[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744965693303.jpg-(45486 B)
45486 B無念Nameとしあき25/04/18(金)17:41:33No.1311917651+ 22:15頃消えます
ダイアクロンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/18(金)17:43:06No.1311917952そうだねx4
    1744965786965.jpg-(142889 B)
142889 B
今年はホルスMarkⅡで打ち止めだと思っていたのに
2無念Nameとしあき25/04/18(金)17:43:42No.1311918067+
    1744965822853.jpg-(115609 B)
115609 B
今年はダイアクロンで相当溶かしたよ
3無念Nameとしあき25/04/18(金)17:46:25No.1311918647+
ホークMarkⅡ?
凄いボリュームだな
4無念Nameとしあき25/04/18(金)17:47:43No.1311918921+
なんか新フレームっぽいけども
5無念Nameとしあき25/04/18(金)17:48:11No.1311919011そうだねx1
ついに太腿にも追加装甲が
6無念Nameとしあき25/04/18(金)17:49:53No.1311919325+
ホークっぽいけど原型ほとんど残ってないな
背部のユニットが一部流用?
7無念Nameとしあき25/04/18(金)17:50:14No.1311919397+
>ついに太腿にも追加装甲が
下駄も履いてるっぽいな
8無念Nameとしあき25/04/18(金)17:50:25No.1311919424そうだねx1
>なんか新フレームっぽいけども
多分フレームは同じ
見間違うレベルで装甲付けてる感じだと思う
9無念Nameとしあき25/04/18(金)17:51:15No.1311919585+
明るくした画像だとフレームは同じだったな
10無念Nameとしあき25/04/18(金)17:52:04No.1311919736+
下のアームはどこから生えてるんだ
11無念Nameとしあき25/04/18(金)17:52:10No.1311919752+
ホーク強化型みたいな感じなのかな?
12無念Nameとしあき25/04/18(金)17:52:27No.1311919803+
ダイアクロンもMS史(ZZあたり)みたいに恐竜的進化の道に走ってるなあ
13無念Nameとしあき25/04/18(金)17:52:42No.1311919851そうだねx2
X1
ジャグワ
黒ガイスト
ホルスMarkⅡ
バトルスキャリバー

たぶん新型TMも買う
今年はおちんぎんの多くがダイアクロンへ
14無念Nameとしあき25/04/18(金)17:53:26No.1311919998+
トライヴァースに宇宙専用がないのに
ヴァーサルターの方が充実しているのが少し寂しい
15無念Nameとしあき25/04/18(金)17:53:39No.1311920036+
機体が白ならカラバリ待つか迷う
16無念Nameとしあき25/04/18(金)17:54:28No.1311920190+
>下のアームはどこから生えてるんだ
背中が5つに開いているんだと思う
17無念Nameとしあき25/04/18(金)17:55:36No.1311920391+
まさかこれ下腕スッポリ覆う感じかな?
だとしたら初だが
18無念Nameとしあき25/04/18(金)17:56:07No.1311920469+
完全に強襲用機体だな
19無念Nameとしあき25/04/18(金)17:56:10No.1311920481+
ロードタイプ系ももっと欲しいねぇ
20無念Nameとしあき25/04/18(金)17:58:20No.1311920883+
これ多分ホルスよりでかいな
正直あのフレーム基準にして盛るのもそろそろ限界だぜ?
21無念Nameとしあき25/04/18(金)17:59:11No.1311921071+
>これ多分ホルスよりでかいな
>正直あのフレーム基準にして盛るのもそろそろ限界だぜ?
まだ前腕に装甲つけてないからそこまではやると思う
22無念Nameとしあき25/04/18(金)18:01:04No.1311921430+
ガンマトレッドが第一世代
ホークアルゴガルダが第二世代
ゲイルホルスが第三世代
ホルスMkⅡと今回のが第四世代かな
23無念Nameとしあき25/04/18(金)18:01:22No.1311921499そうだねx4
    1744966882547.png-(1713761 B)
1713761 B
なるほど前腕はここか
24無念Nameとしあき25/04/18(金)18:02:18No.1311921683そうだねx1
>なるほど前腕はここか
フロントスカートも付いてるっぽいな
25無念Nameとしあき25/04/18(金)18:02:32No.1311921722+
個人的にはバイクになるTMが欲しい
トライランブラーの二番煎じになってもいいから
26無念Nameとしあき25/04/18(金)18:04:10No.1311922049+
    1744967050536.jpg-(348130 B)
348130 B
色調整
微妙に見えないところが多い
27無念Nameとしあき25/04/18(金)18:04:27No.1311922104そうだねx5
>なるほど前腕はここか
完全に下のやつと錯覚してたわ
しかし中々ゴツい顔してそうで良いな
28無念Nameとしあき25/04/18(金)18:05:12No.1311922265そうだねx4
陸戦用はゲイルで一応の完成形に達したと思う
個人的にはチャリオットが大好きだが
29無念Nameとしあき25/04/18(金)18:05:22No.1311922307+
TMのフレームとホークのオービソプターの間に大型のスラスター噛ませてる感じかな
30無念Nameとしあき25/04/18(金)18:05:22No.1311922308そうだねx1
久々にデカい銃だ!
31無念Nameとしあき25/04/18(金)18:05:49No.1311922392そうだねx1
>微妙に見えないところが多い
ビークル時の画像は完全に影で色調整しても見えなくしてるな
早くディテール知りたいぜ
32無念Nameとしあき25/04/18(金)18:09:16No.1311923171+
TMもどこまで進化するか分からんね
フレームは変わらないのにボレットと装備で全く別機体になる
33無念Nameとしあき25/04/18(金)18:11:19No.1311923650そうだねx1
>TMもどこまで進化するか分からんね
>フレームは変わらないのにボレットと装備で全く別機体になる
そろそろ新しいフレームも欲しいけど今のも基礎フレームとしてめっちゃできがいいから難しそうだな
34無念Nameとしあき25/04/18(金)18:11:58No.1311923794そうだねx1
しかしTMも増えすぎて我が家は収拾がつかなくなってきた
出る前には予約すると思うけどホルス2は現状ちょっと様子見しちゃってるわ
35無念Nameとしあき25/04/18(金)18:12:10No.1311923831+
半月刀持たせたくなる
36無念Nameとしあき25/04/18(金)18:12:17No.1311923859+
デカい銃というか…肩キャノンにグリップ付いてるようにも見える
37無念Nameとしあき25/04/18(金)18:12:18No.1311923860そうだねx5
EXコアもいいけどさあ
やっぱり新規含めた武器セットが欲しいんだわ
ゴツい火器とロケランが足りない
38無念Nameとしあき25/04/18(金)18:14:15No.1311924305+
TMは基本機体は揃えてる
カラバリは余裕ができたらガルダレイヴンだけは欲しい
39無念Nameとしあき25/04/18(金)18:14:16No.1311924308+
>しかしTMも増えすぎて我が家は収拾がつかなくなってきた
>出る前には予約すると思うけどホルス2は現状ちょっと様子見しちゃってるわ
そういやホルスⅡはまだリペも来てないんだよな
リペ出す必要も無いぐらい売れてるって事かな
40無念Nameとしあき25/04/18(金)18:15:52No.1311924700+
>>しかしTMも増えすぎて我が家は収拾がつかなくなってきた
>>出る前には予約すると思うけどホルス2は現状ちょっと様子見しちゃってるわ
>そういやホルスⅡはまだリペも来てないんだよな
>リペ出す必要も無いぐらい売れてるって事かな
タカトミモール新商品配信で社員が一家に1機はあるホルスヴァーサルターって冗談混じりに言ってたが予想以上には売れたんだろうなあ
41無念Nameとしあき25/04/18(金)18:16:36No.1311924860+
武器だけならMSGとか30MMとかあるけどスティンガーとかサグバスターとかもっと気軽に増やしたいよね
42無念Nameとしあき25/04/18(金)18:17:12No.1311925003そうだねx4
    1744967832242.png-(236626 B)
236626 B
>やっぱり新規含めた武器セットが欲しいんだわ
4mmだけど黒パワードコンボイ用のこれをずっと待っている
X1との武器セットとして改修版出ないかな
43無念Nameとしあき25/04/18(金)18:17:57No.1311925156+
>しかしTMも増えすぎて我が家は収拾がつかなくなってきた
テーブル小さいから全部出してブンドドするとメシも食えなくなる..
44無念Nameとしあき25/04/18(金)18:18:29No.1311925260そうだねx1
    1744967909147.jpg-(622901 B)
622901 B
>色調整
>微妙に見えないところが多い
ここがホークのユニットだと思うけど
デフォルトではこういう位置にはもってこれないから
間に何か噛ませてると思う
45無念Nameとしあき25/04/18(金)18:18:38No.1311925296+
大気圏内でもかっ飛んで行けそうだ
46無念Nameとしあき25/04/18(金)18:19:20No.1311925469そうだねx2
かっこいいヘッドにしておくれ!
47無念Nameとしあき25/04/18(金)18:19:38No.1311925540そうだねx2
>タカトミモール新商品配信で社員が一家に1機はあるホルスヴァーサルターって冗談混じりに言ってたが予想以上には売れたんだろうなあ
他差し置いてMarkⅡ出たからやっぱ売れたんだろうな
重装甲重武装のガンマMarkⅡ出しても良いんだよ
48無念Nameとしあき25/04/18(金)18:20:26No.1311925711+
既存の宇宙用機体だって脳内設定さえ考えれば大気圏内で飛べる機体になるさ
俺のホークは地上でもホバーで低空飛行するぜ
49無念Nameとしあき25/04/18(金)18:21:42No.1311926008そうだねx1
>>やっぱり新規含めた武器セットが欲しいんだわ
>4mmだけど黒パワードコンボイ用のこれをずっと待っている
>X1との武器セットとして改修版出ないかな
黒グランダー来たから
いずれなんらかの形で黒用のも出そうな気がする
50無念Nameとしあき25/04/18(金)18:22:18No.1311926144+
>かっこいいヘッドにしておくれ!
共通規格にしてくれたおかげで自分好みの顔に出来るのは有難い
たまに変形するのに頭を取るしかないのいるけど
51無念Nameとしあき25/04/18(金)18:22:44No.1311926238+
>ここがホークのユニットだと思うけど
>デフォルトではこういう位置にはもってこれないから
>間に何か噛ませてると思う
ホークの部分残ってたのか
消えたかと
52無念Nameとしあき25/04/18(金)18:23:54No.1311926491+
>>ここがホークのユニットだと思うけど
>>デフォルトではこういう位置にはもってこれないから
>>間に何か噛ませてると思う
>ホークの部分残ってたのか
>消えたかと
いやわからんけどね
尾翼がホークっぽく見えただけで完全新規の可能性もまだある
53無念Nameとしあき25/04/18(金)18:24:19No.1311926581+
タカラトミー株が安くなったから買ってみたぞ
これで俺も4割引になれる!
ただ3年後かぁ
54無念Nameとしあき25/04/18(金)18:26:03No.1311927001+
>>色調整
左が赤線のせいで股間に立派な物が付いてるように見えた…
55無念Nameとしあき25/04/18(金)18:26:24No.1311927096+
>いやわからんけどね
>尾翼がホークっぽく見えただけで完全新規の可能性もまだある
どんな感じかねぇ
ホルス2路線だと既存パーツ+αって気はする
56無念Nameとしあき25/04/18(金)18:27:01No.1311927266+
まあ今の状況ならタカラは3年後も安泰だろうな
TFも13人のプライム全員出し終わるまで2年以上掛かるだろうし
57無念Nameとしあき25/04/18(金)18:27:11No.1311927310そうだねx1
>左が赤線のせいで股間に立派な物が付いてるように見えた…
溢れ出るナイチンゲールあじ
58無念Nameとしあき25/04/18(金)18:28:07No.1311927540+
>まあ今の状況ならタカラは3年後も安泰だろうな
>TFも13人のプライム全員出し終わるまで2年以上掛かるだろうし
3年後だと13プライムが終わって次のシリーズ始まってそうね
59無念Nameとしあき25/04/18(金)18:31:01No.1311928224そうだねx3
この調子で重装型トレッド出して欲しいなぁ
武器も装甲もコレでもかってぐらい盛ったの出して…
60無念Nameとしあき25/04/18(金)18:32:42No.1311928625+
>3年後だと13プライムが終わって次のシリーズ始まってそうね
その頃はタイタンクラスでどんなのが来てるやら…コワイ
61無念Nameとしあき25/04/18(金)18:32:46No.1311928637+
宇宙戦用機体もっと出して欲しい…
62無念Nameとしあき25/04/18(金)18:33:01No.1311928686そうだねx3
>この調子で重装型トレッド出して欲しいなぁ
>武器も装甲もコレでもかってぐらい盛ったの出して…
この感じだと来そうな気がしてきたな
ごっつい砲塔付きのが
63無念Nameとしあき25/04/18(金)18:33:16No.1311928750+
    1744968796192.jpg-(287142 B)
287142 B
うちのX1は不注意で落下してアンテナが折れてしまった
動揺しすぎて接着剤もはみ出すし最悪だぜ
としあきはこうならないように祈る
64無念Nameとしあき25/04/18(金)18:34:48No.1311929118そうだねx7
>うちのX1は不注意で落下してアンテナが折れてしまった
>動揺しすぎて接着剤もはみ出すし最悪だぜ
>としあきはこうならないように祈る
ドンマイ
戦っていればいつかはダメージを負うものだ
65無念Nameとしあき25/04/18(金)18:36:15No.1311929454+
>うちのX1は不注意で落下してアンテナが折れてしまった
もう1本も折って左右対称だ!
66無念Nameとしあき25/04/18(金)18:36:50No.1311929595そうだねx13
>もう1本も折って左右対称だ!
人の心とかないんか
67無念Nameとしあき25/04/18(金)18:37:40No.1311929790+
TMもしかして2周目に入ってる?
68無念Nameとしあき25/04/18(金)18:37:42No.1311929805+
アルゴマークツーやチャリオットユニットマークツーも期待していいのか!?
あとEXコアで前後に2人乗れる複座式のコアをお願いします
69無念Nameとしあき25/04/18(金)18:38:44No.1311930041そうだねx2
>ドンマイ
>戦っていればいつかはダメージを負うものだ
物である以上はそうよねぇ
折ってから時間が経ってだいぶ割り切れるようになったよ
70無念Nameとしあき25/04/18(金)18:38:47No.1311930055+
>大気圏内でもかっ飛んで行けそうだ
ねえそれって一人乗りミサイルじゃ…
71無念Nameとしあき25/04/18(金)18:39:31No.1311930223そうだねx1
>TMもしかして2周目に入ってる?
ホークまで来たらはいという感じじゃな
72無念Nameとしあき25/04/18(金)18:39:36No.1311930245+
もの凄い魔改造機体って感じに見える
ダイアクロンマシンってそこまで体格に見合わないほどデカい武器あんまり採用してない印象だったからか
73無念Nameとしあき25/04/18(金)18:39:41No.1311930277+
>その頃はタイタンクラスでどんなのが来てるやら…コワイ
値段とんでもないことになりそうだけど
シールドDプライムみたいにワルダロイドが乗れてメガトロンに変形出来るデスザウラー出て欲しい
ロボベーの良い対戦相手になりそう
74無念Nameとしあき25/04/18(金)18:40:05No.1311930372+
シールDプライムは年内には来て欲しいんだがなぁ
75無念Nameとしあき25/04/18(金)18:40:49No.1311930553そうだねx1
>チャリオットユニットマークツー
ほしい
76無念Nameとしあき25/04/18(金)18:42:48No.1311930994+
そういえばMkⅡってネーミングどう思う?
俺は個別のカッコイイ名前付けて欲しいと思ってるんだけど
77無念Nameとしあき25/04/18(金)18:43:01No.1311931051+
TMはそろそろアサルターフレーム以外を
78無念Nameとしあき25/04/18(金)18:43:07No.1311931081そうだねx1
マークⅡが出たらチャリオットモジュラーⅡなれるようにしほしいぜ
79無念Nameとしあき25/04/18(金)18:43:17No.1311931125+
また白い機体色なのかしら
グレーとかだと組み合わせしやすくてありがたいのだが
80無念Nameとしあき25/04/18(金)18:44:06No.1311931333+
>そういえばMk?ってネーミングどう思う?
>俺は個別のカッコイイ名前付けて欲しいと思ってるんだけど
買ったら自分の好きな名前をつけて遊べばいい
81無念Nameとしあき25/04/18(金)18:44:29No.1311931420+
>そういえばMkⅡってネーミングどう思う?
>俺は個別のカッコイイ名前付けて欲しいと思ってるんだけど
TMはユニットにも個別に名前があってリカラーにも名前が付いたりするのであんまり増やされると覚えにくいから…
82無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:00No.1311931537+
>>そういえばMkⅡってネーミングどう思う?
>>俺は個別のカッコイイ名前付けて欲しいと思ってるんだけど
>買ったら自分の好きな名前をつけて遊べばいい
人に説明する時はMkⅡが〜ってなるでしょ
83無念Nameとしあき25/04/18(金)18:46:26No.1311931890+
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき25/04/18(金)18:46:29No.1311931900+
>>そういえばMkⅡってネーミングどう思う?
>>俺は個別のカッコイイ名前付けて欲しいと思ってるんだけど
>TMはユニットにも個別に名前があってリカラーにも名前が付いたりするのであんまり増やされると覚えにくいから…
うーむそういう考えもあるか
個人的には固有名詞つけておいてくれると呼びやすいんだよね
85無念Nameとしあき25/04/18(金)18:47:09No.1311932033+
    1744969629606.jpg-(32583 B)
32583 B
>>左が赤線のせいで股間に立派な物が付いてるように見えた…
>溢れ出るナイチンゲールあじ
アルドノアゼロみもある
ホークはスペース1999モチーフだったがホークMarkⅡ(仮)はスターウォーズモチーフだとオレが喜ぶ
86無念Nameとしあき25/04/18(金)18:48:39No.1311932387そうだねx2
    1744969719237.jpg-(673734 B)
673734 B
既に可変機構があるしどんな機体にもなれるから新しいフレームを作るのは苦労しそうだな
簡単な改造で重装フレームを作ったりしてみたが
87無念Nameとしあき25/04/18(金)18:48:46No.1311932420そうだねx3
なんかアーマード・コアっぽいって思った
88無念Nameとしあき25/04/18(金)18:49:10No.1311932530そうだねx1
武器ドカ盛りのガンマⅡは…
89無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:19No.1311932815+
>>チャリオットユニットマークツー
>ほしい
ガチ戦車に変形でも..TFになっちまうか
90無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:31No.1311932865+
TMは1万円以下縛りを解除したから盛り盛り機体がどんどん出てきそう
91無念Nameとしあき25/04/18(金)18:53:35No.1311933557そうだねx3
>TMは1万円以下縛りを解除したから盛り盛り機体がどんどん出てきそう
ドリル機体出してくれてもいいのに
92無念Nameとしあき25/04/18(金)18:54:09No.1311933713そうだねx4
    1744970049824.jpg-(267908 B)
267908 B
>既に可変機構があるしどんな機体にもなれるから新しいフレームを作るのは苦労しそうだな
>簡単な改造で重装フレームを作ったりしてみたが
ちょい前にこんなもん作ったけど今はやっぱり純正パーツがいいよね..ってなってる
プラモだと成型色がねえ
塗るかドライブラシしても本体に色移りするとイヤだし
93無念Nameとしあき25/04/18(金)18:56:10No.1311934225そうだねx2
>>既に可変機構があるしどんな機体にもなれるから新しいフレームを作るのは苦労しそうだな
>>簡単な改造で重装フレームを作ったりしてみたが
>ちょい前にこんなもん作ったけど今はやっぱり純正パーツがいいよね..ってなってる
>プラモだと成型色がねえ
>塗るかドライブラシしても本体に色移りするとイヤだし
めっちゃかっこいいな
もうちょっと大型のガトリング欲しいよね
ビッグパワードに付いてるけど入手性が悪すぎる
94無念Nameとしあき25/04/18(金)18:56:29No.1311934317+
新規TMも結構ご無沙汰だよね
95無念Nameとしあき25/04/18(金)18:58:31No.1311934814+
>マークⅡが出たらチャリオットモジュラーⅡなれるようにしほしいぜ
俺もトレッドにマシンモードほしい!
96無念Nameとしあき25/04/18(金)18:59:07No.1311934967+
>>ちょい前にこんなもん作ったけど今はやっぱり純正パーツがいいよね..ってなってる
>>塗るかドライブラシしても本体に色移りするとイヤだし
>めっちゃかっこいいな
>もうちょっと大型のガトリング欲しいよね
>ビッグパワードに付いてるけど入手性が悪すぎる
ありがとし
ブキヤMSGは成型色を濃いグレーかガンメタに寄せて欲しいわ..
97無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:23No.1311935844+
>もう1本も折って左右対称だ!
…成井俊郎版ダイバトルスかな?
98無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:05No.1311936025+
剣は出たんだし次はロボベー用の超巨大盾が欲しいな
通常はダイオンが牽引する輸送プレートみたいな処理で
99無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:24No.1311936127そうだねx1
>シールドDプライムみたいにワルダロイドが乗れてメガトロンに変形出来るデスザウラー出て欲しい
お値段と置き場所…
100無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:24No.1311936129そうだねx3
    1744970604644.jpg-(970592 B)
970592 B
30MM武器セットは成型色良さそう
尼で1k切ってるから試しに買ってみるか
101無念Nameとしあき25/04/18(金)19:03:46No.1311936225そうだねx3
>うちのX1は不注意で落下してアンテナが折れてしまった
こういうことあるからやっぱ俺バトルスV2の軟質アンテナ憎めないんだよな
102無念Nameとしあき25/04/18(金)19:04:29No.1311936408+
>>うちのX1は不注意で落下してアンテナが折れてしまった
>こういうことあるからやっぱ俺バトルスV2の軟質アンテナ憎めないんだよな
軟質だとドライヤーで治るし
103無念Nameとしあき25/04/18(金)19:06:34No.1311936991そうだねx2
    1744970794305.jpg-(32466 B)
32466 B
>ホークはスペース1999モチーフだったがホークMarkⅡ(仮)はスターウォーズモチーフだとオレが喜ぶ
名前はホークだけどモチーフはイーグルってややこしいネタ選択いいよね
104無念Nameとしあき25/04/18(金)19:06:51No.1311937077そうだねx1
    1744970811601.jpg-(166636 B)
166636 B
タクティカルキャリア(最近は格納が辛い大型装備ばかり出るな・・・お役御免かい?)
105無念Nameとしあき25/04/18(金)19:06:54No.1311937093そうだねx5
賛否あるがあの軟質アンテナがなければV2であんなに遊ぶこともなくダイアクロンにここまでついてこなかったと思うくらいには俺的には重要ポイント
106無念Nameとしあき25/04/18(金)19:07:34No.1311937255そうだねx2
>こういうことあるからやっぱ俺バトルスV2の軟質アンテナ憎めないんだよな
高額トイだし軟質と硬質の選択式にならんかなとは常々思う
107無念Nameとしあき25/04/18(金)19:08:38No.1311937523+
>>ホークはスペース1999モチーフだったがホークMarkⅡ(仮)はスターウォーズモチーフだとオレが喜ぶ
>名前はホークだけどモチーフはイーグルってややこしいネタ選択いいよね
高谷さんがITCメカ好きだからな
108無念Nameとしあき25/04/18(金)19:08:45No.1311937551そうだねx4
>こういうことあるからやっぱ俺バトルスV2の軟質アンテナ憎めないんだよな
それはそう
そして常時どっちかに曲がってる状態が辛味なのもそう
109無念Nameとしあき25/04/18(金)19:09:08No.1311937645+
>タクティカルキャリア(最近は格納が辛い大型装備ばかり出るな・・・お役御免かい?)
そこでフレームを一新したガンマmarkⅡですよ
110無念Nameとしあき25/04/18(金)19:09:44No.1311937811+
宣材で曲がり癖付いてたバトルスの軟質アンテナは中々印象的だった…正直だなあと
111無念Nameとしあき25/04/18(金)19:10:14No.1311937950そうだねx2
>>こういうことあるからやっぱ俺バトルスV2の軟質アンテナ憎めないんだよな
>それはそう
>そして常時どっちかに曲がってる状態が辛味なのもそう
硬質も軟質も一長一短だからどっちもアリだと思うわ
112無念Nameとしあき25/04/18(金)19:10:34No.1311938040+
でも無印出た時はあのひん曲がり散々言われたからなぁ
切って内部に真鍮線仕込んだ人までいたし好意的な人は極小数に見えた
113無念Nameとしあき25/04/18(金)19:12:50No.1311938651そうだねx1
>>こういうことあるからやっぱ俺バトルスV2の軟質アンテナ憎めないんだよな
>高額トイだし軟質と硬質の選択式にならんかなとは常々思う
硬質アンテナはABSかな?
ABS接着は流し込み速乾がベスト
本当は修理で真鍮線仕込めればいいんだけど極細真鍮線は曲がるからなあ

1番はブンドドも注意して落とさないことだけど(自分に言ってる)
114無念Nameとしあき25/04/18(金)19:13:01No.1311938702+
>>こういうことあるからやっぱ俺バトルスV2の軟質アンテナ憎めないんだよな
>高額トイだし軟質と硬質の選択式にならんかなとは常々思う
俺はそういうの嫌だなあ
選択式で余剰が出るタイプ
トライヴァースも別頭部付くのはあまり好きじゃなかったし
ボレットがもう1個付くならアリだけど
115無念Nameとしあき25/04/18(金)19:13:42No.1311938878+
>でも無印出た時はあのひん曲がり散々言われたからなぁ
>切って内部に真鍮線仕込んだ人までいたし好意的な人は極小数に見えた
俺の記憶だとそこ含めて玩具らしくて遊びやすいと割と褒めてる人多かった記憶があるな
シリーズ開始当初はそこまでモデラー的な面は追求なかった気はする
116無念Nameとしあき25/04/18(金)19:14:20No.1311939057+
バトルスの大きな売りである頭部展開ギミックには軟質の方が安心出来るんだけど
単純に飾る場合は硬質の方がいいんだよね…
117無念Nameとしあき25/04/18(金)19:14:35No.1311939120そうだねx2
    1744971275372.jpg-(12699 B)
12699 B
>>ホークはスペース1999モチーフだったがホークMarkⅡ(仮)はスターウォーズモチーフだとオレが喜ぶ
>名前はホークだけどモチーフはイーグルってややこしいネタ選択いいよね
アルゴカラバリのモチーフ
118無念Nameとしあき25/04/18(金)19:15:09No.1311939256+
>タクティカルキャリア(最近は格納が辛い大型装備ばかり出るな・・・お役御免かい?)
ダイアクロンとしては珍しく今後の展開を見誤った商品だったよな
大きさに余裕持たせなかったし
通常色も後続と言えるロードチェンバーと色合わないし
119無念Nameとしあき25/04/18(金)19:15:57No.1311939463+
書き込みをした人によって削除されました
120無念Nameとしあき25/04/18(金)19:16:20No.1311939555+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき25/04/18(金)19:16:43No.1311939655+
付け外し選択式が理想ではあるんだけど
それはそれで気づかず取れて踏んで折ったり
収納時に取れて内部に詰まると悲惨な事になる可能性もあるしなぁ
122無念Nameとしあき25/04/18(金)19:18:31No.1311940137+
>>でも無印出た時はあのひん曲がり散々言われたからなぁ
>>切って内部に真鍮線仕込んだ人までいたし好意的な人は極小数に見えた
>俺の記憶だとそこ含めて玩具らしくて遊びやすいと割と褒めてる人多かった記憶があるな
>シリーズ開始当初はそこまでモデラー的な面は追求なかった気はする
いや金属で作り直す人もいたりそこそこ不満点として挙がってたよ
もし高評価の方が多かったらレッドライトニングで硬質化はされてないと思う
123無念Nameとしあき25/04/18(金)19:18:45No.1311940204+
>>タクティカルキャリア(最近は格納が辛い大型装備ばかり出るな・・・お役御免かい?)
>ダイアクロンとしては珍しく今後の展開を見誤った商品だったよな
そもそも売りであるコンテナの付け替えにいちいちピンの抜き差しが必要だったりなんか煮詰め方が足りない気はするタクティカルキャリア
124無念Nameとしあき25/04/18(金)19:19:24No.1311940374+
つまり硬質アンテナ基部がボールジョイントで負荷を受けても可動して逃がせればいいのか
125無念Nameとしあき25/04/18(金)19:19:40No.1311940437+
折れない程度の柔らかさがあってほしいけど
普段曲がらない程度に固くあってほしい
ガンダムの完成品だとできてるけどタカトミ製品でPVCってあんま使わないから慣れてなかったのかな
126無念Nameとしあき25/04/18(金)19:20:43No.1311940706+
>そもそも売りであるコンテナの付け替えにいちいちピンの抜き差しが必要だったりなんか煮詰め方が足りない気はするタクティカルキャリア
煮詰め足りないというか牛の下半身の頃からそうだし
担当は付け替えの方法にそもそも拘ってないんだなって
127無念Nameとしあき25/04/18(金)19:20:45No.1311940713そうだねx1
>ガンダムの完成品だとできてるけどタカトミ製品でPVCってあんま使わないから慣れてなかったのかな
玩具でPVCって正直あんまいい印象ないのが
癒着したり可塑剤抜けて砕けたりベッタベタになったり
128無念Nameとしあき25/04/18(金)19:20:59No.1311940789そうだねx1
バトルスの軟質アンテナには否定的な意見が目立ってたけど
じゃあパワードで硬質になってたら折れそうで怖いという声が結構上がって再評価されつつでももうちょっと…って感じだった記憶
129無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:06No.1311940832そうだねx1
>>>タクティカルキャリア(最近は格納が辛い大型装備ばかり出るな・・・お役御免かい?)
>>ダイアクロンとしては珍しく今後の展開を見誤った商品だったよな
>そもそも売りであるコンテナの付け替えにいちいちピンの抜き差しが必要だったりなんか煮詰め方が足りない気はするタクティカルキャリア
ピンでの付け替えTM以前はそういう感覚あったけど
今となってはあれが拡張要素になってるから難しい所だな
130無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:08No.1311940839+
ダイアクロン中型マシン(X1、ガイスト、ジャグワ)を弄って思ったのは、他社の高額トイより作りが堅牢なことだった
全塗装の高額トイは塗装ハゲが怖くて仁王立ちさせるだけだしギミックも繊細だったり面倒だったりする
131無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:44No.1311941032そうだねx1
>いや金属で作り直す人もいたりそこそこ不満点として挙がってたよ
>もし高評価の方が多かったらレッドライトニングで硬質化はされてないと思う
レッドライトニングを買って1番ガッカリしたポイントだったな
気軽にガシガシ弄れるV2のメリットが死んでしまった気にすらなった
132無念Nameとしあき25/04/18(金)19:23:19No.1311941504そうだねx3
    1744971799246.jpg-(48477 B)
48477 B
解:タカトミが交換補修用ヘッドをバラ売りする
133無念Nameとしあき25/04/18(金)19:23:22No.1311941519+
軟質アンテナは曲がって変な形になっちゃうのが最大のネック
134無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:00No.1311941725+
地震でケースから3回くらいダイブしてるけど別に折れてないし
俺は見た目がいい硬質に路線変更して正解だったなと
135無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:05No.1311941751そうだねx2
>折れない程度の柔らかさがあってほしいけど
>普段曲がらない程度に固くあってほしい
>ガンダムの完成品だとできてるけどタカトミ製品でPVCってあんま使わないから慣れてなかったのかな
メーカーうんぬんは関係なくて硬さが出せないのはあの細さが理由
たぶん破損防止と見栄えを重視した結果
思ったより癖がついてしまったのは誤算だと思う
136無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:08No.1311941761そうだねx6
    1744971848685.jpg-(40590 B)
40590 B
シャープな硬質にしつつ折れにくいように幅と厚みを持たせた
宇宙機動ヘッドはうまいと思ったね
137無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:26No.1311941859+
>ダイアクロン中型マシン(X1、ガイスト、ジャグワ)を弄って思ったのは、他社の高額トイより作りが堅牢なことだった
ジャグワに関しては胸と腰を繋ぐフレームが細くてちと不安になったな
ロボ時も上下接続せずあのフレームだけで支えてる浮いた状態だし
138無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:46No.1311941958そうだねx1
良いよね宇宙機動のウサ耳アンテナ
139無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:47No.1311941966+
>解:タカトミが交換補修用ヘッドをバラ売りする
ちがうよ
140無念Nameとしあき25/04/18(金)19:25:21No.1311942111そうだねx1
宇宙機動X1くるの待ってる
141無念Nameとしあき25/04/18(金)19:25:24No.1311942123そうだねx2
>タクティカルキャリア(最近は格納が辛い大型装備ばかり出るな・・・お役御免かい?)
ガンマとトレッド専用な感じがするキャリア
ウチだとビークルや隊員用としての活用がメインだな
142無念Nameとしあき25/04/18(金)19:25:30No.1311942151+
>シャープな硬質にしつつ折れにくいように幅と厚みを持たせた
>宇宙機動ヘッドはうまいと思ったね
ただこれも落とせば折れるからね
143無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:32No.1311942457そうだねx4
>>シャープな硬質にしつつ折れにくいように幅と厚みを持たせた
>>宇宙機動ヘッドはうまいと思ったね
>ただこれも落とせば折れるからね
それは当たり前というか他の玩具でも同じだよぅ!

最初期から追っかけてるけど普通にどの商品のアンテナも無事だぞ俺
144無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:33No.1311942465+
>メーカーうんぬんは関係なくて硬さが出せないのはあの細さが理由
>たぶん破損防止と見栄えを重視した結果
>思ったより癖がついてしまったのは誤算だと思う
だからそのPVCの硬度の最適な調整のノウハウが無かったのでは?って話
145無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:39No.1311942497そうだねx2
アンテナの評価に関しては個々人の遊び方で変わるからどっちが正解とかは一概に言えない
ブンドド派には硬質で細いパーツってのは1番の天敵まであるからな
146無念Nameとしあき25/04/18(金)19:27:13No.1311942640+
黒タクティカルキャリアは黒グランダーと組み合わせると捗りそうで楽しみ
147無念Nameとしあき25/04/18(金)19:28:00No.1311942855+
>>ダイアクロン中型マシン(X1、ガイスト、ジャグワ)を弄って思ったのは、他社の高額トイより作りが堅牢なことだった
>ジャグワに関しては胸と腰を繋ぐフレームが細くてちと不安になったな
>ロボ時も上下接続せずあのフレームだけで支えてる浮いた状態だし
触ってみて材質自体も他社と違って低年齢向け玩具と同じ材質かな?と感じた
堅牢さを感じたのも触った感覚からだけど
ジャグワは腰の軸自体は太いから大丈夫じゃないかな
148無念Nameとしあき25/04/18(金)19:28:11No.1311942904+
ダイアバトルスのアンテナに関しては落としても肩のキャノンが多少ガードしてくれてる気がする
149無念Nameとしあき25/04/18(金)19:28:43No.1311943063+
今回のX1は俺の不注意で落としてアンテナ折っただけだし普通に遊んでたら問題ないと思うよ
仮にアンテナが軟質でも落としたらアンテナ以外のところが破損する事もあるだろうし
150無念Nameとしあき25/04/18(金)19:29:21No.1311943241+
>黒タクティカルキャリアは黒グランダーと組み合わせると捗りそうで楽しみ
チェンバーという名前から元ネタを思われるサイバーコップのが黒だし
なんで黒を通常カラーにしなかったのだと悔やまれる
151無念Nameとしあき25/04/18(金)19:29:35No.1311943293+
>>メーカーうんぬんは関係なくて硬さが出せないのはあの細さが理由
>>たぶん破損防止と見栄えを重視した結果
>>思ったより癖がついてしまったのは誤算だと思う
>だからそのPVCの硬度の最適な調整のノウハウが無かったのでは?って話
どこのメーカーが作ってもあの細さだと無理だと思う
ガンダムのアンテナとかは断面が三角形で根元に行くにしたがって太くなるからゆがみが出にくい
152無念Nameとしあき25/04/18(金)19:29:42No.1311943322そうだねx1
>ダイアバトルスのアンテナに関しては落としても肩のキャノンが多少ガードしてくれてる気がする
落っことして肩のキャノンの基部を折ったぜ俺…
153無念Nameとしあき25/04/18(金)19:30:07No.1311943436+
X1に関しては角より襟の可動パーツの方がリスキーじゃないかな
頭部出す時に引っかかってるの気づいて慌てる事が度々
154無念Nameとしあき25/04/18(金)19:30:27No.1311943535そうだねx1
>>ダイアバトルスのアンテナに関しては落としても肩のキャノンが多少ガードしてくれてる気がする
>落っことして肩のキャノンの基部を折ったぜ俺…
落下事故が多すぎる…
155無念Nameとしあき25/04/18(金)19:30:35No.1311943561そうだねx3
>落っことして肩のキャノンの基部を折ったぜ俺…
それはつらいな…
156無念Nameとしあき25/04/18(金)19:30:37No.1311943573そうだねx1
    1744972237393.jpg-(745984 B)
745984 B
虫っぽい…
157無念Nameとしあき25/04/18(金)19:31:20No.1311943827そうだねx3
>落下事故が多すぎる…
X1に限らず玩具の落下はダメージがデカすぎるのだ
158無念Nameとしあき25/04/18(金)19:31:30No.1311943874+
ダイアクワガタ
159無念Nameとしあき25/04/18(金)19:31:30No.1311943877+
>ジャグワは腰の軸自体は太いから大丈夫じゃないかな
ダイアクロンであんなごつい金属ピン見たの初めて
160無念Nameとしあき25/04/18(金)19:32:06No.1311944044+
>虫っぽい…
交通整理かな?
161無念Nameとしあき25/04/18(金)19:32:15No.1311944078+
そろそろGV系統のリデコ欲しい欲しくない?
162無念Nameとしあき25/04/18(金)19:33:15No.1311944375そうだねx2
    1744972395901.jpg-(660992 B)
660992 B
そこで俺は分解して同じ形のパーツをモデリングして
ちょっとアレンジ付け足してそういう武器として3Dプリント
あくまで武器です!アドオンパーツなんかじゃないったら!
163無念Nameとしあき25/04/18(金)19:33:26No.1311944417+
>そろそろGV系統のリデコ欲しい欲しくない?
欲しいのはまぁそうなんだけど現行主軸のTMと相性そこまで良くないしどうだろ
164無念Nameとしあき25/04/18(金)19:33:59No.1311944576+
>そこで俺は分解して同じ形のパーツをモデリングして
>ちょっとアレンジ付け足してそういう武器として3Dプリント
>あくまで武器です!アドオンパーツなんかじゃないったら!
すげえ
PSっぽいのも自作?
165無念Nameとしあき25/04/18(金)19:35:03No.1311944876そうだねx2
バトルスは硬質ヘッドが大好評でその後はそれ一択になった
ビッグパワードは可動手首が大好評でその後はそれ一択になった
ダイアクロンは基本的に不評だった物に戻さず好評だった要素だけを残してアップグレードしていく
最新版が集大成
166無念Nameとしあき25/04/18(金)19:35:13No.1311944934そうだねx1
>欲しいのはまぁそうなんだけど現行主軸のTMと相性そこまで良くないしどうだろ
というかDA系統の小型メカがガーディオンまで遡らないといけない現状が悲しい
167無念Nameとしあき25/04/18(金)19:36:12No.1311945202+
書き込みをした人によって削除されました
168無念Nameとしあき25/04/18(金)19:36:47No.1311945350そうだねx3
ロアーズが続くなら次は海洋生物な感じがいいな
ラミアっぽく合体できる海蛇みたいなシルエットの魚類とか
機体丸ごと切断できるような馬鹿でかいハサミを持った蟹とか
169無念Nameとしあき25/04/18(金)19:37:09No.1311945459そうだねx3
X-1やTMとかに連動出来るVムーバーを諦めたくない
微妙に惜しいんだよ連動が
170無念Nameとしあき25/04/18(金)19:37:31No.1311945564そうだねx2
    1744972651100.jpg-(883712 B)
883712 B
シャキーン!
分解した頭部になんか偶然たまたま装着可能で…みたいな
171無念Nameとしあき25/04/18(金)19:37:58No.1311945686+
>X-1やTMとかに連動出来るVムーバーを諦めたくない
>微妙に惜しいんだよ連動が
一応連動はできるよ
172無念Nameとしあき25/04/18(金)19:38:13No.1311945770そうだねx3
>バトルスは硬質ヘッドが大好評でその後はそれ一択になった
>ビッグパワードは可動手首が大好評でその後はそれ一択になった
>ダイアクロンは基本的に不評だった物に戻さず好評だった要素だけ
どっちも玩具としては大好きなんだけどな
特にビッグパワードの指はビッグパワードとして見るならあっちが正解だと思っている
173無念Nameとしあき25/04/18(金)19:38:15No.1311945781+
何だそのパイロットはうらやましいぞ
174無念Nameとしあき25/04/18(金)19:41:40No.1311946774そうだねx3
    1744972900558.jpg-(763904 B)
763904 B
>PSっぽいのも自作?
バトルス発売直後にスレのとしあき達でアイデア出し合って
メカ絵の超上手いとしあきがデザインして俺がモデリングして
出力して型取ってレジンキットを作ったんじゃ
175無念Nameとしあき25/04/18(金)19:42:39No.1311947069+
バトルス、個人的に勿体ないなと思うのは顔を出した状態でコックピットハッチを開けられないところとスタビライズブースターのタイトさだったな
176無念Nameとしあき25/04/18(金)19:43:09No.1311947203そうだねx5
    1744972989547.jpg-(1218048 B)
1218048 B
あの頃はみんな飢えていて
コムスのトミカを探しまわったり色々自作してみたり…
あれはあれで楽しかったもんだ
177無念Nameとしあき25/04/18(金)19:47:34No.1311948448そうだねx1
>バトルス、個人的に勿体ないなと思うのは顔を出した状態でコックピットハッチを開けられないところ
ジジジジと格納ギミック中にコックピットが少し開いてて引っかかってて焦る俺
178無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:30No.1311948985+
>あの頃はみんな飢えていて
>コムスのトミカを探しまわったり色々自作してみたり…
>あれはあれで楽しかったもんだ
長征しているときの共産党連中の飢え方だったと思うのよ
179無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:46No.1311949057+
市販で3mm⇆4mm換装のジョイントってあります?
180無念Nameとしあき25/04/18(金)19:50:11No.1311949176そうだねx7
    1744973411687.jpg-(1324244 B)
1324244 B
TMもいいけどこのサイズで手軽に遊べる初期のPSも良かったよね
ダイアクロンの最小単位って感じで
181無念Nameとしあき25/04/18(金)19:52:02No.1311949727そうだねx1
>No.1311949176
画像で見ると大きく見えるダイアクロンの造形ってやっぱ凄い
182無念Nameとしあき25/04/18(金)19:52:08No.1311949758そうだねx4
    1744973528288.jpg-(1455826 B)
1455826 B
隊員が見えるTypeCは特に好きだったな
183無念Nameとしあき25/04/18(金)19:52:27No.1311949860そうだねx3
    1744973547988.jpg-(34016 B)
34016 B
TMと連動できると思ってポチって連動できない事を知った時の哀しみよ
184無念Nameとしあき25/04/18(金)19:52:51No.1311949985そうだねx3
    1744973571128.jpg-(218105 B)
218105 B
>市販で3mm⇆4mm換装のジョイントってあります?
10年に渡る定番アイテム
185無念Nameとしあき25/04/18(金)19:53:45No.1311950231そうだねx1
>市販で3mm⇆4mm換装のジョイントってあります?
バトルバッファローに3mm側が凸のが付いてたな
186無念Nameとしあき25/04/18(金)19:53:46No.1311950236+
>>市販で3mm⇆4mm換装のジョイントってあります?
>10年に渡る定番アイテム
ありがとし
画像もらったから後でポチる
187無念Nameとしあき25/04/18(金)19:54:31No.1311950471そうだねx4
>>あの頃はみんな飢えていて
>>コムスのトミカを探しまわったり色々自作してみたり…
>>あれはあれで楽しかったもんだ
>長征しているときの共産党連中の飢え方だったと思うのよ
そういう人達が下支えしてくれて今があるから
足を向けて寝られん
188無念Nameとしあき25/04/18(金)19:56:11No.1311950997+
>そういう人達が下支えしてくれて今があるから
>足を向けて寝られん
ダイアクロンでも最初期から比べてユーザーの入れ替わりってあるんだろうか
189無念Nameとしあき25/04/18(金)19:56:35No.1311951114そうだねx1
おもちゃショーやWFに足運んで色々質問してスレに報告したりね
ワルダーや女性隊員は出ないんですか!?ってざわざわしてたのが懐かしいよ
190無念Nameとしあき25/04/18(金)19:56:43No.1311951158そうだねx2
>TMと連動できると思ってポチって連動できない事を知った時の哀しみよ
あーそっか出来ると思うよな…!!
TM全盛期の今にこんなの出されたらそう思うよな
191無念Nameとしあき25/04/18(金)19:57:14No.1311951319そうだねx4
    1744973834050.jpg-(1231666 B)
1231666 B
この辺のラインはもうちょっと見てみたかったかなぁ
192無念Nameとしあき25/04/18(金)19:58:11No.1311951606そうだねx4
>>そういう人達が下支えしてくれて今があるから
>>足を向けて寝られん
>ダイアクロンでも最初期から比べてユーザーの入れ替わりってあるんだろうか
あくまで俺の主観だがロボットベースで一区切り付いた人はそれなりに見る気がする
193無念Nameとしあき25/04/18(金)19:58:33No.1311951712そうだねx3
>TMと連動できると思ってポチって連動できない事を知った時の哀しみよ
武装の交換とかはできるから…
194無念Nameとしあき25/04/18(金)19:58:59No.1311951830そうだねx1
>>TMと連動できると思ってポチって連動できない事を知った時の哀しみよ
>あーそっか出来ると思うよな…!!
>TM全盛期の今にこんなの出されたらそう思うよな
ボレットになるPSが無いのって意外だった
195無念Nameとしあき25/04/18(金)20:00:09No.1311952178そうだねx3
一区切りというか
TMやっぱ多いから一歩引いて
本当に欲しいのだけ買うようになったという人は多いかも
196無念Nameとしあき25/04/18(金)20:00:28No.1311952287そうだねx6
    1744974028881.jpg-(1708096 B)
1708096 B
>TMと連動できると思ってポチって連動できない事を知った時の哀しみよ
連動出来なくても数集まると楽しいのがPSなので…
197無念Nameとしあき25/04/18(金)20:01:05No.1311952476そうだねx3
>ボレットになるPSが無いのって意外だった
Vムーバーがあるから…TMとも合体できるやり方ある
198無念Nameとしあき25/04/18(金)20:01:13No.1311952522+
>>そういう人達が下支えしてくれて今があるから
>>足を向けて寝られん
>ダイアクロンでも最初期から比べてユーザーの入れ替わりってあるんだろうか
TM集めるために他社高額トイを買うのをやめてTMとロボプラモに絞ったオレみたいな奴もいる
ロボプラモも欲しいアイテムは出揃ったからたまに定番ガンプラ買うくらいでTM関連に専念するつもり
中型マシンはX1、再販V2、黒ガイスト、ジャグワで充分ですよ..
199無念Nameとしあき25/04/18(金)20:03:22No.1311953214+
    1744974202312.png-(3572775 B)
3572775 B
>>TM全盛期の今にこんなの出されたらそう思うよな
>ボレットになるPSが無いのって意外だった
まぁそっちはこれで補充するしか…
200無念Nameとしあき25/04/18(金)20:05:00No.1311953721そうだねx1
    1744974300382.jpg-(263654 B)
263654 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき25/04/18(金)20:05:09No.1311953769そうだねx2
    1744974309355.jpg-(324158 B)
324158 B
前にも貼ったことあるがガンプラや30MMのジョイントがあればPSはTMと無理矢理連動出来るぜ
202無念Nameとしあき25/04/18(金)20:06:09No.1311954056そうだねx2
>前にも貼ったことあるがガンプラや30MMのジョイントがあればPSはTMと無理矢理連動出来るぜ
量産機らしくてええな
203無念Nameとしあき25/04/18(金)20:06:49No.1311954282そうだねx1
    1744974409404.jpg-(117392 B)
117392 B
コイツをTMのボレットにしてるとしがいてカッコいいと思った
プレ値で買えないけど
イプシロンも同じようにTMに付けられると思っていたが
204無念Nameとしあき25/04/18(金)20:09:06No.1311954959+
まずはお試しで30MM関連買ってみるかな
205無念Nameとしあき25/04/18(金)20:10:05No.1311955241そうだねx2
>TM集めるために他社高額トイを買うのをやめてTMとロボプラモに絞ったオレみたいな奴もいる
>ロボプラモも欲しいアイテムは出揃ったからたまに定番ガンプラ買うくらいでTM関連に専念するつもり
>中型マシンはX1、再販V2、黒ガイスト、ジャグワで充分ですよ..
俺も現状では8割ダイアクロンだな
買っておいたものが無駄にならないのは大きい
206無念Nameとしあき25/04/18(金)20:10:40No.1311955424そうだねx1
ヴァースライザー2号のVムーバー02とアルゴフレームみたいな偶然のマッチいいよね
EXホルスとアルゴガードフリートも然り
207無念Nameとしあき25/04/18(金)20:12:55No.1311956124+
>ヴァースライザー2号のVムーバー02とアルゴフレームみたいな偶然のマッチいいよね
>EXホルスとアルゴガードフリートも然り
カラバリでいいから再販しないかなあ
208無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:22No.1311957142そうだねx2
ダイアクロンの成功がなければTスパークも始動しなかったのでは?と感じるのもあながち間違っていないと思う
TFやゾイドも活性化したし
209無念Nameとしあき25/04/18(金)20:20:21No.1311958442そうだねx2
昔はパワードスーツ複数買い!なんてやってたけど
今や新作一個づつ買い続けた結果として戦団組めるぐらい増えちゃって…
210無念Nameとしあき25/04/18(金)20:21:36No.1311958998そうだねx1
    1744975296070.jpg-(165974 B)
165974 B
>ダイアクロンの成功がなければTスパークも始動しなかったのでは?と感じるのもあながち間違っていないと思う
>TFやゾイドも活性化したし
うーんクールガールが上手くいってればもうちょっと早かったかもしれない…?
211無念Nameとしあき25/04/18(金)20:23:19No.1311959637+
>>ダイアクロンの成功がなければTスパークも始動しなかったのでは?と感じるのもあながち間違っていないと思う
>>TFやゾイドも活性化したし
>うーんクールガールが上手くいってればもうちょっと早かったかもしれない…?
クールガールはニッチすぎたんじゃ..
デカいし
ダイアクロンはタカトミ最新技術を駆使してるのもデカいし
212無念Nameとしあき25/04/18(金)20:25:10No.1311960299そうだねx1
>>ダイアクロンの成功がなければTスパークも始動しなかったのでは?と感じるのもあながち間違っていないと思う
>>TFやゾイドも活性化したし
>うーんクールガールが上手くいってればもうちょっと早かったかもしれない…?
大人向けを推したタカラトミーホビープロジェクトはダイアクロンしか始動しなかったのよな
10年経って再び大人向けプロジェクトを始動させたのがTスパークか
213無念Nameとしあき25/04/18(金)20:25:11No.1311960307そうだねx3
>ダイアクロンの成功がなければTスパークも始動しなかったのでは?と感じるのもあながち間違っていないと思う
>TFやゾイドも活性化したし
Tスパークに関してはダイアクロンの成功とは別の文脈にある気がする
ぶっちゃけバンダイスピリッツのまn
214無念Nameとしあき25/04/18(金)20:25:32No.1311960444そうだねx2
クールガールの想定は和製ホットトイズみたいな路線だったかもだけど
やっぱりマニアック過ぎたんだと思う
今ならもう少し小さいスケールで行けたかもだけど
215無念Nameとしあき25/04/18(金)20:26:40No.1311960838そうだねx6
>>ダイアクロンの成功がなければTスパークも始動しなかったのでは?と感じるのもあながち間違っていないと思う
>>TFやゾイドも活性化したし
>Tスパークに関してはダイアクロンの成功とは別の文脈にある気がする
>ぶっちゃけバンダイスピリッツのまn
でもたぶんダイアクロンの成功無しには存在しなかったラインではあると思う
216無念Nameとしあき25/04/18(金)20:26:57No.1311960945そうだねx4
箱庭療法的遊びにシルバニアファミリーとダイアクロンはベストマッチ過ぎるんだわ
癒しの効果もある
217無念Nameとしあき25/04/18(金)20:27:24No.1311961107そうだねx2
    1744975644550.jpg-(204767 B)
204767 B
10年前か…結局ダイアクロンだけが生き残って
ようやくTスパークとしてハイターゲット向けが本格的に始まったんだな
218無念Nameとしあき25/04/18(金)20:28:11No.1311961371+
>10年前か…結局ダイアクロンだけが生き残って
>ようやくTスパークとしてハイターゲット向けが本格的に始まったんだな
高谷さん大勝利だったな
219無念Nameとしあき25/04/18(金)20:29:09No.1311961704そうだねx2
>高谷さん大勝利だったな
オリジナル玩具シリーズで10年もてば上等でしょうよ
俺も凄く楽しませてもらった
220無念Nameとしあき25/04/18(金)20:29:27No.1311961815+
大勝利ってのはどうも違くないかな
地道にコツコツ信頼を積み上げてきたわけであって
221無念Nameとしあき25/04/18(金)20:30:25No.1311962113そうだねx4
>>高谷さん大勝利だったな
>オリジナル玩具シリーズで10年もてば上等でしょうよ
>俺も凄く楽しませてもらった
終わるみたいな言い方はやめるんだ
でも感謝してもしきれんよな
ロボットベースまで出したんだぜ?
222無念Nameとしあき25/04/18(金)20:30:29No.1311962143そうだねx3
    1744975829466.jpg-(709187 B)
709187 B
隊員乗れるらしいのでトリプルチェンジャーのオーバーチャージを買ってみた
その場合機首飛び出しちゃうけど
223無念Nameとしあき25/04/18(金)20:30:42No.1311962222そうだねx8
    1744975842282.jpg-(342611 B)
342611 B
ワルダーの組み換えって難しい…
224無念Nameとしあき25/04/18(金)20:30:49No.1311962271そうだねx1
リュウケンドーが出せるならサイバーコップやメタルジャックもいけそうだ
225無念Nameとしあき25/04/18(金)20:31:19No.1311962425+
>ぶっちゃけバンダイスピリッツのまn
トランスフォーマーの魂であるスパークという名を冠してるくらいだからまぁそれは
226無念Nameとしあき25/04/18(金)20:31:53No.1311962641+
>隊員乗れるらしいのでトリプルチェンジャーのオーバーチャージを買ってみた
>その場合機首飛び出しちゃうけど
いいなぁ
日本でも売ってくれんだろうか
227無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:11No.1311962745そうだねx1
>大勝利ってのはどうも違くないかな
>地道にコツコツ信頼を積み上げてきたわけであって
1つでもコケればシリーズ終了の修羅場を乗り越えて集大成としてロボベーリブートまで行けたんだからオモチャ屋としてもタカトミ社員としても大勝利でしょ
228無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:15No.1311962760そうだねx1
というかタカトミは昔出した玩具リメイク望まれてるやつ結構多かったからようやくって感じなんだよね
勇者や爆外伝は勿論グリッドマンとかグラディオンもお願いします
229無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:18No.1311962775+
真似だろうけど正直もっと早く真似を始めてほしかったくらいだ
230無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:18No.1311962778そうだねx4
    1744975938892.jpg-(172088 B)
172088 B
ビッグパワードが出て驚いて
ワルダロスが出て驚いて
ロボットベースまで出たのに更に先がある
231無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:34No.1311962870そうだねx2
>ワルダーの組み換えって難しい…
太くするのが難しいんだよな
最近Xですげーの作ってる人いるけど
232無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:55No.1311962998+
>リュウケンドーが出せるならサイバーコップやメタルジャックもいけそうだ
レスキューフォースを忘れるな
233無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:58No.1311963020そうだねx1
>勇者や爆外伝は勿論グリッドマンとかグラディオンもお願いします
ダイガンダーとレスキューフォースも!
234無念Nameとしあき25/04/18(金)20:33:26No.1311963185+
お次は要塞Xですかね⁉︎
235無念Nameとしあき25/04/18(金)20:33:34No.1311963222そうだねx1
>ビッグパワードが出て驚いて
>ワルダロスが出て驚いて
>ロボットベースまで出たのに更に先がある
SF重機の合体ロボを今の解釈で作ってほしいわ
236無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:35No.1311963574そうだねx2
>10年前か…結局ダイアクロンだけが生き残って
>ようやくTスパークとしてハイターゲット向けが本格的に始まったんだな
このTTHPはクールガールやる「かも!」デュアルモデルやる「かも!」
みたいなおよび腰姿勢だったからなあ
Tスパは「やる(やった)」くらい勢いある
それも昨今のダイアクロンだけじゃなくTF、ゾイドで手ごたえ感じたからだろうな
237無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:46No.1311963633+
>10年前か…結局ダイアクロンだけが生き残って
>ようやくTスパークとしてハイターゲット向けが本格的に始まったんだな
他に何立ち上げたっけ
238無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:47No.1311963643+
変身サイボーグもやってくれんか
グリッドマンスーツつけて
239無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:52No.1311963676そうだねx2
>真似だろうけど正直もっと早く真似を始めてほしかったくらいだ
IP依存にならないといいなと思ってるんだよな
中身で勝負してほしい
240無念Nameとしあき25/04/18(金)20:35:03No.1311963739+
>>勇者や爆外伝は勿論グリッドマンとかグラディオンもお願いします
>ダイガンダーとレスキューフォースも!
レスキューマックスを劇中のディテール+ギミック+フル可動で出したらえらいことになるな
出して欲しいわ
241無念Nameとしあき25/04/18(金)20:36:03No.1311964073+
>>ビッグパワードが出て驚いて
>>ワルダロスが出て驚いて
>>ロボットベースまで出たのに更に先がある
>SF重機の合体ロボを今の解釈で作ってほしいわ
建設者ロボ要素を入れたのは欲しいな
その前にそろそろダイアアタッカーとかガッツブロッカーもやってほしいけど
242無念Nameとしあき25/04/18(金)20:36:06No.1311964090そうだねx4
>終わるみたいな言い方はやめるんだ
>でも感謝してもしきれんよな
>ロボットベースまで出したんだぜ?
あ、ごめん…
なんか自分の追いかけてきた道のり思い出したら感慨深くなっちゃって…

>1つでもコケればシリーズ終了の修羅場を乗り越えて集大成としてロボベーリブートまで行けたんだからオモチャ屋としてもタカトミ社員としても大勝利でしょ
コレだよね
メディア展開の後ろ盾のないコンテンツがバカみたいな大型アイテム出してそれをリアルタイムに実感できたのは玩具ファンとして凄くいい想いでだよ
243無念Nameとしあき25/04/18(金)20:36:57No.1311964366そうだねx2
>IP依存にならないといいなと思ってるんだよな
>中身で勝負してほしい
飾って楽しむ玩具は他所にもあるからね
引き続き地味かもしれんがしゃぶりつくし甲斐のあるシリーズでいてほしい
244無念Nameとしあき25/04/18(金)20:37:11No.1311964445+
>>真似だろうけど正直もっと早く真似を始めてほしかったくらいだ
>IP依存にならないといいなと思ってるんだよな
>中身で勝負してほしい
TFでやってる本家ならではの解釈変更商品をいよいよ
出すようになったかという感じではある
245無念Nameとしあき25/04/18(金)20:37:12No.1311964452+
>真似だろうけど正直もっと早く真似を始めてほしかったくらいだ
それこそ10年前のタカラトミーホビープロジェクトだろう
あの時はほぼ失敗はしたと言っていいが
246無念Nameとしあき25/04/18(金)20:37:29No.1311964554そうだねx1
    1744976249720.jpg-(165004 B)
165004 B
インガム将軍やブルースターなんとか商品化できねーかなー!!
247無念Nameとしあき25/04/18(金)20:37:59No.1311964713そうだねx1
ダイアクロンはそこそこ本出てるけどHPの内容とか網羅した機体自体の設定集みたいなのも欲しい
248無念Nameとしあき25/04/18(金)20:38:24No.1311964832+
>レスキューマックスを劇中のディテール+ギミック+フル可動で出したらえらいことになるな
>出して欲しいわ
ファイヤーフェニックスを基地玩具として出されたらダイアクロンにも使えて遊びの幅が広がる!
249無念Nameとしあき25/04/18(金)20:39:02No.1311965057+
>ワルダーの組み換えって難しい…
ワッシーかな
ジャッシーか
250無念Nameとしあき25/04/18(金)20:39:07No.1311965095+
>ダイアクロンはそこそこ本出てるけどHPの内容とか網羅した機体自体の設定集みたいなのも欲しい
わかる
251無念Nameとしあき25/04/18(金)20:39:07No.1311965099+
    1744976347152.jpg-(165083 B)
165083 B
>勇者や爆外伝は勿論グリッドマンとかグラディオンもお願いします
モデロイドは売れたのかな・・・
252無念Nameとしあき25/04/18(金)20:39:30No.1311965231+
    1744976370279.jpg-(79549 B)
79549 B
>インガム将軍やブルースターなんとか商品化できねーかなー!!
かっこいいよね
253無念Nameとしあき25/04/18(金)20:40:01No.1311965398+
>インガム将軍やブルースターなんとか商品化できねーかなー!!
ワルダロイドもあと数年で10周年になるしな
254無念Nameとしあき25/04/18(金)20:40:03No.1311965414+
>モデロイドは売れたのかな・・・
それは消費者にはわからん
255無念Nameとしあき25/04/18(金)20:40:20No.1311965508+
>>1つでもコケればシリーズ終了の修羅場を乗り越えて集大成としてロボベーリブートまで行けたんだからオモチャ屋としてもタカトミ社員としても大勝利でしょ
>コレだよね
>メディア展開の後ろ盾のないコンテンツがバカみたいな大型アイテム出してそれをリアルタイムに実感できたのは玩具ファンとして凄くいい想いでだよ
高谷さんが宇多丸に言ってたけど
アニメ連動だと商品寿命もアニメ終了で終わる
オリジナルIPは受け入れられれば長寿コンテンツになるって言ってた
元々はコツコツタイプの職人かも知れないけどダイアクロンに関しては高谷さんは賭けに出て勝ったんだよ
256無念Nameとしあき25/04/18(金)20:40:26No.1311965538+
>No.1311964090
うわぁ…
257無念Nameとしあき25/04/18(金)20:41:00No.1311965731そうだねx1
>>インガム将軍やブルースターなんとか商品化できねーかなー!!
>ワルダロイドもあと数年で10周年になるしな
ワルダロイドは新型出ないんかな
ワルダーの基地も欲しいんだけど
258無念Nameとしあき25/04/18(金)20:41:47No.1311965990+
>>モデロイドは売れたのかな・・・
>それは消費者にはわからん
田中氏によるとモデロイドはブランドトータルが黒字ならヨシ!らしいから
259無念Nameとしあき25/04/18(金)20:42:31No.1311966221そうだねx3
>>>モデロイドは売れたのかな・・・
>>それは消費者にはわからん
>田中氏によるとモデロイドはブランドトータルが黒字ならヨシ!らしいから
モデロイドは売れなくてもニッチな題材を出し続けられる仕組み作ってるからな
260無念Nameとしあき25/04/18(金)20:42:42No.1311966272そうだねx2
勇者であるエクスカイザーとガオガイガーでまるで方針違うようなトイを同シリーズで出すのが面白いなって
261無念Nameとしあき25/04/18(金)20:43:07No.1311966407+
>>>インガム将軍やブルースターなんとか商品化できねーかなー!!
>>ワルダロイドもあと数年で10周年になるしな
>ワルダロイドは新型出ないんかな
>ワルダーの基地も欲しいんだけど
ワルダー星人や植民地の傭兵宇宙人でもヨシ
262無念Nameとしあき25/04/18(金)20:43:08No.1311966417+
スレッドを立てた人によって削除されました
よく言われるコケれば終了云々は牛がコケても続いてたから眉唾な珍説
263無念Nameとしあき25/04/18(金)20:44:15No.1311966810そうだねx2
>>>モデロイドは売れたのかな・・・
>>それは消費者にはわからん
>田中氏によるとモデロイドはブランドトータルが黒字ならヨシ!らしいから
村正とか鋼とかザルクとか普通出さんやろ..→出した
264無念Nameとしあき25/04/18(金)20:44:22No.1311966857そうだねx3
>よく言われるコケれば終了云々は牛がコケても続いてたから眉唾な珍説
いやコケたかどうかはこっちじゃわからんよ
265無念Nameとしあき25/04/18(金)20:45:01No.1311967056そうだねx2
    1744976701680.webp-(40632 B)
40632 B
Tスパークはこれどうなってんだろう
266無念Nameとしあき25/04/18(金)20:45:12No.1311967106+
牛もそんなに安売りとかはされてないと思う
デストロイヤーかな早く安売りされたのは
あの時期は一番勢い無かったし
267無念Nameとしあき25/04/18(金)20:46:00No.1311967340そうだねx4
初動予約で次が決まる以上続いてることが答えだろうに
268無念Nameとしあき25/04/18(金)20:46:56No.1311967670そうだねx1
>Tスパークはこれどうなってんだろう
まあさすがにそろそろ来るのでは
俺は人形遊びよりロボで遊びたい方だからダイアクロンベースで行くけど
269無念Nameとしあき25/04/18(金)20:47:21No.1311967804そうだねx3
>Tスパークはこれどうなってんだろう
ミクロマンユーザーからは苦言呈されてる印象だけど個人的にはかなり楽しみにしている
ダイアクロンとコラボして武器とか持たせて遊べるサイズの隊員出してくれ
270無念Nameとしあき25/04/18(金)20:48:03No.1311968057そうだねx2
>田中氏によるとモデロイドはブランドトータルが黒字ならヨシ!らしいから
絶対に採算取れないメガフォースのTAC-COM出した時点で大概だしな…
271無念Nameとしあき25/04/18(金)20:48:52No.1311968328+
>勇者であるエクスカイザーとガオガイガーでまるで方針違うようなトイを同シリーズで出すのが面白いなって
他所のメーカーがすればコレジャナイって言われるギミック変更を本家本元が真っ先にやったらもう何も言えねぇぜ!
272無念Nameとしあき25/04/18(金)20:49:11No.1311968422そうだねx3
    1744976951663.jpg-(412566 B)
412566 B
>ワルダーの組み換えって難しい…
海外で見かけたかっこよかったやつ
273無念Nameとしあき25/04/18(金)20:49:24No.1311968488+
新しいミクロマンのやつはサイズ的にブキヤのヘキサギアとの親和性凄そう
274無念Nameとしあき25/04/18(金)20:49:30No.1311968516そうだねx3
    1744976970712.png-(3498434 B)
3498434 B
2
275無念Nameとしあき25/04/18(金)20:49:55No.1311968641+
>Tスパークはこれどうなってんだろう
秋葉原のイベでひっくり返ってても誰も直さなかった姿に哀愁を感じた
276無念Nameとしあき25/04/18(金)20:50:19No.1311968786そうだねx2
エクスカイザーはもうああするしかないのは良くわかる
277無念Nameとしあき25/04/18(金)20:50:54No.1311969003+
>>Tスパークはこれどうなってんだろう
>秋葉原のイベでひっくり返ってても誰も直さなかった姿に哀愁を感じた
行末を感じさせるようで不安だな…
278無念Nameとしあき25/04/18(金)20:51:40No.1311969270+
>海外で見かけたかっこよかったやつ
バトルユニコーンだこれ
279無念Nameとしあき25/04/18(金)20:52:27No.1311969509+
>海外で見かけたかっこよかったやつ
随分と完成度高いけど再現するには総額も高そう
280無念Nameとしあき25/04/18(金)20:53:10No.1311969737+
>エクスカイザーはもうああするしかないのは良くわかる
実は胴体を反転させて背中パーツを開けて足の開閉パーツを展開させるとなんちゃってフォームアップ状態にできるんだぜ
281無念Nameとしあき25/04/18(金)20:53:43No.1311969914そうだねx5
>オリジナルIPは受け入れられれば長寿コンテンツになるって言ってた
まあ企業としてはなかなか首を縦に振れんよ
バンダイの30MMとか30MSもなに言ってんだコイツ扱いだったみたいだし
282無念Nameとしあき25/04/18(金)20:54:16No.1311970104+
    1744977256688.jpg-(1261799 B)
1261799 B
>>田中氏によるとモデロイドはブランドトータルが黒字ならヨシ!らしいから
>絶対に採算取れないメガフォースのTAC-COM出した時点で大概だしな…
あまりプラモには詳しくない世界の桜井政博が2日で塗装まで仕上げだタックコム
デューンガンナーの元ネタに違いないタックコム
283無念Nameとしあき25/04/18(金)20:56:19No.1311970783そうだねx1
>No.1311969914
30MMもわりと長く色々と苦労してたよ
何度も投げ売られてたし
284無念Nameとしあき25/04/18(金)21:01:19No.1311972538そうだねx2
>>オリジナルIPは受け入れられれば長寿コンテンツになるって言ってた
>まあ企業としてはなかなか首を縦に振れんよ
でもタカラって元々そういう会社で鋼鉄ジーグまでは変身サイボーグの着せ替え位しか版権商品出してなかったんだよね
マグネモの後はダグラムまで版権商品なかったし…
285無念Nameとしあき25/04/18(金)21:04:23No.1311973698+
>>オリジナルIPは受け入れられれば長寿コンテンツになるって言ってた
>まあ企業としてはなかなか首を縦に振れんよ
タカトミは昔からトミカ、プラレール、ベイブレード、リカちゃんを始めとしてオリジナルIP(沼ともいう)の宝庫
286無念Nameとしあき25/04/18(金)21:08:54No.1311975379+
>>海外で見かけたかっこよかったやつ
>テッカマンエビルだこれ
287無念Nameとしあき25/04/18(金)21:09:44No.1311975670+
>でもタカラって元々そういう会社で鋼鉄ジーグまでは変身サイボーグの着せ替え位しか版権商品出してなかったんだよね
>マグネモの後はダグラムまで版権商品なかったし…
ジーグ自体も玩具ありきでテレマガ連載のみのミクロマン方式の予定が東映に見つかってアニメ化って経緯だから版権商品と言われると微妙
288無念Nameとしあき25/04/18(金)21:11:03No.1311976170そうだねx1
>タカトミは昔からトミカ、プラレール、ベイブレード、リカちゃんを始めとしてオリジナルIP(沼ともいう)の宝庫
軌道に乗りかけたのが一部あるけどミクロマンが何回かチャレンジしてうまく行かなかったのあるからね
そこからダイアクロン出しますってなってもなかなか
289無念Nameとしあき25/04/18(金)21:13:02No.1311976889そうだねx6
30mmはとかは正直ブキヤの後追い感あるというか
需要があると分かって出してるところあると思う
290無念Nameとしあき25/04/18(金)21:15:07No.1311977669そうだねx1
ダイアクロンのサイズ感と技術が噛み合った成功だったんだろうな
技術向上の場としてはずっと続いていたTFが貢献してたと思うし
291無念Nameとしあき25/04/18(金)21:15:38No.1311977856+
でも現状ものすごくやる気があってT-SPARKを牽引してるのは間違いなくゾイドだよ
ゾイドでハイエイジ向けのキャラクター推しができるようになるまでまあこのくらいの年月が必要だった
292無念Nameとしあき25/04/18(金)21:15:56No.1311977963そうだねx2
>>No.1311969914
>30MMもわりと長く色々と苦労してたよ
>何度も投げ売られてたし
せっかく育ったブランドなのに版権物に乗っ取られかけてるのはなんかなあと横目に見てて思う
オリジナルも残ってるからまだいいけど
293無念Nameとしあき25/04/18(金)21:16:52No.1311978308そうだねx2
>他所のメーカーがすればコレジャナイって言われるギミック変更を
>本家本元が真っ先にやったらもう何も言えねぇぜ!
俺らタカトミユーザーからすれば旧玩具とリメイク玩具で仕様が別物なんてTFでは普通だしなぁ
それこそ直近の再走コンバイナー連中だって合体仕様は別物すぎるし
294無念Nameとしあき25/04/18(金)21:17:34No.1311978567そうだねx2
見た目がハイエイジトイで遊び安くてタカラのSFマシンの流れを汲むデザインという悪魔合体だったからな
295無念Nameとしあき25/04/18(金)21:18:11No.1311978821+
ガンマホルスに続いてホークの新型も来たのか
この調子だとガルダの新型も来そうだな来て
296無念Nameとしあき25/04/18(金)21:19:22No.1311979235+
>でも現状ものすごくやる気があってT-SPARKを牽引してるのは間違いなくゾイドだよ
>ゾイドでハイエイジ向けのキャラクター推しができるようになるまでまあこのくらいの年月が必要だった
HMMユーザーとしては素直にはいと言えないところがあるな
トミーサイドもでもハイエイジ向けの柱が欲しいんだろうなというのは感じるけど
297無念Nameとしあき25/04/18(金)21:19:51No.1311979411+
>>勇者であるエクスカイザーとガオガイガーでまるで方針違うようなトイを同シリーズで出すのが面白いなって
>他所のメーカーがすればコレジャナイって言われるギミック変更を本家本元が真っ先にやったらもう何も言えねぇぜ!
本家がやるってのは強い
だからバンダイもウリである電池ギミックオミットしてフルアクションのキョウリュウジンを出した
298無念Nameとしあき25/04/18(金)21:20:06No.1311979492+
書き込みをした人によって削除されました
299無念Nameとしあき25/04/18(金)21:20:29No.1311979641+
>ガンマホルスに続いてホークの新型も来たのか
>この調子だとガルダの新型も来そうだな来て
・・・個人的にはちゃんとしたビークルになるガンマが来て欲しいな
盾パーツが機首になるとかで
300無念Nameとしあき25/04/18(金)21:21:57No.1311980142そうだねx2
>でも現状ものすごくやる気があってT-SPARKを牽引してるのは間違いなくゾイドだよ
>ゾイドでハイエイジ向けのキャラクター推しができるようになるまでまあこのくらいの年月が必要だった
ゾイド腐す気はないし現状勢いあるのは否定しないが流石にそれはオーバーかなって
Tスパに関してはTFゾイドダイアクロンは牽引というより基盤にあってそこからそれ以外のIPに派生できるようになったシリーズだと思う
301無念Nameとしあき25/04/18(金)21:23:40No.1311980784そうだねx4
ただガンマはなんかこう押し込まれて並べられてそうな量産機感が好きな部分あるというか
凄い強そうな感じより今の歩兵っぽさが好きなのであんまりスタイリッシュになると寂しい
武器盛り盛りセットとかだと嬉しい
302無念Nameとしあき25/04/18(金)21:23:47No.1311980835+
    1744979027451.jpg-(115315 B)
115315 B
>盾パーツが機首になるとかで
ミリタリー感あるロボが変形する
なるほどこれですね
303無念Nameとしあき25/04/18(金)21:24:51No.1311981233+
今となってはパンチ弱くなってしまったトレッドをもっともっと重武装にですね…
304無念Nameとしあき25/04/18(金)21:27:46No.1311982275+
    1744979266956.jpg-(39768 B)
39768 B
グレーというかv-maxに合わせた色は出さないのかな
305無念Nameとしあき25/04/18(金)21:28:27No.1311982532そうだねx1
>>盾パーツが機首になるとかで
>ミリタリー感あるロボが変形する
>なるほどこれですね
今思うとそれもメガフォース感あるなあ
306無念Nameとしあき25/04/18(金)21:28:38No.1311982607+
>>盾パーツが機首になるとかで
>ミリタリー感あるロボが変形する
>なるほどこれですね
割と行けそうなんだよなウインチ付きの盾でないかな
307無念Nameとしあき25/04/18(金)21:33:59No.1311984516そうだねx1
>ただガンマはなんかこう押し込まれて並べられてそうな量産機感が好きな部分あるというか
>凄い強そうな感じより今の歩兵っぽさが好きなのであんまりスタイリッシュになると寂しい
>武器盛り盛りセットとかだと嬉しい
武器セット欲しいよな
流用じゃなく新規で
308無念Nameとしあき25/04/18(金)21:34:19No.1311984636+
>30mmはとかは正直ブキヤの後追い感あるというか
>需要があると分かって出してるところあると思う
バンダイお得意のいつものやり方だよね
309無念Nameとしあき25/04/18(金)21:34:28No.1311984682そうだねx3
    1744979668144.jpg-(22130 B)
22130 B
後発の脚延長組を見慣れすぎて
久々にホークいじったらなんか丸っこい少年体型に見えてしまった
310無念Nameとしあき25/04/18(金)21:35:22No.1311985010+
>モデロイドは売れたのかな・・・
店頭在庫が捌け切る程度には売れてるから最低ラインは超えてるんでね?
311無念Nameとしあき25/04/18(金)21:36:42No.1311985495+
ビークルズは流石にもう打ち止めなんだろか?
312無念Nameとしあき25/04/18(金)21:37:30No.1311985794そうだねx3
>ビークルズは流石にもう打ち止めなんだろか?
不定期でやるんでない?
リフトもある事だし…
313無念Nameとしあき25/04/18(金)21:37:36No.1311985826+
    1744979856287.jpg-(604155 B)
604155 B
ということで俺設定で近代化改修したやつ
ゲタ履いてもギリギリビークルモードにはなれた
314無念Nameとしあき25/04/18(金)21:37:53No.1311985931そうだねx1
    1744979873317.jpg-(56379 B)
56379 B
こういう拡張系もっと出すんかと思ったらこれっきりだったな
315無念Nameとしあき25/04/18(金)21:38:11No.1311986042+
>>他所のメーカーがすればコレジャナイって言われるギミック変更を
>>本家本元が真っ先にやったらもう何も言えねぇぜ!
>俺らタカトミユーザーからすれば旧玩具とリメイク玩具で仕様が別物なんてTFでは普通だしなぁ
>それこそ直近の再走コンバイナー連中だって合体仕様は別物すぎるし
勇者はやっとって感じだね
それでも世代からコレジャナイ言われたけど
316無念Nameとしあき25/04/18(金)21:38:38No.1311986213+
ホーク型は3体ともアーマメント付けっぱなしで足長にしてるわ
若干俺変形気味になるけどアーマメントフル装備でも変形できるし
317無念Nameとしあき25/04/18(金)21:39:09No.1311986391+
>>ビークルズは流石にもう打ち止めなんだろか?
>不定期でやるんでない?
>リフトもある事だし…
赤いバギーを待ってる…
318無念Nameとしあき25/04/18(金)21:39:57No.1311986667+
>ビークルズは流石にもう打ち止めなんだろか?
なんかちっこい一人乗りでなく数人乗れるジープやAPCみたいのが欲しかったな
タクティカルグランダーもいいけど今度はだいぶデカい…
319無念Nameとしあき25/04/18(金)21:40:17No.1311986781+
    1744980017684.webp-(116530 B)
116530 B
>久々にホークいじったらなんか丸っこい少年体型に見えてしまった
これの足だけ付けている
付けたままでも変形出来るし
320無念Nameとしあき25/04/18(金)21:40:48No.1311986960そうだねx1
>>>ビークルズは流石にもう打ち止めなんだろか?
>>不定期でやるんでない?
>>リフトもある事だし…
>赤いバギーを待ってる…
赤ええね
321無念Nameとしあき25/04/18(金)21:41:04No.1311987034+
フォークリフトだけ欲しいんじゃがのぅ
322無念Nameとしあき25/04/18(金)21:42:05No.1311987367そうだねx2
>フォークリフトだけ欲しいんじゃがのぅ
リフトマシンみたいに追々拡張セットに付きそうな気はしてる
色は変わるだろうけど
323無念Nameとしあき25/04/18(金)21:42:26No.1311987460+
>フォークリフトだけ欲しいんじゃがのぅ
リフトマシンみたいに隊員と合わせて売るんじゃないかな?
324無念Nameとしあき25/04/18(金)21:42:27No.1311987470+
アーマメント外装が変形できないレベルに干渉するの
意外とガンマとかトレッドくらいかね
腕を背中に畳んだり脚を曲げきれなくなる
325無念Nameとしあき25/04/18(金)21:43:00No.1311987656+
>こういう拡張系もっと出すんかと思ったらこれっきりだったな
Dビークルズにこういうセット欲しかったな
兵員輸送車にしたい
326無念Nameとしあき25/04/18(金)21:43:50No.1311987915+
新グランダーは何気に工具棚とかコンテナボックスのストラクチャが楽しみだ
327無念Nameとしあき25/04/18(金)21:44:05No.1311987996そうだねx2
>アーマメント外装が変形できないレベルに干渉するの
>意外とガンマとかトレッドくらいかね
>腕を背中に畳んだり脚を曲げきれなくなる
前だけ装甲に出来ると良かったんだけどなあ
328無念Nameとしあき25/04/18(金)21:45:03No.1311988312そうだねx5
    1744980303132.jpg-(261189 B)
261189 B
>ただガンマはなんかこう押し込まれて並べられてそうな量産機感が好きな部分あるというか
>凄い強そうな感じより今の歩兵っぽさが好きなのであんまりスタイリッシュになると寂しい
>武器盛り盛りセットとかだと嬉しい
他が盛りに盛ってきたから逆に個性が光るようになったなガンマ
329無念Nameとしあき25/04/18(金)21:45:10No.1311988351+
>新グランダーは何気に工具棚とかコンテナボックスのストラクチャが楽しみだ
あのランナーパーツって今後どれぐらい再録されるんだろうな
一台に2セットって少なすぎる気がしてる
330無念Nameとしあき25/04/18(金)21:45:36No.1311988494そうだねx1
    1744980336119.jpg-(84551 B)
84551 B
>>ビークルズは流石にもう打ち止めなんだろか?
>なんかちっこい一人乗りでなく数人乗れるジープやAPCみたいのが欲しかったな
>タクティカルグランダーもいいけど今度はだいぶデカい…
スッ
331無念Nameとしあき25/04/18(金)21:46:18No.1311988706そうだねx5
    1744980378195.jpg-(639690 B)
639690 B
その場限りの武器とかが一番似合うのはガンマ
332無念Nameとしあき25/04/18(金)21:46:25No.1311988741+
>でも現状ものすごくやる気があってT-SPARKを牽引してるのは間違いなくゾイドだよ
たが流石に色々すっ飛ばしてシーパンツァーは気が狂ってるとしか…
まぁボトムズ第二弾でいきなり赫灼ATもブレーキ壊れてる感はあるけど
333無念Nameとしあき25/04/18(金)21:46:40No.1311988843そうだねx1
色も相まって斥候とか忍者部隊っぽいよねガンマ
334無念Nameとしあき25/04/18(金)21:47:06No.1311988994そうだねx2
元々特殊部隊カラーだもんな黒ガンマ
335無念Nameとしあき25/04/18(金)21:47:14No.1311989054そうだねx2
    1744980434693.jpg-(54171 B)
54171 B
チャリオットは首の軸折れたけど真鍮線に置き換えて遊び倒してる
殺意の高いデザイン造形がオレを狂わせる
EXコアはスタイリッシュでなんかコレジャナイ(個人の感想です)
336無念Nameとしあき25/04/18(金)21:47:56No.1311989287+
>>でも現状ものすごくやる気があってT-SPARKを牽引してるのは間違いなくゾイドだよ
>たが流石に色々すっ飛ばしてシーパンツァーは気が狂ってるとしか…
>まぁボトムズ第二弾でいきなり赫灼ATもブレーキ壊れてる感はあるけど
でもシーパンツァーは自分も3つ買っちゃったしわりと売れるんでは
337無念Nameとしあき25/04/18(金)21:48:09No.1311989368そうだねx4
    1744980489159.jpg-(342776 B)
342776 B
ガンマ変形ヨシ!
338無念Nameとしあき25/04/18(金)21:48:14No.1311989413そうだねx6
    1744980494531.jpg-(72387 B)
72387 B
この時点ではこれでしっかり成立してるのに
後のラインナップで中身のフレームだったと判明するのすごいなと
339無念Nameとしあき25/04/18(金)21:48:24No.1311989476+
>その場限りの武器とかが一番似合うのはガンマ
撃った瞬間自分が吹っ飛びそうだな…
340無念Nameとしあき25/04/18(金)21:48:48No.1311989619そうだねx3
    1744980528437.jpg-(312939 B)
312939 B
>色も相まって斥候とか忍者部隊っぽいよねガンマ
デーレレレーデーレレレー
341無念Nameとしあき25/04/18(金)21:48:52No.1311989642+
>ガンマ変形ヨシ!
ピラティスかな
342無念Nameとしあき25/04/18(金)21:49:16No.1311989797そうだねx2
    1744980556900.jpg-(480550 B)
480550 B
多分ブキヤの武器とか色々持ったりした人いると思うガンマ
343無念Nameとしあき25/04/18(金)21:50:01No.1311990058+
>>>ビークルズは流石にもう打ち止めなんだろか?
>>なんかちっこい一人乗りでなく数人乗れるジープやAPCみたいのが欲しかったな
>>タクティカルグランダーもいいけど今度はだいぶデカい…
>スッ
それをダイアクロン公式で欲しいのはわかる
クラウドアークは後ろの席座らせにくいし買うの大変だし
344無念Nameとしあき25/04/18(金)21:50:06No.1311990085そうだねx4
ガンマ君
君の武器ランナーが欲しい
あと10枚くらい
345無念Nameとしあき25/04/18(金)21:50:06No.1311990086+
>アーマメント外装が変形できないレベルに干渉するの
>意外とガンマとかトレッドくらいかね
>腕を背中に畳んだり脚を曲げきれなくなる
ただガルダ以降のはみんな自前のアーマーを持ってるからアーマメントを付ける意義が薄いんだよな
エアボーン全身やチャリオットの肩にこそアーマー盛りたいんだがこいつらは変形できなくなるという
346無念Nameとしあき25/04/18(金)21:50:46No.1311990308そうだねx1
>多分ブキヤの武器とか色々持ったりした人いると思うガンマ
こういうハッタリの効いた武器欲しいなあ
347無念Nameとしあき25/04/18(金)21:51:07No.1311990420+
>その場限りの武器とかが一番似合うのはガンマ
「狙い撃つぜ」
348無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:17No.1311990846+
>多分ブキヤの武器とか色々持ったりした人いると思うガンマ
ジャグワを単体でブチころせそうなTMいいよね
349無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:41No.1311990985+
>君の武器ランナーが欲しい
海兵隊以降のガンメタカラーで
350無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:42No.1311990987+
>今となってはパンチ弱くなってしまったトレッドをもっともっと重武装にですね…
アレはアレでTM武器セットの側面もあるんだよね
>ガンマ変形ヨシ!
君テラートロンに居なかった?
351無念Nameとしあき25/04/18(金)21:52:57No.1311991084そうだねx2
    1744980777778.jpg-(405316 B)
405316 B
>ガンマ君
>君の武器ランナーが欲しい
>あと10枚くらい
誰にでも合うからな
352無念Nameとしあき25/04/18(金)21:54:02No.1311991461そうだねx1
>>ガンマ君
>>君の武器ランナーが欲しい
>>あと10枚くらい
>誰にでも合うからな
武器変えるだけでもアツいよねえ
353無念Nameとしあき25/04/18(金)21:56:29No.1311992240そうだねx2
    1744980989552.jpg-(230231 B)
230231 B
元々電磁正拳突きとかいう装備あったからこういうのも前のやつのリスペクトっぽくて好き
354無念Nameとしあき25/04/18(金)21:57:40No.1311992646+
>こういう拡張系もっと出すんかと思ったらこれっきりだったな
タクティカルグランダーオプションユニットセットの第二弾は必要すぎる絶対出してくれ
ポッドグランダーにあった二回デッキとかコンソール類とかキャラピラに収納できる旧バイクとかまだまだ足りないパーツが多すぎる
355無念Nameとしあき25/04/18(金)21:58:01No.1311992768そうだねx2
    1744981081584.jpg-(873846 B)
873846 B
>>多分ブキヤの武器とか色々持ったりした人いると思うガンマ
>こういうハッタリの効いた武器欲しいなあ
現状は自分で作るしかないか…
356無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:03No.1311993126そうだねx1
>ガンマ君
>君の武器ランナーが欲しい
>あと10枚くらい
あんなにアーマメント出したのになぜ剣しか付けなかったんだろう
シールドと銃は必須中の必須アイテムだよ
357無念Nameとしあき25/04/18(金)21:59:49No.1311993379+
>ガンマ変形ヨシ!
懐かしのワルダロスソルジャー!
358無念Nameとしあき25/04/18(金)22:00:50No.1311993754+
>>ガンマ君
>>君の武器ランナーが欲しい
>>あと10枚くらい
>あんなにアーマメント出したのになぜ剣しか付けなかったんだろう
>シールドと銃は必須中の必須アイテムだよ
長いマガジン付けた無痛ガンくらいは欲しいよねえ
359無念Nameとしあき25/04/18(金)22:02:57No.1311994456+
>>>多分ブキヤの武器とか色々持ったりした人いると思うガンマ
>>こういうハッタリの効いた武器欲しいなあ
>現状は自分で作るしかないか…
入手難易度が高いんだよねえ
その辺の武器
360無念Nameとしあき25/04/18(金)22:03:24No.1311994584そうだねx3
ガンマやトレッドに付いてるハンドガンタイプの武器も大好き
ガルダのナイフもだけど武器使い尽くしたあとの最後の武器っぽいの惹かれる
361無念Nameとしあき25/04/18(金)22:04:26No.1311994935そうだねx2
>ガンマやトレッドに付いてるハンドガンタイプの武器も大好き
>ガルダのナイフもだけど武器使い尽くしたあとの最後の武器っぽいの惹かれる
PSに持たせるとちょっと強めなハンドガンに見えるのもいい
362無念Nameとしあき25/04/18(金)22:08:00No.1311996111+
>>現状は自分で作るしかないか…
>入手難易度が高いんだよねえ
>その辺の武器
在り物で作れば良いってのもダイアクロンの良さだと思う

- GazouBBS + futaba-