[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744890122297.webp-(14262 B)
14262 B無念Nameとしあき25/04/17(木)20:42:02 ID:AucDEYZINo.1311733884そうだねx8 18日01:03頃消えます
なんか日本に対しては意外と優しいな…?ありがとうプレジデントトランプ…
1無念Nameとしあき25/04/17(木)20:43:13No.1311734294そうだねx65
優しい(防衛費もっと払え)
2無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:09No.1311734584+
>なんか日本に対しては意外と優しいな…?ありがとうプレジデントトランプ…
配慮あったの?
3無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:32No.1311734704+
中国と米国選べとか言ってくるかと思ったのに肩透かしだったな
4無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:38No.1311734742そうだねx37
>なんか日本に対しては意外と優しいな…?ありがとうプレジデントトランプ…
交渉の内訳を公表してないから何とも
日本は最優先発言もただのリップサービスだし
5無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:56No.1311734832そうだねx2
日本には昭恵ちゃんがいるし
6無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:03No.1311735505+
>配慮あったの?
対中貿易辞めろって言われるかもって予想されてたが、どうもなかったらしい
7無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:25No.1311735657+
>>なんか日本に対しては意外と優しいな…?ありがとうプレジデントトランプ…
>配慮あったの?
真っ先に交渉してくれたぞ
8無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:33No.1311735708そうだねx27
    1744890453166.jpg-(22686 B)
22686 B
コイツが絡んでこなくて良かった
9無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:38No.1311735737そうだねx3
    1744890458114.jpg-(66464 B)
66464 B
シンゾーの国だからな
10無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:48No.1311735784そうだねx24
DV男に共依存する女みたいなこと言うな
11無念Nameとしあき25/04/17(木)20:48:02No.1311735863+
勝手に焦ってるんだからもっと焦らしてやれ
12無念Nameとしあき25/04/17(木)20:48:37 ID:AucDEYZINo.1311736079そうだねx7
トランプ自ら出張ってきた割にはそこまでめちゃくちゃ言ってこなかった?っぽいのと
会談後にポジティブな投稿してたってぐらいかな
まぁ実際はめちゃくちゃ言ってる可能性もあるしわかったもんじゃないが
13無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:16No.1311736286そうだねx12
    1744890556627.png-(2420037 B)
2420037 B
>コイツが絡んでこなくて良かった
14無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:45No.1311736445そうだねx38
自動車25%とかいう調子で一方的に関税かけられて
以外に優しいとか言って感謝し始めるんだから救いようがないな…
15無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:16No.1311736620そうだねx2
分からないぞ
部屋に1匹ヴァンスをみかけたら
実際には100匹ヴァンスがいるっていうからな
16無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:08No.1311736923そうだねx15
>自動車25%とかいう調子で一方的に関税かけられて
>以外に優しいとか言って感謝し始めるんだから救いようがないな…
戦後79年
調教され続けてるからな
17無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:15No.1311736960そうだねx1
>1744890556627.png
考え方の取っ掛かりとしては正しいのでハーバードの金髪女子大生に手取り足取り教えてもらってください
18無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:20No.1311736995+
デカくアメリカ国債持ってる所が国内ファンドであるのか日本
19無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:21No.1311736999そうだねx7
    1744890681145.jpg-(72094 B)
72094 B
とりあえず言うてみるヤッてみるを実行しているいつものアメリカ仕草だぞ?
それを政治外交レベルでここまでやってるのは歴代初だけど…
20無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:36No.1311737419+
>とりあえず言うてみるヤッてみるを実行しているいつものアメリカ仕草だぞ?
なんかイーロンぽいよな
21無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:57No.1311737533そうだねx1
赤澤さんが何言われたか実質的な答え言ってるよ
記者「為替と安全保障の話はされましたか?」
赤澤「こう答えたらわかると思いますが…為替の話はしてないです」
22無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:30No.1311737712+
向こうから要求されたのはこの三つらしいね
https://www.asahi.com/articles/AST4K2QDVT4KUTFK012M.html [link]

在日米軍の駐留経費負担
日本でアメ車を売れるようにしろ
貿易赤字なんとかしろ
23無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:35No.1311737742そうだねx1
>赤澤「こう答えたらわかると思いますが…為替の話はしてないです」
つまりトランプのケツを舐めたんだな
24無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:43No.1311738146そうだねx3
ジャップが弱腰外交かつ世界でも存在感ある国なのは分かってるから
真っ先に交渉して「問題ありませんでした!」感のある報道を世界にしてもらって好印象にしようって魂胆だろ?
25無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:54No.1311738215+
アメリカの負担で道路拡張と区画整理してくれたらアメ車売れるよ
26無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:02No.1311738247そうだねx1
改善どころか宿題お持ち帰りの赤沢さん大変やな
27無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:23No.1311738375そうだねx22
    1744890923648.jpg-(8033 B)
8033 B
>在日米軍の駐留経費負担
>日本でアメ車を売れるようにしろ
>貿易赤字なんとかしろ
28無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:48No.1311738510+
>改善どころか宿題お持ち帰りの赤沢さん大変やな
石破「俺が行けばよかったかな?」
29無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:01No.1311738576そうだねx4
>日本でアメ車を売れるようにしろ
トヨタのアメリカ工場で作ったプリウスにフォードのエンブレムをつけて日本に輸出しよう!
30無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:13No.1311738644そうだねx15
>向こうから要求されたのはこの三つらしいね
> https://www.asahi.com/articles/AST4K2QDVT4KUTFK012M.html [link]
>
>在日米軍の駐留経費負担
→とっくに思いやり予算で多額の負担をしている
>日本でアメ車を売れるようにしろ
→でかすぎ右ハンドルの車が日本で売れるわけない
>貿易赤字なんとかしろ
→日本のIT赤字をきちんと計算に入れろ
31無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:16No.1311738662そうだねx2
赤字にならないようにアメリカがまともな車作ればいいのでは?
32無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:19 ID:AucDEYZINo.1311738676そうだねx3
米軍駐留費すでに現状で7割出してるんだけどこれ以上どうしろと全額日本持ちなってこと?
33無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:35No.1311738780そうだねx1
>日本でアメ車を売れるようにしろ
先ずは日本の道路事情に合った車を作れや
34無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:52No.1311738869そうだねx1
宗主国が何で属国に配慮した車づくりをする必要があるんだ?
35無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:08No.1311738940+
車はいい加減売れる努力をしろ
36無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:11No.1311738954+
>米軍駐留費すでに現状で7割出してるんだけどこれ以上どうしろと全額日本持ちなってこと?
はい
37無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:00No.1311739196そうだねx1
>>改善どころか宿題お持ち帰りの赤沢さん大変やな
>石破「俺が行けばよかったかな?」
維新とか高市とか玉木とかはそんなこと言ってたが、向こうがあーやってトランプ出してきてトップ会談にされていらん言質取られないための赤沢でしょうが…
38無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:00No.1311739199そうだねx3
勝手に言うだけ言わせといた上で日米の立場を明確にせず自分が経済再生担当大臣って肩書なのだけ明確にして「格下なのにありがとうございます」って完封発言してんだから大したもんよ
一切取引もせず相手怒らせもせず悠々と帰ってきてんだから
39無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:04No.1311739224そうだねx1
ピックアップトラックはいらないです
40無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:30No.1311739380+
為替の話しは今出なかっただけで貿易赤字なんとかしろの中で出現すると思う
41無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:32No.1311739395+
石破が嫌いだから関税引き上げたけど
赤澤の顔見て悪いことしたなと思ったんでしょ
42無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:42No.1311739450+
>赤字にならないようにアメリカがまともな車作ればいいのでは?
そもそもアメ車ってアメリカ以外でどれくらい売れてるんですかね
43無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:08No.1311739611そうだねx1
>米軍駐留費すでに現状で7割出してるんだけどこれ以上どうしろと全額日本持ちなってこと?
在外米軍基地負担は基地所在国が全部負担しろはトランプ主張してる
44無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:25 ID:AucDEYZINo.1311739702+
アメ車はアメリカの内需だけでやれてるんだからいいだろ…だから国際的な安全基準じゃない基準で作ってるんだから
国際基準である日本の安全基準をアメ車に合わせろってアホか
45無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:29No.1311739718+
米国債売られるのビビっちゃったのが正解
そんな事ないはずと思ってたのに…
46無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:42No.1311739796+
軽自動車つくれ
47無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:55No.1311739872そうだねx5
    1744891195922.jpg-(130667 B)
130667 B
>赤字にならないようにアメリカがまともな車作ればいいのでは?
48無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:58No.1311739889+
バナナくらいハワイやフロリダで作れるだろ
甘えんじゃねえ
49無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:21No.1311740021+
としあきを向かわせた方が全てうまくいくわ
50無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:34No.1311740097+
アメ車はでかいのもあるけど
日本の安全基準満たしてないのに基準の方変えろってのは論外だわ
51無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:46No.1311740162そうだねx2
    1744891246418.jpg-(122192 B)
122192 B
神輿が効いたな
52無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:46 ID:AucDEYZINo.1311740165そうだねx9
トランプ政権はめちゃくちゃだけどここで合意したアメリカに有利な条件は
次に比較的まともな政権になってもわざわざ戻さないだろうし今焦って不利な条件飲まないようにしないとな
53無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:08No.1311740283+
>日本の安全基準
はい、非関税障壁
54無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:38No.1311740458+
>No.1311739611
いいのかそんなことして各国で軍閥化して合衆国政府のコントロール失わないか?
55無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:22No.1311740699+
それで消費税は撤廃するの?
56無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:32No.1311740765+
言いたいことは全部言わせたから後は国内でどう反論するかちゃんと話し合わないとな
売り言葉に買い言葉じゃ話にならん
57無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:51No.1311740882+
アメリカでプリウス作って日本に輸出するしかないな
58無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:02No.1311740949+
同盟国だからって甘くねーぞ!ってされるのかと思ったから
タリフマンだいぶトーン落としてきたなって感じだ
59無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:20No.1311741040+
為替の話が出なかったのに国内税の話が出てるわけないんやな
60無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:26No.1311741068そうだねx6
>>No.1311739611
>いいのかそんなことして各国で軍閥化して合衆国政府のコントロール失わないか?
トランプそこまで考えてないと思うよ
単純に在外米軍基地経費減らしたいだけだし、なんで外国の安全保障をアメリカが金出してまでやらなあかんねんとしか考えてない
61無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:32No.1311741096+
自分の植民地潰すわけにはいかんし
62無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:39No.1311741143+
>アメリカでプリウス作って日本に輸出するしかないな
部品は日本から輸出してアメリカで組み立てか
高くなりそうだな
63無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:55No.1311741243+
トランプがパウエルをマジで降ろしたがってるからアメリカの自殺加速するな
マジで日本は何も話進めずに引き伸ばしてりゃオッケーだわ
64無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:01No.1311741281+
譲歩一つ先にしたらそこからグイグイ来るだろうし無理は禁物よね
与野党で意見まとまってんだろうしなんじゃそりゃってことにはならんでしょ
65無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:12No.1311741346+
>自分の植民地潰すわけにはいかんし
中国に対する最前線の基地だからね
66無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:45No.1311741530+
アメ車買えよ!て言うなら政府公式の販売店でも
国有地に作ってあげればいいじゃない
売れるかどうかは企業努力でなんとかしてもらう感じで
67無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:06No.1311741680+
>日本でアメ車を売れるようにしろ
これって例えばアメリカ国内にトヨタの工場作って
そこで作ったトヨタ車を日本に輸出すれば実質アメ車が日本に輸出されて赤字解消!って理屈通せない?
68無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:37No.1311741839+
脅されたから勢いで変な条件飲まされましたとか言ったらその時点で日本国内の批判激増して立場が終わるからな
どう転んでも流石にそれは無い
69無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:53No.1311741939そうだねx4
日本に軍を駐留させることで中国への牽制にもアメリカにも地政学的なメリット享受してるに勘定に入れてないな?
70無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:02No.1311741993+
>アメ車買えよ!て言うなら政府公式の販売店でも
>国有地に作ってあげればいいじゃない
>売れるかどうかは企業努力でなんとかしてもらう感じで
アメ車はただの言い訳だよ
貿易黒字国にも関税掛けてるし関税撤廃した国にも関税掛けてるし
71無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:08No.1311742021+
>1744890556627.png
えっ?
関税ってそういうことでしょ
そんなことも知らないの?
72無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:53No.1311742245+
>>日本でアメ車を売れるようにしろ
>これって例えばアメリカ国内にトヨタの工場作って
>そこで作ったトヨタ車を日本に輸出すれば実質アメ車が日本に輸出されて赤字解消!って理屈通せない?
クライスラーが自力で支えきれずに合併してステランティスなったから、トヨタも形だけ合弁でフォード買収できたらアメリカの自動車会社ヅラできないかな
73無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:59No.1311742289そうだねx8
しつこく格下強調してて笑った
トランプはアホだから言葉通りに受け取るだろうが傍目には大統領みずから格を下げた形だ
74無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:49No.1311742552+
国内向けの愚痴で済ませずに本気で安全保障を交渉カードに使ったら色々終わりだからなあ
まあもうアメリカが終わるようなことを散々やってんだけどな
75無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:54No.1311742583+
まあ日本ごときですら従わせられないなら各国から舐められるだけだからな
現状そうなりそうだけど
76無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:57No.1311742598+
ヨーロッパはロシアに2・3国占領されても構わんって言ってるからなあトランプ
安全保障に興味ないんだろ
77無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:08No.1311742654+
>1744890556627.png
実際のところバナナに関税掛ける意味ってなんなんだろ
78無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:33No.1311742790+
>しつこく格下強調してて笑った
>トランプはアホだから言葉通りに受け取るだろうが傍目には大統領みずから格を下げた形だ
普通に考えればそうだけどトランプチームに普通は通じないって分かってるだろ?
79無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:06No.1311742957+
アメリカは格が落ちたね今回
80無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:12No.1311742993そうだねx1
>日本に軍を駐留させることで中国への牽制にもアメリカにも地政学的なメリット享受してるに勘定に入れてないな?
ビジネスマンだからね
お金が第一
81無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:59No.1311743311そうだねx2
>普通に考えればそうだけどトランプチームに普通は通じないって分かってるだろ?
別にそいつらに通じなくても世界のアメリカに対する評価が下がるだけだから勝手に調子に乗ってりゃいいと思う
82無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:01No.1311743321+
WW3はアメリカにくっついていって勝てそうだな
83無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:09No.1311743369そうだねx9
>>日本に軍を駐留させることで中国への牽制にもアメリカにも地政学的なメリット享受してるに勘定に入れてないな?
>ビジネスマンだからね
>お金が第一
普通はお金を使う事でどういう効果があるかまで知ってるのがビジネスマンなんだけどな
84無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:15No.1311743398+
日本にはシンゾーと勇次郎が居るからな
85無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:38No.1311743520+
>>1744890556627.png
>えっ?
>関税ってそういうことでしょ
>そんなことも知らないの?
アメリカだけが得する通行税ぐらいの認識が大半だから…
86無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:52No.1311743617+
>普通に考えればそうだけどトランプチームに普通は通じないって分かってるだろ?
そういう問題じゃなくて死ぬほどメンツ気にしてるトランプが国家元首に格を自ら毀損した致命傷って事
87無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:01No.1311743682そうだねx1
>自分の植民地潰すわけにはいかんし
戦後はずっと忠実なアメリカの犬でありつづけたんだから
飼い犬に冷たくするのは飼い主としてありえない
忠犬は突き放さずちゃんと可愛がらないと他所の飼い主に尻尾振り始めちゃうよ中国とかね
88無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:03No.1311743695そうだねx1
>>しつこく格下強調してて笑った
>>トランプはアホだから言葉通りに受け取るだろうが傍目には大統領みずから格を下げた形だ
>普通に考えればそうだけどトランプチームに普通は通じないって分かってるだろ?
まあ、後に続くEUあたりにアメリカの交渉姿勢示して日本の外交プレゼンス上げられたらいいなぁくらいのもんだ
適当におだててアメリカの要求だけ聞き出して持ち帰りにできたんなら及第点でしょ
裏でコッソリ条件丸呑みさせられてたら知らん
89無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:05No.1311743709+
>>しつこく格下強調してて笑った
>>トランプはアホだから言葉通りに受け取るだろうが傍目には大統領みずから格を下げた形だ
>普通に考えればそうだけどトランプチームに普通は通じないって分かってるだろ?
えっ? 他国から来た一閣僚の交渉相手にウチはおやびんが出張るんです?

って驚いているトランプチームの人もいるんじゃ
90無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:08No.1311743728+
トランプが出てくることに対する日本のコメントが皮肉全開で笑ったけど
皮肉だと思ってねえんだろうなあトランプ
91無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:24No.1311743818そうだねx2
>トランプ政権はめちゃくちゃだけどここで合意したアメリカに有利な条件は
>次に比較的まともな政権になってもわざわざ戻さないだろうし今焦って不利な条件飲まないようにしないとな
っていうか一期の時も散々貢いだのにそれ反故にしてのこれだからなぁ
まともに相手にしたくないのにまた条件呑むんだろ
92無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:35No.1311743878+
日本は報復関税とか言い出さなかったから飴ちゃんをあげようぐらいの態度だよ
93無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:13No.1311744099+
>>配慮あったの?
>対中貿易辞めろって言われるかもって予想されてたが、どうもなかったらしい
それ言うとアメリカもやめないといけなくなるからでは?
94無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:24No.1311744159+
今日だけだろ
明日はとんでもない悪球が投げられると思うぞ
95無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:29No.1311744210+
米国との関税交渉、先駆けた日本は「モルモット」 各国メディア報道
https://www.asahi.com/articles/AST4K1HWJT4KUHBI01KM.html [link]

各国のメディアは日米交渉について相次いで報じ
日本をモルモットなどと位置づけ
各国がトランプ氏の交渉姿勢を推し量る上での先行例になるとみる報道が目立った
96無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:32No.1311744223+
>日本は最優先発言もただのリップサービスだし
でも他の国にはリップサービスすらしてないよ?
97無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:00No.1311744380+
>普通はお金を使う事でどういう効果があるかまで知ってるのがビジネスマンなんだけどな
(ただのケチなんじゃ…)
98無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:04No.1311744401そうだねx3
また発狂して強気なこと言って恫喝し始めるまで引き延ばせ
ウクライナやベトナムの例見てりゃ早々に取引まとめようとしても足元見て釣り上げるのが分かりきってる
99無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:36No.1311744591+
「日本はこう言ったぞ」
100無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:39No.1311744604そうだねx3
中国もEUもカナダもメキシコも言う事聞かないから当たり易い日本を最初にしただけ
101無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:43No.1311744639+
>No.1311744210
おいらはモルモット
火中の栗も拾えるぜ
102無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:46No.1311744660+
>それ言うとアメリカもやめないといけなくなるからでは?
アメリカは実質的に対中貿易やめてる
今のところはだけど
103無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:48No.1311744668+
経済音痴な大統領だけど
格好ばっかつけてボロボロなオバマと変わらん
104無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:49No.1311744670+
>>日本に軍を駐留させることで中国への牽制にもアメリカにも地政学的なメリット享受してるに勘定に入れてないな?
>ビジネスマンだからね
>お金が第一
ビジネスに取って重要な信用ってもの全く考慮して無くてアメリカのこれまで築いてきたの大分毀損してませんか
105無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:56No.1311744700+
>普通に考えればそうだけどトランプチームに普通は通じないって分かってるだろ?
恫喝される立場の日本がうまく格を下げなかったことを示す相手はアメリカ以外の国
106無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:02No.1311744727そうだねx2
素直に言う事聞いてくれるの日本だけだし
107無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:05No.1311744741そうだねx1
日本が持ってるアメリカ国債にビビッてるんだろ
108無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:14No.1311744777+
アメリカ行っても日本車ばかりなのになぜ日本人がアメ車を買わないといけないのか
109無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:15No.1311744787そうだねx1
>米国との関税交渉、先駆けた日本は「モルモット」 各国メディア報道
晋さん…俺悔しいよ…
110無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:23No.1311744837そうだねx6
相手の国が担当大臣派遣してる途中でやっぱ大統領の俺も出席するわとか外交儀礼上ありえんからな
111無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:24No.1311744842+
>おいらはモルモット
>火中の栗も拾えるぜ
何故拾いに行くモルモットを焼こうとするんです…
112無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:29No.1311744868+
>各国のメディアは日米交渉について相次いで報じ
>日本をモルモットなどと位置づけ
>各国がトランプ氏の交渉姿勢を推し量る上での先行例になるとみる報道が目立った
まあそりゃ当然だろうけど
昔からだらだら引き伸ばすのだけは得意な日本の真似が他の国にできるか見ものだな
113無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:33No.1311744889そうだねx1
>中国もEUもカナダもメキシコも言う事聞かないから当たり易い日本を最初にしただけ
カナダとメキシコはトランプさんが協定を作ったんじゃ…
114無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:36No.1311744905そうだねx2
実際一番槍としては上々の出来よね
何も約束せず話だけ持ち帰ってきたんだから
赤沢の毛髪死んだかもしれんが安い犠牲よ
115無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:40No.1311744933+
    1744892080822.jpg-(392705 B)
392705 B
すごい絵面
116無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:41No.1311744945そうだねx2
>米国との関税交渉、先駆けた日本は「モルモット」 各国メディア報道
モルモットだったりカナリアだったり
117無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:45No.1311744964そうだねx6
本来一律10%自動車さらに25%は今すぐ取り消せ馬鹿レベルなんだが
118無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:59No.1311745053そうだねx1
>向こうから要求されたのはこの三つらしいね
> https://www.asahi.com/articles/AST4K2QDVT4KUTFK012M.html [link]
>在日米軍の駐留経費負担
>日本でアメ車を売れるようにしろ
>貿易赤字なんとかしろ
この3つならどうとでもなりそうだな
119無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:11No.1311745112+
>>米国との関税交渉、先駆けた日本は「モルモット」 各国メディア報道
>モルモットだったりカナリアだったり
うまく行けばマイルストーンになるよ
120無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:32No.1311745224+
>まあそりゃ当然だろうけど
>昔からだらだら引き伸ばすのだけは得意な日本の真似が他の国にできるか見ものだな
引き伸ばすと思ったら早期解決って日米双方で言ってるから暗雲だ
121無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:37No.1311745249そうだねx5
>日本でアメ車を売れるようにしろ
お前らがやる努力すぎる
122無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:45No.1311745297+
>経済音痴な大統領だけど
>格好ばっかつけてボロボロなオバマと変わらん
トランプが経済政策考えてるわけじゃないぞ
まぁ採用しているのはトランプだけどさ
123無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:47No.1311745315+
貿易赤字って額面上の問題だとすれば
確かにデジタルサービスに持ってかれてる分をこっちで計上してやればいいのか
124無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:55No.1311745372+
>すごい絵面
膝の上にある書類って何が書いてあるんだろ?
125無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:01No.1311745401+
>相手の国が担当大臣派遣してる途中でやっぱ大統領の俺も出席するわとか外交儀礼上ありえんからな
というかベッセント財務長官の立場とか考えないのかな
考えないんだろうな
126無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:06No.1311745428+
そもそもビジネス感覚で国動かして稼いでも国の信頼を投げ捨てたら稼いだお金の価値も下がるんだけどな
インサイダーを隠さずやってるあたり多分まだ気付いてないよなそれ
127無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:35No.1311745604+
…それでこの日本の交渉見て
各国はなにか得るものありそう?
128無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:40No.1311745630+
>引き伸ばすと思ったら早期解決って日米双方で言ってるから暗雲だ
いつものやつじゃん
早期ってのが何時って言わずに前向きに対処するやつだ
129無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:43No.1311745647+
>>すごい絵面
>膝の上にある書類って何が書いてあるんだろ?
あれだろ
ピンチになったら開けろとか言われてるやつでしょ
130無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:45No.1311745661+
>>それ言うとアメリカもやめないといけなくなるからでは?
>アメリカは実質的に対中貿易やめてる
>今のところはだけど
MAGA帽どうすんだよ
131無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:48No.1311745689+
自衛隊の規模拡大して在日米軍撤退しても大丈夫なように...ならんか...
132無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:03No.1311745774+
中国は後回しで良かったね
いつ交渉できるか知らんけどずっと待っててね
133無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:19No.1311745858+
>>日本でアメ車を売れるようにしろ
>>貿易赤字なんとかしろ
>この3つならどうとでもなりそうだな
アメ車売るのは無理だろ
市場のニーズに全く合ってないんだし
そもそもビッグ3が売る気無いのに何で一人で何時までも騒いでるんだこいつ
134無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:22No.1311745870+
最初に来た日本に恫喝とか無茶振りかましたら他の国が来なくなる…
まあそういう理屈が通用する相手じゃないんじゃって恐れもあったが
135無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:24No.1311745879+
赤澤モルカー
136無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:29No.1311745906+
>…それでこの日本の交渉見て
>各国はなにか得るものありそう?
トランプ焦ってるから先延ばしが効くんだなってのは分かったと思う
137無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:33No.1311745929そうだねx2
>>まあそりゃ当然だろうけど
>>昔からだらだら引き伸ばすのだけは得意な日本の真似が他の国にできるか見ものだな
>引き伸ばすと思ったら早期解決って日米双方で言ってるから暗雲だ
日本の早期解決発言を額面通り信用してもな
時候の挨拶程度のもんだ
138無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:34No.1311745938+
>…それでこの日本の交渉見て
>各国はなにか得るものありそう?
トランプやっぱり駄目だから引き伸ばした方がいいなって皆思ったんじゃね
急に俺も行くとか言い出して何も得られずに終わりってなんやねん
139無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:46No.1311746012+
>自衛隊の規模拡大して在日米軍撤退しても大丈夫なように...ならんか...
規模を拡大しても………誰も入らないんです…!!
140無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:46No.1311746014そうだねx1
>すごい絵面
会見で真っ先にお茶飲んでたから
出されたコーヒー?は一口も飲んでないんだろうな
141無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:00No.1311746102そうだねx5
>相手の国が担当大臣派遣してる途中でやっぱ大統領の俺も出席するわとか外交儀礼上ありえんからな
わざわざ大統領が出て来てくれたって言うより
この会談でアメリカの思うようにいかなかったらどうなるか分かってんだろうなって一種の脅迫だよねこれ
142無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:24No.1311746246+
>各国がトランプ氏の交渉姿勢を推し量る上での先行例になるとみる報道が目立った
これ安倍ちゃんの時も似たようなことあったの記憶にあるわ
最後は何故か日本が耐え抜いてた
143無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:35No.1311746305+
>貿易赤字って額面上の問題だとすれば
>確かにデジタルサービスに持ってかれてる分をこっちで計上してやればいいのか
あとはガスとかオイルをちょっと買えばwin-winかと
上手くいけばだけどさ
144無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:48No.1311746376そうだねx1
アメ車なんぞデカすぎて鑑賞用にすら要らんわ
145無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:53No.1311746408+
>…それでこの日本の交渉見て
>各国はなにか得るものありそう?
フランス・イギリス辺りは日本が一番良い条件で次に良いのが俺らと思ってるから内心日本頑張れとなってる
146無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:59No.1311746440そうだねx2
>わざわざ大統領が出て来てくれたって言うより
>この会談でアメリカの思うようにいかなかったらどうなるか分かってんだろうなって一種の脅迫だよねこれ
分かった
検討に検討を重ねるで引っ張り続けよう
147無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:14No.1311746523+
>すごい絵面
数珠巻いちゃうよね
148無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:16No.1311746533そうだねx6
日本はアメリカへのデジタル赤字すごいんだから
それも考慮してくれよ…
149無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:17No.1311746543+
>在日米軍の駐留経費負担
>日本でアメ車を売れるようにしろ
>貿易赤字なんとかしろ
思いやり予算を4000億に増やす
年間300万台のアメ車輸入を義務付け
アメリカへの自動車輸出禁止
これで何とか・・・
150無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:19No.1311746556そうだねx2
サプライズトランプってケースを知れただけでも各国にとっては有意義な実験動物だったな日本
151無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:23No.1311746571+
>自衛隊の規模拡大して在日米軍撤退しても大丈夫なように...ならんか...
どうせトランプ政権下じゃ安保なんて意味無いけどね
ただでも議会の承認出ないと協力しないのに
今の情勢下だと核兵器無いのが痛い
152無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:23No.1311746572+
日本の富裕層はアメ車買ってやれよ
別に大して車好きでも無いのにBMWやらアウディやらベンツやら乗ってんだろ?
アメ車も大して変わらん
153無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:25No.1311746590そうだねx2
ほら無能を厚遇して有能を冷遇する六韜のアレだろ
調子のいい話だけ持ち帰ってるのは不安だわ
154無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:44No.1311746712そうだねx3
まぁ次の日には何言い出してくるかわからん相手だし
155無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:48No.1311746747+
>すごい絵面
数千万円の給料じゃ割に合わなさそう
156無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:54No.1311746778そうだねx2
>>相手の国が担当大臣派遣してる途中でやっぱ大統領の俺も出席するわとか外交儀礼上ありえんからな
>わざわざ大統領が出て来てくれたって言うより
>この会談でアメリカの思うようにいかなかったらどうなるか分かってんだろうなって一種の脅迫だよねこれ
ただ日本含めて世界中がアメリカ焦ってんなぁくらいにしか受け取ってなさそうで逆に足元見られたんじゃ
157無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:55No.1311746784+
>アメ車なんぞデカすぎて鑑賞用にすら要らんわ
ジープ凄いよな
日本カスタムめっちゃある
158無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:59No.1311746808そうだねx4
オーストラリアが日本はアメ車を買うのを交渉カードにするだろうとか言ってて笑う
仮に頭下げるのを決めてもアメ車は買わないし売れねえよ
159無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:20No.1311746914+
他国に先駆けてまずは日本と交渉ってのが凄いな
他国はこの直接交渉を参考にしろよってメッセージか
160無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:21No.1311746919+
>ほら無能を厚遇して有能を冷遇する六韜のアレだろ
>調子のいい話だけ持ち帰ってるのは不安だわ
在日米軍の話持ち出された事のどこが調子いいんですかね
161無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:32No.1311746971+
金持ちはテスラ買ったれよ!
ヨーロッパの外車ばっか買いやがって
162無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:56No.1311747122+
>フランス・イギリス辺りは日本が一番良い条件で次に良いのが俺らと思ってるから内心日本頑張れとなってる
イギリスはアメリカに対して赤字だからそんな言われないんじゃないか
163無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:58No.1311747141+
コロナ前に安倍総理に呼ばれて日本に来た時に相撲見に来て相撲自体はお気に召さなかったらしいけど他の客から大喝采浴びてこんな極東の国の国民がこんなに歓迎してくれるなんてって驚いたらしいからな
ヨーロッパとかだと反トランプデモばかりでうんざりしていたらしくそのこともあって日本国民には悪い印象は持ってないみたい
やっぱり人を悪く言うのはなんもいいことないわな
164無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:59No.1311747152+
>これで何とか・・・
軍事関連はやれるけどアメ車無理だわ
乗りたくても道路狭くて乗れん
165無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:04No.1311747184+
>オーストラリアが日本はアメ車を買うのを交渉カードにするだろうとか言ってて笑う
>仮に頭下げるのを決めてもアメ車は買わないし売れねえよ
駐車場まで辿り着けねーよ
166無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:05No.1311747190そうだねx1
国として信頼を失ってない頃のトランプなら脅迫になっただろうけど
今だと会話しても無駄な奴が来たって印象にしかならないよな
167無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:10No.1311747223+
    1744892470778.png-(22958 B)
22958 B
圧力掛けられてるぞ
168無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:20No.1311747288+
金持ちだろうが買わねえよアメ車なんぞ
169無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:24No.1311747311+
>オーストラリアが日本はアメ車を買うのを交渉カードにするだろうとか言ってて笑う
>仮に頭下げるのを決めてもアメ車は買わないし売れねえよ
結局日本人以外には理解できないのかな
まず買える環境じゃないって話
170無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:25No.1311747315+
>…それでこの日本の交渉見て
>各国はなにか得るものありそう?
報告ゼロなんだから何もないよ
よほど日本に都合悪いか他国にアドバンテージ与えないつもりかは知らんが
171無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:39No.1311747394そうだねx3
連日プーチンの長電話聞かされてた3年前のマクロンみてーなもん
172無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:49No.1311747448+
    1744892509528.jpg-(21351 B)
21351 B
>すごい絵面
昔缶コーヒーのCMで合衆国大統領に会うやつ思い出した
173無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:49No.1311747450+
お姉ちゃんが目の前で激しく陵辱された後で
妙に優しく愛撫されてる妹目線のレイプ魔みたいな話だ
174無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:51No.1311747455+
トランプさんに良い事教えてあげるけど
安くて燃費がいいコンパクトカーを出せば売れると思うよ
175無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:55No.1311747480+
テスラなら日本でも乗れるんじゃないの
176無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:56No.1311747488+
いきなりトランプ出て来ても日本側としては話持ち帰って協議しますしか言えんのだけど
このクソ爺は何を考えてんだ?
177無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:58No.1311747506+
>また発狂して強気なこと言って恫喝し始めるまで引き延ばせ
>ウクライナやベトナムの例見てりゃ早々に取引まとめようとしても足元見て釣り上げるのが分かりきってる
イスラエルにも塩対応だもんな
178無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:20No.1311747651+
交渉もう終わったの?
179無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:22No.1311747668そうだねx1
>圧力掛けられてるぞ
中国人留学生にお金あげるの止めてみたら?
180無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:35No.1311747747+
>>>日本でアメ車を売れるようにしろ
>>>貿易赤字なんとかしろ
>>この3つならどうとでもなりそうだな
>アメ車売るのは無理だろ
>市場のニーズに全く合ってないんだし
>そもそもビッグ3が売る気無いのに何で一人で何時までも騒いでるんだこいつ
在日米軍に関してはヘグセス国防長官が意外とまともな認識なのでトランプの説得係になって貰う
同様に残り2つもトランプ側近を味方にすればok
実はこれ安倍元総理がやった事なんだけど今回のニュース見ていて同じ手法で楽勝じゃんと思ったわ
181無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:36No.1311747750+
テスラ購入する際は半額を日本政府が負担ってやったらいけるんじゃね?
182無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:39No.1311747777+
アメ車は日本の交通事情と1ミリも合ってないし燃費悪いしディーラーほんとどないからアフターサービスも受けにくすぎて売れる余地なさすぎる…
183無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:42No.1311747790そうだねx2
>いきなりトランプ出て来ても日本側としては話持ち帰って協議しますしか言えんのだけど
>このクソ爺は何を考えてんだ?
なにも?
184無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:44No.1311747805+
どの国も俺達にひれ伏してる!って喜んでるのホワイトハウスだけ
185無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:53No.1311747870そうだねx1
ゲルは中国が敗戦国と決まったんだから勝戦国のアメリカに着け
日本はいい加減に敗戦国の立場から抜け出さないと
186無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:57No.1311747894+
>国として信頼を失ってない頃のトランプなら脅迫になっただろうけど
>今だと会話しても無駄な奴が来たって印象にしかならないよな
一次は側近が頑張ってまだ取り繕えてたけど今回はお友達政権で馬鹿っぷり全開だしな
187無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:57No.1311747895そうだねx3
>いきなりトランプ出て来ても日本側としては話持ち帰って協議しますしか言えんのだけど
>このクソ爺は何を考えてんだ?
なにも考えてないと思う
188無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:06No.1311747965+
>連日プーチンの長電話聞かされてた3年前のマクロンみてーなもん
安倍は時差込みで毎日電話だぞ
米露のおっさん達元気良すぎ
189無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:07No.1311747968+
>テスラなら日本でも乗れるんじゃないの
日本産のリーフやサクラですら売れてないのに?
190無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:09No.1311747984+
トランプの要求のうち米軍以外は何も解決出来んだろ
特にアメ車なんて
191無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:11No.1311747994そうだねx1
ありがとう安倍晋三
192無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:23No.1311748055そうだねx2
日本から世界という大規模な市場に売るなら逆ハンドルを作る価値はあるけど世界から日本だけに向けて逆ハンドルを作る旨味は薄い
まあ狙いにくい市場だよね日本
普通に作ってる国あるけど
193無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:31No.1311748102+
>いきなりトランプ出て来ても日本側としては話持ち帰って協議しますしか言えんのだけど
>このクソ爺は何を考えてんだ?
俺が出て来たんだからこっちの要求丸呑みしろよ
194無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:35No.1311748131+
>連日プーチンの長電話聞かされてた3年前のマクロンみてーなもん
結果フランスはロシアに対して決定打を出せず
反対にロシアは疲弊はすれど壊滅はしていないんだが
日本もそんな感じになるのか
195無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:37No.1311748148+
>日本産のリーフやサクラですら売れてないのに?
売れるように国が補助出せばよい
196無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:48No.1311748199そうだねx4
礼儀や効力を考えずに俺も行くって急に言い出す時点でなんか追い詰められてんだろうなって皆思うよな
ディールだのなんだの言ってたくせに心理戦がド下手くそすぎる…
197無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:53No.1311748231+
>>いきなりトランプ出て来ても日本側としては話持ち帰って協議しますしか言えんのだけど
>>このクソ爺は何を考えてんだ?
>俺が出て来たんだからこっちの要求丸呑みしろよ
検討しまーーーーーーーーす
198無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:53No.1311748232+
>なにも?
それに自分の発言を覚えているかどうか怪しい
199無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:53No.1311748234そうだねx5
明らかに交渉相手どころかボケ老人としか思われてないくらい慇懃無礼な対応されても有頂天で喜んで帰るって
どんだけ自己肯定感低い人生歩んでたんだろうこの爺さん
200無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:54No.1311748241+
>いきなりトランプ出て来ても日本側としては話持ち帰って協議しますしか言えんのだけど
>このクソ爺は何を考えてんだ?
俺が出てきてジャップにガツンと言ってやったって構図作ったら国内でUSA!USA!ってなるんだろうなくらいの考え
201無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:54No.1311748245そうだねx1
>テスラなら日本でも乗れるんじゃないの
殴られたって規格は変えないぞエジソン!!
202無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:36No.1311748494+
テスラ買いまくればいい
イーロンも喜ぶだろう
203無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:43No.1311748535+
アメ車買う人に税金で補助金だね
204無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:49No.1311748573そうだねx8
>明らかに交渉相手どころかボケ老人としか思われてないくらい慇懃無礼な対応されても有頂天で喜んで帰るって
>どんだけ自己肯定感低い人生歩んでたんだろうこの爺さん
機能のトランプ参戦の報を受けての赤澤のコメント滅茶苦茶言外にバカにしてたよね…
205無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:59No.1311748633そうだねx2
>中国は後回しで良かったね
>いつ交渉できるか知らんけどずっと待っててね
待ってない
アメリカが請わない限り話すことはないって立場
206無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:05No.1311748667+
>アメ車売るのは無理だろ
>市場のニーズに全く合ってないんだし
>そもそもビッグ3が売る気無いのに何で一人で何時までも騒いでるんだこいつ
ほんとにこいつ一人で騒いでる印象
実際トランプ以外で日本にアメ車買えなんて言ってる奴いるんか
207無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:07No.1311748675そうだねx4
今日明日どころか一時間前と後で言ってることが変わるから
208無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:08No.1311748683+
中国は既に負けたんだから同盟国のアメリカに着くだけで勝戦国だ
日本は中華を切るべきだ
209無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:15No.1311748743+
>日本から世界という大規模な市場に売るなら逆ハンドルを作る価値はあるけど世界から日本だけに向けて逆ハンドルを作る旨味は薄い
>まあ狙いにくい市場だよね日本
>普通に作ってる国あるけど
そろそろ日本も右側通行にしろとか言い出さねぇかなトランプ
210無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:19No.1311748765+
>交渉もう終わったの?
4月中にまた続きやるってさ
211無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:38No.1311748888+
失脚した甘利がいたら良かったな
健康と若々しさを犠牲にアメリカが抜けたtppを日本有利にまとめあげただろ
212無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:42No.1311748909+
>テスラ購入する際は半額を日本政府が負担ってやったらいけるんじゃね?
増税されたいのか?
213無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:44No.1311748923そうだねx1
中国がアメリカに今言ってることは大体正論なんだけど
どれもこれもお前が言うな過ぎるのがなあ…
214無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:48No.1311748949そうだねx2
>明らかに交渉相手どころかボケ老人としか思われてないくらい慇懃無礼な対応されても有頂天で喜んで帰るって
>どんだけ自己肯定感低い人生歩んでたんだろうこの爺さん
「私のような下っ端も下っ端に〜」なんて外交官普通言わんしな
喧嘩売ってると思われるから
なのにそれをいったって完全にスレ画を舐めてるという
215無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:50No.1311748960+
国債が抑止力になってたら笑う
216無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:53No.1311748973+
中国は既に負けたんだ日本を巻き込むな
217無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:53No.1311748976+
    1744892753528.jpg-(111048 B)
111048 B
どうやってもアメ車売れないですで済む話じゃないだろ
それをどうにかするのが日本の仕事だぞ
218無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:58No.1311749007そうだねx2
へーこんな格下に会いに来てくれるとかマジリスペクトっすわw
219無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:02No.1311749033+
>>どんだけ自己肯定感低い人生歩んでたんだろうこの爺さん
>機能のトランプ参戦の報を受けての赤澤のコメント滅茶苦茶言外にバカにしてたよね…
日本にしては珍しく嫌味言ってたな
220無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:12No.1311749103そうだねx1
>自衛隊の規模拡大して在日米軍撤退しても大丈夫なように...ならんか...
それには戦前みたいに国家予算の半分を防衛費にして徴兵制にしないと
221無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:13No.1311749108そうだねx1
>イスラエルにも塩対応だもんな
これがマジでわけわからん
このトランプ政権が終われば間違いなくもう2度とこのレベルのイスラエルへの同調はアメリカでは起きないだろうなってことしでかし続けてるのに
ネタニヤフには良い話一切持ち帰らせずにトラブルはありこそすれ日本との交渉を柔和に始めるとか
222無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:18No.1311749142そうだねx1
>ほんとにこいつ一人で騒いでる印象
>実際トランプ以外で日本にアメ車買えなんて言ってる奴いるんか
オバマ
223無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:26No.1311749191そうだねx5
>「私のような下っ端も下っ端に〜」なんて外交官普通言わんしな
>喧嘩売ってると思われるから
>なのにそれをいったって完全にスレ画を舐めてるという
卑下してるようで「こんな下っ端に対して出てくる大統領〜」って皮肉だからな
まぁアメリカ人にはご理解いただけなかったようだけど
224無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:28No.1311749202+
米軍駐留費の話し合いはともかく車の安全基準こっちに合わせろは内政干渉がすぎるわ
225無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:29No.1311749207+
なんで成熟しきった車市場国に入り込む余地があると思ってるんですかねマジで…
226無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:32No.1311749227+
ハーバードと殴り合いしているから
日本への加虐欲が減ったと見た
227無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:34No.1311749244+
>どうやってもアメ車売れないですで済む話じゃないだろ
>それをどうにかするのが日本の仕事だぞ
そうですね…検討します
4年くらい考えてみます
228無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:36No.1311749255そうだねx3
サプライズトランプはマジでびっくりしたけど準備期間なかったことで逆に助かったな
持ち帰って検討するをいい続ければいいから
229無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:39No.1311749275+
>どうやってもアメ車売れないですで済む話じゃないだろ
>それをどうにかするのが日本の仕事だぞ
今の高関税路線で行ったらアメリカ自体がコケるからややこしいことになってる
アメリカはどこかで妥協しないと傾く
230無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:43No.1311749297そうだねx3
>1744892753528.jpg
こいつホントキチガイだよな
よくこんなのばっか集められたよ
231無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:05No.1311749435そうだねx2
アメリカは日本と同じ事をすれば売れると思うよ
・日本に工場を作り現地人を雇い
・サイズや右ハンドルなど現地に合ったモデルを作る
・現地ディーラーを充実させてアフターケアを日本と同レベルに
・燃費を日本車レベルに
ね?簡単でしょ?
232無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:06No.1311749445+
スズキのシボレーにマツダのフォード復活だな
233無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:06No.1311749447+
最初イケイケで強く行ったはいいけど
それで各国からめっちゃ警戒されるようになって
わりと日本以外の国は殴るなら殴りかえすけど?モードなの
結構効いてんのかな
234無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:08No.1311749457+
>明らかに交渉相手どころかボケ老人としか思われてないくらい慇懃無礼な対応されても有頂天で喜んで帰るって
>どんだけ自己肯定感低い人生歩んでたんだろうこの爺さん
政治板のとしあきがどこがバカにしてるんだ!!とか激怒発狂してたけど
「うたわれるもの」の最初の方の展開を例に挙げて例えられてたら理解できたのか別の方面で怒り狂ってた
あいつらマジで40半ばくらいのジジイ多いんだなって思う
235無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:08No.1311749458+
忙しい時に乗り込んだん方がいいな
いいディールができる
236無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:08No.1311749460+
>中国がアメリカに今言ってることは大体正論なんだけど
>どれもこれもお前が言うな過ぎるのがなあ…
日本を巻き込むなよ負けたんだから
237無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:20No.1311749535+
イスラエルには塩対応だけど
イスラエル抗議デモした大学は補助金止めた上で謝罪要求という
238無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:27No.1311749576+
成り上がった連中って何か勘違いをしてるよな
239無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:41No.1311749660+
もしかしてトランプアメリカ焦ってる?
日本が主導権握ってる?
世界よ日本にひれ伏せ!!!!!!!
240無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:41No.1311749666そうだねx3
>最初イケイケで強く行ったはいいけど
>それで各国からめっちゃ警戒されるようになって
>わりと日本以外の国は殴るなら殴りかえすけど?モードなの
>結構効いてんのかな
効いてんじゃないの?
殴り返したのは中国だけって事にしたいトラ信多いけどEUもカナダも普通に顔面殴りに行ってるし
241無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:49No.1311749732+
>中国がアメリカに今言ってることは大体正論なんだけど
>どれもこれもお前が言うな過ぎるのがなあ…
市場開放しろって散々圧をかけてきたアメリカが27.5%の鉄鋼自動車関税に一律10%とか
それをお前が始めるのかって話もある
242無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:52No.1311749750+
中国は今イギリスに企業を買収されまくっているんだろもう負けだな
243無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:53No.1311749752そうだねx2
ううっ…自国で全部賄えたら最強やんって…
244無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:56No.1311749770+
中国と距離を置けよって言われてるけど日本政府どーすんの?
245無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:56No.1311749773+
>4年くらい考えてみます
幕末日本の最強戦法来たな
これのおかげで阿片流さないし監視すると言ったからなアメリカ
246無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:58No.1311749786+
最終的には「アメ車が売れるような国内環境整えろ」じゃなくてシンプルに「黒字になる台数買え」が要求になると思うよ
247無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:00No.1311749799そうだねx5
>成り上がった連中って何か勘違いをしてるよな
トランプは成り上がりではない
むしろボンボンもいいとこだ
248無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:16No.1311749882+
ボーイングもっと買ってくれない?してきそう
249無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:22No.1311749921+
>「うたわれるもの」の最初の方の展開を例に挙げて例えられてたら理解できたのか別の方面で怒り狂ってた
エルルゥが「粗茶ですが」って言ったら
「粗末な饗応をするとは我々は歓迎されてないようですな」って怒るシーンあったなそーいや
250無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:24No.1311749932そうだねx3
>中国と距離を置けよって言われてるけど日本政府どーすんの?
はぁ検討します
251無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:28No.1311749956+
>そうですね…検討します
>4年くらい考えてみます
それまで関税掛けられちゃうのかぁ
252無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:32No.1311749984+
>トランプの要求のうち米軍以外は何も解決出来んだろ
>特にアメ車なんて
アメ車は言い訳でしょ
貿易黒字の国にも関税掛けてるし
アメ車が売れててもどの道関税掛けられてる
253無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:35No.1311750001そうだねx3
中国以外はプロレスみたいな感じだよね
254無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:40No.1311750025+
急に言い出さずに事前にトランプも参加って表明して
じゃあ日本も石破出せって話になってたらちょっと不味かったと思う
そこに思い至るほどトランプが賢くなくて良かったな
255無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:42No.1311750038+
>トランプは成り上がりではない
>むしろボンボンもいいとこだ
オレンキャスとかイーロンとかだろ
256無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:50No.1311750088+
>イスラエルには塩対応だけど
>イスラエル抗議デモした大学は補助金止めた上で謝罪要求という
全然塩対応じゃないでしょ
イスラエル大好きだけど関税だけはかけさせてもらう
ってのが今のトランプ路線
257無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:51No.1311750095+
じゃあ制空権返して…
258無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:56No.1311750127そうだねx2
>中国以外はプロレスみたいな感じだよね
トランプのレス
259無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:56No.1311750131そうだねx3
    1744892936090.png-(67296 B)
67296 B
>貿易赤字なんとかしろ
日本は対アメリカで貿易赤字なんだけど(アメリカが黒字)
サービス収支も同じ
いっぱい投げ銭とかオフィス365に課金してる
260無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:01No.1311750149+
>>明らかに交渉相手どころかボケ老人としか思われてないくらい慇懃無礼な対応されても有頂天で喜んで帰るって
>>どんだけ自己肯定感低い人生歩んでたんだろうこの爺さん
>政治板のとしあきがどこがバカにしてるんだ!!とか激怒発狂してたけど
>「うたわれるもの」の最初の方の展開を例に挙げて例えられてたら理解できたのか別の方面で怒り狂ってた
>あいつらマジで40半ばくらいのジジイ多いんだなって思う
言われたら思い出すくらいには昔は知能あったのに
なんでMAGAなんかになって知能劣化させまくってんだろあいつら
261無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:03No.1311750167そうだねx1
>へーこんな格下に会いに来てくれるとかマジリスペクトっすわw
赤沢さん
言下に草生やしてたな
262無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:09No.1311750198+
アメリカが子供かボケ老人扱いされる日が来るとは
トランプ降りたらおあしすで乗り切るのかな
263無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:10No.1311750206+
日本の規格に合ったアメ車作ればワンチャンあるんじゃないですかね…
264無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:13No.1311750215+
アメで売ってる日本車はアメリカ人が作ったもんなのに
工場閉鎖したら失業者大量に出るんだが
265無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:27No.1311750297+
トランプもイーロンも大金持ちのボンボンだよな
その中でもトランプは親の事業潰しまくってる
266無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:30No.1311750316そうだねx3
アメリカはあんなだし中国も信用できないから
それなりに話通じる日本中心にいい感じで貿易できればいいなみたいな流れはちょっとあるのかねえ
267無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:33No.1311750343+
>中国と距離を置けよって言われてるけど日本政府どーすんの?
これが一番痛いよな
先ずお前が断交しろよって
268無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:40No.1311750384+
>>トランプは成り上がりではない
>>むしろボンボンもいいとこだ
>オレンキャスとかイーロンとかだろ
イーロンもボンボンだぞ
キャスは知らん
明確な成り上がりはヴァンスくらいしか知らん
269無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:57No.1311750489+
関税でわめいてて勝手に日和ったんだけどなにがしたかったん?
信者さん説明してよ
270無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:59No.1311750513+
トヨタで言うとタコマなら良いけどタンドラサイズは要らない
271無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:00No.1311750525+
>中国以外はプロレスみたいな感じだよね
トランプ政権的にはブレーンの考えた最強の関税作戦そのままだから本気だったと思うよ
自国もマズいって事に今更気付いてプロレスですやんって言い出してるけど
272無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:03No.1311750534+
4年間凌ばいい
それ超えてもトランプはいつか死ぬ
273無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:05No.1311750545そうだねx5
>中国以外はプロレスみたいな感じだよね
プロレスで10%も20%も関税かけられちゃそれはもうプロレス用語で言うなら「仕掛けて」きてんのよ
274無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:07No.1311750555+
>中国と距離を置けよって言われてるけど日本政府どーすんの?
身内のヒゲの隊長に中国人が中国の法律一つで日本で暴れるの知ってるか聞いて逃げてる大臣いたな
275無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:08No.1311750565+
ジャップは金づる
276無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:08No.1311750567+
アメリカではバナナ作れんからバナナは関税いらんかもって…
他のものも自国で生産体制整えて自国民を働かせて作るより安く済むから輸入しているのでは?
277無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:12No.1311750587+
今の中国の現状は買収した土地をイギリスに買い戻され企業もイギリスに買収されている
トランプ関税で争っている間にいつの間にイギリスに侵略されている
もう負けが確定した
278無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:14No.1311750596+
>中国と距離を置けよって言われてるけど日本政府どーすんの?
日本がお金出して尖閣に米軍駐留して貰えば一発で距離取ってくれるだろ
279無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:20No.1311750626+
イーロンの親はソコソコレベルの金持ちだから
金儲けに限定すればイーロンは天才だよ
280無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:25No.1311750655+
    1744893025144.jpg-(141286 B)
141286 B
中国も大変だな
ここは日本が手を差し伸べてやるのもやぶさかではない
281無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:50No.1311750793+
>自国もマズいって事に今更気付いてプロレスですやんって言い出してるけど
そんなのすぐわかることでは?
282無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:50No.1311750799+
>それ超えてもトランプはいつか死ぬ
なお次はヴァンス
283無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:52No.1311750818+
>1744892753528.jpg
こいつ4年後のアメリカで生きていけるんだろうか
284無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:02No.1311750868+
アメ車が走れるくらい道路を広くしてほしいなとは思う
285無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:09No.1311750910+
>アメリカはあんなだし中国も信用できないから
>それなりに話通じる日本中心にいい感じで貿易できればいいなみたいな流れはちょっとあるのかねえ
EUがTPPと連携みたいな話は出てたな
早速日本が市場独占してる素材規制してる時点でやる気無いだろと思うが
286無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:12No.1311750930+
>そんなのすぐわかることでは?
そのはずなのになんでこんな馬鹿なことまだ続けてんだろうなトランプ…
287無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:29No.1311751048+
>ううっ…自国で全部賄えたら最強やんって…
50万越えのアイフォンとか絶対売れないって
288無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:31No.1311751060+
ランクルみたいな性能のアメ車だつたら買ってもいいかな
289無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:33No.1311751072+
パトリオットとかもアメ車って解釈していいんですかね
それなら妥協できるかと
290無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:35No.1311751085そうだねx1
>プロレスで10%も20%も関税かけられちゃそれはもうプロレス用語で言うなら「仕掛けて」きてんのよ
ブック破りはご法度ですよね
291無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:36No.1311751102+
    1744893096823.jpg-(80252 B)
80252 B
こんな感じの車を作って日本で売るだけの簡単なお仕事しろよ
292無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:37No.1311751105+
めんどくさいしボーイング本社を日本に移そう
293無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:38No.1311751114+
>アメリカではバナナ作れんからバナナは関税いらんかもって…
>他のものも自国で生産体制整えて自国民を働かせて作るより安く済むから輸入しているのでは?
バナナは究極食わなくなって死なないがアルミニウムとかどうすんだよwって話
294無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:42No.1311751139+
日本はすぐ答えださずにのらりくらりで行くのはベター
295無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:42No.1311751140+
>アメ車が走れるくらい道路を広くしてほしいなとは思う
北海道くらいしかアテが無え…
296無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:45No.1311751156そうだねx3
>ジャップは金づる
ゴリゴリの黄色人種がこれ言ってると思うと苦笑いしかないな…
297無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:49No.1311751174+
>アメリカはあんなだし中国も信用できないから
>それなりに話通じる日本中心にいい感じで貿易できればいいなみたいな流れはちょっとあるのかねえ
TPPが急に重い役目背負わされてるのはそう
特定アジア抜きで貿易圏作ろうってだけの話だったのに
298無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:54No.1311751208+
>アメリカではバナナ作れんからバナナは関税いらんかもって…
>他のものも自国で生産体制整えて自国民を働かせて作るより安く済むから輸入しているのでは?
DEIに頭やられているな
MAGA棒を突っ込むぞ
299無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:58No.1311751231+
>今の中国の現状は買収した土地をイギリスに買い戻され企業もイギリスに買収されている
>トランプ関税で争っている間にいつの間にイギリスに侵略されている
>もう負けが確定した
もう中国はトランプガー言っている間にイギリスの属国化しているから負け確定なんだよな
300無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:03No.1311751270そうだねx2
中国は中国で自転車操業でなんとかやってる中小企業はバッタバッタと倒産していくやつだぞこれ
301無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:10No.1311751302そうだねx4
政治的には中国と距離を置きたいがお互い経済的には依存してるもんだからなかなかそうもいかないのが実情って感じかね
302無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:18No.1311751345+
昭和の頃はリンカーンやキャデラックが日本でも売れてた
303無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:33No.1311751428+
ジャップはアメリカに与することを決めたんだよ
304無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:37No.1311751447そうだねx1
アルミニウムは何に使うのかわからないけど
バナナは食べれなくなったら寂しいからね
305無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:40No.1311751462+
>日本はすぐ答えださずにのらりくらりで行くのはベター
これが今回通用したのはよかったな
てっきりトランプ出てきて権限ないやつに今すぐ決めろって凄むとばかり
306無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:53No.1311751526+
>パトリオットとかもアメ車って解釈していいんですかね
>それなら妥協できるかと
それ良いな
軍事関連も込みでやれんじゃん
自衛官一人にハーレーやジープ一台
307無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:22No.1311751713そうだねx2
>中国は中国で自転車操業でなんとかやってる中小企業はバッタバッタと倒産していくやつだぞこれ
中国でダブついた在庫がどこに向かうかだな
向かう先が地獄になる
308無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:33No.1311751763+
>中国は中国で自転車操業でなんとかやってる中小企業はバッタバッタと倒産していくやつだぞこれ
中華は稼ぐことは上手いけど続けること苦手だよな
309無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:34No.1311751765そうだねx4
245%とか言う断交と戦争ふっかけるくらいの中国がヤバいけど関税10%も顔面パンチくらいあるよ
310無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:34No.1311751769そうだねx2
>政治的には中国と距離を置きたいがお互い経済的には依存してるもんだからなかなかそうもいかないのが実情って感じかね
とはいえそんなんだから本格的な対立を免れてるって面もあるぞ
結局物理的に近すぎるんだから完全に離れられないし
311無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:36No.1311751778+
>政治的には中国と距離を置きたいがお互い経済的には依存してるもんだからなかなかそうもいかないのが実情って感じかね
それが分かりきってるはずなのに
なぜか同じ実情の他の国に中国との取引やめろって言い出してるから意味不明だ
未だにお前ら手下だから言う事聞けってノリなのだろうか
312無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:46No.1311751838+
1年半後の中間選挙でトラちゃんは死に体になるでしょ
313無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:13No.1311751984そうだねx2
    1744893253884.jpg-(36489 B)
36489 B
日本向けにダウンサイジングされ燃費向上の為排気量も下げられ
迫力の欠片も無くなったアメ車と言うのは
まったく魅力を感じない
314無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:13No.1311751985+
アメリカンマッスルカー乗りたい
315無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:23No.1311752069+
中国で民主化の兆しありって最近見たけどどうなるんだろうな
取り敢えず習近平は失脚寸前っぽい
316無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:30No.1311752115そうだねx1
中国との相互関税短期で終わるプロレスでもだいぶ迷惑だけどガチで長期間続いたら迷惑どころじゃすまんぞ…
317無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:36No.1311752158+
アメ車は北海道で売る努力をしてみてください
318無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:37No.1311752166そうだねx3
>1年半後
なーげーーー
319無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:46No.1311752226+
欧州フォードの車を日本で売ればいいじゃん
320無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:54No.1311752259そうだねx6
お互いに経済にダメージ食らってたら国民が暴れ出すのは確実にアメリカが先だからな
来月にでもニュースになる暴れ方してると思う
321無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:54No.1311752261そうだねx1
イギリスはしたたかだよなあ
322無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:56No.1311752272そうだねx2
>中国でダブついた在庫がどこに向かうかだな
>向かう先が地獄になる
捨てるよりはマシだからって赤字価格での投げ売り始めたらヤベーよな
323無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:05No.1311752314+
>>アメリカではバナナ作れんからバナナは関税いらんかもって…
>>他のものも自国で生産体制整えて自国民を働かせて作るより安く済むから輸入しているのでは?
>バナナは究極食わなくなって死なないがアルミニウムとかどうすんだよwって話
鶏も食用以上に医薬品製造とかでめっちゃ必要なんだけど(ワクチン製造に卵膜を使う)絶対知らねえだろうなこいつら
324無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:09No.1311752344+
>アメリカンマッスルカー乗りたい
自動車税が大排気量だと不利なんだとトランプに教えればワンチャン引き下がる可能性が
325無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:14No.1311752371そうだねx1
>中国で民主化の兆しありって最近見たけどどうなるんだろうな
>取り敢えず習近平は失脚寸前っぽい
今のトランプ見て民主化に憧れる中国人いるか?
326無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:15No.1311752374+
>中国で民主化の兆しありって最近見たけどどうなるんだろうな
>取り敢えず習近平は失脚寸前っぽい
年齢的に後継者必要だしな
327無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:23No.1311752424そうだねx1
>>パトリオットとかもアメ車って解釈していいんですかね
>>それなら妥協できるかと
>それ良いな
>軍事関連も込みでやれんじゃん
>自衛官一人にハーレーやジープ一台
広義で銃弾の弾とかの備蓄とか駄目なので?シボレー産(名目上)弾薬とか
328無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:24No.1311752432そうだねx1
>中華は稼ぐことは上手いけど続けること苦手だよな
今回はトランプがガイジ過ぎてそれ言うの可哀想だわ
329無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:29No.1311752462+
>日本向けにダウンサイジングされ燃費向上の為排気量も下げられ
>迫力の欠片も無くなったアメ車と言うのは
>まったく魅力を感じない
日本向けにはV8無いの??直4ターボだけ?
330無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:34No.1311752496+
補助金出せば北関東で売れるんじゃないの
331無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:36No.1311752508そうだねx3
>4年間凌ばいい
>それ超えてもトランプはいつか死ぬ
今のアメリカの国民の質的に今後も第2第3のトランプ出る可能性有るけどな
圧倒的な勝者で金持ちのアメリカがただ貧富の差が極端で大多数が不満抱いててそれを外国のせいしてるだけって構図だから
誰もまともに内政問題解決しない限り変わらない
332無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:36No.1311752510+
まあ中国の生き残る道はトランプを落とすか
もしくは天安門するしか道は残ってないよね
333無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:49No.1311752588+
>1年半後の中間選挙でトラちゃんは死に体になるでしょ
インフレで負けるはずだったバイデンが中絶ネタで善戦したりするから直近になるまでわかんねえ
さすがに選挙がなくなること自体はないと思うが
334無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:51No.1311752596+
>アルミニウムは何に使うのかわからないけど
>バナナは食べれなくなったら寂しいからね
アルミニウムがないとiPhone17作れないけど
335無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:56No.1311752626+
>245%とか言う断交と戦争ふっかけるくらいの中国がヤバいけど関税10%も顔面パンチくらいあるよ
100%超えたあたりで実質はもうとっくに貿易封鎖だからそれ以上の200%とか300%はもう名目上のトランプのお怒り指数の役割しかない
336無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:08No.1311752690+
近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
337無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:10No.1311752702+
>>1年半後
>なーげーーー
とはいえタイムリミットあるだけマシ
リミットブレイクされたら知らん
338無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:25No.1311752783+
全人代の動画見たが習近平が露骨に無視されてたね
339無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:30No.1311752812+
>アルミニウムがないとiPhone17作れないけど
鉄で作れって思ってるだろ多分
340無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:37No.1311752862+
>近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
今アジア回ってるよ
341無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:57No.1311752960+
>>アルミニウムがないとiPhone17作れないけど
>鉄で作れって思ってるだろ多分
重すぎるので
342無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:16No.1311753071+
大は小を兼ねるので
343無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:16No.1311753074そうだねx1
アメリカが独裁になってもおかしくないぞ
もう国外追放の前例は作ったしな
344無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:18No.1311753085+
ぶっちゃけ中国の迂回輸出はインドネシアと日本が主流だからこの二つを潰されれば詰む
345無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:26No.1311753120+
>>政治的には中国と距離を置きたいがお互い経済的には依存してるもんだからなかなかそうもいかないのが実情って感じかね
>とはいえそんなんだから本格的な対立を免れてるって面もあるぞ
>結局物理的に近すぎるんだから完全に離れられないし
一番いいのは上手くなぁなぁでやることだわな
0か1かなんかでやってたら人間関係と同じで一発で行き詰まる
346無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:34No.1311753166+
マジで日本の時だけまともになって中国に対しては延々と完全積み上げ続けてとうとう影響で始めてるので
結構マジで人が見てない時だけ石破は超ハキハキ喋ってスゲェ有能になるとかアベの悪霊もしくは日本にメモリ取られて脳が圧迫されてるまで有る
347無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:38No.1311753196+
>>アルミニウムがないとiPhone17作れないけど
>鉄で作れって思ってるだろ多分
ソ連かな?
348無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:39No.1311753199+
トランプが早々に降ろされてアメリカのダメージが少なめに済んだら多分また似たようなのがすぐ出てくるだけだから
思いっきり国傾いて嫌でも間違いを思い知っといた方がいいと思う
349無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:44No.1311753219+
>近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
経済でやらかしたからな
350無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:45No.1311753224+
>政治的には中国と距離を置きたいがお互い経済的には依存してるもんだからなかなかそうもいかないのが実情って感じかね
軍事はアメリカ依存で
経済はチャイナ依存
それで双方対立すると地獄になるのが日本
酷い構図だ
351無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:46No.1311753227そうだねx2
>近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
どうせここのスレかヤフーニュースの「習近平が大失態」的な記事でしか普段動向把握してないでしょ
352無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:52No.1311753247+
仕方ねーな
消費税上げてアメリカに駐留費用を渡して
公務員の車はみんなアメ車にして
貿易赤字はウインドウズでも値上げしてもらうか
353無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:55No.1311753271+
>>>アルミニウムがないとiPhone17作れないけど
>>鉄で作れって思ってるだろ多分
>重すぎるので
掘って掘って掘りまくればなんとかなるやろの気持ち
354無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:56No.1311753273+
民主党がトランプに対抗しないから支持率めちゃくちゃ下がっててこの体たらくじゃ中間も分からん
355無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:57No.1311753287そうだねx3
中国は中国で周辺国に喧嘩売りまくってたのが今裏目に出てる
オーストラリアからは速攻で協力お断りされたし
356無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:20No.1311753418+
>近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
世界運命共同体から地域運命共同体を言い出すくらいには日和ってるからな
戦狼外交でメンツ第一でやってきた人間がそんな事するもんだからそら求心力が落ちるわ
357無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:33No.1311753497+
日本車のOEMを出せば日本でも売れるかなと思ったが
シボレークルーズは売れたんだろうか?
358無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:35No.1311753511+
>近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
即効ベトナム行ってたしトランプより行動速いんじゃね?
決まった事があるのかは不明だけど
359無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:43No.1311753548+
>>近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
>経済でやらかしたからな
北朝鮮のデブやプーチンみたいに象徴なったりアイドルしなくても影響力と権力を出せるのが理想って感じで進めてて
当然の様に上手く行かず経済でやらかし手下や自分の派閥への餌が無くなってる感じ
360無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:59No.1311753646+
    1744893539795.jpg-(21216 B)
21216 B
アルミが無ければプラで作ればいいじゃないので
361無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:16No.1311753738+
>トランプが早々に降ろされてアメリカのダメージが少なめに済んだら多分また似たようなのがすぐ出てくるだけだから
>思いっきり国傾いて嫌でも間違いを思い知っといた方がいいと思う
一回国が傾いたらSRクラス引かないともう立て直せない
362無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:25No.1311753790+
>中国は中国で周辺国に喧嘩売りまくってたのが今裏目に出てる
>オーストラリアからは速攻で協力お断りされたし
オーストラリアが中国の周辺?
363無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:36No.1311753839そうだねx5
アメリカもアメリカだけど中国も普段の行いから孤立してるので
364無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:36No.1311753845+
>日本車のOEMを出せば日本でも売れるかなと思ったが
>シボレークルーズは売れたんだろうか?
わかってて言ってるでしょ
365無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:37No.1311753854+
>マジで日本の時だけまともになって中国に対しては延々と完全積み上げ続けてとうとう影響で始めてるので
>結構マジで人が見てない時だけ石破は超ハキハキ喋ってスゲェ有能になるとかアベの悪霊もしくは日本にメモリ取られて脳が圧迫されてるまで有る
要求と関税10%でまとも...?
366無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:38No.1311753862+
>即効ベトナム行ってたしトランプより行動速いんじゃね?
>決まった事があるのかは不明だけど
無理だろ
一路一帯はアフリカや中東に踏み倒されて大失敗
ベトナムに行くも成果なし、有ったら大々的に報道してる
367無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:55No.1311753952+
トランプが日本へ直接来たのはアメリカか中国かどっちを選ぶか選べというメッセージだよな
368無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:55No.1311753953+
バイデンが急に喋ってびびったわ
369無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:58No.1311753972+
中国は企業を抑えつけられなくなってるからね
近平は方針変えないと先がない
370無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:01No.1311753999+
>中国で民主化の兆しありって最近見たけどどうなるんだろうな
>取り敢えず習近平は失脚寸前っぽい
ただ何かの話で中国人が言ってたらしいが
中国人の特性で扇動に弱いから民主化して ヒトラーみたいなのが選ばれたら世界最悪の国家になってしまうので共産党みたいな多頭体制による統治がまだマシみたいな話があったな
371無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:16No.1311754075そうだねx1
>近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
いじめ良くないよねって最近言ってた
372無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:16No.1311754076+
まあEUとかはこの交渉固唾をのんでみてただろうね
373無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:37No.1311754200そうだねx1
>オーストラリアが中国の周辺?
縄張りアピールのために中国が軍事演習やる程度には周辺
374無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:40No.1311754217そうだねx5
>要求と関税10%でまとも...?
トランプにまだ計画性を感じてる人は見事にそのへん誤魔化されてるよね
誤魔化せる数字じゃねえわ
375無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:49No.1311754272+
まぁ中国は習近平失脚しても次も似たようなのがトップになるんだろうなという信頼感がある
376無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:51No.1311754283+
今回で痛感した事は神輿は軽いほうが良いので今回重すぎるので
377無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:54No.1311754302+
>アメリカもアメリカだけど中国も普段の行いから孤立してるので
東南アジアという味方がいるさ
大河川の上流ダムで水を使った恫喝だけど
378無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:55No.1311754306+
>アメリカもアメリカだけど中国も普段の行いから孤立してるので
日本くらいのポジションが味方多くていいんだよな
なんかここでは核兵器を保有して世界的に孤立したい人が多いみたいだけど
379無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:59No.1311754333+
>>近平おじさん最近なんか影薄いな?って思ってたけど影響力落ちてるの?
>即効ベトナム行ってたしトランプより行動速いんじゃね?
>決まった事があるのかは不明だけど
メンツ第一な国で自分からベトナムなんかに出向いてる時点で負けてるわ
380無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:01No.1311754340+
サービス系で日本が超絶赤字なんですけど
トランプさんその辺の整合性どうやって取ってくれるの?
381無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:09No.1311754396+
アルミとか言わないでチタンだったらアメリカが先行してるんじゃね
スマホのガワなんてチタンで作ればいい
382無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:10No.1311754405+
>要求と関税10%でまとも...?
日本は関税分補填有りの側よ
中国は五毛が84%でギブアップかぁ〜!?とか104%でチキって停止!とか言ってるうちに245%とかなって完全に終わってるけど…ゴメンネ後進国
383無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:12No.1311754419+
>中国は中国で周辺国に喧嘩売りまくってたのが今裏目に出てる
>オーストラリアからは速攻で協力お断りされたし
こっちはそれまでやらかしてたツケがな
384無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:24No.1311754492+
アメリカは白人男性最強みたいな思想無くならん限り無理だろ
385無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:40No.1311754574そうだねx3
なんでかたくなにカナダとかEUとかベトナムがキレ上がってるのを見ない事にしようとしてんだよ…
386無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:49No.1311754638そうだねx1
>>オーストラリアが中国の周辺?
>縄張りアピールのために中国が軍事演習やる程度には周辺
これやっといて協力しましょうは笑ったな
387無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:58No.1311754695+
>>要求と関税10%でまとも...?
>日本は関税分補填有りの側よ
そんな話はないですね
388無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:05No.1311754733そうだねx3
>日本は関税分補填有りの側よ
>中国は五毛が84%でギブアップかぁ〜!?とか104%でチキって停止!とか言ってるうちに245%とかなって完全に終わってるけど…ゴメンネ後進国
100%超えたらもう断交と変わらないから数字上げても意味ないって事すら知らんのか…
389無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:19No.1311754795そうだねx1
アメリカ民主党も対中国には共和党に結構足並み
そろえてるから驚いた 国として本気なのか
390無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:19No.1311754801+
>まぁ中国は習近平失脚しても次も似たようなのがトップになるんだろうなという信頼感がある
胡錦濤みたいなヤツもういねぇのかよ
391無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:29No.1311754858+
>サービス系で日本が超絶赤字なんですけど
>トランプさんその辺の整合性どうやって取ってくれるの?
トランプ「アメリカに損になることは無視するので」
392無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:29No.1311754863+
アメリカに殴られたからトモダチだよね?で
オーストラリアに接近したら飛び蹴りされて追い返されたから
そりゃ首席が直接出向かないと無理と思うでしょう
393無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:30No.1311754868+
流石にトランプもEUとまでは報復関税合戦やりたくないだろうしどう落とし所つけるか
394無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:37No.1311754918+
>なんでかたくなにカナダとかEUとかベトナムがキレ上がってるのを見ない事にしようとしてんだよ…
そっちに注意向けると信者も注意向けてしまうから
395無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:46No.1311754967+
>トランプが日本へ直接来たのはアメリカか中国かどっちを選ぶか選べというメッセージだよな
格下の赤沢に直接会いに来たって事は「アメリカも中国も捨てて自分を選べ」「安倍を忘れさせてくれ」って意味だゾ ミ☆
396無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:46No.1311754968+
>トランプが日本へ直接来たのはアメリカか中国かどっちを選ぶか選べというメッセージだよな
特にそういう話は無かったんじゃね
397無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:57No.1311755045+
中国は日本の大学に大量に学生送り込んできてるしもう次の布石は打ってんだよなぁ
日本も早く対抗できる体制を整えろよ
398無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:14No.1311755148+
>アメリカ民主党も対中国には共和党に結構足並み
>そろえてるから驚いた 国として本気なのか
ティックトックに対して議会は超党派で排除に一致、トランプが救済って感じだったしな
399無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:26No.1311755214+
>中国は日本の大学に大量に学生送り込んできてるしもう次の布石は打ってんだよなぁ
>日本も早く対抗できる体制を整えろよ
多分なんすけどその布石とやらが効果を発揮するの間に合わねぇっすね
400無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:29No.1311755231そうだねx6
>トランプにまだ計画性を感じてる人は見事にそのへん誤魔化されてるよね
>誤魔化せる数字じゃねえわ
中国に開戦宣言みたいな関税率出してるから感覚鈍るけど関税一律10%は全世界に喧嘩売ってるよな
401無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:44No.1311755317そうだねx3
>なんかここでは核兵器を保有して世界的に孤立したい人が多いみたいだけど
イギリスもフランスも核兵器保有してるけど孤立してないし
相手に侵略を躊躇させられるなら何でもいいよ
ウクライナの惨状見れば
402無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:58No.1311755389+
>まぁ中国は習近平失脚しても次も似たようなのがトップになるんだろうなという信頼感がある
きんぺーは失脚からの粛清から逃れる為に中国を民主化させようとしている噂がある
403無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:10No.1311755448+
なんか外交使節団みたいな人達がうまいことやったみたいだな
404無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:18No.1311755493+
>アメリカに殴られたからトモダチだよね?で
>オーストラリアに接近したら飛び蹴りされて追い返されたから
>そりゃ首席が直接出向かないと無理と思うでしょう
オーストラリアからしたら
「1か月半前に予告ナシ(演習直前に連絡)でオーストラリア周辺で軍事演習やらかして何言ってんだ」
となるので誰が行っても同じ
405無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:22No.1311755510そうだねx4
>日本は関税分補填有りの側よ
どういう認識なんだ?
406無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:00No.1311755711そうだねx1
>>まぁ中国は習近平失脚しても次も似たようなのがトップになるんだろうなという信頼感がある
>きんぺーは失脚からの粛清から逃れる為に中国を民主化させようとしている噂がある
民主化しても粛清される事に変わりないんじゃないかな…
407無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:05No.1311755735+
>アメリカ民主党も対中国には共和党に結構足並み
>そろえてるから驚いた 国として本気なのか
民主党も日本の媚中に激怒しているから対中国に対しては本気みたいだ
408無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:05No.1311755737+
>在日米軍の駐留経費負担
まぁ良いんじゃね
>日本でアメ車を売れるようにしろ
テスラは売れてるだろ
もっとって言うなら5ナンバーSUVでハイブリッドを用意しろ
>貿易赤字なんとかしろ
これは解決済みだって
409無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:17No.1311755797+
>イギリスもフランスも核兵器保有してるけど孤立してないし
>相手に侵略を躊躇させられるなら何でもいいよ
>ウクライナの惨状見れば
最近核を持って孤立する北朝鮮を見てなんも思わんのか
というかミサイル技術も諜報力もないのに核弾頭だけ持ってどうすんだ
410無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:17No.1311755799+
結局ヨコヨコなので
411無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:22No.1311755830+
>中国は日本の大学に大量に学生送り込んできてるしもう次の布石は打ってんだよなぁ
>日本も早く対抗できる体制を整えろよ
だってみんな結婚しないし子供生まないんだからどうしようもないよ
ついでにこれはアメリカにも言えるけどトランプが生産業を復活させるとか言ってるが信者は賛成だけど工場勤務とかは絶対嫌とか言ってるし
日本にしたって米が高い!とか言いながら一次産業の農家とか誰もしたがらないし二次含めたブルーカラーとか給料安いから嫌だってのばっかりでしょ?
ネガティブな話になってしまうけどこの辺りを真面目にどうにかしないと絶対にどうにもならないから
412無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:23No.1311755832そうだねx1
いい機会だから中国と断交してついでに在日も強制送還しよう
413無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:36No.1311755887+
>>アメリカ民主党も対中国には共和党に結構足並み
>>そろえてるから驚いた 国として本気なのか
>民主党も日本の媚中に激怒しているから対中国に対しては本気みたいだ
媚びたくなるような政策とってからほざいてほしいものですね
414無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:36No.1311755891+
>アメリカは白人男性最強みたいな思想無くならん限り無理だろ
実際今はヒスパニックや黒人のが多いんじゃないの
ただコミュニティは小さければ小さいほど結束が強くなって過激になる
415無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:41No.1311755909+
>>なんかここでは核兵器を保有して世界的に孤立したい人が多いみたいだけど
>イギリスもフランスも核兵器保有してるけど孤立してないし
>相手に侵略を躊躇させられるなら何でもいいよ
>ウクライナの惨状見れば
今はもうドローンだからな
核兵器ってそんな超重くて鈍重な古代兵器、放射能チャージ中どころか飛んでる最中にすら自爆ドローンの群れで落とされます
416無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:55No.1311755976+
>ウクライナの惨状見れば
どっかで絶対持たないといけない
ロシアが顕著だが核保有国は非核保有国を国扱いしてない
トランプもカナダが核持っていたらあんな舐めたことは言わんかっただろう
417無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:58No.1311755995+
この10%関税の結果なにが起きたかを数字で見れるのは
来月くらい?
418無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:27No.1311756150+
キンペーそんな事になってんの
反抗派は全て始末したんだと思ってた
419無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:33No.1311756180+
わーくにでアメ車を売るにはどうすればいいかみんなで考えよう
420無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:41No.1311756229そうだねx1
>今はもうドローンだからな
>核兵器ってそんな超重くて鈍重な古代兵器、放射能チャージ中どころか飛んでる最中にすら自爆ドローンの群れで落とされます
超音速で超高空飛んでるミサイルを撃墜できるドローンが開発されたとは寡聞にして聞いた事ないですね
421無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:52No.1311756292+
>アメリカ民主党も対中国には共和党に結構足並み
>そろえてるから驚いた 国として本気なのか
チャイナが台頭するまで散々ジャパンバッシングしたように
自らの覇権脅かす国にはガチだからな
何でわざわざそこまでチャイナ育てたんだよって話だが
422無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:54No.1311756309+
計画的減反とかやっていざ値上がりしたらキレる国民と慌てる国はどっちも同レベルの馬鹿
423無念Nameとしあき25/04/17(木)21:47:25No.1311756443+
>ネガティブな話になってしまうけどこの辺りを真面目にどうにかしないと絶対にどうにもならないから
でもこれ世界中同じ事になってるじゃん
424無念Nameとしあき25/04/17(木)21:47:32No.1311756482+
>わーくにでアメ車を売るにはどうすればいいかみんなで考えよう
購入金額の3分の2を政府で負担したらテスラくらいなら売れるんじゃね
425無念Nameとしあき25/04/17(木)21:47:37No.1311756507+
>わーくにでアメ車を売るにはどうすればいいかみんなで考えよう
アメリカの州の一つを日本ということにすれば…
426無念Nameとしあき25/04/17(木)21:47:48No.1311756569+
アメ公はグーグル使わないでヤフー使えと言ってやれ
427無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:12No.1311756702+
在日アメリカ人でもレクサス買うしー
428無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:14No.1311756709+
>いい機会だから中国と断交してついでに在日も強制送還しよう
それでどうやって日本の経済を持たせるの?
ついでに在日問題にしたってほとんど社会と混ざり合ってしまっているから分離不能だし
それだったら好き勝手に暴れているクルド人に出てけ!っていう方がまだ説得力があるぐらいだ
429無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:20No.1311756736そうだねx1
>キンペーそんな事になってんの
>反抗派は全て始末したんだと思ってた
願望でしょ
そもそも中国国内はアメリカですら内情がわかってない
香港潰されたせいで諜報網は崩壊した
430無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:28No.1311756781+
>何でわざわざそこまでチャイナ育てたんだよって話だが
天安門事件以降世界が軒並み制裁する中
シナを擁護し続けた自由民主党という売国政党がありましてね
431無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:37No.1311756826+
まずアメリカ人はアメ車買ってんのか?
432無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:40No.1311756838そうだねx3
>放射能チャージ中
これどういう意味?
433無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:51No.1311756894+
>>ネガティブな話になってしまうけどこの辺りを真面目にどうにかしないと絶対にどうにもならないから
>でもこれ世界中同じ事になってるじゃん
やはり次の覇権はアフリカ大陸が握ってしまうのか
434無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:10No.1311757001そうだねx1
>>いい機会だから中国と断交してついでに在日も強制送還しよう
>それでどうやって日本の経済を持たせるの?
>ついでに在日問題にしたってほとんど社会と混ざり合ってしまっているから分離不能だし
>それだったら好き勝手に暴れているクルド人に出てけ!っていう方がまだ説得力があるぐらいだ
必死すぎるだろ
435無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:20No.1311757038+
>>ネガティブな話になってしまうけどこの辺りを真面目にどうにかしないと絶対にどうにもならないから
>でもこれ世界中同じ事になってるじゃん
金にならないインフラや一次産業を誰もやりたがらず国が破綻するってのは資本主義の限界を感じる
436無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:27No.1311757081そうだねx1
>何でわざわざそこまでチャイナ育てたんだよって話だが
中国が育つと日本とロシアへの牽制になるって誰かが考えた
437無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:41No.1311757166+
>キンペーそんな事になってんの
>反抗派は全て始末したんだと思ってた
少なくとも分かっているだけで8回は暗殺未遂があったって話だしコロナの時でも周りから恨み買いまくっていてナンバー2に実務投げてたくらいだぞ
438無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:55No.1311757243+
>まずアメリカ人はアメ車買ってんのか?
日本の軽トラめっちゃ便利で売れてるニュースはよく見た
439無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:02No.1311757276+
>>何でわざわざそこまでチャイナ育てたんだよって話だが
>中国が育つと日本とロシアへの牽制になるって誰かが考えた
ロシアと中国が組むって思わなかったのかな
440無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:10No.1311757319+
>まずアメリカ人はアメ車買ってんのか?
買ってる
まぁピックアップトラック一択だけど
441無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:47No.1311757528+
>でもこれ世界中同じ事になってるじゃん
インフラ整備も含めてブルーカラーに金かけとかないと日本なんてまともに立ちゆかなくなるのになぁ感ある
442無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:52No.1311757556+
>まずアメリカ人はアメ車買ってんのか?
去年は販売台数GMがトップじゃなかったか
443無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:54No.1311757582+
>金にならないインフラや一次産業を誰もやりたがらず国が破綻するってのは資本主義の限界を感じる
トランプ支持者のこどおじは
悪の中国と左翼をやっつければ今左翼が握っている権限がこどおじたちに取り戻せて
楽して高級もらえてアニメ美女が嫁さんになるって本気で思い込んでるぞ
444無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:55No.1311757585+
>>放射能チャージ中
>これどういう意味?
放射能90...100!よしチャージし終わった発射だ!とでも考えてんだろ
445無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:59No.1311757605+
>中国が育つと日本とロシアへの牽制になるって誰かが考えた
大日本帝国を本気で恐れていたみたいだからなアメリカはだから中国を育てが今度は中国が日本以上に厄介になった
446無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:05No.1311757631+
この国の日常生活に使うちょっと狭めの道だとコンパクトな軽自動車でも自転車と接触しかねないんすよトランプさん
447無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:51No.1311757864そうだねx1
というか本気で潰したいならアメリカが率先して中国に対して禁輸措置でも何でも取ればいいんじゃねーの
448無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:54No.1311757882+
日本の軽トラ強すぎてクラシックカー扱いでしか輸入できないとかじゃなかったっけ?どっちが非関税障壁だよと
449無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:57No.1311757897+
>何でわざわざそこまでチャイナ育てたんだよって話だが
根本は中国人蔑視じゃない
今で言うところのアフリカ人みたいな扱いだったし
脅威になるはずがないみたいな
450無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:09No.1311757965+
>日本の軽トラめっちゃ便利で売れてるニュースはよく見た
輸出しまくって足りなくなってるから農家のおっちゃんが困ってるぜ
ついでに積載量750あたりのトラックもマジでない
451無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:15No.1311758009+
厳しくされたところは一切言ってないと思う
452無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:46No.1311758155そうだねx1
アメリカでピックアップが売れてる理由が税制上優遇されてるからだろ
453無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:06No.1311758262+
>厳しくされたところは一切言ってないと思う
どうせなんも決まってないし
454無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:18No.1311758321+
作業用じゃ軽トラがコスパ良過ぎるしな
455無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:23No.1311758349+
>今はもうドローンだからな
>核兵器ってそんな超重くて鈍重な古代兵器、放射能チャージ中どころか飛んでる最中にすら自爆ドローンの群れで落とされます
核兵器は原子力で飛んでる武器ではないぞ?
456無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:55No.1311758537+
ピックアップトラックって軽トラの上位版ってイメージ
でも思ったより荷物載らないのかな
457無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:09No.1311758618そうだねx2
今更日本は大日本帝国という薩摩武士には戻れないよあれは貧しい国だったからバーサーカー化しただけだから
458無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:22No.1311758680+
>ロシアと中国が組むって思わなかったのかな
アメリカって好きか嫌いかって言ったら好きだけど
絶妙に見極めポンコツだよね、昔から味方になる国
敵にしちゃったり
459無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:29No.1311758725+
>まずアメリカ人はアメ車買ってんのか?
アメリカの国に合ったピックアップトラックが他国は25%関税掛かってるから
アメリカは今まで散々アメ車を優遇しててそれでビッグ3は衰退した
460無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:33No.1311758747+
アメリカは育てすぎるを結構やっちゃう
目的はアメリカの敵を倒す鉄砲玉だけど
461無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:34No.1311758752+
放射能チャージってバカというか白痴レベルだろ
462無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:28No.1311759049+
>>厳しくされたところは一切言ってないと思う
>どうせなんも決まってないし
対外的になんとなくいい空気が発信出来れば満足ぽいから
このままなあなあで行こうや
463無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:33No.1311759081+
>今更日本は大日本帝国という薩摩武士には戻れないよあれは貧しい国だったからバーサーカー化しただけだから
アメリカ「貧しい国にすれば戻れるんだな」
464無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:38No.1311759111+
>今更日本は大日本帝国という薩摩武士には戻れないよあれは貧しい国だったからバーサーカー化しただけだから
今貧しい国になってるからワンチャンあるよ
465無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:18No.1311759319+
>ピックアップトラックって軽トラの上位版ってイメージ
>でも思ったより荷物載らないのかな
そりゃパワーもあるけどガソリンバカ食いするし
低燃費・コンパクト・それなりに物も乗る軽トラのが使い勝手いいよ
466無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:46No.1311759458そうだねx1
大日本帝国って根性論で兵士死なすガイジ国家だしトランプと変わらんわ
467無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:58No.1311759523+
>日本の軽トラ強すぎてクラシックカー扱いでしか輸入できないとかじゃなかったっけ?どっちが非関税障壁だよと
日本の軽はアメリカの安全基準を満たさないから輸入できないだけ
468無念Nameとしあき25/04/17(木)21:57:23No.1311759667+
>絶妙に見極めポンコツだよね、昔から味方になる国
>敵にしちゃったり
アルカイダを育てたのもアメリカだしな
469無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:42No.1311760144+
つまりアメリカに育てられた日本が敵に回るターン?
470無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:49No.1311760171そうだねx1
誰もやりたがらない仕事を安くやってる移民に対するヘイトが高まって追い出した後立ち行かなくなるのはアメリカがモデルケースになりそうだな
471無念Nameとしあき25/04/17(木)21:59:03No.1311760236+
日本国内でも内戦起きそうだな
外国人対日本人で
472無念Nameとしあき25/04/17(木)22:00:21No.1311760635+
キャプテンアメリカの新作でトランプ大統領のせいで日米が対立するって予言されてたな
473無念Nameとしあき25/04/17(木)22:00:34No.1311760715そうだねx1
俺なら出来ると言って他国に介入して痛い目見て結局放置とかぐだぐだだよな毎回
474無念Nameとしあき25/04/17(木)22:00:46No.1311760785+
>つまりアメリカに育てられた日本が敵に回るターン?
アメリカにはその恐れは常にあるだろうね
475無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:25No.1311761033+
日との対立心配する前に日以外との対立心配した方がいいんじゃねーっすかね
476無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:40No.1311761115+
>>わーくにでアメ車を売るにはどうすればいいかみんなで考えよう
>購入金額の3分の2を政府で負担したらテスラくらいなら売れるんじゃね
他の外車が黙ってねーぞ
477無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:53No.1311761179+
何処か結局あやふやになったけど日本のどこかが米国債売ってビビらせたしな
478無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:56No.1311761186そうだねx3
>つまりアメリカに育てられた日本が敵に回るターン?
骨抜き衰退してるから無理
アメリカの成功体験は日本だけなんだよな
日本で上手く行きすぎて他も行けるとやって毎回失敗してるよなこの国
アフガンすら撤退したし
479無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:13No.1311761270+
>キャプテンアメリカの新作でトランプ大統領のせいで日米が対立するって予言されてたな
願望垂れ流すなよ
480無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:46No.1311761464+
>>何でわざわざそこまでチャイナ育てたんだよって話だが
>中国が育つと日本とロシアへの牽制になるって誰かが考えた
読んでたよその頃のトム・クランシー
481無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:11No.1311761609+
島国の日本と地続きの中東で全然違うし上手くいく訳ねーわ
482無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:37No.1311761749そうだねx3
日本に対して優しく見えても日米貿易摩擦の時に日本に厳しく中国に優しくしていたのが正反対になっただけなんだよな
自分たちとは違う猿と直接やりあいたくないからって敵の敵と見た相手をやたら支援したがる
483無念Nameとしあき25/04/17(木)22:04:33No.1311762025+
中東はどっちかというとバラバラにするのが目的に思える
イスラエルはそのくびき
484無念Nameとしあき25/04/17(木)22:07:49No.1311763063そうだねx4
ベトナムだって台湾だって数週間前まで親米だったんですよ
485無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:50No.1311764995そうだねx2
友人もいつかは敵になる
誰のせいですかね…
486無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:53No.1311765372+
バ、バイデン…
487無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:07No.1311769148+
>ベトナムだって台湾だって数週間前まで親米だったんですよ
結局どの国も今までの恩とか友好的な関係とかより利益をとるんだな
488無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:32No.1311771045+
>結局どの国も今までの恩とか友好的な関係とかより利益をとるんだな
お前ら全員敵じゃ!産業をアメリカに渡すか絶縁するか選べ!
ってアメリカがいきなりぶん殴ったらそりゃそうなる
489無念Nameとしあき25/04/17(木)23:20:45No.1311784055+
>イギリスもフランスも核兵器保有してるけど孤立してないし
おかげで維持費に困ってるぞ

- GazouBBS + futaba-