[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744889628600.png-(1425587 B)
1425587 B無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:48No.1311731001そうだねx1 02:06頃消えます
冷やし中華スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/17(木)20:37:54No.1311732452そうだねx2
通年でもいいのにな
まあ時価だろうがな
(主にキュウリのせいで).
2無念Nameとしあき25/04/17(木)20:38:40No.1311732717そうだねx8
    1744889920129.jpg-(28967 B)
28967 B
はいおまち!
3無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:29No.1311733003そうだねx1
今日暑かったからね4月だけども明日食べてみるかな
4無念Nameとしあき25/04/17(木)20:40:22No.1311733297+
>はいおまち!
卵が生か茹でてるかだけ教えて
5無念Nameとしあき25/04/17(木)20:40:54No.1311733481+
きゅうりの代わりにレタスとかじゃ駄目かな
6無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:30No.1311733693+
はじめました
7無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:30No.1311733697+
>卵が生か茹でてるかだけ教えて
好きでしょ?生。
8無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:42No.1311733763+
>はいおまち!
ゆでて冷やしてくれるだけまだましな女房
9無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:58No.1311733855+
コンビニとかでもう売ってて困惑する
外食以外ならこんなもんだったか
10無念Nameとしあき25/04/17(木)20:43:37No.1311734411そうだねx7
    1744890217074.jpg-(60682 B)
60682 B
>>卵が生か茹でてるかだけ教えて
>好きでしょ?生。
な ま た ま ご
11無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:25No.1311734665+
>はいおまち!
せめてタレかけて
12無念Nameとしあき25/04/17(木)20:45:37No.1311735053そうだねx1
    1744890337943.jpg-(161493 B)
161493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/04/17(木)20:45:41No.1311735083そうだねx1
    1744890341127.jpg-(67995 B)
67995 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:09No.1311735229+
冷やし中華と白飯って変かな
15無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:12No.1311735236+
ぬるい
16無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:23No.1311735297+
>冷やし中華と白飯って変かな
普通でしょ
17無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:35No.1311735339そうだねx4
    1744890395976.jpg-(21526 B)
21526 B
>はいおまち!
18無念Nameとしあき25/04/17(木)20:48:51No.1311736148そうだねx1
まだ早いよ
朝夕はまだ肌寒いし
19無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:45No.1311736443そうだねx3
冷やし中華は腹いっぱいにならない
20無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:07No.1311736573そうだねx1
マヨネーズ抜きで
21無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:01No.1311736894+
>冷やしタヌキはじめました
22無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:05No.1311736906+
冷麺
23無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:08No.1311737273+
来来亭に冷麺あったから食べた
24無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:16No.1311737314+
>>冷やしタヌキはじめました
岐阜にきてね
25無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:18No.1311737327そうだねx1
    1744890738776.jpg-(91084 B)
91084 B
3日に1度食べるくらい大好物なんだよ❤️
タツユキです❤️
26無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:45No.1311737469+
冷凍食品版には驚かされた思い出.
27無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:25No.1311738048+
>冷凍食品版には驚かされた思い出.
あれ麺の上に氷のってる部分だけ解凍されなくて改良の余地あるなと思った
28無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:24No.1311739025+
書き込みをした人によって削除されました
29無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:43No.1311740140+
発祥の地と言われてる地に住んでるんだが
酸っぱいこれは二度と食いたくない・・
冷やしラーメンだったら食える
30無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:05No.1311740255+
>冷凍食品版には驚かされた思い出.
レンチンで麺と具材を温める
上の氷は振動しないので氷のまま
温まったそれらに
氷を混ぜて冷やす
物凄い発想だったな
31無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:07No.1311741315+
「冷やし中華!麺抜きで!」
32無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:52No.1311741581+
適度な酸味は欲しいんだがあんま甘酸っぱすぎると好きじゃない
悩ましい
33無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:04No.1311741666+
冷えて無いね、常温だ
34無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:40No.1311741859+
トムヤムクンスープが合うと思うんだ
35無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:04No.1311741999そうだねx1
    1744891564203.jpg-(165680 B)
165680 B
>発祥の地と言われてる地に住んでるんだが
>酸っぱいこれは二度と食いたくない・・
>冷やしラーメンだったら食える
山形の冷やしラーメン冷たいスープの中冷えた牛肉大量に浮かんでてこんな消化に悪いもんどうやって食うんだ?て思ったんだよ❤️
タツユキです❤️
36無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:16No.1311742066+
中華要素はどこに?
37無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:24No.1311742432+
近所のイオンは本当に始まってて3つの価格帯の冷やし中華売ってた
38無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:43No.1311742522そうだねx2
>中華要素はどこに?
中華そばを使ってる
39無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:01No.1311742620+
>発祥の地と言われてる地に住んでるんだが
>酸っぱいこれは二度と食いたくない・・
そういう人のためにごまダレが生まれたのかな
40無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:45No.1311742857そうだねx2
>はいおまち!
卵茹でるより薄い卵焼き作った方が早いだろ
41無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:01No.1311742944+
>中華要素はどこに?
麺が中華麺なのとハムもたぶん中華ハム
42無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:24No.1311743082そうだねx1
マルちゃんの冷やしラーメンでいいよ
あのしょぼいふりかけでもなんとなく満たされた気持ちになれるし
43無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:40No.1311743531+
>マルちゃんの冷やしラーメンでいいよ
あれを100均の電子レンジラーメン鍋で作って水で冷やすと最高よ
44無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:42No.1311743926+
中国で中国の飯が全然イメージと違う…炒飯ですら
と思ってた頃にイオンで冷やし中華を見つけて食べたら酸っぱみが0でひたすら甘いみたいな感じでビックリした
45無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:50No.1311745344そうだねx3
    1744892150683.jpg-(43946 B)
43946 B
恒例の
46無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:07No.1311745439そうだねx1
>マルちゃんの冷やしラーメンでいいよ
乾麺タイプの横長パッケージの思い出.
47無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:42No.1311745985+
>>マルちゃんの冷やしラーメンでいいよ
>乾麺タイプの横長パッケージの思い出.
乾麺もいいけど生麺の方がおいしいと思う
48無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:41No.1311746688+
>あれ麺の上に氷のってる部分だけ解凍されなくて改良の余地あるなと思った

>上の氷は振動しないので氷のまま
>温まったそれらに
>氷を混ぜて冷やす

参考になりましたか?
49無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:44No.1311747810+
>冷凍食品版には驚かされた思い出.
>レンチンで麺と具材を温める
>上の氷は振動しないので氷のまま
>温まったそれらに
>氷を混ぜて冷やす
>物凄い発想だったな
冷凍のパスタ解凍してまだ冷たいところがあるとなったときに
クッソ熱くなってる部分もあるので全部を混ぜるのと逆のことやってるだけなんだよな
50無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:44No.1311748180そうだねx3
    1744892624377.jpg-(538969 B)
538969 B
高級冷やし中華の
コレジャナイ感
51無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:10No.1311748701そうだねx1
>コレジャナイ感
自分で載せれて楽しいじゃないか
美味しければ良いじゃないかとし!
52無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:45No.1311748932そうだねx1
セブンの好きだったけどもう値段的に手がでないな
53無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:26No.1311749189そうだねx1
不味い
54無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:20No.1311750627そうだねx1
    1744893020189.png-(268877 B)
268877 B
>不味い
55無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:21No.1311750998+
ローソンは本気で作るけどセブンイレブンのは全然ダメ
56無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:59No.1311752289+
何時食うか分からないけど日長する中華三昧の冷やしが売ってたから買ってきた
57無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:06No.1311752320そうだねx3
きゅうりは食感がジャマでなあ
58無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:30No.1311752466そうだねx1
>きゅうりは食感がジャマでなあ
それな
59無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:51No.1311752599そうだねx2
やっぱゴマダレだよね
60無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:18No.1311755168+
冷やし中華も1000円とか超えるのかなあ
61無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:04No.1311755728+
冷やし中華、冷やし中か?
62無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:05No.1311756663+
メンマとカニカマ入れたい
63無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:21No.1311758027そうだねx1
美味いと思ったことがない
まずいよな
64無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:40No.1311758129+
>トマト抜きで
65無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:40No.1311758776そうだねx1
    1744894480330.jpg-(1978447 B)
1978447 B
まずそう
66無念Nameとしあき25/04/17(木)21:57:07No.1311759561+
ガッツリした冷やし中華食べたい
67無念Nameとしあき25/04/17(木)21:57:52No.1311759844そうだねx2
    1744894672479.jpg-(242303 B)
242303 B
もう定番だよね
68無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:16No.1311759983+
冬でも冷やし中華食べたい
69無念Nameとしあき25/04/17(木)21:59:19No.1311760320+
>冬でも冷やし中華食べたい
食いたくないよ
70無念Nameとしあき25/04/17(木)21:59:49No.1311760456+
>だよね
なに決めつけて言ってんだよ
71無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:51No.1311761175+
合うと思えるのがキュウリぐらい
タレと麺だけでワシワシ食いたい
72無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:58No.1311761533+
    1744894978727.jpg-(89639 B)
89639 B
>もう定番だよね
結構地域差が大きい
うちの県はマヨなしが当たり前だけど県境またぐと違うということもしばしば
なお島根には冷やし中華が存在しない模様
73無念Nameとしあき25/04/17(木)22:09:06No.1311763474+
昔あったうちの田舎の方のコンビニでセーブオンっていうのがあったんだけど
そこの冷やし中華が一番だったな
チープで良かったんだ。マヨネーズついてたし
74無念Nameとしあき25/04/17(木)22:10:13No.1311763806+
冷やし中華温めました
75無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:30No.1311764585+
サラダ麺にマヨと付けたっていいじゃない
76無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:32No.1311764590そうだねx3
>タツユキです
しね
77無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:52No.1311765010+
    1744895632857.jpg-(264258 B)
264258 B
冷やし中華には勝てなかったよ…
78無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:33No.1311765260+
冷やし中華あきらめました
79無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:47No.1311765335+
>冷やし中華スレ
早い!
と思ったけど関東はそうでもないのか
80無念Nameとしあき25/04/17(木)22:16:17No.1311765787+
>と思ったけど関東はそうでもないのか
もう25℃行っちゃうみたいだしな・・・
81無念Nameとしあき25/04/17(木)22:17:23No.1311766141そうだねx1
    1744895843958.jpg-(18838 B)
18838 B
季節がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:51No.1311766616+
メニューに4倍盛り(通称デストロイ)の店無くなった....
5とか6倍もあったようだが
83無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:12No.1311767375+
    1744896072881.png-(257965 B)
257965 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:02No.1311771855そうだねx1
むせるくらい酢効いてるの好き
85無念Nameとしあき25/04/17(木)22:38:02No.1311772473+
むせる
86無念Nameとしあき25/04/17(木)22:42:47No.1311773825+
>1744889628600.png
赤い部分はカニカマで
きゅうりの部分は一か所減らして焼豚を入れてハムと焼豚で肉類はダブルにするのが俺流
87無念Nameとしあき25/04/17(木)22:44:00No.1311774159+
甘酸っぱい
88無念Nameとしあき25/04/17(木)22:45:08No.1311774460+
自宅で作るにはめどい割りにボリューム感ない
89無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:18No.1311776213+
具はハムと卵焼きとキュウリだけで十分
90無念Nameとしあき25/04/17(木)23:05:40No.1311780173そうだねx1
    1744898740196.jpg-(231964 B)
231964 B
すごい冷やし中華
なんか違うけどこれはこれでうまい
91無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:00No.1311781803そうだねx1
>はいおまち!
きゅうり要らない
92無念Nameとしあき25/04/17(木)23:14:32No.1311782428+
冷やさない中華ください
93無念Nameとしあき25/04/17(木)23:17:39No.1311783232+
子供のころ冷やし中華といえば酢醤油だったから上京して初めてゴマダレ食べてなんか感動した
94無念Nameとしあき25/04/17(木)23:18:07No.1311783336+
    1744899487109.jpg-(30223 B)
30223 B
>自宅で作るにはめどい割りにボリューム感ない
冷やし中華なんて簡単だよ
95無念Nameとしあき25/04/17(木)23:18:17No.1311783392+
>卵茹でるより薄い卵焼き作った方が早いだろ
麺と一緒に茹でるんやで
96無念Nameとしあき25/04/17(木)23:18:42No.1311783494そうだねx1
マヨネーズは要らないが
カラシは要る
97無念Nameとしあき25/04/17(木)23:19:03No.1311783587+
ゴマダレにはささ身派です
98無念Nameとしあき25/04/17(木)23:20:13No.1311783908+
    1744899613377.jpg-(276078 B)
276078 B
終わりも知らせてほしい
99無念Nameとしあき25/04/17(木)23:25:52No.1311785369+
    1744899952148.jpg-(1116085 B)
1116085 B
定番の冷やし中華
これはこれで美味しいが麺抜いてご飯用意した方が良いようにも思える
100無念Nameとしあき25/04/17(木)23:33:23No.1311787308+
きゅうりの漬物にするのもおいしいと気づいた
あと汁けの追加にさいの目に切ったトマトを入れるとこのみだということにも
101無念Nameとしあき25/04/17(木)23:38:32No.1311788518+
>あと汁けの追加にさいの目に切ったトマトを入れるとこのみだということにも
オリーブオイル軽くかけたらもっと美味しくなりそう
102無念Nameとしあき25/04/17(木)23:42:19No.1311789381+
    1744900939528.jpg-(48541 B)
48541 B
カラシがあればそれでいい
103無念Nameとしあき25/04/18(金)00:26:01No.1311798941+
>終わりも知らせてほしい
井上陽水の少年時代が脳内再生されるわ
104無念Nameとしあき25/04/18(金)02:06:15No.1311810875+
webmも頼む

- GazouBBS + futaba-