[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
may.2chan.net_b_src_1744915065365.jpg[見る]


画像ファイル名:1744922550667.jpg-(40873 B)
40873 B無念Nameとしあき25/04/18(金)05:42:30No.1311818222そうだねx1 16:03頃消えます
ハリーポッターがアマプラにあるので生まれて初めて見るぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/18(金)05:45:06No.1311818288そうだねx49
>ハリーポッターがアマプラにあるので生まれて初めて見るぜ
シリーズ一気見するとキャストの成長っぷりと
作品の雰囲気の変貌っぷりにビビるぜ
2無念Nameとしあき25/04/18(金)05:45:45No.1311818316そうだねx16
完結してると一気に見れるから待たなくていいね
3無念Nameとしあき25/04/18(金)05:47:12No.1311818366そうだねx1
アマプラで吹き替え見てるんだけど
画面内の文字に音声が入ってるのはこの映画の仕様?
動物園とかケーキの誕生日おめでとうとか
4無念Nameとしあき25/04/18(金)05:47:41No.1311818380+
映画・2作目から終盤の展開の伏線や前フリが結構あるから
見直すとびっくりする
5無念Nameとしあき25/04/18(金)05:47:58No.1311818390そうだねx3
このハーマイオニーが人気でみんなチンチンを膨らませたんだよな
ルイズの元ネタ?
6無念Nameとしあき25/04/18(金)05:49:57No.1311818449+
球技みたいなのいらんよな
スターウォーズのエピソード1のレースとか
海外ってそういうの多いな
7無念Nameとしあき25/04/18(金)05:50:15No.1311818462そうだねx4
>このハーマイオニーが人気でみんなチンチンを膨らませたんだよな
>ルイズの元ネタ?
ハーマイオニーはかわいい上に全体的に男前だし有能なんだ
ロンやドラコが意外と多くの作品でヘタレてるのに対して
8無念Nameとしあき25/04/18(金)05:52:08No.1311818525そうだねx24
児童文学のわりに
主人公が親類の家に居候で虐待されてるという
最初からお辛い展開
9無念Nameとしあき25/04/18(金)05:52:14No.1311818531そうだねx1
「あの学校の出身者達いつも世界でトラブル起こしてるな」
って思われてもしょうがない
10無念Nameとしあき25/04/18(金)05:52:45No.1311818555+
子役を新しくしてまた作って欲しい
どんどん歳をとっていやな気分になる
アニメなどなら歳を取らないのにね
11無念Nameとしあき25/04/18(金)05:53:46No.1311818586そうだねx9
>児童文学
ギリ3作目のアズカバンまでは子供向け…
4作目の炎のゴブレット以降はほんと暗くなる
12無念Nameとしあき25/04/18(金)05:54:57No.1311818633+
ナルトみたいなものなのかハリー
13無念Nameとしあき25/04/18(金)05:55:45No.1311818668+
>児童文学のわりに
>主人公が親類の家に居候で虐待されてるという
>最初からお辛い展開
映画ではサクッとすすむけど原作だと虐待でエグいよな
14無念Nameとしあき25/04/18(金)05:58:14No.1311818747+
    1744923494716.jpg-(1033187 B)
1033187 B
原作も読もう
15無念Nameとしあき25/04/18(金)05:58:56No.1311818774そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
これがアニメだったとしたら
異世界物でも最低ランクの内容なのでは?
フリーレンからみたら内容が単純すぎる
16無念Nameとしあき25/04/18(金)05:59:02No.1311818779+
>子役を新しくしてまた作って欲しい
>どんどん歳をとっていやな気分になる
ハーマイオニーエロくなりすぎだろ・・・って思ってたアズカバンの囚人
そこから先は登場キャラも増えるしで惰性だった
17無念Nameとしあき25/04/18(金)05:59:58No.1311818810そうだねx55
>これがアニメだったとしたら
>異世界物でも最低ランクの内容なのでは?
>フリーレンからみたら内容が単純すぎる
なんというかキモいな
18無念Nameとしあき25/04/18(金)06:02:06No.1311818886そうだねx10
ハリーポッターの良さってこの世界観の良さじゃないのか
原作もそうだけどそれを見事に具現化した映画も
学校の至る所にいろんな仕掛けが変なギミックがあったりしてまるで御伽話の魔法の国みたいな
19無念Nameとしあき25/04/18(金)06:04:03No.1311818948そうだねx83
    1744923843051.png-(515618 B)
515618 B
>異世界物でも最低ランクの内容なのでは?
>フリーレンからみたら内容が単純すぎる
フリーレンも作者も読者も視聴者もそんなこと思って無いよ
お前だけだよ
20無念Nameとしあき25/04/18(金)06:04:39No.1311818979+
ドラマやるのは来年だっけ?
21無念Nameとしあき25/04/18(金)06:05:42No.1311819019+
45歳でカンニング竹山みたいな見た目の俺もホグワーツに入学できる?
22無念Nameとしあき25/04/18(金)06:05:52No.1311819027そうだねx9
>児童文学のわりに
>主人公が親類の家に居候で虐待されてるという
>最初からお辛い展開
童話とか意外にそういうの多い…
23無念Nameとしあき25/04/18(金)06:10:13No.1311819163+
ゴブレットあたりまで好き
24無念Nameとしあき25/04/18(金)06:11:42No.1311819224+
    1744924302842.jpg-(889010 B)
889010 B
原作は子供剥けのも出てるんだよな
俺が小さい頃なんて漫画しか読んだことなかったけど今の子は凄いね
25無念Nameとしあき25/04/18(金)06:13:40No.1311819302+
映画は2作目までは原作ガチファンの監督が担当してるけど3作目からは別監督だからそれも3作目辺りから毛色が違う感に一役買ってる
26無念Nameとしあき25/04/18(金)06:15:10No.1311819348+
腕毛が濃くなったと思ったら腕毛が急に無くなってでも指毛はモッサリ生えてるところが見所だからな
27無念Nameとしあき25/04/18(金)06:15:55No.1311819371+
音楽いいね
28無念Nameとしあき25/04/18(金)06:17:39No.1311819433+
賢者の石公開が今から24年前って信じられる?そりゃあエマワトソンも乳出すわ
29無念Nameとしあき25/04/18(金)06:19:32No.1311819488そうだねx1
>ハリーポッターの良さってこの世界観の良さじゃないのか
>原作もそうだけどそれを見事に具現化した映画も
>学校の至る所にいろんな仕掛けが変なギミックがあったりしてまるで御伽話の魔法の国みたいな
そういう子供が夢見るような表現は映画だと3作目くらいで無くなって
どんどんダークに墜ちて行ったが(鑑賞してる年齢層に合わせたとも言えるが)
原作だと最後までそんなんだったのかな
30無念Nameとしあき25/04/18(金)06:20:19No.1311819523+
どんな作品もバトル物になるんやな
31無念Nameとしあき25/04/18(金)06:21:38No.1311819571+
ぬっと乳だすエマワトソン
32無念Nameとしあき25/04/18(金)06:21:48No.1311819581+
これもしかしてショタやロリ人気とかも一役買ってる?
33無念Nameとしあき25/04/18(金)06:23:08No.1311819635+
色々と伏線回収が見事な作品
あと本編には出てこない設定多すぎ
34無念Nameとしあき25/04/18(金)06:23:08No.1311819636そうだねx7
    1744924988703.png-(1395143 B)
1395143 B
見たことあるわこいつ
35無念Nameとしあき25/04/18(金)06:25:22No.1311819736+
若い!
36無念Nameとしあき25/04/18(金)06:25:57No.1311819760+
3人+1人導き手の主流を作った作品
37無念Nameとしあき25/04/18(金)06:28:35No.1311819866+
>見たことあるわこいつ
おクスリ売ってたのがバレて逮捕降板したんだっけか・・・
38無念Nameとしあき25/04/18(金)06:29:09No.1311819891+
    1744925349582.jpg-(24750 B)
24750 B
先生
39無念Nameとしあき25/04/18(金)06:30:31No.1311819954+
変な味のグミなんかは向こうのセンスだなってなる
40無念Nameとしあき25/04/18(金)06:32:20No.1311820039+
ゴキブリの形したお菓子とかもなかったっけ
41無念Nameとしあき25/04/18(金)06:37:25No.1311820254そうだねx6
    1744925845288.png-(589909 B)
589909 B
内緒だけど学園で一瞬だけマグルが映っちゃうんだよね
42無念Nameとしあき25/04/18(金)06:39:28No.1311820354+
1話目は夢があって面白かったんだけど
それ以降は子供に見せる内容ではないね
43無念Nameとしあき25/04/18(金)06:39:42No.1311820367+
>どんな作品もバトル物になるんやな
ハリーポッターは元々そういう作品だろ
44無念Nameとしあき25/04/18(金)06:42:25No.1311820490そうだねx3
ナチュラルなイジメや差別描写がイギリスだなってなる
45無念Nameとしあき25/04/18(金)06:44:47No.1311820604そうだねx4
>ドラマやるのは来年だっけ?
スネイプ先生は黒人だぜ!皆見てくれよな!
46無念Nameとしあき25/04/18(金)06:46:39No.1311820691+
黒人の生徒て数人も居ないのなて思いながら観てた
気づいてないだけかもだが
47無念Nameとしあき25/04/18(金)06:48:03No.1311820762+
ハーマイオニーの吹き替え下手じゃない?
あと多分ハーマイオニーの演技も大袈裟で下手そう
まぁ子供だから外人でもそんなもんなのか
48無念Nameとしあき25/04/18(金)06:53:23No.1311821057+
>原作も読もう
ペチュニア金髪だったんだ
姉のリリーは赤毛だよな
そういや誤訳で妹と姉が入れ替わってた事もあったっけ
49無念Nameとしあき25/04/18(金)06:53:42No.1311821075そうだねx1
    1744926822892.png-(1284100 B)
1284100 B
>黒人の生徒て数人も居ないのなて思いながら観てた
>気づいてないだけかもだが
いた
50無念Nameとしあき25/04/18(金)06:55:20No.1311821165そうだねx4
2〜3作観たら休憩した方がいいぞ
51無念Nameとしあき25/04/18(金)06:55:27No.1311821175そうだねx3
現代の英国なんて黒人だらけだからあれでもホワイトウォッシュを頑張ってた方なんだ
52無念Nameとしあき25/04/18(金)06:55:33No.1311821179そうだねx4
>>黒人の生徒て数人も居ないのなて思いながら観てた
>>気づいてないだけかもだが
>いた
一応そいつはそこそこメジャーなクラスメイトだ
53無念Nameとしあき25/04/18(金)06:56:26No.1311821234+
マスコミ本当に嫌いなんだなって程にムカつくキャラおったな
54無念Nameとしあき25/04/18(金)06:57:41No.1311821312+
>マスコミ本当に嫌いなんだなって程にムカつくキャラおったな
リータ・スキーターな徹頭徹尾ろくでもない女
55無念Nameとしあき25/04/18(金)06:58:03No.1311821333そうだねx1
>内緒だけど学園で一瞬だけマグルが映っちゃうんだよね
知らなかった…
56無念Nameとしあき25/04/18(金)07:00:54No.1311821526+
>>マスコミ本当に嫌いなんだなって程にムカつくキャラおったな
>リータ・スキーターな徹頭徹尾ろくでもない女
映像化してもすごかったよなあのババア
57無念Nameとしあき25/04/18(金)07:01:10No.1311821537+
インド系とアジア系もちょっとだけ出てくる
58無念Nameとしあき25/04/18(金)07:01:50 ID:dvqWQEiMNo.1311821583そうだねx1
タイムリーな画像があったわ
https://may.2chan.net/b/src/1744915065365.jpg[見る]
59無念Nameとしあき25/04/18(金)07:02:48No.1311821644そうだねx12
翻訳家は誤訳ばかりの問題ありまくりな人だったが最初に権利を取ってしまったせいで変な翻訳が日本ではデフォになってしまった悲劇
シリウスが親友の家の中でキャンプする変な奴になったのも翻訳家のせい
60無念Nameとしあき25/04/18(金)07:03:48No.1311821710そうだねx3
まあシリウスは変な奴だから…
61無念Nameとしあき25/04/18(金)07:04:13No.1311821733+
>翻訳家は誤訳ばかりの問題ありまくりな人だったが最初に権利を取ってしまったせいで変な翻訳が日本ではデフォになってしまった悲劇
>シリウスが親友の家の中でキャンプする変な奴になったのも翻訳家のせい
しらそん…
親友に殺人させようとする人になったのも?
62無念Nameとしあき25/04/18(金)07:05:20No.1311821804+
>タイムリーな画像があったわ
>https://may.2chan.net/b/src/1744915065365.jpg[見る]
ちょっとその…だいぶアレだな…
63無念Nameとしあき25/04/18(金)07:05:25No.1311821809+
ん?と思わなかったって事はシリウスならやりそうと思って違和感なく読んでたのかもしれん
64無念Nameとしあき25/04/18(金)07:05:34No.1311821821+
>翻訳家
映画化で話題になった当時は
翻訳家の女性がスラングというか作者の意図をどうにか読み取って訳すのに苦労してますっていう話をしていたのは覚えてる
65無念Nameとしあき25/04/18(金)07:06:32No.1311821900そうだねx1
原作は言葉遊びや韻を踏む表現が多いとは聞いた事ある
66無念Nameとしあき25/04/18(金)07:07:14No.1311821946そうだねx1
2までがホームアローンの監督なんだっけ
67無念Nameとしあき25/04/18(金)07:07:36No.1311821977+
sisterの誤訳はまあ不運な事故だなって…
68無念Nameとしあき25/04/18(金)07:07:44No.1311821989そうだねx2
>翻訳家は誤訳ばかりの問題ありまくりな人だったが最初に権利を取ってしまったせいで変な翻訳が日本ではデフォになってしまった悲劇
>シリウスが親友の家の中でキャンプする変な奴になったのも翻訳家のせい
ウチの姉それが嫌で頑張って英語勉強して原語版読んでたな
69無念Nameとしあき25/04/18(金)07:07:48No.1311821997+
マーリンのヒゲが意味わからんのも翻訳のせい?
70無念Nameとしあき25/04/18(金)07:07:53No.1311822003+
ピンクのおばちゃんは最初はメッチャムカついたが
その内キュートにも思えてくる
というかケンタウロスに森の奥へ連れ去られてそのまま退場かと思ってた
71無念Nameとしあき25/04/18(金)07:07:57No.1311822013そうだねx1
女性翻訳家を信用してはならない…
72無念Nameとしあき25/04/18(金)07:08:22No.1311822039+
日本語訳した人ってそもそも翻訳家じゃなくて通訳が本業の人じゃなかったか
73無念Nameとしあき25/04/18(金)07:10:12No.1311822155そうだねx3
海外でのドラコの嫌われっぷりにビビるけど
金髪碧眼の純血主義の優生思想ってやっぱりアレのイメージが原因よね
74無念Nameとしあき25/04/18(金)07:10:49No.1311822206そうだねx3
>ピンクのおばちゃん
性格がハナから悪過ぎて分霊箱の呪いが効かない無敵女来たな
75無念Nameとしあき25/04/18(金)07:11:17No.1311822246そうだねx6
>ピンクのおばちゃんは最初はメッチャムカついたが
>その内キュートにも思えてくる
女優さんの演技力が高すぎて最初から最後までムカつくぜ
76無念Nameとしあき25/04/18(金)07:11:59No.1311822301そうだねx4
>>ピンクのおばちゃん
>性格がハナから悪過ぎて分霊箱の呪いが効かない無敵女来たな
あの人エクスペクトパトローナム使えるとかウッソだろ
77無念Nameとしあき25/04/18(金)07:12:05No.1311822307+
魔法省とかいうクズの集まり
78無念Nameとしあき25/04/18(金)07:12:37No.1311822343+
映画のスレ画の時の調合めっちゃ雑に材料放り込んでて
こんなんで作れるんだな魔法薬って…ってなった
79無念Nameとしあき25/04/18(金)07:13:11No.1311822395そうだねx3
>魔法省とかいうクズの集まり
キングズリー「遺憾です」
80無念Nameとしあき25/04/18(金)07:13:35No.1311822426+
>魔法省とかいうクズの集まり
やっぱゴブリンに支配されるべきだよな
81無念Nameとしあき25/04/18(金)07:13:37No.1311822430+
>魔法省とかいうクズの集まり
全部ダンブルドアの仕業に違いありません
82無念Nameとしあき25/04/18(金)07:14:02No.1311822462+
>魔法省とかいうクズの集まり
アーサーおじさんとかキングズリーとかもいるから…
83無念Nameとしあき25/04/18(金)07:14:23No.1311822485+
>魔法省とかいうクズの集まり
前半味方っぽかった大臣が途中からクソになってびっくりした
84無念Nameとしあき25/04/18(金)07:15:19No.1311822557+
    1744928119937.mp4-(1827323 B)
1827323 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき25/04/18(金)07:15:45No.1311822585+
>>魔法省とかいうクズの集まり
>アーサーおじさんとかキングズリーとかもいるから…
>アーサー
マグル製品に雑に魔法搭載した挙句息子がマグルも見る中で空を飛ばした死喰い人もびっくりな反社会的ムーブ…
86無念Nameとしあき25/04/18(金)07:16:16No.1311822625そうだねx1
ドラコの出演時間て30分にも満たないんだっけ
87無念Nameとしあき25/04/18(金)07:16:23No.1311822636そうだねx2
>魔法省とかいうマグルの真似事してるだけの組織
88無念Nameとしあき25/04/18(金)07:16:35No.1311822653そうだねx1
    1744928195098.jpg-(154612 B)
154612 B
ハーマイオニーは知的で合理的なんだけど結構雑やからな
レイブンクロー生なら女子トイレであぐらかいて調合なんかせんだろ
89無念Nameとしあき25/04/18(金)07:17:57No.1311822766+
ハーマイオニーはロンの家に嫁いだけど
ロンの実家て魔法使いではエリート(義父はその後出世もする)な血筋なんだよって話聞いて
苦労するだろうなと・・・
90無念Nameとしあき25/04/18(金)07:18:31No.1311822803そうだねx18
    1744928311808.jpg-(29790 B)
29790 B
終盤の登場人物
だいたいこんな感じ
91無念Nameとしあき25/04/18(金)07:19:03No.1311822845+
アーサーおじさんマグル好きだけどマグルに向ける目線が完全に珍獣を観察するそれ
92無念Nameとしあき25/04/18(金)07:19:33No.1311822881+
>>魔法省とかいうマグルの真似事してるだけの組織
ぶっちゃけその通りだわ
ろくに管理も治安維持も出来てないお遊戯だしな
闇払いだけでいいだろもう
93無念Nameとしあき25/04/18(金)07:20:27No.1311822960+
>アーサーおじさんマグル好きだけどマグルに向ける目線が完全に珍獣を観察するそれ
マルフォイ家の方がまともにマグルと取引しててマグルのこと理解してるってなんかかなしい…
まあ所詮本流から駆け落ち()したアーサー夫妻だから仕方ないか
94無念Nameとしあき25/04/18(金)07:20:34No.1311822967そうだねx3
>ハーマイオニーはロンの家に嫁いだけど
>ロンの実家て魔法使いではエリート(義父はその後出世もする)な血筋なんだよって話聞いて
>苦労するだろうなと・・・
でぇじょうぶだ
ハーマイオニーも卒業したら魔法省入って
ごりごりに出世して魔法大臣になったから
95無念Nameとしあき25/04/18(金)07:20:56No.1311822991+
読んでてこの国の皆ダンブルドアにおんぶにだっこ過ぎんか?ってなるなった
96無念Nameとしあき25/04/18(金)07:21:26No.1311823031そうだねx11
子供のころはハグリッドいいやつなのに大人には嫌われてる!
と思ったけど今見るとクソなんだよね
97無念Nameとしあき25/04/18(金)07:21:43No.1311823060+
>魔法省とかいうクズの集まり
日刊預言者新聞「わかる」
98無念Nameとしあき25/04/18(金)07:21:58No.1311823072そうだねx1
そんなダンブルドアもちょっとアレなところあるから信用できないとか言ってる奴らの気持ちも分かってしまう
99無念Nameとしあき25/04/18(金)07:22:59No.1311823159+
魔法省ってマグルの公的な組織の代表と同じ立場で連絡を取るためにあるようなもんだしな
100無念Nameとしあき25/04/18(金)07:23:06No.1311823168そうだねx1
ちょっとアレか凄いアレな登場人物が9割を占める作品だからなぁ
101無念Nameとしあき25/04/18(金)07:23:17No.1311823184+
ハグリッドは章ボスでもいいくらいにはクズな所あるよね
102無念Nameとしあき25/04/18(金)07:23:46No.1311823225+
一回でいいからダンブルドアがゴリゴリの純潔主義のバージョンとか観てみたい
103無念Nameとしあき25/04/18(金)07:24:15No.1311823280+
ハリーの父親もクズだった
104無念Nameとしあき25/04/18(金)07:24:22No.1311823294+
>ハグリッドは章ボスでもいいくらいにはクズな所あるよね
周りの人よりちょっとだけ動物が大好きな心優しい大男だよ
105無念Nameとしあき25/04/18(金)07:24:52No.1311823335そうだねx1
>子供のころはハグリッドいいやつなのに大人には嫌われてる!
>と思ったけど今見るとクソなんだよね
50年前から隠れて危険生物飼育してる筋金入りの男
106無念Nameとしあき25/04/18(金)07:25:21No.1311823369+
    1744928721129.jpg-(86056 B)
86056 B
これは・・・
107無念Nameとしあき25/04/18(金)07:25:28No.1311823383そうだねx1
>周りの人より異常に魔法動物が大好きで常識が無くて法律も守れない心優しい大男だよ
108無念Nameとしあき25/04/18(金)07:26:08No.1311823450そうだねx5
アズカバンは雰囲気一気に変わって好き
でも魔法ワールド要素たっぷりの賢者の石が1番好き
109無念Nameとしあき25/04/18(金)07:26:21No.1311823469+
アクロマンチュラとかいうガチ目にやばい蜘蛛を解き放った半巨人を許すな!
110無念Nameとしあき25/04/18(金)07:26:26No.1311823474+
>sisterの誤訳はまあ不運な事故だなって…
姉か妹か分からなければ濁しておけばいいものを「妹の方が可愛いという先入観があるからリリーは妹」とかいう謎の理由で妹にするも原作者に問い合わせたら逆だったのでアズカバンではサイレント修正したという
111無念Nameとしあき25/04/18(金)07:27:29No.1311823566そうだねx5
>アクロマンチュラとかいうガチ目にやばい蜘蛛を解き放った半巨人を許すな!
逃したとはいえ告発したのはお辞儀唯一の善行かもしれん…
112無念Nameとしあき25/04/18(金)07:27:53No.1311823604そうだねx6
ハグリッドが教師始めた時のマルフォイは正論しか吐いてなかったな
113無念Nameとしあき25/04/18(金)07:27:58No.1311823615そうだねx4
片目の先生とか双子の片割れとか死ぬ意味あんの?と思ってみてた
114無念Nameとしあき25/04/18(金)07:28:18No.1311823642+
日本人が好きなポッターワールドのキャラトップ3に入るマルフォイさんを生み出した功績
115無念Nameとしあき25/04/18(金)07:29:29No.1311823748+
>ダンブルドア
ハリーを徹頭徹尾名を言ってはいけない人用最終兵器として見ていれば良かったのに
116無念Nameとしあき25/04/18(金)07:29:38No.1311823762そうだねx1
ハグリッドはなんか冤罪みたいな雰囲気出してるけど
所業を考えたら学生時代から現代までずっとアズカバンが妥当だからな
外にいるせいでさらに罪を重ねまくったし
117無念Nameとしあき25/04/18(金)07:29:48No.1311823773+
>そんなダンブルドアもちょっとアレなところあるから信用できないとか言ってる奴らの気持ちも分かってしまう
そんな…
ちょっと少し前に魔法界を支配してたグリンデルバルトと仲良くて無数の信奉者を飼ってるただの校長ってだけなのに…
118無念Nameとしあき25/04/18(金)07:29:52No.1311823780そうだねx3
>ハグリッドが教師始めた時のマルフォイは正論しか吐いてなかったな
グリフォンに傷つけられて軽い気持ちで告発したら殺処分になってしょんぼりしてるの好き
パパフォイ息子の短慮を責めるのも大好き
119無念Nameとしあき25/04/18(金)07:30:19No.1311823827そうだねx1
>>ダンブルドア
>ハリーを徹頭徹尾名を言ってはいけない人用最終兵器として見ていれば良かったのに
最終的に愛より博愛より執着よりあの人殺しを取ったのでセーフ!
120無念Nameとしあき25/04/18(金)07:31:26No.1311823915そうだねx7
>ハグリッドはなんか冤罪みたいな雰囲気出してるけど
>所業を考えたら学生時代から現代までずっとアズカバンが妥当だからな
>外にいるせいでさらに罪を重ねまくったし
アクロマンチュラの飼育
+1アズカバン
アクロマンチュラを大繁殖
+9アズカバン
ドラゴンを飼育
+1アズカバン
例のあの人に賢者の石のセキュリティを話す
+0.1アズカバン

キリがないんだけど
121無念Nameとしあき25/04/18(金)07:31:33No.1311823928そうだねx1
>グリフォン
ヒッポグリフ!ヒッポグリフですぞ!
122無念Nameとしあき25/04/18(金)07:31:38No.1311823931+
ロンにベタ惚れだった元恋人が終盤に…ええっ
123無念Nameとしあき25/04/18(金)07:32:03No.1311823963そうだねx8
ハリー(11)「ハグリッドしゅきぃ」→ハリー(15)「あっ、大丈夫っす…」
124無念Nameとしあき25/04/18(金)07:32:19No.1311823982そうだねx2
職場にいるちょっと困った人枠だよねハグリッド
大人になったハリー達からも距離を置かれてると聞いてそりゃそうだろと
125無念Nameとしあき25/04/18(金)07:32:24No.1311823991そうだねx3
>キリがないんだけど
新種の魔法生物作り出すが大分ヤバイ
126無念Nameとしあき25/04/18(金)07:32:50No.1311824042+
バーティクラウチさんとクラウチJrいい人だよね
127無念Nameとしあき25/04/18(金)07:33:14No.1311824073+
人の言葉を喋って人並みの知能があって繁殖力高すぎるアラゴグはバジリスクより先に殺した方がいいのでは?
128無念Nameとしあき25/04/18(金)07:34:21No.1311824177そうだねx1
>キリがないんだけど
ドラゴンの売買、無通知での他国への譲渡移送、無許可魔法使用、命の危機でも無いのにマグルへ不可逆の変身魔法の行使
賢者の石だけでもまだまだ出てくるって言う
129無念Nameとしあき25/04/18(金)07:34:41No.1311824211+
>>キリがないんだけど
>新種の魔法生物作り出すが大分ヤバイ
しかも敵に利用されてる
130無念Nameとしあき25/04/18(金)07:35:17No.1311824267+
でもハグリッドは恋人いるし…
131無念Nameとしあき25/04/18(金)07:36:19No.1311824376そうだねx6
なんか凄いって前振りで出て来たマッドアイムーディーが初登場時からいきなり他人に成り代わられてるし本人出て来てもそんな強くなかったの地味にショックだった
132無念Nameとしあき25/04/18(金)07:36:34No.1311824401+
>でもハグリッドは恋人いるし…
巨大な和田アキ子はちょっと…
133無念Nameとしあき25/04/18(金)07:36:35No.1311824405+
アズカバンの狼男先生とハリーが騎士団でケンカして
仲直りの場面が無いまま先生夫婦が死んでモヤモヤ
片目の先生もほぼクラウチJr先生しか知らん
134無念Nameとしあき25/04/18(金)07:37:17No.1311824466そうだねx5
偽物のムーディー先生の方が教師として立派ってどうなんすかねぇ・・・?
135無念Nameとしあき25/04/18(金)07:37:28No.1311824482+
>無通知での他国への譲渡移送
ドラゴン移送に紛れて生徒誘拐されたりしてたらどうするつもりだったんだろう…
城のセキュリティガン無視してるよな…
136無念Nameとしあき25/04/18(金)07:37:30No.1311824484+
まともな教員が三人ぐらいしかいない学校
137無念Nameとしあき25/04/18(金)07:37:33No.1311824492+
クラウチJr.が有能すぎるだけで
普通の魔法使いは多分火縄銃で殺せるから…
138無念Nameとしあき25/04/18(金)07:38:52No.1311824615+
>>無通知での他国への譲渡移送
>ドラゴン移送に紛れて生徒誘拐されたりしてたらどうするつもりだったんだろう…
>城のセキュリティガン無視してるよな…
というかドラゴン保護団体動かしてるんで
隠れてとか無理だよあっち仕事だもん
裏でダンブルドアがいろいろやったんだろうけど
139無念Nameとしあき25/04/18(金)07:39:36No.1311824691+
まあ強い魔法使いが仲間に居ると主人公ハリー達が楽だから
リストラされたかもしれんね
シリウスも退場したし
140無念Nameとしあき25/04/18(金)07:40:49No.1311824813そうだねx1
ハグリッドのいい所も少しは挙げてやれよ!!
141無念Nameとしあき25/04/18(金)07:41:48No.1311824911そうだねx1
シリウスあっさり退場で「えぇぇ・・・」ってなったが
ソレをやっておきながらハリーを小馬鹿にするのに使うあのお姉ちゃんにメッチャムカついたが
演者の人にしたらは大変な役柄だったろうなと・・・
142無念Nameとしあき25/04/18(金)07:43:13No.1311825063そうだねx4
漢クラウチJr.、ヴォルデモートの忠実な僕でありながらハリー達に許されざる呪文の存在を教え更に生徒達の闇の魔術に対する防衛力を上げるファインプレー
143無念Nameとしあき25/04/18(金)07:43:44No.1311825120そうだねx2
>ハグリッドのいい所も少しは挙げてやれよ!!
ない
何一つない
巨人も蜘蛛もスクリュードも結局敵に回ったし
144無念Nameとしあき25/04/18(金)07:44:19No.1311825169そうだねx3
>シリウスあっさり退場で「えぇぇ・・・」ってなったが
>ソレをやっておきながらハリーを小馬鹿にするのに使うあのお姉ちゃんにメッチャムカついたが
>演者の人にしたらは大変な役柄だったろうなと・・・
ヘレナボナムカーターはお姉ちゃんてレベルの役者じゃないから…
145無念Nameとしあき25/04/18(金)07:44:19No.1311825170そうだねx4
>シリウスあっさり退場で「えぇぇ・・・」ってなったが
>ソレをやっておきながらハリーを小馬鹿にするのに使うあのお姉ちゃんにメッチャムカついたが
>演者の人にしたらは大変な役柄だったろうなと・・・
ハリー役の初恋はそのお姉ちゃん役の人らしい
146無念Nameとしあき25/04/18(金)07:44:30No.1311825191+
尻尾爆発スクリュートとかいう異種交配の危険極まりない生物を教材にする教師の鑑
147無念Nameとしあき25/04/18(金)07:45:05No.1311825261+
ドラコの父ルシウス・マルフォイが弱い感じ
純血貴族でデスイーターなんだけどなあ…
148無念Nameとしあき25/04/18(金)07:45:39No.1311825323そうだねx8
>ドラコの父ルシウス・マルフォイが弱い感じ
>純血貴族でデスイーターなんだけどなあ…
対お辞儀MVPになんて事言うんだ
149無念Nameとしあき25/04/18(金)07:45:42No.1311825328そうだねx4
>演者の人にしたらは大変な役柄だったろうなと・・・
ハーマイオニーが演じるベラトリックスを演じてたりすげーよな
150無念Nameとしあき25/04/18(金)07:46:30No.1311825410+
お辞儀「手下がアホやから復活でけへん」
151無念Nameとしあき25/04/18(金)07:46:43No.1311825431そうだねx3
お前もアホだろ
152無念Nameとしあき25/04/18(金)07:46:53No.1311825443そうだねx3
ベラといいガマガエルといい実力あるベテランさんだから若い主役陣に慕われてるの良いよね
153無念Nameとしあき25/04/18(金)07:48:32No.1311825626そうだねx3
ダニエルの初恋がベラドリックスの人だっけ
154無念Nameとしあき25/04/18(金)07:50:04No.1311825792+
>ベラといいガマガエルといい実力あるベテランさんだから若い主役陣に慕われてるの良いよね
まぁ当たり前のことだろうがハリー達生徒以外の俳優陣はみんな至極真っ当な大人達だったのだろうなというか
子供達を良い気分で演じさせなきゃならんから嫌な雰囲気の環境にしたくなかったのもあるかもだが
155無念Nameとしあき25/04/18(金)07:50:29No.1311825844+
映画はイギリスの名優目白押しだったってわけか
日本の坂の上の雲みたいな感じかね
156無念Nameとしあき25/04/18(金)07:50:41No.1311825866そうだねx3
>翻訳家は誤訳ばかりの問題ありまくりな人だったが最初に権利を取ってしまったせいで変な翻訳が日本ではデフォになってしまった悲劇
>シリウスが親友の家の中でキャンプする変な奴になったのも翻訳家のせい
翻訳してるだけなのに凄い人みたいに扱われてたのがキショかった
157無念Nameとしあき25/04/18(金)07:50:53No.1311825895+
ホグワーツレガシーってハリポタ見てないと楽しめない?
158無念Nameとしあき25/04/18(金)07:51:28No.1311825940+
>お辞儀「手下がアホやから復活でけへん」
手下(あいつ嫌なやつだから復活させたくねえわ…)
159無念Nameとしあき25/04/18(金)07:51:37No.1311825956そうだねx1
吾輩とかいうクソ翻訳
あとお辞儀
今はもう知れ渡ったからいいけど
160無念Nameとしあき25/04/18(金)07:52:26No.1311826032そうだねx1
>ホグワーツレガシーってハリポタ見てないと楽しめない?
映画より原作見てた方が「これがアレか!」ってなると思う
映画は結構カットされてるからポルターガイストのキャラクターとか完全に居ないものとして進むし
161無念Nameとしあき25/04/18(金)07:52:29No.1311826038+
>ホグワーツレガシーってハリポタ見てないと楽しめない?
単体でも面白いよ
もちろん履修済みだとあ、これ本で見たところだ!ってなってより楽しめるけど
162無念Nameとしあき25/04/18(金)07:52:36No.1311826051+
>ホグワーツレガシーってハリポタ見てないと楽しめない?
まったくそんなことない
163無念Nameとしあき25/04/18(金)07:53:20No.1311826135+
>>お辞儀「手下がアホやから復活でけへん」
>手下(あいつ嫌なやつだから復活させたくねえわ…)
手下(まず復活するかどうかも知らんし…)
164無念Nameとしあき25/04/18(金)07:53:33No.1311826157+
正直マルフォイのパパをただの悪い奴として扱うのはおかしい
165無念Nameとしあき25/04/18(金)07:53:59No.1311826199+
>正直マルフォイのパパをただの悪い奴として扱うのはおかしい
世渡り上手と言ってくれ
166無念Nameとしあき25/04/18(金)07:54:05No.1311826206+
「Bow to death, Harry」が何故「お辞儀しなさいハリー」なのかと・・・
167無念Nameとしあき25/04/18(金)07:55:01No.1311826301そうだねx1
>ホグワーツレガシーってハリポタ見てないと楽しめない?
楽しめないことないけど見た方が絶対楽しめる
学校がそういう作りになってる
アマプラにあるから見たらいい
168無念Nameとしあき25/04/18(金)07:55:41No.1311826376+
>正直マルフォイのパパをただの悪い奴として扱うのはおかしい
どんどん小者になり果ててドコラからも見下されて憔悴しきってるのが可哀想にすら思えてくる
169無念Nameとしあき25/04/18(金)07:56:10No.1311826432+
>正直マルフォイのパパをただの悪い奴として扱うのはおかしい
悪い奴というか腰抜け
嫁の方が肝が据わってた
170無念Nameとしあき25/04/18(金)07:57:41No.1311826613+
>「Bow to death, Harry」が何故「お辞儀しなさいハリー」なのかと・・・
bow to、お辞儀やな
ハリーはハリーやろ
つまりお辞儀しろってことやな!
学生かな?
171無念Nameとしあき25/04/18(金)07:59:16No.1311826791そうだねx1
    1744930756315.jpg-(136956 B)
136956 B
最新作では私がスネイプだ
172無念Nameとしあき25/04/18(金)07:59:20No.1311826802+
>bow to、お辞儀やな
>ハリーはハリーやろ
>つまりお辞儀しろってことやな!
>学生かな?
death はどこへ行った?
ワカランなら話に混ざってこないで良いぞ
173無念Nameとしあき25/04/18(金)07:59:46No.1311826845+
ルーナの実家がポツンと一軒家でムーミンハウスみたいで地味にカルチャーショック 
世間離れしてるしお屋敷のお嬢様ぽいと思ったが違った
174無念Nameとしあき25/04/18(金)07:59:49No.1311826856+
ドビーが止めたから未遂に終わったとはいえ子供のハリーにアバダケダブラしようとするのはやべーよルシウス
175無念Nameとしあき25/04/18(金)08:00:12No.1311826892+
>Bow to death, Harry」
直で訳すと「死にお辞儀をしろ、ハリー」
176無念Nameとしあき25/04/18(金)08:01:14No.1311827002そうだねx8
死に屈服しろ的な感じやろ
177無念Nameとしあき25/04/18(金)08:01:33No.1311827041そうだねx4
(俺様という貴様に死をもたらす存在に)お辞儀をする(ことで死を迎え入れる)のだ!(ハリー!)
178無念Nameとしあき25/04/18(金)08:02:57No.1311827211そうだねx2
死そのもの、もしくは死の飛翔たる自分に屈服しろ的な意味だよな
作法的な意味じゃないと思うんだがあのシーン
179無念Nameとしあき25/04/18(金)08:03:00No.1311827223そうだねx3
我に頭を垂れよハリー とかならまぁそうかなと
180無念Nameとしあき25/04/18(金)08:03:13No.1311827250そうだねx2
    1744930993991.mp4-(4423722 B)
4423722 B
ええ・・・・
181無念Nameとしあき25/04/18(金)08:03:23No.1311827274そうだねx3
屈服しろ的な意味だわな
182無念Nameとしあき25/04/18(金)08:04:37No.1311827425+
>最新作では私がスネイプだ
特技はブードゥーマジックだとか言いそう
183無念Nameとしあき25/04/18(金)08:05:46No.1311827591そうだねx4
不思議ちゃんのルーナてあの何を見てるのか良く判らん顔付きが良い
白坂小梅ちゃんとか通じるモノを感じる
184無念Nameとしあき25/04/18(金)08:06:33No.1311827685+
ロンってどんどん見せ場なくなっていったな
185無念Nameとしあき25/04/18(金)08:09:27No.1311828095+
>ホグワーツレガシーってハリポタ見てないと楽しめない?
ゲームから小説とか映画に行くのもいい体験かもな
186無念Nameとしあき25/04/18(金)08:10:17No.1311828212+
>ロンってどんどん見せ場なくなっていったな
後半ずっと色ボケしてた印象しかねえ
187無念Nameとしあき25/04/18(金)08:10:37No.1311828246+
>屈服しろ的な意味だわな
ウナギのゼリー寄せを美味しそうに食べる姿を見せつけてやれば容易に屈服しますよね・・・
188無念Nameとしあき25/04/18(金)08:12:07No.1311828444そうだねx1
正直70にもなって「死の飛翔」とか名乗ってる人についていきたいかと聞かれると…
189無念Nameとしあき25/04/18(金)08:13:23No.1311828603+
>正直70にもなって「死の飛翔」とか名乗ってる人についていきたいかと聞かれると…
トム爺さんじゃ格好つかないし…
190無念Nameとしあき25/04/18(金)08:13:58No.1311828697そうだねx1
>ロンってどんどん見せ場なくなっていったな
見せ場→カス→見せ場→カスの無限ループのギャップが良いという読者もいる
191無念Nameとしあき25/04/18(金)08:16:45No.1311829088+
>最新作では私がスネイプだ
糞ほど叩かれて糞コラ量産機になるだろうな
192無念Nameとしあき25/04/18(金)08:18:18No.1311829247そうだねx1
ロンのチェスが強いって設定全然活かされなかったな
初めて見た時は今後はハーマイオニーの知識とハリーの発想をまとめて作戦立てるみたいなキャラになると思ってた
193無念Nameとしあき25/04/18(金)08:19:41No.1311829407+
    1744931981157.jpg-(133929 B)
133929 B
学生キャストの発表はまだなんだっけ
194無念Nameとしあき25/04/18(金)08:19:52No.1311829431+
>ロンってどんどん見せ場なくなっていったな
ロンの良い所って両親が良い人で妹がちょっと嫉妬深いが良い子で上の双子兄が弾けた天才だと言うところかなと・・・
ロン本人の良いところ?
知らん
195無念Nameとしあき25/04/18(金)08:23:20No.1311829830+
>学生キャストの発表はまだなんだっけ
これ学生時代のスネイプ(黒)がジェームズ達(白)にいじめられてるシーン放送出来るのか…?
196無念Nameとしあき25/04/18(金)08:24:07No.1311829933そうだねx4
>>学生キャストの発表はまだなんだっけ
>これ学生時代のスネイプ(黒)がジェームズ達(白)にいじめられてるシーン放送出来るのか…?
むしろそこを見せ場にして黒人は虐げられてきたってアピールしたいんだろ
197無念Nameとしあき25/04/18(金)08:24:17No.1311829955そうだねx2
こうべを垂れろとか、頭が高いとかかなぁ
子供向けではない?
198無念Nameとしあき25/04/18(金)08:28:57No.1311830480そうだねx5
オリジナルキャストの先生がほとんど鬼籍に入ってしまってるのが悲しい
199無念Nameとしあき25/04/18(金)08:30:54No.1311830717そうだねx1
ダンブルドアは初代のほうが好きだった
200無念Nameとしあき25/04/18(金)08:32:39No.1311830930+
でもホモじゃん
201無念Nameとしあき25/04/18(金)08:37:16No.1311831409+
>こうべを垂れろとか、頭が高いとかかなぁ
>子供向けではない?
言葉遊びの本だからいいじゃね
202無念Nameとしあき25/04/18(金)08:39:29No.1311831640+
>このハーマイオニーが人気でみんなチンチンを膨らませたんだよな
>ルイズの元ネタ?
ハリーポッターじゃなくて
チンチンタッターだからな
203無念Nameとしあき25/04/18(金)08:40:32No.1311831760そうだねx12
>ハリーポッターじゃなくて
>チンチンタッターだからな
何言ってんの?
204無念Nameとしあき25/04/18(金)08:41:18No.1311831851+
ロンはドラクエだとサマルトリア王子みたいなポジションだから…
205無念Nameとしあき25/04/18(金)08:42:00No.1311831923+
>ドビーが止めたから未遂に終わったとはいえ子供のハリーにアバダケダブラしようとするのはやべーよルシウス
つーか出来るんだって今なら思う
206無念Nameとしあき25/04/18(金)08:46:11No.1311832372+
ダンブルドアって童貞のまま死んだのかな
207無念Nameとしあき25/04/18(金)08:46:40No.1311832431+
>ダンブルドアって童貞のまま死んだのかな
恋人いたやん
208無念Nameとしあき25/04/18(金)08:47:41No.1311832535そうだねx1
ハリーの親父が屑すぎる
209無念Nameとしあき25/04/18(金)08:49:42No.1311832744+
>ロン本人の良いところ?
ハリウッド映画で言うあまり役に立たなくて騒がしい黒人ポジション?
210無念Nameとしあき25/04/18(金)08:53:38No.1311833175+
スネイプ先生「吾輩
お辞儀様「俺様
という一人称のあたりだけ児童文学っぽいけど
吹替だと声優さんの演技力のおかげで聞いてて意外と違和感無い
211無念Nameとしあき25/04/18(金)08:54:17No.1311833256+
全編通してドラコでも30分程度しか出てきてないという事に驚いた
212無念Nameとしあき25/04/18(金)08:55:13No.1311833360そうだねx10
    1744934113199.jpg-(89591 B)
89591 B
>原作も読もう
突然の日本版オリジナルのシュールな挿絵
213無念Nameとしあき25/04/18(金)08:57:52No.1311833681そうだねx7
    1744934272004.jpg-(144375 B)
144375 B
>突然の日本版オリジナルのシュールな挿絵
作った人おる…
214無念Nameとしあき25/04/18(金)08:59:24No.1311833854+
    1744934364139.jpg-(610757 B)
610757 B
たんじょびィおめでとハリー
215無念Nameとしあき25/04/18(金)09:02:32No.1311834231+
>1744934113199.jpg
影がいい味出してる
216無念Nameとしあき25/04/18(金)09:03:23 ID:8e6cCZegNo.1311834346+
最後の2つだけ見てない
円盤は買って未開封のままだぜ
217無念Nameとしあき25/04/18(金)09:04:26No.1311834461+
>ロン本人の良いところ?
>知らん
11歳でマクゴナガルにチェスで勝つ天才
しかもハリーとハーマイオニーは取られてはいけないハンデ付きで
218無念Nameとしあき25/04/18(金)09:04:59No.1311834513+
>>ロン本人の良いところ?
>>知らん
>11歳でマクゴナガルにチェスで勝つ天才
>しかもハリーとハーマイオニーは取られてはいけないハンデ付きで
あれマクゴナガルなの?
219無念Nameとしあき25/04/18(金)09:05:55No.1311834620+
>あれマクゴナガルなの?
そうだよ
220無念Nameとしあき25/04/18(金)09:06:34No.1311834680そうだねx2
    1744934794818.mp4-(1612143 B)
1612143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき25/04/18(金)09:06:39No.1311834688そうだねx4
ヴォルデモートの「おじぎをするのだ」は
魔法がアイデンティティで魔法界との繋がりに対する異常なコンプレックスを前提に置いたら
『魔法使いとしての決闘の流儀に拘る』って説得力はまぁある
222無念Nameとしあき25/04/18(金)09:09:45No.1311835053+
マグル混血が純血主義こじらせてるのがリアルな嫌さある
完全な純血の魔法使いは作中ほぼいないんだけど
223無念Nameとしあき25/04/18(金)09:11:29No.1311835219+
フラッフィー→ハグリッド
悪魔の罠→スプラウト
鍵→フリットウィック
チェス→マクゴナガル
論理パズル→スネイプ
みぞの鏡→ダンブルドア
224無念Nameとしあき25/04/18(金)09:12:12No.1311835300+
    1744935132907.jpg-(10644 B)
10644 B
>論理パズル→スネイプ
225無念Nameとしあき25/04/18(金)09:12:36No.1311835337そうだねx5
>1744935132907.jpg
映画はな
226無念Nameとしあき25/04/18(金)09:12:58No.1311835376+
ハグリッドはあのクモ飼ってた件は全く言い訳できないんだけど
227無念Nameとしあき25/04/18(金)09:14:28No.1311835553+
>ハグリッドはあのクモ飼ってた件は全く言い訳できないんだけど
コロニー大繁殖させたのが大問題なだけでアラゴグの個体に限ってはアクロマンチュラが人を襲わないよう調教に成功した大偉業やぞ
228無念Nameとしあき25/04/18(金)09:14:36No.1311835579そうだねx1
    1744935276196.webp-(124166 B)
124166 B
レアキャラのマダムフーチ
原作やゲーム版ではちょくちょく出てるけど
229無念Nameとしあき25/04/18(金)09:16:12No.1311835771そうだねx2
ニンバス2000のおかげであの時代の作品なんだよなってスッと思い出せて助かる
230無念Nameとしあき25/04/18(金)09:16:59No.1311835861+
レイブンクローが寮生が一番パッとしないイメージ有る
ルーナはレイブンクロー生らしさ有るってわけじゃないし
231無念Nameとしあき25/04/18(金)09:17:38No.1311835945+
>レイブンクローが寮生が一番パッとしないイメージ有る
>ルーナはレイブンクロー生らしさ有るってわけじゃないし
フリットウィック先生……
232無念Nameとしあき25/04/18(金)09:17:48No.1311835971+
3作目以降無かったことになる逆転時計
233無念Nameとしあき25/04/18(金)09:18:20No.1311836031+
ハッフルパフはセドリックいるからな
234無念Nameとしあき25/04/18(金)09:18:43No.1311836077+
>レアキャラのマダムフーチ
>原作やゲーム版ではちょくちょく出てるけど
フーチ先生とポンフリーと……司書の人名前忘れたけど映画だと影が薄い
235無念Nameとしあき25/04/18(金)09:19:19No.1311836142+
>3作目以降無かったことになる逆転時計
5巻と呪いの子に出たやろがい
236無念Nameとしあき25/04/18(金)09:21:06No.1311836385+
>>1744935132907.jpg
>映画はな
映画版では削られ
原作でも日本語版は誤訳され
あと円盤のオマケのミニゲームは完全な運ゲーで
特典映像見たい視聴者を苦しめる論理パズル
237無念Nameとしあき25/04/18(金)09:21:43No.1311836453+
>あと円盤のオマケのミニゲームは完全な運ゲー
論理どこいったの
238無念Nameとしあき25/04/18(金)09:22:43No.1311836569そうだねx1
>>あと円盤のオマケのミニゲームは完全な運ゲー
>論理どこいったの
??「グリフィドール10点減点」
239無念Nameとしあき25/04/18(金)09:24:48No.1311836832そうだねx3
ハリーポッターの原作再翻訳されねえかなあ
240無念Nameとしあき25/04/18(金)09:26:15No.1311837015+
>3作目以降無かったことになる逆転時計
アズカバン内だけの描写だとチートアイテムではあるけど歴史を変える力は無いような感じだけどね後に呪いの子があるけど
241無念Nameとしあき25/04/18(金)09:28:36No.1311837284そうだねx3
    1744936116211.jpg-(38281 B)
38281 B
>フリットウィック先生……
キャラ変更が唐突過ぎて最初別人かと思ったぞ
242無念Nameとしあき25/04/18(金)09:29:49No.1311837438そうだねx4
飾りつけを変えねばならんのう
ひどい
243無念Nameとしあき25/04/18(金)09:33:15No.1311837860そうだねx2
>飾りつけを変えねばならんのう
>ひどい
ああいうのの積み重ねでスリザリン生歪んでったんだろ
244無念Nameとしあき25/04/18(金)09:34:29No.1311838014そうだねx3
マウント取りたい訳じゃないけど映画はダイジェスト感強くて原作読まないで内容理解出来る?ってなる
245無念Nameとしあき25/04/18(金)09:35:33No.1311838130そうだねx3
まあダンブルドアの正しい倫理観が歪んでるのは狙って書いてたんだろうからしゃーない
246無念Nameとしあき25/04/18(金)09:37:34No.1311838376+
>ダンブルドアって童貞のまま死んだのかな
>恋人いたやん
ジョニーデップだもん堕ちても仕方ないよ
247無念Nameとしあき25/04/18(金)09:40:03No.1311838684そうだねx4
>ジョニーデップだもん堕ちても仕方ないよ
それは仕方ない
俺も抱かれたい
248無念Nameとしあき25/04/18(金)09:44:00No.1311839152+
>ジョニーデップだもん堕ちても仕方ないよ
>それは仕方ない
>俺も抱かれたい
ダンブルドアが恋人に傾倒して障害抱えた妹の世話放り出す様になってブチギレた弟が詰め寄った結果喧嘩になって巻き込まれた妹が死亡からの破局だっけか
249無念Nameとしあき25/04/18(金)09:46:36No.1311839485+
>飾りつけを変えねばならんのう
>ひどい
間違いを犯した友人に立ち向かったネビルの勇気を称賛するダンブルドアが後の展開を思うと味わい深い
250無念Nameとしあき25/04/18(金)09:47:43No.1311839612+
>原作も読もう
社長やったんか
251無念Nameとしあき25/04/18(金)09:49:20No.1311839806そうだねx6
>ハリーポッターの原作再翻訳されねえかなあ
松岡婆さんにシンパシー感じた回転さんがあなたは終身ハリポタ日本語翻訳担当!ってしちゃったから…唯一にして最大のやらかし
それがなければダレン・シャンの橋本恵辺りの翻訳で読みたい
252無念Nameとしあき25/04/18(金)09:49:57No.1311839885+
ハリポタって完結してから読み直すと当時読んで作者の人そこまで考えてないと思うよと受けとってのが結構計算して仕込んでたのに気付いてストロンガーごめんなさいになった
253無念Nameとしあき25/04/18(金)09:55:02No.1311840479そうだねx3
>球技みたいなのいらんよな
>スターウォーズのエピソード1のレースとか
>海外ってそういうの多いな
賢者の石に関しては居るだろ?
スニッチ追う感覚が鍵見分けるのの伏線だし
エピソード1のレースだってアナキンには操縦テクがあるって描写だぞ
254無念Nameとしあき25/04/18(金)09:57:37No.1311840756そうだねx2
>球技みたいなのいらんよな
>スターウォーズのエピソード1のレースとか
>海外ってそういうの多いな
試合中にハリーを殺そうとするイベントであると同時に
イッチ年生はクィディッチをやってはならないを平然と破るマギーの静かな狂気なんですよ
255無念Nameとしあき25/04/18(金)10:00:17No.1311841065+
マグゴナガル先生もなかなか過激な人よね
256無念Nameとしあき25/04/18(金)10:01:48No.1311841236+
>あと円盤のオマケのミニゲームは完全な運ゲーで
>特典映像見たい視聴者を苦しめる論理パズル
そういやゲームクリアしないと未公開シーン見れないディスクあったな
257無念Nameとしあき25/04/18(金)10:02:39No.1311841343そうだねx1
>ハリーポッターの原作再翻訳されねえかなあ
有志訳が昔流れていたのを見た気がする
258無念Nameとしあき25/04/18(金)10:06:18No.1311841805+
そもそもサッカー=”ルールのあるフットボール”とは
年長者や貴族の子弟が下級生や下賤な生徒に殴る蹴るの暴行を加え
相手には手を使うことを禁止したところから産まれた伝統あるイギリスのスポーツであり
学校や身分制度のあったイギリスの歴史を物語る文化の一つであり
クィディッチが登場することはイギリスらしい要素といえる
259無念Nameとしあき25/04/18(金)10:09:50No.1311842232+
>そもそもサッカー=”ルールのあるフットボール”とは
>年長者や貴族の子弟が下級生や下賤な生徒に殴る蹴るの暴行を加え
>相手には手を使うことを禁止したところから産まれた伝統あるイギリスのスポーツであり
>学校や身分制度のあったイギリスの歴史を物語る文化の一つであり
>クィディッチが登場することはイギリスらしい要素といえる
サッカーとラグビーとクリケット足したのがクィディッチだからイギリス人の好きなものを足しただけだぞ
260無念Nameとしあき25/04/18(金)10:13:51No.1311842701+
>マグゴナガル先生もなかなか過激な人よね
ことクィディッチに関してだけは最終学年でスリザリンチームのラフプレー喰らって中途退場したのがトラウマとかなんとか
261無念Nameとしあき25/04/18(金)10:14:22No.1311842775+
ハーマイオニーと途中で入れ替わりの子で抜いたな
262無念Nameとしあき25/04/18(金)10:21:21No.1311843739+
    1744939281985.jpg-(38918 B)
38918 B
正直、マクゴナガルは「あのマクゴナガル先生より優秀な卒業生がいる!」の前振りぐらいにしか
263無念Nameとしあき25/04/18(金)10:24:31No.1311844180+
>ハーマイオニーと途中で入れ替わりの子で抜いたな
入れ替わりって誰だっけな?スリザリンの最初美人だったけど途中でブスに変わったやつ?
264無念Nameとしあき25/04/18(金)10:24:42No.1311844207そうだねx1
>マウント取りたい訳じゃないけど映画はダイジェスト感強くて原作読まないで内容理解出来る?ってなる
原作未読の人と映画見に行ったら後で色々と質問されたから端折り過ぎで分かりにくい部分結構あるよね
265無念Nameとしあき25/04/18(金)10:25:55No.1311844383+
あそのこ映画の展開難しくて分からなかったって言ったら原作読んでる人はめっちゃ端折ってるからね…って言ってたな
266無念Nameとしあき25/04/18(金)10:26:17No.1311844431+
ロン「モチのロンさ!」
誤訳だらけだったがこれだけは名言
267無念Nameとしあき25/04/18(金)10:28:04No.1311844692+
>>ハーマイオニーと途中で入れ替わりの子で抜いたな
>入れ替わりって誰だっけな?スリザリンの最初美人だったけど途中でブスに変わったやつ?
名前まで思い出せないけど登場時に変な眼鏡(パーティーのファッション的なやつ)かけてた子
その頃になるとハーマイオニーも大人びててバトンタッチ的な扱いだった記憶がある
268無念Nameとしあき25/04/18(金)10:28:42No.1311844773+
4部?位までは原作読んでたけど飽きて読まなくなって後から映画で完結まで知ったタイプだわ
269無念Nameとしあき25/04/18(金)10:30:04No.1311844971+
ロリコンに大人気な印象あったけど改めてスレ画見ると結構イケメン系統の顔だな
以外とロリ系じゃなくて大人の美形顔っぽいわ
270無念Nameとしあき25/04/18(金)10:31:46No.1311845220+
>ロリコンに大人気な印象あったけど改めてスレ画見ると結構イケメン系統の顔だな
>以外とロリ系じゃなくて大人の美形顔っぽいわ
ベリショ似合うしなスレ画
ベリショ似合う外国人女性ってイケメンな顔立ち多いイメージあるわ
271無念Nameとしあき25/04/18(金)10:34:11No.1311845526+
>>マウント取りたい訳じゃないけど映画はダイジェスト感強くて原作読まないで内容理解出来る?ってなる
>原作未読の人と映画見に行ったら後で色々と質問されたから端折り過ぎで分かりにくい部分結構あるよね
おまえの文章も分かり難いです
272無念Nameとしあき25/04/18(金)10:36:31No.1311845850+
>>>ハーマイオニーと途中で入れ替わりの子で抜いたな
>>入れ替わりって誰だっけな?スリザリンの最初美人だったけど途中でブスに変わったやつ?
>名前まで思い出せないけど登場時に変な眼鏡(パーティーのファッション的なやつ)かけてた子
>その頃になるとハーマイオニーも大人びててバトンタッチ的な扱いだった記憶がある
大人になったハーマイオニー盗撮されてて見たけど…
普通すぎて感想も何もなかった
273無念Nameとしあき25/04/18(金)10:37:11No.1311845936+
>原作未読の人と映画見に行ったら後で色々と質問されたから端折り過ぎで分かりにくい部分結構あるよね
取捨選択も後半になる程下手になっていくからな
274無念Nameとしあき25/04/18(金)10:38:13No.1311846079そうだねx7
>おまえの文章も分かり難いです
横からだけど原作読んでない人と映画行ったら後でとても質問されたのでやっぱ分かりにくいよねって意味に普通に受け取れたぞ
275無念Nameとしあき25/04/18(金)10:39:42No.1311846269+
ハーマイオニーが可愛過ぎたせいでロンと釣り合い取れてねぇよ!と散々言われてロンの役者からすぐ別れると思いますね…と配慮の言葉が出て来る事態に
276無念Nameとしあき25/04/18(金)10:39:51No.1311846289そうだねx1
ダンブルドアの解釈とはいえ真の死の支配者についての解説まるっとカットしたのはおったまげー
277無念Nameとしあき25/04/18(金)10:40:52No.1311846418+
ダンブルドアがハリーになんか塩だったの原作読んでないから普通に困惑した
278無念Nameとしあき25/04/18(金)10:40:57No.1311846427+
>ハーマイオニーが可愛過ぎたせいでロンと釣り合い取れてねぇよ!と散々言われてロンの役者からすぐ別れると思いますね…と配慮の言葉が出て来る事態に
原作では美人ではないから…
279無念Nameとしあき25/04/18(金)10:41:49No.1311846552+
>>原作未読の人と映画見に行ったら後で色々と質問されたから端折り過ぎで分かりにくい部分結構あるよね
>取捨選択も後半になる程下手になっていくからな
しょうがないじゃんどんどん分厚くなる原作を映画一本に抑えてたんだから
最後だけあきらめたけど
280無念Nameとしあき25/04/18(金)10:44:11No.1311846837+
そういえばハリポタと世界観が繋がってる新しい映画はまだ続いてんのかな?
281無念Nameとしあき25/04/18(金)10:46:02No.1311847072+
>そういえばハリポタと世界観が繋がってる新しい映画はまだ続いてんのかな?
ファンタスティックビーストは3作目までやったっけ?
5作目までやる予定みたいだったしまだやるんじゃない?
282無念Nameとしあき25/04/18(金)10:46:29No.1311847135+
世界中のロリコンにシコられたせいで
ハーマイオニーの中の人は過激なフェミ思想に
283無念Nameとしあき25/04/18(金)10:46:30No.1311847136そうだねx1
>そういえばハリポタと世界観が繋がってる新しい映画はまだ続いてんのかな?
止まった
284無念Nameとしあき25/04/18(金)10:47:17No.1311847237そうだねx2
>>ハーマイオニーが可愛過ぎたせいでロンと釣り合い取れてねぇよ!と散々言われてロンの役者からすぐ別れると思いますね…と配慮の言葉が出て来る事態に
>原作では美人ではないから…
途中から歯も治して普通に美人になるんだわ
285無念Nameとしあき25/04/18(金)10:47:28No.1311847263そうだねx1
つまんなかったからな
286無念Nameとしあき25/04/18(金)10:47:37No.1311847281+
子どもと一緒に最近観たが3作目くらいから怖がってね
そこで止まってる
287無念Nameとしあき25/04/18(金)10:47:47No.1311847308+
>ファンタスティックビーストは3作目までやったっけ?
>5作目までやる予定みたいだったしまだやるんじゃない?
頓挫しております
288無念Nameとしあき25/04/18(金)10:49:00No.1311847467+
>子どもと一緒に最近観たが3作目くらいから怖がってね
>そこで止まってる
アズカバンは怖いかもな特に
289無念Nameとしあき25/04/18(金)10:49:37No.1311847549+
    1744940977735.jpg-(39054 B)
39054 B
>途中から歯も治して普通に美人になるんだわ
そんなことしなくても美人で頭もいい
290無念Nameとしあき25/04/18(金)10:49:45No.1311847564+
クソ校長
291無念Nameとしあき25/04/18(金)10:50:58No.1311847738そうだねx3
>児童文学のわりに
>主人公が親類の家に居候で虐待されてるという
>最初からお辛い展開
イギリス文学は昔からの伝統なんだわ
虐待→成り上がり
イギリス映画も大体序盤は辛い目に遭う
292無念Nameとしあき25/04/18(金)10:51:11No.1311847770+
>そこで止まってる
ディメンターもだけど普通にアニメーガスも怖い子は怖いだろうしね
あと大人の魔法バトルは本当に痛そう苦しそうな感じ凄いし
293無念Nameとしあき25/04/18(金)10:51:14No.1311847775+
美少女からちゃんと美女に成長したエマ・ワトスンという稀有な俳優
294無念Nameとしあき25/04/18(金)10:51:46No.1311847838そうだねx4
>クソ校長
お、スリザリン生か?
295無念Nameとしあき25/04/18(金)10:52:21 ID:Rc6un5AQNo.1311847919+
ポッター、ハーマイオニーとか主役級が原作者排除しようとしてんの笑う
296無念Nameとしあき25/04/18(金)10:52:46No.1311847972そうだねx1
>ポッター、ハーマイオニーとか主役級が原作者排除しようとしてんの笑う
グリフィンドールらしい正義感
297無念Nameとしあき25/04/18(金)10:53:25No.1311848061+
>マグゴナガル先生もなかなか過激な人よね
>ことクィディッチに関してだけは最終学年でスリザリンチームのラフプレー喰らって中途退場したのがトラウマとかなんとか
最終決戦の時の一回使ってみたかったとかかなりお茶目と言うか若い頃は相当おもしれー女だったんじゃ
298無念Nameとしあき25/04/18(金)10:55:29No.1311848364+
>ポッター、ハーマイオニーとか主役級が原作者排除しようとしてんの笑う
なお行き過ぎた反動で過去の言動が今度はデジタルタトゥーになりかけてる模様
299無念Nameとしあき25/04/18(金)10:55:48No.1311848403+
純血主義者に突然混ざる黒人のアスはどっちだ
300無念Nameとしあき25/04/18(金)11:00:02No.1311848967そうだねx4
これがポリコレに配慮してない頃で良かったと思う
301無念Nameとしあき25/04/18(金)11:00:41No.1311849048+
>>児童文学のわりに
>>主人公が親類の家に居候で虐待されてるという
>>最初からお辛い展開
>イギリス文学は昔からの伝統なんだわ
>虐待→成り上がり
>イギリス映画も大体序盤は辛い目に遭う
最初から大体皆調子乗ってて何かやらかしてはしっぺ返し食らう機関車って少し例外なのかな
302無念Nameとしあき25/04/18(金)11:01:32No.1311849164+
今、ハリポタリメイクしたらどんな人種がやるかわからんね
303無念Nameとしあき25/04/18(金)11:01:50No.1311849193+
シリーズ後半が殺伐としすぎてて最後の方は見てない
304無念Nameとしあき25/04/18(金)11:03:02No.1311849371そうだねx1
>>>児童文学のわりに
>>>主人公が親類の家に居候で虐待されてるという
>>>最初からお辛い展開
>>イギリス文学は昔からの伝統なんだわ
>>虐待→成り上がり
>>イギリス映画も大体序盤は辛い目に遭う
>最初から大体皆調子乗ってて何かやらかしてはしっぺ返し食らう機関車って少し例外なのかな
ソッチのほうが自分はすこ
305無念Nameとしあき25/04/18(金)11:03:17No.1311849420+
一作目だけに出る箒担当の先生役の女優はここまでヒットするとは思わず続編での出演契約をしなかった事を悔やんだそうだ
306無念Nameとしあき25/04/18(金)11:03:32No.1311849453+
監督変わったからね
307無念Nameとしあき25/04/18(金)11:05:56No.1311849779+
    1744941956473.jpg-(337527 B)
337527 B
ドラマ版でスネイプだけキャストおかしい
308無念Nameとしあき25/04/18(金)11:06:01No.1311849787そうだねx3
マクゴナガル先生はハットストール(5分以上かかる組分け困難者)で最終的にグリフィンドールかレイブンクロー好きな方選べと言われてグリフィンドールに行ったとか
マグルの牧師と婚約までしてたけど魔法を捨てるか悩みに悩んだ末に魔法を取ったとか
婚約者が死ぬまで操を立てて40代になって魔法省の上司と結婚して数年後に死別したとか
裏設定がやたら面白い
309無念Nameとしあき25/04/18(金)11:06:14No.1311849815+
映画の最後何作かは展開が急すぎて感情移入できなかった
310無念Nameとしあき25/04/18(金)11:06:46No.1311849896+
>今、ハリポタリメイクしたらどんな人種がやるかわからんね
ハーマイオニー黒人説は原作者のお墨付きだから…
311無念Nameとしあき25/04/18(金)11:07:55No.1311850079そうだねx2
>>今、ハリポタリメイクしたらどんな人種がやるかわからんね
>ハーマイオニー黒人説は原作者のお墨付きだから…
そんなのみたいか
312無念Nameとしあき25/04/18(金)11:09:11No.1311850258+
>>今、ハリポタリメイクしたらどんな人種がやるかわからんね
>ハーマイオニー黒人説は原作者のお墨付きだから…
「作中で人種を明言してないから黒人が演じてもそれだけを理由に批判すべきでない」って話なだけだぞ
313無念Nameとしあき25/04/18(金)11:10:16No.1311850409+
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンはノイローゼだかで俳優業休止してたな
314無念Nameとしあき25/04/18(金)11:10:25No.1311850430+
帽子はマグルがスリザリン行ったらいじめられるのわかってスリザリン行かせるからエグすぎる
315無念Nameとしあき25/04/18(金)11:10:42No.1311850468+
>ドラマ版でスネイプだけキャストおかしい
右端ってフィルチだっけ
316無念Nameとしあき25/04/18(金)11:11:10No.1311850529+
>帽子はマグルがスリザリン行ったらいじめられるのわかってスリザリン行かせるからエグすぎる
スリザリンは身内は虐めないの知らんのか
317無念Nameとしあき25/04/18(金)11:11:32No.1311850579+
>帽子はマグルがスリザリン行ったらいじめられるのわかってスリザリン行かせるからエグすぎる
グリフィンドールの道具らしいじゃないか
318無念Nameとしあき25/04/18(金)11:14:08No.1311850929+
あの世界に壺があったら多分ハグリッドのアズカバン行きを聞くやいなや朗報スレ立てる奴がいると思う
319無念Nameとしあき25/04/18(金)11:14:11No.1311850938+
ハリーが産まれた時点で負けが確認するおじぎ
320無念Nameとしあき25/04/18(金)11:14:33No.1311850982+
スリザリンの身内の結束はガチなのでマグル生まれや半純血でも配属されたら迎え入れる
だから魔法省のコネとかもスリザリンの繋がりが一番強くて昇進する
321無念Nameとしあき25/04/18(金)11:14:39No.1311850997+
黒人のスネイプが白人のジェームズに虐められてたらまたそれは違う問題が出てくるだろ
322無念Nameとしあき25/04/18(金)11:15:21No.1311851100+
>ハリーが産まれた時点で負けが確認するおじぎ
予言の子がハリーかネビルか選んだのはトム自身なんだよなぁ
323無念Nameとしあき25/04/18(金)11:17:02No.1311851319+
不思議ちゃんだったルーナがレイブンクローだったのは面白かったな
良い視点を持ってるし初登場時はハリーと良い仲になると思ってたよ
324無念Nameとしあき25/04/18(金)11:17:09No.1311851329+
ぶっちゃけリドルは死喰い人の誰かから適当な杖奪った方がハリーに勝てたんだけど
最強の杖に拘り過ぎたために自ら棺と墓穴を作ってすっぽり収まってしまった
325無念Nameとしあき25/04/18(金)11:17:12No.1311851335+
>あの世界に壺があったら多分ハグリッドのアズカバン行きを聞くやいなや朗報スレ立てる奴がいると思う
【今年最後の】名前を言ってはいけないあの人について語るスレPart421【アバダケダブラ】
326無念Nameとしあき25/04/18(金)11:17:28No.1311851371+
>>クソ校長
>お、スリザリン生か?
スリザリンはスネイプが明らかに贔屓してるからどっこいだけどグリフィンドールに特別点じゃー!は他寮からしたらはあ?だろとは思ってた
327無念Nameとしあき25/04/18(金)11:17:49No.1311851410+
優しいおじさんだと思ったら話が進めば進むほどにヤバい奴と分かるハグリッド
328無念Nameとしあき25/04/18(金)11:18:17No.1311851476+
>優しいおじさんだと思ったら話が進めば進むほどにヤバい奴と分かるハグリッド
としあきはハグリッドを誤解しちょる!
329無念Nameとしあき25/04/18(金)11:18:30No.1311851508+
>優しいおじさんだと思ったら話が進めば進むほどにヤバい奴と分かるハグリッド
価値観がちぃと常人とズレてるだけで優しいのは間違いないだろいい加減にしろ!!!
330無念Nameとしあき25/04/18(金)11:18:37No.1311851536+
>スリザリンはスネイプが明らかに贔屓してるからどっこいだけどグリフィンドールに特別点じゃー!は他寮からしたらはあ?だろとは思ってた
他寮も例のあの人と戦ったり友人のために体を張っていれば…
331無念Nameとしあき25/04/18(金)11:19:11No.1311851602+
>優しいおじさんだと思ったら話が進めば進むほどにヤバい奴と分かるハグリッド
アイツ本来子供のそばに置いといちゃダメな人種だよな
332無念Nameとしあき25/04/18(金)11:19:12No.1311851604+
>価値観がちぃと常人とズレてるだけで優しいのは間違いないだろいい加減にしろ!!!
魔法生物に優しすぎるせいで人間に被害出てんじゃねぇか!
333無念Nameとしあき25/04/18(金)11:19:15No.1311851619+
>>スリザリンはスネイプが明らかに贔屓してるからどっこいだけどグリフィンドールに特別点じゃー!は他寮からしたらはあ?だろとは思ってた
>他寮も例のあの人と戦ったり友人のために体を張っていれば…
体張りすぎ
334無念Nameとしあき25/04/18(金)11:19:36No.1311851663+
>不思議ちゃんだったルーナがレイブンクローだったのは面白かったな
>良い視点を持ってるし初登場時はハリーと良い仲になると思ってたよ
娘がリリー・ルーナ・ポッターなのでハリー自身かなり恩義は感じてる
335無念Nameとしあき25/04/18(金)11:20:03No.1311851730+
ハリーがスネイプにキレてやり返してもあんまりお咎め無かったな
336無念Nameとしあき25/04/18(金)11:20:04No.1311851734+
>ドラマ版でスネイプだけキャストおかしい
スネイプ先生に根暗のオーラが足りない
これじゃ陰湿ないじめじゃなくて直接暴力に行きそうな見た目や
337無念Nameとしあき25/04/18(金)11:20:43No.1311851821+
ハリーとシリウスおじさんが平和に暮らすラストが見たかったよ
338無念Nameとしあき25/04/18(金)11:20:44No.1311851822+
ロンの兄弟死なせる必要あったかな
母ちゃんたち可哀想すぎる
339無念Nameとしあき25/04/18(金)11:21:15No.1311851881+
>>優しいおじさんだと思ったら話が進めば進むほどにヤバい奴と分かるハグリッド
>アイツ本来子供のそばに置いといちゃダメな人種だよな
だって独身一人暮らしのおっさんだもん…そりゃおかしいよとしあきと同じだ
340無念Nameとしあき25/04/18(金)11:21:23No.1311851896+
いうてもハリーとロンとハーマイオニーは夜間外出でマクゴナガルから食らった大減点補填しただけだからな
つまり戦犯は三人組を追いかけて同じく大減点食らったドラコ
341無念Nameとしあき25/04/18(金)11:21:51No.1311851960+
としあきはどこに入るんだろう
グリフィンドールやスリザリンほど吹っ切れてないから他2寮のどっちかか
342無念Nameとしあき25/04/18(金)11:21:59No.1311851981+
>マクゴナガル先生はハットストール(5分以上かかる組分け困難者)で最終的にグリフィンドールかレイブンクロー好きな方選べと言われてグリフィンドールに行ったとか
>マグルの牧師と婚約までしてたけど魔法を捨てるか悩みに悩んだ末に魔法を取ったとか
>婚約者が死ぬまで操を立てて40代になって魔法省の上司と結婚して数年後に死別したとか
>裏設定がやたら面白い
マニアか
343無念Nameとしあき25/04/18(金)11:22:05No.1311851992+
>ドラマ版でスネイプだけキャストおかしい
黒人ちんぽがありながらNTRるのはおかしい
344無念Nameとしあき25/04/18(金)11:22:09No.1311852004+
>ロンの兄弟死なせる必要あったかな
>母ちゃんたち可哀想すぎる
シリウスとかも死んでいってるし
戦争なんだから都合よく主人公の仲間は死なないなんてことはないんや
っていうJK先生のお考えなんやろ
345無念Nameとしあき25/04/18(金)11:22:10No.1311852008+
>ロンの兄弟死なせる必要あったかな
>母ちゃんたち可哀想すぎる
モリー母さんが「よくも息子を!」って覚醒してベラに勝ったし……
346無念Nameとしあき25/04/18(金)11:23:19No.1311852183+
ハリーパパがろくでなしという設定
347無念Nameとしあき25/04/18(金)11:23:22No.1311852186+
>としあきはどこに入るんだろう
>グリフィンドールやスリザリンほど吹っ切れてないから他2寮のどっちかか
スリザリンって血筋は良くないと入れない訳じゃないのか
348無念Nameとしあき25/04/18(金)11:23:34No.1311852226+
>アイツ本来子供のそばに置いといちゃダメな人種だよな
デフォで大概の呪いが効かないとか死喰い人を魔法じゃなく壁に投げ飛ばしてKOするとか強さはガチなので肉壁としてはまぁ
349無念Nameとしあき25/04/18(金)11:24:05No.1311852295+
>ハリーパパがろくでなしという設定
バーバパパはいい人?なのに
350無念Nameとしあき25/04/18(金)11:24:13No.1311852316+
>>ロンの兄弟死なせる必要あったかな
>>母ちゃんたち可哀想すぎる
>モリー母さんが「よくも息子を!」って覚醒してベラに勝ったし……
母ちゃんそもそも血筋というか強いんだっけ
351無念Nameとしあき25/04/18(金)11:24:19No.1311852329+
>スリザリンって血筋は良くないと入れない訳じゃないのか
狡猾さと大胆さと身内贔屓だぞスリザリンの資質
あと蛇語
352無念Nameとしあき25/04/18(金)11:24:41No.1311852386+
>>としあきはどこに入るんだろう
>>グリフィンドールやスリザリンほど吹っ切れてないから他2寮のどっちかか
>スリザリンって血筋は良くないと入れない訳じゃないのか
ウイズリー家はグリフィンドールって勝手に帽子が決めてるらしいが
本人の希望をきかないこともない
じゃあ、なんでアルバス・セブルスはいやいやスリザリンに入れられたのか分からんのだけど
353無念Nameとしあき25/04/18(金)11:24:50No.1311852405+
>>スリザリンって血筋は良くないと入れない訳じゃないのか
>狡猾さと大胆さと身内贔屓だぞスリザリンの資質
>あと蛇語
うーむ
大胆さが足りない
354無念Nameとしあき25/04/18(金)11:24:53No.1311852412+
>ハリーパパがろくでなしという設定
いじめっ子のクズなだけで英雄だし家族や世間的にはいい人なんではなかったの?
弱者には容赦せず身内には優しいというだけ
355無念Nameとしあき25/04/18(金)11:25:04No.1311852433そうだねx2
>母ちゃんそもそも血筋というか強いんだっけ
プルウェット家の出身なので普通に良血です
356無念Nameとしあき25/04/18(金)11:25:22No.1311852474+
>としあきはどこに入るんだろう
>グリフィンドールやスリザリンほど吹っ切れてないから他2寮のどっちかか
陽キャのヤンキー気質がグリフィンドール
仲間意識の強いエリートがスリザリン
オタク気質なインテリがレイブンクロー
優しい人ぐらいしか他人から評価された事の無いタイプがハッフルパフ
357無念Nameとしあき25/04/18(金)11:25:28No.1311852485+
>モリー母さんが「よくも息子を!」って覚醒してベラに勝ったし……
あそこビビるわ
コイツ倒すのアンタなんすか?って
358無念Nameとしあき25/04/18(金)11:25:46No.1311852526+
>ハリーパパがろくでなしという設定
改心したからリリーが見直して結婚したという忘れられた設定
359無念Nameとしあき25/04/18(金)11:25:49No.1311852534+
スネイプ被害者みたいに言われてるけどハリーパパは陽キャクズでスネイプは陰キャクズだっただけよね
360無念Nameとしあき25/04/18(金)11:25:59No.1311852563+
>>価値観がちぃと常人とズレてるだけで優しいのは間違いないだろいい加減にしろ!!!
>魔法生物に優しすぎるせいで人間に被害出てんじゃねぇか!
あいつ魔法生物でシコってそうなんだよな…
361無念Nameとしあき25/04/18(金)11:26:16No.1311852598+
>ハリーパパがろくでなしという設定
開心術は本を読むように自由に相手の心を読めるわけではない
ましてスネイプは閉心術に長けている
ハリーごときに何を見せるかぐらい意図的に仕組むぐらいどうってことはない
362無念Nameとしあき25/04/18(金)11:27:01No.1311852709+
>>としあきはどこに入るんだろう
>>グリフィンドールやスリザリンほど吹っ切れてないから他2寮のどっちかか
>陽キャのヤンキー気質がグリフィンドール
>仲間意識の強いエリートがスリザリン
>オタク気質なインテリがレイブンクロー
>優しい人ぐらいしか他人から評価された事の無いタイプがハッフルパフ
陰気で優しくなく何のとりえもないやつはどこに行けば…
363無念Nameとしあき25/04/18(金)11:27:05No.1311852718+
映画だと知らん間に居なくなったワームテールとかいう元ロンのネズミだったおっさん
364無念Nameとしあき25/04/18(金)11:27:20No.1311852751+
>>ハリーパパがろくでなしという設定
>いじめっ子のクズなだけで英雄だし家族や世間的にはいい人なんではなかったの?
>弱者には容赦せず身内には優しいというだけ
スネイプが危険な魔法を発明してるから
それはそうとしてリリーは一人を大人数で制裁することは認めなかった
365無念Nameとしあき25/04/18(金)11:27:58No.1311852833+
ハリーが女の子でママ似だったらスネイプ発情してそう
366無念Nameとしあき25/04/18(金)11:28:04No.1311852851+
シリウスもそうだがグリフィンドールとスリザリンの悪いとこ取りみたいな性格
真の悪のモートさんがいなかったらどうなってたことやら
367無念Nameとしあき25/04/18(金)11:28:10No.1311852866+
>優しい人ぐらいしか他人から評価された事の無いタイプがハッフルパフ
ネビルが組分けで「グリフィンドールだと虐められるからハッフルパフにして」って懇願しても「おまえは忍耐力ないから無理。グリフィンドールにしろ」って説得し続けた帽子さんがいてな
368無念Nameとしあき25/04/18(金)11:28:22No.1311852889+
>スネイプ被害者みたいに言われてるけどハリーパパは陽キャクズでスネイプは陰キャクズだっただけよね
スネイプ先生が一番人気キャラでハリーパパがクソ嫌われてる辺りスネイプ先生に共感出来る陰キャが読者に多いって事だよね…
369無念Nameとしあき25/04/18(金)11:28:45No.1311852947+
名前をいってはいけないあの人があまり強そうに見えない
もっと世界中のあちこちからスゴい闇払いが集まってもいいんじゃないか?なんかこじんまりとしてた感じ
370無念Nameとしあき25/04/18(金)11:29:01No.1311852985+
でもバックビークの件はバグリッド悪くないと思うのハーマイオニーも珍しくまともな授業だって言ってるし…
371無念Nameとしあき25/04/18(金)11:29:33No.1311853061+
おじぎ「やっと復活したら髪の毛無くなってた」
372無念Nameとしあき25/04/18(金)11:29:46No.1311853093+
入学した時点で上級生より闇の魔術に詳しかった根暗陰キャやぞスニベルス
373無念Nameとしあき25/04/18(金)11:29:56No.1311853111+
>>優しい人ぐらいしか他人から評価された事の無いタイプがハッフルパフ
>ネビルが組分けで「グリフィンドールだと虐められるからハッフルパフにして」って懇願しても「おまえは忍耐力ないから無理。グリフィンドールにしろ」って説得し続けた帽子さんがいてな
グリフィンドールって実際自分の寮のやつ虐めてた描写あったかな?
どこも自分の寮に甘くて他寮に厳しい印象しかない
374無念Nameとしあき25/04/18(金)11:30:05No.1311853130+
>名前をいってはいけないあの人があまり強そうに見えない
>もっと世界中のあちこちからスゴい闇払いが集まってもいいんじゃないか?なんかこじんまりとしてた感じ
グリフィンドールみたいな過去の魔法使いと比較しても別格に最強だが
二人とか三人相手だとフツーに負ける程度のバランス
375無念Nameとしあき25/04/18(金)11:30:28No.1311853188+
ハリーたちがいた時代はあとから見たら学園闘争みたいな暗黒時代なんだろうな
376無念Nameとしあき25/04/18(金)11:30:41No.1311853223+
>ハリーが女の子でママ似だったらスネイプ発情してそう
歳の差BL的にはおいしすぎる設定
377無念Nameとしあき25/04/18(金)11:30:42No.1311853231+
>でもバックビークの件はバグリッド悪くないと思うのハーマイオニーも珍しくまともな授業だって言ってるし…
ハーマイの意見は何の参考にもならない
378無念Nameとしあき25/04/18(金)11:30:44No.1311853238+
>名前をいってはいけないあの人があまり強そうに見えない
>もっと世界中のあちこちからスゴい闇払いが集まってもいいんじゃないか?なんかこじんまりとしてた感じ
死の呪いを一般攻撃魔法感覚で連打出来る時点でバケモンなんよ
379無念Nameとしあき25/04/18(金)11:31:35No.1311853348+
    1744943495675.jpg-(118559 B)
118559 B
もっと悪っぽくなれ
380無念Nameとしあき25/04/18(金)11:31:53No.1311853391そうだねx2
>グリフィンドールみたいな過去の魔法使いと比較しても別格に最強だが
>二人とか三人相手だとフツーに負ける程度のバランス
5人ぐらいに囲まれても平然と立ち向かって闇の魔法乱発して無双するレガシー主人公がおかしい奴みたいな言い方じゃん
381無念Nameとしあき25/04/18(金)11:32:20No.1311853452+
作中でアバタケダブラを連発したのはおじぎハゲとソーフィン・ロウルだけ
だから逆にロウル何者だよってネタにされる
382無念Nameとしあき25/04/18(金)11:32:23No.1311853461+
ハーマイオニーはなんか変な活動にハマる意識高いやつみたいな描写が多くて批評をあまり素直に受け入れられない…
383無念Nameとしあき25/04/18(金)11:33:27No.1311853602+
>ハーマイオニーはなんか変な活動にハマる意識高いやつみたいな描写が多くて批評をあまり素直に受け入れられない…
「シリウスが囚われたってちょっと冷静になりましょう?」はハーマイオニーが正解だったやろがい
384無念Nameとしあき25/04/18(金)11:33:43No.1311853643+
>母ちゃんそもそも血筋というか強いんだっけ
聖28一族のプルウェット家っていう純血なのが100%確認されてる貴重な良家の出よ
ウィーズリー家もそうなのでロンとか血筋でみたらかなり凄いんだよな
385無念Nameとしあき25/04/18(金)11:34:45No.1311853790+
>ウィーズリー家もそうなのでロンとか血筋でみたらかなり凄いんだよな
そりゃーウィーズリー家はゴドリックの直けおや誰か来たようだ
386無念Nameとしあき25/04/18(金)11:35:14No.1311853865+
ハリーはハーマイオニーやロンが友達だったせいで
一般的な家庭観を持たずに成人してマルフォイに心配されることになった訳だから
あの二人の悪影響はすごいと分かるだろう?
387無念Nameとしあき25/04/18(金)11:35:58No.1311853972+
>もっと悪っぽくなれ
悪くしすぎて逆に子供騙しっぽいな…
388無念Nameとしあき25/04/18(金)11:36:13No.1311854015+
>ハリーはハーマイオニーやロンが友達だったせいで
>一般的な家庭観を持たずに成人してマルフォイに心配されることになった訳だから
>あの二人の悪影響はすごいと分かるだろう?
マルフォイ家はまああそこで家族取ったんだから割と庶民的か
389無念Nameとしあき25/04/18(金)11:36:21No.1311854044+
中学の頃同級生の女がマルフォイ滅茶好きだった記憶があるな
まあ初期の頃は美ショタではあるんかな…?
390無念Nameとしあき25/04/18(金)11:36:34No.1311854070+
>ハリーはハーマイオニーやロンが友達だったせいで
>一般的な家庭観を持たずに成人してマルフォイに心配されることになった訳だから
>あの二人の悪影響はすごいと分かるだろう?
父親としてはドラコの方がまともだけど学生時代は三人組が羨ましかったっていうこのバランス
391無念Nameとしあき25/04/18(金)11:37:06No.1311854159+
>>母ちゃんそもそも血筋というか強いんだっけ
>聖28一族のプルウェット家っていう純血なのが100%確認されてる貴重な良家の出よ
>ウィーズリー家もそうなのでロンとか血筋でみたらかなり凄いんだよな
毛生え薬で莫大な財を成し、死の秘宝に纏わるポッター家を
「マグルに多い苗字」というアホな思い込みでリストから外す
それが聖28家族とかいうアホな本や
392無念Nameとしあき25/04/18(金)11:37:21No.1311854208+
好きな女が大嫌いな男と結婚しても思い続けるとか異常者よねスネイプ
393無念Nameとしあき25/04/18(金)11:37:45No.1311854279そうだねx2
おじぎをするのだ!ってネタにされるけど礼節に拘る悪役なんだな…って感じで
見てる当時は何も思わんかった
台詞単体だと確かに変だけど
394無念Nameとしあき25/04/18(金)11:37:55No.1311854297+
>>ハリーはハーマイオニーやロンが友達だったせいで
>>一般的な家庭観を持たずに成人してマルフォイに心配されることになった訳だから
>>あの二人の悪影響はすごいと分かるだろう?
>父親としてはドラコの方がまともだけど学生時代は三人組が羨ましかったっていうこのバランス
手下二人がいたじゃない
395無念Nameとしあき25/04/18(金)11:38:29No.1311854382+
>マルフォイ家はまああそこで家族取ったんだから割と庶民的か
庶民的というか『身内第一』というスリザリンのモットーに最も忠実なのがマルフォイ一族
そして身内を守るための狡猾な立ち振舞いも完璧
396無念Nameとしあき25/04/18(金)11:38:39No.1311854412+
>好きな女が大嫌いな男と結婚しても思い続けるとか異常者よねスネイプ
よく反転アンチにならんかったな
397無念Nameとしあき25/04/18(金)11:39:05No.1311854484+
>手下二人がいたじゃない
あれ羨ましい?
398無念Nameとしあき25/04/18(金)11:39:14No.1311854508+
>好きな女が大嫌いな男と結婚しても思い続けるとか異常者よねスネイプ
NTR…いやBSSの教科書みたいな男ですよ
399無念Nameとしあき25/04/18(金)11:39:48No.1311854588そうだねx2
ダーズリー家クソだけど一応ハリーを育ててた辺りは謎に良識あるよね
400無念Nameとしあき25/04/18(金)11:41:48No.1311854900+
最初から通しで見るとこんなに大きくなって…と親戚の気分になれるのいいよね
401無念Nameとしあき25/04/18(金)11:42:02No.1311854933+
>ダーズリー家クソだけど一応ハリーを育ててた辺りは謎に良識あるよね
叔母さんがリリーが死んでせいせいするどころか今でも思い煩ってるのは分かる
402無念Nameとしあき25/04/18(金)11:43:23No.1311855126そうだねx1
    1744944203003.jpg-(112675 B)
112675 B
>最初から通しで見るとこんなに大きくなって…と親戚の気分になれるのいいよね
ルシウス役の人「俺の息子の写真を見て!」
マルフォイ役の人「僕の写真だね…」
403無念Nameとしあき25/04/18(金)11:43:59No.1311855224+
>叔母さんがリリーが死んでせいせいするどころか今でも思い煩ってるのは分かる
本心は嫌いじゃないとお姉ちゃんがスネイプと会ってる所へ行ったりしないだろうしなぁ
実は仲良くしたかった可能性はある
404無念Nameとしあき25/04/18(金)11:44:37No.1311855318+
>1744944203003.jpg
実際のところ結構似てるな…
405無念Nameとしあき25/04/18(金)11:45:37No.1311855454そうだねx1
>ダーズリー家クソだけど一応ハリーを育ててた辺りは謎に良識あるよね
ペチュニアおばさんがめちゃくちゃ屈折してるからね
「魔法使いの姉に憧れてたけど自分は魔法が使えない反動でキツく当たって忘れ形見のハリーを大切にしたいけど長年まともなことを信条にしてきて今さら内心の吐露も宗旨替えも出来ないし心配していることを伝えたくても出来ない」ってもう情緒めちゃくちゃよ
406無念Nameとしあき25/04/18(金)11:46:33No.1311855580+
としあきは意外と魔法界に詳しい
407無念Nameとしあき25/04/18(金)11:46:41No.1311855603+
俺ハリーポッターの子役たちとほぼ同い年だからリアルタイムでキャラの成長を意識することあんまりなかったんだけど
役者の近影見ると老けたな!って感じで辛い
408無念Nameとしあき25/04/18(金)11:47:06No.1311855670+
>それが聖28家族とかいうアホな本や
そもそも魔法界の公文書じゃなくていち個人が勝手に書いた本だし
409無念Nameとしあき25/04/18(金)11:50:32No.1311856169+
魔法の鍋の規格を揃えようとしてた人がいた気がするけど思い出せない
勉強や仕事にも使うのに揃ってなかったのかと驚いたからあったとは思うんだけど…
410無念Nameとしあき25/04/18(金)11:50:34No.1311856178+
主要人物の本名が複雑だった気がする
411無念Nameとしあき25/04/18(金)11:51:38No.1311856335+
>役者の近影見ると老けたな!って感じで辛い
としあきは鏡で自分の顔を見て昔の自分の写真も見返すといい
412無念Nameとしあき25/04/18(金)11:51:49No.1311856370+
>としあきはどこに入るんだろう
>グリフィンドールやスリザリンほど吹っ切れてないから他2寮のどっちかか
実は帽子にはちゃんとマグル判別機能も備わってる
過去に兄弟の伝手で紛れ込んだマグルの子に「君は素晴らしい資質があるがここにいるべきじゃないようだ」ってやんわり入学拒否した例がある
413無念Nameとしあき25/04/18(金)11:52:00No.1311856392+
>>ダーズリー家クソだけど一応ハリーを育ててた辺りは謎に良識あるよね
>ペチュニアおばさんがめちゃくちゃ屈折してるからね
>「魔法使いの姉に憧れてたけど自分は魔法が使えない反動でキツく当たって忘れ形見のハリーを大切にしたいけど長年まともなことを信条にしてきて今さら内心の吐露も宗旨替えも出来ないし心配していることを伝えたくても出来ない」ってもう情緒めちゃくちゃよ
ペチュニアおばさんスクイブはスネイプしんじつ並に衝撃的だったな
人間の執着とか書くの上手すぎる
414無念Nameとしあき25/04/18(金)11:52:35No.1311856480+
>児童文学のわりに
>主人公が親類の家に居候で虐待されてるという
>最初からお辛い展開
オリバー・ツイストとかチャールズ・ディケンズの作風が受ける国ですし
415無念Nameとしあき25/04/18(金)11:52:49No.1311856515そうだねx3
>過去に兄弟の伝手で紛れ込んだマグルの子に「君は素晴らしい資質があるがここにいるべきじゃないようだ」ってやんわり入学拒否した例がある
やさしい
416無念Nameとしあき25/04/18(金)11:53:18No.1311856608そうだねx1
>主要人物の本名が複雑だった気がする
アルバス・パーシバル・ウルフリック・ブライアン・ダンブルドア!
417無念Nameとしあき25/04/18(金)11:53:57No.1311856714+
    1744944837381.jpg-(151427 B)
151427 B
ホグワーツレガシー楽しかったで
激アツの戦闘とチンパンジー向け知能テストを組み合わせた
全く新しいハリポタ世界
418無念Nameとしあき25/04/18(金)11:55:05No.1311856874+
・半巨人だから大抵の呪いは効きません
・パワーも人間とは比べものになりません
・巨人だと知能足りないけどハーフなので魔法も使えます
・杖は折られたけど傘に仕込んでるので寧ろ不意打ち気味に撃てます
戦闘面だけでならマジで優秀過ぎるユニットだというのが皆んなわかっちょらん!
419無念Nameとしあき25/04/18(金)11:55:06No.1311856876+
わりと忘れられがちなロンの本名「ロナルド・ウィーズリー」
420無念Nameとしあき25/04/18(金)11:55:35No.1311856951そうだねx1
映画の再限度が完璧すぎてみんな満足しちゃってるのでは?
ドラマ版はそこまでヒットしない気がする
421無念Nameとしあき25/04/18(金)11:55:54No.1311856998+
映画だと知らん間に死んでるルーピン先生とアニマムンディ
422無念Nameとしあき25/04/18(金)11:56:17No.1311857054そうだねx2
>全く新しいハリポタ世界
トロコンのためにひたすらレベリオしてたぜ
楽しかったけどね
423無念Nameとしあき25/04/18(金)11:56:46No.1311857133+
スネイプ先生って時代が経過して日焼けサロン通うになったらしいね
424無念Nameとしあき25/04/18(金)11:57:50No.1311857296そうだねx2
>戦闘面だけでならマジで優秀過ぎるユニットだというのが皆んなわかっちょらん!
みんなそれはわかった上で厄介者だって言ってんだよ
425無念Nameとしあき25/04/18(金)11:58:32No.1311857393+
>戦闘面だけでならマジで優秀過ぎるユニットだというのが皆んなわかっちょらん!
戦闘面だけで
違法動物に釣られて情報漏らします
危険生物を確保して増産します、制御はできません
なんなら新しく作り出します
他国の来賓にして巨人説得にも役に立ちそうなマダムをガチギレさせます
普通に授業で怪我とかさせます
とかマイナスばかりなんじゃが
426無念Nameとしあき25/04/18(金)11:58:47No.1311857436そうだねx4
>ホグワーツレガシー楽しかったで
>激アツの戦闘とチンパンジー向け知能テストを組み合わせた
>全く新しいハリポタ世界
ランロクのせいだからね!
427無念Nameとしあき25/04/18(金)11:59:11No.1311857500+
>>>ダーズリー家クソだけど一応ハリーを育ててた辺りは謎に良識あるよね
>>ペチュニアおばさんがめちゃくちゃ屈折してるからね
>>「魔法使いの姉に憧れてたけど自分は魔法が使えない反動でキツく当たって忘れ形見のハリーを大切にしたいけど長年まともなことを信条にしてきて今さら内心の吐露も宗旨替えも出来ないし心配していることを伝えたくても出来ない」ってもう情緒めちゃくちゃよ
>ペチュニアおばさんスクイブはスネイプしんじつ並に衝撃的だったな
>人間の執着とか書くの上手すぎる
逆よ
マグル一家に生まれた魔法使いがリリーだった
428無念Nameとしあき25/04/18(金)11:59:43No.1311857574そうだねx1
>わりと忘れられがちなロンの本名「ロナルド・ウィーズリー」
吼えメールのおかげでおぼえた!
429無念Nameとしあき25/04/18(金)11:59:44No.1311857577+
    1744945184091.png-(42696 B)
42696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
430無念Nameとしあき25/04/18(金)12:00:02No.1311857620+
>ランロクのせいだからね!
主人公が闇の魔術でガチガチに極悪人プレイするけどランロクのせいだから仕方ないね
431無念Nameとしあき25/04/18(金)12:00:10No.1311857645そうだねx1
>普通に授業で怪我とかさせます
ヒッポグリフに対して礼儀を欠くな、って忠告したのに守らなかったドラコが全面的に悪い
432無念Nameとしあき25/04/18(金)12:00:47No.1311857743+
>>普通に授業で怪我とかさせます
>ヒッポグリフに対して礼儀を欠くな、って忠告したのに守らなかったドラコが全面的に悪い
いや教科書
433無念Nameとしあき25/04/18(金)12:00:58No.1311857764そうだねx1
3巻冒頭で親戚のBBAにボロクソ言われるシーンが逆に楽しかった
434無念Nameとしあき25/04/18(金)12:01:08No.1311857802+
鳥に対する礼儀ってなんだよと思いながら読んでたわ…
435無念Nameとしあき25/04/18(金)12:01:21No.1311857838+
    1744945281484.jpg-(475602 B)
475602 B
一方のダンブルドアがホモ確定で打ち切りのファンタビ
436無念Nameとしあき25/04/18(金)12:01:37No.1311857885+
>逆よ
>マグル一家に生まれた魔法使いがリリーだった
ごめん誰かと間違えてたわ
437無念Nameとしあき25/04/18(金)12:01:57No.1311857937+
>>普通に授業で怪我とかさせます
>ヒッポグリフに対して礼儀を欠くな、って忠告したのに守らなかったドラコが全面的に悪い
まずヒッポグリフを出すな
438無念Nameとしあき25/04/18(金)12:02:17No.1311857990そうだねx2
>いや教科書
それは撫で方を周知してない出版社に問題があるかと
439無念Nameとしあき25/04/18(金)12:02:36No.1311858034そうだねx1
>鳥に対する礼儀ってなんだよと思いながら読んでたわ…
馬とかも人乗せなかったりするから…
440無念Nameとしあき25/04/18(金)12:02:38No.1311858041+
>まずヒッポグリフを出すな
そんな……綺麗でカッコいい生き物と触れ合えたら生徒たちも喜んでくれると思って…
441無念Nameとしあき25/04/18(金)12:04:09No.1311858294そうだねx1
>まずヒッポグリフを出すな
何のための魔法生物飼育学よ
442無念Nameとしあき25/04/18(金)12:05:06No.1311858451+
透明術の透明本とか出版社側の説明が杜撰な本がわりとある
443無念Nameとしあき25/04/18(金)12:05:23No.1311858495+
ペチュニア「…実は私もホグワーツに入れたりしません?」
ダンブルドア「無理ですね」
リリー「姉さんも学校に入れませんか?」
ペチュニア「ぎゃああああああああああああああああ(致命傷」
444無念Nameとしあき25/04/18(金)12:05:41No.1311858547+
呪いの子の映画化はないんやろうなぁ
445無念Nameとしあき25/04/18(金)12:07:38No.1311858895そうだねx1
>ペチュニア「…実は私もホグワーツに入れたりしません?」
>ダンブルドア「無理ですね」
>リリー「姉さんも学校に入れませんか?」
>ペチュニア「ぎゃああああああああああああああああ(致命傷」
美しい……
446無念Nameとしあき25/04/18(金)12:08:58No.1311859125そうだねx1
ハグリッドはテンション乗らないと授業内容がフロバーワーム(レタス食い虫)の世話になる方が教師として駄目だろ
447無念Nameとしあき25/04/18(金)12:10:19No.1311859370+
読み進めれば進めるほど魔法界に関わらないでよかったろおばさんと思えてくる
448無念Nameとしあき25/04/18(金)12:10:28No.1311859401+
>一方のダンブルドアがホモ確定で打ち切りのファンタビ
それ除いても本編の不死鳥の騎士団以降ずっと同じ無能監督だし当然や
449無念Nameとしあき25/04/18(金)12:10:36No.1311859417+
>ハグリッドはテンション乗らないと授業内容がフロバーワーム(レタス食い虫)の世話になる方が教師として駄目だろ
新酒の自作の違法な毒持ち種族の世話の方がまずくない?
450無念Nameとしあき25/04/18(金)12:11:45No.1311859614+
尻尾爆発スクリュート…生物兵器か?
451無念Nameとしあき25/04/18(金)12:12:45No.1311859773+
>尻尾爆発スクリュート…生物兵器か?
それ競技会用の障害物なんですよ
452無念Nameとしあき25/04/18(金)12:14:24No.1311860065そうだねx1
クィディッチってあの金玉取らない限りほぼ茶番じゃない…?
453無念Nameとしあき25/04/18(金)12:15:03No.1311860157+
ならなかった三巻よかったよ
454無念Nameとしあき25/04/18(金)12:15:22No.1311860217+
あれシーカーが両チーム共にダウンしたらどう終わらせるんだろ?
455無念Nameとしあき25/04/18(金)12:15:58No.1311860327+
未だに最後ハリーの息子世代に時代が映った後にキャストそのままだったからハリーの年齢無理してる感が頭から離れない
456無念Nameとしあき25/04/18(金)12:16:22No.1311860410+
そもそも銀行をゴブリン任せにしといてるのがわからん
そんなんだからマグルの真似をした政治ごっことしか言われんのだ
457無念Nameとしあき25/04/18(金)12:16:49No.1311860488+
>尻尾爆発スクリュート…生物兵器か?
ハグリッドを危険人物としてアズカバンに収監しろ
458無念Nameとしあき25/04/18(金)12:17:03No.1311860539+
>あれシーカーが両チーム共にダウンしたらどう終わらせるんだろ?
両チームのキャプテンが合意しないならシーカーが復帰するまで一ヶ月でも半年でも続けていいぞ
459無念Nameとしあき25/04/18(金)12:17:20No.1311860587+
>クィディッチってあの金玉取らない限りほぼ茶番じゃない…?
なので物凄い日数延長試合した記録もあり…
460無念Nameとしあき25/04/18(金)12:17:49No.1311860659+
>そもそも銀行をゴブリン任せにしといてるのがわからん
>そんなんだからマグルの真似をした政治ごっことしか言われんのだ
あれ端的にユダヤ人の隠喩だよ
461無念Nameとしあき25/04/18(金)12:17:51No.1311860671+
>あれシーカーが両チーム共にダウンしたらどう終わらせるんだろ?
命以外はどうとでもなる魔法界においてそれほどのトラブルは発生するだろうか?
462無念Nameとしあき25/04/18(金)12:18:35No.1311860830+
>クィディッチってあの金玉取らない限りほぼ茶番じゃない…?
何週間だか何ヶ月だか終わらなかった試合とかあったらしいしクソゲーですわ
463無念Nameとしあき25/04/18(金)12:18:44No.1311860850+
>あれシーカーが両チーム共にダウンしたらどう終わらせるんだろ?
誰かが代わるんじゃない?
464無念Nameとしあき25/04/18(金)12:19:01No.1311860899+
>>そもそも銀行をゴブリン任せにしといてるのがわからん
>>そんなんだからマグルの真似をした政治ごっことしか言われんのだ
>あれ端的にユダヤ人の隠喩だよ
鷲鼻…
465無念Nameとしあき25/04/18(金)12:19:12No.1311860937+
呪いの子で1番驚いたのはホグワーツ特急の車内販売員がステージギミックだったこと
怖過ぎる
466無念Nameとしあき25/04/18(金)12:19:22No.1311860974+
やっとアズカバンから出れられたのに二作後に死ぬシリウスおじさん可哀想
467無念Nameとしあき25/04/18(金)12:19:51No.1311861074+
アバダより破壊力強い魔法ないの?
468無念Nameとしあき25/04/18(金)12:20:01No.1311861110+
ちなみに公式ルールにスニッチニップ(シーカー以外がスニッチに触れる)という反則はちゃんとある
469無念Nameとしあき25/04/18(金)12:20:12No.1311861148+
ファンタビは2作目からタイトル変えるべきだった
ビースト要素がホモになっちょる
470無念Nameとしあき25/04/18(金)12:20:21No.1311861177+
アズカバン見てると魔法界の人たちだいぶ犯罪者に厳しすぎない?
471無念Nameとしあき25/04/18(金)12:20:52No.1311861271+
だんだんハリーがおっさんになってく映画
472無念Nameとしあき25/04/18(金)12:21:41No.1311861438+
>アバダより破壊力強い魔法ないの?
破壊力なら悪霊の火とかプロテゴデアボリカとかあるにはある
死の呪いは『反対呪文が存在しない』『きちんと発動した当たれば必ず即死』というのが禁じられている所以
473無念Nameとしあき25/04/18(金)12:21:50No.1311861476+
ジョニデかみさんのせいで三作目で役者が変わったグリンデルバルド
474無念Nameとしあき25/04/18(金)12:21:53No.1311861488+
>アズカバン見てると魔法界の人たちだいぶ犯罪者に厳しすぎない?
刑務所が劣悪な環境といわれる日本人がそう感じるか
475無念Nameとしあき25/04/18(金)12:21:53No.1311861490+
>呪いの子で1番驚いたのはホグワーツ特急の車内販売員がステージギミックだったこと
>怖過ぎる
人じゃないの!?
476無念Nameとしあき25/04/18(金)12:23:27No.1311861859+
>刑務所が劣悪な環境といわれる日本人がそう感じるか
流石に同房にワニ放り込むような刑務所はマグル界には存在しないし…
477無念Nameとしあき25/04/18(金)12:23:46No.1311861942+
後から普通に居なくなる首無しニック
478無念Nameとしあき25/04/18(金)12:23:54No.1311861970+
>>呪いの子で1番驚いたのはホグワーツ特急の車内販売員がステージギミックだったこと
>>怖過ぎる
>人じゃないの!?
呪いだよ
479無念Nameとしあき25/04/18(金)12:24:00No.1311861993+
ゲームのアバダケダブラ連発が異常に見えるけど禁止されるまでこんな感じで気軽にぶっぱしてたんかな
480無念Nameとしあき25/04/18(金)12:24:00No.1311861996+
禁断の死の呪文“二度打ち”
481無念Nameとしあき25/04/18(金)12:24:27No.1311862095+
>>アバダより破壊力強い魔法ないの?
>破壊力なら悪霊の火とかプロテゴデアボリカとかあるにはある
>死の呪いは『反対呪文が存在しない』『きちんと発動した当たれば必ず即死』というのが禁じられている所以
使い道が殺ししかないからでは
482無念Nameとしあき25/04/18(金)12:25:24No.1311862274そうだねx1
>ゲームのアバダケダブラ連発が異常に見えるけど禁止されるまでこんな感じで気軽にぶっぱしてたんかな
そもそも禁じられた呪文は『本気になる』必要があるのと消費MPが膨大で普通は連発なんて出来んのですわ
483無念Nameとしあき25/04/18(金)12:25:59No.1311862403+
    1744946759108.jpg-(344128 B)
344128 B
ファンタジー映画はハリーとロード・オブ・ザ・リング以外は成功しなかったな。ナルニアなんて三作で終わったし
484無念Nameとしあき25/04/18(金)12:26:29No.1311862518そうだねx1
強い魔法なんて必要無いよ
アクシオ→インセンディオ→基礎呪文→レヴィオーソ→基礎呪文→ディセンド→アクシオ
このループさえ出来れば良いんだ
485無念Nameとしあき25/04/18(金)12:27:13No.1311862673+
>破壊力なら悪霊の火とかプロテゴデアボリカとかあるにはある
>死の呪いは『反対呪文が存在しない』『きちんと発動した当たれば必ず即死』というのが禁じられている所以
おー調べたら意志を持つ魔法なのね強そう
486無念Nameとしあき25/04/18(金)12:27:43No.1311862779+
>>アバダより破壊力強い魔法ないの?
>破壊力なら悪霊の火とかプロテゴデアボリカとかあるにはある
>死の呪いは『反対呪文が存在しない』『きちんと発動した当たれば必ず即死』というのが禁じられている所以
『術者の精神を蝕む』のが禁止された最大の問題点なのと『効果に術者の精神状態に左右されるから安定して放てない』というのもある

連発可能なのがお辞儀とベラトリクスという...
487無念Nameとしあき25/04/18(金)12:28:10No.1311862881+
>人じゃないの!?
シルエットだったからハッキリはわからんけど、途中下車しようとすると「これまで何十年(何百だったかも)一人として途中下車させたことはない」って鬼ババみたいになって追いかけてくる
ジェームズやシリウス、フレッドとジョージみたいな連中ですら失敗してるっぽい
488無念Nameとしあき25/04/18(金)12:28:14No.1311862895+
>正直マルフォイのパパをただの悪い奴として扱うのはおかしい
ヴォルデモートに味方しといて敗戦後はちゃっかり反ヴォルデモート派の筆頭に収まってんのはただの悪い奴でしか無くない?
んで復活したらまた寝返るし
489無念Nameとしあき25/04/18(金)12:28:38No.1311862977+
アニマルに変身する魔法でアニマに獣姦する奴も居るだろうな
490無念Nameとしあき25/04/18(金)12:28:56No.1311863043+
これまた忘れがちだけど禁じられた呪文はヒトたる存在(闇の魔法使い除く)に使うのが一発アズカバン送りなので
ヒトでなければ使ってもいい
491無念Nameとしあき25/04/18(金)12:29:41No.1311863198+
>海外でのドラコの嫌われっぷりにビビるけど
>金髪碧眼の純血主義の優生思想ってやっぱりアレのイメージが原因よね
中の人が来日時に他の国では考えられないレベルで歓迎されて親日家になったんだっけ?
492無念Nameとしあき25/04/18(金)12:30:20No.1311863324+
>中の人が来日時に他の国では考えられないレベルで歓迎されて親日家になったんだっけ?
東日本で温泉卵差し入れてくれたくらい親日家
493無念Nameとしあき25/04/18(金)12:30:33No.1311863375+
>>海外でのドラコの嫌われっぷりにビビるけど
>>金髪碧眼の純血主義の優生思想ってやっぱりアレのイメージが原因よね
>中の人が来日時に他の国では考えられないレベルで歓迎されて親日家になったんだっけ?
日本で大歓迎されて日本が大好きになった
494無念Nameとしあき25/04/18(金)12:30:45No.1311863423+
>>正直マルフォイのパパをただの悪い奴として扱うのはおかしい
>ヴォルデモートに味方しといて敗戦後はちゃっかり反ヴォルデモート派の筆頭に収まってんのはただの悪い奴でしか無くない?
>んで復活したらまた寝返るし
仕方ないだろ
コンプレックスの塊のお辞儀だからすごい家にはアプローチかけてくるし
誘われたら抵抗(=死)か服従かしかないんだから
というかそんな事言ったら闇人狼とか泥棒とか闇魔法使いな半巨人とか入れてる不死鳥の氣志團も大概ヤバい
495無念Nameとしあき25/04/18(金)12:30:46No.1311863426+
>>正直マルフォイのパパをただの悪い奴として扱うのはおかしい
>ヴォルデモートに味方しといて敗戦後はちゃっかり反ヴォルデモート派の筆頭に収まってんのはただの悪い奴でしか無くない?
>んで復活したらまた寝返るし
少なくともクズだわな
496無念Nameとしあき25/04/18(金)12:30:55No.1311863462+
ドラコ役の人一週間に一度プラチナブロンド維持する為に脱色してたから今あんな生え際になっちゃったのかな…
497無念Nameとしあき25/04/18(金)12:31:08No.1311863509+
>中の人が来日時に他の国では考えられないレベルで歓迎されて親日家になったんだっけ?
ラディゲやミンチン演じた人の扱い見ると日本も…って思ったけど海外はもっとアレなのか
498無念Nameとしあき25/04/18(金)12:31:20No.1311863550+
>>>海外でのドラコの嫌われっぷりにビビるけど
>>>金髪碧眼の純血主義の優生思想ってやっぱりアレのイメージが原因よね
>>中の人が来日時に他の国では考えられないレベルで歓迎されて親日家になったんだっけ?
>日本で大歓迎されて日本が大好きになった
ネタ的に人気が有ったよねマルフォイ
499無念Nameとしあき25/04/18(金)12:32:08No.1311863705そうだねx2
てかキャラがどうアレ演者まで混同して罵声浴びせる海外の連中が頭がおかしいんだよね……
500無念Nameとしあき25/04/18(金)12:32:12No.1311863722+
マグル出身の魔法使いも多数いるのにあまりにもマグルの文化に疎すぎない?
親マグル派のロンパパでさえあの認識レベルだし
501無念Nameとしあき25/04/18(金)12:32:24No.1311863765そうだねx1
>>中の人が来日時に他の国では考えられないレベルで歓迎されて親日家になったんだっけ?
>ラディゲやミンチン演じた人の扱い見ると日本も…って思ったけど海外はもっとアレなのか
脅迫文とか送りつけられるレベルで嫌われてたとか
502無念Nameとしあき25/04/18(金)12:33:01No.1311863908そうだねx2
>てかキャラがどうアレ演者まで混同して罵声浴びせる海外の連中が頭がおかしいんだよね……
日本も昔はそうだった
良い意味でも悪い意味でも日本人は冷めてるんだよ
503無念Nameとしあき25/04/18(金)12:33:04No.1311863925+
    1744947184459.jpg-(184724 B)
184724 B
>ネタ的に人気が有ったよねマルフォイ
君の瞳にフォイしてる(日本公式)
504無念Nameとしあき25/04/18(金)12:33:09No.1311863937+
>マグル出身の魔法使いも多数いるのにあまりにもマグルの文化に疎すぎない?
>親マグル派のロンパパでさえあの認識レベルだし
マルフォイ家よりマグルの知識がない親マグル派というね…
505無念Nameとしあき25/04/18(金)12:34:15No.1311864189+
>>中の人が来日時に他の国では考えられないレベルで歓迎されて親日家になったんだっけ?
>ラディゲやミンチン演じた人の扱い見ると日本も…って思ったけど海外はもっとアレなのか
女優の裕木奈江は嫌がらせが酷過ぎて日本を去った
506無念Nameとしあき25/04/18(金)12:34:38No.1311864287そうだねx1
今は主演の連中が目覚めちゃって原作者から作品を取り上げて自分達で好きにマネタイズしようって流れになってるんだっけ?
507無念Nameとしあき25/04/18(金)12:36:10No.1311864646そうだねx2
>今は主演の連中が目覚めちゃって原作者から作品を取り上げて自分達で好きにマネタイズしようって流れになってるんだっけ?
それも半周送れで今は「もしかしてやり過ぎたんじゃね?」と熱が冷めて過去の過激発言がデジタルタトゥーになってるとか聞いた
508無念Nameとしあき25/04/18(金)12:36:21No.1311864681+
スネイプ先生黒人化だっけ?
509無念Nameとしあき25/04/18(金)12:37:09No.1311864856+
ドラマ版もローリング参加してるしね
510無念Nameとしあき25/04/18(金)12:37:37No.1311864965+
スリザリン生が悪いのではなくスリザリン生を毒壺扱いしてる周りのせいで堕ちてるようにしか見えん
511無念Nameとしあき25/04/18(金)12:37:45No.1311864989そうだねx2
ロンパパの親マグルってあれ魔法使えない人間ってよりグズなペット可愛がる感覚に近い気がするんだよな…
512無念Nameとしあき25/04/18(金)12:38:24No.1311865122そうだねx2
>スリザリン生が悪いのではなくスリザリン生を毒壺扱いしてる周りのせいで堕ちてるようにしか見えん
これも全部ウォルデモートって奴がいけないんだ
513無念Nameとしあき25/04/18(金)12:38:32No.1311865150+
>スリザリン生が悪いのではなくスリザリン生を毒壺扱いしてる周りのせいで堕ちてるようにしか見えん
組み分け中のハリーにすらスリザリンは嫌とか言われてる酷さ
514無念Nameとしあき25/04/18(金)12:38:55No.1311865237+
レイブンクローとハッフルパフっていらなかったんじゃ
515無念Nameとしあき25/04/18(金)12:38:59No.1311865250+
>君の瞳にフォイしてる(日本公式)
二次創作のノリじゃねえか!
516無念Nameとしあき25/04/18(金)12:39:00No.1311865252そうだねx2
>>スリザリン生が悪いのではなくスリザリン生を毒壺扱いしてる周りのせいで堕ちてるようにしか見えん
>組み分け中のハリーにすらスリザリンは嫌とか言われてる酷さ
どっかの差別主義者のせいで…
517無念Nameとしあき25/04/18(金)12:39:35No.1311865394そうだねx5
>組み分け中のハリーにすらスリザリンは嫌とか言われてる酷さ
ぶっちゃけ何も知らないハリーに偏った情報吹き込んだロンとハグリッドが悪いと思う
518無念Nameとしあき25/04/18(金)12:39:57No.1311865476+
>ハグリッドが悪い
誤解しちょる!
519無念Nameとしあき25/04/18(金)12:40:44No.1311865664+
壺のノリなスレ
520無念Nameとしあき25/04/18(金)12:40:57No.1311865726そうだねx3
ヴォルデモートが出る前までは悪の寮って感じじゃなかったみたいだしなスリザリン
組分け帽子が言っていたように良い意味で狡猾とか目的の為に手段を選ばない人が入るような寮
521無念Nameとしあき25/04/18(金)12:41:47No.1311865908+
>ヴォルデモートが出る前までは悪の寮って感じじゃなかったみたいだしなスリザリン
>組分け帽子が言っていたように良い意味で狡猾とか目的の為に手段を選ばない人が入るような寮
闇の魔法使い排出数ナンバーワンですが
522無念Nameとしあき25/04/18(金)12:41:49No.1311865922+
フィルチなんて性悪な奴によく用務員やらせてるな
523無念Nameとしあき25/04/18(金)12:41:51No.1311865929そうだねx1
>ぶっちゃけ何も知らないハリーに偏った情報吹き込んだロンとハグリッドが悪いと思う
吹き込んできた2人がまじでしょうもねえ感じのやつらなのがほんとひどい
524無念Nameとしあき25/04/18(金)12:42:19No.1311866049そうだねx2
途中でハーマイオニーが奴隷解放運動とか活動家みたいな事して途中であっさり飽きた辺りが向こうの国だとあるあるネタらしいな
525無念Nameとしあき25/04/18(金)12:42:38No.1311866109+
>フィルチなんて性悪な奴によく用務員やらせてるな
障害者雇用枠
526無念Nameとしあき25/04/18(金)12:42:41No.1311866123そうだねx1
ハッフルパフは劣等生が集まるとされてるがスリザリンよりはマシとか余計な事前情報吹き込んでたからねハグリッド
というかハグリッドってグリフィンドールだっけ?ハッフルパフだっけ
527無念Nameとしあき25/04/18(金)12:42:52No.1311866165+
>>ぶっちゃけ何も知らないハリーに偏った情報吹き込んだロンとハグリッドが悪いと思う
>吹き込んできた2人がまじでしょうもねえ感じのやつらなのがほんとひどい
ロンが話が進むにつれ落ちぶれ過ぎなんよな...
528無念Nameとしあき25/04/18(金)12:42:53No.1311866174そうだねx1
>ヴォルデモートが出る前までは悪の寮って感じじゃなかったみたいだしなスリザリン
>組分け帽子が言っていたように良い意味で狡猾とか目的の為に手段を選ばない人が入るような寮
帽子にコピーされてるのが尖鋭化する前のサラザールの人格なんで多少はね?
529無念Nameとしあき25/04/18(金)12:43:04No.1311866211+
>ぶっちゃけ何も知らないハリーに偏った情報吹き込んだロンとハグリッドが悪いと思う
息子も最初嫌だったけど父親の尊敬する二人の先生の片方はスリザリン出身ってとこめちゃくちゃ良かった
530無念Nameとしあき25/04/18(金)12:43:34No.1311866319+
>ハッフルパフは劣等生が集まるとされてるがスリザリンよりはマシとか余計な事前情報吹き込んでたからねハグリッド
>というかハグリッドってグリフィンドールだっけ?ハッフルパフだっけ
ハガーはグリフィン
531無念Nameとしあき25/04/18(金)12:44:33No.1311866536+
踊りをするのだポッター
532無念Nameとしあき25/04/18(金)12:44:57No.1311866613+
スリザリンも身内の結束は高いから
死喰い人汚染さえ無ければまともな寮ではあるんだけどねぇ
533無念Nameとしあき25/04/18(金)12:45:24No.1311866715そうだねx2
>スリザリンも身内の結束は高いから
>死喰い人汚染さえ無ければまともな寮ではあるんだけどねぇ
レガシーやってだいぶ印象が変わった寮だスリザリン
534無念Nameとしあき25/04/18(金)12:46:07No.1311866880そうだねx2
リーマス←ローマ建国神話の狼に育てられたレムス
ルーピン←ラテン語由来のフランス語で狼
セブルス←ラテン語で厳しい

日本人には分かりにくいがわりとそのまんまな名前
535無念Nameとしあき25/04/18(金)12:46:27No.1311866974そうだねx2
そういやハリポタのゲームすごい良く出来たゲームだったのに
ポリコレ活動家に不買運動起こされてGOTYから外されたり本当にとばっちり食いまくってたね
JK先生はフェミニストの立場からお言葉表明しただけなのに
536無念Nameとしあき25/04/18(金)12:46:38No.1311867023+
吹き替えだと一人称が俺様でジャイアンみたいなガキ大将のイメージのおじぎ
537無念Nameとしあき25/04/18(金)12:46:38No.1311867026+
>レガシーやってだいぶ印象が変わった寮だスリザリン
グリンデルバルトすらまだ出てきてない時代ゆえ
538無念Nameとしあき25/04/18(金)12:47:20No.1311867177+
2作目のハーマイオニーは映画史に残る可愛さだと思う
539無念Nameとしあき25/04/18(金)12:47:47No.1311867290そうだねx2
>ハッフルパフは劣等生が集まるとされてるがスリザリンよりはマシとか余計な事前情報吹き込んでたからねハグリッド
ハッフルパフは他3つに入らない子の受け入れ皿的な部分はあるけど普通に優秀な人材も輩出してるのよね
やっぱハグリットが悪いじゃねぇか
540無念Nameとしあき25/04/18(金)12:47:50No.1311867299そうだねx1
>組み分け中のハリーにすらスリザリンは嫌とか言われてる酷さ
もしハリーがハグリッドやロンに忠告されずに
スリザリンに入ってたらドラコと衝突しながらも
結構いい親友になりそうだと思っている
541無念Nameとしあき25/04/18(金)12:48:13No.1311867403+
>途中でハーマイオニーが奴隷解放運動とか活動家みたいな事して途中であっさり飽きた辺りが向こうの国だとあるあるネタらしいな
最終巻がホグワーツメインじゃなかっただけでハーマイオニーは最後までやってたでしょ
542無念Nameとしあき25/04/18(金)12:48:20No.1311867422+
ウィザーディングワールドのマーリンもスリザリン出身
まぁホグワーツ開校(1000年前)とアーサー王の時代(5世紀)とは何故か時代が食い違うが
543無念Nameとしあき25/04/18(金)12:49:35No.1311867704+
>ハッフルパフは他3つに入らない子の受け入れ皿的な部分はあるけど普通に優秀な人材も輩出してるのよね
>やっぱハグリットが悪いじゃねぇか
寮生の数が四寮でぶっちぎりトップだもの
それだけ素質持ちがいる可能性も増える
544無念Nameとしあき25/04/18(金)12:49:42No.1311867737+
>リーマス←ローマ建国神話の狼に育てられたレムス
>ルーピン←ラテン語由来のフランス語で狼
>セブルス←ラテン語で厳しい
>日本人には分かりにくいがわりとそのまんまな名前
イギリス人にもわからないしアメリカ人にもわからんが
545無念Nameとしあき25/04/18(金)12:51:03No.1311868022+
映画はネビル役の子役が最終作でめっちゃデカくなってて驚いたな
546無念Nameとしあき25/04/18(金)12:51:09No.1311868044そうだねx2
>途中でハーマイオニーが奴隷解放運動とか活動家みたいな事して途中であっさり飽きた辺りが向こうの国だとあるあるネタらしいな
お陰で屋敷しもべ妖精の心理を理解出来たのとシリウスの妖精クリーチャーとの和解に持って行けたから無駄じゃなかったのが幸い
547無念Nameとしあき25/04/18(金)12:51:18No.1311868077+
>リーマス←ローマ建国神話の狼に育てられたレムス
>ルーピン←ラテン語由来のフランス語で狼
>セブルス←ラテン語で厳しい
>日本人には分かりにくいがわりとそのまんまな名前
ドラコがドラゴンなのは語感で分かった
548無念Nameとしあき25/04/18(金)12:52:21No.1311868299+
セドリックもハッフルパフだけどグリフィンドール生からは顔だけ良くて勉強が出来ないやつ扱いされてたな
549無念Nameとしあき25/04/18(金)12:53:38No.1311868538+
ハリーのスリザリンルートは普通に見てみたい
550無念Nameとしあき25/04/18(金)12:54:23No.1311868697+
正直ギスギスしてるし虐めは陰湿だしでホグワーツは通いたくねぇなぁ…
551無念Nameとしあき25/04/18(金)12:55:38No.1311868946+
>ハリーのスリザリンルートは普通に見てみたい
ハリーの因縁はスリザリン絡みが多いから面白いと思う
552無念Nameとしあき25/04/18(金)12:56:33No.1311869149+
いじめっ子に殺されて風呂場の地縛霊と化した酷い設定の嘆きのマートル
553無念Nameとしあき25/04/18(金)12:57:48No.1311869422+
>戦闘面だけでならマジで優秀過ぎるユニットだというのが皆んなわかっちょらん!
ハグリットの戦闘力は高いけどアラゴクの子達が敵側に回ってるのでトータルで見たらもしかしてマイナスなんじゃねえかな…
554無念Nameとしあき25/04/18(金)12:58:09No.1311869492+
>セドリックもハッフルパフだけどグリフィンドール生からは顔だけ良くて勉強が出来ないやつ扱いされてたな
ハッフルパフのシンボルが何で愚鈍そうなアナグマなんや...
555無念Nameとしあき25/04/18(金)12:58:39No.1311869583+
なんかやたらみんな皮肉屋で陰湿だな?って思うけど
そういえば舞台はイギリスだったなと思うと色々納得できてしまうイギリスのイメージ
556無念Nameとしあき25/04/18(金)12:59:12No.1311869711+
>正直ギスギスしてるし虐めは陰湿だしでホグワーツは通いたくねぇなぁ…
実はイギリス魔法界は家庭学習が主流でホグワーツはあくまで名門校
必ずしも通う必要はない
557無念Nameとしあき25/04/18(金)12:59:21No.1311869740+
>嘆きのマートル
ちょい役幽霊かと思ったらそこそこの頻度で
わりと重要な役で出てくる
558無念Nameとしあき25/04/18(金)12:59:40No.1311869805+
映画1作目がまとまりすぎてて続編観るたびになんか思ってたのと違う感が出てくる
559無念Nameとしあき25/04/18(金)12:59:56No.1311869847+
ハリーの性格もなかなか畜生タイプだしハリーが最も適正ないのハッフルパフ説
スリザリンではうまくやれそう
560無念Nameとしあき25/04/18(金)13:00:16No.1311869922+
>>正直ギスギスしてるし虐めは陰湿だしでホグワーツは通いたくねぇなぁ…
>実はイギリス魔法界は家庭学習が主流でホグワーツはあくまで名門校
>必ずしも通う必要はない
野良のクソ強魔法使いとかいそう
561無念Nameとしあき25/04/18(金)13:00:32No.1311869965+
>なんかやたらみんな皮肉屋で陰湿だな?って思うけど
>そういえば舞台はイギリスだったなと思うと色々納得できてしまうイギリスのイメージ
オックスフォード大学は不正だらけ
562無念Nameとしあき25/04/18(金)13:00:48No.1311870015+
>ハリーの性格もなかなか畜生タイプだしハリーが最も適正ないのハッフルパフ説
>スリザリンではうまくやれそう
一応帽子からはどの寮の適性もあるしどの寮でもやっていけるとお墨付きは貰ってる
563無念Nameとしあき25/04/18(金)13:01:21No.1311870094+
日本にもあるという魔法学校…陰陽師かな?
564無念Nameとしあき25/04/18(金)13:01:36No.1311870143+
    1744948896677.jpg-(56785 B)
56785 B
>>ネタ的に人気が有ったよねマルフォイ
>君の瞳にフォイしてる(日本公式)
マルフォイはおもちゃ(日本公式)
565無念Nameとしあき25/04/18(金)13:01:37No.1311870148そうだねx6
>映画1作目がまとまりすぎてて続編観るたびになんか思ってたのと違う感が出てくる
まとまりは良いが何度見ても「おっと飾りを変えなきゃならんな」は酷すぎて笑う
566無念Nameとしあき25/04/18(金)13:01:50No.1311870184+
>ハグリットの戦闘力は高いけどアラゴクの子達が敵側に回ってるのでトータルで見たらもしかしてマイナスなんじゃねえかな…
あれ敵に回ったんじゃなくて死喰い人に追い立てられて暴走してるだけなんですよ
567無念Nameとしあき25/04/18(金)13:02:03No.1311870227+
ハリーがハッフルパフとかストレス溜まりそうだな
568無念Nameとしあき25/04/18(金)13:02:24No.1311870302そうだねx1
    1744948944969.jpg-(294245 B)
294245 B
日本の小笠原諸島にも魔法名門校があるよ(公式設定)
569無念Nameとしあき25/04/18(金)13:02:34No.1311870332+
>ハリーがハッフルパフとかストレス溜まりそうだな
ハッフルパフ生のストレスがな
570無念Nameとしあき25/04/18(金)13:02:39No.1311870351+
>日本の小笠原諸島にも魔法名門校があるよ(公式設定)
マホウトコロ!
571無念Nameとしあき25/04/18(金)13:03:56No.1311870569+
ハリースリザリン入りしたらなんだかんだマルフォイは仲良くしてくれそう
572無念Nameとしあき25/04/18(金)13:04:08No.1311870609そうだねx1
ハガーは友達だけど友達の友達を食うのは停められんすまんな
って二巻で出てきた時点でアクロマンチュラ繁殖はアウトラインぶちぎってるよ…
573無念Nameとしあき25/04/18(金)13:04:17No.1311870637そうだねx1
>日本の小笠原諸島にも魔法名門校があるよ(公式設定)
怪獣ランドがあったりと小笠原は魔境過ぎる
574無念Nameとしあき25/04/18(金)13:04:54No.1311870747+
>>正直ギスギスしてるし虐めは陰湿だしでホグワーツは通いたくねぇなぁ…
>実はイギリス魔法界は家庭学習が主流でホグワーツはあくまで名門校
>必ずしも通う必要はない
ホグワーツみたいな隔離施設じゃないし普通にマグルと暮らしてるのかな
575無念Nameとしあき25/04/18(金)13:05:38No.1311870872そうだねx3
    1744949138431.jpg-(162182 B)
162182 B
>日本の小笠原諸島にも魔法名門校があるよ(公式設定)
この設定のトンチキ感よ
576無念Nameとしあき25/04/18(金)13:05:46No.1311870896+
日本以外のアジア系魔法使い「いや空飛ぶ道具とか絨毯だろJK箒で空飛んでスポーツとか意味わからん……」
日本の魔法使い「クィディッチおもしれー」
577無念Nameとしあき25/04/18(金)13:06:13No.1311870964+
>日本の小笠原諸島にも魔法名門校があるよ(公式設定)
いつの時代からある設定なんだろ
戦国時代だったら「いざ尋常に…呪い合戦でござる!」とか言い合って決闘するんだろうか
578無念Nameとしあき25/04/18(金)13:06:45No.1311871056+
>あれ敵に回ったんじゃなくて死喰い人に追い立てられて暴走してるだけなんですよ
じゃあアクロマンチュラやハグリットに非はないか
579無念Nameとしあき25/04/18(金)13:07:36No.1311871216+
毎年即死魔法の犠牲者出てそう
580無念Nameとしあき25/04/18(金)13:09:11No.1311871479+
よく航空自衛隊の戦闘機と競争してるとかいうすごい設定のマホウトコロ
581無念Nameとしあき25/04/18(金)13:09:23No.1311871514そうだねx6
>ハリースリザリン入りしたらなんだかんだマルフォイは仲良くしてくれそう
というかドラコは最初から仲良くしようとしててだな……
582無念Nameとしあき25/04/18(金)13:11:05No.1311871799+
着用者の適性に沿って色が変わって闇の魔法を使うと一発で白になるマホウトコロのローブは全学校で採用すべきでは
583無念Nameとしあき25/04/18(金)13:15:01No.1311872471+
>着用者の適性に沿って色が変わって闇の魔法を使うと一発で白になるマホウトコロのローブは全学校で採用すべきでは
魔法だけ観てれば大丈夫って油断すると
守護霊だせるピンクのおばさんみたいなのだと反応しないで潜在的にクソカスを見逃すとかになるぞ
584無念Nameとしあき25/04/18(金)13:15:56No.1311872640+
なぜ豊橋…
585無念Nameとしあき25/04/18(金)13:20:14No.1311873320+
>なぜ豊橋…
いいだろ天狗の里だぜ
586無念Nameとしあき25/04/18(金)13:20:52No.1311873409+
ハリーが思ったよりクソガキで面食らった
587無念Nameとしあき25/04/18(金)13:21:04No.1311873443+
>なぜ豊橋…
イギリスの苗字にありそう
Ward(富、豊かな)Bridg(橋)
588無念Nameとしあき25/04/18(金)13:24:26No.1311873988+
小学生はよくあんな分厚い本みんな読んでたなぁ
589無念Nameとしあき25/04/18(金)13:26:38No.1311874357+
ドラコがスリザリンだから嫌われたんじゃなくて入学前にハグリッド見下した態度とったから嫌われたんだし仮にハリーがスリザリン入っても他の寮の気にくわない奴が同寮だけど気にくわない奴になるだけだと思う
590無念Nameとしあき25/04/18(金)13:33:00No.1311875485+
>>日本の小笠原諸島にも魔法名門校があるよ(公式設定)
>この設定のトンチキ感よ
薩摩ホグワーツみたいなネタが出てくるのも納得のトンチキ具合だ
591無念Nameとしあき25/04/18(金)13:33:38No.1311875575+
チェストアバダケダブラ
592無念Nameとしあき25/04/18(金)13:33:39No.1311875580+
百歩譲ってハグリット、ロン、ハーマイの悪口を言わなくても
長期休暇で実家に帰らないハリーをマルフォイは咎めるだろう
「なんで家に帰ってくる!」ってアルバス・セブルスを叱るようなポッターに対して
家族絶対主義のマルフォイだから貴族的な差別意識を除いても価値観が合わない
593無念Nameとしあき25/04/18(金)13:34:52 ID:tH3osHtMNo.1311875777+
>これは・・・
のwebmすき
594無念Nameとしあき25/04/18(金)13:35:50No.1311875931+
>最新作では私がスネイプだ
またポリコレ…
595無念Nameとしあき25/04/18(金)13:38:05No.1311876267+
>>最新作では私がスネイプだ
>またポリコレ…
だからこそああまでして無理矢理作者を外さなきゃいけなかったのか…ってなる
596無念Nameとしあき25/04/18(金)13:41:23No.1311876800そうだねx1
スネイプって原作で色白のおじさんなんじゃなかったっけ…
597無念Nameとしあき25/04/18(金)13:43:29No.1311877143+
作者が色々拗らせておかしくなっていったのが炎のゴブレットのタイミング
あの辺から色恋と人死に要素が増えてズレた
チョウ・チャンとかいうぽっと出
598無念Nameとしあき25/04/18(金)13:44:15No.1311877266そうだねx1
半純血のプリンスが憎き相手と結婚して産まれたアイツにそっくりな息子の中に唯一あの人と同じ物を見出すのがいいのに
599無念Nameとしあき25/04/18(金)13:45:14No.1311877419+
>スネイプって原作で色白のおじさんなんじゃなかったっけ…
歯並びが悪い=親がネグレクトしているぐらいしか…
600無念Nameとしあき25/04/18(金)13:49:33No.1311878091+
ポリコレ叩き棒にしたいんだろうけど作者は元々リベラル寄りでしょ
601無念Nameとしあき25/04/18(金)13:54:44No.1311878959+
>>ハリースリザリン入りしたらなんだかんだマルフォイは仲良くしてくれそう
>というかドラコは最初から仲良くしようとしててだな……
結果的にフォイがハリーと魔法界の未来を救うのいいよね…見てるかルシウス
602無念Nameとしあき25/04/18(金)13:58:02No.1311879539そうだねx4
    1744952282567.jpg-(10066 B)
10066 B
>半純血のプリンスが憎き相手と結婚して産まれたアイツにそっくりな息子の中に唯一あの人と同じ物を見出すのが
603無念Nameとしあき25/04/18(金)14:00:19No.1311879904+
>守護霊だせるピンクのおばさん
あの人だけ色々と例外すぎんか
604無念Nameとしあき25/04/18(金)14:04:42No.1311880656+
スレ画トランスジェンダー擁護派で原作者と対立してたっけ
605無念Nameとしあき25/04/18(金)14:08:49No.1311881333+
>>半純血のプリンスが憎き相手と結婚して産まれたアイツにそっくりな息子の中に唯一あの人と同じ物を見出すのが
そこからの覚悟と行動が作中屈指の名エピソードよね…未だに根強い人気があるのも納得だわプリンス
606無念Nameとしあき25/04/18(金)14:18:45No.1311882929+
>この設定のトンチキ感よ
サクラの杖を尊ぶのは日本人的にはよく分かる
俺はホグワーツレガシーで杖はサクラにしたわ
607無念Nameとしあき25/04/18(金)14:21:03No.1311883335+
>スネイプって原作で色白のおじさんなんじゃなかったっけ…
土気色と表現されているが実写では土そのものの色になるなんて思わないやん
608無念Nameとしあき25/04/18(金)14:28:40No.1311884683そうだねx4
>この設定のトンチキ感よ
豊橋天狗はなんかスポーツチームの名前としてめっちゃ納得なんだよな
妖術使って空飛ぶ強い不思議生物の名前はクィディッチにピッタリだし地名と合わせるのもスポーツチームな感じで
609無念Nameとしあき25/04/18(金)14:29:44No.1311884848+
>>この設定のトンチキ感よ
>サクラの杖を尊ぶのは日本人的にはよく分かる
>俺はホグワーツレガシーで杖はサクラにしたわ
桜の枝を折る馬鹿がいるとはね…
610無念Nameとしあき25/04/18(金)14:41:29No.1311886800+
マルフォイの取り巻きの女の子がレオンのナタリー・ポートマンみたいでめちゃくちゃ美人
611無念Nameとしあき25/04/18(金)14:57:40No.1311889473そうだねx3
>主人公が闇の魔術でガチガチに極悪人プレイするけどランロクのせいだから仕方ないね
古代魔法は正しく使わせてもらうね
612無念Nameとしあき25/04/18(金)15:04:31No.1311890611+
>いいだろ天狗の里だぜ
ホグワーツレガシーがちゃんと拾ってたなその設定
613無念Nameとしあき25/04/18(金)15:07:30No.1311891116+
>豊橋天狗はなんかスポーツチームの名前としてめっちゃ納得なんだよな
>妖術使って空飛ぶ強い不思議生物の名前はクィディッチにピッタリだし地名と合わせるのもスポーツチームな感じで
ちなむにクィディッチナショナルチームは韻を踏むルールにもちゃんと合致してる
ロンご贔屓のチャドリー・キャノンズ(CC)とかアップルビー・アローズ(AA)、ホリヘッド・ハーピーズ(HH)みたいな
614無念Nameとしあき25/04/18(金)15:11:48No.1311891900+
スケール感ある感じだけど意外とローカルな話なのよね
615無念Nameとしあき25/04/18(金)15:14:30No.1311892362+
>スケール感ある感じだけど意外とローカルな話なのよね
あくまでイギリス魔法界、多少広げても北欧とフランスまでくらいの話だからね
616無念Nameとしあき25/04/18(金)15:14:51No.1311892439+
この作品の男性キャラって大体その…うん…ってなる
617無念Nameとしあき25/04/18(金)15:16:05No.1311892644そうだねx1
マホウトコロは固有名詞のインパクトがちょっとあるだけで想定されてる日本イメージの違和感はそんなないんだよな個人的に
少なくともハリウッドのトンチキ日本(好きだけど)はと比べものにならんくらいリアル
618無念Nameとしあき25/04/18(金)15:16:11No.1311892659+
「ヴォルデモート」の名前を呼んだら通報される魔法が敷かれてから日本の魔法使いがピンポンダッシュの悪戯に悪用したのが公式か与太話だったか思い出してる
619無念Nameとしあき25/04/18(金)15:16:41No.1311892740+
>スケール感ある感じだけど意外とローカルな話なのよね
確かに土地としては狭めだけど魔法を知ってる世界と知らない世界ってくくりがいいね
620無念Nameとしあき25/04/18(金)15:16:57No.1311892790そうだねx1
>この作品の男性キャラって大体その…うん…ってなる
女性キャラも母キャラ以外は大概じゃろ
621無念Nameとしあき25/04/18(金)15:20:15No.1311893342+
モリー母さんの亭主を尻に敷いてるけどメロメロで子供に厳しいけど平等に愛していて週刊誌のゴシップに騙されるけどばつが悪くなってこっそりフォロー入れたりするあたり等身大の理想的な母(妻)って感じで好き
622無念Nameとしあき25/04/18(金)15:24:53No.1311894094そうだねx2
マホウトコロのイメージはだいたい薩摩
623無念Nameとしあき25/04/18(金)15:25:36No.1311894204+
>「ヴォルデモート」の名前を呼んだら通報される魔法が敷かれてから日本の魔法使いがピンポンダッシュの悪戯に悪用したのが公式か与太話だったか思い出してる
炎のゴブレット冒頭のクィディッチ・ワールドカップで印が久々に上がった時そんな話が出てたような
624無念Nameとしあき25/04/18(金)15:26:29No.1311894359+
>マホウトコロのイメージはだいたい薩摩
硫黄島は東京都なんだが?
625無念Nameとしあき25/04/18(金)15:26:55No.1311894432+
>マホウトコロのイメージはだいたい薩摩
各国だか学校で杖に対する認識や姿勢が違うのは既に描かれてるんで日本刀両手にチェストしに行くのも作中設定と矛盾しないの好き
626無念Nameとしあき25/04/18(金)15:29:32No.1311894808+
息子殺された怒りも大きいんだろうけど死喰い人と真っ向からやり合えるウィーズリーおばさん凄すぎ
627無念Nameとしあき25/04/18(金)15:30:57No.1311895043+
プルウェット家出身で魔法省の部局長クラスの妻だからねモリー母さん
弱いはずがなかった
628無念Nameとしあき25/04/18(金)15:31:59No.1311895210+
>息子殺された怒りも大きいんだろうけど死喰い人と真っ向からやり合えるウィーズリーおばさん凄すぎ
あの人も一応名家のご令嬢だった気がする
629無念Nameとしあき25/04/18(金)15:32:03No.1311895219+
チェストトム
630無念Nameとしあき25/04/18(金)15:32:45No.1311895344+
マホウトコロは箒に命賭けてるから
特攻には刀すら不要とかいう極まった生態しててもおかしくないと思う
631無念Nameとしあき25/04/18(金)15:34:17No.1311895609+
>息子殺された怒りも大きいんだろうけど死喰い人と真っ向からやり合えるウィーズリーおばさん凄すぎ
聖28一族の純血だし
632無念Nameとしあき25/04/18(金)15:34:39No.1311895670+
JKRが喫茶店でコーヒー一杯で粘りながらハリポタ書いたシングルマザーだから基本的に『母は強し』という前提がある
633無念Nameとしあき25/04/18(金)15:35:48No.1311895847+
まあ母の愛から始まってる物語だしね
634無念Nameとしあき25/04/18(金)15:36:03No.1311895906+
マホウトコロは成績優秀者のローブは金ピカになるとかいう設定で笑ったマツケンかよ
635無念Nameとしあき25/04/18(金)15:36:29No.1311895969+
>マホウトコロは成績優秀者のローブは金ピカになるとかいう設定で笑ったマツケンかよ
マツケンならしょうがない
636無念Nameとしあき25/04/18(金)15:38:20No.1311896281+
クィディッチ今昔がハリー在籍時代の内容だから日本の箒産業についての項がないのが悔やまれる
637無念Nameとしあき25/04/18(金)15:38:45No.1311896353+
当時はドラゴンボールもガンダムも金色に光ってたからしゃーない
638無念Nameとしあき25/04/18(金)15:43:25No.1311897163+
黄金の国ジパングだからね
そりゃ金色になるよ
639無念Nameとしあき25/04/18(金)15:44:29No.1311897342+
>先生
ハリポタ無縁だからナカトミビル襲撃の人としか知らない
640無念Nameとしあき25/04/18(金)15:47:37No.1311897902+
マルフォイ
可愛いよね

- GazouBBS + futaba-