[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744890990689.jpg-(242227 B)
242227 B無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:30No.1311738740そうだねx7 05:34頃消えます
ラスボスだと思ってたのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:05No.1311739229そうだねx34
そんな雰囲気あったの最序盤だけじゃね
2無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:50No.1311739501そうだねx11
能力も弱いし性格も序盤から変わりすぎ
3無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:00No.1311739554そうだねx14
キングナッシングのデザインめっちゃ好き
4無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:13No.1311739644そうだねx50
    1744891153224.png-(80474 B)
80474 B
>ラスボスだと思ってたのに…
俺はこっちだと思ってた
5無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:53No.1311740197そうだねx4
ダイヤに定助篭絡しろ〜みたいな動きしてたけどあれ何か意味あったのか…?
6無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:06No.1311740612そうだねx8
8部はあんまり話練らないで書き始めた感じあったな
1話はすごい引き込まれたんだけど
7無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:38No.1311740809そうだねx1
どや!
8無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:43No.1311741172そうだねx42
    1744891423917.jpg-(141763 B)
141763 B
まあ院長もワンダーオブUもラスボスとして不満はないが
透龍くん?うーん
9無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:47No.1311741547そうだねx17
>8部はあんまり話練らないで書き始めた感じあったな
話練らないで描き始めるのはいつものことでは…
10無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:03No.1311741655そうだねx18
特別魅力のないキャラ同士の特に起伏のないストーリー
11無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:25No.1311741779そうだねx25
プルーツパーラー回好き
メロンパフェ食べたい
12無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:49No.1311741915+
震災ではパーラー無事だったけどコロナ渦では大丈夫だったのだろうか
というか誰が継ぐんだろ定助?
13無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:18No.1311742077そうだねx5
    1744891578492.jpg-(62094 B)
62094 B
>プルーツパーラー回好き
14無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:41No.1311742184+
>>8部はあんまり話練らないで書き始めた感じあったな
>話練らないで描き始めるのはいつものことでは…
サンドマン→サウンドマンとか良い例だな
それでいてちゃんと着地させてるのが凄いけど
15無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:17No.1311742397+
家族を大切にする人だから家族と認めた時点でもう裏切らない
16無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:45No.1311742529そうだねx6
>1744891153224.png
東方家の次男がクソバカで
長男が所帯持ちでまともな人で安心だと思ったら
別方向のクソバカとは思いませんでしたわよ
17無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:22No.1311742744そうだねx1
メロンパフェ食べたい
18無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:34No.1311742795そうだねx1
つるぎのスタンドはめっちゃ活躍したのに
ダイヤちゃんは全然だったな
19無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:09No.1311742974+
>家族を大切にする人だから家族と認めた時点でもう裏切らない
つまり家族と種族の闘いだったのか
一応震災から立ち直る話とか言っていた気もするが
20無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:15No.1311743765そうだねx9
ペイズリー・パークが便利すぎる…
21無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:52No.1311743989そうだねx1
震災(いろんな事含めた厄災)で傷付けられた街と家族の話だね
殺人鬼に傷つけられた4部のオマージュ
22無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:02No.1311744392+
>ペイズリー・パークが便利すぎる…
アプリ搭載したレッチリと考えると
もうちょっと盛れそうなんだけどな
23無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:09No.1311744437そうだねx8
>まあ院長もワンダーオブUもラスボスとして不満はないが
>透龍くん?うーん
単純に院長が岩人間の中でも長い時を経た老齢とかだった方が風格あったように思う
24無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:21No.1311744503そうだねx2
最後のガードレールの話いる?
25無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:18No.1311744804そうだねx10
敵はダモカンがピーク
26無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:50No.1311744999そうだねx8
まあなんだかんだでスレ画は最終的に好きになってた
生きててよかった
27無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:03No.1311745071+
吉良と電話親父なんだよな定助とヤスホって
探せば4部のオマージュもっとありそう
28無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:32No.1311745230+
>最後のガードレールの話いる?
SBRのルーシーがあれからどうなったのか
ジョニィの息子がどうなったとか
色々説明が欲しかったのでいる
29無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:58No.1311745385そうだねx11
透龍くんはオマケみたいなもんやね
スタンドが本体
30無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:55No.1311746075+
>透龍くんはオマケみたいなもんやね
>スタンドが本体
8部はそんな感じの能力が多かったね
31無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:56No.1311746082+
>透龍くんはオマケみたいなもんやね
>スタンドが本体
SBRの大統領もD4Cが実質本体みたいなものだったし
一巡後ラスボスはスタンドと本体の役割が逆転しがちだな
32無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:11No.1311746170+
それこそ天災みたいに元々あるものに寄生してるだけだからね
33無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:40No.1311746329+
臭いを形に出来る!
…もうちょっと何か無いんですか?
34無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:35No.1311746656+
序盤のセリフ的につるぎ含め吉良と仗世文に接触していたはずだけど描かれ無かったから混乱が増す
35無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:40No.1311746687+
大丈夫?子孫の誰かヘソ二つあったりしない?
36無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:44No.1311746714+
まあご長男は不幸だったということで…
37無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:02No.1311746829+
>特別魅力のないキャラ同士の特に起伏のないストーリー
タフガイ豆銑さんはカッコよかったが舞台装置感がね…
38無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:51No.1311747093そうだねx1
>最後のガードレールの話いる?
ジョセフに放り捨てられるクラッカー悲しいだろ
39無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:00No.1311747156+
エイフェックス兄弟はヘボすぎて逆に魅力あると思う
40無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:25No.1311747316そうだねx10
    1744892485116.png-(734623 B)
734623 B
この赤ん坊けっきょく何だったん…?
41無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:38No.1311747391+
ラヂオ・ガガ事件が無いとルーシーの最期もわからないしな…
42無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:52No.1311747856+
入ってはいけない部屋ってなんだったの
43無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:44No.1311748179そうだねx16
    1744892624312.png-(481642 B)
481642 B
豆銑はこれで死なないならもう何やってもやられないだろと思ってたのに…
44無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:03No.1311748306+
出てくるもの全部短編のアイデアに使えば全く評価違ったはず
45無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:09No.1311748336そうだねx6
豆ずくさん巻き込まれただけなのにかなり付き合ってくれてたのに
あんまり常助と友情を育んだ感じも無いまま死んでしまったのがストーリーテリング的に不満
46無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:36No.1311748497そうだねx2
序盤の謎を解いてく感じの雰囲気好きだった
47無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:15No.1311748740+
>豆銑はこれで死なないならもう何やってもやられないだろと思ってたのに…
まあラスボスもぶっ殺した11次元超ひも弾だからね…
48無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:38No.1311748887+
透龍の名前はドッピオの「とぉるるるるん」から来てると思ってた
49無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:07No.1311749066そうだねx2
壁の目の数的に等価交換のために生き物埋めてたの東方家だけじゃなさそうや
50無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:10No.1311749090そうだねx22
    1744892770761.jpg-(14704 B)
14704 B
>序盤の謎を解いてく感じの雰囲気好きだった
こ、この男はっ!?
51無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:55No.1311749360+
資本主義の話を描きたいのはわかるんだけどな
当時はナメてんのかアホ長男と思ったけど
あいつが球場でしてた主張は新自由主義をものすごく分かりやすく解説してたし
52無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:27No.1311749583+
>壁の目の数的に等価交換のために生き物埋めてたの東方家だけじゃなさそうや
等価交換やると壁の目ん玉が増えるなんて描写あったっけ?
53無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:30No.1311749599+
>あんまり常助と友情を育んだ感じも無いまま死んでしまったのがストーリーテリング的に不満
出会って即自宅に招いて食事をふるまってくれたのに…
54無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:57No.1311750134+
なんでこいつだけ生き残るんだ
55無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:30No.1311750318そうだねx1
>>序盤の謎を解いてく感じの雰囲気好きだった
>こ、この男はっ!?
異世界の大統領かな?
56無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:57No.1311751229+
>等価交換やると壁の目ん玉が増えるなんて描写あったっけ?
直接は語られてないけど二人埋めると一人が出てくるってところの説明の背景に壁の目が描かれてたから多分そう言う事や
57無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:55No.1311751537そうだねx1
カツアゲロードとかミラグロマンとか一般市民も怪異の類を狡猾に利用してて
ああいうのも含めて厄災なんだろな
58無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:10No.1311751631そうだねx11
ダモカンに拷問されて「定助すまない君を護ってやれない」って泣いてるところでいい人だなと思った
血の繋がった家族の方を優先しちゃうのは仕方ないし
59無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:04No.1311751934そうだねx1
怪異はだいたい1人歩きしてるスタンドだと思えばよさそう
60無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:12No.1311751978そうだねx14
    1744893252834.jpg-(25732 B)
25732 B
>>等価交換やると壁の目ん玉が増えるなんて描写あったっけ?
>直接は語られてないけど二人埋めると一人が出てくるってところの説明の背景に壁の目が描かれてたから多分そう言う事や
61無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:16No.1311752005+
てか9部は明らかに8部のリベンジやろうとしてるフシあるよね
8部は経済システムの話を描こうとしてて全然できてなかった
62無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:36No.1311752159そうだねx3
カツアゲってあれタスクの成れの果てなんかな
63無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:45No.1311752215+
でもパフェが美味しそうだから…
64無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:32No.1311752481+
金玉4個とか
どうでもよかった
65無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:34No.1311752499+
>カツアゲってあれタスクの成れの果てなんかな
小さな悪魔の手のひらみたいなものかも
66無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:41No.1311752532そうだねx35
    1744893341015.jpg-(49680 B)
49680 B
ここ好き
67無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:32No.1311752820+
ジョジョランズにも8部キャラいるだろうし
岩人間とかも普通にいそう
68無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:47No.1311752907+
>カツアゲロードとかミラグロマンとか一般市民も怪異の類を狡猾に利用してて
>ああいうのも含めて厄災なんだろな
振り返ってはいけない小道がジョジョリオンの世界にもあったらこの街の住民だったら利用してそうだな…
69無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:59No.1311752974そうだねx1
手なずけた岩昆虫を繰り出してくるのは
人間キャラを増やさずにスタンドを増やせるアイディアとして優秀だと思った
70無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:01No.1311752985そうだねx5
>ここ好き
「マイナスからスタートラインにようやく立つ話」として最高だと思う
バカがようやくマトモになった
71無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:34No.1311753164+
スタンド能力より土地のルールの方が上って解釈好き
72無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:41No.1311753205そうだねx7
>ここ好き
手ちっちゃくてかわいそう
73無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:38No.1311753864+
家族はもうちょい活躍欲しかったな
74無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:27No.1311754128そうだねx1
死後残るスタンド
75無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:52No.1311754289+
攻撃しようとしたり調べたりしたら反撃してくる系はホラーとかであるけど
ちょっと考えただけで災厄押し付けてくるのクソすぎる
76無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:01No.1311754341+
家族全員キングの名があるスタンド
77無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:10No.1311754402+
康穂が不幸すぎる……
康一君のままならあんなにひどい目に合わなかっただろうに……
78無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:11No.1311754406そうだねx7
>家族はもうちょい活躍欲しかったな
ヒール伸びる姉とか一戦だけて
ていうかメインキャラとして話を回す側であるべきの妹が
終盤思い出したように出てきて即死亡は普通に酷い
79無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:45No.1311754960+
ワンダーオブU
たぶん厄災を司る神様的存在
80無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:57No.1311755042+
なんかスッキリしないし理解も出来ないけどそれが特徴でもあるのが8部なんだろうな
81無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:30No.1311755233そうだねx3
>8部はあんまり話練らないで書き始めた感じあったな
そりゃそうだ
何しろSBRの最終回の次号から全く間を空けずに始めた
SBRもかなり長かったし1年くらい休んでも誰にも文句言われなかったろうに
よっぽど執筆意欲だけはあったんだろうな
82無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:32No.1311755253+
たど
っや
ぷっ

83無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:35No.1311755259+
常秀のスタンド名がナットキングコールだとわかった時すごいショックだったんだよな
こいつにナットキングコールの名を……???
84無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:31No.1311755555そうだねx5
>人間キャラを増やさずにスタンドを増やせるアイディアとして優秀だと思った
面白い演出や展開は随所にあったけど
大筋を王道的な面白さから外しすぎてしまった
85無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:33No.1311755565そうだねx1
能力的に絶対死ぬからラスボスに関わらなくてよかったな
86無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:42No.1311755616+
>常秀のスタンド名がナットキングコールだとわかった時すごいショックだったんだよな
>こいつにナットキングコールの名を……???
鏡に入るクソダサデザインのスタンド名に
名曲マンインザミラーだから…
87無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:54No.1311755679そうだねx1
>常秀のスタンド名がナットキングコールだとわかった時すごいショックだったんだよな
>こいつにナットキングコールの名を……???
まぁそれ言ったら大物の名前が割としょーもないヤツについてるのいっぱいいるし
ノトーリアスBIGとか
88無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:02No.1311756012+
監獄ロックとかボヘミアンラプソディは超有名曲だよね
89無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:16No.1311756093そうだねx4
アウェイキングとかウォーキングとかキング縛りの中でのひねり方は好き
90無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:21No.1311756118そうだねx6
>ワンダーオブU
>たぶん厄災を司る神様的存在
いや厄災の流れを利用するだけの寄生的存在
91無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:22No.1311756123+
いつも思うんだが
洋楽の名前からスタンド名付けてるのセーフなんかな?
92無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:59No.1311756324そうだねx4
>いつも思うんだが
>洋楽の名前からスタンド名付けてるのセーフなんかな?
アウトだからジッパーマンになった
93無念Nameとしあき25/04/17(木)21:47:43No.1311756545+
あいつチョコレイト・ディスコをバカにしやがった!
94無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:06No.1311756673+
>いつも思うんだが
>洋楽の名前からスタンド名付けてるのセーフなんかな?
欧米では名前が変わります
95無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:10No.1311756689そうだねx1
金が減らない話みたいな1〜2話で終わるのもっとやって欲しかったな
そうすれば各キャラの活躍をもう少し増やせた気がする
96無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:13No.1311756707そうだねx7
>鏡に入るクソダサデザインのスタンド名に
>名曲マンインザミラーだから…
鏡に入るスタンドにこの名前つけなくてどうするよ
97無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:30No.1311756792+
バレンタインが近づいてくるでチョコレイト・ディスコ
98無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:05No.1311756975そうだねx3
>金が減らない話みたいな1〜2話で終わるのもっとやって欲しかったな
>そうすれば各キャラの活躍をもう少し増やせた気がする
話の本筋にはあまり影響ない短編エピソードは欲しかった
99無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:24No.1311757065そうだねx3
ホリーさんの入院費にカネが要るって話になって
ミラグロマンのメリットだけうまく利用するのかと思ったがそんなことは無かったぜ!
100無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:51No.1311757214+
>常秀のスタンド名がナットキングコールだとわかった時すごいショックだったんだよな
>こいつにナットキングコールの名を……???
ナットとついてるから仕方ない・・・
まあ常秀にあのスタンドはもったいなさすぎるね
101無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:12No.1311757326そうだねx5
んなこと言ってたら瞬殺されるザコゾンビ4体の名前がレッドツェッペリンのメンバーだぞ
荒木が重要キャラや重要スタンドには名曲や名ミュージシャンの名前をなんて考えてると思ってるのか
102無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:44No.1311757514そうだねx3
>まあ常秀にあのスタンドはもったいなさすぎるね
生き生きと自分の母親の服に能力を発動する常秀
103無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:16No.1311757690+
戦闘も出来ず大した能力も持ってないスタンド使い
8部の杜王町には多そうだ
104無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:54No.1311757881そうだねx3
意識してたかもしれんが岩人間のスタンドは生理的に気持ち悪い能力が多い気がする
105無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:57No.1311757900+
ミラぐロマンはそいつの苗字の苦竹でどうしても笑ってしまった
笑うところじゃないのは分かってるけどやっぱり地名ネタはどうしても知ってる場所だから笑ってしまう
106無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:27No.1311758051+
毎回重傷から次のエピソードには全快してるロマサガ方式の憲助さんはちょっと面白い
107無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:32No.1311758075+
康穂ちゃん以外真の仲間感薄かったな
108無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:49No.1311758172そうだねx8
    1744894369483.png-(113672 B)
113672 B
>敵はダモカンがピーク
ここら辺も個性的で好き
プアートムだけ本名もプアートムなのも笑える
109無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:57No.1311758210+
キング・ナッシング
ナット・キング・コール
ペーパー・ムーン・キング
アウェイキング・IIIリーブス
ウォーキング・ハート
カリフォルニア・キング・ベッド
スペース・トラッキング
110無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:40No.1311758448+
岩人間の能力は殺すしかないのが対称的だ
毒ガスとか直球すぎる
111無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:48No.1311758828+
>>敵はダモカンがピーク
>ここら辺も個性的で好き
>プアートムだけ本名もプアートムなのも笑える
消化器内科の先生が下里って…ゲリ先生って呼ばれてそう
112無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:58No.1311758887+
>ここら辺も個性的で好き
ゲリラが消化器疾患専門というのは下痢とかかってるのだろうか
113無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:22No.1311759013+
ゲリラ戦は個人的8部ベストバウト
114無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:38No.1311759113+
産まれたての岩人間がスズメバチに攫われないと生存できないのは
どう考えても無茶だろ……と思った
115無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:56No.1311759207+

アーバンゲリラのゲリラって本名の読み替えだったのか
今気づいた
116無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:01No.1311759229+
赤ん坊も平気で利用するの
生物的にこいつらと共存とか絶対無理だなってはっきり分かる
117無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:15No.1311759301+
なんかお汁がぴゅっぴゅてでる大福みたいなのは本当にあんな感じなんだろうか
118無念Nameとしあき25/04/17(木)21:57:20No.1311759646+
ゲリラのスタンドは能力が全然ブレイン・ストームって感じじゃない
ブレイン・ストームって感じの能力ってどんなだよと言われても困るが
119無念Nameとしあき25/04/17(木)21:57:59No.1311759886+
>康穂ちゃん以外真の仲間感薄かったな
常秀は改心しつつ真の仲間になると思ってたが…
まあアイツはあれで良いか
120無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:13No.1311759966+
>アーバンゲリラのゲリラって本名の読み替えだったのか
劇中に一言触れてるセリフがある
121無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:23No.1311760038そうだねx1
8部キャラ杜王町の住人は皆殺伐としてるよね……
震災で傷付いた直後だから仕方ないが……
122無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:27No.1311760055そうだねx4
    1744894707625.jpg-(334320 B)
334320 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき25/04/17(木)21:59:29No.1311760372+
>なんかお汁がぴゅっぴゅてでる大福みたいなのは本当にあんな感じなんだろうか
ごま蜜団子こと元ネタのごま摺り団子は一関のお菓子だけど
まぁ漫画表現で多少派手にしてるけど大体あんな感じ
124無念Nameとしあき25/04/17(木)22:00:02No.1311760528そうだねx5
    1744894802915.jpg-(145430 B)
145430 B
>なんかお汁がぴゅっぴゅてでる大福みたいなのは本当にあんな感じなんだろうか
まあ前歯で噛めば垂れるかもしれない
125無念Nameとしあき25/04/17(木)22:00:53No.1311760839そうだねx5
女装させられてる子のルックスの可愛くなさが凄まじい
126無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:06No.1311760929そうだねx3
7部の途中くらいからギャグセンスがどんどんキレてきてたな
127無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:50No.1311761167+
としあきなんだかんだ言って8部読み込んでるな
128無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:58No.1311761193+
そう言えばなんだけど
ごま摺り団子を紹介してくれた一関なんだけど
地元の店でもごま蜜カフェならぬ松栄堂カフェって有るので
興味やお金とか有ったら仙台の他に一関にも来てみたら良いよ
129無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:16No.1311761287+
あんな性格悪い杜王町嫌じゃ…
130無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:41No.1311761425+
>女装させられてる子のルックスの可愛くなさが凄まじい
まだエンポリオの方が可愛かったよな
131無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:06No.1311761585+
https://www.shoeidoh.co.jp/?mode=f21 [link]
こういう店も有る
132無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:11No.1311761605そうだねx7
    1744894991290.webp-(15344 B)
15344 B
この家族好き
133無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:50No.1311761808そうだねx3
カレラとか必要だったかなあってキャラ多く感じる
134無念Nameとしあき25/04/17(木)22:04:10No.1311761905そうだねx3
>としあきなんだかんだ言って8部読み込んでるな
いやージョジョはどの部も4〜5回は確実に読み直してるけど
これは一回リアルタイムで読んだだけだわ
135無念Nameとしあき25/04/17(木)22:05:01No.1311762171そうだねx41
    1744895101785.jpg-(378464 B)
378464 B
8部は短くてどうでもいいやり取りが面白い
136無念Nameとしあき25/04/17(木)22:05:09No.1311762216そうだねx1
ジョジョリオンは敵キャラ減らして東方家一人一人との仲良くなる回増やして常秀を良いヤツにすれば満足した
137無念Nameとしあき25/04/17(木)22:05:20No.1311762268+
ジョジョランもだけどあんま病院行きたくないなこの世界
138無念Nameとしあき25/04/17(木)22:05:39No.1311762363そうだねx4
>8部は短くてどうでもいいやり取りが面白い
それ凄い分かる
139無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:16No.1311762557+
何だかんだでヅラと医師の敵たちはよかったな
140無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:49No.1311762722そうだねx2
ブルーハワイ凶悪すぎる
ドロミテの彼女って知らず知らずのうちにドロミテが制御しきれずブルーハワイの対象にしちゃったのかな
141無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:52No.1311762737そうだねx1
>常秀を良いヤツにすれば満足した
気持ちはわかるが
あいつはクズが最後にやっと改心するからよかった気もする
142無念Nameとしあき25/04/17(木)22:08:11No.1311763186そうだねx2
あんまり仲良くならないままでいいから常秀ともっと絡んで欲しかったな
143無念Nameとしあき25/04/17(木)22:08:12No.1311763188そうだねx4
億奏・ミスタ・ポルポルみたいにおちゃらけ系な人がいないから
どうしても重く感じてしまう
144無念Nameとしあき25/04/17(木)22:08:52No.1311763404+
>ここら辺も個性的で好き
何か妙にエロかった気がするドクターウー回
5部のトリッシュ回と並ぶ
145無念Nameとしあき25/04/17(木)22:09:17No.1311763518そうだねx4
    1744895357715.webp-(8834 B)
8834 B
もはやチューしてる医者
146無念Nameとしあき25/04/17(木)22:09:36No.1311763609+
密葉さんが覚醒してカッコいい見せ場作るキャラかと思ったら終盤そんなことなかったぜ
147無念Nameとしあき25/04/17(木)22:10:19No.1311763835そうだねx1
>ブルーハワイ凶悪すぎる
そこら中で惨事起こして赤ん坊とかあんなにしたのに許されるのか…ってなった
148無念Nameとしあき25/04/17(木)22:11:29No.1311764253そうだねx5
まあ消化不良なところもあったけど何だかんだ楽しめた
149無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:10No.1311764454そうだねx2
前足をどけろ
150無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:01No.1311765070+
>>いつも思うんだが
>>洋楽の名前からスタンド名付けてるのセーフなんかな?
>欧米では名前が変わります
スタンドじゃないが邦楽のウェカピポはどうなんだろう
151無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:29No.1311765237+
なんでハズレ丸出しのファン・ファン・ファンであそこまで上手く立ち回れるんだろうか
何気に強キャラなのかオージローちゃん
152無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:03No.1311765410+
>あいつはクズが最後にやっと改心するからよかった気もする
性癖は変わってないからママンのおっぱいで興奮する可能性がまだあるんだよな
いやもうないけど
153無念Nameとしあき25/04/17(木)22:16:39No.1311765905+
吉良29歳没って結構年齢いってたんだな
154無念Nameとしあき25/04/17(木)22:16:52No.1311765972そうだねx1
    1744895812479.png-(136053 B)
136053 B
>>ここら辺も個性的で好き
>何か妙にエロかった気がするドクターウー回
>5部のトリッシュ回と並ぶ
エロいというよりひたすらうーともきがキモくてゲスい回だと思う
155無念Nameとしあき25/04/17(木)22:17:03No.1311766027そうだねx1
ノリスケ絶対死ぬと思ってたのに無事だったからなんか嬉しい
156無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:34No.1311766528+
>まあ消化不良なところもあったけど何だかんだ楽しめた
ストーリーの骨子はわりとシンプルだしな
157無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:58No.1311766648そうだねx2
>なんでハズレ丸出しのファン・ファン・ファンであそこまで上手く立ち回れるんだろうか
上の部屋借りていろいろ罠仕込んでるの
「自分のスタンドで支配したい」って執念のなせる業だよな
158無念Nameとしあき25/04/17(木)22:19:32No.1311766840+
8部でも相変わらず途中はみっともないんだけど
最期には覚悟を決めるジョニィを描いてくれたのは好き
159無念Nameとしあき25/04/17(木)22:20:56No.1311767305+
ロカカカ研究を岩人間に横入りされたり最後は東方家にもっていかれた吉良家が報われないのが辛い
8部の中では一番黄金の精神を持ってる家族なのに
160無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:08No.1311767354+
>エロいというよりひたすらうーともきがキモくてゲスい回だと思う
でもこの選択肢は割と現実世界でも起きうると思う
161無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:40No.1311767523そうだねx1
>最期には覚悟を決めるジョニィを描いてくれたのは好き
普通、前作主人公が続編で死んでたってフクロ叩きにされるもんだけど
「まぁジョニィなら……」「ジョニィならこういう死に方するよね」で
納得されてたのがなんか笑った
162無念Nameとしあき25/04/17(木)22:22:03No.1311767641+
個性的だけど善良で有能なお父さんからなんであんなクソみたいな家族が生まれるのか
163無念Nameとしあき25/04/17(木)22:22:25No.1311767752+
吉良が善人だとなんか町の人たちがやたら物騒
もしや吉良は杜王町の邪悪を一身に受けて町を浄化していたのでは…
164無念Nameとしあき25/04/17(木)22:23:01No.1311767960+
康穂が真っ当にヒロイン度高いのはいいと思う
165無念Nameとしあき25/04/17(木)22:23:26No.1311768076そうだねx2
カツアゲロード編いやな奴ばかりで嫌い
166無念Nameとしあき25/04/17(木)22:23:51No.1311768202+
杜王町みたいな町が世界中にありそうで
やっぱりジョジョ世界は魔境だと思う
167無念Nameとしあき25/04/17(木)22:24:40No.1311768437そうだねx1
>個性的だけど善良で有能なお父さんからなんであんなクソみたいな家族が生まれるのか
いまだに古臭い家父長制やってる家だから
男二人はそれこそ殿様みたいな躾しかされてこなかったんじゃないかな
168無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:05No.1311768562+
東方家の家紋とかなんだったんだよ
169無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:19No.1311768625そうだねx1
東方鳩とかいうキャラもうちょい何とかならんかったのか
1話くらい定助と一緒に遊ぶとかウォーキングハート使う回あって良かったろ
170無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:46No.1311768738そうだねx2
8部の一般人はスタンドを皆ある程度理解してる感じがする
171無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:34No.1311768977+
>8部の一般人はスタンドを皆ある程度理解してる感じがする
一巡前の世界に比べてスタンドに繋がる技術とかも結構普及してそうだしねえ
172無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:55No.1311769078そうだねx3
人が崩れてもなんだフィギュアかで無関心だしな
173無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:32No.1311769265+
>東方鳩とかいうキャラもうちょい何とかならんかったのか
>1話くらい定助と一緒に遊ぶとかウォーキングハート使う回あって良かったろ
ヒールのかかとが伸びる能力とかクソつまらん
ダモカンとSEXしてるし意外と軽い女だったんだな
174無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:51No.1311769367+
>人が崩れてもなんだフィギュアかで無関心だしな
家族がプールから上がって来なくてもスマホ見てるしな……
175無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:53No.1311769383そうだねx4
なんか人間関係が希薄だった
登場人物多いのにそう感じた
176無念Nameとしあき25/04/17(木)22:28:46No.1311769642そうだねx1
    1744896526479.jpg-(63247 B)
63247 B
>>序盤の謎を解いてく感じの雰囲気好きだった
>こ、この男はっ!?
定助の混濁した記憶の中で美化された田最環だよ
177無念Nameとしあき25/04/17(木)22:29:47No.1311769929+
>8部の一般人はスタンドを皆ある程度理解してる感じがする
いうて一巡前の杜王町もボヨヨン岬とかアンジェロ岩とか普通に受け入れられてるし…
178無念Nameとしあき25/04/17(木)22:30:15No.1311770066+
やっべワンダーオブU強くしすぎた……
黄金の回転使うか!
179無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:10No.1311770346+
>いうて一巡前の杜王町もボヨヨン岬とかアンジェロ岩とか普通に受け入れられてるし…
あれはただの七不思議みたいな感じで受け入れられてるだけじゃね
180無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:13No.1311770364+
>なんか人間関係が希薄だった
>登場人物多いのにそう感じた
絵柄が昔のように熱を持ってないせいなのと
一般人の性格が悪すぎるせい
181無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:29No.1311770441+
鳩姉と常秀が仲いいの好き
常秀名前負けしすぎ
182無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:30No.1311771031+
スタンドデザイン自体は全然問題ないと思うんだけど
皆細くなってるのがなんか弱そうに見えちゃう……
183無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:46No.1311771121+
>やっべワンダーオブU強くしすぎた……
>黄金の回転使うか!
全然黄金の回転じゃないぞ
184無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:50No.1311771152そうだねx2
アニメ化するなら原作通りっていうよりかは思い切って欲しい気持ちがある
185無念Nameとしあき25/04/17(木)22:34:36No.1311771375そうだねx1
    1744896876679.jpg-(47928 B)
47928 B
院長の追わせないスタンドへの対抗馬!
これで勝てる!
186無念Nameとしあき25/04/17(木)22:35:25No.1311771653そうだねx1
ビヨンド当たれば倒せるけど当たらないし撃てないと思うんだが
存在しない力を撃つってことは意味の無いことをしようとしてるから
敵対判定されなかったのかな
187無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:00No.1311771840そうだねx1
ロカカカ争奪戦あんまりだった
188無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:30No.1311771992+
ていうか初期ワンダーU強すぎて勝てっこないから
露骨にナーフ食らったよね
最初は追ったりしなくても敵意を持つだけでアウトだった
189無念Nameとしあき25/04/17(木)22:37:14No.1311772225そうだねx5
>院長の追わせないスタンドへの対抗馬!
>これで勝てる!
なんか死んだ……
190無念Nameとしあき25/04/17(木)22:38:43No.1311772670+
吉良一家は普通に全員死にました
おわり
191無念Nameとしあき25/04/17(木)22:39:45No.1311772918そうだねx5
>院長の追わせないスタンドへの対抗馬!
>これで勝てる!
超重要ポジションなのに使い捨てアイテムみたいに死んでいった虹村さん
192無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:05No.1311773010そうだねx1
この人が最初に言ってたクイズがとおる君に繋がるの好き
普段は女に優しくしておいて都合悪くなったら豹変するの正にヤンキーだわ
193無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:46No.1311773224+
>吉良一家は普通に全員死にました
>おわり
ホリイさんはまだ苦しんでると思われる
あと定助の肉体の半分は吉良だから血は受け継がれる
194無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:57No.1311773276そうだねx3
>この人が最初に言ってたクイズがとおる君に繋がるの好き
>普段は女に優しくしておいて都合悪くなったら豹変するの正にヤンキーだわ
元カレ対今カレって対立軸は面白いと思った
195無念Nameとしあき25/04/17(木)22:42:38No.1311773781+
ブルーハワイのドロミテとかまだ生きてるんだよな
他にも岩人間いそう
196無念Nameとしあき25/04/17(木)22:42:59No.1311773879+
>あと定助の肉体の半分は吉良だから血は受け継がれる
そのために受け継いだ睾丸4個
197無念Nameとしあき25/04/17(木)22:43:07No.1311773920+
ワンダーオブUと岩生物のコンボがクソすぎてどうすんだと思ったら
まあだいぶゴリ押しの逆転だった
198無念Nameとしあき25/04/17(木)22:43:15No.1311773963+
透龍はあれ本当に康穂の元カレなんだよね?
なんか都合のいい記憶を言い含めてるようにも見える
199無念Nameとしあき25/04/17(木)22:43:32No.1311774043そうだねx14
    1744897412064.jpg-(27869 B)
27869 B
東方家の設定絶対変わってるよね
200無念Nameとしあき25/04/17(木)22:44:21No.1311774258+
>透龍はあれ本当に康穂の元カレなんだよね?
>なんか都合のいい記憶を言い含めてるようにも見える
とおるくんにびしょ濡れになってる過去が確定している
201無念Nameとしあき25/04/17(木)22:44:28No.1311774287+
>東方家の設定絶対変わってるよね
吉良とどういうつながりで
一体吉良の何に期待してたのかとか一切ナゾだしな
202無念Nameとしあき25/04/17(木)22:45:17No.1311774512+
>敵はダモカンがピーク
定助と娘との情事を見たときの反応やフルーツパーラーとかの定助との会話やらで憲助のこと好きになってたからダモカン回のショックは大きかった
203無念Nameとしあき25/04/17(木)22:45:23No.1311774534+
スタンド使いと戦うじゃなくて
スタンドという現象と戦ってる感じが凄い
これは6部くらいからそうだけど
204無念Nameとしあき25/04/17(木)22:46:27No.1311774814そうだねx2
>スタンド使いと戦うじゃなくて
>スタンドという現象と戦ってる感じが凄い
>これは6部くらいからそうだけど
6部じゃなくて5部のローリングストーンズから
敵が運命という現象になったね
205無念Nameとしあき25/04/17(木)22:47:07No.1311775004+
混ざった柑橘見て俺は俺だって泣くところ好き
206無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:09No.1311775313+
ジュセフミに救いがあって良かったわ
後元から喧嘩強かったのも
207無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:25No.1311775382そうだねx1
>いや厄災の流れを利用するだけの寄生的存在
岩人間って寄生ばっかしてるな
208無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:34No.1311775426+
スレ画はキャラ良いんだがスタンドが弱すぎる
なに出し惜しみしてんだよ
209無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:38No.1311775438そうだねx1
なんだかんだジョジョリオン好き
ランズはまだいまいちよくわからん
210無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:54No.1311775535+
>常秀を良いヤツにすれば満足した
俺アイツのこと結構好きだけどなぁ
むしろ家族にいじめられて軽んじられて可哀想だと思うぜ
211無念Nameとしあき25/04/17(木)22:49:29No.1311775679そうだねx5
ドレミファソラティ・ド
ドゥードゥードゥー・デ・ダーダーダー
オブラディ・オブラダ

岩動物の名前好き
212無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:15No.1311775901そうだねx2
>むしろ家族にいじめられて軽んじられて可哀想だと思うぜ
人格がクッソキショいからな…
213無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:11No.1311776184+
>敵が運命という現象になったね
6部の神父は運命を知って覚悟してることが幸福って言ってたから
5部から始まった運命論は倒すべき敵になったのかなって思った
7部なんかは若干残ってるけどちょっと違うし
214無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:32No.1311776275+
>>むしろ家族にいじめられて軽んじられて可哀想だと思うぜ
>人格がクッソキショいからな…
俺は不細工で周囲から嫌われているキャラに共感するタイプなんだ
ガンダムならローゼルシア様とか
215無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:34No.1311776282そうだねx1
    1744897894197.jpg-(101532 B)
101532 B
なんだこのエロい16歳は
216無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:10No.1311776481そうだねx5
    1744897930235.jpg-(10209 B)
10209 B
これ結局何だったっけ?
217無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:22No.1311776538そうだねx2
>>むしろ家族にいじめられて軽んじられて可哀想だと思うぜ
>人格がクッソキショいからな…
ミラグロマンを経てまともになったかなって思ったら母親と康穂に対する言動で株価が爆下がりっていうね…
218無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:25No.1311776552+
常秀は実母への接し方を見ると哀れになるな
あと自分にだって才能があるのに気づいてないとこ
219無念Nameとしあき25/04/17(木)22:53:45No.1311776931+
隕石だか飛行機の部品を俺が受けるってとこが良かったのにね
220無念Nameとしあき25/04/17(木)22:54:37No.1311777179そうだねx2
パパは自分の娘がこんなにもバカだったとは…ってしょぼくれてるところが
最高に面白かった
221無念Nameとしあき25/04/17(木)22:54:39No.1311777189+
ナットキングコールはかっこいいのに
あいつから発現したとは思えないのに
222無念Nameとしあき25/04/17(木)22:54:54No.1311777266そうだねx1
>これ結局何だったっけ?
禿
223無念Nameとしあき25/04/17(木)22:55:31No.1311777438そうだねx1
繋げるスタンド能力になったのは何となく分かるような気も
224無念Nameとしあき25/04/17(木)22:55:55No.1311777557+
俺にはヤスホしかいないって言ったら俺もいるだろって言うシーン好きだったからもっとつるんで欲しかった
225無念Nameとしあき25/04/17(木)22:58:45No.1311778326そうだねx6
    1744898325262.jpg-(372242 B)
372242 B
かわいい
226無念Nameとしあき25/04/17(木)22:58:50No.1311778351+
院長と戦うと即死するから終盤の東方家とか持て余してた感じはある
227無念Nameとしあき25/04/17(木)22:59:07No.1311778422+
6部で黄金の精神は無くなってしまったから
それに感化されそうなキャラもされなくなっちゃったのかなって
228無念Nameとしあき25/04/17(木)23:00:04No.1311778671+
現代日本だとスタンドバトル描きにくくなっちゃったなとは思う
229無念Nameとしあき25/04/17(木)23:00:07No.1311778689+
とっくに少年誌じゃないからな
努力も友情も勝利もねえ
230無念Nameとしあき25/04/17(木)23:00:14No.1311778717そうだねx4
またねいろ速報か
231無念Nameとしあき25/04/17(木)23:01:48No.1311779156+
漆黒の意志を宿してそうなのはちらほらいたな…
232無念Nameとしあき25/04/17(木)23:02:10No.1311779269+
冒頭の変な松の木がスレ画のスタンドかと思ってた
233無念Nameとしあき25/04/17(木)23:08:13No.1311780850+
呼吸追跡してくるスタンドといい殺意の高い能力がゴロゴロしてる
234無念Nameとしあき25/04/17(木)23:10:30No.1311781427+
第8部のその後は描かれるのかねぇ
9部と途中で合流してもおかしくない気はするが
235無念Nameとしあき25/04/17(木)23:11:47No.1311781747+
>9部と途中で合流してもおかしくない気はするが
露伴が居るし杜王町のメンツが誰かしら出てもまあおかしくはないんだよな
236無念Nameとしあき25/04/17(木)23:16:48No.1311783013そうだねx1
>呼吸追跡してくるスタンドといい殺意の高い能力がゴロゴロしてる
大年寺山愛唱って凶悪なスタンドの割に本人はなんかかわいそうな奴だったな
237無念Nameとしあき25/04/17(木)23:18:46No.1311783514+
>第8部のその後は描かれるのかねぇ
>9部と途中で合流してもおかしくない気はするが
ジョジョリオンがSBRの直接な続編だしそのうち絶対話繋げると思う
238無念Nameとしあき25/04/17(木)23:19:54No.1311783819+
8部自体露伴の話と世界同じだったような
239無念Nameとしあき25/04/17(木)23:20:51No.1311784073+
6部後の徐倫たちも年代的に合流可能なん?
240無念Nameとしあき25/04/17(木)23:21:53No.1311784347+
>8部自体露伴の話と世界同じだったような
密猟海岸の時の東方家の説明とかそうだよね
俺アレ読んだ時まだリオン読んでなかったからちょっと混乱したもの
241無念Nameとしあき25/04/17(木)23:26:17No.1311785501そうだねx1
    1744899977723.jpg-(76320 B)
76320 B
>>9部と途中で合流してもおかしくない気はするが
>ジョジョリオンがSBRの直接な続編だしそのうち絶対話繋げると思う
ジョニィはともかくこんな最後の最後にジョセフポジのキャラを突貫工事で描いてくるとは思ってなかった
ぶっちゃけやらん方が良かった
242無念Nameとしあき25/04/17(木)23:26:52No.1311785634+
いつもの事とはいえ序盤は明らかに現実とリンクさせようとして芸能人とか実名で出してた
243無念Nameとしあき25/04/17(木)23:27:14No.1311785729そうだねx7
    1744900034460.jpg-(42253 B)
42253 B
スタンドが服着てるだけでカッコ良さが増すのなんでだろう
244無念Nameとしあき25/04/17(木)23:27:42No.1311785848+
>呼吸追跡してくるスタンドといい殺意の高い能力がゴロゴロしてる
追いかけっこと何かぶつけて来るシチュやたら多いのは流石にどうにかしてほしかったな
245無念Nameとしあき25/04/17(木)23:28:00No.1311785924+
>スタンドが服着てるだけでカッコ良さが増すのなんでだろう
レクイエム「照れますな」
246無念Nameとしあき25/04/17(木)23:28:14No.1311785981+
オート放置で無関心な連中だから
247無念Nameとしあき25/04/17(木)23:29:24No.1311786288+
途中まで勝利条件がわからない奴多かったな
本体倒せばいいは全員そうなんだけど
248無念Nameとしあき25/04/17(木)23:31:57No.1311786950+
>>呼吸追跡してくるスタンドといい殺意の高い能力がゴロゴロしてる
>追いかけっこと何かぶつけて来るシチュやたら多いのは流石にどうにかしてほしかったな
ワンダーオブUも厄災とか設定は凄いけど実際やってることはこれだからな…
殴り合いや能力のかけ合いの二転三転やらなくなってバトル書くのも大変なんだろうけど
249無念Nameとしあき25/04/17(木)23:34:48No.1311787651そうだねx1
ワンダーオブU自体はいいんだけど能力が能力すぎて直接の戦いで岩昆虫に頼らざるをえなかった展開はもうちょっとなんとかして欲しかった
250無念Nameとしあき25/04/17(木)23:36:42No.1311788093+
岩人間って結局何さ
251無念Nameとしあき25/04/17(木)23:36:57No.1311788174+
シャボン玉の回転は7部と被ると思う
252無念Nameとしあき25/04/17(木)23:37:50No.1311788373+
メインと関係ないお金の話が好き
253無念Nameとしあき25/04/17(木)23:38:04No.1311788421+
    1744900684787.jpg-(18170 B)
18170 B
栗をぶつけて来るのに始まり飛行機の破片ぶつけて来るので終わった岩人間共
254無念Nameとしあき25/04/17(木)23:38:25No.1311788491そうだねx1
4部に引っ張られすぎだと思う俺はあんまり面白く感じなかった焼き直しみたいだったからね
255無念Nameとしあき25/04/17(木)23:42:44No.1311789489そうだねx2
    1744900964573.jpg-(91103 B)
91103 B
>>スタンド使いと戦うじゃなくて
>>スタンドという現象と戦ってる感じが凄い
>>これは6部くらいからそうだけど
>6部じゃなくて5部のローリングストーンズから
>敵が運命という現象になったね
6部はまだスタンド使い同士の文字通り燃えるようなバトルがあったろ
256無念Nameとしあき25/04/17(木)23:47:37No.1311790574+
まあ7部の途中から少年誌じゃないからな
257無念Nameとしあき25/04/17(木)23:47:49No.1311790629+
>岩人間って結局何さ
炭素生物が行き詰った時の代わりって説明されてるのに活動が炭素生物に依存しすぎてて一緒に滅ぶ未来しか見えない奴ら
258無念Nameとしあき25/04/17(木)23:49:47No.1311791078そうだねx3
>4部に引っ張られすぎだと思う俺はあんまり面白く感じなかった焼き直しみたいだったからね
259無念Nameとしあき25/04/17(木)23:51:37No.1311791479+
短編ネタを無理矢理長編に組み込んだみたいな話が多くて整合性が無さ過ぎる
260無念Nameとしあき25/04/17(木)23:53:55No.1311791990+
>4部に引っ張られすぎだと思う俺はあんまり面白く感じなかった焼き直しみたいだったからね
杜王町というか個人レベルに話の規模抑えようとしてたっぽいけどもっとぶっ飛んだ方が良かった気はする
最後の方はロカカカによる不死産業だの厄災だの設定面はやたらインフレしてたんだし
261無念Nameとしあき25/04/17(木)23:55:43No.1311792400+
>スタンド使いと戦うじゃなくて
>スタンドという現象と戦ってる感じが凄い
>これは6部くらいからそうだけど
ジョジョランズの露伴が面白かったのこれだわ
スタンド使いとの戦いにちゃんとなってる
262無念Nameとしあき25/04/18(金)00:00:40No.1311793528そうだねx1
    1744902040402.jpg-(189454 B)
189454 B
>女装させられてる子のルックスの可愛くなさが凄まじい
263無念Nameとしあき25/04/18(金)00:04:38No.1311794462+
ムシキング回好き
264無念Nameとしあき25/04/18(金)00:18:02No.1311797394そうだねx2
カリフォルニアキングベッドちゃんのデザインがなかなか良い
265無念Nameとしあき25/04/18(金)00:20:20No.1311797864+
短編は面白いけど長編になるとグダるよね荒木先生
266無念Nameとしあき25/04/18(金)00:22:13No.1311798235+
ジョジョリオンも最初の携帯つかうのとか
ミラグロマンとかケーキ作りとか面白い話はあったのに
なんか締まらないというか
267無念Nameとしあき25/04/18(金)00:27:52No.1311799252+
webm映えも良い
268無念Nameとしあき25/04/18(金)00:29:07No.1311799457そうだねx3
    1744903747203.jpg-(281686 B)
281686 B
常秀が億泰ポジションになるかと思ったけどそんなこともなかったな
269無念Nameとしあき25/04/18(金)00:35:43No.1311800517+
常秀はなんでこんな可愛げもないクズなキャラにしたんだろうか…
270無念Nameとしあき25/04/18(金)00:40:12No.1311801268+
>なんか締まらないというか
敵に魅力が無いのよね
271無念Nameとしあき25/04/18(金)00:41:48No.1311801550+
ミステリーの作風なのにいつもの感じのライブ感で描いていたら辻褄合わなくなるのは当然
272無念Nameとしあき25/04/18(金)00:45:47No.1311802172+
ジョジョシリーズならやっぱラスボスは序盤で顔出しとかんとダメだなって
273無念Nameとしあき25/04/18(金)00:50:32No.1311802890+
>敵に魅力が無いのよね
主人公の定助が既に魅力ない
274無念Nameとしあき25/04/18(金)00:50:57No.1311802958+
>まあ院長もワンダーオブUもラスボスとして不満はないが
>透龍くん?うーん
諸悪の根源はもう死んでてスタンドだけ残って暴走してる方が呪い感があったな
275無念Nameとしあき25/04/18(金)00:54:15No.1311803439+
東方家が話の中心にいるのに純粋な味方が憲助くらいで後は康穂と豆銑さんしか頼れないっていうのもね
276無念Nameとしあき25/04/18(金)00:57:37No.1311803962+
震災あった年からやってたが長すぎだよなぁ…コミックス並べると後半が薄い
277無念Nameとしあき25/04/18(金)01:04:18No.1311804960+
コロナで世の中がまた大変な時に終わったのはなんか運命的
278無念Nameとしあき25/04/18(金)01:06:19No.1311805227+
ロカカカの等価交換要らなかったよ
あれがあるせいであんまり欲しいと思えない
279無念Nameとしあき25/04/18(金)01:14:10No.1311806191+
>ロカカカの等価交換要らなかったよ
>あれがあるせいであんまり欲しいと思えない
もうずっと前から現在まで等価交換とか厄災とか不条理とかそういう感じの観念に拘ってるから荒木先生…
280無念Nameとしあき25/04/18(金)01:16:09No.1311806435+
    1744906569490.webp-(70784 B)
70784 B
母親は家族を愛してた
最終戦は特にそんな感じだった
281無念Nameとしあき25/04/18(金)01:20:40No.1311806999そうだねx3
>ムシキング回好き
賭けバトルになると筆乘るよな
さすがデビュー作が武装ポーカーだけはある
282無念Nameとしあき25/04/18(金)01:46:27No.1311809396+
ワンダーオブUの煽りまくる底知れなさととおるくんのしょうもなさの落差がすごい
283無念Nameとしあき25/04/18(金)01:47:32No.1311809484+
    1744908452751.png-(594879 B)
594879 B
こんなにかわいそうだし助けてあげてほしい
284無念Nameとしあき25/04/18(金)01:49:20No.1311809612+
>東方家が話の中心にいるのに純粋な味方が憲助くらいで後は康穂と豆銑さんしか頼れないっていうのもね
>なんか人間関係が希薄だった
黄金の精神が無いからな
良くない事ばかり起きて社会を信じられなくなったら頼れるのは利害関係と家族しかいない
285無念Nameとしあき25/04/18(金)01:50:07No.1311809675そうだねx1
>こんなにかわいそうだし助けてあげてほしい
ラスボスで最もキャラが薄くてアレ
286無念Nameとしあき25/04/18(金)01:51:02No.1311809739+
スズメバチがいない地域は岩人間もいないのだろうか
287無念Nameとしあき25/04/18(金)01:51:42No.1311809796そうだねx1
透龍くんは寄生虫みたいなヤツだからな
288無念Nameとしあき25/04/18(金)01:52:17No.1311809844そうだねx2
    1744908737971.png-(1431429 B)
1431429 B
ここは好き
289無念Nameとしあき25/04/18(金)01:54:05No.1311809964そうだねx2
ワンダーオブUと院長がラスボスの風格の99%担ってるからな…
290無念Nameとしあき25/04/18(金)02:06:01No.1311810860+
アニメになったら最初にホリーさんに会いに行った時の背景にチラッと足してほしいんや
291無念Nameとしあき25/04/18(金)02:19:04No.1311811681+
7部もマイナスからのスタートだけどジャイロがいるおかげで暗いストーリーにはなってないんだよな
8部は街全体が呪われた暗喩で包まれているから不気味だし
そういう示唆だけだと昨今は駄作呼ばわりされるから
呪いとは何か?というのをちゃんと言わないと駄目だろうな
292無念Nameとしあき25/04/18(金)02:22:42No.1311811860そうだねx1
なんだかんだ一気見したら面白い作品だったよ
電子書籍買ってしまった
293無念Nameとしあき25/04/18(金)02:25:48No.1311812022+
>常秀が億泰ポジションになるかと思ったけどそんなこともなかったな
ここ好き
294無念Nameとしあき25/04/18(金)02:47:19No.1311813082+
ランズもどうなるんだろう
背景と同化する敵との戦いはなか昔のジョジョっぽいと思ったけど
295無念Nameとしあき25/04/18(金)03:09:28No.1311814026+
>まぁそれ言ったら大物の名前が割としょーもないヤツについてるのいっぱいいるし
>ノトーリアスBIGとか
グリーン・デイとか凄く爽やかな青春系の楽曲歌うバンドなのによりによってあんな猟奇的殺人鬼のスタンド名にされるなんて…
296無念Nameとしあき25/04/18(金)03:15:07No.1311814248+
親父のスタンド能力が未だに分からない
297無念Nameとしあき25/04/18(金)03:20:41No.1311814484そうだねx1
    1744914041532.jpg-(138679 B)
138679 B
9部は8部の失敗をちゃんと反省して作ってると思う
主人公は個人じゃなくてチームにしてラスボスは序盤から出てくる
298無念Nameとしあき25/04/18(金)03:23:19No.1311814578+
岩人間出てきたあたりから急に路線変更したよね
担当変わったの?
299無念Nameとしあき25/04/18(金)03:24:45No.1311814634+
>ワンダーオブUと院長がラスボスの風格の99%担ってるからな…
正直透龍くんはキモイだけだった…
300無念Nameとしあき25/04/18(金)03:35:06No.1311814941そうだねx1
ラスボスの目的が単なる金儲けってのがな
岩人間が金儲けしてもしょうがないだろ
それならまだ岩人間が人類を支配するみたいな
有りがちな目的の方が良かった
301無念Nameとしあき25/04/18(金)04:13:27No.1311816143+
ショボいって意見も分かるけどロカカカの力で社会を支配!とかじゃなくて「金持ち達はきっと"買ってくれる"だろう」なところに今作のラスボス達の悲哀と魅力が詰まってて好き
302無念Nameとしあき25/04/18(金)04:14:53No.1311816191+
無いとは思うけど荒木先生のジョジョリオン反省会みたいな企画あったら根掘り葉掘り聞いてみたい
303無念Nameとしあき25/04/18(金)04:18:27No.1311816290+
良い部分は文句なしの流石な出来だけど全体的に見たらぶっちゃけクソ漫画の部類に入ると思う
304無念Nameとしあき25/04/18(金)04:25:35No.1311816495+
>9部は8部の失敗をちゃんと反省して作ってると思う
>主人公は個人じゃなくてチームにしてラスボスは序盤から出てくる
ハウラーさんがラスボスの器だとは到底思えない
305無念Nameとしあき25/04/18(金)04:30:07No.1311816617+
7、8部と過去作のラスボスとスタンドがオマージュされたから9部はキングクリムゾンとディボロ(ドッピオ)を期待してる
306無念Nameとしあき25/04/18(金)04:35:37No.1311816758+
金儲けが目的なのはむしろ良かった
どこまでも人間社会に寄生してる生物って感じがある
307無念Nameとしあき25/04/18(金)05:32:14No.1311817982+
リオン好きだけどシンプルに敵の容姿が読んでてキツいのが多かった印象…
一戦が長めなのもあるかも

- GazouBBS + futaba-