レス送信モード |
---|
レールガンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/04/18(金)14:50:34No.1311888347そうだねx6この電磁砲を短パンツ女子に向けて |
… | 2無念Nameとしあき25/04/18(金)14:53:35No.1311888840そうだねx3メタル・・・ギア |
… | 3無念Nameとしあき25/04/18(金)14:57:12No.1311889405+止める間もなく始めちゃうわよ! |
… | 4無念Nameとしあき25/04/18(金)14:58:39No.1311889629そうだねx1ミサイル迎撃用の安価なミサイルになるのか |
… | 5無念Nameとしあき25/04/18(金)15:00:45No.1311890006そうだねx6127㎜砲ぐらいの大きさの40㎜砲… |
… | 6無念Nameとしあき25/04/18(金)15:00:57No.1311890039+500mくらいなんです? |
… | 7無念Nameとしあき25/04/18(金)15:01:26No.1311890116そうだねx4電力問題は大丈夫かな |
… | 8無念Nameとしあき25/04/18(金)15:01:29No.1311890123そうだねx11うーんこのハリボテ感 |
… | 9無念Nameとしあき25/04/18(金)15:01:56No.1311890196そうだねx2張り子の虎 |
… | 10無念Nameとしあき25/04/18(金)15:02:07No.1311890226そうだねx22>うーんこのハリボテ感 |
… | 11無念Nameとしあき25/04/18(金)15:02:29No.1311890290+今の兵器はどんどんツルツルになってるから |
… | 12無念Nameとしあき25/04/18(金)15:03:44No.1311890487そうだねx1ゴミ |
… | 13無念Nameとしあき25/04/18(金)15:03:52No.1311890506+🐷射出部に細い線見えるんだが溶けたりしないの? |
… | 14無念Nameとしあき25/04/18(金)15:04:03No.1311890540そうだねx2設計上原子炉と一緒に運用するのが好ましいのだとか |
… | 15無念Nameとしあき25/04/18(金)15:04:49No.1311890666そうだねx4被弾しても誘爆しないのはメリット |
… | 16無念Nameとしあき25/04/18(金)15:05:45No.1311890811そうだねx5チャイナの爺の小便のようなコイルガンとは一味違います |
… | 17無念Nameとしあき25/04/18(金)15:05:57No.1311890848+>🐷射出部に細い線見えるんだが溶けたりしないの? |
… | 18無念Nameとしあき25/04/18(金)15:06:44No.1311890995そうだねx3超音速ミサイルは雑魚になってしまった |
… | 19無念Nameとしあき25/04/18(金)15:12:01No.1311891939そうだねx8>設計上原子炉と一緒に運用するのが好ましいのだとか |
… | 20無念Nameとしあき25/04/18(金)15:12:59No.1311892106+>被弾しても誘爆しないのはメリット |
… | 21無念Nameとしあき25/04/18(金)15:18:51No.1311893104そうだねx1一発でも撃ったらIRで丸見えだよね |
… | 22無念Nameとしあき25/04/18(金)15:19:51No.1311893279そうだねx36>一発でも撃ったらIRで丸見えだよね |
… | 23無念Nameとしあき25/04/18(金)15:21:57No.1311893638+1発あたり30メガワットの消費電力が必要 |
… | 24無念Nameとしあき25/04/18(金)15:24:10No.1311893988+>うーんこのハリボテ感 |
… | 25無念Nameとしあき25/04/18(金)15:24:43No.1311894072そうだねx2>弾頭に火薬あるなら誘爆するだろ |
… | 26無念Nameとしあき25/04/18(金)15:26:02No.1311894275+下手な兵器増産購入するよりチート武器開発するほうが安上がりなのかなと最近思う |
… | 27無念Nameとしあき25/04/18(金)15:27:49No.1311894557そうだねx6 1744957669689.jpg-(151400 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 28無念Nameとしあき25/04/18(金)15:36:27No.1311895965+既存のCIWSと比べて弾速速いの? |
… | 29無念Nameとしあき25/04/18(金)15:36:55No.1311896045+ 1744958215289.jpg-(38698 B) ![]() >設計上原子炉と一緒に運用するのが好ましいのだとか |
… | 30無念Nameとしあき25/04/18(金)15:38:09No.1311896253+レーザーは悪天候に弱いけどこいつの弱点はなに? |
… | 31無念Nameとしあき25/04/18(金)15:39:06No.1311896409そうだねx5>レーザーは悪天候に弱いけどこいつの弱点はなに? |
… | 32無念Nameとしあき25/04/18(金)15:39:06No.1311896410そうだねx2>レーザーは悪天候に弱いけどこいつの弱点はなに? |
… | 33無念Nameとしあき25/04/18(金)15:39:25No.1311896460そうだねx26>No.1311894557 |
… | 34無念Nameとしあき25/04/18(金)15:40:29No.1311896638そうだねx3砲身摩耗が酷いから電力関係解決してもそんなコスパ良い兵器にならんとも聞く |
… | 35無念Nameとしあき25/04/18(金)15:40:33No.1311896659+書き込みをした人によって削除されました |
… | 36無念Nameとしあき25/04/18(金)15:40:36No.1311896672そうだねx1>既存のCIWSと比べて弾速速いの? |
… | 37無念Nameとしあき25/04/18(金)15:40:39No.1311896683+>1発あたり30メガワットの消費電力が必要 |
… | 38無念Nameとしあき25/04/18(金)15:40:48No.1311896713そうだねx2 1744958448038.jpg-(36428 B) ![]() >>設計上原子炉と一緒に運用するのが好ましいのだとか |
… | 39無念Nameとしあき25/04/18(金)15:41:19No.1311896796+>レーザーは悪天候に弱いけどこいつの弱点はなに? |
… | 40無念Nameとしあき25/04/18(金)15:41:35No.1311896841+>>レーザーは悪天候に弱いけどこいつの弱点はなに? |
… | 41無念Nameとしあき25/04/18(金)15:41:46No.1311896867そうだねx1>砲身摩耗が酷いから電力関係解決してもそんなコスパ良い兵器にならんとも聞く |
… | 42無念Nameとしあき25/04/18(金)15:42:36No.1311897025そうだねx12>砲身摩耗するんで定期的に取り替えないといけない |
… | 43無念Nameとしあき25/04/18(金)15:42:42No.1311897039+ガトリングレールガン |
… | 44無念Nameとしあき25/04/18(金)15:43:07No.1311897109そうだねx1>1発あたり30メガワットの消費電力が必要 |
… | 45無念Nameとしあき25/04/18(金)15:43:28No.1311897169+>電力はガトリング原子炉で何とかする |
… | 46無念Nameとしあき25/04/18(金)15:44:01No.1311897250そうだねx1スレ画は試作品感が凄いな |
… | 47無念Nameとしあき25/04/18(金)15:44:25No.1311897325そうだねx7>>砲身摩耗するんで定期的に取り替えないといけない |
… | 48無念Nameとしあき25/04/18(金)15:45:18No.1311897479そうだねx340mmでこれと考えるとかなりでかいな |
… | 49無念Nameとしあき25/04/18(金)15:46:02No.1311897617+これこそイージスアショアみたいな陸上沿岸ミサイル防衛向きよね |
… | 50無念Nameとしあき25/04/18(金)15:46:10No.1311897651+ 1744958770349.jpg-(1237059 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 51無念Nameとしあき25/04/18(金)15:46:17No.1311897672+試験だから砲口のコード隠す気ないのかな |
… | 52無念Nameとしあき25/04/18(金)15:46:43No.1311897755+>これこそイージスアショアみたいな陸上沿岸ミサイル防衛向きよね |
… | 53無念Nameとしあき25/04/18(金)15:48:30No.1311898069そうだねx7>No.1311897651 |
… | 54無念Nameとしあき25/04/18(金)15:48:33No.1311898077+でも撃たれる方からしたら警戒システムスルーしていきなり超音速で着弾するとか怖いと思うの |
… | 55無念Nameとしあき25/04/18(金)15:48:42No.1311898095そうだねx3発電機もそうだけどコンデンサーとバッテリーが無きゃ始まらん |
… | 56無念Nameとしあき25/04/18(金)15:49:33No.1311898236+金玉が死ぬ |
… | 57無念Nameとしあき25/04/18(金)15:50:24No.1311898374+甲板装甲を貫通した砲塔が要らないってのはメリット |
… | 58無念Nameとしあき25/04/18(金)15:51:28No.1311898541+80センチぐらいのをぶっ放せばいいんじゃね |
… | 59無念Nameとしあき25/04/18(金)15:51:38No.1311898570+電線剥き出しで大丈夫? |
… | 60無念Nameとしあき25/04/18(金)15:53:10No.1311898821そうだねx1以下にも試作品て感じで洗練されてない |
… | 61無念Nameとしあき25/04/18(金)15:53:20No.1311898851+命中精度に関してはどうなの? |
… | 62無念Nameとしあき25/04/18(金)15:53:51No.1311898935+ 1744959231411.jpg-(38839 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 63無念Nameとしあき25/04/18(金)15:54:21No.1311899027そうだねx5>命中精度に関してはどうなの? |
… | 64無念Nameとしあき25/04/18(金)15:54:28No.1311899044+中華も興味津々やな |
… | 65無念Nameとしあき25/04/18(金)15:54:34No.1311899055+>そういうの試験するんじゃないの |
… | 66無念Nameとしあき25/04/18(金)15:54:37No.1311899070+飛翔体には可動翼とGPS誘導装置くらいは付いてるのかな? |
… | 67無念Nameとしあき25/04/18(金)15:55:44No.1311899238+海上で実戦シナリオの試験するそうだから |
… | 68無念Nameとしあき25/04/18(金)15:55:45No.1311899240+ある意味波動砲にちかいな |
… | 69無念Nameとしあき25/04/18(金)15:55:46No.1311899249そうだねx3 1744959346905.jpg-(142257 B) ![]() >甲板装甲を貫通した砲塔が要らないってのはメリット |
… | 70無念Nameとしあき25/04/18(金)15:56:20No.1311899353+>中華も興味津々やな |
… | 71無念Nameとしあき25/04/18(金)15:56:48No.1311899434そうだねx4>中華も興味津々やな |
… | 72無念Nameとしあき25/04/18(金)15:56:55No.1311899453+ちなみに20ftコンテナは空でも2トンあります |
… | 73無念Nameとしあき25/04/18(金)15:57:28No.1311899551+>No.1311899070 |
… | 74無念Nameとしあき25/04/18(金)15:57:51No.1311899610+>飛翔体には可動翼とGPS誘導装置くらいは付いてるのかな? |
… | 75無念Nameとしあき25/04/18(金)15:57:57No.1311899631そうだねx10 1744959477153.jpg-(23372 B) ![]() >それを甲板に乗っけるのはちょっと無理じゃね? |
… | 76無念Nameとしあき25/04/18(金)15:58:06No.1311899660そうだねx2 1744959486688.jpg-(105416 B) ![]() PLANはなんか155ミリ艦砲出してきた |
… | 77無念Nameとしあき25/04/18(金)15:58:16No.1311899687そうだねx2>ある程度成果が出たところで上澄みのデータを政治家経由 研究機関への不正アクセス 帰化中国人自衛官or中国人妻使って盗み出せば良いからな |
… | 78無念Nameとしあき25/04/18(金)15:58:23No.1311899709そうだねx1アメリカは劣化ウラニウム飛翔体使うんやろうなぁ |
… | 79無念Nameとしあき25/04/18(金)15:59:30No.1311899879そうだねx4>No.1311899687 |
… | 80無念Nameとしあき25/04/18(金)16:00:04No.1311899985そうだねx3>ある程度成果が出たところで上澄みのデータを政治家経由 研究機関への不正アクセス 帰化中国人自衛官or中国人妻使って盗み出せば良いからな |
… | 81無念Nameとしあき25/04/18(金)16:00:19No.1311900025+>アメリカは劣化ウラニウム飛翔体使うんやろうなぁ |
… | 82無念Nameとしあき25/04/18(金)16:00:21No.1311900029そうだねx5>いやいや、日本が形にしたのを盗んで量産するってスンポーよ |
… | 83無念Nameとしあき25/04/18(金)16:00:40No.1311900081+こんなんで本当に対空用に有用な兵器になるんだろうか… |
… | 84無念Nameとしあき25/04/18(金)16:01:26No.1311900209+>アメリカは劣化ウラニウム飛翔体使うんやろうなぁ |
… | 85無念Nameとしあき25/04/18(金)16:01:46No.1311900274そうだねx2>>いやいや、日本が形にしたのを盗んで量産するってスンポーよ |
… | 86無念Nameとしあき25/04/18(金)16:01:48No.1311900280+ 1744959708003.png-(118800 B) ![]() >飛翔体には可動翼とGPS誘導装置くらいは付いてるのかな? |
… | 87無念Nameとしあき25/04/18(金)16:02:40No.1311900450+>そんな事が出来るなら日本の兵器開発失敗に追い込んだ方がいいと思うわ |
… | 88無念Nameとしあき25/04/18(金)16:02:52No.1311900475+これでミサイル迎撃は可能なのかな? |
… | 89無念Nameとしあき25/04/18(金)16:03:06No.1311900524+アメリカにこの技術売ってあげる代わりに |
… | 90無念Nameとしあき25/04/18(金)16:03:34No.1311900597+>モノになるならモノになったの成果だけ奪うとかそれこそ中国人らしいやろ |
… | 91無念Nameとしあき25/04/18(金)16:03:56No.1311900672そうだねx1>小日本が作れると思ってんのかよ |
… | 92無念Nameとしあき25/04/18(金)16:04:27No.1311900754+>これでミサイル迎撃は可能なのかな? |
… | 93無念Nameとしあき25/04/18(金)16:04:27No.1311900757そうだねx2>アメリカにこの技術売ってあげる代わりに |
… | 94無念Nameとしあき25/04/18(金)16:05:48No.1311900977+>これでミサイル迎撃は可能なのかな? |
… | 95無念Nameとしあき25/04/18(金)16:05:53No.1311900996+一応レールガンの基礎的なものは第二次世界大戦からあったけど半世紀以上でようやくモノになるようになったのか |
… | 96無念Nameとしあき25/04/18(金)16:06:15No.1311901053そうだねx6>素材開発系は日本はまだまだ世界的にトップだから |
… | 97無念Nameとしあき25/04/18(金)16:06:42No.1311901127+対レーザー兵器防御システムとしては原子炉で沸かしたお湯の蒸気を船体周囲から吐かせて蒸気に包まればいいが |
… | 98無念Nameとしあき25/04/18(金)16:07:58No.1311901328そうだねx11>中国の方が進んでるでしょ |
… | 99無念Nameとしあき25/04/18(金)16:08:39No.1311901444+>155mmクラスを作ってたアメリカからしたら豆鉄砲みたいなのいらないよ |
… | 100無念Nameとしあき25/04/18(金)16:09:08No.1311901513+>そもそもレールガンで撃てるの? |
… | 101無念Nameとしあき25/04/18(金)16:09:39No.1311901591+>アメリカ海軍のレールガンは予定では口径16インチで重さ10キロのHVP弾をマッハ7以上で射出して160キロ先にお届けする性能だったよ |
… | 102無念Nameとしあき25/04/18(金)16:09:40No.1311901597そうだねx1>レールガン相手にはやはり装甲に包まれるしかないのだろうか |
… | 103無念Nameとしあき25/04/18(金)16:10:11No.1311901677+実用度高くするなら3連装砲塔とかガトリングみたいに複数砲身搭載だな |
… | 104無念Nameとしあき25/04/18(金)16:10:34No.1311901739+>逆にどうして撃てないと?(人道上の被曝可能性②対する配慮云々以外で |
… | 105無念Nameとしあき25/04/18(金)16:11:05No.1311901815+米海軍レールガンやーめたしたあとHVP弾を通常砲から撃つ研究してそっちもやーめたして今は超音速滑空弾弾頭の中距離弾道ミサイルにお熱 |
… | 106無念Nameとしあき25/04/18(金)16:11:29No.1311901868+>アメリカ海軍のレールガンは予定では口径16インチで重さ10キロのHVP弾をマッハ7以上で射出して160キロ先にお届けする性能だったよ |
… | 107無念Nameとしあき25/04/18(金)16:12:13No.1311901987+>35kmより先は水平線の向こうだろうに160km先とかフォークボールか |
… | 108無念Nameとしあき25/04/18(金)16:12:14No.1311901989+>実用度高くするなら3連装砲塔とかガトリングみたいに複数砲身搭載だな |
… | 109無念Nameとしあき25/04/18(金)16:13:02No.1311902118そうだねx1>実用度高くするなら3連装砲塔とかガトリングみたいに複数砲身搭載だな |
… | 110無念Nameとしあき25/04/18(金)16:14:28No.1311902351+なんで口元がMCナイロンなんだろ、あとはこの箇所のコイル線が何か細い気がするのもキニナル |
… | 111無念Nameとしあき25/04/18(金)16:15:33No.1311902500+16インチ砲弾は船のどこに積む予定だったのか |
… | 112無念Nameとしあき25/04/18(金)16:16:24No.1311902635+>今時の単装砲を否定する価値観だぞ |
… | 113無念Nameとしあき25/04/18(金)16:16:36No.1311902673+ 1744960596647.png-(4842 B) ![]() >ウクライナで妨害されて使い物にならない誘導砲弾だったりして |
… | 114無念Nameとしあき25/04/18(金)16:17:52No.1311902865そうだねx3小便弾しか撃てないのになんかもう後には引けない感じ |
… | 115無念Nameとしあき25/04/18(金)16:18:13No.1311902924+>なんで口元がMCナイロンなんだろ、あとはこの箇所のコイル線が何か細い気がするのもキニナル |
… | 116無念Nameとしあき25/04/18(金)16:19:04No.1311903074+対空ミサイルもリニアカタパルトで射出すると射程が余裕で千キロ超えになるんだがなあ |
… | 117無念Nameとしあき25/04/18(金)16:20:02No.1311903212そうだねx3>小便弾しか撃てないのになんかもう後には引けない感じ |
… | 118無念Nameとしあき25/04/18(金)16:20:02No.1311903214+威力はデカいのだが艦載砲である以上は水平線化から狙わないといけないので敵目標の観測をどうするかが問題 |
… | 119無念Nameとしあき25/04/18(金)16:20:39No.1311903310+トマホークより威力は低いけどトマホークより安価かつ投射量も多いという夢の兵器だったんだよアメリカのは |
… | 120無念Nameとしあき25/04/18(金)16:20:45No.1311903330そうだねx2>米海軍レールガンやーめたしたあとHVP弾を通常砲から撃つ研究してそっちもやーめたして今は超音速滑空弾弾頭の中距離弾道ミサイルにお熱 |
… | 121無念Nameとしあき25/04/18(金)16:23:18No.1311903735+アメリカは船頭多くして船山に登るの典型だからなあ |
… | 122無念Nameとしあき25/04/18(金)16:25:40No.1311904129+トルコのレールガンはいつでも実戦配備可能(と主張) |
… | 123無念Nameとしあき25/04/18(金)16:32:22No.1311905145+>一応レールガンの基礎的なものは第二次世界大戦からあったけど半世紀以上でようやくモノになるようになったのか |
… | 124無念Nameとしあき25/04/18(金)16:33:15No.1311905286+バンカーバスターとレールガンを組み合わせて最強の槍を作ってくれ |
… | 125無念Nameとしあき25/04/18(金)16:33:24No.1311905321そうだねx3>船頭多くして船山に登る |
… | 126無念Nameとしあき25/04/18(金)16:34:16No.1311905481+>>素材開発系は日本はまだまだ世界的にトップだから |
… | 127無念Nameとしあき25/04/18(金)16:35:13No.1311905633+レールキャノンいいよね |
… | 128無念Nameとしあき25/04/18(金)16:36:59No.1311905928そうだねx3>>中国の方が進んでるでしょ |
… | 129無念Nameとしあき25/04/18(金)16:38:12No.1311906120そうだねx2>世界第二位なのに日本以下とかありえないよ |
… | 130無念Nameとしあき25/04/18(金)16:38:31No.1311906168+>>米海軍レールガンやーめたしたあとHVP弾を通常砲から撃つ研究してそっちもやーめたして今は超音速滑空弾弾頭の中距離弾道ミサイルにお熱 |
… | 131無念Nameとしあき25/04/18(金)16:39:04No.1311906278そうだねx1>>船頭多くして船山に登る |
… | 132無念Nameとしあき25/04/18(金)16:39:39No.1311906374+>中国過小評価するのもアレだし、日本の基礎研究もバブル以降衰退してるってのも忘れちゃいかんが |
… | 133無念Nameとしあき25/04/18(金)16:42:11No.1311906809+>No.1311906374 |
… | 134無念Nameとしあき25/04/18(金)16:43:36No.1311906990+>レールキャノンいいよね |
… | 135無念Nameとしあき25/04/18(金)16:44:46No.1311907204+>レールキャノンいいよね |
… | 136無念Nameとしあき25/04/18(金)16:46:41No.1311907529+>レールキャノンいいよね |
… | 137無念Nameとしあき25/04/18(金)16:47:42No.1311907744+>>>船頭多くして船山に登る |
… | 138無念Nameとしあき25/04/18(金)16:48:22No.1311907858+ 1744962502715.jpg-(195439 B) ![]() そういやアリコーンのレールガンはどっちも開放型バレルだったや |
… | 139無念Nameとしあき25/04/18(金)16:51:53No.1311908456+ちゅーかはやれそうな物は手あたり次第やるのが芸風なんで元々開発自体はやってたと思う・・・うまくいって無くて塩漬け状態のところを自衛隊のニュースでウチもやれてるウチが早いとガナってるけど自衛隊以上にハリボテ状態だと思う |
… | 140無念Nameとしあき25/04/18(金)16:53:40No.1311908768+>発電機もそうだけどコンデンサーとバッテリーが無きゃ始まらん |
… | 141無念Nameとしあき25/04/18(金)16:55:18No.1311909052+>実用度高くするなら3連装砲塔とかガトリングみたいに複数砲身搭載だな |
… | 142無念Nameとしあき25/04/18(金)16:59:45No.1311909866+>1744959346905.jpg |
… | 143無念Nameとしあき25/04/18(金)17:01:02No.1311910120+>アメリカ海軍のレールガンは予定では口径16インチで重さ10キロのHVP弾をマッハ7以上で射出して160キロ先にお届けする性能だったよ |
… | 144無念Nameとしあき25/04/18(金)17:03:00No.1311910450+ついに時代が俺に追いついたようだな |
… | 145無念Nameとしあき25/04/18(金)17:08:02No.1311911298+>アメリカ海軍のレールガンは予定では口径16インチで重さ10キロのHVP弾をマッハ7以上で射出して160キロ先にお届けする性能だったよ |
… | 146無念Nameとしあき25/04/18(金)17:12:22No.1311912024+それよりもレーザー砲を作って欲しい |
… | 147無念Nameとしあき25/04/18(金)17:12:40No.1311912076+発射の光景が地味 |
… | 148無念Nameとしあき25/04/18(金)17:15:33No.1311912608そうだねx1 1744964133343.mp4-(439882 B) ![]() >16インチで10kg?自己鍛造弾みたいなもんか? |
… | 149無念Nameとしあき25/04/18(金)17:15:47No.1311912647+常盤台のレベル5、レールガンこと御坂美琴お姉さま |
… | 150無念Nameとしあき25/04/18(金)17:15:54No.1311912667+ 1744964154267.jpg-(157087 B) ![]() >レールガン |
… | 151無念Nameとしあき25/04/18(金)17:16:34No.1311912774+レーザーの方が使い勝手良さそうだが |
… | 152無念Nameとしあき25/04/18(金)17:16:51No.1311912827そうだねx1>>甲板装甲を貫通した砲塔が要らないってのはメリット |
… | 153無念Nameとしあき25/04/18(金)17:17:11No.1311912883+>これは日本の家庭約8500世帯の年間使用電力に相当 |
… | 154無念Nameとしあき25/04/18(金)17:17:14No.1311912895そうだねx1 1744964234217.mp4-(660416 B) ![]() 試験で使ってた砲弾はこういうのだったので |
… | 155無念Nameとしあき25/04/18(金)17:19:35No.1311913281+ 1744964375298.jpg-(52339 B) ![]() 一方こっちがレーザー |
… | 156無念Nameとしあき25/04/18(金)17:21:17No.1311913622+ウクライナでトラックの荷台に収まるぐらいのレーザー砲が実戦投入されたらしいが対ドローン専用ぐらいの低出力なんだろうな |
… | 157無念Nameとしあき25/04/18(金)17:22:24No.1311913835+>ウクライナでトラックの荷台に収まるぐらいのレーザー砲が実戦投入されたらしいが対ドローン専用ぐらいの低出力なんだろうな |
… | 158無念Nameとしあき25/04/18(金)17:23:04No.1311913954+>超音速ミサイルは雑魚になってしまった |
… | 159無念Nameとしあき25/04/18(金)17:23:33No.1311914055+雨とか海水が砲身に入った時の漏電は大丈夫なんかなというのは気になる |
… | 160無念Nameとしあき25/04/18(金)17:24:03No.1311914152+ 1744964643583.jpg-(56612 B) ![]() ゼットン倒したやつに似てるな |
… | 161無念Nameとしあき25/04/18(金)17:24:26No.1311914232+F-3に載せるんだっけ |
… | 162無念Nameとしあき25/04/18(金)17:25:38No.1311914445+レーザー発振器の小型化はファイバーレーザーのおかげでだいぶ現実的になったんだけど |
… | 163無念Nameとしあき25/04/18(金)17:27:36No.1311914828+>F-3に載せるんだっけ |
… | 164無念Nameとしあき25/04/18(金)17:27:47No.1311914873+ 1744964867419.jpg-(58859 B) ![]() 韓国が実戦配備したレーザー兵器はこんなのだった |
… | 165無念Nameとしあき25/04/18(金)17:28:38No.1311915032+>韓国が実戦配備したレーザー兵器はこんなのだった |
… | 166無念Nameとしあき25/04/18(金)17:29:16No.1311915166+>>F-3に載せるんだっけ |
… | 167無念Nameとしあき25/04/18(金)17:30:40No.1311915463+スレ画は砲口が青いから非殺傷武器だな |
… | 168無念Nameとしあき25/04/18(金)17:30:45No.1311915482そうだねx1>でもレーザーだと雲があると届かないし…どうすりゃいいんだ |
… | 169無念Nameとしあき25/04/18(金)17:31:41No.1311915666+ 1744965101150.jpg-(21360 B) ![]() >コンテナやんけ |
… | 170無念Nameとしあき25/04/18(金)17:31:43No.1311915673+>>F-3に載せるんだっけ |
… | 171無念Nameとしあき25/04/18(金)17:32:05No.1311915737+>>でもレーザーだと雲があると届かないし…どうすりゃいいんだ |
… | 172無念Nameとしあき25/04/18(金)17:32:22No.1311915814+>そういやアリコーンのレールガンはどっちも開放型バレルだったや |
… | 173無念Nameとしあき25/04/18(金)17:32:58No.1311915944+>>コンテナやんけ |
… | 174無念Nameとしあき25/04/18(金)17:35:49No.1311916462+>韓国が実戦配備したレーザー兵器はこんなのだった |
… | 175無念Nameとしあき25/04/18(金)17:36:59No.1311916699+>本当に実戦配備したの? |
… | 176無念Nameとしあき25/04/18(金)17:37:57No.1311916925+>1744959231411.jpg |
… | 177無念Nameとしあき25/04/18(金)17:38:09No.1311916959+ドローン防衛とかで実用性あるでしょ |
… | 178無念Nameとしあき25/04/18(金)17:40:05No.1311917358+北朝鮮のミサイル撃ち落としてくれるなら税金かけて研究してもいいけど… |
… | 179無念Nameとしあき25/04/18(金)17:41:04No.1311917563+>>>甲板装甲を貫通した砲塔が要らないってのはメリット |
… | 180無念Nameとしあき25/04/18(金)17:41:20No.1311917606そうだねx2>低空からミサイル撃ってくる可能性はないの? |
… | 181無念Nameとしあき25/04/18(金)17:41:39No.1311917676+自分に飛んでくる対艦ミサイルはレールガンで落として |
… | 182無念Nameとしあき25/04/18(金)17:42:19No.1311917814そうだねx2>>低空からミサイル撃ってくる可能性はないの? |
… | 183無念Nameとしあき25/04/18(金)17:42:33No.1311917851そうだねx2 1744965753482.mp4-(3222928 B) ![]() >ドローン防衛とかで実用性あるでしょ |
… | 184無念Nameとしあき25/04/18(金)17:46:02No.1311918560+書き込みをした人によって削除されました |
… | 185無念Nameとしあき25/04/18(金)17:46:44No.1311918705+レールガンで思い出すのはノベルの方でなく |
… | 186無念Nameとしあき25/04/18(金)17:46:49No.1311918719+>>1744959231411.jpg |
… | 187無念Nameとしあき25/04/18(金)17:46:49No.1311918720+>>レーザーと同じでパワー不足じゃないか |
… | 188無念Nameとしあき25/04/18(金)17:47:27No.1311918863+>127㎜ですら6000発持つってのに200発近くで消耗するのはちょっと… |
… | 189無念Nameとしあき25/04/18(金)17:48:55No.1311919151+コイルガンとは違うのか |
… | 190無念Nameとしあき25/04/18(金)17:49:00No.1311919165+>PLANはなんか155ミリ艦砲出してきた |
… | 191無念Nameとしあき25/04/18(金)17:49:10No.1311919193+>>ドローン防衛とかで実用性あるでしょ |
… | 192無念Nameとしあき25/04/18(金)17:49:32No.1311919270+初速だけ化学エネルギーで下駄履かせたほうがええんちゃうの |
… | 193無念Nameとしあき25/04/18(金)17:49:59No.1311919347+数百グラムの弾なら結構飛ばせるようになってきたけど |
… | 194無念Nameとしあき25/04/18(金)17:50:55No.1311919521そうだねx1>もうこの話はおしまい |
… | 195無念Nameとしあき25/04/18(金)17:51:18No.1311919593そうだねx1小型ドローン対策は超強力なマイクロ波をぶつけて制御回路をチンする方式を研究してる |
… | 196無念Nameとしあき25/04/18(金)17:51:48No.1311919689+>初速だけ化学エネルギーで下駄履かせたほうがええんちゃうの |
… | 197無念Nameとしあき25/04/18(金)17:52:27No.1311919805+>数百グラムの弾なら結構飛ばせるようになってきたけど |
… | 198無念Nameとしあき25/04/18(金)17:53:51No.1311920070+砲身を支える支柱はなんなの? |
… | 199無念Nameとしあき25/04/18(金)17:54:19No.1311920167そうだねx3予算を勝ち取るためとはいえ対艦戦闘は流石にフカしすぎだと思った |
… | 200無念Nameとしあき25/04/18(金)17:57:04No.1311920634+>>ドローン防衛とかで実用性あるでしょ |
… | 201無念Nameとしあき25/04/18(金)17:57:51No.1311920788+>砲身を支える支柱はなんなの? |
… | 202無念Nameとしあき25/04/18(金)17:58:26No.1311920912+>>16インチで10kg?自己鍛造弾みたいなもんか? |
… | 203無念Nameとしあき25/04/18(金)17:59:40No.1311921164そうだねx2>こんな小さいのに海超えれる性能はねぇよ |
… | 204無念Nameとしあき25/04/18(金)18:01:34No.1311921543+>>こんな小さいのに海超えれる性能はねぇよ |
… | 205無念Nameとしあき25/04/18(金)18:01:39No.1311921568+アメリカが16インチなら日本は18インチレールガンを出すんだよあくしろよ |
… | 206無念Nameとしあき25/04/18(金)18:01:44No.1311921585+>>こんな小さいのに海超えれる性能はねぇよ |
… | 207無念Nameとしあき25/04/18(金)18:01:51No.1311921600+>>ドローン防衛とかで実用性あるでしょ |
… | 208無念Nameとしあき25/04/18(金)18:02:39No.1311921745+ 1744966959422.jpg-(52503 B) ![]() >>こんな小さいのに海超えれる性能はねぇよ |
… | 209無念Nameとしあき25/04/18(金)18:02:44No.1311921761+戦闘機に搭載できるようになってからが本番 |
… | 210無念Nameとしあき25/04/18(金)18:03:11No.1311921857+>戦闘機に搭載できるようになってからが本番 |
… | 211無念Nameとしあき25/04/18(金)18:03:30No.1311921932そうだねx1>こんな小さいのに海超えれる性能はねぇよ |
… | 212無念Nameとしあき25/04/18(金)18:03:42No.1311921965+連射ならレーザーの方がいい |
… | 213無念Nameとしあき25/04/18(金)18:03:48No.1311921985そうだねx1>>>ドローン防衛とかで実用性あるでしょ |
… | 214無念Nameとしあき25/04/18(金)18:04:05No.1311922030+>戦闘機に搭載できるようになってからが本番 |
… | 215無念Nameとしあき25/04/18(金)18:06:40No.1311922573+ホルホル動画で持ち上げてたからハリボテなんだろうな |
… | 216無念Nameとしあき25/04/18(金)18:07:37No.1311922788+電源周りはともかく砲自体の小型化は望めない感じなのかな |
… | 217無念Nameとしあき25/04/18(金)18:08:32No.1311922991+>電源周りはともかく砲自体の小型化は望めない感じなのかな |
… | 218無念Nameとしあき25/04/18(金)18:08:52No.1311923078+レーザーは気象に弱すぎるという難点が |
… | 219無念Nameとしあき25/04/18(金)18:11:18No.1311923645+>レーザーは気象に弱すぎるという難点が |
… | 220無念Nameとしあき25/04/18(金)18:11:57No.1311923788+>電装系が化学エネルギーでぶっ壊れそう |
… | 221無念Nameとしあき25/04/18(金)18:18:40No.1311925310+https://youtu.be/RMlM1w4uO9M [link] |
… | 222無念Nameとしあき25/04/18(金)18:18:51No.1311925345+>>戦闘機に搭載できるようになってからが本番 |
… | 223無念Nameとしあき25/04/18(金)18:20:01No.1311925615+>>>戦闘機に搭載できるようになってからが本番 |
… | 224無念Nameとしあき25/04/18(金)18:20:18No.1311925681+>127㎜砲ぐらいの大きさの40㎜砲… |
… | 225無念Nameとしあき25/04/18(金)18:20:45No.1311925769+ドローンなんかじゃ遅すぎて戦闘機に追いつけないだろ |
… | 226無念Nameとしあき25/04/18(金)18:21:49No.1311926031そうだねx2>>レーザーは気象に弱すぎるという難点が |
… | 227無念Nameとしあき25/04/18(金)18:24:15No.1311926570+>>ドローン防衛とかで実用性あるでしょ |
… | 228無念Nameとしあき25/04/18(金)18:25:09No.1311926771+>別に物理的に完全破壊しなくても、ちょっと角度がずれたら勝手に燃え尽きるよ |
… | 229無念Nameとしあき25/04/18(金)18:25:35No.1311926880+>U字がものすごい力で引っ張りあって砲身が歪んじゃうから現実的にはU字はダメなのよ |
… | 230無念Nameとしあき25/04/18(金)18:26:46No.1311927192+なんだか現代の戦車の矢のような砲弾みたいだね |
… | 231無念Nameとしあき25/04/18(金)18:27:08No.1311927292+>>127㎜砲ぐらいの大きさの40㎜砲… |
… | 232無念Nameとしあき25/04/18(金)18:30:27No.1311928084+ちょっとレーザーで焙ってやるだけで耐熱加工が剥がれてそこから燃え尽きる |
… | 233無念Nameとしあき25/04/18(金)18:43:24No.1311931150そうだねx1>威力射程共に127mm砲を凌駕してるなら問題ないだろ |
… | 234無念Nameとしあき25/04/18(金)18:44:00No.1311931303+弾丸不足はこれにすれば少しはましになる? |
… | 235無念Nameとしあき25/04/18(金)18:44:17No.1311931375+>わからんか |
… | 236無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:01No.1311931540+>してないし榴弾威力がカスすぎる |
… | 237無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:04No.1311931552+>めっちゃ長距離かつ超高速で移動しているちっちゃいミサイルを正確に焙るのが物凄くハードル高いけど… |
… | 238無念Nameとしあき25/04/18(金)18:45:44No.1311931716+>>艦砲射撃も任務にあるのに |
… | 239無念Nameとしあき25/04/18(金)18:46:30No.1311931905そうだねx6 1744969590925.png-(10240 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 240無念Nameとしあき25/04/18(金)18:47:52No.1311932205+>しかもまっすぐしか狙えないという |
… | 241無念Nameとしあき25/04/18(金)18:51:12No.1311933015そうだねx1>>わからんか |
… | 242無念Nameとしあき25/04/18(金)18:58:39No.1311934845+>1744969590925.png |
… | 243無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:18No.1311935268そうだねx1>>しかもまっすぐしか狙えないという |
… | 244無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:43No.1311935386+最終兵器小惑星爆弾は面白い |
… | 245無念Nameとしあき25/04/18(金)19:00:57No.1311935467そうだねx3>>こういう具体的な反論もできないのにマウントだけは取りにくるバカなんなんだろ |
… | 246無念Nameとしあき25/04/18(金)19:05:08No.1311936581そうだねx1まだまだ研究中で改良型を改もがみ型の次に作るDD後継に乗せれたらいいなあって段階でスレ画がそのまま使われるとかじゃない |
… | 247無念Nameとしあき25/04/18(金)19:17:20No.1311939815+先月の軍事研究の記事だとレールガンだけじゃなくレーザーもマイクロ波も次期DDに載せるとか書いてたね |
… | 248無念Nameとしあき25/04/18(金)19:18:15No.1311940071+>先月の軍事研究の記事だとレールガンだけじゃなくレーザーもマイクロ波も次期DDに載せるとか書いてたね |
… | 249無念Nameとしあき25/04/18(金)19:19:38No.1311940429+アメリカの場合はいきなり特大クラスのレールガン作ろうとした上に |
… | 250無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:02No.1311940807+よく知らないんだけどさ |
… | 251無念Nameとしあき25/04/18(金)19:21:46No.1311941053+>夢が大きいのは結構だがアメリカみたいに爆死しないといいな |
… | 252無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:46No.1311941957そうだねx1アメリカですらフーシ派がぶっ放してきたミサイルの迎撃に消耗させられてるからな |
… | 253無念Nameとしあき25/04/18(金)19:24:51No.1311941984+これは接触するレールが磨耗しちゃうけれど |
… | 254無念Nameとしあき25/04/18(金)19:25:17No.1311942096+>アメリカの場合はいきなり特大クラスのレールガン作ろうとした上に |
… | 255無念Nameとしあき25/04/18(金)19:26:36No.1311942482そうだねx1>これは接触するレールが磨耗しちゃうけれど |
… | 256無念Nameとしあき25/04/18(金)19:27:40No.1311942762+レールガンってのは弾自体に大電流を流してるから接触させる必要がある |
… | 257無念Nameとしあき25/04/18(金)19:28:11No.1311942902+>なんかアメリカって最近段階すっ飛ばして作ろうとしたら大問題発生ってパターン多い気がするなあ |
… | 258無念Nameとしあき25/04/18(金)19:38:38No.1311945881+ 1744972718062.png-(1178742 B) ![]() 見に行こう |
… | 259無念Nameとしあき25/04/18(金)19:39:55No.1311946261+ 1744972795500.jpg-(105846 B) ![]() 電源部の小型化の目標が10年後位なんでだいたい次期DDに乗せれるかどうかって感じ |
… | 260無念Nameとしあき25/04/18(金)19:42:09No.1311946919+弾薬の要らない地球に優しい兵器だね |
… | 261無念Nameとしあき25/04/18(金)19:42:33No.1311947042+>じゃあないんだよ |
… | 262無念Nameとしあき25/04/18(金)19:49:39No.1311949030+どのみち艦艇の電力供給能力に対する要求は上がってるしちょうどいいのかもね |
… | 263無念Nameとしあき25/04/18(金)20:02:02No.1311952789+>>>しかもまっすぐしか狙えないという |
… | 264無念Nameとしあき25/04/18(金)20:03:08No.1311953126+>>>>しかもまっすぐしか狙えないという |
… | 265無念Nameとしあき25/04/18(金)20:04:36No.1311953604+オンリーって訳じゃ無いだろうし |
… | 266無念Nameとしあき25/04/18(金)20:07:23No.1311954447+今の試作レールガンでも50kmくらいは飛ぶ |
… | 267無念Nameとしあき25/04/18(金)20:08:11No.1311954668+迎撃用って最初から言ってただろ |
… | 268無念Nameとしあき25/04/18(金)20:09:45No.1311955143+有翼弾て風の影響強く受けそうだけど直撃狙えるもんかな |
… | 269無念Nameとしあき25/04/18(金)20:09:54No.1311955185+極超音速ミサイルをできるだけ遠方で迎撃する為に |
… | 270無念Nameとしあき25/04/18(金)20:11:18No.1311955646+>有翼弾て風の影響強く受けそうだけど直撃狙えるもんかな |
… | 271無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:24No.1311956259+>極超音速ミサイルをできるだけ遠方で迎撃する為に |
… | 272無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:45No.1311956384+>>極超音速ミサイルをできるだけ遠方で迎撃する為に |
… | 273無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:46No.1311956389+>戦車の弾も有翼弾だけど直撃するだろ? |
… | 274無念Nameとしあき25/04/18(金)20:13:56No.1311956434+>>有翼弾て風の影響強く受けそうだけど直撃狙えるもんかな |
… | 275無念Nameとしあき25/04/18(金)20:14:36No.1311956600+誘導砲弾じゃないと直撃はキツイと思うけどなぁ |
… | 276無念Nameとしあき25/04/18(金)20:14:48No.1311956654+>狙って当てるんだよ |
… | 277無念Nameとしあき25/04/18(金)20:16:18No.1311957118+飛んできたのがショボいミサイルでも |
… | 278無念Nameとしあき25/04/18(金)20:18:19No.1311957772+>無茶苦茶高度な技術必要だろうな |
… | 279無念Nameとしあき25/04/18(金)20:18:30No.1311957827+レーザーは宇宙なら芽があるかもね…てレベルで減衰しちゃうから地球で使うのに向いてない |
… | 280無念Nameとしあき25/04/18(金)20:18:38No.1311957883+レーザーより実用化の見込みあるのか |
… | 281無念Nameとしあき25/04/18(金)20:19:44No.1311958224+レーザーは小型ドローン相手なら有望視されてる |
… | 282無念Nameとしあき25/04/18(金)20:22:24No.1311959306+>レーダーがあればさほどでもないのでは |
… | 283無念Nameとしあき25/04/18(金)20:22:42No.1311959422+レーザーは光速だから当てるのは簡単というか照準できたら当たるけど |
… | 284無念Nameとしあき25/04/18(金)20:28:38No.1311961510+とあるイージス艦の |
… | 285無念Nameとしあき25/04/18(金)20:31:19No.1311962429+CIWS |
… | 286無念Nameとしあき25/04/18(金)20:32:46No.1311962938+日本製のショボショボレールガンなんかなんの役にもたたんだろ |
… | 287無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:00No.1311963367+>日本製のショボショボレールガンなんかなんの役にもたたんだろ |
… | 288無念Nameとしあき25/04/18(金)20:34:11No.1311963443+完成したらレーザー以上ミサイル未満 |
… | 289無念Nameとしあき25/04/18(金)20:36:01No.1311964065+>完成したらレーザー以上ミサイル未満 |
… | 290無念Nameとしあき25/04/18(金)20:36:05No.1311964084+自分とこでローリング回避する対艦ミサイル作っときながら無誘導弾でミサイル落とせると思ってるのは控えめに言って精神分裂 |
… | 291無念Nameとしあき25/04/18(金)20:38:17No.1311964796+>自分とこでローリング回避する対艦ミサイル作っときながら無誘導弾でミサイル落とせると思ってるのは控えめに言って精神分裂 |
… | 292無念Nameとしあき25/04/18(金)20:38:29No.1311964860+ローリングするのって最終端フェーズでしょ |
… | 293無念Nameとしあき25/04/18(金)20:38:34No.1311964887そうだねx1ローリング回避はCIWS対策でせいぜい数キロの距離の話では? |
… | 294無念Nameとしあき25/04/18(金)20:40:34No.1311965592+>ローリングするのって最終端フェーズでしょ |
… | 295無念Nameとしあき25/04/18(金)20:41:53No.1311966028+>自分とこでローリング回避する対艦ミサイル作っときながら無誘導弾でミサイル落とせると思ってるのは控えめに言って精神分裂 |
… | 296無念Nameとしあき25/04/18(金)20:42:13No.1311966125+>最終フェイズまでは水平線の下にいるんでレールガンじゃ手が出ないんですよ |
… | 297無念Nameとしあき25/04/18(金)20:43:48No.1311966639+射程が大幅に変わってくるからミサイルが下に降りるのは最後の方 |
… | 298無念Nameとしあき25/04/18(金)20:43:56No.1311966679+ポップアップ時の機動は直線的なんだろうか |
… | 299無念Nameとしあき25/04/18(金)20:44:57No.1311967037+超低空でずっとローリングしながら飛んできたら射程とんでもなく短くなるよね |