[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744965551450.png-(27614 B)
27614 B無念Nameとしあき25/04/18(金)17:39:11No.1311917174+ 22:42頃消えます
保護メールを消す
1無念Nameとしあき25/04/18(金)17:39:26No.1311917222+
    1744965566830.png-(76823 B)
76823 B
NTTドコモ 保護設定メール 不具合で誤って削除 32万人余に影響
2無念Nameとしあき25/04/18(金)17:40:11No.1311917384そうだねx1
    1744965611489.png-(151708 B)
151708 B
復旧できない
3無念Nameとしあき25/04/18(金)17:40:23No.1311917422そうだねx6
ドコモのメール使ってる人なんていたんだ
4無念Nameとしあき25/04/18(金)17:40:41No.1311917478+
バックアップとかしてないんかい?
5無念Nameとしあき25/04/18(金)17:44:25No.1311918222そうだねx1
保護するようなメールをローカルに保存してないってのがちょっと信じられないんだけど
というか鯖にメール残すもんなのか
6無念Nameとしあき25/04/18(金)17:46:20No.1311918625そうだねx2
>保護するようなメールをローカルに保存してないってのがちょっと信じられないんだけど
>というか鯖にメール残すもんなのか
https://materialbook.futh.net/archives/103 [link]
10年前にドコモのメールはカスやって言ってるブログを見ると
そもそもimapがクソ仕様の様子
7無念Nameとしあき25/04/18(金)17:47:19No.1311918835そうだねx2
    1744966039894.png-(162380 B)
162380 B
>>保護するようなメールをローカルに保存してないってのがちょっと信じられないんだけど
>>というか鯖にメール残すもんなのか
> https://materialbook.futh.net/archives/103 [link]
>10年前にドコモのメールはカスやって言ってるブログを見ると
>そもそもimapがクソ仕様の様子
Googleとかこういう個人サイトを検索に出さなくなって久しいからな
こういう情報とどかねーよ
8無念Nameとしあき25/04/18(金)17:48:36No.1311919085+
    1744966116410.png-(20118 B)
20118 B
>こういう情報とどかねーよ
バグで保護設定したメールも消されてて斜め上のクソしようで笑う
9無念Nameとしあき25/04/18(金)17:50:02No.1311919363+
imapなのに容量に達したら古いのから消すとかいうマジクソ仕様
10無念Nameとしあき25/04/18(金)17:50:13No.1311919392+
容量を増やすとかオプションも無い
11無念Nameとしあき25/04/18(金)17:53:12No.1311919952+
古いのから自動的に消去するから溜まってるメールわざわざ消さないだろうしなあ
まあ2万件の大半は迷惑メールとメッセージRだろうしあまり意識しないで溜まってるかもしれん
12無念Nameとしあき25/04/18(金)17:56:05No.1311920465+
震災で死ぬ直前に送られてきてたメールとか
そういう重い話はつらい
13無念Nameとしあき25/04/18(金)17:56:17No.1311920507そうだねx4
    1744966577369.png-(327936 B)
327936 B
IIJのメールセキュリティ「IIJセキュアMXサービス」の利用者情報の一部が外部に漏えい
こちらもなかなかイカしてる
14無念Nameとしあき25/04/18(金)17:57:17No.1311920671+
ローカルに保存してないってどこから出た話?
15無念Nameとしあき25/04/18(金)17:57:35No.1311920727そうだねx2
10年前のメールが消えるとか時限爆弾すぎるだろ
16無念Nameとしあき25/04/18(金)17:57:49No.1311920782そうだねx1
>Googleとかこういう個人サイトを検索に出さなくなって久しいからな
>こういう情報とどかねーよ
全般的にピント外れ
17無念Nameとしあき25/04/18(金)17:58:16No.1311920870+
>ローカルに保存してないってどこから出た話?
imapだとローカルに保存する手段が無いのよ
メール単体のエクスポートとかはサポートしてるメーラーはあるけど
18無念Nameとしあき25/04/18(金)17:59:22No.1311921100そうだねx1
docomo使ってるけどまあ保護しておきたいようなメールも特に無いので消してどうぞって感じ
それよりもOCNに来る迷惑メールの量の多さよ
19無念Nameとしあき25/04/18(金)17:59:29No.1311921129+
>>Googleとかこういう個人サイトを検索に出さなくなって久しいからな
>>こういう情報とどかねーよ
>全般的にピント外れ
ドコモのメールサーバアプリはゴミカスって話では
20無念Nameとしあき25/04/18(金)17:59:47No.1311921183+
クライアント次第では?
21無念Nameとしあき25/04/18(金)18:02:04No.1311921640+
ドコモメールはクラウドから退避させる手段は基本的に用意されてないから
22無念Nameとしあき25/04/18(金)18:03:56No.1311922011+
モロ消えたのか
23無念Nameとしあき25/04/18(金)18:04:52No.1311922205そうだねx3
>No.1311921100
メールに関してはそうかもしれないけど本質はdocomoが消さないようにしたデータを消しちゃったと言う実績よいつ君の身に降りかかるか分からんぞ
24無念Nameとしあき25/04/18(金)18:05:08No.1311922257+
懐かしいなガラケーメーラー時代を思い出す
未だにそんなん使ってる奴いるんだな
25無念Nameとしあき25/04/18(金)18:07:59No.1311922870+
保護を反故にしたってか
26無念Nameとしあき25/04/18(金)18:09:00No.1311923102+
>クライアント次第では?
pop3にはたくさんのバックアップするツールあるけど
imapをバックアップするクライアントツールって本当に最近ちらほら出てきたレベルでかなり特殊なんよ
27無念Nameとしあき25/04/18(金)18:09:48No.1311923304+
>懐かしいなガラケーメーラー時代を思い出す
>未だにそんなん使ってる奴いるんだな
imapだから別にガラケーメールじゃなくてスマホでキャリアメール使ってる奴もPCからキャリアメール使ってるやつも影響する
28無念Nameとしあき25/04/18(金)18:11:07No.1311923597+
ドコモは知らんがOCN使ってる
29無念Nameとしあき25/04/18(金)18:11:56No.1311923785+
    1744967516780.png-(10010 B)
10010 B
これ絶対保護忘れじゃないですか?(ハナホジ)
って対応してるだろ
ドコモ
30無念Nameとしあき25/04/18(金)18:13:03No.1311924032そうだねx1
pop3使えないのが本当に意味不明
31無念Nameとしあき25/04/18(金)18:13:49No.1311924211+
やらかしてるな
32無念Nameとしあき25/04/18(金)18:13:52No.1311924226そうだねx1
2万通とかスパムで数年もかからんうちに埋まるだろ
33無念Nameとしあき25/04/18(金)18:14:27No.1311924350+
古いのから消すって仕様を作ったことがまず間違い
消えたら取り返しがつかないバグを余地を作り込むなカス
34無念Nameとしあき25/04/18(金)18:14:41No.1311924394そうだねx1
保護メールを消す
慈悲はない
35無念Nameとしあき25/04/18(金)18:15:00No.1311924481+
なんでgmailみたいにpop3とimapを選択できるようにしなかったのか
36無念Nameとしあき25/04/18(金)18:16:08No.1311924766+
大手だから過去のバックアップをDATテープで残してるとかそういうナイーブな考えは捨てろ
37無念Nameとしあき25/04/18(金)18:16:55No.1311924935+
時限爆弾で消されるのがエグい
38無念Nameとしあき25/04/18(金)18:17:09No.1311924988+
ドコモなんて使ってるカスが悪いよ
39無念Nameとしあき25/04/18(金)18:18:01No.1311925169+
>ドコモなんて使ってるカスが悪いよ
大昔はキャリアメールのドメインしか登録できないサイトたくさんあったって言っても信じてもらえないだろうな
サイトのIDとして使われてるから変更不可とかな
40無念Nameとしあき25/04/18(金)18:18:19No.1311925230+
どうしてそんなひどいことするの
41無念Nameとしあき25/04/18(金)18:19:10No.1311925423+
pop3は機種変でメールをバックアップするって概念あったけど
imapはサーバにあるから不要
仇となったな
42無念Nameとしあき25/04/18(金)18:19:40No.1311925545+
    1744967980217.png-(8842 B)
8842 B
まだ残ってるんだSPモードメール
43無念Nameとしあき25/04/18(金)18:21:01No.1311925846+
ドコモはRFC違反アドレスもあったしほんとろくでもないな
44無念Nameとしあき25/04/18(金)18:22:40No.1311926224そうだねx1
RFC違反アドレスは他社キャリアメールもだったし…
絵文字の追加競争も酷かったし
45無念Nameとしあき25/04/18(金)18:25:38No.1311926893+
ガラケー時代の写メとか消えてたらキツくね?
それも消えた?
46無念Nameとしあき25/04/18(金)18:26:57No.1311927250+
>古いのから消すって仕様を作ったことがまず間違い
まあ常識的に考えてこの仕様はダメだわな…
47無念Nameとしあき25/04/18(金)18:30:54No.1311928188+
迷惑メールは30日消すとかgmail仕様でいいじゃん
馬鹿なのかな
ドコモは
48無念Nameとしあき25/04/18(金)18:31:42No.1311928395+
保護メール2万件を削除
だからな
精神的苦痛も訴えれるのでは
49無念Nameとしあき25/04/18(金)18:32:06No.1311928478+
32万ユーザに影響だったわ
50無念Nameとしあき25/04/18(金)18:33:42No.1311928864そうだねx5
ドコモならいつものことじゃん
51無念Nameとしあき25/04/18(金)18:33:57No.1311928925+
>精神的苦痛も訴えれるのでは
死んだ母親からの最後のメール消えちゃったとか言われたらどうすんだろうねこれ
52無念Nameとしあき25/04/18(金)18:42:27No.1311930899+
>ドコモならいつものことじゃん
まあそうなんだけど
もう少し手心とか…
53無念Nameとしあき25/04/18(金)18:43:55No.1311931282+
スマホに移るとき古いメールから消されるのを周知が徹底されて無かった
メールサーバとして古いのから消す仕様はドコモ独自だった
この当たりで戦えるかなぁ
でも1になたり500円とかでしょ?きっと
54無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:04No.1311931545+
>メールサーバとして古いのから消す仕様はドコモ独自だった
gmailはスパム勝手に消すから独自というほどでは無いのでは
55無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:18No.1311931602+
>馬鹿なのかな
>ドコモは
今に始まったことでは無い
56無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:49No.1311931732+
>ガラケー時代の写メとか消えてたらキツくね?
>それも消えた?
5Mとかのメールとか荒くて今見ても耐えられ無さそう
57無念Nameとしあき25/04/18(金)18:46:10No.1311931829+
>pop3は機種変でメールをバックアップするって概念あったけど
ほんとこの機能だけで良かったのに意味不明だわ
58無念Nameとしあき25/04/18(金)18:46:32No.1311931911+
>>ガラケー時代の写メとか消えてたらキツくね?
>>それも消えた?
>5Mとかのメールとか荒くて今見ても耐えられ無さそう
それでも思い出の写真消えたらショックやろ
59無念Nameとしあき25/04/18(金)18:47:27No.1311932118+
>これ絶対保護忘れじゃないですか?(ハナホジ)
>って対応してるだろ
って説明受けてた人が今回の話聞いてたら怒髪天だろ
60無念Nameとしあき25/04/18(金)18:48:02No.1311932238+
>>ガラケー時代の写メとか消えてたらキツくね?
>>それも消えた?
>5Mとかのメールとか荒くて今見ても耐えられ無さそう
おかんの最後の写真とか残してた娘とかいそう
61無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:34No.1311932872+
思い出ってフォルダ作ってそこにメールを移し
頻繁に見返してててもある日消えてる
鬼では
62無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:36No.1311932886+
またドコモか
63無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:46No.1311932913+
>>>ガラケー時代の写メとか消えてたらキツくね?
>>>それも消えた?
>>5Mとかのメールとか荒くて今見ても耐えられ無さそう
>おかんの最後の写真とか残してた娘とかいそう
親父とおかんの元気なころだったのを保存してたからだいぶつらい…
64無念Nameとしあき25/04/18(金)18:50:54No.1311932944+
    1744969854116.png-(2677 B)
2677 B
自分の見たら1万件だったわ
ほぼスパム
65無念Nameとしあき25/04/18(金)18:51:22No.1311933046+
メールボックスをフォトアルバムみたいに使ってた人はまじでご愁傷さまだわ
66無念Nameとしあき25/04/18(金)18:53:14No.1311933466+
    1744969994870.png-(14129 B)
14129 B
まだセーフなようだな
67無念Nameとしあき25/04/18(金)18:53:43No.1311933594+
>>>>ガラケー時代の写メとか消えてたらキツくね?
>>>>それも消えた?
>>>5Mとかのメールとか荒くて今見ても耐えられ無さそう
>>おかんの最後の写真とか残してた娘とかいそう
>親父とおかんの元気なころだったのを保存してたからだいぶつらい…
ひでーことしやがる
68無念Nameとしあき25/04/18(金)18:54:08No.1311933707+
いつからかiPhoneでまともに使えなくなったよなドコモのメール
かろうじて送受信ができてる程度になってる
69無念Nameとしあき25/04/18(金)18:54:34No.1311933819+
写真送受信する人はもっと早くに容量に達して消され始めるはず
70無念Nameとしあき25/04/18(金)18:54:54No.1311933914+
>いつからかiPhoneでまともに使えなくなったよなドコモのメール
>かろうじて送受信ができてる程度になってる
それがimap移行っていう愚策
71無念Nameとしあき25/04/18(金)18:56:17No.1311934267+
>それがimap移行っていう愚策
そうだったのか…
72無念Nameとしあき25/04/18(金)18:57:19No.1311934502そうだねx1
>docomo使ってるけどまあ保護しておきたいようなメールも特に無いので消してどうぞって感じ
>それよりもOCNに来る迷惑メールの量の多さよ
ADSLの時プロバイダがOCNだったが
迷惑メールだらけになって大切なメールが
埋没してえらいことになった思い出…
73無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:07No.1311935772+
絶対メルアド漏らした奴いるだろっていう感じの波があるよね
74無念Nameとしあき25/04/18(金)19:02:58No.1311935991+
iphoneだけ最後の最後までpop3受信方法残してたはず
それを潰したけどな
75無念Nameとしあき25/04/18(金)20:03:27No.1311953237+
ドコモに来るメールで重要なやつ別にないしまぁ消えてもええか
76無念Nameとしあき25/04/18(金)20:07:59No.1311954608+
>メルアド
77無念Nameとしあき25/04/18(金)20:53:16No.1311969767+
なんで今のタイミングで消したんだろう
78無念Nameとしあき25/04/18(金)21:35:51No.1311985182+
キャリアメールのクソ仕様はどこも似たりよったり
なんでいまだに使ってるやつかいるんだろうってレベルでカス

- GazouBBS + futaba-