[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744884324817.png-(65074 B)
65074 B無念Nameとしあき25/04/17(木)19:05:24No.1311705700+ 23:27頃消えます
自作PCスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/17(木)19:06:12No.1311705912そうだねx1
久しぶりに組もうと思って最近のパーツ事情を調べてるわ
2無念Nameとしあき25/04/17(木)19:08:46No.1311706643+
メイン機の換装用にRyzen9950XとX670EマザーとDDR5の64GBさっき注文したところ
3無念Nameとしあき25/04/17(木)19:13:34No.1311707971+
この前ショート動画で知ったけどジサコ!ってサイト便利そうだね
4無念Nameとしあき25/04/17(木)19:15:52No.1311708575+
9950X3Dは空冷厳しそうだけど9900X3Dは空冷行ける感じ?
5無念Nameとしあき25/04/17(木)19:16:06No.1311708642そうだねx5
SSD4TB増設した
もう何も怖くない
6無念Nameとしあき25/04/17(木)19:21:16No.1311709949+
うんこGen2なら空冷いけるだろ
7無念Nameとしあき25/04/17(木)19:21:33No.1311710035そうだねx7
WD青8TBHDD安くなあれ
8無念Nameとしあき25/04/17(木)19:22:08No.1311710162+
>SSD4TB増設した
>もう何も怖くない
どこのナニ?おいくら万円でした?
9無念Nameとしあき25/04/17(木)19:23:13No.1311710416+
>WD青8TBHDD安くなあれ
もう13000円とかは無理なんだろうなぁ
10無念Nameとしあき25/04/17(木)19:23:18No.1311710442そうだねx1
    1744885398080.png-(1306571 B)
1306571 B
アリエクでクソダサいメモリ買った
ここから2000円引きである
激安
11無念Nameとしあき25/04/17(木)19:24:46No.1311710832そうだねx4
>久しぶりに組もうと思って最近のパーツ事情を調べてるわ
どうせ組むなら最新規格がいいなと
DDR5
PCIe5.0
Wi-Fi7
とか考えてるとめっちゃ高くなるよな
12無念Nameとしあき25/04/17(木)19:25:44No.1311711086そうだねx2
俺ぁ逆に最新いっこ手前の枯れた奴でばっか組んでるわ
13無念Nameとしあき25/04/17(木)19:26:13No.1311711226+
Gen1のNH-D15で9950Xは大丈夫かな……
14無念Nameとしあき25/04/17(木)19:27:24No.1311711542そうだねx1
サイコムで適当に組むと40万になってて震えた
15無念Nameとしあき25/04/17(木)19:28:27No.1311711823そうだねx12
>1744885398080.png
24GBてなんかムズムズする
16無念Nameとしあき25/04/17(木)19:29:31No.1311712087+
俺のピラーレスのサイドファン
排気だったわ
つまり俺のケースのファンは全部排気だったことになる
大丈夫かこれ
17無念Nameとしあき25/04/17(木)19:31:22No.1311712565+
逆向きにつければいい
18無念Nameとしあき25/04/17(木)19:33:13No.1311713064+
>>WD青8TBHDD安くなあれ
>もう13000円とかは無理なんだろうなぁ
必ず下に下がって安くなる
それが悪い円安のせいでつり上がりいつかがわからなくなってるだけ
いつも通り順調だったら一万円に下りてきてたはず
19無念Nameとしあき25/04/17(木)19:34:23No.1311713377そうだねx5
9700Xと9070で組みたい
20無念Nameとしあき25/04/17(木)19:34:41 ID:QOozS8V.No.1311713457+
大容量HDDは多少価格上乗せしても東芝製を選びたい
21無念Nameとしあき25/04/17(木)19:36:18No.1311713870そうだねx1
PCを休止やスリープにしてもすぐに勝手に起動しちゃう問題に悩まされていたがAIに聞いたら一発で解決した
AIはデタラメを言うこともあるが大体において自分でググるよりAIに質問した方が早いようだ
22無念Nameとしあき25/04/17(木)19:37:19No.1311714175そうだねx3
    1744886239944.jpg-(32296 B)
32296 B
給付金出たらコレ買うんだ・・・
23無念Nameとしあき25/04/17(木)19:38:42No.1311714567そうだねx19
給付金はでないからとしあきも現実と向き合ってデータを整理するんだ
24無念Nameとしあき25/04/17(木)19:40:05No.1311714939+
20TBあったらサーバーのバックアップでHDDをとっかえひっかえしなくていいんだろうなぁ
25無念Nameとしあき25/04/17(木)19:40:56No.1311715187+
年末にzen3に変えたけどメモリ64GBに増やすか悩む
ddr4残ってるうちに最強まで変えとかないとは思うが
26無念Nameとしあき25/04/17(木)19:41:53 ID:QOozS8V.No.1311715445+
HDDの倉庫としての安心感はやっぱあるよな
M.2は突然死するイメージあるからゲーム用だわ
27無念Nameとしあき25/04/17(木)19:42:01No.1311715486そうだねx9
>AIはデタラメを言うこともあるが大体において自分でググるよりAIに質問した方が早いようだ
ググっても
・再起動してみましょう
・Microsoft Updateを最新にしてみましょう
・ドライバを最新のものに変更してみましょう
いかがでしたか?
みたいなクソの役にも立たないサイトばっかり出てくるしな…
28無念Nameとしあき25/04/17(木)19:42:41No.1311715666+
kingbankってなにkingstonのお仲間?
29無念Nameとしあき25/04/17(木)19:42:57No.1311715727+
>>1744885398080.png
>24GBてなんかムズムズする
32GBではちょっと不安
64GBでは多すぎるしデュアルランクなのが気になる
そんなあなたに24GBx2
30無念Nameとしあき25/04/17(木)19:43:14 ID:QOozS8V.No.1311715813+
Windowsアップデートのスケジュールで勝手に起動する事もあるけど
一番多いのはネットワークデバイスのWake on Lanが悪さしてる
31無念Nameとしあき25/04/17(木)19:43:51No.1311715967+
5060Ti16GB高くてあったまきたから5070Ti注文したわ
32無念Nameとしあき25/04/17(木)19:45:00No.1311716300そうだねx6
>給付金出たらコレ買うんだ・・・
出ねえことになったよ…
33無念Nameとしあき25/04/17(木)19:45:30No.1311716438そうだねx7
>給付金はでない
酷い話だよな
あの5万円だけが頼りだったのに自民党幹部が
「バラまいたら却って票を取れなくなるからやめる」とか言い出してハシゴを外された心地…死ね…
34無念Nameとしあき25/04/17(木)19:45:38No.1311716480+
>PCを休止やスリープにしてもすぐに勝手に起動しちゃう問題に悩まされていたがAIに聞いたら一発で解決した
>AIはデタラメを言うこともあるが大体において自分でググるよりAIに質問した方が早いようだ
精神面人生相談なんかは間違うだろうが
機械関係にはもちろん強いだろうな
35無念Nameとしあき25/04/17(木)19:45:40No.1311716493そうだねx2
>5060Ti16GB高くてあったまきたから5070Ti注文したわ
ここだと10万超え予想ばっかりだったから安いってなったわ
36無念Nameとしあき25/04/17(木)19:46:33No.1311716738そうだねx3
    1744886793162.png-(781373 B)
781373 B
俺はアリエクで可愛らしいメモリ買った
こっから割引なって28600円
安くは無い
37無念Nameとしあき25/04/17(木)19:47:45 ID:QOozS8V.No.1311717038そうだねx3
給付金ってわからんよな
財源は俺らの納めた社会保険料なんだから無責任な事は報道せんでほしい
38無念Nameとしあき25/04/17(木)19:48:28No.1311717207そうだねx1
>1744886793162.png
美少女メモリいいよね
39無念Nameとしあき25/04/17(木)19:49:17No.1311717438そうだねx7
>財源は俺らの納めた社会保険料なんだから無責任な事は報道せんでほしい
報道で盛り上げて期待させてから失望させたほうが支持率下がるだろ?
40無念Nameとしあき25/04/17(木)19:49:44No.1311717562そうだねx17
なんか政治の話し始めてる奴いるけどdelでいいよね
41無念Nameとしあき25/04/17(木)19:49:47No.1311717573+
アリエクで安い!と言ってもやっぱまだ高い印象が抜けないDDR5
相性問題もあるし64GB1枚もっと安くなれ
42無念Nameとしあき25/04/17(木)19:50:38No.1311717815+
クーラントが抜けたっぽい簡易水冷をダメ元で直してみようかなあと
43無念Nameとしあき25/04/17(木)19:51:15No.1311717971+
    1744887075468.png-(46168 B)
46168 B
NAS買ってメモリ、SSDキャッシュ、10Gbe拡張とつよつよスペックにしたけど書き込み速度が微妙な感じ
2bayだとこれが限界なのか
44無念Nameとしあき25/04/17(木)19:51:22No.1311718001+
>給付金出たらコレ買うんだ・・・
海門随分と安いな
45無念Nameとしあき25/04/17(木)19:52:17No.1311718250そうだねx2
アリエクでYestonの花嫁グラボ買うか迷ってる
46無念Nameとしあき25/04/17(木)19:52:26No.1311718284+
>給付金ってわからんよな
>財源は俺らの納めた社会保険料なんだから無責任な事は報道せんでほしい
なし発言の後からまたいろいろな案が出てきてるし
まだ最後までわからない
混乱してるのは確かぽい
47無念Nameとしあき25/04/17(木)19:52:34No.1311718315そうだねx3
給付金じゃなくて税金下げろって
めずらしくクズ系ガジェットユーチューバーがまともなことを言っていた
48無念Nameとしあき25/04/17(木)19:52:34 ID:QOozS8V.No.1311718316そうだねx3
>なんか政治の話し始めてる奴いるけどdelでいいよね
なんか急に怒り始めたけどスルーしとけばいいんじゃね
49無念Nameとしあき25/04/17(木)19:52:40No.1311718339+
>アリエクでYestonの花嫁グラボ買うか迷ってる
買っちゃいなYO
50無念Nameとしあき25/04/17(木)19:53:13No.1311718470+
>アリエクで安い!と言ってもやっぱまだ高い印象が抜けないDDR5
>相性問題もあるし64GB1枚もっと安くなれ
OCメモリはなんかKingbankのがクソ安いし品質も悪い話聞かない
非OCは日本とあんまり変わらんね
51無念Nameとしあき25/04/17(木)19:53:23No.1311718518そうだねx1
5060が発売前から死んだようだね
更新しようと思ってたのに俺は悲しい
52無念Nameとしあき25/04/17(木)19:53:34 ID:QOozS8V.No.1311718567+
Nvidiaが狡い企業だというのがようやくわかった
マイニングバブルの辺りから調子こいてたけど銭ゲバすぎる
53無念Nameとしあき25/04/17(木)19:53:51No.1311718637そうだねx1
>俺はアリエクで可愛らしいメモリ買った
>こっから割引なって28600円
>安くは無い
交換したら
エロ画像フォルダがどれくらいのスピードで開けるのか
レポートオナシャス
54無念Nameとしあき25/04/17(木)19:54:32 ID:QOozS8V.No.1311718823+
中華ショップは関税のゴタゴタでセールするかもな
あと明日から尼でハッピーセールも始まる
55無念Nameとしあき25/04/17(木)19:54:35No.1311718832+
>5060が発売前から死んだようだね
え、そうなの?
56無念Nameとしあき25/04/17(木)19:55:10No.1311719000そうだねx3
便乗してるのか高級路線に走って値上げしてるASUSくんももう知らない
57無念Nameとしあき25/04/17(木)19:55:59No.1311719209+
>Nvidiaが狡い企業だというのがようやくわかった
>マイニングバブルの辺りから調子こいてたけど銭ゲバすぎる
nVidiaだけじゃなくグラボメーカーも流通も全部アレだと思うよ
58無念Nameとしあき25/04/17(木)19:56:20No.1311719293+
>>アリエクでYestonの花嫁グラボ買うか迷ってる
>買っちゃいなYO
RX9070XT別に要らないんだよね今RX7900XTXだから……
59無念Nameとしあき25/04/17(木)19:56:46No.1311719407+
やはりAMD…AMDは全てを解決する…!
60無念Nameとしあき25/04/17(木)19:57:39No.1311719676+
DDR5はDDR4ほど価格が落ちなさそうだな
メモリってだいたい安い周期が発生するんだがDDR5はなさそう
61無念Nameとしあき25/04/17(木)19:58:18No.1311719881+
IntelくんがARC Bの上位版キャンセルしてなければこんな事には……
62無念Nameとしあき25/04/17(木)19:58:55No.1311720039+
キャンセルしたって言いながら出してくれないかな
63無念Nameとしあき25/04/17(木)19:59:28No.1311720181+
DDR5はCUDIMMとかLPDDRのCAMM色々並走してるからね
64無念Nameとしあき25/04/17(木)19:59:31No.1311720195+
DDR4はいつの間にかめっちゃ安くなったよね
65無念Nameとしあき25/04/17(木)19:59:44No.1311720253そうだねx8
>>5060が発売前から死んだようだね
>え、そうなの?
5060Tiが他と比較するレビュー禁止
5060はレビュー自体禁止
これがNvidiaの御達しです
66無念Nameとしあき25/04/17(木)20:00:29No.1311720471そうだねx5
>5060Tiが他と比較するレビュー禁止
>5060はレビュー自体禁止
>これがNvidiaの御達しです
えーっと、どんだけ酷いの?
67無念Nameとしあき25/04/17(木)20:00:42No.1311720534+
>IntelくんがARC Bの上位版キャンセルしてなければこんな事には……
B770中止なのか
B580の足りないところを補ってくれると思ってたのに
68無念Nameとしあき25/04/17(木)20:01:17No.1311720680+
5060tiは4060ti以上4070以下だっけか
んで値段は概ね+2万ぐらい
69無念Nameとしあき25/04/17(木)20:01:24No.1311720715そうだねx4
>RX9070XT別に要らないんだよね今RX7900XTXだから……
mayは割と気軽に7900XTXユーザーいて引く
70無念Nameとしあき25/04/17(木)20:01:24No.1311720716+
>DDR4はいつの間にかめっちゃ安くなったよね
32GBで6000円とかなってるからな…
71無念Nameとしあき25/04/17(木)20:01:41No.1311720805+
一応あくまで噂だけどね>B7XXキャンセル
72無念Nameとしあき25/04/17(木)20:01:45No.1311720829+
B770とまでは言わないからB580のTiとかXT相当のパワーアップ版を出して欲しい
73無念Nameとしあき25/04/17(木)20:02:17No.1311720967そうだねx1
>えーっと、どんだけ酷いの?
有志レビューによると5060Tiが4070より結構性能悪い
なので5060も4060Tiよりかなり低いってことだろうね
74無念Nameとしあき25/04/17(木)20:02:34No.1311721049そうだねx5
intelのグラボ型番




見える件
75無念Nameとしあき25/04/17(木)20:02:36No.1311721061そうだねx2
4000番台を去年買った人が勝ち組なの?
76無念Nameとしあき25/04/17(木)20:02:54No.1311721155そうだねx1
    1744887774056.png-(46652 B)
46652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:06No.1311721217そうだねx1
5060Ti16GBは7800XTより1割高くて性能は2割負けてるからな
遅くてもいいからAIやりたいって人向け
78無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:11No.1311721245そうだねx7
>4000番台を去年買った人が勝ち組なの?
左様
79無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:19No.1311721281そうだねx1
5000系が5090以外微妙なのはいまさらだろ…
80無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:47No.1311721418+
>>えーっと、どんだけ酷いの?
50xx対応ドライバーは一応修正されまくったバージョンが出たようだが....
81無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:53No.1311721444+
5060が4060Ti以下だとしたらB580に対抗するのも難しいな
82無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:57No.1311721467そうだねx4
7900XTXを12万で勝った人もわりと勝ち組だと思う
83無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:02No.1311721489+
>mayは割と気軽に7900XTXユーザーいて引く
新品を買いに言ったらツクモの中古コーナーにリファが12万で鎮座しててついそっちを……
84無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:10No.1311721525そうだねx2
    1744887850648.jpg-(16524 B)
16524 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:11No.1311721530そうだねx1
電源やすくなんねーかなー
86無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:25No.1311721609+
>9950X3Dは空冷厳しそうだけど9900X3Dは空冷行ける感じ?
余裕
87無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:28No.1311721632+
>4000番台を去年買った人が勝ち組なの?
4090を買って買い替えリーセルでお金増えた人が真の勝ち組
88無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:41No.1311721670+
>No.1311721155
むしろ4060tiと4070ってこんなスペックの差あったのか? とちょっと驚いてる
89無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:44No.1311721684+
7900XTX NITRO+を16万円で買った俺は負け組
90無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:54No.1311721733+
>4000番台を去年買った人が勝ち組なの?
勝ち組は6000買ってる
91無念Nameとしあき25/04/17(木)20:05:02No.1311721768そうだねx3
7800XTは悪くないよ
7700XT
お前は何であんな高いの
92無念Nameとしあき25/04/17(木)20:05:39No.1311721970そうだねx6
未来人きたな…
93無念Nameとしあき25/04/17(木)20:05:47No.1311722010そうだねx1
>mayは割と気軽に7900XTXユーザーいて引く
複数いるみたいだけど・・・
94無念Nameとしあき25/04/17(木)20:06:10No.1311722106+
>7900XTX NITRO+を16万円で買った俺は負け組
まあNITROは高い分品質良いから
95無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:05No.1311722382そうだねx1
    1744888025365.png-(358537 B)
358537 B
>有志レビューによると5060Tiが4070より結構性能悪い
>なので5060も4060Tiよりかなり低いってことだろうね
4060Tiからコア5%しか増えてないのに15%性能上がってるからVRAM帯域増えた恩恵が結構あると思うし4060から3割近くコア増えてる5060は結構期持てるよ
96無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:12No.1311722431+
AMDのAIチップMI308 トランプに引っかかったけど
わりと良い性能なのかな?
97無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:14No.1311722444+
>>mayは割と気軽に7900XTXユーザーいて引く
>複数いるみたいだけど・・・
元Core-Xや元スリッパユーザーも普通にいるからなここ
98無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:32No.1311722542そうだねx1
>4000番台を去年買った人が勝ち組なの?
それは9060XT次第じゃない
そこがスペック良くてお手頃価格だったらみんなそっちに群がるだろうしね
99無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:37No.1311722573そうだねx1
9070で大満足
100無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:38No.1311722579+
>むしろ4060tiと4070ってこんなスペックの差あったのか? とちょっと驚いてる
PCIe x8とx16の比較だしむしろこれくらいはスペック差が無いと困る
101無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:41No.1311722600そうだねx2
どうせ終売してんだから4070同性能でいいやん5060ti
それで16GB10万前後なら納得できる
102無念Nameとしあき25/04/17(木)20:08:07No.1311722724そうだねx3
ラデはsapphire一択
103無念Nameとしあき25/04/17(木)20:08:10No.1311722734+
今のご時世企業がどこもかしこもGPU欲しがる中で
カスタマー向けに新型発表してくれるだけでも有情かもしれない
104無念Nameとしあき25/04/17(木)20:08:18No.1311722770+
>>DDR4はいつの間にかめっちゃ安くなったよね
>32GBで6000円とかなってるからな…
流石にDDR5がメインになっているからね…
在庫抱えてもしゃーないだろうし

ただ、正直DDR5って色々アレなんだよね…
その最たるがXMPやEXPO…なんだあれ
105無念Nameとしあき25/04/17(木)20:08:20No.1311722779+
9070XT発売延期って何やってんだよリサ!!!
って話があったけどこの状況が見えてたのあの怪力おばさん…
106無念Nameとしあき25/04/17(木)20:08:31No.1311722838+
兆芯持ってる人もいたりするんだろうか…
107無念Nameとしあき25/04/17(木)20:08:38No.1311722870そうだねx4
    1744888118681.jpg-(21847 B)
21847 B
>未来人きたな…
108無念Nameとしあき25/04/17(木)20:08:46No.1311722898そうだねx8
16gbの5060tiと12gbの5070でクソみたいな2択仕掛けてくるのはなんなの
109無念Nameとしあき25/04/17(木)20:08:58No.1311722961そうだねx1
>むしろ4060tiと4070ってこんなスペックの差あったのか? とちょっと驚いてる
だが待って欲しい
5070と4070の差がなさすぎるせいで無駄に棒が横に広がってるだけでは
110無念Nameとしあき25/04/17(木)20:09:07No.1311723004そうだねx9
>4060Tiからコア5%しか増えてないのに15%性能上がってるからVRAM帯域増えた恩恵が結構あると思うし4060から3割近くコア増えてる5060は結構期持てるよ
それが真実だとしたらNvidiaがレビュー禁止する意味わからんからなぁ
むしろ自信を持ってレビューしてくれと頼んでくるのが筋
111無念Nameとしあき25/04/17(木)20:09:15No.1311723041+
>9070XT発売延期って何やってんだよリサ!!!
>って話があったけどこの状況が見えてたのあの怪力おばさん…
結果論ではあるが様子見在庫準備で逆転ホームランかましたスラッガーリサリサ
112無念Nameとしあき25/04/17(木)20:09:38No.1311723152そうだねx1
>その最たるがXMPやEXPO…なんだあれ
EXPOはともかくXMPはDDR3からあるが
113無念Nameとしあき25/04/17(木)20:09:42No.1311723176+
3070もうこんなに弱いのか買い換えないとなぁ
114無念Nameとしあき25/04/17(木)20:10:23No.1311723386+
>4060Tiからコア5%しか増えてないのに15%性能上がってるからVRAM帯域増えた恩恵が結構あると思うし4060から3割近くコア増えてる5060は結構期持てるよ
429ドルならな
115無念Nameとしあき25/04/17(木)20:10:30No.1311723421+
>1744888118681.jpg
ゲームは別に強くないんだよな
116無念Nameとしあき25/04/17(木)20:10:37No.1311723462+
5060はまあどうせ出たとき6万だからどうでもいい
4万ちょいになったら掌返す
117無念Nameとしあき25/04/17(木)20:10:50No.1311723512+
延期はドライバとかソフトの問題でしょ
緑がドライバで揉めてるの見ると正解としか言いようがない
118無念Nameとしあき25/04/17(木)20:10:58No.1311723542そうだねx3
>>1744888118681.jpg
>ゲームは別に強くないんだよな
これ買うような人はゲームなんかやらんし
119無念Nameとしあき25/04/17(木)20:11:23No.1311723688そうだねx2
5060Tiそんな言われてるほど悪いもんでもないと思うんだけどなあ
4000シリーズはもういないんだし
120無念Nameとしあき25/04/17(木)20:11:42No.1311723782+
9060XTの発売は6月になるらしいし5060と9060の対決は7月か
121無念Nameとしあき25/04/17(木)20:11:55No.1311723837そうだねx2
鳴り物入りで出てきて3万円安い7700XTとほぼ同じ性能なのはもうどうにもならんでしょ5060Ti
122無念Nameとしあき25/04/17(木)20:11:56No.1311723841そうだねx1
>5060Tiそんな言われてるほど悪いもんでもないと思うんだけどなあ
>4000シリーズはもういないんだし
もっとアウラっぽく言って
123無念Nameとしあき25/04/17(木)20:12:04No.1311723874+
https://www.youtube.com/shorts/cmRGa1WXwK8RX [link] 9070が上位モデル9070 XTを上回った件
124無念Nameとしあき25/04/17(木)20:12:23No.1311723993+
ンビディアが今年から年一で出すって言ってんだから5060なんてカレーにスルーよ
125無念Nameとしあき25/04/17(木)20:12:35No.1311724048+
性能はまあこんなもんだろと思う
在庫溢れ値下げ前提の初期価格がおかしい
126無念Nameとしあき25/04/17(木)20:13:14No.1311724242そうだねx3
>5060Tiそんな言われてるほど悪いもんでもないと思うんだけどなあ
>4000シリーズはもういないんだし
値段見なきゃね
今横に7700XTと7800XTいるし1.5万追加したら5070見えるから
127無念Nameとしあき25/04/17(木)20:13:15No.1311724250+
>5060Tiそんな言われてるほど悪いもんでもないと思うんだけどなあ
>4000シリーズはもういないんだし
言っても仕方ないから受け入れろが正しいね
128無念Nameとしあき25/04/17(木)20:13:27No.1311724303そうだねx13
>5060Tiそんな言われてるほど悪いもんでもないと思うんだけどなあ
値段が悪い
129無念Nameとしあき25/04/17(木)20:13:57No.1311724480そうだねx4
この値段だと9070買っちゃうから…
130無念Nameとしあき25/04/17(木)20:14:29No.1311724638そうだねx2
    1744888469011.jpg-(68059 B)
68059 B
どっちかというと5060Tiがこの値段で出てしまったことで5070が10万円で下げ止まりそうなのが嫌
131無念Nameとしあき25/04/17(木)20:14:38No.1311724676+
>値段が悪い
いつものnvidiaだな
132無念Nameとしあき25/04/17(木)20:14:50No.1311724747+
>5060Tiそんな言われてるほど悪いもんでもないと思うんだけどなあ
1070→3060tiは380→400ドルで4年後2世代で性能2倍
3060ti→5060ti8は400→380ドルで4年後2世代で性能1.2倍
133無念Nameとしあき25/04/17(木)20:14:51No.1311724748そうだねx6
>鳴り物入りで出てきて3万円安い7700XTとほぼ同じ性能なのはもうどうにもならんでしょ5060Ti
でもCUDA使えてVRAM16GBでしょ?
電源も8pinで済むし環境によっては全然悪いもんでもないと思う
134無念Nameとしあき25/04/17(木)20:15:48No.1311725051+
そういえば12V-2x6のセンスピンが燃えた?焦げた
報告あったな....
製造不良っぽいが...
135無念Nameとしあき25/04/17(木)20:15:49No.1311725059そうだねx4
正直5060Tiのコア数でCUDA使えるとか言われてもな…っていう…
136無念Nameとしあき25/04/17(木)20:16:06No.1311725142そうだねx1
>3060ti→5060ti8は400→380ドル
実売価格差は…?
137無念Nameとしあき25/04/17(木)20:16:19No.1311725184+
価格がこなれて来れば4060Tiや4060みたいに評価されるんじゃね
138無念Nameとしあき25/04/17(木)20:16:38No.1311725303そうだねx2
>でもCUDA使えてVRAM16GBでしょ?
>電源も8pinで済むし環境によっては全然悪いもんでもないと思う
AIなら5060ti
ゲームとエンコならB580
いい感じに棲み分け出来てる
139無念Nameとしあき25/04/17(木)20:16:46No.1311725345そうだねx2
4060Tiは結局最後まで割高って評価のまま生涯を終えた感じない?
140無念Nameとしあき25/04/17(木)20:17:15No.1311725488+
>正直5060Tiのコア数でCUDA使えるとか言われてもな…っていう…
そういう人は5090買うので
141無念Nameとしあき25/04/17(木)20:17:27No.1311725550そうだねx1
5060Ti16GBが8万切ったら喜んで買うとしあきも多いと聞く
142無念Nameとしあき25/04/17(木)20:17:46No.1311725650+
4060Ti 16GBも発売日は9万前後したからなぁ
円高とご祝儀終われば価格下がるんじゃない?
143無念Nameとしあき25/04/17(木)20:17:50No.1311725669そうだねx1
6万だわ
144無念Nameとしあき25/04/17(木)20:18:15No.1311725816そうだねx3
遂にラデの三日天下終わった
145無念Nameとしあき25/04/17(木)20:18:29No.1311725892+
>5060Ti16GBが8万切ったら喜んで買うとしあきも多いと聞く
この性能だと7万が限界
146無念Nameとしあき25/04/17(木)20:18:39No.1311725936+
スチールレジェンドの9070
147無念Nameとしあき25/04/17(木)20:19:00 ID:QOozS8V.No.1311726035そうだねx11
>どっちかというと5060Tiがこの値段で出てしまったことで5070が10万円で下げ止まりそうなのが嫌
60の癖に10万はボリ過ぎだわ
148無念Nameとしあき25/04/17(木)20:19:12No.1311726111そうだねx7
むしろ7800XTのコスパの良さが浮き彫りになった形じゃね?
149無念Nameとしあき25/04/17(木)20:19:26No.1311726205そうだねx3
>値段見なきゃね
>今横に7700XTと7800XTいるし1.5万追加したら5070見えるから
5070買えるなら9070も見えちゃうので割と終わってるよなぁ
どこに需要あるんだ?って思う
150無念Nameとしあき25/04/17(木)20:19:32No.1311726245+
所詮ローエンドだからなあ
4万でもいいくらい
151無念Nameとしあき25/04/17(木)20:19:37No.1311726271そうだねx4
>遂にラデの三日天下終わった
そもそも青と緑が極端な品薄だから消去法で売れてただけだし
152無念Nameとしあき25/04/17(木)20:19:57No.1311726370+
>遂にラデの三日天下終わった
9060で本当の天下取るだろ
153無念Nameとしあき25/04/17(木)20:20:07No.1311726441そうだねx1
まあ16GBはAIやりたいけど10万は出せないって人にいいだろうけど8GBは本当になんなのこれ
154無念Nameとしあき25/04/17(木)20:20:08No.1311726442+
青はCいつ出るんだ
155無念Nameとしあき25/04/17(木)20:20:23No.1311726513+
>どこに需要あるんだ?って思う
AIじゃね
156無念Nameとしあき25/04/17(木)20:20:34No.1311726578そうだねx3
>まあ16GBはAIやりたいけど10万は出せないって人にいいだろうけど8GBは本当になんなのこれ
普通のグラボ
157無念Nameとしあき25/04/17(木)20:21:15No.1311726789そうだねx1
>電源も8pinで済むし環境によっては全然悪いもんでもないと思う
5070がTDP200Wを超えてしまったからね……
微細化がすすんで4070ちゃんみたいな子にまた会いたい
158無念Nameとしあき25/04/17(木)20:21:20No.1311726811そうだねx1
>>遂にラデの三日天下終わった
>9060で本当の天下取るだろ
青と緑が品薄のうちに出しておけば三日天下位は取れたかもな
159無念Nameとしあき25/04/17(木)20:21:21No.1311726813+
>まあ16GBはAIやりたいけど10万は出せないって人にいいだろうけど8GBは本当になんなのこれ
SXGAとかのモニター使ってる人にはいいんじゃね?
160無念Nameとしあき25/04/17(木)20:22:04No.1311727062そうだねx21
5060tiで緑が天下取り返したってギャグ?
161無念Nameとしあき25/04/17(木)20:22:19No.1311727151そうだねx6
>5060tiで緑が天下取り返したってギャグ?
違う宇宙に住んでるんだろ
162無念Nameとしあき25/04/17(木)20:22:21No.1311727163そうだねx5
緑はもうAI用と割り切ってゲームは別のところがいいと聞く
163無念Nameとしあき25/04/17(木)20:22:34No.1311727238+
ちもろぐも近々B580の記事出すみたいだなSDXLでRTX4070に匹敵すると呟いてた
164無念Nameとしあき25/04/17(木)20:22:54No.1311727345そうだねx1
>まあ16GBはAIやりたいけど10万は出せないって人にいいだろうけど8GBは本当になんなのこれ
画面出力用
世の中AIやらない人の方が多いのですよ
165無念Nameとしあき25/04/17(木)20:23:06No.1311727407そうだねx4
青を緑と同等みたいに言いだすからわかりやすいな
166無念Nameとしあき25/04/17(木)20:23:22No.1311727494+
グラボ買うなら生成AIやりたいのが人情だと思うのだが
思いのほかそうでもないってのが8Gの同時リリース見て思う
167無念Nameとしあき25/04/17(木)20:23:27No.1311727515そうだねx7
>>5060Tiそんな言われてるほど悪いもんでもないと思うんだけどなあ
>値段が悪い
結局5000てこの一言に集約されるよな
スペックの割に高過ぎんだよ
168無念Nameとしあき25/04/17(木)20:23:59No.1311727703そうだねx7
>画面出力用
>世の中AIやらない人の方が多いのですよ
AIやらないなら尚更8GB版と同じ値段の7800XTでいいだろ
169無念Nameとしあき25/04/17(木)20:24:55No.1311727995そうだねx3
>グラボ買うなら生成AIやりたいのが人情だと思うのだが
グラボは毎回買うがAIは今のところやりたいとは思ってないな
170無念Nameとしあき25/04/17(木)20:25:02No.1311728038そうだねx2
>AIやらないなら尚更8GB版と同じ値段の7800XTでいいだろ
まずラデの時点で忌避されてる事を知ろうな
171無念Nameとしあき25/04/17(木)20:25:16No.1311728119そうだねx4
RTX5000シリーズは値段以外にも不安要素多いのもね…
172無念Nameとしあき25/04/17(木)20:25:20No.1311728145そうだねx1
>>まあ16GBはAIやりたいけど10万は出せないって人にいいだろうけど8GBは本当になんなのこれ
>普通のグラボ
でも8GB版の検証禁止って事は16GB版より性能かなり低めになりそう
173無念Nameとしあき25/04/17(木)20:25:35No.1311728235そうだねx6
分かりやすい奴来たなまた
174無念Nameとしあき25/04/17(木)20:25:55No.1311728339+
RX7800XTのAI性能は4070とB580の半分くらい
175無念Nameとしあき25/04/17(木)20:26:02No.1311728382そうだねx2
>でも8GB版の検証禁止
やるなと言われてもやるよね…
176無念Nameとしあき25/04/17(木)20:26:34No.1311728564そうだねx2
今世代は赤と緑どっちが勝ったと言うか魅力的か、は利用者の視点次第ってくらいには競ってる気がする
それだけ赤が頑張ってるし緑が頑張れてないとも言える
緑はチップの世代変わってないからしゃーないけど
青もがんばれ青も応援してるぞ
177無念Nameとしあき25/04/17(木)20:26:52No.1311728675そうだねx1
>画面出力用
GT710ですそれは
178無念Nameとしあき25/04/17(木)20:27:01No.1311728713そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
緑:AIとゲーム
青:ゲームとエンコとAI
赤:信者用の壺
179無念Nameとしあき25/04/17(木)20:27:02No.1311728721+
なんかやってる
https://www.youtube.com/watch?v=On9mQOcfh1A [link]
GeForce RTX 5060 Ti性能検証、xx60番台でVRAM 16GBは正義?:ジサトラKTU 375
180無念Nameとしあき25/04/17(木)20:27:02No.1311728724そうだねx1
5050を待つ
181無念Nameとしあき25/04/17(木)20:27:14No.1311728804+
中身がゴリっと引き出せるケースに改造しようか考え中だけどそもそも必要性ないなでもなんか思いついちゃったからやりたいんだよな……
なんか合理的な変形機構のあるケースとかないかな
参考にしたい
182無念Nameとしあき25/04/17(木)20:27:37No.1311728918そうだねx16
>グラボ買うなら生成AIやりたいのが人情だと思うのだが
>思いのほかそうでもないってのが8Gの同時リリース見て思う
二次裏にいると勘違いしやすいが世間一般ではグラボでAIするのは極一部
183無念Nameとしあき25/04/17(木)20:27:46No.1311728964+
>5050を待つ
どうせ高くて買わんわって言うの目に見えてる
184無念Nameとしあき25/04/17(木)20:28:04No.1311729054+
>No.1311728804
一時期マザーボードドロワーが分離できるケースがあったけど
あのスタイルを今見ないのを見るとなんか不都合あったのかな…
185無念Nameとしあき25/04/17(木)20:28:47No.1311729300+
>中身がゴリっと引き出せるケースに改造しようか考え中だけどそもそも必要性ないなでもなんか思いついちゃったからやりたいんだよな……
ケースのファンケーブルどうすんの?
186無念Nameとしあき25/04/17(木)20:29:07No.1311729407+
>今世代は赤と緑どっちが勝ったと言うか魅力的か、は利用者の視点次第ってくらいには競ってる気がする
>それだけ赤が頑張ってるし緑が頑張れてないとも言える
>緑はチップの世代変わってないからしゃーないけど
>青もがんばれ青も応援してるぞ
青は上位チップ開発中止したみたいなのが残念ね
今めちゃくちゃ追い風吹いてるしB580もめっちゃいいカードだからマジで惜しい
187無念Nameとしあき25/04/17(木)20:29:15No.1311729470そうだねx1
>二次裏にいると勘違いしやすいが世間一般ではグラボでAIするのは極一部
そんな事はない
クラウドサービスだと検閲厳しくて無臭ロリとか出せないからローカルの需要は高い
188無念Nameとしあき25/04/17(木)20:29:21No.1311729498そうだねx2
俺はグラボでAIやってるけどリアルの知り合いでやってるやつ見たこと無い
189無念Nameとしあき25/04/17(木)20:29:39No.1311729592+
>でも8GB版の検証禁止って事は16GB版より性能かなり低めになりそう
メモリ以外は同じなんだから4060Tiと同じで4K高設定でないと差は出ないと思うよ
190無念Nameとしあき25/04/17(木)20:29:41No.1311729600+
>16gbの5060tiと12gbの5070でクソみたいな2択仕掛けてくるのはなんなの
用途で選択すればいいだけじゃね
特にAIだと12GBで足りない用途だと5070?お帰りくださいって言われるだけだし
191無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:01No.1311729712そうだねx6
>クラウドサービスだと検閲厳しくて無臭ロリとか出せないからローカルの需要は高い
エコチェン
192無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:03No.1311729727+
>青は上位チップ開発中止したみたいなのが残念ね
>今めちゃくちゃ追い風吹いてるしB580もめっちゃいいカードだからマジで惜しい
早くCやD出す方がいいかもしれないからな
B580は完成してる
193無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:12No.1311729787+
ARCのAはドライバが酷かったけどBはどの程度マシになったのかね
194無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:16No.1311729807そうだねx2
>二次裏にいると勘違いしやすいが世間一般ではグラボでAIするのは極一部
まともな用途ならChatGPTとかでいいからな…
>クラウドサービスだと検閲厳しくて無臭ロリとか出せないからローカルの需要は高い
こういう用途くらいしかない
195無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:16No.1311729810+
しかし10%しか性能上げないくらいケチってくるってことは
欲しいグラボから50%性能高いの選んだら10年もつのでは?
196無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:26No.1311729857そうだねx2
ローカルおすすめ
197無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:36No.1311729921そうだねx4
>>でも8GB版の検証禁止って事は16GB版より性能かなり低めになりそう
>メモリ以外は同じなんだから4060Tiと同じで4K高設定でないと差は出ないと思うよ
それなら検証禁止にしないでしょ
禁止にするってことは絶対性能に大きな差がある
198無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:37No.1311729927そうだねx8
>>二次裏にいると勘違いしやすいが世間一般ではグラボでAIするのは極一部
>そんな事はない
>クラウドサービスだと検閲厳しくて無臭ロリとか出せないからローカルの需要は高い
前提の時点ですでに相当なマイノリティだと思います
199無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:42No.1311729963そうだねx7
>クラウドサービスだと検閲厳しくて無臭ロリとか出せないからローカルの需要は高い
そんな表に出せないようなことするのはマイノリティだと気づいてくださいよ
200無念Nameとしあき25/04/17(木)20:31:24No.1311730185そうだねx5
AI同人とかやろうとしたらローカル一択だよ
クラウドだとNSFWダメだしLoRAも使えない
201無念Nameとしあき25/04/17(木)20:31:30No.1311730213+
https://m.youtube.com/watch?v=opaamKX2gt8 [link]
これなら8Gでの比較がある程度予想できる
202無念Nameとしあき25/04/17(木)20:31:37No.1311730250そうだねx4
B580ってASRockのだと今4.3万で買えるんだな
203無念Nameとしあき25/04/17(木)20:31:41No.1311730272そうだねx7
>二次裏にいると勘違いしやすいが世間一般ではグラボでAIするのは極一部
これ9070XTバカ売れで白日のもとに晒されたよな
あ…みんなAIどうでもいいんだなって
204無念Nameとしあき25/04/17(木)20:31:55No.1311730353そうだねx6
そもそもロリコンがまずマイノリティで3次ロリはもう絶滅危惧種やねん
205無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:04No.1311730400そうだねx4
>そんな事はない
>クラウドサービスだと検閲厳しくて無臭ロリとか出せないからローカルの需要は高い
素直にキモいです…
5000番持ってる人がみんなロリコンのハゲ親父と誤解されるので自重してほしいです…
206無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:19 ID:QOozS8V.No.1311730485+
>グラボ買うなら生成AIやりたいのが人情だと思うのだが
>思いのほかそうでもないってのが8Gの同時リリース見て思う
生成AIは環境できてるからせっかくだしやるかってもんで
今後はオンライン課金が主流になってくんじゃないかな
207無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:29No.1311730535+
8Gで足りないなら2枚挿しすればいいのです
208無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:30No.1311730547そうだねx11
つかAIAIうるさいやつうるさい割にAI触ったことなさそうなやつも多いからねここ
209無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:34No.1311730576+
9060XTハードエンコ無いみたいだから12GBメモリだけど8GBよりかマシな9070GRE日本でも潤沢に売ってほしい
210無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:44No.1311730637+
>そもそもロリコンがまずマイノリティで3次ロリはもう絶滅危惧種やねん
おっぱいおっぱいなアニメキャラならクラウドでも怒られないの?
211無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:49No.1311730658+
2070sからの変更だからここで出てるどれ買っても結構変わりそうだけど
そこまで急いでもいないからある程度出揃って検証とか見させてもらってからでいいな
212無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:51No.1311730674+
>ケースのファンケーブルどうすんの?
現状ケースファンなしのストロングスタイルでやってるけど中身側に固定することはできる
背面の電源やらHDMIやらはまぁ余裕もたせておけば引き出す分くらいはどうにかなるかと……
いや待てケースを引き出せば解決か……?
213無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:10No.1311730788そうだねx4
なんならグラボ持ってないやつも話に入ってくるのでもういいでしょグラボの話は
214無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:10No.1311730790そうだねx2
>クラウドサービスだと検閲厳しくて無臭ロリとか出せないからローカルの需要は高い
みんなローカル始めちゃえばいいのにな
pythonもpytorchもインスト方法記されたサイト見ながらやればなんの問題もない
215無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:15 ID:QOozS8V.No.1311730817+
それにAIやりたい人はすでに4000番台でやってるだろうしな…
減価償却が済むまで5000番に買い換えないだろう
216無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:23No.1311730868+
B580は元から安売りしてるのと数作って無いから
いつまで手に入るのか
217無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:29No.1311730899+
>おっぱいおっぱいなアニメキャラならクラウドでも怒られないの?
興味ないね
218無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:35No.1311730929そうだねx1
AIイラスト生成やろうとも思わないな
絵をかけない人ほどAIに食いついてる気がする
219無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:39 ID:QOozS8V.No.1311730951そうだねx4
>つかAIAIうるさいやつうるさい割にAI触ったことなさそうなやつも多いからねここ
お前が一番AIうるさくてワロタ
220無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:44No.1311730973+
実写剥ぎコラができるクラウド有るなら教えてくれ
221無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:51No.1311731015+
エロでなくてもローカルLLMとかしばくの楽しいよ……おいで……沼に……
222無念Nameとしあき25/04/17(木)20:34:07No.1311731106そうだねx14
>>つかAIAIうるさいやつうるさい割にAI触ったことなさそうなやつも多いからねここ
>お前が一番AIうるさくてワロタ
刺さった?
223無念Nameとしあき25/04/17(木)20:34:19No.1311731164+
もう赤軍に転ぶつもりだけど緑軍大丈夫なのかこれ…
224無念Nameとしあき25/04/17(木)20:34:46No.1311731332+
>それにAIやりたい人はすでに4000番台でやってるだろうしな…
それはまあうん
4000シリーズから5000シリーズに移籍するメリットは薄い
225無念Nameとしあき25/04/17(木)20:34:59No.1311731408+
>もう赤軍に転ぶつもりだけど緑軍大丈夫なのかこれ…
大丈夫じゃないからintelみたくシェア縮んでる…
226無念Nameとしあき25/04/17(木)20:35:03No.1311731435+
>もう赤軍に転ぶつもりだけど緑軍大丈夫なのかこれ…
転ぶなら関係ないじゃんね
227無念Nameとしあき25/04/17(木)20:35:24No.1311731561+
>もう赤軍に転ぶつもりだけど緑軍大丈夫なのかこれ…
一番の問題はドライバだからそこさえ改善すればまあ…
価格に関してはしばらくすれば落ち着くだろうし
228無念Nameとしあき25/04/17(木)20:35:27No.1311731571そうだねx2
>もう赤軍に転ぶつもりだけど緑軍大丈夫なのかこれ…
赤とか数年後には無くなってても不思議じゃないメーカー選ぶ気すら起きない
229無念Nameとしあき25/04/17(木)20:35:28No.1311731581そうだねx1
ワロタとかくっせえレスに自分でそうだねつけまくるからわかり易すぎる
230無念Nameとしあき25/04/17(木)20:35:41No.1311731671+
>もう赤軍に転ぶつもりだけど緑軍大丈夫なのかこれ…
エンタープライズ向け安泰ならコンシューマーなんか気にならないでしょ革ジャンは
231無念Nameとしあき25/04/17(木)20:35:55No.1311731746そうだねx3
>もう赤軍に転ぶつもりだけど緑軍大丈夫なのかこれ…
ゲームだけなら赤で良いと思うよ
232無念Nameとしあき25/04/17(木)20:36:12No.1311731868そうだねx9
キモい対立煽りはグラボスレでやってくれ
233無念Nameとしあき25/04/17(木)20:36:19No.1311731913そうだねx21
たぶんこれ一人でやってるぞ
234無念Nameとしあき25/04/17(木)20:36:37No.1311732015そうだねx1
>青:エンコ専用
いまだにドライバー駄目じゃん....
235無念Nameとしあき25/04/17(木)20:37:04No.1311732166+
>もう赤軍に転ぶつもりだけど緑軍大丈夫なのかこれ…
良くなったらその時またお世話になるんでそれまで低迷してていいよ
反省してから出直してきて
236無念Nameとしあき25/04/17(木)20:37:08No.1311732190そうだねx6
好きなの買えばいいじゃん
他人の目を気にして買うようなものかね
237無念Nameとしあき25/04/17(木)20:37:31No.1311732313そうだねx3
AI機材スレに湧く反AIこれ如何に
238無念Nameとしあき25/04/17(木)20:37:49No.1311732423+
青と赤の猛追に6000まで耐えられるかだな
俺は我慢出来ずにsuper出すと思う
239無念Nameとしあき25/04/17(木)20:38:05No.1311732504そうだねx5
>好きなの買えばいいじゃん
>他人の目を気にして買うようなものかね
としあきはグラボでマウントを取りたいの…
そして一緒にPCショップに行ってほしいの…それが答え
240無念Nameとしあき25/04/17(木)20:38:18No.1311732586+
>>青:エンコ専用
>いまだにドライバー駄目じゃん....
具体的になにが駄目か言われないとわからん
241無念Nameとしあき25/04/17(木)20:38:30No.1311732649+
>ンビディアが今年から年一で出すって言ってんだから5060なんてカレーにスルーよ
年一でグラボを!?
242無念Nameとしあき25/04/17(木)20:38:32No.1311732665そうだねx1
>青と赤の猛追に6000まで耐えられるかだな
>俺は我慢出来ずにsuper出すと思う
耐えるも何も普通にRTX売れてるので
243無念Nameとしあき25/04/17(木)20:38:33 ID:QOozS8V.No.1311732669そうだねx1
そうだね全力すぎるけどコイツいつもこんな感じなの?
244無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:01No.1311732833そうだねx1
>そして一緒にPCショップに行ってほしいの…それが答え
(としあきと友達と思われるのやだな…)
245無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:09No.1311732883そうだねx2
>AI機材スレに湧く反AIこれ如何に
自作PCスレで話する事じゃないですね
246無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:16No.1311732921そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>たぶんこれ一人でやってるぞ
たぶんアムドの販売員
247無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:30No.1311733007+
メモリのチップ全部3GBにして値段もちょっと下がるなら喜んで買うぞ
248無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:35 ID:QOozS8V.No.1311733039+
持ってないから嫉妬がとか
やっぱズレてんだわ
249無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:36No.1311733042そうだねx3
    1744889976577.jpg-(46514 B)
46514 B
>としあきはグラボでマウントを取りたいの…
>そして一緒にPCショップに行ってほしいの…それが答え
250無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:39No.1311733057そうだねx3
>1744888469011.jpg
たっけえ…
251無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:41No.1311733065そうだねx4
ご祝儀価格が落ち着いて5060ti16GBが8万円切るまで待つか
7800XTにするか9060まで待つか悩みどころだな
ゴールデンウィークのなんかしらのセールに期待して過ごすわ
252無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:42No.1311733072そうだねx2
つまりローカルAIやってる人はスケベ…ってコト?
253無念Nameとしあき25/04/17(木)20:40:44No.1311733428+
7月のプライムデーってパーツ屋もセール乗り気になってくれるっけ?
小規模なHyperV用で欲しいんだけど一応待ってみるべきか悩ましいんだよな
254無念Nameとしあき25/04/17(木)20:40:47No.1311733448そうだねx7
ロリコンが思ってるほど世間にロリコンっていないねん
255無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:02No.1311733521そうだねx1
>ご祝儀価格が落ち着いて5060ti16GBが8万円切るまで待つか
>7800XTにするか9060まで待つか悩みどころだな
とりあえず9060のスペックと価格が出るまで静観だねえ
まぁ高確率で今回はRadeonになりそうな予感はする
256無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:15No.1311733597そうだねx1
>ロリコンが思ってるほど世間にロリコンっていないねん
ロリコン向けの商品が売れるならロリゲーやロリアニメがもっとあるしね
257無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:34No.1311733719そうだねx2
>つまりローカルAIやってる人はスケベ…ってコト?
男の子はみんなスケベさ
258無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:55No.1311733834そうだねx4
>つまりローカルAIやってる人はスケベ…ってコト?
ローカルのGPUでAI推してる自作系ライターの人はだいたいうっすらそのようにゲロってる気がする
259無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:56No.1311733836そうだねx4
>つまりローカルAIやってる人はスケベ…ってコト?
そこは疑いよう無いだろ
260無念Nameとしあき25/04/17(木)20:42:04No.1311733898+
>>たぶんこれ一人でやってるぞ
>たぶんアムドの販売員
ラデラデ言ってる奴がラデ持ってるの見たことない
画像上げる奴居るけどGoogleに放り込んだら秒で同じ画像出てくるし
261無念Nameとしあき25/04/17(木)20:42:06No.1311733914+
>ご祝儀価格が落ち着いて5060ti16GBが8万円切るまで待つか
ここしばらくは落ち着くどころかさらに釣り上げてくるパターンも多いからなぁ
まぁ流石にここからさらに釣り上げて買う人がどんだけいるんだとは思うけど
262無念Nameとしあき25/04/17(木)20:42:19No.1311733988そうだねx2
>ロリコンが思ってるほど世間にロリコンっていないねん
公にすると社会的にしぬからどれだけ潜んでるのか誰にも分からないやつ
263無念Nameとしあき25/04/17(木)20:42:36No.1311734083+
今待ちの人って何使ってるのか気になる
264無念Nameとしあき25/04/17(木)20:42:37No.1311734090+
>つまりローカルAIやってる人はスケベ…ってコト?
AI同人でビジネスしてる人も居るので
265無念Nameとしあき25/04/17(木)20:42:39No.1311734097+
ASCIIで実名出しながらNSFW入れてる公言してるライターの人すげえなっていつも思ってる
266無念Nameとしあき25/04/17(木)20:42:46No.1311734140そうだねx2
>ご祝儀価格が落ち着いて5060ti16GBが8万円切るまで待つか
>7800XTにするか9060まで待つか悩みどころだな
>ゴールデンウィークのなんかしらのセールに期待して過ごすわ
もうそのレベルなら5000円ほど出して買えばいいんじゃないか
旧みかかで86800円で売ってる
267無念Nameとしあき25/04/17(木)20:43:02No.1311734229そうだねx1
ビジネス()
268無念Nameとしあき25/04/17(木)20:43:11No.1311734282+
>好きなの買えばいいじゃん
じゃあ定価で売ってください
269無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:19No.1311734637そうだねx3
    1744890259726.jpg-(20967 B)
20967 B
Web版でエロ駄目とか大嘘だし、高いグラボ買わせる工作はやめてください
※画像はスレの雰囲気を損なわないよう加工してあります
※今更スレの雰囲気も何もないですが念のため
270無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:30No.1311734695そうだねx1
皮肉抜きで真面目に聞きたいんだけど手帳持ってたらBTOPCはサイコム一択?8%割引あるから
271無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:33No.1311734712+
RX9070はともかくB580はそもそもBTOで取り扱ってないからどうやっても普及はしないだろうな
自作してるゲーマーなんてニッチ中のニッチな存在だし
272無念Nameとしあき25/04/17(木)20:44:48No.1311734783+
>Web版でエロ駄目とか大嘘だし、高いグラボ買わせる工作はやめてください
>※画像はスレの雰囲気を損なわないよう加工してあります
>※今更スレの雰囲気も何もないですが念のため
ロリじゃないからwebで出せるやつだな
273無念Nameとしあき25/04/17(木)20:45:14No.1311734929+
しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
274無念Nameとしあき25/04/17(木)20:45:24No.1311734982+
ZOTAC5060tiは16GBで大体のPCショップに入ってるな86800円
275無念Nameとしあき25/04/17(木)20:45:41No.1311735085そうだねx5
>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
円安への反応は鋭いのに円高への反応は鈍いのは通常営業でしょ…
276無念Nameとしあき25/04/17(木)20:45:56No.1311735153+
NH-D15に新型うんこファンだけつけて効果あるのかな?
277無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:02No.1311735193+
>>Web版でエロ駄目とか大嘘だし、高いグラボ買わせる工作はやめてください
>>※画像はスレの雰囲気を損なわないよう加工してあります
>>※今更スレの雰囲気も何もないですが念のため
>ロリじゃないからwebで出せるやつだな
アメ公基準だと家元でもロリ判定されるとか聞いたことある
278無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:02No.1311735195そうだねx11
    1744890362453.jpg-(233472 B)
233472 B
>No.1311733898
279無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:06No.1311735214そうだねx12
    1744890366622.png-(181002 B)
181002 B
>141円で円高傾向
280無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:22No.1311735285+
今の状況で多少円高になったところでどうにもならないし
281無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:36No.1311735343+
>>つまりローカルAIやってる人はスケベ…ってコト?
>ローカルのGPUでAI推してる自作系ライターの人はだいたいうっすらそのようにゲロってる気がする
それなりにスキル求められる趣味だけど
声を大にして言えない理由はそこやな
282無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:37No.1311735353+
>>16gbの5060tiと12gbの5070でクソみたいな2択仕掛けてくるのはなんなの
>用途で選択すればいいだけじゃね
>特にAIだと12GBで足りない用途だと5070?お帰りくださいって言われるだけだし
8万のほうはすぐに売れて今高いものが僅かに残ってる程度だから
まぁその辺は用途で選べってのはそうだな
どうせ今後も5060ti自体は水面化で売れ続けるから棲み分け出来てるのは大きいよ
283無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:52No.1311735446そうだねx1
>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
そりゃ仕入れた時のドル円レートで売ってる訳だし
284無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:08No.1311735539そうだねx1
>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
為替は短期じゃなくて長期で見ないと
285無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:12No.1311735566+
>>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
>そりゃ仕入れた時のドル円レートで売ってる訳だし
じゃあ時間差で安く…?
286無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:20No.1311735623そうだねx1
>Web版でエロ駄目とか大嘘だし、高いグラボ買わせる工作はやめてください
>※画像はスレの雰囲気を損なわないよう加工してあります
>※今更スレの雰囲気も何もないですが念のため
目を細めると高精細になる!
287無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:33No.1311735705そうだねx2
>アメ公基準だと家元でもロリ判定されるとか聞いたことある
学生服着せるから……
288無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:54No.1311735821そうだねx5
    1744890474310.jpg-(125371 B)
125371 B
>1744890362453.jpg
289無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:55No.1311735823+
情勢悪化により値上げします
290無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:58No.1311735837+
>目を細めると高精細になる!
このモザイク除去機を通すと…
291無念Nameとしあき25/04/17(木)20:48:21No.1311735982+
まぁ5070を16GBで出せよって話は分かる
5080も20GBで出せよ
292無念Nameとしあき25/04/17(木)20:48:24No.1311736007+
>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
別にアメリカから仕入れてるわけじゃないので…
293無念Nameとしあき25/04/17(木)20:48:40No.1311736094+
>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
A○K「ダメです」
294無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:05No.1311736218+
>5080も20GBで出せよ
tiだかsだかで24GB出すという話は…
295無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:09No.1311736251+
    1744890549352.jpg-(90193 B)
90193 B
>>アメ公基準だと家元でもロリ判定されるとか聞いたことある
>学生服着せるから……
服で決まるならメスガキファイブはしっかりメスガキということだな!
296無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:19No.1311736301そうだねx2
VRAMが4000番から変わり映えしないのが一番つまらないよな5000番は
297無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:21No.1311736308+
>A○K「ダメです」
あーもうほんと💩
298無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:21No.1311736309+
>>>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
>>そりゃ仕入れた時のドル円レートで売ってる訳だし
>じゃあ時間差で安く…?
代理店が万台単位で買い付けてるからその次の発注タイミングでどうなってるかだな
299無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:29No.1311736363+
そろそろ5090安定供給されてるかなと思ったけど全然じゃん
売る気あんの?
300無念Nameとしあき25/04/17(木)20:49:49No.1311736463+
    1744890589217.png-(24822 B)
24822 B
>>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
>円安への反応は鋭いのに円高への反応は鈍いのは通常営業でしょ…
この動きだと140円代は値段変えるにはまだ微妙だと思う
130円代に入り込めれば変わるんじゃね
301無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:02No.1311736548そうだねx2
俺はニシノフラワーのエロ絵を作りたかっただけなんだ…
302無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:07No.1311736570+
AIでできたうわきつなおばさんとお話しできる日も来るのかな…
303無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:25No.1311736676+
>代理店が万台単位で買い付けてるからその次の発注タイミングでどうなってるかだな
少数をこまめに仕入れればいいのに何故やらないのか
304無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:27No.1311736685+
>No.1311735195

305無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:41No.1311736776+
>俺はニシノフラワーのエロ絵を作りたかっただけなんだ…
やればいいじゃねーか
306無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:50No.1311736824そうだねx10
>ID:QOozS8V.
mayでid出んの相当だぞ
307無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:51No.1311736833+
>>代理店が万台単位で買い付けてるからその次の発注タイミングでどうなってるかだな
>少数をこまめに仕入れればいいのに何故やらないのか
簡単に言ってくれるなぁ(画像略
308無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:51No.1311736834そうだねx1
>>代理店が万台単位で買い付けてるからその次の発注タイミングでどうなってるかだな
>少数をこまめに仕入れればいいのに何故やらないのか
大量発注するメリットの方が大きいからでしょ
309無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:10No.1311736932+
>>代理店が万台単位で買い付けてるからその次の発注タイミングでどうなってるかだな
>少数をこまめに仕入れればいいのに何故やらないのか
輸送費やなんやらでさらに高くなるだけ
310無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:10No.1311736934+
輸入したら安く買えるの?
311無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:25No.1311737030そうだねx4
    1744890685090.png-(504901 B)
504901 B
>No.1311735195
んじゃ俺も
312無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:41No.1311737114そうだねx3
>No.1311735195
ただの7900XTX持ちかと思ったらCPUがスリッパじゃねーか!!
313無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:52No.1311737178+
>輸入したら安く買えるの?
安く買えるけど国内じゃ保証が聞かないぞ
314無念Nameとしあき25/04/17(木)20:51:59No.1311737213+
>>No.1311733898
スリッパって将棋の藤井君がもってるやつだっけ?
つまり藤井君降臨…
315無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:07No.1311737267+
AIとMRでリアルの人間全員美少女変換できるようにならんかな
そしたらずっとMRグラスつけて生活するのに
316無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:17No.1311737320そうだねx1
使わないにしてもいろいろできたほうが嬉しいってだけ
べつにRX9060にハードウェアエンコ無かったとしても(※あると思うけど)別に困るとしあきほとんどおらんやろ?
317無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:19No.1311737329+
>>輸入したら安く買えるの?
>安く買えるけど国内じゃ保証が聞かないぞ
保証とか使った事ない
318無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:25No.1311737367+
RX550の雑魚ならここにいるぞー
319無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:42No.1311737456そうだねx5
個人輸入はわざわざ手間かけるほど安く買えない
320無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:42No.1311737457+
>スリッパって将棋の藤井君がもってるやつだっけ?
>つまり藤井君降臨…
うちの7960XはZEN4スリッパ最下位(最安)のモデルだから
彼のとは比較しないで…
321無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:54No.1311737517+
壊れる時には保証切れてそう
322無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:07No.1311737580+
    1744890787855.png-(1499916 B)
1499916 B
まあ某所ならイケるんだけどね
どうしてそこまでしてロリ画像のためにゲフォ買わせたいんだこのアホは
323無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:18No.1311737631+
ASKに金払うのが嫌で個人輸入してる
324無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:40No.1311737769+
AIやるために4090買ったけど最近VRchatに興味が出てきた
でもSwitch2買うからお預けか
325無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:54No.1311737835そうだねx5
    1744890834667.jpg-(30636 B)
30636 B
XTXだけならともかくスリッパ持ちとか
326無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:57No.1311737855+
いやまぁめったに壊れないからこそ保証ってのがつけられるわけですが…
327無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:04No.1311737895そうだねx2
とりあえずボーナスまでに120円になーれ
328無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:12No.1311737955+
>それにAIやりたい人はすでに4000番台でやってるだろうしな…
>減価償却が済むまで5000番に買い換えないだろう
3000番台でやってたから5000番台に変えたよ
329無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:16No.1311737983+
AI動画生成がイリヤのおかげで劇的軽量化したから俺の5070tiがこの夏熱くなる
330無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:20No.1311738014そうだねx4
>ASKに金払うのが嫌で個人輸入してる
病気じゃんね
331無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:53No.1311738204そうだねx1
>AI動画生成がイリヤのおかげで劇的軽量化したから俺の5070tiがこの夏熱くなる
やっちゃえバーサーカー
332無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:55No.1311738221+
>No.1311737457
スリッパの前はCore-XにRadeonVIIの浪漫仕様だっけ?
333無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:56No.1311738227+
>うちの7960XはZEN4スリッパ最下位(最安)のモデルだから
>彼のとは比較しないで…
https://kakaku.com/item/K0001578845/ [link]
というけどやっぱお値段別格じゃん・・・
334無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:02No.1311738248そうだねx1
>AIやるために4090買ったけど最近VRchatに興味が出てきた
>でもSwitch2買うからお預けか
VRは年食う前にやらないと損するぜ今やれ
335無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:08No.1311738282そうだねx5
>ASKに金払うのが嫌で個人輸入してる
気持ちはわかる
336無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:17No.1311738344そうだねx3
>>ASKに金払うのが嫌で個人輸入してる
>病気じゃんね
別におかしくなくない?
アリエクで買うのだってそうだし
337無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:21No.1311738364+
AI絵師は空気読んで?
338無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:42No.1311738471そうだねx3
ASK税回避ならpalitでよくね
339無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:01No.1311738580そうだねx1
>ASK税回避なら玄人志向でよくね
340無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:07No.1311738615そうだねx3
>AI絵師は空気読んで?
読むわけねえだろ
341無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:11No.1311738637+
>スリッパの前はCore-XにRadeonVIIの浪漫仕様だっけ?
違うとしあきですねそれは
342無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:16No.1311738659+
俺は美遊ちゃん派だから…
343無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:27No.1311738717そうだねx3
>AI絵師は空気読んで?
反AIは空気読んで?
344無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:37No.1311738785+
    1744890997617.jpg-(229634 B)
229634 B
自作とか金と時間余ってる奴の娯楽だろ
俺はBTOで良いよと思って見たら
たっか!なにこれ?
安いパソコンが一つも無い
345無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:50No.1311738857+
>AI絵師は空気読んで?
ロリにこだわる緑信者が召喚してしまったのだそいつに詰め腹を切らせろ
346無念Nameとしあき25/04/17(木)20:56:50No.1311738859そうだねx1
CFD販売もあるし
347無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:02No.1311738910そうだねx3
AIスレでも無いのにAI絵貼ってるのはあたおかだよゥッ
348無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:17No.1311738989そうだねx4
次はIDスレだな
349無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:33No.1311739063そうだねx5
>AI絵師は空気読んで?
読めたら最初から名乗ってねえと思う
350無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:38No.1311739092+
代理店とかいう悪習なんとかならないのかな?
中抜き文化やってんの日本だけだぞ
351無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:42No.1311739114+
最安(安いとは言ってない)
352無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:11No.1311739263+
>代理店とかいう悪習なんとかならないのかな?
>中抜き文化やってんの日本だけだぞ
海外にはないの?AMDが直接販売なの?
353無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:11No.1311739266+
グラボは流石に保証怖いから国内正規買ってるけどCPUはもうアリエクと新卵でしか買ってねえ
354無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:12No.1311739274そうだねx2
>自作とか金と時間余ってる奴の娯楽だろ
>俺はBTOで良いよと思って見たら
>たっか!なにこれ?
>安いパソコンが一つも無い
だから自作する必要があったんですね
355無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:39No.1311739429そうだねx3
悪習ではない必要だと思う
でもASKは嫌い
356無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:52No.1311739517+
    1744891132681.jpg-(77881 B)
77881 B
>アリエクでクソダサいメモリ買った
メモリ違いだけどこれちょっと欲しくなった
357無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:59No.1311739549そうだねx1
>代理店とかいう悪習なんとかならないのかな?
>中抜き文化やってんの日本だけだぞ
ドスパラみたいに店がメーカーから仕入れるだけなんだよな
代理店通すようになってから在庫処分の投げ売りも無くなった
358無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:09No.1311739622+
海外なんてそれこそ販売店が好きに値段付けてるだろ
359無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:14No.1311739649そうだねx1
AIの是非はともかく
NVIDIA買わせるためにAIAI連呼するのはさすがにどうかと思う
360無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:21No.1311739688+
>たっか!なにこれ?
>安いパソコンが一つも無い
9700Xに4060Tiで25万てどんなパーツで組んでるんだよ
BTOはゴミってハッキリわかる価格設定だなぁ
361無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:25No.1311739704+
円高なのにレート1$=200円換算とかやってりゃ悪評も高まるわ
362無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:34No.1311739749+
>代理店通すようになってから在庫処分の投げ売りも無くなった
(PC4Uの箱蹴り品買ってるのは黙っとこ…)
363無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:53No.1311739862そうだねx3
>AIの是非はともかく
>NVIDIA買わせるためにAIAI連呼するのはさすがにどうかと思う
そんな事言ってなくね?
何が見えてるの…
364無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:01No.1311739904そうだねx6
何度も言われてるけど中抜き分の仕事してたらこんなに言われてないんすよ
右から左に海外に送るだけのサポートと3年保証を1年保証に縮めるのと9800X3Dまともに買えないの日本だけで仕入れすら弱いっていう仕事してないコンボがあるんで
365無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:01No.1311739906+
処分価格の時だけASK経由使えばお得なんじゃないか
366無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:06No.1311739936+
PCの完成品なんか高すぎて買えないけど
同じ構成でもバラだとなぜか買えちまうんだ
総額が見えないからな
367無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:11No.1311739968+
>AI動画生成がイリヤのおかげで劇的軽量化したから俺の5070tiがこの夏熱くなる
もうすでに熱くなってる…
368無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:43No.1311740144そうだねx2
    1744891243439.png-(226249 B)
226249 B
>ラデラデ言ってる奴がラデ持ってるの見たことない
>画像上げる奴居るけどGoogleに放り込んだら秒で同じ画像出てくるし
画像上げれば良いのか?
369無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:50No.1311740177+
5060は燃えたりしない?
370無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:55No.1311740206+
>そんな事言ってなくね?
うーんこれはめくら
371無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:40No.1311740474そうだねx4
CPUもメモリもグラボも昔はバルク多かったよね…
372無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:43No.1311740492そうだねx3
見えない物が見え出したら本気でやばいな…
373無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:51No.1311740532+
>PCの完成品なんか高すぎて買えないけど
>同じ構成でもバラだとなぜか買えちまうんだ
>総額が見えないからな
仕事用のノートをDELLでBTOしたんだけど自作のノリであれこれ付けたらひでぇ値段になってしまい…
374無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:56No.1311740561+
>AIとMRでリアルの人間全員美少女変換できるようにならんかな
>そしたらずっとMRグラスつけて生活するのに
だがバクか何かで全員キモい姿に
そのなかで一人だけまともな人間の姿に見える少女が
しかし…
375無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:56No.1311740562+
RadeonがGPGPUで輝いてたのはマイニング以外あったっけ
376無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:57No.1311740571+
>自作とか金と時間余ってる奴の娯楽だろ
>俺はBTOで良いよと思って見たら
>たっか!なにこれ?
>安いパソコンが一つも無い
GTPが1660とかなら10万円台もあるのでは
377無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:21No.1311740697そうだねx4
そんなにASKが嫌いなら自分で代理店やればいいじゃないの
378無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:21No.1311740698+
>何度も言われてるけど中抜き分の仕事してたらこんなに言われてないんすよ
>右から左に海外に送るだけのサポートと3年保証を1年保証に縮めるのと9800X3Dまともに買えないの日本だけで仕入れすら弱いっていう仕事してないコンボがあるんで
個人輸入でサポート保証されるならそっちで良い
379無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:23No.1311740706+
>RadeonがGPGPUで輝いてたのはマイニング以外あったっけ
無い
380無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:26No.1311740723+
昔アウターゾーンで見た
381無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:27No.1311740725+
>代理店通すようになってから在庫処分の投げ売りも無くなった
いや俺もアスクアンチだけどそれはあるだろ
マザボとかRadeonとかしょっちゅうやってるし
382無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:35No.1311740792そうだねx4
ゲフォのドライバーが安定してたらだいぶ違ってたと思う
383無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:42No.1311740833+
あのロリコンスタンフォード大生には頭が上がらぬ
384無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:47No.1311740860+
>>>しかし円が141円で円高傾向なのにPCパーツは安くならないのかい?
>>円安への反応は鋭いのに円高への反応は鈍いのは通常営業でしょ…
>この動きだと140円代は値段変えるにはまだ微妙だと思う
>130円代に入り込めれば変わるんじゃね
としあき達はこんなに円高に敏感に反応してるのに業者はだめだなぁ
もっとフットワーク軽くして?
385無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:07No.1311740977そうだねx1
このスレをAIで検索
93件
これは酷い
386無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:12No.1311740994+
アリエクでCPU買うのは?
387無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:13No.1311741000+
新しいドライバー入れた?
388無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:18No.1311741027+
    1744891398897.mp4-(310218 B)
310218 B
>だがバクか何かで全員キモい姿に
>そのなかで一人だけまともな人間の姿に見える少女が
>しかし…
沙耶の歌よりもなぜかこれが浮かんだ
389無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:27No.1311741075そうだねx6
世間は知らんけど
Radeon派のとしあきは昔から多いぞ
390無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:31No.1311741093+
>自作とか金と時間余ってる奴の娯楽だろ
>俺はBTOで良いよと思って見たら
>たっか!なにこれ?
>安いパソコンが一つも無い
BTOで安さを求めるならまずCPU性能を削らないと
ゲームでは特定のゲーム以外は然程重要じゃないから安さを重視するならそこから削るのが必要ライン
CPUの性能削るとグラボ周りの性能も削れるから次点はそっちだな
391無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:36No.1311741122+
昨日出たっぽい緑の新ドライバが良い評価と悪い評価で二分されてる謎
俺的には今のところ良い感じ
392無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:42No.1311741164+
9700Xと4060tiとか微妙にバランス悪そうだけどそんな組み合わせもあるんだな
俺と同じじゃん
393無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:48No.1311741201そうだねx1
>(PC4Uの箱蹴り品買ってるのは黙っとこ…)
PC4U≒ASKなんだっけ
394無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:22No.1311741412+
5700Xと4080superのとしあきなら何度か見た
395無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:24No.1311741420そうだねx3
>世間は知らんけど
>Radeon派のとしあきは昔から多いぞ
Radeonの前はMatrox派でした(古い)
396無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:44No.1311741525+
ゲム・ギル・ガン・ゴー・ゲフォ…はあああああっ!!
397無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:52No.1311741575+
>1744891398897.mp4
最後コワッ
398無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:02No.1311741652そうだねx5
    1744891502816.jpg-(11517 B)
11517 B
>沙耶の歌よりもなぜかこれが浮かんだ
399無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:05No.1311741668+
5700X 4090です…
400無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:08No.1311741686+
ワイルズベンチ出た時5700Xと4090あきいなかったっけ?
どっかの広いもん持ってきただけかもしれんが
401無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:10No.1311741703そうだねx1
4KでゲームやるならCPUは5700Xで十分
だけど9800X3Dと4060tiでは無理
そういうこと
402無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:12No.1311741718+
>新しいドライバー入れた?
Xの人柱たちの感想を見た感じ50:50の意見に
403無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:16No.1311741739+
    1744891516702.jpg-(182207 B)
182207 B
>沙耶の歌よりもなぜかこれが浮かんだ
404無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:40No.1311741862そうだねx2
>>AIやるために4090買ったけど最近VRchatに興味が出てきた
>>でもSwitch2買うからお預けか
AIのために4090買うくらいの新しいもの好きならきっとVRにもハマると思う
405無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:42No.1311741873+
>Xの人柱たちの感想を見た感じ50:50の意見に
ダメみたいですね…
406無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:48No.1311741900+
>5700X 4090です…
CPU弱すぎるだろ…
407無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:04No.1311742002+
>世間は知らんけど
>Radeon派のとしあきは昔から多いぞ
本来はRadeon派なんだが俺の用途では大分前から負けまくってるので仕方なくGeForceに
408無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:24No.1311742100+
CPUはGPUの半分くらいの値段のヤツで良い理論
409無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:31No.1311742124そうだねx1
なんか4KゲーミングだとCPUあんまかんけいないとかうんぬん?
410無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:42No.1311742187+
    1744891602647.png-(2084126 B)
2084126 B
>世間は知らんけど
>Radeon派のとしあきは昔から多いぞ
壺の昔から自作系の話題になると率跳ね上がるよな
うちの
411無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:21No.1311742418+
>なんか4KゲーミングだとCPUあんまかんけいないとかうんぬん?
4kだとCPUよりGPUの方がボトルネックになるから
あんまり強いCPU使っても意味ないよってだけで
何でも良い訳ではないはず
412無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:36No.1311742491+
>GeForceドライバ新バージョン
今回も駄目だったよ
革ジャンは客の話を聞かないからな
そうだな
次はこれを見ているとしあきにも付き合ってもらうよ
413無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:47No.1311742534そうだねx2
VRChatはChatの部分が人選びまくるから…
414無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:07No.1311742650+
ケース前面メッシュ越しに扇風機で風当てたけど
メッシュで風ほぼ勢い無くなってファンの代わりにならなかったよ
PCケース買い替えるとエアフローでずっと悩むな
415無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:18No.1311742716そうだねx1
>5700X 4090です…
安さと性能を両立するならAMDCPUは5700Xになるのは必然というかAM4が安いからそうなるよね…
416無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:20No.1311742727+
どっちも強いに越したことはない
とりあえず公式の推奨を信じろ
417無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:35No.1311742800+
>>GeForceドライバ新バージョン
>今回も駄目だったよ
>革ジャンは客の話を聞かないからな
>そうだな
>次はこれを見ているとしあきにも付き合ってもらうよ
一番いいのを頼む
418無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:37No.1311742815+
こんだけAIAI言ってもドライバの品質向上とかは感じないよね
419無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:40No.1311742830そうだねx3
何だかんだでコスパでRadeon買っちゃう自作界隈
6600だって今でこそもうお役御免だけど少し前なら超コスパグラボだったしね
420無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:48No.1311742876そうだねx1
>新しいドライバー入れた?
入れてるけど問題ないな
まぁいつも最新入れてるけど不具合でたことない
421無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:52No.1311742901そうだねx1
    1744891732183.jpg-(318350 B)
318350 B
>ラデラデ言ってる奴がラデ持ってるの見たことない
年始にZen3おじさんになってグラボもRX6400からRX7600にしたコスパPCの俺みたいなんも居るで
422無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:55No.1311742919+
>ケース前面メッシュ越しに扇風機で風当てたけど
>メッシュで風ほぼ勢い無くなってファンの代わりにならなかったよ
>PCケース買い替えるとエアフローでずっと悩むな
メッシュを外して空気清浄機の風を取り込んでたとしあきがいた気がする
423無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:25No.1311743087+
>壺の昔から自作系の話題になると率跳ね上がるよな
>うちの
なにこのピッタリ感
ケースの前グラボのとこへこんでていいなこれ
424無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:26No.1311743093+
>>世間は知らんけど
>>Radeon派のとしあきは昔から多いぞ
>壺の昔から自作系の話題になると率跳ね上がるよな
>うちの
めっちゃきれいだな
うちのは光らせてるるのに配線ぐちゃぐちゃで艶消しもいいとこ
425無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:35No.1311743158+
>1744890997617.jpg
この間5700xと4060tiで17万2000円の構成見たけど無くなってそこから7700xにしただけで50000も跳ね上がったの!?
426無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:42No.1311743193+
>一番いいのを頼む
(パチーン)
話をしよう
427無念Nameとしあき25/04/17(木)21:09:56No.1311743282そうだねx6
>ラデラデ言ってる奴がラデ持ってるの見たことない
>画像上げる奴居るけどGoogleに放り込んだら秒で同じ画像出てくるし
大漁だね良かったね
428無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:28No.1311743461そうだねx9
自作スレなのにどうして居ないと思ったんだ
429無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:33No.1311743486+
>めっちゃきれいだな
>うちのは光らせてるるのに配線ぐちゃぐちゃで艶消しもいいとこ
見えないところにグチャグチャに押し込んである
430無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:36No.1311743504そうだねx2
昔はAMD派だったけど本当にドライバとかご雑だった時代だな
431無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:43No.1311743552そうだねx1
AIAIうるせえと思ったらゲフォ信者か
エアプの癖に黙ってろ
432無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:14No.1311743755そうだねx1
朗報5060Ti売れる(16GB)


8GB君、店の棚を飾るディスプレイとして大活躍
433無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:15No.1311743766そうだねx8
>自作スレなのにどうして居ないと思ったんだ
普段自作スレ見てないからじゃないかな・・・
434無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:32No.1311743851そうだねx3
また発作はじまったぞ
435無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:33No.1311743866+
ど安定の5080に新ドライバ入れてみる
436無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:49No.1311743967+
>普段自作スレ見てないからじゃないかな・・・
荒らすだけでとしあきの書き込み内容見てないの方かも
437無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:49No.1311743970+
俺もラデヨン買ってきたクチでね
カタリスト時代が懐かしいぜ
438無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:01No.1311744035そうだねx1
>また発作はじまったぞ
delしとけ
439無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:13No.1311744096+
まあ待っててくれ
ボーナスまでな!
440無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:15No.1311744107+
どっちも買えばいいじゃない
441無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:23No.1311744155そうだねx2
>大漁だね良かったね
いきなりとんでもないのが釣れて困惑してるかも
442無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:27No.1311744186+
持ってくれよ俺の3070!
443無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:32No.1311744222そうだねx3
Sandyおじさんに次いで5700x zen3おじさんは長生きするだろうね
444無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:48No.1311744307+
14900K + 4060
よりは
5700X + 4080super
のほうが強いに決まってるしなゲームで
445無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:41No.1311744619そうだねx3
>いきなりとんでもないのが釣れて困惑してるかも
バカだからどんだけすごいかわかんないと思うよ
446無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:51No.1311744682+
>何だかんだでコスパでRadeon買っちゃう自作界隈
>6600だって今でこそもうお役御免だけど少し前なら超コスパグラボだったしね
実際2〜3万のグラボって6600一択だしなぁ
あの価格帯で緑のグラボ選ぶやつ情弱過ぎる
447無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:54No.1311744695そうだねx3
すりっぱあきって複数人いなかったっけ?
448無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:00No.1311744721+
まあ用途的にゲーム動画AI掲示板くらいしか分けれないでしょとしちゃん
449無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:05No.1311744739そうだねx7
ぶっちゃけ何派とかないし…
450無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:16No.1311744791そうだねx2
明後日にはZEN3おじさん卒業だぞ俺
ありがとう5800X、こんにちは9950X
451無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:24No.1311744843+
「としあきは俗物だから流行りのしか買わない」と思ってたんじゃね
確かに大多数はそうだろうが『本物』もいるんだわ
452無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:31No.1311744875そうだねx2
自作ならグラボ好きなもの選べるからな
BTOにはRadeon少なかったのが増えてきたね
453無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:45No.1311744966+
>>5700X 4090です…
>安さと性能を両立するならAMDCPUは5700Xになるのは必然というかAM4が安いからそうなるよね…
4K60hzモニターでエルデンリングやるならこれで困らないしとしあきにもオススメ
454無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:49No.1311744992+
>「としあきは俗物だから流行りのしか買わない」と思ってたんじゃね
>確かに大多数はそうだろうが『本物』もいるんだわ
としあきは偏屈だから流行りのものは買わないの間違いでは・・・・
455無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:58No.1311745042+
>ぶっちゃけ何派とかないし…
あじ派はバカだな
456無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:10No.1311745103そうだねx1
緑も赤もいいけど、青もがんばってくれよ
457無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:19No.1311745153+
>実際2〜3万のグラボって6600一択だしなぁ
>あの価格帯で緑のグラボ選ぶやつ情弱過ぎる
とにかくRTXがいい!ってことで3050(6GB)買ってたとしあき居たな
補助電源なしが目的でもなく
458無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:26No.1311745191+
OmegaDriver万歳
459無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:45No.1311745303+
>ぶっちゃけ何派とかないし…
予算内で最強スペックにするだけだしね
メーカーに拘ったことなんぞ無い
460無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:48No.1311745318+
書き込みをした人によって削除されました
461無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:59No.1311745394+
>7700xにしただけで50000も跳ね上がったの!?
ママンもAM4ほど枯れてないAM5でメモリもDDR5になるからその分高くなるんじゃない?
462無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:06No.1311745433+
>>>5700X 4090です…
>>安さと性能を両立するならAMDCPUは5700Xになるのは必然というかAM4が安いからそうなるよね…
>4K60hzモニターでエルデンリングやるならこれで困らないしとしあきにもオススメ
わかった
5700Xと4090!
463無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:28No.1311745551そうだねx1
>すりっぱあきって複数人いなかったっけ?
スリッパ以外にもHEDTあきは何人かいる
Xeonもいたはず
464無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:30No.1311745566+
>メーカーに拘ったことなんぞ無い
それはあまりにも昔を知らないすぎるかなあ…
465無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:32No.1311745590+
5000シリーズは今のところどう見ても地雷だから買う気起きないってだけだしなあ
466無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:33No.1311745594+
アリエクの9800X3dってかなり安いけどこれ本当に本物来んの?
467無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:38No.1311745618+
CPUは5700X3DだけどGPUは4070tisだぜ俺何派もクソもない
468無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:00No.1311745761そうだねx1
>アリエクの9800X3dってかなり安いけどこれ本当に本物来んの?
セラー次第
469無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:01No.1311745763そうだねx4
    1744892221392.png-(89326 B)
89326 B
特にこだわりはないけどストレージ死ぬほど載せてるせいでIntel派を強いられてる
470無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:14No.1311745831+
    1744892234229.webp-(24962 B)
24962 B
25年前はファルコムのゲームがラデオンだと画面がバグったからゲフォ使ってたけど今はどっちでも良いんだよな
471無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:18No.1311745851+
5080Ti出たら買うよ夏のgamescomで発表あるっぽいし
472無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:23No.1311745874+
>アリエクの9800X3dってかなり安いけどこれ本当に本物来んの?
俺は本物来た
店による
473無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:28No.1311745907そうだねx3
>それはあまりにも昔を知らないすぎるかなあ…
昔がどうのとかどうでもいいので
現在の情報仕入れているので
474無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:34No.1311745935+
>アリエクの9800X3dってかなり安いけどこれ本当に本物来んの?
SZCPUとかCPU-TOPなら
475無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:35No.1311745941そうだねx2
前からとしあきに誤家庭の逸般人がいるのは周知の事実…
476無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:36No.1311745949+
>自作スレなのにどうして居ないと思ったんだ
1人1台しか組まないわけじゃないもんな
メイン機とサブ機ではできるだけ違う構成で組んで遊んでるわ
477無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:39No.1311745963+
ケースファンてケース内への空気の流の為の導線と圧調整って考えでいいよね?
CPUとGPUが熱いなら直接冷やすファン別に付けるべきだよね?
478無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:48No.1311746032そうだねx8
>特にこだわりはないけどストレージ死ぬほど載せてるせいでIntel派を強いられてる
また1人本物が来たわコワー
479無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:07No.1311746146そうだねx3
    1744892287709.jpg-(1578217 B)
1578217 B
5700Xだけど何とか形になった
あとはwin11のプロダクトキーか
480無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:11No.1311746174+
アリエクのSZCPUだけは信じてる
481無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:16No.1311746198そうだねx1
>それはあまりにも昔を知らないすぎるかなあ…
昔のこと言い出したら買えるメーカーねえよ
直近1〜2年だろ判断材料にしていいの
482無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:18No.1311746209+
>アリエクの9800X3dってかなり安いけどこれ本当に本物来んの?
CPU TOP STORE
SZCPU
PC DIY FANS Store
Computer Hardware Global Store
あたりなら大丈夫
クーポン割引とかコイン割引とかでさらに安くして買えるから詳しくはアリエクスレで相談して
483無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:19No.1311746216+
>特にこだわりはないけどストレージ死ぬほど載せてるせいでIntel派を強いられてる
その場合だとAMDよりIntelの方が良いの?
484無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:22No.1311746235+
>ケースファンてケース内への空気の流の為の導線と圧調整って考えでいいよね?
>CPUとGPUが熱いなら直接冷やすファン別に付けるべきだよね?
はい
CPUファンとか大事
485無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:26No.1311746255そうだねx1
>なんか4KゲーミングだとCPUあんまかんけいないとかうんぬん?
GPUのほうの比重が高くなる
まぁだからといってCPUの性能が低いことによるメリット自体は無いから
どちらも良い物選ぶのが良いことは変わらんけど現実はお金の問題もあるから
ゲーム用途ならランクを削るのはCPUのほうが良いのは確かで
intelなら12400F・AMDなら5700Xあたりの性能とコスパが良いからこれらを選択すると
省電力な分マザボのランクも下げられて色々コストカット出来るって点で
初めて自作やBTO買う人にとってはおススメな話やね
486無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:26No.1311746258+
>特にこだわりはないけどストレージ死ぬほど載せてるせいでIntel派を強いられてる
全部SSDじゃねーか…
487無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:32No.1311746292そうだねx1
ケースはピラーレスと側板だけガラスと金属一枚板で好み分かれてるよね
488無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:36No.1311746314そうだねx5
5700Xあき多すぎだろ…
俺もなんだよ
489無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:41No.1311746335+
>アリエクの9800X3dってかなり安いけどこれ本当に本物来んの?
偽物も出回ってるけど、国内正規代理店で買え
490無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:49No.1311746385+
    1744892329299.jpg-(37916 B)
37916 B
俺が最初に買ったグラボはALL-IN-WONDER RADEONだった
491無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:54No.1311746413そうだねx5
    1744892334188.webp-(9760 B)
9760 B
>Xeonもいたはず
492無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:01No.1311746452そうだねx1
>その場合だとAMDよりIntelの方が良いの?
PCIeレーン周りがAMDより強い
493無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:26No.1311746602+
>PCIeレーン周りがAMDより強い
しらそん
今intelって落ち目だけど盛り返すのかな…
494無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:27No.1311746610+
>その場合だとAMDよりIntelの方が良いの?
普通の人はSSD載せても3つまでです
それならAMDでも全く不都合ございません
495無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:43No.1311746708+
>5700Xだけど何とか形になった
CPUクーラー格好いいな
496無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:55No.1311746783そうだねx1
5700Xはおじさん適正が高い
交換も5800X3Dとかになるからしないだろうし
497無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:01No.1311746819+
体はSSDでできていた…
498無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:07No.1311746851+
俺は3970Xでスリッパ卒業してしまった
499無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:20No.1311746910+
>普通の人はSSD載せても3つまでです
>それならAMDでも全く不都合ございません
ですよねー
500無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:23No.1311746929+
俺帯電体質だから自作パソコンとか怖くてできないわ
501無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:27No.1311746949+
sandy→zen2→zen3
おじさんの未来はどっちだ
502無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:45No.1311747054+
>俺帯電体質だから自作パソコンとか怖くてできないわ
ジンオウガあき…
503無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:49No.1311747074+
>今intelって落ち目だけど盛り返すのかな…
ストレージの数で勝てるなら落ち目になること自体なかった
504無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:49No.1311747079そうだねx1
>俺は3970Xでスリッパ卒業してしまった
俺も3960Xで卒業だ
なんか数日前も同じ流れを見たぞブラザー
505無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:59No.1311747148そうだねx3
>俺帯電体質だから自作パソコンとか怖くてできないわ
なんで自作スレにいるの…
506無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:05No.1311747187+
HDDはもう積んでないな
507無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:43No.1311747419+
エペとかヴァロみたいな3D軽いタイトルだとFPS出すのにCPU性能が重要
モンハンとかサイバーパンクみたいなグラフィックが売りのタイトルだとVGA性能が重要
508無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:47No.1311747436+
X870EはX670Eと中身一緒なのにTB4強制なせいでストレージ用のレーンが減るとか意味不明な判断してるからな
9950XとかせっかくいいCPUあんのに足回りがそれに見合ってない
509無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:11No.1311747590+
>俺帯電体質だから自作パソコンとか怖くてできないわ
令和最新あき…
510無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:13No.1311747606+
>5700Xあき多すぎだろ…
5700Xのおかげで長年のWim10なSandyおじさん脱することできてWin11になったから5700X様々ですわ
511無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:14No.1311747614そうだねx2
>>俺は3970Xでスリッパ卒業してしまった
>俺も3960Xで卒業だ
>なんか数日前も同じ流れを見たぞブラザー
TRX40の怨霊ブラザー…
512無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:28No.1311747706そうだねx4
>1744890997617.jpg
でもまじで安かったんだよ
4090のせても上の画像の大半より安かったんだよ…
513無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:44No.1311747803+
intelの今後は18Åにかかってる
514無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:46No.1311747818そうだねx1
X870EとX870は罠
USB4まだいらない
515無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:48No.1311747837+
>>アリエクの9800X3dってかなり安いけどこれ本当に本物来んの?
>CPU TOP STORE
>SZCPU
>PC DIY FANS Store
>Computer Hardware Global Store
>あたりなら大丈夫
>クーポン割引とかコイン割引とかでさらに安くして買えるから詳しくはアリエクスレで相談して
そこまで名指しせんでも
ゴールドかシルバー付いてるPCパーツ専門店なら大体大丈夫だ
名前上がってるのはゴールドやシルバーでも規模が大きいとこだな
他にJSコンピュータストアとかCPμストアとか小規模な店で優良なとこもいっぱいある
516無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:54No.1311747875そうだねx2
5700Xおじさんと12400おじさんは死ぬほどいそう
517無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:00No.1311747927そうだねx3
実際問題5700Xから更新すると考えるとお金結構かからない?
マザボも何もかも大体入れ替えでしょ?
518無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:17No.1311748028そうだねx4
拡張性高いのは明確にIntelの強みだよな
519無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:39No.1311748155+
> https://kakaku.com/item/K0001578845/ [link]
>というけどやっぱお値段別格じゃん・・・
sTR5の場合CPUよりもお高く付くのはレジスタードメモリだろう
520無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:50No.1311748213+
>俺帯電体質だから自作パソコンとか怖くてできないわ
風呂場で全裸で組もうぜ!
まぁ静電防止手袋買って嵌めてやればいいんじゃない?
521無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:51No.1311748227+
>5700Xおじさんと12400おじさんは死ぬほどいそう
ゴキブリみたいに湧いてくる
522無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:55No.1311748250そうだねx2
>アリエクの9800X3dってかなり安いけどこれ本当に本物来んの?
ローカル管理権限を持った攻撃者を前提としたRyzenの脆弱性って普通なら気にするもんじゃ無いと思うけどアリエクとかで入手する場合割と怖い気がする
523無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:14No.1311748374+
AM4世代の最終アップデートは5800x3dだろうね
ベースクロック自体も5700x3dより高いから重い場面でもFPS落とさずに踏ん張ってくれる
生産終了でプレミアになってから今でも手離せないでいる
524無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:34No.1311748484そうだねx1
    1744892674034.jpg-(41990 B)
41990 B
>CPUクーラー格好いいな
ファンが内部に格納されてて背も低めで小型のケースにも付けられるので買ってみた
525無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:35No.1311748485+
AM5はチップセットをgen5接続にできんのかね
モリモリ発熱する代わりに擬似的ではあるがチップセットのレーン倍増できると思うんだが
526無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:38No.1311748510+
>5700Xあき多すぎだろ…
>俺もなんだよ
安くてお手頃なんだよな
この前マザボも2000円とかで売っててびっくりした
527無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:55No.1311748614+
どうせ買うなら高えの買うよ
独身中年の財力は割と凄えぞ!
528無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:01No.1311748642そうだねx2
    1744892701258.jpg-(290018 B)
290018 B
>風呂場で全裸で組もうぜ!
>まぁ静電防止手袋買って嵌めてやればいいんじゃない?
529無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:04No.1311748656+
>拡張性高いのは明確にIntelの強みだよな
Bシリーズでも拡張性だけならX870並みにあるからな
530無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:13No.1311748719+
DEEPCOOLのAK620って3連ファンにできるのかな
どうせ高いクーラー買うなら遊んでみたい
531無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:14No.1311748733+
>ローカル管理権限を持った攻撃者を前提としたRyzenの脆弱性って普通なら気にするもんじゃ無いと思うけどアリエクとかで入手する場合割と怖い気がする
大変だ!はやく頭にアルミホイル巻いて!
532無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:42No.1311748916そうだねx2
まあsandyおじさんはsandyでも使用用途的に十分だったんだからまたCPU足切りになるまでは使い倒しそうな気もする
533無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:43No.1311748918+
3700Xの俺
低見の見物
534無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:47No.1311748941+
>実際問題5700Xから更新すると考えるとお金結構かからない?
>マザボも何もかも大体入れ替えでしょ?
なのでAM5選んで9700Xにしたわ
AM4も安くていいんだけど将来性がね
535無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:14No.1311749118+
今はB850で組むのがええのか
B850steellegendって良いと思う?9800X3dで使おうと思ってるんだが
536無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:18No.1311749139+
>AM5はチップセットをgen5接続にできんのかね
>モリモリ発熱する代わりに擬似的ではあるがチップセットのレーン倍増できると思うんだが
X970(仮)とzen6で対応とかそんな感じになるんじゃないかな
周期的に次の更新の頃には自作熱冷めてそうだから見送るかもしれぬ…
537無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:48No.1311749324+
>5700Xあき多すぎだろ…
自分はまだ3800Xのまま…
538無念Nameとしあき25/04/17(木)21:26:54No.1311749353+
>実際問題5700Xから更新すると考えるとお金結構かからない?
2年前のマザーだから別に
5700Xが目的ではなく
手持ちのマザーに刺さるそれなりのCPUが5700Xだったというだけ
539無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:16No.1311749508そうだねx1
>今はB850で組むのがええのか
個人的には安くなってるB650の中位〜上位マザー掴めるならそっちのほうがお勧め
540無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:34No.1311749621そうだねx4
>B850steellegendって良いと思う?9800X3dで使おうと思ってるんだが
ASRockマザーに9800X3Dはやめとけ!
541無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:47No.1311749716+
>>拡張性高いのは明確にIntelの強みだよな
>Bシリーズでも拡張性だけならX870並みにあるからな
たまたま今がそうなってるだけで
一時期はM.2の2スロ目からはi7を差さないと使えないとかいうクソみたいな仕様をやってような
542無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:49No.1311749729+
>3700Xの俺
>低見の見物
自分は3700Xから全部取り替えで5700Xに移行したからヘーキヘーキ
543無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:49No.1311749731+
>今intelって落ち目だけど盛り返すのかな…
X3D対抗が出ないとゲーマー向けには無理じゃね
そんでゲーマーの評価が良くも悪くも業界牽引してるし
俺は4K環境だからX3Dなくてもあんま困んないけどVRやるときだけは欲しくなるからサブに9800X3D持ってる
544無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:53No.1311749755+
もしかして5080tiに期待してる人全然いない?
545無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:04No.1311749819+
>ASRockマザーに9800X3Dはやめとけ!
その心は?
546無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:05No.1311749827そうだねx3
    1744892885969.jpg-(355780 B)
355780 B
俺のパソコンもいつ死んでもおかしくないな
547無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:47No.1311750067そうだねx2
>もしかして5080tiに期待してる人全然いない?
もうRTX60xxに期待しています…
548無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:49No.1311750080+
グラボはしばらく様子だわ
スイッチ騒動でSDカードが安かったので買おうと思う。
549無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:04No.1311750174+
90%のユーザーはSSD1個で済むでしょ
2個積んでいる人も含めたら98%に達するでしょ
550無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:08No.1311750192そうだねx1
>>5700Xあき多すぎだろ…
>自分はまだ3800Xのまま…
うちは3500だ
5700Xに換えようかと思っててグラボも5060tiか 9060XTにしようと目論んでたけど昨晩5060tiの値段見て頭抱えてたのが俺だ
551無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:13No.1311750219+
>DEEPCOOLのAK620って3連ファンにできるのかな
>どうせ高いクーラー買うなら遊んでみたい
見た目こだわらないならPS120とかのが性能上だぞ
552無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:23No.1311750275+
>ファンが内部に格納されてて背も低めで小型のケースにも付けられるので買ってみた
面白いけど92mmファンか
今だとちょっと厳しそうだな
553無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:26No.1311750294+
AM4は長命だったけどAM5はどこまで生きるんだろうね
554無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:29No.1311750308+
>もうRTX60xxに期待しています…
いつ出るんだよそれ…
555無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:32No.1311750338+
>その心は?
対応BIOSで直ったとは思うけど
相性悪くてCPUが物理的に焼ける事案が発生してた
直ったと思うけど
直ったと思うけどやめとけって!
556無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:56No.1311750485+
>ASRockマザーに9800X3Dはやめとけ!
むむ…じゃあb850 EDGEってどう?
557無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:03No.1311750533+
>もしかして5080tiに期待してる人全然いない?
24Gで25万切るなら…いや高いな…
558無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:24No.1311750648+
としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
教えてとしあき
559無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:39No.1311750734+
正直言って5700Xから9700Xに変えたってその性能差が必要な人ってほとんどいないよな
今はどちらかというとAIが主流でGPUのアップグレードが大事でCPUは二の次って時勢だし
560無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:55No.1311750830そうだねx1
>としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
>教えてとしあき
B850M AORUS ICE
561無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:09No.1311750912+
俺のB650マザーはM.2スロット3つある
うち2つにSN770(2TB)とSN850X(4TB)
あとSATAに4TBと8TBのHDD
まあ少数派だろうな
562無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:11No.1311750929+
>むむ…じゃあb850 EDGEってどう?
いいんじゃね
白いマザボいいよね……
グラボも白いのにしないと
563無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:14No.1311750944+
MBを交換してOSの入ったCドライブを流用ってできるのかな
環境を引っ越しするのがめんどくさくてぇ・・・
564無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:19No.1311750985+
そんなお高いCPUで何するの…
565無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:25No.1311751022そうだねx2
マザーは割と人によって宗派があるわたしはMSI派です
トマホーク以上ならどれ選んでもいいと思う
566無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:31No.1311751064+
4000番台再販してください
567無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:34No.1311751082そうだねx1
B650 Tomahawk
568無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:43No.1311751143+
miniITXだから選択肢少ないな
569無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:54No.1311751202+
5700XはB550の足回りの弱さで耐えられなくなるのが早いと思う
570無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:55No.1311751209そうだねx2
>3700Xの俺
>低見の見物
俺もだけどまだまだ戦えるやろ
571無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:55No.1311751213そうだねx1
去年9700XでAMDに乗り換えたけどDTM用途でストレージ盛れてかつ静音性突き詰めるならIntelのままで良かった感ある
正直流れというかノリで選んじゃったからもっとしっかり考えるべきだったわ
572無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:58No.1311751236そうだねx1
>4000番台再販してください
それさっき売り切れたんスよ
573無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:03No.1311751267そうだねx1
>MBを交換してOSの入ったCドライブを流用ってできるのかな
だいたい動く
OSのライセンス認証は外れる場合もある
問題起こったら諦めて再インストール推奨
574無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:05No.1311751282+
>としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
>教えてとしあき
B450M pro4
575無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:06No.1311751285+
>見た目こだわらないならPS120とかのが性能上だぞ
見た目はこだわりてえ!
576無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:11No.1311751307そうだねx2
としあきなら誰しもスリッパでタスクマネージャー開きたいと思ったことはあるはず
577無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:15No.1311751330+
>俺のパソコンもいつ死んでもおかしくないな
1060ならまだまだいけるさ
578無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:20No.1311751349そうだねx1
>正直言って5700Xから9700Xに変えたってその性能差が必要な人ってほとんどいないよな
としあきはまた極論言うなあ
579無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:51No.1311751509そうだねx1
>としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
既出だがB650トマホーク
特に問題なくて拍子抜け
580無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:51No.1311751510+
さすがに5700X→9700Xはかなり快適になるのでは
581無念Nameとしあき25/04/17(木)21:32:51No.1311751511そうだねx1
    1744893171572.png-(259086 B)
259086 B
>5700Xあき多すぎだろ…
うちは去年の夏にマザーごと一新したところだ(B450→B550)
582無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:10No.1311751633そうだねx2
ryzen5 2600からとりあえず5700xにしたら順々に色々変えたくなってもう一台分になったぞ俺
583無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:11No.1311751635+
4060であと5年は戦う
584無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:13No.1311751645+
intelあき居ないの?
585無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:15No.1311751667+
    1744893195064.png-(692433 B)
692433 B
>4000番台再販してください
どうぞ
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=493 [link]
586無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:16No.1311751669+
>としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
>教えてとしあき
B550スチレジェ
587無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:16No.1311751674+
パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
588無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:17No.1311751676+
>としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
>教えてとしあき
Pro WS TRX50-SAGE WIFIを買いたいなら止めはしないけど…
589無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:18No.1311751686+
>としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
>教えてとしあき
ROG CROSSHAIR X670E HERO
B650 TOMAHAWK WIFI
B650 Pro RS
590無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:23No.1311751716+
>マザーは割と人によって宗派があるわたしはMSI派です
特に拘りはないけどMSIのB650使ってるぞ
591無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:38No.1311751788そうだねx9
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
マウスのホイール
592無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:42No.1311751813+
>としあきが使ってるマザボ
Tuf B650Plus wifi
593無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:09No.1311751968そうだねx2
マザボはMSIとASUSの安心感が高い
594無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:29No.1311752108そうだねx3
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
としあき
595無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:29No.1311752111+
>>MBを交換してOSの入ったCドライブを流用ってできるのかな
>だいたい動く
>OSのライセンス認証は外れる場合もある
>問題起こったら諦めて再インストール推奨
マジか
新しいH81MBを入手したので行ってみるか
596無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:36No.1311752157+
>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>マウスのホイール
分解してわた埃と鼻くそ掃除すれば回復しないかい
597無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:46No.1311752225そうだねx5
>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>としあき
不良品じゃん
598無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:11No.1311752354+
ASUS2回→ASROCK→MSIかなぁ
599無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:23No.1311752422+
>>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>>としあき
>不良品じゃん
経年劣化だから初期不良は通らないぞ
600無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:32No.1311752479+
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
メモリ
601無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:37No.1311752514+
クソが!ジョグスイッチがきかねえ!
602無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:38No.1311752519+
3700Xから9950X行って絶頂する予定
603無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:48No.1311752585+
>>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>>としあき
>不良品じゃん
なんのための代理店だ!
604無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:10No.1311752703そうだねx3
BTOだけどツクモで一式新調してIvyおじさん卒業して9800X3Dおじさんになったぞい
ケースやマザボは12年ぶりの新調だからぱっと見で2.5インチベイの使い方がわからなかったりM.2SSDの小ささに感動したりたーのしー
605無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:38No.1311752865そうだねx3
    1744893398332.jpg-(2575468 B)
2575468 B
>intelあき居ないの?
どれ?グラボ?
606無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:52No.1311752935+
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
ストレージを除けばマザーの細かいコンポーネントじゃね
オンボLANとかusbポートとかいつの間にか使えんようになるのよくある
607無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:04No.1311753001そうだねx2
>>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>>としあき
>不良品じゃん
何言ってんのさ俺だぞ?
わかりきっていることだろう俺
608無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:06No.1311753010+
>>>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>>>としあき
>>不良品じゃん
>なんのための代理店だ!
製造年古すぎて代理店(親)がもう解散してたり倒産してたりするんよ…
609無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:13No.1311753050+
>>intelあき居ないの?
>どれ?グラボ?
かっこいい
610無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:18No.1311753083+
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
俺の経験ではマウス・グラボのファン・電源の順
611無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:25No.1311753114+
安い14600kfまあまあ良かった
昔のベンチと比べてマルチは悪くなってるけどシングルはそのままだし
612無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:26No.1311753117+
Arcあき存在していたのか…
613無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:29No.1311753135+
>intelあき居ないの?
この前までIntel使ってたぞ
更新してAMDあきになっただけ
614無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:38No.1311753195そうだねx2
あーん!
新しいクーラーとメモリが干渉するしん!
615無念Nameとしあき25/04/17(木)21:37:44No.1311753218+
ここまで来たら60xxシリーズ待つ方が賢明なのかもな…
616無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:04No.1311753332そうだねx2
    1744893484170.jpg-(205262 B)
205262 B
>としあきなら誰しもスリッパでタスクマネージャー開きたいと思ったことはあるはず
言う程壮観でもないですよ…
617無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:14No.1311753387+
>オンボLANとかusbポートとかいつの間にか使えんようになるのよくある
SATAコネクタが死ぬとかもあるあるだよな
618無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:16No.1311753393+
メモリって永久保証でしょ
壊れるとかあるの?
619無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:19No.1311753409+
>ここまで来たら60xxシリーズ待つ方が賢明なのかもな…
出たら出たで50xxシリーズがまた望まれそう
歴史は繰り返す
620無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:21No.1311753419+
>>intelあき居ないの?
>どれ?グラボ?
ROG・SPARKLE・ドラゴン3点セットなんてステキ
621無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:29No.1311753475+
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
グラボが一回
SSDが一回
マザボが一回
かな
622無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:55No.1311753624+
RX9000シリーズでRX7900XTXみたいなグラボでてほしいな
623無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:56No.1311753633+
新品未開封ならいいんだけど、他人の使ったOCメモリとか怖くて買えねーわ
624無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:05No.1311753679+
    1744893545280.png-(164527 B)
164527 B
5700X+B550セット
工房で29,800円だったな昨年
グラボは……荒れそうだから秘密で
625無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:14No.1311753730+
>としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
>教えてとしあき
fatal1ty h170 performance
626無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:29No.1311753807+
SPARKLEのグラボはマジで見た目と質感だけならソリッドで最高
ファンと冷却はカス
627無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:36No.1311753843+
>RX9000シリーズでRX7900XTXみたいなグラボでてほしいな
出るよ
出る
名前がXTXになるとは限らないが
628無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:42No.1311753885+
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
外付けHDD
629無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:42No.1311753887そうだねx6
>Arcあき存在していたのか…
普通にわりといる
自作板だしだから製品を貶めるような言い方するととりあえず誰かに刺さってると考えるといい
630無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:44No.1311753895+
>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>マウスのホイール
1ヶ月と22日入院して帰ってきたら死んでた
どうして…
631無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:44No.1311753897+
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
昔はHDD
今は電源かSSD
632無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:51No.1311753935+
>ここまで来たら60xxシリーズ待つ方が賢明なのかもな…
ゲーム用途なら今世代は赤のほうがいいね
AI用途なら40xxよりは強くなってるからまぁ…
633無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:07No.1311754025そうだねx2
SPARKLEのグラボ青が特徴的でかっこいいよね
ARC以外も出してほしい
634無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:32No.1311754159+
荒れそうなグラボってH100とか?
635無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:36No.1311754196そうだねx3
A520マザーを3000円以下で売ってるのを見つけて意味もなくAM4で自作してしまったとしあきも多いはず
636無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:59No.1311754330+
>としあきが使ってるマザボ買うといいんじゃね?
>教えてとしあき
ASUS Prime B550M-A WIFI
ぶっちゃけ値段以外に取り柄はないと思うが特に困ってもいない
637無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:08No.1311754389+
>>むむ…じゃあb850 EDGEってどう?
>いいんじゃね
>白いマザボいいよね……
>グラボも白いのにしないと
グラボは9070xtslにする予定なんで
尼届けてくれないから現状何も出来ぬ…
638無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:18No.1311754451そうだねx6
欲しくなった時に買う 結局これが一番
639無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:42No.1311754591+
そんなに壊れた経験ないけどメモリ1回、ケースファン1回、HDD2回かな
640無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:01No.1311754712+
    1744893721070.jpg-(51510 B)
51510 B
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
圧倒的にこいつ
久々に
回してみたら
壊れてた
641無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:25No.1311754842+
>久々に
>回してみたら
>壊れてた
回す前にちゃんと掃除した?
642無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:34No.1311754900+
メモリは買った直後の初期不良や相性で交換したことはあるけど
それ以降は壊れたことないな
643無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:41No.1311754936+
ラデあきもわりといたし昔の変人多い名残はある
644無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:45No.1311754962+
CPUの初期不良をK6-IIIの時に1回見たっきり
645無念Nameとしあき25/04/17(木)21:42:56No.1311755035そうだねx1
CD・DVD・BD系もMOもドライブは死にやすい
殊にMOはメディアは丈夫なのにドライブェ…
646無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:32No.1311755251+
光学ドライブはもう不要
どうしても必要になっても外付けでいい
使い終わったら押し入れにGO
内蔵してると単に邪魔な死蔵スペースとなる
647無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:57No.1311755377そうだねx3
>Arcあき存在していたのか…
一時期クロシコ祭りとかあったし割と居るのでは
648無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:03No.1311755417+
一番壊れるのはHDDかな…海門ロックを食らったりしたなぁ
649無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:17No.1311755484+
>グラボは……荒れそうだから秘密で
B580だな!
650無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:23No.1311755512+
また壊れておる!
直れ!直れ!
651無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:34No.1311755571+
>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
2.5インチHDDはPCから外して置いてあるだけで「何もしないのに壊れた」にわりと遭遇する
652無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:01No.1311755717+
B580は恥ずかしいグラボじゃないぞ
653無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:13No.1311755778+
数年単位で使わないよね…
クモの巣が張っていたからな(本当)
654無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:17No.1311755802+
>5700XはB550の足回りの弱さで耐えられなくなるのが早いと思う
SSD2本目がGen3接続になるけど発熱抑えられていいかなて前向きに思ってる
655無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:18No.1311755809+
そこまで買ってないけど4回中2回メモリの初期不良踏んだは
保証で交換したら直った
656無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:38No.1311755898+
>>RX9000シリーズでRX7900XTXみたいなグラボでてほしいな
>出るよ
>出る
>名前がXTXになるとは限らないが
ありがとう自分の調べ方が下手だからかAMDのグラボの今後の展開などがわからなくて不安になってたんだ
もうちょい我慢してみることにするよ
657無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:48No.1311755934+
>5700XはB550の足回りの弱さで耐えられなくなるのが早いと思う
B450で5700X載せようとしてるけどダメですかね
658無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:52No.1311755956そうだねx2
HDDは
・IBMのガラスプラッタの不良
・富士通の粗悪品チップ
・MaxtorのSmoothチップ焼け
・Seagateの7200.11ファームウェア不良
全部引いた…
659無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:02No.1311756017そうだねx1
カスタマーサポートの仕事やってた時に、メーカー別でみたらたしかに故障率の多さでいったらseagateだったな今は知らん
660無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:23No.1311756130そうだねx1
別にITXでPCIex16レーンが1本でも別にいいんだけどM.2は2つは欲しい
ATXは逆にx8レーン全部なくていいからM.2もう1個乗せれるようにしてほしい
661無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:24No.1311756139+
5090はいないのか
662無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:41No.1311756235+
>ありがとう自分の調べ方が下手だからかAMDのグラボの今後の展開などがわからなくて不安になってたんだ
>もうちょい我慢してみることにするよ
としあきの言うことを真に受けるな!
AMD内部では9070XTX的な試作品はあるだろう
でもお蔵入りになるパターンもよくある
そういうもんだ
663無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:47No.1311756261+
>そこまで買ってないけど4回中2回メモリの初期不良踏んだは
>保証で交換したら直った
メモリトレーニングを故障や相性問題と勘違いしたパタ−ンじゃないよね?
664無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:52No.1311756293そうだねx4
    1744894012414.png-(66219 B)
66219 B
>ラデあき
いるさっここにひとりな!
665無念Nameとしあき25/04/17(木)21:47:42No.1311756541+
まあ9070XTはとりあえずで買っても問題ないと思うけどねぇ
ゲフォからの乗り換えだと最悪OS再インスコしないといけないから面倒ではあるけど
666無念Nameとしあき25/04/17(木)21:47:51No.1311756582そうだねx2
買うたやめた音頭に疲れ果て
とうとう4060Tiを買ってしまった
弱い男と呼ばれてもかまいはしない
667無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:21No.1311756742そうだねx1
やらかしてないメーカーなどないし
ストレージは壊れる前提で考えておこう
だからバックアップが大切なんだが
まあやってる人は少ない
668無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:24No.1311756761そうだねx3
>買うたやめた音頭に疲れ果て
>とうとう4060Tiを買ってしまった
>弱い男と呼ばれてもかまいはしない
おう仲良くしようや
669無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:28No.1311756782+
9070XTX出るにしても電力かなり食いそうではあるしね
電源も1000W以上必要だろうし
670無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:38No.1311756828+
PCゲームやらないマンでもグラボあったらいい事ある?
671無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:42No.1311756848そうだねx3
    1744894122201.jpg-(240729 B)
240729 B
9070もいいぞ ワッパ最高
672無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:45No.1311756867+
>メモリトレーニングを故障や相性問題と勘違いしたパタ−ンじゃないよね?
長時間使ってるとブルスクになるやつだった
旧メモリでは何も起こらないし交換したら直った
673無念Nameとしあき25/04/17(木)21:48:47No.1311756880+
>No.1311756235
クロック上げた9070XTSuperなら出るかもしれない
674無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:00No.1311756948そうだねx4
>No.1311756582
周りなんか気にすんな
675無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:19No.1311757035+
>PCゲームやらないマンでもグラボあったらいい事ある?
カッコいい
676無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:30No.1311757100そうだねx3
>PCゲームやらないマンでもグラボあったらいい事ある?
動画再生支援くらいかな
677無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:34No.1311757122+
>いるさっここにひとりな!
なんかその9070XTめっちゃ冷えてるな…
678無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:47No.1311757188+
もし9070が10万以下で売られていたら店頭で見かけなくなってただろうな…
679無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:47No.1311757197+
かっこよさだけでB580リファがちょっと欲しいけどなんに使うんだ俺って自分を宥めてる
680無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:20No.1311757379+
>なんかその9070XTめっちゃ冷えてるな…
多分ファンレス機能OFFにしてずっとファン回してるんじゃねえかな
681無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:23No.1311757393そうだねx2
    1744894223440.jpg-(404056 B)
404056 B
ラデあきは1匹見かけると10匹ぐらい潜んでるぞ
俺もVRAM16GBに釣られて6800買ったラデあきだ
682無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:24No.1311757399+
>>PCゲームやらないマンでもグラボあったらいい事ある?
>動画再生支援くらいかな
いや……今時のCPU内蔵には普通に付いてるから
683無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:30No.1311757425+
>かっこよさだけでB580リファがちょっと欲しいけどなんに使うんだ俺って自分を宥めてる
いや俺もとしあきが晒した写真みたけど
見た目で買いそうになる魅力あるよあれ
684無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:31No.1311757435+
>弱い男と呼ばれてもかまいはしない
あふれた涙は
いつしか乾きはて〜♪
685無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:39No.1311757482そうだねx1
9070とかXTあきはだいぶいるんだろうな
まあ自分もだけど
686無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:54No.1311757574そうだねx1
モンハン推奨だったから7800XT買ったけど
ミドルとしては悪くない値段と性能だよね?
687無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:54No.1311757580+
>PCゲームやらないマンでもグラボあったらいい事ある?
AIとか動画とか作るならグラボはいる
688無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:19No.1311757708そうだねx1
>かっこよさだけでB580リファがちょっと欲しいけどなんに使うんだ俺って自分を宥めてる
あれは相当カッコいいから仕方ない
欲を言えばA770みたいに青く光る機能も付けといてほしかった
689無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:44No.1311757822そうだねx6
    1744894304465.jpg-(306439 B)
306439 B
>5090はいないのか
呼ばれた気がした
690無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:56No.1311757890+
ボーナス出たら5090買うわ
691無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:58No.1311757909+
9070XTと5070Tiあきはそれなりにいる傾向だぞ最近の自作スレ
その2つのうちどっちかを買ったとしが多いんだろう
692無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:02No.1311757921+
>>PCゲームやらないマンでもグラボあったらいい事ある?
>動画再生支援くらいかな
たいていのiGPUにはデコーダーついてるよ
693無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:25No.1311758042+
>>いるさっここにひとりな!
>なんかその9070XTめっちゃ冷えてるな…
黒い砂漠を起動中だけどタスクトレイに入れているからかも
室温は24℃
でも3080おべんたす…よりゲーム中も冷えてる
ホットスポットで63℃くらい
694無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:40No.1311758127+
というかスマフォにすら動画再生支援がある
そうじゃないとバッテリが死ぬし
695無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:49No.1311758175+
>モンハン推奨だったから7800XT買ったけど
>ミドルとしては悪くない値段と性能だよね?
16G乗ってるグラボとしては最安値だからコスパ高い
ワッパは悪いのととFSR3が使えないくらいかな
696無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:15No.1311758311そうだねx4
用途より見た目でパーツを買う層もいるんだぜ
697無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:23No.1311758350+
>モンハン推奨だったから7800XT買ったけど
>ミドルとしては悪くない値段と性能だよね?
7万以下で買ったら大勝利だと思う
698無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:33No.1311758399そうだねx2
    1744894413335.jpg-(185485 B)
185485 B
>>なんかその9070XTめっちゃ冷えてるな…
>多分ファンレス機能OFFにしてずっとファン回してるんじゃねえかな
699無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:42No.1311758454+
動画編集とか全然わからんけどYouTubeに投稿してる親戚は全部スマホでやってたな
スマホすげえな
700無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:52No.1311758515そうだねx3
    1744894432470.jpg-(64603 B)
64603 B
>>もうちょい我慢してみることにするよ
>としあきの言うことを真に受けるな!
本当は90700.05XTXT Max 320GBだからな
Chiphellの与太話を真に受けて9070XTXとかデマを流してるのはニワカの証
701無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:16No.1311758650そうだねx2
>ワッパは悪いのととFSR3が使えないくらいかな
ラデ7800XTではFSR3使えるよ
それどころかゲフォ3000番台でも使える
702無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:18No.1311758658+
今のグラボはデフォだとファンレス設定ONになってて50度超えないとファン回らない仕様になってるはず
だから基本的にアイドル時は春と夏は35〜49度になるね
703無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:18No.1311758992+
Yostonの嫁9070XTを買ったとしあきも多いと聞く……
704無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:24No.1311759026+
夏のAmazonセールでHDD12TBが20000円くらいにならねーかな
705無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:42No.1311759127+
CPUクーラーをでアサシン4がほしいんだけどオフセットできないよね?
何mm高のメモリまでなら干渉しないんだろうか
706無念Nameとしあき25/04/17(木)21:55:50No.1311759171+
ファンレスはONにしておいた方がグラボファンの寿命は延びるからな
常に回してると死ぬのが早くなる
707無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:16No.1311759306そうだねx1
    1744894576513.jpg-(32651 B)
32651 B
>Yostonの嫁9070XTを買ったとしあきも多いと聞く……
708無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:25No.1311759344+
    1744894585985.png-(128354 B)
128354 B
>用途より見た目でパーツを買う層もいるんだぜ
見た目好きで買ったけど
ケースに入れたら見えないよなと後から気づいた
709無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:27No.1311759357+
そもそも9070XTXなんて本当に出るの?
710無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:28No.1311759362そうだねx1
>7万以下で買ったら大勝利だと思う
二月に85000円くらいで買ったよ今8万円切りそうで
自分は時間を買ったんだと言い聞かせてる
711無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:54No.1311759501そうだねx1
>今のグラボはデフォだとファンレス設定ONになってて50度超えないとファン回らない仕様になってるはず
>だから基本的にアイドル時は春と夏は35〜49度になるね
ドライバ更新する度にその設定切って下から低速で回るようにしてるな
712無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:57No.1311759514+
>そもそも9070XTXなんて本当に出るの?
AMD「当社から発表できるものは現在ございません」
713無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:58No.1311759520+
    1744894618241.jpg-(109846 B)
109846 B
>CPUクーラーをでアサシン4がほしいんだけどオフセットできないよね?
>何mm高のメモリまでなら干渉しないんだろうか
💩みたいにずらせない?
ひっかけみたいなのあるなら手で簡単に外せるし調整も楽なはず
714無念Nameとしあき25/04/17(木)21:57:38No.1311759766+
>そもそも9070XTXなんて本当に出るの?
6月に発表って噂だけどどうだろう
715無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:03No.1311759905+
>そもそも9070XTXなんて本当に出るの?
売れ行きがいいなら出すんじゃないか?
800と900出さないっぽいし
716無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:07No.1311759930そうだねx1
>二月に85000円くらいで買ったよ今8万円切りそうで
>自分は時間を買ったんだと言い聞かせてる
モンハンの初見を綺麗なグラで楽しめたんだから大勝利だよ
16Gあれば高画質テクスチャ入れられるし
717無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:09No.1311759940+
>二月に85000円くらいで買ったよ今8万円切りそうで
>自分は時間を買ったんだと言い聞かせてる
2月は7800XT売り切れそうだったからちかたないね…
718無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:27No.1311760054そうだねx1
>ドライバ更新する度にその設定切って下から低速で回るようにしてるな
メモリの健康のためにはそれがよさそうだよね
719無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:47No.1311760163+
>呼ばれた気がした
ヒエッ
720無念Nameとしあき25/04/17(木)22:00:14No.1311760594+
    1744894814067.png-(2897217 B)
2897217 B
7800XTはモンハンだけならマジで最適解だと思う
メインに4090もあるけどフレーム生成オンだと4090よりカクつかない
4090はフレーム生成オンだと謎のカクつきが起きる
721無念Nameとしあき25/04/17(木)22:00:46No.1311760787そうだねx6
    1744894846612.jpg-(181152 B)
181152 B
見た目が木のパーツが俺を魅了する
722無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:01No.1311760894そうだねx1
次のUDNAにリソース突っ込んでるからRDNA4はハイエンドチップ作らないんだよね
723無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:13No.1311760964+
    1744894873322.jpg-(142719 B)
142719 B
>CPUクーラーをでアサシン4がほしいんだけどオフセットできないよね?
>何mm高のメモリまでなら干渉しないんだろうか
これ見ると大概のは大丈夫っぽい?
724無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:25No.1311761031+
ダイノックシートとかで何とかならんか
725無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:30No.1311761064そうだねx5
最低FPS(いわゆる1%Low)が妙に高くて安定するよねラデヨン
9070になってより顕著になった
726無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:38No.1311761106そうだねx6
    1744894898671.jpg-(35415 B)
35415 B
>二月に85000円くらいで買ったよ今8万円切りそうで
>自分は時間を買ったんだと言い聞かせてる
727無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:02No.1311761211+
コルセアのメモリとか6cmくらいあるよね
728無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:08No.1311761243+
>呼ばれた気がした
マザボだけなんかこう引っ込んでる感
とはいえこれで十分というのも事実
729無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:26No.1311761342+
>二月に85000円くらいで買ったよ今8万円切りそうで
>自分は時間を買ったんだと言い聞かせてる
安くても69,800円ぐらいだから5,000円程度ならそんなもんだよ
ちょっと高めのランチ数回分なら惜しくもないだろう…
730無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:48No.1311761480そうだねx5
平均160fps最低80fpsよりも
平均120fps最低100fpsのほうが快適度は上
731無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:03No.1311761573+
>CPUクーラーをでアサシン4がほしいんだけどオフセットできないよね?
>何mm高のメモリまでなら干渉しないんだろうか
A1の左側までしかこないみたいだから何でもいけそう
732無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:19No.1311761647+
>>呼ばれた気がした
>マザボだけなんかこう引っ込んでる感
>とはいえこれで十分というのも事実
メイン機じゃなくて検証機だからね
メモリもストレージも部屋にあった適当な奴挿してる
メイン機に組み込むのは水枕発売されてから予定
733無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:47No.1311761789+
>安くても69,800円ぐらいだから5,000円程度ならそんなもんだよ
>ちょっと高めのランチ数回分なら惜しくもないだろう…
73,000円くらいの時悩んでたけど結局買わなかったな
まあその後9070にした訳だが
734無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:48No.1311761795そうだねx4
業務用グラボ勢がいない分平和と思おう
735無念Nameとしあき25/04/17(木)22:04:11No.1311761910+
最近9800X3DにASRockのX870RSで組んでて
突然死問題今日知ったよ…
BIOSバージョン見たら1番ヤバい3.15だったので速攻3.2にしたけどコレで良いんだよね?
736無念Nameとしあき25/04/17(木)22:04:56No.1311762145+
>BIOSバージョン見たら1番ヤバい3.15だったので速攻3.2にしたけどコレで良いんだよね?
もしEXPOやXMPでメモリOCしてたら定格に戻しとこう
それが真犯人説もある
737無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:03No.1311762482+
>最近9800X3DにASRockのX870RSで組んでて
>突然死問題今日知ったよ…
あぶねー!
>BIOSバージョン見たら1番ヤバい3.15だったので速攻3.2にしたけどコレで良いんだよね?
念の為メモリのOCは控えめに……
738無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:06No.1311762502+
>9070とかXTあきはだいぶいるんだろうな
>まあ自分もだけど
そりゃ5070Tiが20万で9070XTが13万だったんだから
前者選ぶとしあきも少ないってもんよ
739無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:20No.1311762572そうだねx1
5060ti予想より安いな
売れそう
740無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:36No.1311762658+
>これ見ると大概のは大丈夫っぽい?
有力な情報ありがてえ
第三の冷却ファンってなんだ・・・
741無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:46No.1311762704+
>もしEXPOやXMPでメモリOCしてたら定格に戻しとこう
>それが真犯人説もある
なるほど
とりあえずOCは必要に迫られなければならない主義なのでそれで今まで助かってたのかも
742無念Nameとしあき25/04/17(木)22:07:57No.1311763107+
    1744895277359.jpg-(60413 B)
60413 B
>第三の冷却ファンってなんだ・・・
743無念Nameとしあき25/04/17(木)22:10:25No.1311763869+
>とりあえずOCは必要に迫られなければならない主義なのでそれで今まで助かってたのかも
メモリに俺ここまでOCいけるよってデータが入っててマザボがそれ読み込んでいい感じに勝手にOCしてくれんのよ
744無念Nameとしあき25/04/17(木)22:11:00No.1311764063+
助かってたならなによりだ
745無念Nameとしあき25/04/17(木)22:11:09No.1311764116そうだねx1
冷却で一番必要なのは部屋を冷やす事
746無念Nameとしあき25/04/17(木)22:11:37No.1311764299+
簡易空冷が3年目だが若干アイドル時温度上がってきた気がするな
日和って240mmにするんじゃなかったぜ
次は360か420だな
747無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:25No.1311764548+
    1744895545154.jpg-(122199 B)
122199 B
>第三の冷却ファンってなんだ・・・
アダプタでメモリ側に120mmのファンが取り付け可能っぽい
748無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:43No.1311764650+
仮にぶっ壊れてもASRockが交換してくれるんだよね?
749無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:48No.1311764682+
>日和って240mmにするんじゃなかったぜ
>次は360か420だな
280mmにしたらケース選びで微妙に苦労してる
750無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:10No.1311764774+
>簡易空冷
そういうのもあるのか!
751無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:12No.1311764786+
>冷却で一番必要なのは部屋を冷やす事
そうだねクーラーだね
752無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:34No.1311764919+
俺のケースには360mmが載らねンだわ
光学ドライブ用の5インチベイのせいで
もちろん空っぽだし何でこんなケース買ったんだ俺
753無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:36No.1311764929+
>>冷却で一番必要なのは部屋を冷やす事
>そうだねクーラーだね
そんなものはない
754無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:07No.1311765105そうだねx7
>>>冷却で一番必要なのは部屋を冷やす事
>>そうだねクーラーだね
>そんなものはない
いや昨今の夏の暑さはマジで命に関わるから付けろ
755無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:19No.1311765180+
>>第三の冷却ファンってなんだ・・・
>アダプタでメモリ側に120mmのファンが取り付け可能っぽい
M.2 SSDを冷やす第四の冷却ファンが待たれる……
756無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:19No.1311765184そうだねx1
4060ti16GBで低みの見物して楽しんでたが
5060ti16GBが割と良さそうでこれから買うやつが羨ましい
757無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:27No.1311765222そうだねx6
>>>冷却で一番必要なのは部屋を冷やす事
>>そうだねクーラーだね
>そんなものはない
PCに金をかける前にエアコン買おう
最近の日本の夏は命に係わるぞ
758無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:29No.1311765238+
>>第三の冷却ファンってなんだ・・・
>アダプタでメモリ側に120mmのファンが取り付け可能っぽい
せっかくの見た目が損なわれるんならいらないか・・・
759無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:49No.1311765348そうだねx4
>そんなものはない
窓につけるやつでもいいから買おう
PCは後回しだ
760無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:56No.1311765381+
>>>冷却で一番必要なのは部屋を冷やす事
>>そうだねクーラーだね
>そんなものはない
老人は体温調節機能が鈍くなるそうだから気をつけるのだ
761無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:19No.1311765481そうだねx4
>5060ti16GBが割と良さそうでこれから買うやつが羨ましい
えっ!?
762無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:23No.1311765503+
>いや昨今の夏の暑さはマジで命に関わるから付けろ
>PCに金をかける前にエアコン買おう
安心してくれリビングにはある
自室にないだけだ
763無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:35No.1311765580そうだねx1
>4060ti16GBで低みの見物して楽しんでたが
>5060ti16GBが割と良さそうでこれから買うやつが羨ましい
なんだかんだ言ってWQHDゲーミングとかは強化されてるっぽいかも
764無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:59No.1311765696そうだねx1
住んでる地域によるけど南関東ではもうエアコン無しで夏を過ごせる気がしない
765無念Nameとしあき25/04/17(木)22:16:28No.1311765834+
今は時期が悪いおじさんだったけど今は時期良いと言う
関税始まったら値段上がるだろ
766無念Nameとしあき25/04/17(木)22:16:36No.1311765881そうだねx1
>5060ti予想より安いな
>売れそう
10万超え予想あき来たな……
767無念Nameとしあき25/04/17(木)22:17:20No.1311766130+
>老人は体温調節機能が鈍くなるそうだから気をつけるのだ
体温上がっても汗すらかかずに倒れるって聞いた
768無念Nameとしあき25/04/17(木)22:17:35No.1311766200そうだねx1
関税の影響あるのかないのか
上がるのか下がるのか
予想つかないから新PCのパーツ一式買ったったわ
769無念Nameとしあき25/04/17(木)22:17:50No.1311766295そうだねx2
4060ti16gbも初値は似たようなものだったんで
他が高騰してる中この価格に落ち着いたのはradeonのおかげじゃねえかな
770無念Nameとしあき25/04/17(木)22:17:51No.1311766296そうだねx2
>自室にないだけだ
>エアコン買おう
771無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:00No.1311766349+
>4060ti16GBで低みの見物して楽しんでたが
うn
>5060ti16GBが割と良さそうでこれから買うやつが羨ましい
やっぱり買い替えるまでには至らないよね…
772無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:21No.1311766450+
DT360のファンだけ売ってもらえまいか
あの光り方はズルいよ
773無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:41No.1311766569+
1660から買い替える気だったのに昨晩注文ボタン押せなかったよ
なんだよあの値段
774無念Nameとしあき25/04/17(木)22:19:23No.1311766783+
    1744895963711.jpg-(132423 B)
132423 B
>自室にないだけだ
そんなあなたに!
775無念Nameとしあき25/04/17(木)22:19:39No.1311766871+
6700xtはまだ舞えますか?
776無念Nameとしあき25/04/17(木)22:20:01No.1311767011+
まだ舞える
777無念Nameとしあき25/04/17(木)22:20:18No.1311767103+
>>自室にないだけだ
>そんなあなたに!
そうだね結露だね
778無念Nameとしあき25/04/17(木)22:20:48No.1311767257+
>そんなあなたに!
蒸し器
779無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:03No.1311767334+
うんこなら光を気にする必要ないのに
780無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:07No.1311767352+
>今は時期が悪いおじさんだったけど今は時期良いと言う
>関税始まったら値段上がるだろ
別にアメリカ通すわけじゃないから上がらんよ
困るのはアメリカ人だけ
781無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:32No.1311767485そうだねx5
>安心してくれリビングにはある
>自室にないだけだ
6畳や8畳用のエアコンの方がグラボ買うより安いから取付繁忙期前の今のうちに買おうぜ
782無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:50No.1311767563+
うんこの光
783無念Nameとしあき25/04/17(木)22:22:27No.1311767760そうだねx1
>6畳や8畳用のエアコンの方がグラボ買うより安いから取付繁忙期前の今のうちに買おうぜ
マジでこれなんだよな・・・グラボ買う値段で設置できちゃう
穴あけ工事やったとしても今の時期なら10万いかんのでは
784無念Nameとしあき25/04/17(木)22:22:44No.1311767855+
アメリカがガチ関税やってれば在庫ダブついて蝉の再来もあり得た
でも電子機器はノーカン言い始めたんで期待薄

ただ中国がアメリカには売らない言い始めたらわからん
785無念Nameとしあき25/04/17(木)22:23:18No.1311768038+
>>今は時期が悪いおじさんだったけど今は時期良いと言う
>>関税始まったら値段上がるだろ
>別にアメリカ通すわけじゃないから上がらんよ
>困るのはアメリカ人だけ
アメリカのものをもっと買えやテメーらってスタンスだもんな
786無念Nameとしあき25/04/17(木)22:23:42No.1311768155+
>別にアメリカ通すわけじゃないから上がらんよ
>困るのはアメリカ人だけ
いや実はもう値上げしてるんすよね日本で
2月に関税発表された時点で関税発動もされてないのに米国で5080と5090が10%値上げして
それが何故か日本価格にも即反映されたのでASUSとMSIの5080/5090は各10%ずつ値上がりしてる
787無念Nameとしあき25/04/17(木)22:23:53No.1311768209+
>ただ中国がアメリカには売らない言い始めたらわからん
関税は輸入関税だけでなく輸出関税というのもあるからな
788無念Nameとしあき25/04/17(木)22:24:12No.1311768303+
とっしー…心配してくれてありがとう
でも北国だから耐えきれるレベルなんだ心配させてごめんな
789無念Nameとしあき25/04/17(木)22:24:52No.1311768499+
書き込みをした人によって削除されました
790無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:05No.1311768561+
>でも北国だから耐えきれるレベルなんだ心配させてごめんな
だが5カ月後恐ろしい事態に
791無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:16No.1311768610+
>>別にアメリカ通すわけじゃないから上がらんよ
>>困るのはアメリカ人だけ
>いや実はもう値上げしてるんすよね日本で
>2月に関税発表された時点で関税発動もされてないのに米国で5080と5090が10%値上げして
>それが何故か日本価格にも即反映されたのでASUSとMSIの5080/5090は各10%ずつ値上がりしてる
関税関係ないやつだな
792無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:28No.1311768667+
俺も北国だけどエアコンないのはもう無理死ぬ
793無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:40No.1311768711+
>俺のケースには360mmが載らねンだわ
>光学ドライブ用の5インチベイのせいで
外せないの?
794無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:55No.1311768787+
別途暖房はあるのかもしれんが北国だったら冬場の朝イチのコールドブートも心配かもしれんな
795無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:20No.1311768912そうだねx1
    1744896380701.jpg-(9234 B)
9234 B
>俺のケースには360mmが載らねンだわ
>光学ドライブ用の5インチベイのせいで
>もちろん空っぽだし何でこんなケース買ったんだ俺
796無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:20No.1311768914そうだねx1
>>4060ti16GBで低みの見物して楽しんでたが
>うn
>>5060ti16GBが割と良さそうでこれから買うやつが羨ましい
>やっぱり買い替えるまでには至らないよね…
えっち画像は十分量産してくれるので...
797無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:22No.1311768920+
>6畳や8畳用のエアコンの方がグラボ買うより安いから取付繁忙期前の今のうちに買おうぜ
というかエアコンつけてないとしあき居るの?PC以前に夜寝れなくない?
798無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:59No.1311769104+
即買う以外に安心する方法など無い
799無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:30No.1311769256+
光学ドライブとかHDDとか載る必要ないよねもう
個人の見解です
800無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:37No.1311769291+
    1744896457967.jpg-(1607827 B)
1607827 B
上が発売時の価格で下が今の価格ね
これ関税値上げだから
台湾のメーカーのグラボを中国から仕入れてるのになぜか関税発動前にもう値上がりしてるの
801無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:53No.1311769380そうだねx1
>光学ドライブとかHDDとか載る必要ないよねもう
HDDは倉庫にするから…
802無念Nameとしあき25/04/17(木)22:28:26No.1311769544+
裸族のお立ち台とか使うので
803無念Nameとしあき25/04/17(木)22:28:30No.1311769554そうだねx2
    1744896510442.jpg-(286234 B)
286234 B
このタイプでも無いよりマシなのだ
804無念Nameとしあき25/04/17(木)22:29:07No.1311769727そうだねx4
    1744896547513.jpg-(69900 B)
69900 B
>それが何故か日本価格にも即反映されたのでASUSとMSIの5080/5090は各10%ずつ値上がりしてる
805無念Nameとしあき25/04/17(木)22:29:14No.1311769762+
>メモリに俺ここまでOCいけるよってデータが入っててマザボがそれ読み込んでいい感じに勝手にOCしてくれんのよ
なにそれそんな機能あんのかよ今は…
おせっかいがすぎる!
806無念Nameとしあき25/04/17(木)22:29:41No.1311769900+
長野の高原に住んでるけど夏の気候はいいよ
パソコンショップは無いけど
807無念Nameとしあき25/04/17(木)22:29:48No.1311769932+
今やクーラーは生命維持装置だからな
808無念Nameとしあき25/04/17(木)22:30:47No.1311770236+
4060の時点でPS5PRO以上なんでしょ
十分じゃないですか
809無念Nameとしあき25/04/17(木)22:30:51No.1311770257+
まあそりゃ上がるわ
どう考えても上がる可能性のほうが高いわ今の情勢じゃ
810無念Nameとしあき25/04/17(木)22:30:54No.1311770272+
>そりゃ5070Tiが20万で9070XTが13万だったんだから
>前者選ぶとしあきも少ないってもんよ
7900XTXが15万だったのでそれ買っちった
モンハンは快適
811無念Nameとしあき25/04/17(木)22:30:57No.1311770290+
>>6畳や8畳用のエアコンの方がグラボ買うより安いから取付繁忙期前の今のうちに買おうぜ
>というかエアコンつけてないとしあき居るの?PC以前に夜寝れなくない?
案外寝られるけど寝る前に水分しっかり取らないと多分終わる
812無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:27No.1311770433+
>案外寝られるけど寝る前に水分しっかり取らないと多分終わる
寝る前に水分取ると尿がね…
813無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:41No.1311770508+
便乗値上げでしょ
明らかに不正取引
814無念Nameとしあき25/04/17(木)22:32:13No.1311770659+
グラボメーカーも代理店もとにかく売れるものは値上げするからそこに正常なロジックなんて働いてないと思ったほうがいい
815無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:15No.1311770942+
    1744896795312.jpg-(12312 B)
12312 B
>M.2 SSDを冷やす第四の冷却ファンが待たれる……
ファン付きM.2買ったよ
グラボに干渉するからgen4の離れたところにあるスロットに挿してなんとかなった
816無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:16No.1311770950そうだねx2
値下げや緩和は年
値上げは秒
817無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:28No.1311771017+
5060tiも何だかんだ捌けるなら値下がり期待出来んな
頼むぞ 9060XT
818無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:30No.1311771028+
値上げがこれで終わりなわけがないので値上がりしてるとしても今買うが最善の行動なんだわ
819無念Nameとしあき25/04/17(木)22:34:31No.1311771354+
暑い日に毎日死亡のリスク負うのはそれこそヤバい
820無念Nameとしあき25/04/17(木)22:34:43No.1311771426+
やっと22TBへの全データコピーが終わった
50時間くらいかかった・・・
821無念Nameとしあき25/04/17(木)22:35:19No.1311771619+
5090もメーカーやグレード選ばなければパーツ屋巡りしたら数個は在庫見かけるようになってるし
買うなら今のうちってのは本当かもしれん
822無念Nameとしあき25/04/17(木)22:35:44No.1311771764そうだねx1
クーラー無くてPC稼働したまま熱中症で死んだとしあきが椅子にもたれかかってる部屋とかそんなニュースは見とうないのじゃ
823無念Nameとしあき25/04/17(木)22:35:48No.1311771782+
>やっと22TBへの全データコピーが終わった
>50時間くらいかかった・・・
何のデータだそんな容量
824無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:04No.1311771867+
    1744896964285.jpg-(84559 B)
84559 B
>M.2 SSDを冷やす第四の冷却ファンが待たれる……
ヨシ!
825無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:35No.1311772018+
>クーラー無くてPC稼働したまま熱中症で死んだとしあきが椅子にもたれかかってる部屋とかそんなニュースは見とうないのじゃ
下手すりゃ加熱したPCが発火して火事なんてニュースに
826無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:38No.1311772028+
>便乗値上げでしょ
nvidia自体は安く売ってて海外では安く買えてるところが普通にあるんだから
新たな販路が出てくることに期待するか
新たな国内AIBが出てくるか
ラピダスが成長してチップ競争で価格競争がおきるかくらいしかないべ
それか個人で輸入するか
827無念Nameとしあき25/04/17(木)22:37:19No.1311772248+
ガソリンが安くなった瞬間に補助金停止決定だもんな
こいつマジで・・・ってなる
828無念Nameとしあき25/04/17(木)22:37:47No.1311772395+
5060tiも初値が最安値パターンになりそうな気はする
いまのところPalitの16G 8.1万が一番良さそうだった
829無念Nameとしあき25/04/17(木)22:38:16No.1311772545+
4cmウンコとかあるじゃん
あれ使え
830無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:15No.1311773057そうだねx3
>>M.2 SSDを冷やす第四の冷却ファンが待たれる……
>ヨシ!
私こういう頭悪いパーツ大好き!
831無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:28No.1311773123+
室外機が変なうなり音をあげてるけど今年も大丈夫やろ・・・
832無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:51No.1311773245+
国内最安はギガの8万100円かな?
これくらいの価格ならまだ納得だけど
本来は1万くらい下だからなぁ
833無念Nameとしあき25/04/17(木)22:42:31No.1311773743+
GeForceのドライバ更新されたけどまともになった?
834無念Nameとしあき25/04/17(木)22:42:36No.1311773775+
グラボは世界通貨かなにかなのか
835無念Nameとしあき25/04/17(木)22:43:22No.1311773990+
時期が悪いおじさんにグラボを衝動買いしたくなる欲求を止めてもらいたい
836無念Nameとしあき25/04/17(木)22:44:17No.1311774245そうだねx3
>時期が悪いおじさんにグラボを衝動買いしたくなる欲求を止めてもらいたい
買ってしまえばグラボ見ても衝動が起こらなくなるのでお勧めだ
837無念Nameとしあき25/04/17(木)22:44:17No.1311774246そうだねx2
>時期が悪いおじさんにグラボを衝動買いしたくなる欲求を止めてもらいたい
買うなら今じゃねってなって買ったのが俺だ
838無念Nameとしあき25/04/17(木)22:45:42No.1311774617そうだねx1
GeForceは値下がり待つだけ無駄感が
さっさと買うが吉
839無念Nameとしあき25/04/17(木)22:46:42No.1311774890+
グラボは安く買って高く売るなので
840無念Nameとしあき25/04/17(木)22:47:29No.1311775126+
    1744897649533.jpg-(545590 B)
545590 B
俺のパソコンの修理が終わったよ…
841無念Nameとしあき25/04/17(木)22:47:31No.1311775136+
グラボも3年使うか6年使うかでメーカー型番選ぶかなぁ
3年なら安さを取るけど6なら信用を取るみたいな
842無念Nameとしあき25/04/17(木)22:47:31No.1311775140+
金が無いなら箱SSかswitch2で良いのではと思う
AIやMOD目当てならPCしか無いが...
843無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:09No.1311775311+
今買うか6000待つか瀬戸際だな
844無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:25No.1311775378+
Proartがカッコ良すぎたんで買った思い出
5000世代はまだっぽいな
845無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:43No.1311775476そうだねx2
>グラボも3年使うか6年使うかでメーカー型番選ぶかなぁ
>3年なら安さを取るけど6なら信用を取るみたいな
2年で90乗り継ごうぜ
846無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:46No.1311775498そうだねx5
>俺のパソコンの修理が終わったよ…
グラボの半分しか無いメインメモリは増やそうぜ
847無念Nameとしあき25/04/17(木)22:49:01No.1311775558+
>今買うか6000待つか瀬戸際だな
5000待った結果がこの有り様だが!?
6000待つといいことあるかな
848無念Nameとしあき25/04/17(木)22:49:27No.1311775670+
>今買うか6000待つか瀬戸際だな
4000買ったとしなら飛ばしでいいと思う
4000飛ばした3000あきはうーん…
9060XTと比べて決めればいいかな
849無念Nameとしあき25/04/17(木)22:49:32No.1311775698+
俺はもうなんか耐えきれなくて中古で3060買って1060から進化したぞ
週末セットアップする予定
850無念Nameとしあき25/04/17(木)22:49:53No.1311775788+
>>今買うか6000待つか瀬戸際だな
>4000買ったとしなら飛ばしでいいと思う
>4000飛ばした3000あきはうーん…
>9060XTと比べて決めればいいかな
1660の俺はどうしたらいい
851無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:11No.1311775879+
>1660の俺はどうしたらいい
はよ4060買おう
852無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:14No.1311775892+
5060tiは16GB版あるならミクさんが一番資産価値高そう
初期価格にもよるがあれ間違いなく高騰するでしょ
853無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:40No.1311776010+
>>今買うか6000待つか瀬戸際だな
>5000待った結果がこの有り様だが!?
>6000待つといいことあるかな
貯金するしか…
854無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:53No.1311776077そうだねx2
>グラボの半分しか無いメインメモリは増やそうぜ
お金が尽きました…
855無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:10No.1311776179+
5090以外は明らかに需要に価格が見合ってないし元々便乗値上げの塊みたいな代物だから下がると思うよ俺は
856無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:27No.1311776258+
>5060tiは16GB版あるならミクさんが一番資産価値高そう
ミクさん多分8GBだけなんだよな
ただのファングッズ
16GB版にガワ移植とかしはじめるかも?
857無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:55No.1311776402そうだねx1
>>グラボの半分しか無いメインメモリは増やそうぜ
>お金が尽きました…
今32GB買っても1万ちょいだろ!
858無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:40No.1311776620+
2060S使ってたら独身貴族な友人が3070tiくれたので週末にでもセットアップしたい
859無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:46No.1311776646+
5060は期待できるはず
流石にこの激戦区はお値打ちで出すはず
860無念Nameとしあき25/04/17(木)22:54:15No.1311777076そうだねx1
>>グラボの半分しか無いメインメモリは増やそうぜ
>お金が尽きました…
消費者金融という無限の貯金箱が街にあるよ
861無念Nameとしあき25/04/17(木)22:54:36No.1311777177そうだねx6
    1744898076955.jpg-(249572 B)
249572 B
>5060は期待できるはず
>流石にこの激戦区はお値打ちで出すはず
862無念Nameとしあき25/04/17(木)22:54:40No.1311777192+
>5060は期待できるはず
>流石にこの激戦区はお値打ちで出すはず
5万後半になるのは確定だぞ
863無念Nameとしあき25/04/17(木)22:54:53No.1311777258+
>ード ] 23:28頃消えます
>>>グラボの半分しか無いメインメモリは増やそうぜ
>>お金が尽きました…
>今32GB買っても1万ちょいだろ!
日本の一人当たりの平均年収から考えれば1万円は高いんやで…
864無念Nameとしあき25/04/17(木)22:55:37No.1311777473+
>消費者金融という無限の貯金箱が街にあるよ
まず7を3つ揃えれば誰かのお金が出てくる貯金箱があるよ!
865無念Nameとしあき25/04/17(木)22:55:41No.1311777489そうだねx4
>>グラボの半分しか無いメインメモリは増やそうぜ
>お金が尽きました…
全力を注ぎ込んで5090と9800X3Dで組むそのロックな姿勢は見習いたい
日本の自作界隈も捨てたもんじゃないぜ
866無念Nameとしあき25/04/17(木)22:56:13No.1311777642そうだねx2
>日本の一人当たりの平均年収から考えれば1万円は高いんやで…
それ5090買ってる状況ではないだろ
867無念Nameとしあき25/04/17(木)22:56:17No.1311777671+
まあメモリは後から割と気軽に増やせるしな…
868無念Nameとしあき25/04/17(木)22:56:32No.1311777741+
777
869無念Nameとしあき25/04/17(木)22:57:22No.1311777956+
>>日本の一人当たりの平均年収から考えれば1万円は高いんやで…
>それ5090買ってる状況ではないだろ
ロックでいいじゃない
嫌いじゃないよ
870無念Nameとしあき25/04/17(木)22:57:30No.1311777987+
>まあメモリは後から割と気軽に増やせるしな…
確かに買ってきて差し込むだけだし
昨今のケースなら横からパカッと開いて簡単だものな
871無念Nameとしあき25/04/17(木)22:59:27No.1311778500+
>昨今のケースなら横からパカッと開いて簡単だものな
流石に電源コード外して横にしてだわ…
872無念Nameとしあき25/04/17(木)22:59:41No.1311778566+
>>まあメモリは後から割と気軽に増やせるしな…
>確かに買ってきて差し込むだけだし
>昨今のケースなら横からパカッと開いて簡単だものな
CPUクーラー「よっ元気?」
873無念Nameとしあき25/04/17(木)23:01:30No.1311779081+
>CPUクーラー「よっ元気?」
す…水冷なら!
空冷だと一度つけたなら二度と外したくない!
874無念Nameとしあき25/04/17(木)23:03:21No.1311779576+
元からあまり発熱しない部類のCPUに簡易水冷乗っけるのはアリ?なし?
875無念Nameとしあき25/04/17(木)23:04:05No.1311779767そうだねx3
>元からあまり発熱しない部類のCPUに簡易水冷乗っけるのはアリ?なし?
普通にアリ
自作なんだから好きに組め
876無念Nameとしあき25/04/17(木)23:04:28No.1311779866+
>元からあまり発熱しない部類のCPUに簡易水冷乗っけるのはアリ?なし?
ピカピカ光るやつにして見た目重視ならありじゃね
冷やすためなら要らん
877無念Nameとしあき25/04/17(木)23:05:07No.1311780014そうだねx3
今のPCから買い替えるときは本格水冷チャレンジしてみようかな
CPUまでならやってたけど次はGPUも水枕チャレンジしたい
878無念Nameとしあき25/04/17(木)23:05:29No.1311780114+
>元からあまり発熱しない部類のCPUに簡易水冷乗っけるのはアリ?なし?
見た目で選んでOK!
879無念Nameとしあき25/04/17(木)23:05:37No.1311780157+
5700Xに360水冷使う人もいるしね
880無念Nameとしあき25/04/17(木)23:05:59No.1311780256そうだねx1
>今のPCから買い替えるときは本格水冷チャレンジしてみようかな
>CPUまでならやってたけど次はGPUも水枕チャレンジしたい
スレ報告期待してるぞ
881無念Nameとしあき25/04/17(木)23:06:57No.1311780503+
発熱低い4060Tiに電力制限MAX付けてるわ
トリプルファンGPUの前にうんこの14cmファン二つ付けてる
長時間AIでも安心
882無念Nameとしあき25/04/17(木)23:07:29No.1311780643そうだねx3
    1744898849524.jpg-(462503 B)
462503 B
>今のPCから買い替えるときは本格水冷チャレンジしてみようかな
>CPUまでならやってたけど次はGPUも水枕チャレンジしたい
楽しいよ…おいで
883無念Nameとしあき25/04/17(木)23:09:24No.1311781138+
>>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>>マウスのホイール
>1ヶ月と22日入院して帰ってきたら死んでた
>どうして…
餓死ですね…マウスだけに…
884無念Nameとしあき25/04/17(木)23:11:16No.1311781618+
>>パソコンで一番最初に死ぬのってどのパーツ?
>マウスのホイール
リアルフォースマウス買ってこれでもうクリックは死なないなって安心してたらホイールが死んだ…
885無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:02No.1311781811そうだねx1
    1744899122215.png-(662948 B)
662948 B
5080だいぶ買える値段になってきたね
886無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:28No.1311781910そうだねx1
>楽しいよ…おいで
いいね!EKの水枕はあこがれるな
水冷は今までソフトチューブしか組んだ無かったけど
見た目かっこいいからハードチューブチャレンジしてみたいな
まあ接手全部買い替えになるだろうが
887無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:45No.1311781982そうだねx1
    1744899165679.jpg-(291236 B)
291236 B
>5700Xに360水冷使う人もいるしね
888無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:54No.1311782018+
    1744899174957.jpg-(89386 B)
89386 B
ごっついなー
889無念Nameとしあき25/04/17(木)23:14:45No.1311782480そうだねx1
>見た目かっこいいからハードチューブチャレンジしてみたいな
>まあ接手全部買い替えになるだろうが
やってみると思ってたよりは簡単だなってなるよ
フィッティングはまぁ…うん
お安く済ませるならBykskiあたりで
890無念Nameとしあき25/04/17(木)23:15:21No.1311782619+
本格水冷はリザポンが高いんだよなぁ
891無念Nameとしあき25/04/17(木)23:17:02No.1311783073+
>リザポン
リザードン!ハイドロポンプだ!
892無念Nameとしあき25/04/17(木)23:18:51No.1311783545+
>5080だいぶ買える値段になってきたね
ケース燃えてる
893無念Nameとしあき25/04/17(木)23:19:09No.1311783625そうだねx1
>本格水冷はリザポンが高いんだよなぁ
昔ながらの円筒チューブ型ならば何世代も使いまわしできるから…
昨今流行りのディストロプレートはケース毎に専用みたくなっててちょっとキツい
894無念Nameとしあき25/04/17(木)23:20:25No.1311783963+
うんこがポンプなし簡易水冷開発してるが興味ある
895無念Nameとしあき25/04/17(木)23:20:32No.1311783999+
ケースがピンとくるものが中々ないなってなるなぁ
自作で作ってる人も多いんだろうか
896無念Nameとしあき25/04/17(木)23:22:13No.1311784433そうだねx2
DIY水冷はやる人が減ってきたのかなんもかんもクソ高くなって困る
過去の遺産でコストカットできるけど今からフィッティングとか全部用意したら相当かかるな
897無念Nameとしあき25/04/17(木)23:23:01No.1311784614+
>ケースがピンとくるものが中々ないなってなるなぁ
>自作で作ってる人も多いんだろうか
ケース代惜しさに自作ケースって動画あるけど見たらこの労力なら1万ぐらい出して買えばいいやになる
898無念Nameとしあき25/04/17(木)23:23:28No.1311784736そうだねx1
フィッティングもとんでもねえ値段になってるからな
899無念Nameとしあき25/04/17(木)23:23:53No.1311784859そうだねx2
    1744899833681.jpg-(81422 B)
81422 B
こういうファン部分に取り付けられるリザポンいいよね
…値段?
うん…
900無念Nameとしあき25/04/17(木)23:25:36No.1311785310+
水冷は安物使うと電食がちょっとこわい
901無念Nameとしあき25/04/17(木)23:26:00No.1311785401+
あと地味にクーラントが日本にあんまりない
庄司見たら1つのメーカーしかなかったぞ

- GazouBBS + futaba-