レス送信モード |
---|
自作PCスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/04/18(金)18:28:08No.1311927545+せっかく水冷なのにファンそっちに付けるのか |
… | 2無念Nameとしあき25/04/18(金)18:35:25No.1311929255そうだねx4たておつ |
… | 3無念Nameとしあき25/04/18(金)18:35:51No.1311929371そうだねx2パンダが好きなのかもしれないぞ |
… | 4無念Nameとしあき25/04/18(金)18:41:37No.1311930715そうだねx3パーツ魅せたいけど光らせたくないからなんか地味になった |
… | 5無念Nameとしあき25/04/18(金)18:42:24No.1311930892+白一通にする場合結局GPUがネック過ぎるので結局どこかで妥協する |
… | 6無念Nameとしあき25/04/18(金)18:42:52No.1311931016+なんか気付いたらSSDモリモリになってた…… |
… | 7無念Nameとしあき25/04/18(金)18:43:24No.1311931153+白グラボは4070TISより上ってあるの? |
… | 8無念Nameとしあき25/04/18(金)18:44:26No.1311931411そうだねx2>せっかく水冷なのにファンそっちに付けるのか |
… | 9無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:24No.1311931630+まあファンを光らせたければ内側につけてしまうのも仕方ない… |
… | 10無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:52No.1311931746+>せっかく水冷なのにファンそっちに付けるのか |
… | 11無念Nameとしあき25/04/18(金)18:46:38No.1311931930+20TBHDD買ったぞ |
… | 12無念Nameとしあき25/04/18(金)18:48:03No.1311932241+>>せっかく水冷なのにファンそっちに付けるのか |
… | 13無念Nameとしあき25/04/18(金)18:57:03No.1311934439そうだねx1なんか物足りないと思ったら電源だった |
… | 14無念Nameとしあき25/04/18(金)18:57:03No.1311934443そうだねx2>白グラボは4070TISより上ってあるの? |
… | 15無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:05No.1311935197+ラジエーターに付けるファンって引っ張るのと押し込むのどっちがいいかってことだとおもってた |
… | 16無念Nameとしあき25/04/18(金)19:01:47No.1311935680+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:36No.1311935905+ガラクログラボの白がまぁまぁいいんだけど |
… | 18無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:49No.1311937320+ピラーレスケースって冷却においてはちょっと不利なんだろうな |
… | 19無念Nameとしあき25/04/18(金)19:08:10No.1311937410+>20TBHDD買ったぞ |
… | 20無念Nameとしあき25/04/18(金)19:18:58No.1311940263そうだねx2 1744971538954.jpg-(90936 B) ![]() >俺も20TBクラスの欲しいんだが |
… | 21無念Nameとしあき25/04/18(金)19:19:24No.1311940373そうだねx1アマゾンでHPのM.2の2TBが安かったのでポチった |
… | 22無念Nameとしあき25/04/18(金)19:20:33No.1311940669+明日は久々に開けて掃除しよう、なんか音がうるさい気がする |
… | 23無念Nameとしあき25/04/18(金)19:20:51No.1311940753+HPブランドだけどライセンス受けて作ってるのが中華なんだよなあれ>HPのSSD |
… | 24無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:45No.1311941043+アマゾンだとORICOのSSDがやたら上に出てきてウゼー |
… | 25無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:55No.1311941102+行き当たりばったりで組んだからRyzen APU 5600G +B450にグラボIntel Arc B580をのせた変な構成になっちゃった |
… | 26無念Nameとしあき25/04/18(金)19:22:22No.1311941217+中華の問題は品質管理だからそこHPがちゃんとやってくれてるなら |
… | 27無念Nameとしあき25/04/18(金)19:23:17No.1311941494+Arc使うならabove 4G decodeやらresizable barいるけどその世代って対応してたっけ |
… | 28無念Nameとしあき25/04/18(金)19:23:25No.1311941530そうだねx3>HPブランドだけどライセンス受けて作ってるのが中華なんだよなあれ>HPのSSD |
… | 29無念Nameとしあき25/04/18(金)19:23:58No.1311941713+中華で信用して使ってるのLenovoとDeepCoolだけかな |
… | 30無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:21No.1311941825+新品のDELL買ったらHDDがいきなり黄色の警告が出てた |
… | 31無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:37No.1311941918+>俺はコレが4万切ったから買った |
… | 32無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:54No.1311941994+WDのSN5000お安いと思ったらSN770の転生体なのか |
… | 33無念Nameとしあき25/04/18(金)19:25:39No.1311942208+geforceの新しいドライバ更新しても大丈夫そう? |
… | 34無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:05No.1311942329+SSDに調教されたから20TBとは言え今更HDDには手を出しすのもなぁってある反面20TBは魅力過ぎて欲しくなってしまう |
… | 35無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:36No.1311942477+SN7100の省電力に魅力を感じる |
… | 36無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:46No.1311942536+>geforceの新しいドライバ更新しても大丈夫そう? |
… | 37無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:58No.1311942585+6TBでも持て余してるのに20TBは俺には縁がない… |
… | 38無念Nameとしあき25/04/18(金)19:27:09No.1311942623+>中華で信用して使ってるのLenovoとDeepCoolだけかな |
… | 39無念Nameとしあき25/04/18(金)19:27:45No.1311942785+今はthermalrightの時代さ |
… | 40無念Nameとしあき25/04/18(金)19:28:06No.1311942873+20TBのHDD欲しいけどデータのバックアップ考えると2個買わないといけないから躊躇する |
… | 41無念Nameとしあき25/04/18(金)19:28:49No.1311943099+>Arc使うならabove 4G decodeやらresizable barいるけどその世代って対応してたっけ |
… | 42無念Nameとしあき25/04/18(金)19:28:56No.1311943139+うんこしか勝たん派「うんこしか勝たん」(コスパは見えない) |
… | 43無念Nameとしあき25/04/18(金)19:30:13No.1311943470+NoctuaのCPUクーラー買ってファンは速攻山洋に交換した俺は信心が足りないと思う |
… | 44無念Nameとしあき25/04/18(金)19:30:41No.1311943601+>>HPブランドだけどライセンス受けて作ってるのが中華なんだよなあれ>HPのSSD |
… | 45無念Nameとしあき25/04/18(金)19:31:05No.1311943735+音をきにしてるのでなければnoctua買う意味とは… |
… | 46無念Nameとしあき25/04/18(金)19:33:02No.1311944303+Noctuaの後に無限6BEに変えたけどこっちの方が全体のコスパ良くねって思うわ |
… | 47無念Nameとしあき25/04/18(金)19:33:34No.1311944463そうだねx1高耐久も俺にはポイント高いうんこ |
… | 48無念Nameとしあき25/04/18(金)19:34:16No.1311944660+>うんこしか勝たん派「うんこしか勝たん」(コスパは見えない) |
… | 49無念Nameとしあき25/04/18(金)19:35:52No.1311945104+>Noctuaの後に無限6BEに変えたけどこっちの方が全体のコスパ良くねって思うわ |
… | 50無念Nameとしあき25/04/18(金)19:36:35No.1311945301+半年前に初めて自作したけどたまに強制再起動かかったりスリープ復帰から失敗したりする |
… | 51無念Nameとしあき25/04/18(金)19:36:44No.1311945335+ぼくはこういう安っぽいアクアリウムみたいなケースは嫌いなんだよね |
… | 52無念Nameとしあき25/04/18(金)19:36:55No.1311945387+deepcoolのAK620使ってるけどファン2つともうんこに交換したわ |
… | 53無念Nameとしあき25/04/18(金)19:37:47No.1311945639+フルアーマーうんこ見せて! |
… | 54無念Nameとしあき25/04/18(金)19:38:21No.1311945802+ 1744972701508.jpg-(764917 B) ![]() >今はthermalrightの時代さ |
… | 55無念Nameとしあき25/04/18(金)19:39:06No.1311946024そうだねx3 1744972746894.jpg-(133561 B) ![]() >フルアーマーうんこ見せて! |
… | 56無念Nameとしあき25/04/18(金)19:39:53No.1311946249そうだねx5>半年前に初めて自作したけどたまに強制再起動かかったりスリープ復帰から失敗したりする |
… | 57無念Nameとしあき25/04/18(金)19:39:58No.1311946270+>1744972746894.jpg |
… | 58無念Nameとしあき25/04/18(金)19:41:58No.1311946872+>半年前に初めて自作したけどたまに強制再起動かかったりスリープ復帰から失敗したりする |
… | 59無念Nameとしあき25/04/18(金)19:44:26No.1311947548+RTX5070の12GBが11万は悩むけどもっと下がってくれないかな |
… | 60無念Nameとしあき25/04/18(金)19:44:48No.1311947637+>今はthermalrightの時代さ |
… | 61無念Nameとしあき25/04/18(金)19:45:15No.1311947758そうだねx2>RTX5070の12GBが11万は悩むけどもっと下がってくれないかな |
… | 62無念Nameとしあき25/04/18(金)19:45:59No.1311947970+>>今はthermalrightの時代さ |
… | 63無念Nameとしあき25/04/18(金)19:46:52No.1311948254そうだねx1>半年前に初めて自作したけどたまに強制再起動かかったりスリープ復帰から失敗したりする |
… | 64無念Nameとしあき25/04/18(金)19:48:14No.1311948610そうだねx2ドライバとわかってるならダウンデートして見ればいいんじゃ…? |
… | 65無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:01No.1311948853そうだねx2ビデオカードのドライバを更新あるいは過去の物に入れ替えて |
… | 66無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:29No.1311948975そうだねx3>モンハンワイルズが稀にカクつくぞ |
… | 67無念Nameとしあき25/04/18(金)19:51:51No.1311949678+グラボで同じGPU積んでるのに極端に安い奴はファンがしょぼかったりするから注意 |
… | 68無念Nameとしあき25/04/18(金)19:52:32No.1311949889+モンハンワイルズはRadeon最適化タイトル過ぎる |
… | 69無念Nameとしあき25/04/18(金)19:54:31No.1311950473+モンハンでカクつきが稀ならB580頑張ってるわ |
… | 70無念Nameとしあき25/04/18(金)19:55:25No.1311950774+>グラボで同じGPU積んでるのに極端に安い奴はファンがしょぼかったりするから注意 |
… | 71無念Nameとしあき25/04/18(金)19:59:13No.1311951903+ 1744973953973.png-(573593 B) ![]() HPの中華SSD使ってるけど悪くないよ |
… | 72無念Nameとしあき25/04/18(金)20:02:09No.1311952833+>Noctuaの後に無限6BEに変えたけどこっちの方が全体のコスパ良くねって思うわ |
… | 73無念Nameとしあき25/04/18(金)20:02:22No.1311952892そうだねx2ワイルズは赤のほうがいいのか |
… | 74無念Nameとしあき25/04/18(金)20:03:36No.1311953279+>ワイルズは赤のほうがいいのか |
… | 75無念Nameとしあき25/04/18(金)20:03:50No.1311953358+>>モンハンワイルズが稀にカクつくぞ |
… | 76無念Nameとしあき25/04/18(金)20:04:01No.1311953411+9700XTXじゃねぇ7900XTXだ |
… | 77無念Nameとしあき25/04/18(金)20:06:37No.1311954212+>マジかよ |
… | 78無念Nameとしあき25/04/18(金)20:07:49No.1311954561+RTXからラデオンにかえたらマイクラ配信で映らなくなったjava版steamのゲームは映ります |
… | 79無念Nameとしあき25/04/18(金)20:08:22No.1311954710そうだねx2今しがた576.02のドライバを入れてみたんだが |
… | 80無念Nameとしあき25/04/18(金)20:10:07No.1311955253+>今しがた576.02のドライバを入れてみたんだが |
… | 81無念Nameとしあき25/04/18(金)20:10:29No.1311955371+最近トラブル多いから |
… | 82無念Nameとしあき25/04/18(金)20:12:46No.1311956065そうだねx1nVidiaの最新ドライバーも駄目っぽい |
… | 83無念Nameとしあき25/04/18(金)20:12:51No.1311956098そうだねx4AIは万能じゃないぞ |
… | 84無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:25No.1311956261そうだねx7 1744974805537.png-(274050 B) ![]() >今しがた576.02のドライバを入れてみたんだが |
… | 85無念Nameとしあき25/04/18(金)20:14:42No.1311956624そうだねx1不具合出た人は報告するけど問題なく入った人は何も言わない場合のが多いんで実際は不具合起こらん環境のほうが多い |
… | 86無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:02No.1311957040そうだねx1罵詈雑言だった前のドライバに関しては41件修正したと公式で言ってるからユーザー数多いから多く見えるはあんま当てにならない現状 |
… | 87無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:45No.1311957275+>>ワイルズは赤のほうがいいのか |
… | 88無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:46No.1311957289そうだねx5>AIは万能じゃないぞ |
… | 89無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:48No.1311957300+久々に自作しようと思っったんだけどゲフォが圧倒的に勢力を拡大してて驚いた |
… | 90無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:49No.1311957306+最近見てなかったけどそろそろバックコネクタ普及してきた? |
… | 91無念Nameとしあき25/04/18(金)20:18:12No.1311957743そうだねx2>久々に自作しようと思っったんだけどラデが圧倒的に勢力を拡大してて驚いた |
… | 92無念Nameとしあき25/04/18(金)20:18:36No.1311957875+>最近見てなかったけどそろそろバックコネクタ普及してきた? |
… | 93無念Nameとしあき25/04/18(金)20:19:02No.1311957984+>最近見てなかったけどそろそろバックコネクタ普及してきた? |
… | 94無念Nameとしあき25/04/18(金)20:19:22No.1311958100+ 1744975162391.jpg-(66277 B) ![]() >久々に自作しようと思っったんだけどゲフォが圧倒的に勢力を拡大してて驚いた |
… | 95無念Nameとしあき25/04/18(金)20:19:34No.1311958160+緑のグラボを交換して最新ドライバ適用したら音が出ない不具合があってもう一回ドライバ入れ直したら治った事はあったな |
… | 96無念Nameとしあき25/04/18(金)20:20:03No.1311958343+>最近見てなかったけどそろそろバックコネクタ普及してきた? |
… | 97無念Nameとしあき25/04/18(金)20:20:12No.1311958399そうだねx4>特に5000番台は凄くいいぜ |
… | 98無念Nameとしあき25/04/18(金)20:21:45No.1311959045+そもそも現状のATX電源が既にほぼ12V全振りで5Vは大して出力ないからな |
… | 99無念Nameとしあき25/04/18(金)20:22:44No.1311959435+>早くATX12VOも普及させてほしかったんだがそれも終わってる |
… | 100無念Nameとしあき25/04/18(金)20:23:32No.1311959731そうだねx1>>特に5000番台は凄くいいぜ |
… | 101無念Nameとしあき25/04/18(金)20:23:45No.1311959812+裏面コネクタはケース側の買い替え需要も起こせるから出始めの頃は各社躍起になってたけど |
… | 102無念Nameとしあき25/04/18(金)20:23:46No.1311959817そうだねx2>ATX12VO |
… | 103無念Nameとしあき25/04/18(金)20:24:11No.1311959971+>なんなら4090でもカクつくから安心しろ |
… | 104無念Nameとしあき25/04/18(金)20:25:13No.1311960324+>互換を捨ててまでわざわざ12Vに統一するメリットが感じられないんだろう |
… | 105無念Nameとしあき25/04/18(金)20:25:14No.1311960325+>裏面コネクタはケース側の買い替え需要も起こせるから出始めの頃は各社躍起になってたけど |
… | 106無念Nameとしあき25/04/18(金)20:25:59No.1311960597+マザボはどんどんシンプル化してほしい |
… | 107無念Nameとしあき25/04/18(金)20:26:51No.1311960909+>それ黒ケースでいいだろ! |
… | 108無念Nameとしあき25/04/18(金)20:27:05No.1311960985+自作PCらしく数年かけて徐々に裏面対応に変えて入れければいいんだけどね |
… | 109無念Nameとしあき25/04/18(金)20:27:44No.1311961225そうだねx1>これって遅延も計算して書いて欲しい |
… | 110無念Nameとしあき25/04/18(金)20:29:51No.1311961948そうだねx1>マザボはどんどんシンプル化してほしい |
… | 111無念Nameとしあき25/04/18(金)20:30:04No.1311961997+スレ画はラジエーターを背面につければ |
… | 112無念Nameとしあき25/04/18(金)20:30:15No.1311962043+>No.1311958100 |
… | 113無念Nameとしあき25/04/18(金)20:31:10No.1311962389そうだねx1 1744975870674.webp-(21454 B) ![]() PCパーツの中で一番無理のあるパーツどれよって言われたらダントツでグラボなんで |
… | 114無念Nameとしあき25/04/18(金)20:31:35No.1311962520+今のフレームジェネレーションは半分ぐらい未来予知の領域に入ってるとは聞くけどさすがに入力までは予知できんしなぁ |
… | 115無念Nameとしあき25/04/18(金)20:31:44No.1311962579+>>マザボはどんどんシンプル化してほしい |
… | 116無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:00No.1311962672+>これって遅延も計算して書いて欲しい |
… | 117無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:36No.1311962881+https://leveluplogy.jp/archives/17706 [link] 売れ行き絶好調Radeon RX 9070は何を買えば良い?シリーズごとの特徴や裏話をASRockの原口氏に直撃!9070 XTと無印の性能差もチェック |
… | 118無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:54No.1311962983そうだねx3nVidiaのドライバー対策で |
… | 119無念Nameとしあき25/04/18(金)20:33:37No.1311963243+amdの製品買ったらモンハンもらえるキャンペーンのおかげで無料で手に入った |
… | 120無念Nameとしあき25/04/18(金)20:33:53No.1311963322+ケーブル背面にするんじゃなくていっそケーブルレスとか無理なんか |
… | 121無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:13No.1311963452+ 1744976053371.jpg-(115571 B) ![]() >今後はこういう方向が |
… | 122無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:18No.1311963478そうだねx1ホロライブのお金持ちV様が5090でモンハンかっくかくやったね |
… | 123無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:34No.1311963569+うんこで38mm厚とか出さんかな |
… | 124無念Nameとしあき25/04/18(金)20:36:18No.1311964163+>今後はこういう方向が多数派になっていく予感はある |
… | 125無念Nameとしあき25/04/18(金)20:36:52No.1311964341+>>今後はこういう方向が |
… | 126無念Nameとしあき25/04/18(金)20:37:05No.1311964409そうだねx4>ホロライブのお金持ちV様が5090でモンハンかっくかくやったね |
… | 127無念Nameとしあき25/04/18(金)20:38:30No.1311964866そうだねx2 1744976310823.jpg-(329598 B) ![]() 前々から欲しかったキーボードついに注文したぜ |
… | 128無念Nameとしあき25/04/18(金)20:38:41No.1311964926+>どう使う奴なんだこれは… |
… | 129無念Nameとしあき25/04/18(金)20:38:45No.1311964961+>1744976053371.jpg |
… | 130無念Nameとしあき25/04/18(金)20:43:01No.1311966368+5080でドライバ新しいの出るたびにすぐ入れてるけど不具合に当たった事ないんだよな |
… | 131無念Nameとしあき25/04/18(金)20:43:16No.1311966463+M.2スロット4つあるX870のマザボ中々安くならんな |
… | 132無念Nameとしあき25/04/18(金)20:43:43No.1311966611+>今後はこういう方向が多数派になっていく予感はある |
… | 133無念Nameとしあき25/04/18(金)20:44:45No.1311966977そうだねx35090でカクカクだったのはエルデンや |
… | 134無念Nameとしあき25/04/18(金)20:44:58No.1311967042そうだねx1>M.2スロット4つあるX870のマザボ中々安くならんな |
… | 135無念Nameとしあき25/04/18(金)20:46:27No.1311967484+>M.2スロット4つあるX870のマザボ中々安くならんな |
… | 136無念Nameとしあき25/04/18(金)20:46:52No.1311967644そうだねx2>ホロライブのお金持ちV様が5090でモンハンかっくかくやったね |
… | 137無念Nameとしあき25/04/18(金)20:47:21No.1311967805+単にM.2がたくさん欲しいだけならチップセットやスイッチチップを頼らず |
… | 138無念Nameとしあき25/04/18(金)20:48:44No.1311968286+X870よりB850のがコスパ良くない? |
… | 139無念Nameとしあき25/04/18(金)20:50:43No.1311968926そうだねx1X870はUSB4いらなかった過ぎる… |
… | 140無念Nameとしあき25/04/18(金)20:52:18No.1311969463+EついてないX870でもm.2が4スロットあるやつもあるよAORUS ELITEとか |
… | 141無念Nameとしあき25/04/18(金)20:52:35No.1311969546+初めて自作したけど拍子抜けするほど簡単だったな |
… | 142無念Nameとしあき25/04/18(金)20:53:25No.1311969816+>X870はUSB4いらなかった過ぎる… |
… | 143無念Nameとしあき25/04/18(金)20:53:36No.1311969879そうだねx3むかしはピンが折れたりとかもあったけど |
… | 144無念Nameとしあき25/04/18(金)20:53:39No.1311969900そうだねx3m.2沢山載せたいならintelだなぁ |
… | 145無念Nameとしあき25/04/18(金)20:53:56No.1311969988そうだねx2>初めて自作したけど拍子抜けするほど簡単だったな |
… | 146無念Nameとしあき25/04/18(金)20:54:40No.1311970224そうだねx1>むかしはピンが折れたりとかもあったけど |
… | 147無念Nameとしあき25/04/18(金)20:55:10No.1311970368そうだねx1自作する時は毎回グリス量でドキドキする |
… | 148無念Nameとしあき25/04/18(金)20:55:28No.1311970471+1年ぶりにメインPCをばらして掃除したわ |
… | 149無念Nameとしあき25/04/18(金)20:55:29No.1311970480+>ちゃんと調べて説明書が読める人間なら大丈夫なんだ力で解決するゴリラとかじゃなきゃ |
… | 150無念Nameとしあき25/04/18(金)20:55:48No.1311970595+CPU側にピンあると丁寧に乗せたつもりなのに固定の時になってるのかいつの間に曲がったりする |
… | 151無念Nameとしあき25/04/18(金)20:56:19No.1311970790+導電性のグリスでもなきゃ |
… | 152無念Nameとしあき25/04/18(金)20:56:54No.1311970994+>自作する時は毎回グリス量でドキドキする |
… | 153無念Nameとしあき25/04/18(金)20:57:03No.1311971041そうだねx2>m.2沢山載せたいならintelだなぁ |
… | 154無念Nameとしあき25/04/18(金)20:58:11No.1311971455+AM5の謎のギザギザの溝にグリス入り込むと気にしなくてもいいと分かっててもモヤモヤする |
… | 155無念Nameとしあき25/04/18(金)20:58:40No.1311971634+乗せようと思えばAMDでも出来るけどな |
… | 156無念Nameとしあき25/04/18(金)20:59:09No.1311971801+シルバーグリスも大半は不導体だしな |
… | 157無念Nameとしあき25/04/18(金)20:59:23No.1311971880そうだねx2intelでもm.2SSD大量に乗せられるマザボって10万とか20万するじゃん |
… | 158無念Nameとしあき25/04/18(金)20:59:49No.1311972021+CPUにサーマルパッド使うのはどうだろ |
… | 159無念Nameとしあき25/04/18(金)20:59:51No.1311972035+ソコソコ安くてソコソコ高性能で導電性がないナノダイヤモンドグリスが最高 |
… | 160無念Nameとしあき25/04/18(金)21:00:05No.1311972102+ 1744977605640.jpg-(44742 B) ![]() >AMDだと頑張っても5個が限界よね |
… | 161無念Nameとしあき25/04/18(金)21:00:13No.1311972153+>使ったことないけど3.2と体感変わらん感じ? |
… | 162無念Nameとしあき25/04/18(金)21:00:38No.1311972297+そもそもグラボの下にM.2スロットがあるの欠陥構造じゃないの |
… | 163無念Nameとしあき25/04/18(金)21:00:41No.1311972310そうだねx1>>m.2沢山載せたいならintelだなぁ |
… | 164無念Nameとしあき25/04/18(金)21:00:50No.1311972357+簡易水冷用のファンってどれがいいんだろう |
… | 165無念Nameとしあき25/04/18(金)21:01:08No.1311972482+>自作する時は毎回グリス量でドキドキする |
… | 166無念Nameとしあき25/04/18(金)21:02:00No.1311972787そうだねx1>そもそもグラボの下にM.2スロットがあるの欠陥構造じゃないの |
… | 167無念Nameとしあき25/04/18(金)21:02:12No.1311972872+ 1744977732978.jpg-(99933 B) ![]() >ケーブル背面にするんじゃなくていっそケーブルレスとか無理なんか |
… | 168無念Nameとしあき25/04/18(金)21:02:27No.1311972967そうだねx2>そもそもグラボの下にM.2スロットがあるの欠陥構造じゃないの |
… | 169無念Nameとしあき25/04/18(金)21:03:13No.1311973251+>intelでもm.2SSD大量に乗せられるマザボって10万とか20万するじゃん |
… | 170無念Nameとしあき25/04/18(金)21:04:02No.1311973573+メインストリームのレーン数がご不満ならXeonなりTRなり選択肢はあります |
… | 171無念Nameとしあき25/04/18(金)21:05:47No.1311974236そうだねx5>メインストリームのレーン数がご不満ならXeonなりTRなり選択肢はあります |
… | 172無念Nameとしあき25/04/18(金)21:06:02No.1311974320+公式推奨は一応対角線バッテン塗りになってるメーカーが多いと思う |
… | 173無念Nameとしあき25/04/18(金)21:07:24No.1311974826+一般向けの20万するマザボは誰が買うんだこんなのってなるけどワークステーションになったらマザボもそれ以外も数十万単位でかかるからなぁ |
… | 174無念Nameとしあき25/04/18(金)21:08:09No.1311975087そうだねx3久々に自作しようと調べると色々新しいことが増えておじさん大変だわ |
… | 175無念Nameとしあき25/04/18(金)21:08:27No.1311975205そうだねx1組む自信がないから結局BTOでカスタムして注文してるなぁ |
… | 176無念Nameとしあき25/04/18(金)21:08:47No.1311975327そうだねx3>>そもそもグラボの下にM.2スロットがあるの欠陥構造じゃないの |
… | 177無念Nameとしあき25/04/18(金)21:09:58No.1311975764+ 1744978198899.jpg-(153657 B) ![]() >CPUにサーマルパッド使うのはどうだろ |
… | 178無念Nameとしあき25/04/18(金)21:10:23No.1311975909+>>>そもそもグラボの下にM.2スロットがあるの欠陥構造じゃないの |
… | 179無念Nameとしあき25/04/18(金)21:11:59No.1311976493+ 1744978319521.png-(23239 B) ![]() > https://leveluplogy.jp/archives/17706 [link] 売れ行き絶好調Radeon RX 9070は何を買えば良い?シリーズごとの特徴や裏話をASRockの原口氏に直撃!9070 XTと無印の性能差もチェック |
… | 180無念Nameとしあき25/04/18(金)21:12:40No.1311976759そうだねx1 1744978360959.jpg-(70531 B) ![]() >>グラボの排気で空気も循環するし言うほど悪いとも思わんけど |
… | 181無念Nameとしあき25/04/18(金)21:12:40No.1311976761そうだねx4>> https://leveluplogy.jp/archives/17706 [link] 売れ行き絶好調Radeon RX 9070は何を買えば良い?シリーズごとの特徴や裏話をASRockの原口氏に直撃!9070 XTと無印の性能差もチェック |
… | 182無念Nameとしあき25/04/18(金)21:12:44No.1311976783+>Carbonautはグリスとほぼ同じくらい冷えるとかだったかな |
… | 183無念Nameとしあき25/04/18(金)21:12:57No.1311976859そうだねx6>nVidiaのドライバー対策で |
… | 184無念Nameとしあき25/04/18(金)21:13:11No.1311976942+SSDの冷却にボトムファンはかなり効く |
… | 185無念Nameとしあき25/04/18(金)21:13:38No.1311977094+ 1744978418068.jpg-(163514 B) ![]() >AMDだと頑張っても5個が限界よね |
… | 186無念Nameとしあき25/04/18(金)21:13:49No.1311977166そうだねx7 1744978429997.png-(51586 B) ![]() >m.2沢山載せたいならintelだなぁ |
… | 187無念Nameとしあき25/04/18(金)21:14:40No.1311977480+>>m.2沢山載せたいならintelだなぁ |
… | 188無念Nameとしあき25/04/18(金)21:15:17No.1311977721+>SSDの冷却にボトムファンはかなり効く |
… | 189無念Nameとしあき25/04/18(金)21:15:22No.1311977763+俺も載せてるほうだと思うけどそんなに何に使うんだよ(自爆) |
… | 190無念Nameとしあき25/04/18(金)21:16:01No.1311977983そうだねx1>いやたくさん乗せたいならもっと吹っ切れた方がいいだろ |
… | 191無念Nameとしあき25/04/18(金)21:16:34No.1311978204+>いやたくさん乗せたいならもっと吹っ切れた方がいいだろ |
… | 192無念Nameとしあき25/04/18(金)21:16:51No.1311978299+>これグラボと載せるならPCIEx16が2本使えるマザーじゃないと駄目だし… |
… | 193無念Nameとしあき25/04/18(金)21:17:35No.1311978575+>これグラボと載せるならPCIEx16が2本使えるマザーじゃないと駄目だし… |
… | 194無念Nameとしあき25/04/18(金)21:18:00No.1311978756+>1744978429997.png |
… | 195無念Nameとしあき25/04/18(金)21:18:27No.1311978903+ 1744978707470.jpg-(137772 B) ![]() >DSLL4切れば |
… | 196無念Nameとしあき25/04/18(金)21:18:49No.1311979025そうだねx1最近はグラボが4スロあるから2本目のレーンが潰れて困る |
… | 197無念Nameとしあき25/04/18(金)21:19:20No.1311979225+>俺も載せてるほうだと思うけどそんなに何に使うんだよ(自爆) |
… | 198無念Nameとしあき25/04/18(金)21:23:07No.1311980575+>最近はグラボが4スロあるから2本目のレーンが潰れて困る |
… | 199無念Nameとしあき25/04/18(金)21:23:24No.1311980668+クリエイティブな方向の人は多く使うだろうな |
… | 200無念Nameとしあき25/04/18(金)21:23:24No.1311980670+ 1744979004592.jpg-(23731 B) ![]() >>DSLL4切れば |
… | 201無念Nameとしあき25/04/18(金)21:24:09No.1311980975+ 1744979049118.png-(350831 B) ![]() まあたぶん次もIntelだけどさすがにArrowlakeにマザーとCPUで20万もだせない |
… | 202無念Nameとしあき25/04/18(金)21:25:34No.1311981467+>これ基板の裏表じゃなく二階建てなの!? |
… | 203無念Nameとしあき25/04/18(金)21:26:29No.1311981798+>久々に自作しようと調べると色々新しいことが増えておじさん大変だわ |
… | 204無念Nameとしあき25/04/18(金)21:26:45No.1311981896+>>これ基板の裏表じゃなく二階建てなの!? |
… | 205無念Nameとしあき25/04/18(金)21:27:30No.1311982172そうだねx3Zen5にするつもりがあまりに14600kfが安かったのでIntelになりました |
… | 206無念Nameとしあき25/04/18(金)21:28:01No.1311982363+>後はグラボだけど時期が良いんだか悪いんだか |
… | 207無念Nameとしあき25/04/18(金)21:28:40No.1311982617そうだねx2>後はグラボだけど時期が良いんだか悪いんだか |
… | 208無念Nameとしあき25/04/18(金)21:28:48No.1311982663+欲しいと思って在庫見つけたら買う |
… | 209無念Nameとしあき25/04/18(金)21:29:04No.1311982753+>Zen5にするつもりがあまりに1700xが安かったのでzen3になりました |
… | 210無念Nameとしあき25/04/18(金)21:29:17No.1311982844そうだねx1>Zen5にするつもりがあまりに14600kfが安かったのでIntelになりました |
… | 211無念Nameとしあき25/04/18(金)21:30:13No.1311983186+ 1744979413691.png-(340692 B) ![]() アリエクで7800X3Dが45,265円 |
… | 212無念Nameとしあき25/04/18(金)21:30:37No.1311983342そうだねx1>>Zen5にするつもりがあまりに1700xが安かったのでzen3になりました |
… | 213無念Nameとしあき25/04/18(金)21:30:42No.1311983365+>>後はグラボだけど時期が良いんだか悪いんだか |
… | 214無念Nameとしあき25/04/18(金)21:31:30No.1311983620そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 215無念Nameとしあき25/04/18(金)21:31:45No.1311983700+アスク通さなくてもRyzenたっけえなあ…… |
… | 216無念Nameとしあき25/04/18(金)21:32:13No.1311983868+SSDたくさん載せるってコストすごそうだがSSDを大容量使いたいならわりといい選択肢なのか |
… | 217無念Nameとしあき25/04/18(金)21:32:19No.1311983905+唐突にメの宣伝垢みたいな書き込みするの気持ち悪いからdelするね… |
… | 218無念Nameとしあき25/04/18(金)21:32:59No.1311984150+>なんなら青でもいいのですよ? |
… | 219無念Nameとしあき25/04/18(金)21:33:00No.1311984165そうだねx2>緑はドライバがまずいので |
… | 220無念Nameとしあき25/04/18(金)21:33:44No.1311984422+5060も6万弱らしいからなぁ |
… | 221無念Nameとしあき25/04/18(金)21:35:07No.1311984934そうだねx1 1744979707447.jpg-(20638 B) ![]() >青はB770やB750がどうなるか次第なところもある |
… | 222無念Nameとしあき25/04/18(金)21:35:56No.1311985212+B580だとWQHDでゲームをやるのにちょっと及ばなくてね… |
… | 223無念Nameとしあき25/04/18(金)21:36:08No.1311985297+盛んに5060とか9060とか言ってますけど |
… | 224無念Nameとしあき25/04/18(金)21:36:09No.1311985301+>アスク通さなくてもRyzenたっけえなあ…… |
… | 225無念Nameとしあき25/04/18(金)21:38:16No.1311986069+アリエクでCPUガチャは外れてもサポートがまともだから損しないしなぁ |
… | 226無念Nameとしあき25/04/18(金)21:38:36No.1311986204そうだねx1>盛んに5060とか9060とか言ってますけど |
… | 227無念Nameとしあき25/04/18(金)21:39:54No.1311986638+4060狙ってたけど |
… | 228無念Nameとしあき25/04/18(金)21:40:09No.1311986738そうだねx11050tiからの更新予定だからまだ姿の見えない5050でも相当なパワーアップなんだ… |
… | 229無念Nameとしあき25/04/18(金)21:40:44No.1311986934+つか9800x3d世界的にはもう需要回復してんのにアスクは日本回さないよね |
… | 230無念Nameとしあき25/04/18(金)21:41:02No.1311987025+B700は取りやめになったんじゃなかった? |
… | 231無念Nameとしあき25/04/18(金)21:41:47No.1311987267+>B700は取りやめになったんじゃなかった? |
… | 232無念Nameとしあき25/04/18(金)21:42:04No.1311987356そうだねx2 1744980124853.png-(453280 B) ![]() というかコスパ良すぎて予算内の最適化やると5700Xが候補から抜けねえ |
… | 233無念Nameとしあき25/04/18(金)21:42:05No.1311987369+>それでも青よりヒドいとは言われないわけだけど |
… | 234無念Nameとしあき25/04/18(金)21:42:08No.1311987378+>4060狙ってたけど |
… | 235無念Nameとしあき25/04/18(金)21:42:17No.1311987423+>つか9800x3d世界的にはもう需要回復してんのにアスクは日本回さないよね |
… | 236無念Nameとしあき25/04/18(金)21:43:02No.1311987667+>つか9800x3d世界的にはもう需要回復してんのにアスクは日本回さないよね |
… | 237無念Nameとしあき25/04/18(金)21:43:11No.1311987713+>盛んに5060とか9060とか言ってますけど |
… | 238無念Nameとしあき25/04/18(金)21:44:13No.1311988042+実際4060てそんなにダメな子なの? |
… | 239無念Nameとしあき25/04/18(金)21:44:17No.1311988066+XEONの3110でWindows10まで引っ張ったけど流石に無理を感じでX5700でBTOに逃げたな |
… | 240無念Nameとしあき25/04/18(金)21:45:00No.1311988293そうだねx2日本AMDがASKなんじゃなかった |
… | 241無念Nameとしあき25/04/18(金)21:45:25No.1311988427+askはPCパーツ以外でも俺の邪魔しよる… |
… | 242無念Nameとしあき25/04/18(金)21:45:33No.1311988476そうだねx1>実際4060てそんなにダメな子なの? |
… | 243無念Nameとしあき25/04/18(金)21:46:02No.1311988619そうだねx10>実際4060てそんなにダメな子なの? |
… | 244無念Nameとしあき25/04/18(金)21:46:36No.1311988807そうだねx1>実際4060てそんなにダメな子なの? |
… | 245無念Nameとしあき25/04/18(金)21:48:30No.1311989500+マジで日本以外なら普通に買えるからな9800X3D |
… | 246無念Nameとしあき25/04/18(金)21:49:22No.1311989834そうだねx4>実際4060てそんなにダメな子なの? |
… | 247無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:14No.1311990467そうだねx4ここんとこずっとVRAM16GB教徒がそれ未満のグラボ全部腐してるからその流れでしょ4060ディスってるやついるの |
… | 248無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:46No.1311990654+ 1744980706233.png-(1331257 B) ![]() >実際4060てそんなにダメな子なの? |
… | 249無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:50No.1311990678+書き込みをした人によって削除されました |
… | 250無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:13No.1311990815そうだねx5設定下げなさいよ |
… | 251無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:18No.1311990849そうだねx1RTX4060は日本では謎の安さだったから8GBで妥協できるならまあ |
… | 252無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:56No.1311991072そうだねx6ミドルで最高品質って高望みすぎだろ |
… | 253無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:16No.1311991204+発売当時に4060買ってバカにされたってずーっと根に持ってる子が1人いるのは知ってる |
… | 254無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:38No.1311991326+>というかコスパ良すぎて予算内の最適化やると5700Xが候補から抜けねえ |
… | 255無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:51No.1311991399そうだねx24060は以前の価格ならそれなりだったけど今の価格なら7600XTの方がいい |
… | 256無念Nameとしあき25/04/18(金)21:53:55No.1311991426+>ここんとこずっとVRAM16GB教徒がそれ未満のグラボ全部腐してるからその流れでしょ4060ディスってるやついるの |
… | 257無念Nameとしあき25/04/18(金)21:54:15No.1311991527そうだねx2一時期はドル円レート換算より安い価格で売られてたRTX4060 |
… | 258無念Nameとしあき25/04/18(金)21:54:25No.1311991581そうだねx2>持ってる俺が忌憚のない意見ってやつを書く |
… | 259無念Nameとしあき25/04/18(金)21:55:16No.1311991849そうだねx5最高品質にしてVRAM足りないっていちゃもんだろ |
… | 260無念Nameとしあき25/04/18(金)21:55:48No.1311992028+>4060は以前の価格ならそれなりだったけど今の価格なら7600XTの方がいい |
… | 261無念Nameとしあき25/04/18(金)21:56:28No.1311992239+>最高品質にしてVRAM足りないっていちゃもんだろ |
… | 262無念Nameとしあき25/04/18(金)21:56:45No.1311992329+ 1744981005709.jpg-(46114 B) ![]() >そんなゲーム殆ど無いでしょ |
… | 263無念Nameとしあき25/04/18(金)21:57:06No.1311992463そうだねx3まあFF14くらい最高品質で動いてほしいという気持ちはわからなくもないが… |
… | 264無念Nameとしあき25/04/18(金)21:57:36No.1311992617+>8GBで足りないってゲーム遊んだことなさそうだよね |
… | 265無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:02No.1311993115+>1744980706233.png |
… | 266無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:16No.1311993198+ 1744981156989.jpg-(388546 B) ![]() >一年近く使ってるなら満足してんじゃん |
… | 267無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:17No.1311993206+ 1744981157073.png-(978903 B) ![]() >1050tiからの更新予定だからまだ姿の見えない5050でも相当なパワーアップなんだ… |
… | 268無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:32No.1311993645+4060持ってるとしあきが多いから擁護が目立つけど |
… | 269無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:44No.1311993722+5060tiが8万切ったら買おうかなーという思いがある |
… | 270無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:46No.1311993732+3770K積んでる旧PCの活用方法ねーかなとか思っているが思いつかない |
… | 271無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:21No.1311993927+最高設定は上位機種用のオプションと捉えるといいと思う |
… | 272無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:40No.1311994033そうだねx4発売から2年以上経つ4060はともかく |
… | 273無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:47No.1311994069+>コイツがコスパ良すぎて未だにAM4から脱却出来ない問題が起きてる |
… | 274無念Nameとしあき25/04/18(金)22:01:50No.1311994087そうだねx2>満足できなかったよ… |
… | 275無念Nameとしあき25/04/18(金)22:02:18No.1311994251そうだねx2>今見積もってるのは社用PCも結局5700Xになりそう |
… | 276無念Nameとしあき25/04/18(金)22:02:46No.1311994395+>今見積もってるのは社用PCも結局5700Xになりそう |
… | 277無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:09No.1311994516そうだねx1社用PCなんてそれこそ5500GTとかでいいんでは |
… | 278無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:20No.1311994570+社用PCで自作もしくはそれに準じた構成許されるって羨ましいわ |
… | 279無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:21No.1311994575+ 1744981401777.jpg-(445468 B) ![]() 値段を見なかった事にするならこう小さいの出せるのはいい事だと思うんだが値段… |
… | 280無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:28No.1311994607そうだねx2>4060持ってるとしあきが多いから擁護が目立つけど |
… | 281無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:37No.1311994643+>グラボ入れるんか……? |
… | 282無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:49No.1311994715+>ほとんど? |
… | 283無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:55No.1311995092+零細なんでない? |
… | 284無念Nameとしあき25/04/18(金)22:05:05No.1311995154+数年前はグラボ抜き構成のマシンにGT710が無料で付属してたのになぁ! |
… | 285無念Nameとしあき25/04/18(金)22:05:40No.1311995332+>GT710とか安くあるでしょそれでいい |
… | 286無念Nameとしあき25/04/18(金)22:05:59No.1311995424+>社用PCなんてそれこそ5500GTとかでいいんでは |
… | 287無念Nameとしあき25/04/18(金)22:06:22No.1311995558+ぎりぎりの容量を買うなよ! |
… | 288無念Nameとしあき25/04/18(金)22:06:39No.1311995661+>5060tiが8万切ったら買おうかなーという思いがある |
… | 289無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:00No.1311995782そうだねx7>4060持ってるとしあきが多いから擁護が目立つけど |
… | 290無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:32No.1311995942+>結構馬鹿にならん差になるから |
… | 291無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:47No.1311996043+>両論併記というか否定的な意見も尊重すべきだと思うんだ |
… | 292無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:53No.1311996076+>4060は以前の価格ならそれなりだったけど今の価格なら7600XTの方がいい |
… | 293無念Nameとしあき25/04/18(金)22:07:56No.1311996092そうだねx13070を買った当時でも8GBはどうかなぁってちょっと嫌だったしな |
… | 294無念Nameとしあき25/04/18(金)22:08:15No.1311996180+で、4080sあきは4060を売ったのかい? |
… | 295無念Nameとしあき25/04/18(金)22:08:58No.1311996406+他人に勧める? |
… | 296無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:02No.1311996433+11万円もするグラボでVRAM12GBは長く使うにはちょっと心配じゃねって思うけど |
… | 297無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:10No.1311996469そうだねx1>社用PCで自作もしくはそれに準じた構成許されるって羨ましいわ |
… | 298無念Nameとしあき25/04/18(金)22:09:42No.1311996638+>4〜5万円台のグラボがVRAM8Gは問題ないべ |
… | 299無念Nameとしあき25/04/18(金)22:10:27No.1311996877+3060ti愛用してるけど今となっては8GBお辛い |
… | 300無念Nameとしあき25/04/18(金)22:10:29No.1311996879+書き込みをした人によって削除されました |
… | 301無念Nameとしあき25/04/18(金)22:10:37No.1311996935+>11万円もするグラボでVRAM12GBは長く使うにはちょっと心配じゃねって思うけど |
… | 302無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:13No.1311997112+自作するわけではないよ |
… | 303無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:53No.1311997341+俺はAMDグラデオン卿のシンパだが |
… | 304無念Nameとしあき25/04/18(金)22:11:56No.1311997351+メモリ最低64GならDDR5じゃね |
… | 305無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:03No.1311997383そうだねx3>3060ti愛用してるけど今となっては8GBお辛い |
… | 306無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:59No.1311997693+>ただ業務的に通常PCだと問題があるからBTOになるだけ |
… | 307無念Nameとしあき25/04/18(金)22:12:59No.1311997694+>4〜5万円台のグラボがVRAM8Gは問題ないべ |
… | 308無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:16No.1311997785+>4060の欠点が把握できない人間には薦め難いというのが最大のネックかな |
… | 309無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:24No.1311997835そうだねx1全部VRAMをケチる革ジャンってやつの仕業なんだ |
… | 310無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:34No.1311997884+AIは置いておいて |
… | 311無念Nameとしあき25/04/18(金)22:13:52No.1311997980+>俺はAMDグラデオン卿のシンパだが |
… | 312無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:20No.1311998136+メモリ64GBでグラボなしってことはどれぐらいのデータ処理になるんだろうか… |
… | 313無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:31No.1311998188そうだねx18Gで十分だけど不安←今の話 |
… | 314無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:34No.1311998201+>全部VRAMをケチる革ジャンってやつの仕業なんだ |
… | 315無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:38No.1311998218+>アスク通さなくてもRyzenたっけえなあ…… |
… | 316無念Nameとしあき25/04/18(金)22:14:46No.1311998251+>というか社用なら流石にAMDはそっち方面じゃない限り選ばないわ… |
… | 317無念Nameとしあき25/04/18(金)22:15:04No.1311998356+>>ただ業務的に通常PCだと問題があるからBTOになるだけ |
… | 318無念Nameとしあき25/04/18(金)22:15:08No.1311998372そうだねx1>8GBや12GBで十分←今の話 |
… | 319無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:00No.1311998660+4060に関してはそもそもコアがリッチな設定に向いてないんで… |
… | 320無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:01No.1311998667そうだねx1>8GBや12GBだと心配←6年とか7年とか使う話 |
… | 321無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:22No.1311998790+実際4070TiSいったとしあきは7年ぐらい使えるんじゃね |
… | 322無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:31No.1311998829そうだねx1>8Gで十分だけど不安←今の話 |
… | 323無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:51No.1311998934+>メモリ最低64GならDDR5じゃね |
… | 324無念Nameとしあき25/04/18(金)22:16:52No.1311998939そうだねx3まあ5万のVRAM8GBと8万のVRAM8GBは全然重みが違うのはそう |
… | 325無念Nameとしあき25/04/18(金)22:17:18No.1311999074+>予算の都合でね |
… | 326無念Nameとしあき25/04/18(金)22:18:07No.1311999324そうだねx2>それならIntelだろサポート的にも |
… | 327無念Nameとしあき25/04/18(金)22:18:17No.1311999377そうだねx1 1744982297128.jpg-(31463 B) ![]() 4060搭載のBTO買ったとしあきが擁護してるだけなんじゃ… |
… | 328無念Nameとしあき25/04/18(金)22:18:26No.1311999428そうだねx1>そんな長持ちする部品じゃないでしょ グラボって |
… | 329無念Nameとしあき25/04/18(金)22:18:38No.1311999491+>>メモリ最低64GならDDR5じゃね |
… | 330無念Nameとしあき25/04/18(金)22:18:39No.1311999501+>Intelはお値段が高いのよ |
… | 331無念Nameとしあき25/04/18(金)22:19:21No.1311999729+サブ化しても6年は使いたい感覚で買うかなぁ |
… | 332無念Nameとしあき25/04/18(金)22:19:30No.1311999773+5700X 2.5万円 |
… | 333無念Nameとしあき25/04/18(金)22:19:50No.1311999895そうだねx1何年使うかは本当に人によるからねえ |
… | 334無念Nameとしあき25/04/18(金)22:19:58No.1311999937そうだねx2intel無印ならグラボいらないんだから価格差ひっくり返らないか…? |
… | 335無念Nameとしあき25/04/18(金)22:20:15No.1312000044+スレの上のほうで4060から4080superに交換してるとしあき居るし |
… | 336無念Nameとしあき25/04/18(金)22:20:40No.1312000166+>いやarcか3060積む |
… | 337無念Nameとしあき25/04/18(金)22:21:53No.1312000558そうだねx13070を5年ぐらい? 使ってるけど |
… | 338無念Nameとしあき25/04/18(金)22:22:30No.1312000746+何個か知らんけど社用を一つ一つセットアップするの? |
… | 339無念Nameとしあき25/04/18(金)22:22:44No.1312000810+>intel無印ならグラボいらないんだから価格差ひっくり返らないか…? |
… | 340無念Nameとしあき25/04/18(金)22:22:51No.1312000846そうだねx2>5700X 2.5万円 |
… | 341無念Nameとしあき25/04/18(金)22:22:52No.1312000855+3070は悪くないと思うよ |
… | 342無念Nameとしあき25/04/18(金)22:23:05No.1312000935+>>Intelはお値段が高いのよ |
… | 343無念Nameとしあき25/04/18(金)22:23:13No.1312000983+3070は6万円くらいで買った人はいいけど一番高いときに10万オーバーで買った人は悲惨なVRAM量してるよな |
… | 344無念Nameとしあき25/04/18(金)22:23:18No.1312001023+>3070tiは悪いよ |
… | 345無念Nameとしあき25/04/18(金)22:23:34No.1312001115+4060から乗り換えたが最高設定やAI使用に拘りなければ乗り換えの必要は無かった |
… | 346無念Nameとしあき25/04/18(金)22:24:18No.1312001385そうだねx3>そんな長持ちする部品じゃないでしょ グラボって |
… | 347無念Nameとしあき25/04/18(金)22:25:15No.1312001695そうだねx5わりとASK擁護も多いし店員さんいると思うよここ |
… | 348無念Nameとしあき25/04/18(金)22:25:21No.1312001725+用途にもよるけど60%まで落とせばそんな壊れないよ |
… | 349無念Nameとしあき25/04/18(金)22:25:25No.1312001753そうだねx1PCゲームなんてのは自分のPCに合わせて設定下げて快適に遊ぶもんなんだがなぁ… |
… | 350無念Nameとしあき25/04/18(金)22:25:37No.1312001809そうだねx1俺の3070は13万円! |
… | 351無念Nameとしあき25/04/18(金)22:25:51No.1312001883+ショ…ショックだッ! |
… | 352無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:05No.1312001960+>俺の3070は13万円! |
… | 353無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:08No.1312001976+グラボって使用感にもよるんだろうけど |
… | 354無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:16No.1312002016そうだねx5 1744982776773.jpg-(239366 B) ![]() >わりとASK擁護も多いし店員さんいると思うよここ |
… | 355無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:41No.1312002137+頑なに |
… | 356無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:43No.1312002150+>ゲームとかでそれなりに使ってると冷却しっかりしたケースでも5年ぐらいで壊れる印象があるなあ |
… | 357無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:46No.1312002162+>それにとしあきのPCのグラボはずっと4060な気がする |
… | 358無念Nameとしあき25/04/18(金)22:26:54No.1312002206+なんかもう3060の12Gを5万ぐらいで買えたからもういいやって思ってる |
… | 359無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:07No.1312002299そうだねx2別にASK税取るのはいいけど9800X3Dやる気ないのと米国の関税値上げを即反映したのはどういう判断なのか聞いてみたい |
… | 360無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:21No.1312002388+グラボはメモリが死んで頂点エラー出るなあ |
… | 361無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:24No.1312002400そうだねx1>わりとASK擁護も多いし店員さんいると思うよここ |
… | 362無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:30No.1312002419+>それにとしあきのPCのグラボはずっと1080tiな気がする |
… | 363無念Nameとしあき25/04/18(金)22:27:33No.1312002443そうだねx1>俺の3070は13万円! |
… | 364無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:21No.1312002716+5700Xの正統後継機が欲しいんすよ… |
… | 365無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:28No.1312002750そうだねx2ASKはショップからするとものすごくありがたい存在なんだろうなって感じる |
… | 366無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:35No.1312002785+明日パソ工行くからとしあきってことバラされたくなければ安くしてな |
… | 367無念Nameとしあき25/04/18(金)22:28:53No.1312002886+>5700Xの正統後継機が欲しいんすよ… |
… | 368無念Nameとしあき25/04/18(金)22:29:10No.1312002978そうだねx1>ASKはショップからするとものすごくありがたい存在なんだろうなって感じる |
… | 369無念Nameとしあき25/04/18(金)22:29:17No.1312003007+今の個人用はは4070と3060と9550とRAGE XLの4台体制 |
… | 370無念Nameとしあき25/04/18(金)22:29:26No.1312003057+>5700Xの正統後継機が欲しいんすよ… |
… | 371無念Nameとしあき25/04/18(金)22:29:59No.1312003226そうだねx1>明日パソ工行くからとしあきってことバラされたくなければ安くしてな |
… | 372無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:02No.1312003246+9700Xに期待しているがまだ高いね |
… | 373無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:26No.1312003375+3060でAI満喫してるけど |
… | 374無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:27No.1312003382+ショップ共同の倉庫的な感じあるよな今のASK |
… | 375無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:42No.1312003471+>流通業者の存在意義は(無職じゃない限り)分かるはずだ |
… | 376無念Nameとしあき25/04/18(金)22:30:52No.1312003537+>9700Xに期待しているがまだ高いね |
… | 377無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:00No.1312003585+>5700Xの正統後継機が欲しいんすよ… |
… | 378無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:16No.1312003663+ASK税は割と真っ当な気がするぞ |
… | 379無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:21No.1312003687+webm |
… | 380無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:22No.1312003691+5700Xが製造終わるまでは状況変わらん気がする |
… | 381無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:25No.1312003709+9700Xは素性いいんだよなあ |
… | 382無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:29No.1312003733+市内の工房行ったけど品揃えがイマイチで何も買わずに出てきたのだ |
… | 383無念Nameとしあき25/04/18(金)22:31:45No.1312003825+共同倉庫なら良いよ |
… | 384無念Nameとしあき25/04/18(金)22:32:12No.1312003968+9950Xにすれば何も悩まな…… X3D? |