameとしあき25/04/18(金)20:54:11No.1311970064+
餌用とかで飼育されてるゴキならワンチャン悪くないかもしれないけどな…
野生の時点で無理
199無念Nameとしあき25/04/18(金)20:54:13No.1311970074+
>山に住んでるゴキちゃんは許してあげてね
食物連鎖の大事な一つのピースだよね
200無念Nameとしあき25/04/18(金)20:54:21No.1311970134+
>>ボク悪いカメムシじゃないよ
毎年見るぐらい増えた気がするし
ゴキは知性を感じるそれに比べてカメムシは虫だわ
201無念Nameとしあき25/04/18(金)20:54:45No.1311970250+
>>ボク悪いカメムシじゃないよ
カメムシは殺すと臭くなるから捕まえて外に逃がすよ
202無念Nameとしあき25/04/18(金)20:55:31No.1311970494そうだねx3
>>ボク悪いカメムシじゃないよ
お前は臭いんじゃアホ!!
ゴキブリより害あるわ
203無念Nameとしあき25/04/18(金)20:56:26No.1311970820そうだねx1
野生ゴキはモソモソ動いてダンゴムシみたいだから割りと可愛いんだよな
204無念Nameとしあき25/04/18(金)20:56:35No.1311970873+
ぼくわるいががんぼjy・・・あああああああ
205無念Nameとしあき25/04/18(金)20:57:23No.1311971167+
    1744977443757.jpg-(26710 B)
26710 B
>ぼくわるいががんぼjy・・・あああああああ
死んでる…
206無念Nameとしあき25/04/18(金)20:57:29No.1311971217+
>野生ゴキはモソモソ動いてダンゴムシみたいだから割りと可愛いんだよな
あと結構細長くいとか丸っこいとかゴキブリらしくない見た目
207無念Nameとしあき25/04/18(金)20:58:09No.1311971443そうだねx2
>ぼくわるいががんぼjy・・・あああああああ
脆すぎる
神様はなんであんな風にしたんだ
208無念Nameとしあき25/04/18(金)20:58:21No.1311971516+
今年既に2匹見た
209無念Nameとしあき25/04/18(金)20:59:44No.1311971986+
ガガンボって自分が着地する勢いで足がもげるんだよな
210無念Nameとしあき25/04/18(金)21:03:39No.1311973406そうだねx1
    1744977819870.jpg-(27947 B)
27947 B
喰らえ
211無念Nameとしあき25/04/18(金)21:06:37No.1311974522+
>俺は特に嫌悪感を感じない
>カナブンとかハエと同じ感覚
>もちろんこいつが湧くってことは
>家の中のどこかが汚れてる可能性があるわけでいい気分ではないが
一匹でカサコソしてる分にはいいんだ
廃屋探検ごっこしてて腐り果てたチェストをどかしらびっしり…
つぶつぶ恐怖的なものが加味されてすごかった
212無念Nameとしあき25/04/18(金)21:06:55No.1311974635+
ダンゴムシちゃん
かわいい
213無念Nameとしあき25/04/18(金)21:10:47No.1311976063そうだねx3
>>ぼくわるいががんぼjy・・・あああああああ
>脆すぎる
>神様はなんであんな風にしたんだ
気がつくと
死んでる
214無念Nameとしあき25/04/18(金)21:11:54No.1311976468+
>>>ぼくわるいががんぼjy・・・あああああああ
>>脆すぎる
>>神様はなんであんな風にしたんだ
>気がつくと
>死んでる
なんだったら見た瞬間に謎の力で死ぬ
215無念Nameとしあき25/04/18(金)21:12:28No.1311976695+
>>>>ぼくわるいががんぼjy・・・あああああああ
>>>脆すぎる
>>>神様はなんであんな風にしたんだ
>>気がつくと
>>死んでる
>なんだったら見た瞬間に謎の力で死ぬ
無害なのに・・・全然無害なのに・・・
216無念Nameとしあき25/04/18(金)21:13:09No.1311976929+
>無害なのに・・・全然無害なのに・・・
あんなん飛んできたらびっくりするわ
というか自分で飛んで死んでることもあるやん
217無念Nameとしあき25/04/18(金)21:13:16No.1311976977+
まだちょっと高いけど遅効性の良い殺虫剤が出てきたし
先に出てた即効性のとあわせて生活空間重ならないようにするのは大分楽になったんじゃないかな
長居しない所はその気になれば毒ガスの親戚みたいな強いやつを使えるし
218無念Nameとしあき25/04/18(金)21:13:59No.1311977231+
>あんなん飛んできたらびっくりするわ
>というか自分で飛んで死んでることもあるやん
飛行能力が無い方が長生きできたと言われてる
219無念Nameとしあき25/04/18(金)21:14:08No.1311977288+
部屋の窓という窓をガムテープで塞いでバルサン炊いてどっちが耐えれるか勝負してやる
220無念Nameとしあき25/04/18(金)21:14:37No.1311977467+
>無害なのに・・・全然無害なのに・・・
幼虫は稲などに害があると言われてるが他の稲に害を与える害虫から普通に殺され捲ってる
221無念Nameとしあき25/04/18(金)21:23:08No.1311980583+
俺はGはいいんだよ許すでもムカデやネズミはだめだ痛いし汚い
222無念Nameとしあき25/04/18(金)21:25:27No.1311981427+
    1744979127537.jpg-(1354472 B)
1354472 B
あの無駄に動き回る動力をなんとか電力に変えれば、今後のデータセンター需要での電力問題解決できそう
223無念Nameとしあき25/04/18(金)21:28:54No.1311982690+
中国では生ゴミ処理に使ってるよ
224無念Nameとしあき25/04/18(金)21:30:26No.1311983278+
ブラックキャップで殺しても家のどこかに死体はしっかり残ってるんだよな
気分悪いわ
225無念Nameとしあき25/04/18(金)21:33:29No.1311984333+
意外と動く音がうるさい
226無念Nameとしあき25/04/18(金)21:33:53No.1311984480+
カブトムシみたいに森に住んでれば許されたのに
227無念Nameとしあき25/04/18(金)21:33:53No.1311984483+
>意外と動く音がうるさい
\ギュピッ/ \ギュピッ/
228無念Nameとしあき25/04/18(金)21:35:30No.1311985063+
足のトゲトゲとテカテカが無くてもっさり動いてたら見逃されてたと思う
229無念Nameとしあき25/04/18(金)21:35:57No.1311985223+
>意外と動く音がうるさい
カサカサカサカサ
230無念Nameとしあき25/04/18(金)21:37:39No.1311985848+
    1744979859243.jpg-(17273 B)
17273 B
ブラックキャップ置いたら完璧に全滅したっぽい
231無念Nameとしあき25/04/18(金)21:40:00No.1311986683+
    1744980000567.webp-(3668 B)
3668 B
>足のトゲトゲとテカテカが無くてもっさり動いてたら見逃されてたと思う
よちよち歩いてまん丸でふわふわで
232無念Nameとしあき25/04/18(金)21:41:59No.1311987331+
>>足のトゲトゲとテカテカが無くてもっさり動いてたら見逃されてたと思う
>よちよち歩いてまん丸でふわふわで
清潔で人間を恐れず叩いても死ななくて
233無念Nameとしあき25/04/18(金)21:44:53No.1311988249+
>ブラックキャップで殺しても家のどこかに死体はしっかり残ってるんだよな
>気分悪いわ
それを食べるゴキちゃんも死んでくから二重トラップやで
234無念Nameとしあき25/04/18(金)21:44:54No.1311988253+
>>よちよち歩いてまん丸でふわふわで
>清潔で人間を恐れず叩いても死ななくて
熱湯や洗剤をかけても平気で冬も越せて生きてる生物の肉が大好きで
235無念Nameとしあき25/04/18(金)21:48:03No.1311989325+
    1744980483151.jpg-(81414 B)
81414 B
大抵はこの視点でしか見ないが
正面から見ると結構愛嬌のある顔してる
236無念Nameとしあき25/04/18(金)21:50:58No.1311990368+
>よちよち歩いてまん丸でふわふわで
そいつもう人間なしじゃ生きていけないレベルらしいな
237無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:49No.1311990669そうだねx1
    1744980709235.jpg-(73797 B)
73797 B
>大抵はこの視点でしか見ないが
>正面から見ると結構愛嬌のある顔してる
スズメガはみんな綺麗な目をしてる
238無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:06No.1311991135そうだねx2
スレ画はまず飛ばないでくれ
239無念Nameとしあき25/04/18(金)21:57:12No.1311992502+
うんこしながら歩く真の害悪
240無念Nameとしあき25/04/18(金)22:06:50No.1311995731+
>>大抵はこの視点でしか見ないが
>>正面から見ると結構愛嬌のある顔してる
>スズメガはみんな綺麗な目をしてる
あれ?昆虫の目って複眼じゃ無いのか?
241無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:37No.1311995975+
死んでよ〜
242無念Nameとしあき25/04/18(金)22:08:09No.1311996150+
>スレ画はまず飛ばないでくれ
飛んでるの初めて見た時は殺さねばと誓った
243無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:18No.1311997465+
ネズミと違って死んでも干からびるだけだから
目の前に突然現れなければ許してやる
244無念Nameとしあき25/04/18(金)22:15:14No.1311998402+
何でスレ画ってこんなにも生理的嫌悪感沸くんだろうな
実に不思議だ
245無念Nameとしあき25/04/18(金)22:15:38No.1311998523+
飛ぶ方向も何故か向かって来るのがね…
246無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:54No.1311998952+
    1744982214503.jpg-(232444 B)
232444 B
人前に現れない人家に近寄らないゴキブリだけがいいゴキブリだ
247無念Nameとしあき25/04/18(金)22:17:08No.1311999021+
ゴキブリは死んだら死骸がアレルゲンになる死んでも人間に害ある存在…
248無念Nameとしあき25/04/18(金)22:19:08No.1311999644+
ワンプッシュとかはいいんだけどゴキジェットは部屋で使いたくない
249無念Nameとしあき25/04/18(金)22:21:20No.1312000380+
不法侵入している時点で悪いんだけど
250無念Nameとしあき25/04/18(金)22:25:40No.1312001831+
森や朽木に住むオオゴキブリはもっさりボリューミーで可愛いよ
251無念Nameとしあき25/04/18(金)22:36:57No.1312005539+
単純に見た目が気持ち悪い
それに付き申す
252無念Nameとしあき25/04/18(金)22:37:28No.1312005715+
今ベッドの上にいるのを見かけたけどどこかに行ってしまった…
253無念Nameとしあき25/04/18(金)22:38:54No.1312006162+
玄関前で交尾してたから纏めてぶっ殺してやったが
254無念Nameとしあき25/04/18(金)22:43:16No.1312007542+
見かけた瞬間失われた闘争心が復活するのいいよね良くない
255無念Nameとしあき25/04/18(金)22:45:15No.1312008114+
    1744983915706.png-(1141136 B)
1141136 B
ワイの答えはこれや!(高い)
256無念Nameとしあき25/04/18(金)22:45:25No.1312008157+
>1744969311431.webm
うn
257無念Nameとしあき25/04/18(金)22:48:59No.1312009276+
あんま飛び回って逃げないからまだマシだよな
258無念Nameとしあき25/04/18(金)22:51:35No.1312010202+
色々試したけどブラックキャップが一番効果的だった
あれを置いて数年間経った今でもスレ画は見かけなくなった

- GazouBBS + futaba-