[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744931095441.jpg-(34376 B)
34376 B無念Nameとしあき25/04/18(金)08:04:55No.1311827475そうだねx1 17:06頃消えます
ガイアギアが全然表に出てこないのって
権利者である富野由悠季監督が一切許可しないからっていう理由で合ってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/18(金)08:06:01No.1311827621そうだねx7
富野本人に聞け
2無念Nameとしあき25/04/18(金)08:07:25No.1311827798+
サンライズから認知されてない子だから
3無念Nameとしあき25/04/18(金)08:08:23No.1311827933そうだねx1
ジークアクスみたいに1年戦争の頃からマン・マシーンにした別のUCにするのも手だよね
ガイアギアではシャアがアクシズ止めたって事になってるようだからむしろジークアクスUCにしてもいいかもしれない
4無念Nameとしあき25/04/18(金)08:08:30No.1311827945そうだねx16
そんなに面白いお話でもないよね…
5無念Nameとしあき25/04/18(金)08:09:52No.1311828155+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき25/04/18(金)08:10:20No.1311828217そうだねx1
外れたけどスレ画のプロトタイプがフロンタル説好きだったな
7無念Nameとしあき25/04/18(金)08:10:33No.1311828239そうだねx8
>そんなに面白いお話でもないよね…
それを言ったらおしまいだよ…
8無念Nameとしあき25/04/18(金)08:12:05No.1311828441そうだねx2
小説は世界線が別だから
9無念Nameとしあき25/04/18(金)08:13:39No.1311828648そうだねx6
ベルチル→閃ハサ→ガイアギアの流れ
10無念Nameとしあき25/04/18(金)08:13:46No.1311828663+
見た目の要素かなりジョナサン・グレン
11無念Nameとしあき25/04/18(金)08:14:24No.1311828765そうだねx2
>外れたけどスレ画のプロトタイプがフロンタル説好きだったな
ジオン残党がシャアを復活させようとしているという目的は一緒かな
12無念Nameとしあき25/04/18(金)08:16:03No.1311829007そうだねx3
>ガイアギアが全然表に出てこないのって
>権利者である富野由悠季監督が一切許可しないからっていう理由で合ってる?
富野がそんな権限あるわけないだろ
サンライズにガイアギアの版権無いだけだ
13無念Nameとしあき25/04/18(金)08:20:59No.1311829580そうだねx1
シャアのクローンがコクピットでオナってる以上のストーリーを知らない
14無念Nameとしあき25/04/18(金)08:37:08No.1311831392そうだねx1
あとコクピット内での脱糞
15無念Nameとしあき25/04/18(金)08:37:08No.1311831394+
メカがカッコいい
16無念Nameとしあき25/04/18(金)08:40:28No.1311831754+
next100で、プロデューサーがガイアギアに関して
言及していた
17無念Nameとしあき25/04/18(金)08:43:21No.1311832065+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき25/04/18(金)08:43:39No.1311832092+
ZZ終盤からF91まで並行して脚本執筆
19無念Nameとしあき25/04/18(金)08:44:11No.1311832151そうだねx2
ま……どうでもいい事だろう
20無念Nameとしあき25/04/18(金)08:44:12No.1311832155+
ファンネルヒットー!
21無念Nameとしあき25/04/18(金)08:51:13No.1311832935+
モビルスーツとマンマシーンの違いがよくわからない
22無念Nameとしあき25/04/18(金)08:53:25No.1311833154そうだねx5
完璧なシャアをクローン出来たけど望んでいたものではなかったのが好き
冨野容赦ねえなって
23無念Nameとしあき25/04/18(金)08:56:41No.1311833536+
>モビルスーツとマンマシーンの違いがよくわからない
モビルスーツからマンマシーン呼びに変わったぐらいでいいんだが
ターンエーでモビルスーツ呼びに戻ったからな
24無念Nameとしあき25/04/18(金)08:57:11No.1311833603+
>モビルスーツからマンマシーン呼びに変わったぐらいでいいんだが
>ターンエーでモビルスーツ呼びに戻ったからな
当時の富野のレス
25無念Nameとしあき25/04/18(金)09:02:32No.1311834229+
>モビルスーツとマンマシーンの違いがよくわからない
前者は戦術汎用宇宙機器で後者は究極の万能兵器
26無念Nameとしあき25/04/18(金)09:07:07No.1311834752+
>ジークアクスみたいに1年戦争の頃からマン・マシーンにした別のUCにするのも手だよね
>ガイアギアではシャアがアクシズ止めたって事になってるようだからむしろジークアクスUCにしてもいいかもしれない
話が全く繋がらないから無理
27無念Nameとしあき25/04/18(金)09:07:41No.1311834812そうだねx4
サンライズの小形がハサウェイ共々富野に映像化の許可働きかけてる…と思う
28無念Nameとしあき25/04/18(金)09:07:44No.1311834814+
アメフラシ
29無念Nameとしあき25/04/18(金)09:10:03No.1311835088+
>サンライズの小形がハサウェイ共々富野に映像化の許可働きかけてる…と思う
40年近くほとんど商業的な動きがなかったこと考えると
富野氏の意思は相当固いんじゃないかな
30無念Nameとしあき25/04/18(金)09:10:31No.1311835133そうだねx1
原作が再販しないのって単純に本人が失敗作だと思ってるからってのはありそう
31無念Nameとしあき25/04/18(金)09:17:40No.1311835950そうだねx1
ガイアギアもシン・ガイアギアで庵野に作らせたら上手いアレンジして再構築してくれるだろ
32無念Nameとしあき25/04/18(金)09:18:18No.1311836027そうだねx1
>ガイアギアもシン・ガイアギアで庵野に作らせたら上手いアレンジして再構築してくれるだろ
そういえば1巻の挿絵に庵野秀明っていうのがあった気がする
33無念Nameとしあき25/04/18(金)09:20:12No.1311836265+
ラジオドラマ版だけでもなんとかして再販してくれないかな
34無念Nameとしあき25/04/18(金)09:20:38 ID:RmzEI/bQNo.1311836315+
書き込みをした人によって削除されました
35無念Nameとしあき25/04/18(金)09:20:44No.1311836334+
>>ガイアギアが全然表に出てこないのって
>>権利者である富野由悠季監督が一切許可しないからっていう理由で合ってる?
>富野がそんな権限あるわけないだろ
>サンライズにガイアギアの版権無いだけだ
そもそもハサウェイ映像化してまだ途中なのになんで一切許可しないって言い出したのかが謎すぎる
典型的なクソオタクの妄想じゃん
36無念Nameとしあき25/04/18(金)09:22:21No.1311836527+
ハサウェイは前々からゲーム出たり商品出たりで前向きな動きある
37無念Nameとしあき25/04/18(金)09:26:58No.1311837108+
この小説のちょっと特殊なところとして
ガンダムの原作者がガンダムの世界観を使って書いたけど
一応表向きは(当時の)創通エージェンシーの権利は侵していないってことになってる
まぁでもお目こぼしみたいなもんで無関係な第三者がやったら訴えられてるな
38無念Nameとしあき25/04/18(金)09:28:31No.1311837276+
GGガンダムとして売れば
39無念Nameとしあき25/04/18(金)09:28:38No.1311837286+
あらすじ聞くと面白そうに聞こえるが
40無念Nameとしあき25/04/18(金)09:29:22No.1311837388+
ボトムズの未来小説もそうだけど当時の角川のギリギリの戦略やばい
41無念Nameとしあき25/04/18(金)09:32:52No.1311837817+
原作なんてそんなに浸透してないんだから委任された監督が好きに作ればええ
42無念Nameとしあき25/04/18(金)09:34:51No.1311838056そうだねx2
ラジオドラマ版と小説版は話の大筋が一緒ぐらいでほぼ別物
43無念Nameとしあき25/04/18(金)09:35:13No.1311838088+
承認はしないけど言及もしないってグレーゾーンにある作品って事か…
44無念Nameとしあき25/04/18(金)09:42:28No.1311838964+
ハサウェイの映画見たけどなんで連邦とハサウェイが争ってるのか分からなかった
連邦「貧乏人は地球から出てけ!」
ハサウェイ「いや貧乏人も金持ちも出てけ!」

これで合ってる?
45無念Nameとしあき25/04/18(金)09:46:12No.1311839439+
>承認はしないけど言及もしないってグレーゾーンにある作品って事か…
わりとそう
46無念Nameとしあき25/04/18(金)10:00:17No.1311841064そうだねx2
>完璧なシャアをクローン出来たけど望んでいたものではなかったのが好き
シャアって途中まで神輿に乗るけど肝心な所で逃げるやつだからまさに完璧なシャアクローンという皮肉…
本家シャアはアムロというどうしても倒したい相手がいたからああなったけど居ないなら逃げるわな
47無念Nameとしあき25/04/18(金)10:02:12No.1311841283+
ガイアギアにはララァみたいな女は出るけどアムロみたいな男は出ないと聞いた
48無念Nameとしあき25/04/18(金)10:09:07No.1311842147+
シャアは神輿を担ぐのは好きだけど乗るのは好きじゃないんだろうな…
49無念Nameとしあき25/04/18(金)10:14:38No.1311842821+
>GGガンダムとして売れば
一応最初は機動戦士ガイア・ギアとなってた
50無念Nameとしあき25/04/18(金)10:16:31No.1311843070+
>シャアは神輿を担ぐのは好きだけど乗るのは好きじゃないんだろうな…
いい感じに舵取りしてくれる指導者も未来を任そうと思える若い才能も駄目になったので
もう自分で背負い込むと見せ掛けて個人的なケンカして終わりにします!
51無念Nameとしあき25/04/18(金)10:22:46No.1311843943そうだねx1
>シャアは神輿を担ぐのは好きだけど乗るのは好きじゃないんだろうな…
そもそも別に当人がそこまでしたいわけじゃなくても押し付けてきてる訳だし…
52無念Nameとしあき25/04/18(金)10:24:10No.1311844130+
>完璧なシャアをクローン出来たけど望んでいたものではなかったのが好き
>冨野容赦ねえなって
神話の中の地球救ったシャアじゃなくて
アクシズ落とそうとしたシャアが出来たからな
53無念Nameとしあき25/04/18(金)10:25:35No.1311844335+
>>シャアは神輿を担ぐのは好きだけど乗るのは好きじゃないんだろうな…
>そもそも別に当人がそこまでしたいわけじゃなくても押し付けてきてる訳だし…
頼まれると一瞬やる気出すから…
54無念Nameとしあき25/04/18(金)10:26:44No.1311844497そうだねx1
シャアは人々の祈りや願いを背負って立てる男なんだ
めんどくさくなると投げ捨てるけど
55無念Nameとしあき25/04/18(金)10:41:35No.1311846525+
めんどくさくなるとつーか俺の答えはこれや!を止められない
56無念Nameとしあき25/04/18(金)10:53:34No.1311848086+
創通エージェンシーと揉めたんじゃなかったっけ
57無念Nameとしあき25/04/18(金)11:17:26No.1311851365+
>創通エージェンシーと揉めたんじゃなかったっけ
揉めた
ドラマCD出すときにだいぶゴタゴタした
58無念Nameとしあき25/04/18(金)11:20:47No.1311851828+
ハサウェイ映画化のとき富野は既に忘れてたっていうもんな
59無念Nameとしあき25/04/18(金)11:33:28No.1311853605そうだねx1
    1744943608450.jpg-(77014 B)
77014 B
サンライズ公認の漫画F90FFにRX-110ゾーリンソールの画像がフライングで出てきてるのでいずれ何らかの形で公式化しそう
60無念Nameとしあき25/04/18(金)11:34:50No.1311853812+
>神話の中の地球救ったシャアじゃなくて
>アクシズ落とそうとしたシャアが出来たからな
どっちも全然関係無かった気がする
61無念Nameとしあき25/04/18(金)11:36:12No.1311854012+
復刊ドットコムが断られたって話が歪んでる気がする
62無念Nameとしあき25/04/18(金)11:37:34No.1311854256+
連載版と文庫版で違いとかあるの?
63無念Nameとしあき25/04/18(金)11:38:51No.1311854441+
>サンライズ公認の漫画F90FFにRX-110ゾーリンソールの画像がフライングで出てきてるのでいずれ何らかの形で公式化しそう
これやり方としてうまいよな
64無念Nameとしあき25/04/18(金)11:43:48No.1311855191+
リファイン前のMS時代の佐山デザインのゾーリンってのがミソ
当時のマンマシーンのメインメガデザイン張ってた伊東守は
ガイアギアの設定ヤフオクで売り払って失踪
65無念Nameとしあき25/04/18(金)11:43:51No.1311855202+
なんか違うシャア
66無念Nameとしあき25/04/18(金)11:55:16No.1311856911そうだねx2
このブロマイドみたいにキメ顔で真正面から描く絵ってなんか不自然で笑っちゃうけど未だに多用してる人いるよね
67無念Nameとしあき25/04/18(金)12:02:57No.1311858090そうだねx3
禿が死んだら待ってましたと言わんばかりにUC入りするでしょ
68無念Nameとしあき25/04/18(金)12:08:58No.1311859124+
当時は100年後ってすごい未来設定って思ったけど今じゃVのちょっと先って認識に
69無念Nameとしあき25/04/18(金)12:12:00No.1311859647+
>禿が死んだら待ってましたと言わんばかりにUC入りするでしょ
ご家族の意向次第
70無念Nameとしあき25/04/18(金)12:18:45No.1311860855+
ここを掘り下げてなんか出てくるわけでもないし
通の中の通のさらに通なごく少数の人達が盛り上がるだけよな
71無念Nameとしあき25/04/18(金)12:18:50No.1311860869+
>>シャアは神輿を担ぐのは好きだけど乗るのは好きじゃないんだろうな…
>そもそも別に当人がそこまでしたいわけじゃなくても押し付けてきてる訳だし…
こまっている人にお願いされたら断れないタイプ?

これだけ聞くといい人っぽく聞こえるけど
72無念Nameとしあき25/04/18(金)12:22:57No.1311861743+
>こまっている人にお願いされたら断れないタイプ?
>
>これだけ聞くといい人っぽく聞こえるけど
ララァとの出会いでNTの革新を信じてしまったから
呪いやね
73無念Nameとしあき25/04/18(金)12:25:50No.1311862371+
>当時は100年後ってすごい未来設定って思ったけど今じゃVのちょっと先って認識に
クロボンで寸前まで歴史埋まってるからな…
74無念Nameとしあき25/04/18(金)12:28:24No.1311862930+
>>当時は100年後ってすごい未来設定って思ったけど今じゃVのちょっと先って認識に
>クロボンで寸前まで歴史埋まってるからな…
クロスボーンガンダムの人間がバンシーを
「お、いいガンダム、ちょいかして」と乗るのはどうよ

何年前の機体だよ
75無念Nameとしあき25/04/18(金)12:35:45No.1311864549+
ウッソのかーちゃんがミゲル姓だったのでナナイの子孫がずっとシャアコンティニューしてるんだとか思ってた
76無念Nameとしあき25/04/18(金)12:42:17No.1311866042+
>>サンライズ公認の漫画F90FFにRX-110ゾーリンソールの画像がフライングで出てきてるのでいずれ何らかの形で公式化しそう
>これやり方としてうまいよな
ぶっちゃけ何も考えてないと思う
77無念Nameとしあき25/04/18(金)12:44:50No.1311866589+
なんかシャアクローンが右往左往する話
5巻もある割に盛り上がりどころがない
78無念Nameとしあき25/04/18(金)12:51:16No.1311868067そうだねx1
>禿が死んだら待ってましたと言わんばかりにUC入りするでしょ
富野にそんな魔力も権限もねーよ
79無念Nameとしあき25/04/18(金)13:01:53No.1311870193+
本当はストーリーなんてどうでもよくてオモチャが欲しいだけだろ
80無念Nameとしあき25/04/18(金)13:09:12No.1311871483そうだねx4
>本当はストーリーなんてどうでもよくてオモチャが欲しいだけだろ
そらそうよ
81無念Nameとしあき25/04/18(金)13:09:35No.1311871555そうだねx1
>なんかシャアクローンが右往左往する話
>5巻もある割に盛り上がりどころがない
ラジオドラマ版はようやっとる
82無念Nameとしあき25/04/18(金)13:13:07No.1311872143+
小説かニュータイプ本誌かは忘れたが
立膝してて白パンツ丸見えねーちゃんのイラストがあった事をふと思い出した
83無念Nameとしあき25/04/18(金)13:38:11 ID:b.JnTqsENo.1311876288+
webmを見に来た
84無念Nameとしあき25/04/18(金)13:45:20No.1311877438そうだねx2
どれほど争えば終わるのでしょう?
85無念Nameとしあき25/04/18(金)14:12:25No.1311881911+
立体モノだけ出そうと思えば出せるのかもしれないけど
原作無視してそういうの出してもあんまり売れないだろうな
86無念Nameとしあき25/04/18(金)14:13:57No.1311882153+
これもいつか映像化すんのかね?
87無念Nameとしあき25/04/18(金)14:16:44No.1311882584+
ドラマCD復刻しないかな?
持ってるCDの寿命が心配
88無念Nameとしあき25/04/18(金)14:17:05No.1311882629+
ぶっちゃけいくらハゲが関わってたってつまんねーもんはつまんねーし…
89無念Nameとしあき25/04/18(金)14:17:10No.1311882644+
>これもいつか映像化すんのかね?
コックピットで自分を慰めるアフランシ
90無念Nameとしあき25/04/18(金)14:22:05No.1311883525+
>ドラマCD復刻しないかな?
>持ってるCDの寿命が心配
20年ぐらい前にサントラだけ復刻したときに買っておけばよかった
91無念Nameとしあき25/04/18(金)14:27:09No.1311884430+
もう富野原作で新規映像化の旨味があるのって数えるほどしか残ってないしなぁ…
92無念Nameとしあき25/04/18(金)14:28:55No.1311884719+
>もう富野原作で新規映像化の旨味があるのって数えるほどしか残ってないしなぁ…
ダンバインを新解釈で一つ
93無念Nameとしあき25/04/18(金)14:29:13No.1311884768そうだねx1
>もう富野原作で新規映像化の旨味があるのって数えるほどしか残ってないしなぁ…
破嵐万丈シリーズやろう
94無念Nameとしあき25/04/18(金)14:31:56No.1311885209+
>20年ぐらい前にサントラだけ復刻した
自分がバンビの株主総会で
ガイアギアの復活をお願いしたのが
サントラ復刻の要因だったりして…
95無念Nameとしあき25/04/18(金)14:36:45No.1311886038+
>ダンバインを新解釈で一つ
オーラバトラー戦記ですでにやってるけどそこからさらにもう一歩ってことか
96無念Nameとしあき25/04/18(金)14:36:50No.1311886046+
>立体モノだけ出そうと思えば出せるのかもしれないけど
デザイン画をガンダムエース20周年画集収録したり原作小説を再復刊する事は問題無いと角川も表明してるが
新たに立体物をリリースする場合には権利者であるデザイナーの伊東守氏の許可が必要だが
その伊東氏が夜逃げ&業界のセオリーを破ってしまってるので
その辺をどうにかしないとダメ
97無念Nameとしあき25/04/18(金)14:42:37No.1311886992+
マン・マシーンってのがいかんのではないか
まんまんチャーみたいで
98無念Nameとしあき25/04/18(金)14:42:58No.1311887049+
>その伊東氏が夜逃げ&業界のセオリーを破ってしまってるので
メカデザイナーって大変なんだな
99無念Nameとしあき25/04/18(金)14:44:29No.1311887317そうだねx1
ダンバインノgdgdストーリーリメイクしてもなあ…
100無念Nameとしあき25/04/18(金)14:46:54No.1311887739+
後生大事に原稿取っておいたところで誰も生活保障してくれるわけじゃないし…
引退決めてるならなおのこと
101無念Nameとしあき25/04/18(金)14:49:59No.1311888249+
富野監督に復刊の話持っていったら断られたって事実もある
102無念Nameとしあき25/04/18(金)14:50:03No.1311888262+
ガンダムならクロボン、ガイアギア、ベルチルあたりだろうか
103無念Nameとしあき25/04/18(金)14:51:10No.1311888453そうだねx1
>富野監督に復刊の話持っていったら断られたって事実もある
よほど復刊嫌なんだろうか…
104無念Nameとしあき25/04/18(金)14:52:19No.1311888633そうだねx1
>デザイン画をガンダムエース20周年画集収録したり原作小説を再復刊する事は問題無いと角川も表明してるが
>新たに立体物をリリースする場合には権利者であるデザイナーの伊東守氏の許可が必要だが
>その伊東氏が夜逃げ&業界のセオリーを破ってしまってるので
>その辺をどうにかしないとダメ
デザイン全部やり直せば良いのだろう?
105無念Nameとしあき25/04/18(金)14:54:07No.1311888919+
>>デザイン画をガンダムエース20周年画集収録したり原作小説を再復刊する事は問題無いと角川も表明してるが
>>新たに立体物をリリースする場合には権利者であるデザイナーの伊東守氏の許可が必要だが
>>その伊東氏が夜逃げ&業界のセオリーを破ってしまってるので
>>その辺をどうにかしないとダメ
>デザイン全部やり直せば良いのだろう?
あぁ〜…小説作品だとそういうアプローチもありなのか…
106無念Nameとしあき25/04/18(金)14:57:07No.1311889390そうだねx1
    1744955827939.jpg-(43104 B)
43104 B
ミノフスキー粒子とかアナハイムとかの言葉が出てくる作品
107無念Nameとしあき25/04/18(金)15:01:09No.1311890079+
なくはないけどデザインまるっきり変わったラノベとか嫌がられるぞ
108無念Nameとしあき25/04/18(金)15:04:02No.1311890535そうだねx1
>デザインまるっきり変わったラノベ
ハイストリーマーは変わった版買ったよ
109無念Nameとしあき25/04/18(金)15:08:21No.1311891279+
>ぶっちゃけいくらハゲが関わってたってつまんねーもんはつまんねーし…
むしろ禿作品は他者が介入してるほうが面白いという意見まである(イデオン除く)
110無念Nameとしあき25/04/18(金)15:23:52No.1311893946+
>立体モノだけ出そうと思えば出せるのかもしれないけど
>原作無視してそういうの出してもあんまり売れないだろうな
いまそういうので溢れてない?
111無念Nameとしあき25/04/18(金)15:24:08No.1311893977そうだねx4
    1744957448849.jpg-(52878 B)
52878 B
>ハイストリーマーは変わった版買ったよ
これはこれで割と好きなんだ…
112無念Nameとしあき25/04/18(金)16:06:15No.1311901054+
>そんなに面白いお話でもないよね…
閃ハサに言え
113無念Nameとしあき25/04/18(金)16:09:38No.1311901588+
>閃ハサに言え
どっちも鬱の時に書いたもんだし
114無念Nameとしあき25/04/18(金)16:10:59No.1311901793+
なんだかんだハッピーエンド
115無念Nameとしあき25/04/18(金)16:11:43No.1311901902+
>>デザイン画をガンダムエース20周年画集収録したり原作小説を再復刊する事は問題無いと角川も表明してるが
>>新たに立体物をリリースする場合には権利者であるデザイナーの伊東守氏の許可が必要だが
>>その伊東氏が夜逃げ&業界のセオリーを破ってしまってるので
>>その辺をどうにかしないとダメ
>デザイン全部やり直せば良いのだろう?
伊東氏のハードル高すぎてほとんどのメカデザイナー仕事受けないと思う
116無念Nameとしあき25/04/18(金)16:14:40No.1311902377+
>伊東氏のハードル高すぎてほとんどのメカデザイナー仕事受けないと思う
カトキ氏はバンダイの依頼さえあれば元デザイン以上のモノをあげてくると思う
カトキ氏は角川の月刊ニュータイプでやってたガンダムFIXでマンマシーンのイラスト描いてたし

- GazouBBS + futaba-