[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744967883317.webp-(6280 B)
6280 B無念Nameとしあき25/04/18(金)18:18:03No.1311925176そうだねx11 22:42頃消えます
キャベツスレ
いつの間にか値段落ち着いたね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/18(金)18:19:08No.1311925416そうだねx1
500円くらいの時は割とあったけど1,000円超えはビビりましたわ
2無念Nameとしあき25/04/18(金)18:19:37No.1311925534+
かわりに玉ねぎがじわ上がり
人参が高値安定からさらに上がり始め
ジャガイモがバカだろお前って値段になってる
3無念Nameとしあき25/04/18(金)18:19:54No.1311925598そうだねx1
そもそも季節商品なのに
それ以外に供給しようすれば
自ずと高くなるのはあたりまえです
4無念Nameとしあき25/04/18(金)18:20:04No.1311925634そうだねx2
>No.1311925534
カレー・肉じゃが直撃
5無念Nameとしあき25/04/18(金)18:20:55No.1311925825+
ネギがまだ高いままだけど春になって全体的に落ち着いた感がある
6無念Nameとしあき25/04/18(金)18:22:59No.1311926283そうだねx2
キャベツ特価で100円切ったのもちらほら出てますね
通常でも150円位にもね
7無念Nameとしあき25/04/18(金)18:23:01No.1311926289そうだねx1
千切りうまし
8無念Nameとしあき25/04/18(金)18:24:03No.1311926524そうだねx2
今日スカスカの半玉150円だったんで1玉250円の方買った
9無念Nameとしあき25/04/18(金)18:24:51No.1311926702そうだねx2
>ネギがまだ高いままだけど春になって全体的に落ち着いた感がある
異様に太かったり白いとこ摘んだらやわやわなやつとかは安くなったね
しっかりした2Lサイズとかだと1本200円近いけど
10無念Nameとしあき25/04/18(金)18:25:27No.1311926845そうだねx2
>キャベツ特価で100円切ったのもちらほら出てますね
>通常でも150円位にもね
ヤオコー行ったらそれなりな重さある春キャベツが1個238円だった
11無念Nameとしあき25/04/18(金)18:27:25No.1311927365そうだねx1
>人参が高値安定からさらに上がり始め
>ジャガイモがバカだろお前って値段になってる
さっき野菜安いって有名なマルエツ某店行ったけどジャガイモ高かったなぁ
たぶん1個200gあるか?って大きさな新じゃがが1個128円だった
1kgだと640〜700円くらいな計算になる
当たり前だけど全然売れてねえ
12無念Nameとしあき25/04/18(金)18:27:59No.1311927507そうだねx3
    1744968479604.jpg-(147703 B)
147703 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/04/18(金)18:28:35No.1311927650+
人参も小さめなやつ3本パック298円とかしてるよね
元々高かったのが更にギア上げてきた感じ
14無念Nameとしあき25/04/18(金)18:28:36No.1311927659そうだねx1
野菜は値段の変動激しいのは常識だよね
15無念Nameとしあき25/04/18(金)18:29:09No.1311927791そうだねx1
>ヤオコー行ったらそれなりな重さある春キャベツが1個238円だった
特価とか地域差もあるからね一概にはね
16無念Nameとしあき25/04/18(金)18:29:42No.1311927908+
>人参も小さめなやつ3本パック298円とかしてるよね
>元々高かったのが更にギア上げてきた感じ
そんなに
17無念Nameとしあき25/04/18(金)18:29:45No.1311927921+
ベイシアチラシでジャガイモ100g398円とかだったんで行ってきた
すげえ小さい芋だった…
18無念Nameとしあき25/04/18(金)18:29:54No.1311927952+
そりゃ春キャベツの時期来たから安くなるに決まっておろう
19無念Nameとしあき25/04/18(金)18:30:39No.1311928133+
>ベイシアチラシでジャガイモ100g398円とかだったんで行ってきた
>すげえ小さい芋だった…
100gならそらな…ていうか高いな
20無念Nameとしあき25/04/18(金)18:30:51No.1311928170+
>たぶん1個200gあるか?って大きさな新じゃがが1個128円だった
>1kgだと640〜700円くらいな計算になる
>ベイシアチラシでジャガイモ100g398円とかだったんで行ってきた
今そんな値段になってんだ…
21無念Nameとしあき25/04/18(金)18:34:24No.1311929026+
九州産のニシユタカやデジマが不作で端境の今全く数が足りてないみたいよ
某市場だと3Lは在庫なしL〜2Lは10kg5200円M〜Sは10kg3600円とかだった
22無念Nameとしあき25/04/18(金)18:36:56No.1311929619+
カットキャベツが見たことないデカさのお得用ビックパックになっててびっくりした
23無念Nameとしあき25/04/18(金)18:37:00No.1311929635+
レタス98円でだしたがキャベツはまだ高い
24無念Nameとしあき25/04/18(金)18:38:04No.1311929875+
>レタス98円でだしたがキャベツはまだ高い
こっちは98円は2週間前くらい
今は158円とか
25無念Nameとしあき25/04/18(金)18:38:24No.1311929951そうだねx1
国産はそこそこ値するよ
26無念Nameとしあき25/04/18(金)18:38:33No.1311929987そうだねx1
    1744969113008.jpg-(29352 B)
29352 B
キャベツ畑人形
27無念Nameとしあき25/04/18(金)18:38:36No.1311930005そうだねx1
    1744969116400.jpg-(17527 B)
17527 B
春キャベツという言葉がある位には春はキャベツが多くとれる旬
テレビにおどらされてないで旬のものを食え
28無念Nameとしあき25/04/18(金)18:39:40No.1311930269+
200円くらいにはなったか
29無念Nameとしあき25/04/18(金)18:39:53No.1311930325+
春キャベツは切り難いから嫌なんだよなぁ
30無念Nameとしあき25/04/18(金)18:40:11No.1311930404+
>1744968479604.jpg
元ネタのレタスだとちょっと心もとないけど
キャベツもりもり食ってたらわりとビタミンとか足りるし胃にいいからな…
31無念Nameとしあき25/04/18(金)18:40:44No.1311930530+
こっちだとキャベツまで200円ちょっとだけどレタスは100円で安くなってありがたい
32無念Nameとしあき25/04/18(金)18:40:55No.1311930573+
>カットキャベツが見たことないデカさのお得用ビックパックになっててびっくりした
貯蔵されてた冬玉がもう黄色くなってたりわき芽が出たり割れたりしてきたからそれの在庫整理だと思う
33無念Nameとしあき25/04/18(金)18:41:33No.1311930690そうだねx2
>春キャベツという言葉がある位には春はキャベツが多くとれる旬
>テレビにおどらされてないで旬のものを食え
キャベツは春玉夏玉冬玉ってちゃんと季節ごとに向いてる品種があってな?
34無念Nameとしあき25/04/18(金)18:43:05No.1311931069そうだねx1
    1744969385441.jpg-(121521 B)
121521 B
相場
35無念Nameとしあき25/04/18(金)18:46:10No.1311931824+
>かわりに玉ねぎがじわ上がり
新玉ねぎが安かったから気付かなかったぜ
36無念Nameとしあき25/04/18(金)18:46:23No.1311931878+
市場で働いてるけど春キャベツは足が早くてなぁ
すぐ溶けちまう
37無念Nameとしあき25/04/18(金)18:47:43No.1311932173そうだねx2
もう無限キャベツしていいのか?
38無念Nameとしあき25/04/18(金)18:48:59No.1311932484そうだねx1
>市場で働いてるけど春キャベツは足が早くてなぁ
>すぐ溶けちまう
かといって貯蔵されてた冬キャベツも下になってたとこから腐り始めてるから…
個人的には春キャベツより春白菜が重さにやられて下になってるとこから中まで変色してるのが一番嫌だわ
綺麗に剥いたらそれこそキロ単価アホみたいな価格になるしかといって対して剥かずに出すと中黒くてクレームくるし
39無念Nameとしあき25/04/18(金)18:49:45No.1311932666+
キャベツって保管きくんやな
40無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:23No.1311932831+
>キャベツは春玉夏玉冬玉ってちゃんと季節ごとに向いてる品種があってな?
たまに判別つきにくいネタで赤いリンゴの品種一覧貼られるけど
玉だけ見てキャベツの品種見分けられるとしあきは100万人に1人いるかくらいの難易度だからな
41無念Nameとしあき25/04/18(金)18:51:16No.1311933027+
愛知の方はまだ冬キャベツとれるんだっけ?クソ高いけど
42無念Nameとしあき25/04/18(金)18:51:17No.1311933030+
>春キャベツは切り難いから嫌なんだよなぁ
春キャベツは柔らかいから
細かくせずに手で適当に千切ってもいい
43無念Nameとしあき25/04/18(金)18:51:32No.1311933080そうだねx2
>玉だけ見てキャベツの品種見分けられるとしあきは100万人に1人いるかくらいの難易度だからな
いや春かそれ以外からすぐわかるだろ
44無念Nameとしあき25/04/18(金)18:52:06No.1311933230+
>愛知の方はまだ冬キャベツとれるんだっけ?クソ高いけど
ほぼ貯蔵物じゃない?
45無念Nameとしあき25/04/18(金)18:52:23No.1311933299+
ムチムチのやつとそれ以外しかわからん
46無念Nameとしあき25/04/18(金)18:52:39No.1311933356+
ふわふわなのが春
カチカチなのが冬
簡単だぞ
47無念Nameとしあき25/04/18(金)18:53:14No.1311933464+
>>春キャベツは切り難いから嫌なんだよなぁ
>春キャベツは柔らかいから
>細かくせずに手で適当に千切ってもいい
キャベツ丸かじり大会わりと各地にあるんだよな
冬キャベツの時期に開催されてるのは選手つらそう
48無念Nameとしあき25/04/18(金)18:53:32No.1311933546+
カタチでも大体わかるよね
夏玉冬玉は平べったいし
ただ茨城の春キャベツは平べったいんだよな
49無念Nameとしあき25/04/18(金)18:53:45No.1311933600+
さすがにまるかじりはきつい
50無念Nameとしあき25/04/18(金)18:54:24No.1311933771+
>>玉だけ見てキャベツの品種見分けられるとしあきは100万人に1人いるかくらいの難易度だからな
>いや春かそれ以外からすぐわかるだろ
冬か春かの話じゃなくて品種名ってことじゃない?
51無念Nameとしあき25/04/18(金)18:55:07No.1311933977+
春キャベツって名前の品種があると思ってるのかも
52無念Nameとしあき25/04/18(金)18:55:44No.1311934122+
こっちは春キャベツ特売で一玉198くらいだな
53無念Nameとしあき25/04/18(金)18:55:56No.1311934178そうだねx1
冬のガチガチに巻いてるキャベツが好きです
54無念Nameとしあき25/04/18(金)18:57:13No.1311934473+
>いや春かそれ以外からすぐわかるだろ
寒玉系でも4月収穫できるやつあるけどほんとに品種わかるの?
55無念Nameとしあき25/04/18(金)18:57:20No.1311934505+
春キャベツの季節も普通のキャベツを売って欲しい
56無念Nameとしあき25/04/18(金)18:58:43No.1311934859+
うちの近所のスーパーだと1玉398円だけどそんなもん?
57無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:03No.1311934948+
>キャベツは春玉夏玉冬玉ってちゃんと季節ごとに向いてる品種があってな?
これの引用だし春夏秋冬玉見分けられるの?って事じゃね
58無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:36No.1311935084+
>うちの近所のスーパーだと1玉398円だけどそんなもん?
こっちは298円ぐらい
59無念Nameとしあき25/04/18(金)19:01:14No.1311935534+
冬キャベツなんてほぼ新藍か冬藍じゃないの?
60無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:05No.1311936027+
>冬キャベツなんてほぼ新藍か冬藍じゃないの?
貯蔵性いいからもうみんなこれだと思う
特に冬藍
61無念Nameとしあき25/04/18(金)19:05:45No.1311936772+
キャベツは軽いやつを買うんだぞ
62無念Nameとしあき25/04/18(金)19:06:57No.1311937104+
>キャベツは軽いやつを買うんだぞ
春キャベツはそれでいい
軽くて高さのあるやつ
63無念Nameとしあき25/04/18(金)19:14:59No.1311939225そうだねx5
カットキャベツは産地見たほうがいい
イオンとかまだ中国産の入ってる
64無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:43No.1311942514+
先々週物凄く重くて198円だったから久々に買ったけどなんか苦かった
65無念Nameとしあき25/04/18(金)19:27:13No.1311942641+
路地もの野菜はどうしても天候に左右されるからね
特に先の冬は異常だった
66無念Nameとしあき25/04/18(金)19:28:41No.1311943058+
冬ですんごい中までみっちりカッチカチに詰まってる小さい奴買ったことあるけど
あれもああいう品種なのかねぇ
67無念Nameとしあき25/04/18(金)19:34:50No.1311944829+
>先々週物凄く重くて198円だったから久々に買ったけどなんか苦かった
貯蔵物の冬玉だし古いからね
68無念Nameとしあき25/04/18(金)19:35:29No.1311945015+
>冬ですんごい中までみっちりカッチカチに詰まってる小さい奴買ったことあるけど
>あれもああいう品種なのかねぇ
それで平べったくなく高さがあってまん丸だと中国産かも
69無念Nameとしあき25/04/18(金)19:47:33No.1311948436+
>寒玉系でも4月収穫できるやつあるけどほんとに品種わかるの?
農家のお爺ちゃんも分からないと思う
70無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:07No.1311948876+
そろそろ秋冬の遅いのが終わり
春キャベツはスカスカだから好みが分かれる
71無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:51No.1311949077+
>寒玉系でも4月収穫できるやつあるけどほんとに品種わかるの?
何ていうやつ?
72無念Nameとしあき25/04/18(金)19:50:11No.1311949173+
>>寒玉系でも4月収穫できるやつあるけどほんとに品種わかるの?
>農家のお爺ちゃんも分からないと思う
植えるときの作型で品種を知ってるだけで
味の方は消費者はキャベツとしか認識しない
73無念Nameとしあき25/04/18(金)19:50:12No.1311949177+
>カットキャベツは産地見たほうがいい
>イオンとかまだ中国産の入ってる
冷凍野菜とか確実に中国産
74無念Nameとしあき25/04/18(金)20:10:09No.1311955266+
近所で1玉130円ぐらいで売ってたりするけど葉っぱが黒ずんでたりして
やっぱりちょっと品質が悪い
75無念Nameとしあき25/04/18(金)20:11:39No.1311955750+
犬の好物
76無念Nameとしあき25/04/18(金)20:11:59No.1311955859+
    1744974719053.jpg-(44807 B)
44807 B
硬ってなるけど千切りにすりゃ同じよ
77無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:20No.1311956232そうだねx2
    1744974800549.gif-(1565017 B)
1565017 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき25/04/18(金)20:15:13No.1311956780+
>硬ってなるけど千切りにすりゃ同じよ
煮ると甘くなるから好き
コンソメやトマト味でポトフにする
79無念Nameとしあき25/04/18(金)20:15:21No.1311956820+
>春キャベツという言葉がある位には春はキャベツが多くとれる旬
ばかだろ
多くとれるんじゃなく春品種が出回る季節なんだよ
いわゆるヒネキャベツとは違うんだよ
同じとして語るなよ 無知晒すだけだぞ
80無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:01No.1311957038+
>No.1311956232
下も妙な切り方してるよな
81無念Nameとしあき25/04/18(金)20:17:17No.1311957451そうだねx2
お好み焼きいっぱい作る
82無念Nameとしあき25/04/18(金)20:22:22No.1311959298+
書き込みをした人によって削除されました
83無念Nameとしあき25/04/18(金)20:22:41No.1311959418+
    1744975361376.webp-(24920 B)
24920 B
>硬ってなるけど千切りにすりゃ同じよ
とし、俺を使えっ! 千切り位訳ないぜ!
けど使う時は気をつけろよ?
ピーマンの輪切り作ろうとして勢いとリズムに乗ってスライスしてたら
ピーマンが小さくなってきたの判ってても止められなくて……
爪ごと5ミリくらいヤっちゃって欠損した指先から面白いようにピュッピュッと血が出るんだわ
スゲーよな 指の先って体の末端じゃん?だから血圧が凄いから血がポンプのように
ピュピュッって出てくるのよ
みるみるうちに手首辺りまで血だらけになってなぁ
まな板の上の切り落とされた指の先端乗っけて見ようかと思ったがさすがにやめたわ
キャベツだと指3本くらいいっきに持ってかれそうだから本当に気を付けて使ってくれよな
としっ!
84無念Nameとしあき25/04/18(金)20:23:22No.1311959655+
生で食うとほのかに甘い…
煮ても焼いても美味しい
85無念Nameとしあき25/04/18(金)20:42:32No.1311966224+
    1744976552631.jpg-(14801 B)
14801 B
>No.1311959418
86無念Nameとしあき25/04/18(金)20:59:35No.1311971949+
キャベツはどぉ〜した〜♪
87無念Nameとしあき25/04/18(金)21:03:11No.1311973237+
キャベツ1枚1枚剥いで大事に使ってたけど
やっと好きなだけ千切りや反球使った料理作れるわ
88無念Nameとしあき25/04/18(金)21:18:26No.1311978895+
こっちは玉ねぎまだ安い
ジャガイモは先月から倍上がったままだ
89無念Nameとしあき25/04/18(金)21:26:37No.1311981848そうだねx1
    1744979197959.jpg-(8547 B)
8547 B
レッドキャベツかと
90無念Nameとしあき25/04/18(金)21:28:55No.1311982701+
>お好み焼きいっぱい作る
安いし腹にしっかり溜まるから米高い間はお世話になるわ
91無念Nameとしあき25/04/18(金)21:30:04No.1311983130+
野菜炒めに
92無念Nameとしあき25/04/18(金)21:31:13No.1311983520+
自分で作ればタダみたいなもんやぞ
なーんてそんなわけないだろ
雑草処理・虫や病気の予防や駆除・天候によって簡単に腐ったりするし
やっと出荷と思ったら店だと500円とか700円とかで並んでるのに1個150円もしない出荷額
あほらしくてやってられんわ
豊作だったら自分で潰さないといけないし
93無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:12No.1311990810+
我が家のキャベツは今冬全滅した
94無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:50No.1311991396そうだねx1
安くなってたんで1玉買って八つ切りにしてベーコン入れてブイヨンで煮て食った
久しぶりに満足
95無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:56No.1311991429+
>我が家のキャベツは今冬全滅した
全滅のほうがまだましなこともある
収穫直前に盗難とかスイカだけかと思ったらキャベツもかよ!!ってなった
96無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:00No.1311994789そうだねx1
最近だと白菜も安くなってたけどもう鍋の季節じゃないんだよね…
97無念Nameとしあき25/04/18(金)22:23:22No.1312001046+
>最近だと白菜も安くなってたけどもう鍋の季節じゃないんだよね…
春白菜なんで水分少なくてバサバサなんだよな

- GazouBBS + futaba-