[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744936660930.webp-(70698 B)
70698 B無念Nameとしあき25/04/18(金)09:37:40No.1311838387+ 18:04頃消えます
首都消滅スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/18(金)09:38:49No.1311838530+
どのあたりまでが首都に当たるんだろうか
2無念Nameとしあき25/04/18(金)09:48:17No.1311839682そうだねx1
    1744937297535.jpg-(42052 B)
42052 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/04/18(金)09:49:26No.1311839819+
ディズニーランドは首都の範囲です
4無念Nameとしあき25/04/18(金)09:50:33No.1311839957そうだねx2
北京も2030年代には砂漠に呑まれるとか
5無念Nameとしあき25/04/18(金)10:01:27No.1311841196そうだねx23
もしかして:首都消失
6無念Nameとしあき25/04/18(金)10:04:13No.1311841549そうだねx1
短編の物体Oの方が話はよくまとまってる
7無念Nameとしあき25/04/18(金)10:07:52No.1311841995そうだねx1
竹竿持ってこい!
8無念Nameとしあき25/04/18(金)10:11:08No.1311842386+
上の世代のSFオタ的には不評らしいけど
小1のときに見てSFに興味持てたのは良かった
9無念Nameとしあき25/04/18(金)10:15:35No.1311842934+
    1744938935604.jpg-(47258 B)
47258 B
ネタバレ
10無念Nameとしあき25/04/18(金)10:20:28No.1311843621+
首都消失したら一番不利益被るのは財務省と大手マスコミと東京都グループだからいい気味だとしか思わない江戸川区民です
11無念Nameとしあき25/04/18(金)10:22:27No.1311843896+
>首都消失したら一番不利益被るのは財務省と大手マスコミと東京都グループだからいい気味だとしか思わない江戸川区民です
椿山荘近くに住んでいるのか
12無念Nameとしあき25/04/18(金)10:23:47No.1311844075+
スレ画なんだっけ
13無念Nameとしあき25/04/18(金)10:27:26No.1311844593+
>短編の物体Oの方が話はよくまとまってる
読んだら新幹線がないのが違和感あって
14無念Nameとしあき25/04/18(金)10:27:52No.1311844662そうだねx1
    1744939672635.jpg-(63255 B)
63255 B
>もしかして:首都消失
ポカ〜ンとした思いで
15無念Nameとしあき25/04/18(金)10:29:05No.1311844826+
    1744939745377.jpg-(53917 B)
53917 B
ガメラの間違いか?って思ったけどこっちか
16無念Nameとしあき25/04/18(金)10:32:23No.1311845305+
>ポカ〜ンとした思いで
小説は面白かったけどこれはなあ
17無念Nameとしあき25/04/18(金)10:34:55No.1311845633+
>>もしかして:首都消失
>ポカ〜ンとした思いで
あれ?もう新宿都庁できた後だったっけ?もうちょっと古いと思っていた
18無念Nameとしあき25/04/18(金)10:53:20No.1311848047+
>ポカ〜ンとした思いで
どんなストーリーだっけ?
19無念Nameとしあき25/04/18(金)11:10:19No.1311850419そうだねx4
なんか首都圏の周りに深い霧ができて竹竿突っ込んでみたらバリバリってなったから首都圏に出入りできないんじゃね?ってなってどうするか考えてたら霧が消えた
みたいな?だったかな
20無念Nameとしあき25/04/18(金)11:27:41No.1311852797+
「次は世音神殿です」
21無念Nameとしあき25/04/18(金)11:33:07No.1311853560そうだねx4
>首都消失
渡瀬恒彦の無駄遣い
というかそういうB級系によく出てしまう人だが
22無念Nameとしあき25/04/18(金)12:43:38No.1311866338そうだねx2
    1744947818714.jpg-(175323 B)
175323 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/04/18(金)12:44:43No.1311866566+
>No.1311866338
怪獣映画と勘違いしていなさる?
24無念Nameとしあき25/04/18(金)12:47:25No.1311867198+
子供のころ見たときはなんかすごいメカ出てきた!ってなったけど
すごく…ふそうファイターです…
25無念Nameとしあき25/04/18(金)12:48:38No.1311867483+
    1744948118726.jpg-(8005 B)
8005 B
>>ポカ〜ンとした思いで
>どんなストーリーだっけ?
「東京が変な雲に覆われちゃったわ、私コワ〜い」
「大丈夫、僕がついてる」
「嗚呼、私を護って〜」ブチュー
26無念Nameとしあき25/04/18(金)12:49:04No.1311867588そうだねx1
>>首都消失
>渡瀬恒彦の無駄遣い
>というかそういうB級系によく出てしまう人だが
皇帝のいない8月好き
27無念Nameとしあき25/04/18(金)12:49:59No.1311867807+
シンガポールとかどうなるんだろう
28無念Nameとしあき25/04/18(金)12:50:54No.1311867998+
物体Oとかアメリカの壁とか首都消失とか小松左京先生はこういうシチュが好きだったんだろうな
29無念Nameとしあき25/04/18(金)12:51:43No.1311868153+
    1744948303588.jpg-(15695 B)
15695 B
>シンガポールとかどうなるんだろう
30無念Nameとしあき25/04/18(金)12:54:32No.1311868724+
日本沈没は反日韓国人が意味不明なアニメ作ってたな
31無念Nameとしあき25/04/18(金)12:56:46No.1311869202そうだねx2
>>No.1311866338
>怪獣映画と勘違いしていなさる?
原作はシミュレーション小説とも言えるのだけど(雲に覆われてる範囲が核攻撃されたら消失するとされる範囲と同じ)
映画はそれじゃ売れないから酷いことになった
他にもおかしいところがボロボロある
32無念Nameとしあき25/04/18(金)12:57:38No.1311869386+
>>>首都消失
>>渡瀬恒彦の無駄遣い
>>というかそういうB級系によく出てしまう人だが
>皇帝のいない8月好き
戦国自衛隊でも友軍にコロコロされる幹部役
33無念Nameとしあき25/04/18(金)12:59:39No.1311869798+
これも一種の原作レイプ映画
34無念Nameとしあき25/04/18(金)13:00:01No.1311869863+
まぁあの地味な原作を映像化ってなったら
興行成績上がらんだろうからな
35無念Nameとしあき25/04/18(金)13:03:30No.1311870490+
何気に漂流教室と同じ年の映画か…
36無念Nameとしあき25/04/18(金)13:04:02No.1311870584+
女の子が雲に消えていくというイメージ映像作るシーンだけのために
イマジカが大金かけてシステム作ったと自慢
いや他に使うことあるのではとパンフ見て思った
37無念Nameとしあき25/04/18(金)13:07:03No.1311871111+
フジテレビ……ではなく関西テレビの製作
38無念Nameとしあき25/04/18(金)13:15:40No.1311872583+
    1744949740636.jpg-(24546 B)
24546 B
>「嗚呼、私を護って〜」ブチュー
>フジテレビ……ではなく関西テレビの製作
力作じゃないですか
39無念Nameとしあき25/04/18(金)13:16:38No.1311872748+
天皇制がなくなったが日本人は誰も気にしなかった方がが物体О
40無念Nameとしあき25/04/18(金)13:17:43No.1311872926+
なんかしらんけど解決して終わるやつ
41無念Nameとしあき25/04/18(金)13:18:31No.1311873052+
>なんかしらんけど解決して終わるやつ
原作しか知らんがそれは別にいい
綺麗な終わり方になりそうだし
42無念Nameとしあき25/04/18(金)13:20:18No.1311873331+
雲は宇宙人の調査装置で調査が終わったから帰ったみたいなオチだっけ
43無念Nameとしあき25/04/18(金)13:21:16No.1311873470+
渡瀬邦彦が警察官の銃借りて射撃したり
渡瀬邦彦がアメリカ海軍のEP-3に乗って誰が受信すのかもわからんのに新宿新宿と無線で叫んだり
渡瀬邦彦以外の乗員は帰還後に何故か全員死亡したり
渡瀬邦彦がトラックに乗って以下略
44無念Nameとしあき25/04/18(金)13:22:12No.1311873626+
>>>No.1311866338
>>怪獣映画と勘違いしていなさる?
>原作はシミュレーション小説とも言えるのだけど(雲に覆われてる範囲が核攻撃されたら消失するとされる範囲と同じ)
>映画はそれじゃ売れないから酷いことになった
>他にもおかしいところがボロボロある
小松が物体Oとかこちらニッポン…とか何度もやってるシミュレート小説群の一つで
首都が消失した時に残された政府関係や自衛隊、企業、民間人が
一体どの様な反応を取るのか?みたいなのをがっつり資料集めて書いた小説だからな…

本当は海外の反応ももっとがっつり入れたかったんだろうけどアレな方々に狙われるからそっちは薄味
45無念Nameとしあき25/04/18(金)13:23:32No.1311873843+
>>ポカ〜ンとした思いで
>どんなストーリーだっけ?
「鮎でも食わんか?」
46無念Nameとしあき25/04/18(金)13:23:32No.1311873844+
    1744950212310.jpg-(368203 B)
368203 B
>天皇制がなくなったが日本人は誰も気にしなかった方がが物体О
こんなスレでまで反天連やってるの?
47無念Nameとしあき25/04/18(金)13:23:46No.1311873887+
文庫版で読んだのだけど
巻末解説でタモリの特番について触れてたのが笑った
48無念Nameとしあき25/04/18(金)13:24:16No.1311873963+
>小松が物体Oとかこちらニッポン…とか何度もやってるシミュレート小説群の一つで
首都焼失:綺麗に終わった
物体O:後味が悪い
こちらニッポン:書きたいもの書いたからといってオチを投げるな
49無念Nameとしあき25/04/18(金)13:24:40No.1311874026+
>>天皇制がなくなったが日本人は誰も気にしなかった方がが物体О
>こんなスレでまで反天連やってるの?
このとしあきは原作読んでなさそう
50無念Nameとしあき25/04/18(金)13:25:02No.1311874090そうだねx1
>No.1311873844
だってそう物体Oのラストでは締めくくってるし……
51無念Nameとしあき25/04/18(金)13:26:24No.1311874325+
小松先生はふだん反天皇とか出さないのでちょっと唐突感あった
「国民は気にしていないようだった」
逆にがっつり天皇家を絡めたシミュレーションも読みたかったかも
52無念Nameとしあき25/04/18(金)13:26:35No.1311874353+
物体0のラストは指輪の話だよ…
53無念Nameとしあき25/04/18(金)13:27:02No.1311874426+
>1744939672635.jpg
小松左京の特集で沈没とエスパイやるなら
こんなのやらずに復活の日入れとけ日本映画専門ch
54無念Nameとしあき25/04/18(金)13:27:08No.1311874440+
>まぁあの地味な原作を映像化ってなったら
>興行成績上がらんだろうからな
一番面白いのが全国知事会による暫定政府樹立と臨時首都をどこに置くかだから…
55無念Nameとしあき25/04/18(金)13:27:36No.1311874507+
>こんなのやらずに復活の日入れとけ日本映画専門ch
ヨシズミー!
56無念Nameとしあき25/04/18(金)13:27:42No.1311874532+
>首都焼失:綺麗に終わった
何も終わってないじゃんアレ
57無念Nameとしあき25/04/18(金)13:28:47No.1311874728+
    1744950527272.jpg-(67371 B)
67371 B
>>まぁあの地味な原作を映像化ってなったら
>>興行成績上がらんだろうからな
>一番面白いのが全国知事会による暫定政府樹立と臨時首都をどこに置くかだから…
これよりきれいにまとまってよかった
かわいそうなのは長崎と新潟
58無念Nameとしあき25/04/18(金)13:30:58No.1311875104+
中にはぐわごぜをはじめとした妖怪の群れが
59無念Nameとしあき25/04/18(金)13:31:02No.1311875116+
>1744950527272.jpg
これの一番の見応えは
某軍艦旗新聞(と思わしき)記者の吊し上げシーン
60無念Nameとしあき25/04/18(金)13:33:22No.1311875531+
>中にはぐわごぜをはじめとした妖怪の群れが
あれとか西洋妖怪の話はそれっぽいな
61無念Nameとしあき25/04/18(金)13:37:07No.1311876135+
>こんなのやらずにさよならジュピター入れとけ日本映画専門ch
62無念Nameとしあき25/04/18(金)13:41:03No.1311876753+
>>中にはぐわごぜをはじめとした妖怪の群れが
>あれとか西洋妖怪の話はそれっぽいな
やっぱり小松左京が元ネタなのかな
発表年的には物体Oの方か
63無念Nameとしあき25/04/18(金)13:44:45No.1311877342+
ブリガドーン現象が出て来る妖怪大戦争は1966年発表
元ネタの映画は1954年で、更なる元ネタはスコットランドで100年に1度出現する村(類似の伝承は欧州各地にある)
首都消失は1983年
64無念Nameとしあき25/04/18(金)13:53:41No.1311878786そうだねx1
>ポカ〜ンとした思いで
音楽は良かったよ
65無念Nameとしあき25/04/18(金)14:02:18No.1311880229+
    1744952538945.jpg-(103006 B)
103006 B
>渡瀬恒彦の無駄遣い
>というかそういうB級系によく出てしまう人だが
前の無料の時に観た恐竜・怪鳥の伝説は素晴らしくB級であった
66無念Nameとしあき25/04/18(金)14:09:57No.1311881508+
書き込みをした人によって削除されました
67無念Nameとしあき25/04/18(金)14:14:01No.1311882163+
    1744953241467.jpg-(54660 B)
54660 B
>音楽は良かったよ
海外の有名作曲家呼んでくるパターンが1980年代邦画は多かった気がする
これも
また渡瀬恒彦じゃん!
68無念Nameとしあき25/04/18(金)14:14:29No.1311882231+
80年代の邦画が語れる
つまりアラ還以外はお呼びでないスレでつか?
69無念Nameとしあき25/04/18(金)14:18:44No.1311882921そうだねx1
    1744953524846.jpg-(31396 B)
31396 B
>渡瀬邦彦以外の乗員は帰還後に何故か全員死亡したり
「神よ、第3エンジンを守りたまぇぇぇぇぇ!」と熱演するパイロットは
さよならジュピターでマクド食べるトム・キローさん
70無念Nameとしあき25/04/18(金)15:20:44No.1311893423+
80年代はフジテレビ映画がめちゃくちゃ強かったな
今は見る影もないけど
71無念Nameとしあき25/04/18(金)15:53:08No.1311898816+
>ネタバレ
ディズニーチャンネルでパトレイバー映画やるなぁ
72無念Nameとしあき25/04/18(金)16:48:20No.1311907848+
新宿!新宿御苑!
73無念Nameとしあき25/04/18(金)16:49:07No.1311907988+
>1744950212310.jpg
立花をナタで殴った奴だ!
74無念Nameとしあき25/04/18(金)17:04:25No.1311910676+
なんかドーナッツ状の雲の壁ができて内部と連絡取れなくなって
変な兵器で穴あけたら雲が自然消滅して中の人も無事だったみたいな映画だったよな
記憶があんま残ってない
75無念Nameとしあき25/04/18(金)17:05:58No.1311910932+
>>もしかして:首都消失
>ポカ〜ンとした思いで
予告はカッコよかった!
予告は・・・
76無念Nameとしあき25/04/18(金)17:10:14No.1311911681+
地震列島のほうがまだ見れる
昼メロパートは蛇足だけど
77無念Nameとしあき25/04/18(金)17:16:25No.1311912748+
>北京も2030年代には砂漠に呑まれるとか
ゴビ砂漠のすぐ下だもんな北京

- GazouBBS + futaba-