[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744884000726.jpg-(7297 B)
7297 B無念Nameとしあき25/04/17(木)19:00:00No.1311704318+ 23:21頃消えます
釣りスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/17(木)19:11:14No.1311707337+
たておつ
2無念Nameとしあき25/04/17(木)19:11:50No.1311707505+
風が語り掛けます
3無念Nameとしあき25/04/17(木)19:12:18No.1311707655+
ファッキンホット
明日はもっと暑いみたいね
4無念Nameとしあき25/04/17(木)19:16:46No.1311708810+
    1744885006640.png-(167017 B)
167017 B
スクラムよりだいぶ安いからスクラムのストック使い切ったらこれに移行かな…
5無念Nameとしあき25/04/17(木)19:17:27No.1311708982+
明日は釣りに行くよ
楽しみ
6無念Nameとしあき25/04/17(木)19:19:58No.1311709611+
よしよしあったかいから朝一行けるな!
今年初バス釣りたい
7無念Nameとしあき25/04/17(木)19:20:42No.1311709797+
朝一釣り行ってからそのまま仕事出来る?
自分は出来ない
8無念Nameとしあき25/04/17(木)19:22:33No.1311710271そうだねx4
>朝一釣り行ってからそのまま仕事出来る?
>自分は出来ない
俺も無理の無理無理
当然休みの日
9無念Nameとしあき25/04/17(木)19:24:36No.1311710782そうだねx2
>朝一釣り行ってからそのまま仕事出来る?
>自分は出来ない
できる
仕事のクオリティは問わないとする
10無念Nameとしあき25/04/17(木)19:25:23No.1311710996+
おかえりとっしー
11無念Nameとしあき25/04/17(木)19:26:09No.1311711201+
>>朝一釣り行ってからそのまま仕事出来る?
>>自分は出来ない
>できる
>仕事のクオリティは問わないとする
仕事なんてほどほどでいい
12無念Nameとしあき25/04/17(木)19:30:38No.1311712365+
ところでもう春だけど春爆ってあった?
13無念Nameとしあき25/04/17(木)19:31:29No.1311712601そうだねx2
財布なら爆発したわ
14無念Nameとしあき25/04/17(木)19:32:31No.1311712875+
>財布なら爆発したわ
ドカン!
15無念Nameとしあき25/04/17(木)19:37:50No.1311714325+
明日俺の財布は確実に爆発する
16無念Nameとしあき25/04/17(木)19:39:42No.1311714824+
>明日俺の財布は確実に爆発する
ソルティガでも買うのかい
17無念Nameとしあき25/04/17(木)19:41:41No.1311715402+
ラテオ届いたー
グリップにルアー掛けれるなこれ
18無念Nameとしあき25/04/17(木)19:42:49No.1311715693そうだねx1
>明日俺の財布は確実に爆発する
吉良吉影かな?
19無念Nameとしあき25/04/17(木)19:43:05No.1311715764そうだねx1
ファッキン爆風
20無念Nameとしあき25/04/17(木)19:45:34No.1311716463そうだねx3
    1744886734878.jpg-(309086 B)
309086 B
びっくりする程ド茶濁りでクロソイの小さいの一匹掛けただけだった…
カニ救って遊んでた
21無念Nameとしあき25/04/17(木)19:45:54No.1311716558+
風が吹いたら
22無念Nameとしあき25/04/17(木)19:47:25No.1311716957そうだねx2
    1744886845085.jpg-(124249 B)
124249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/04/17(木)19:48:54No.1311717327+
スピナーベイトまたはジグスピナー
24無念Nameとしあき25/04/17(木)19:52:48No.1311718382+
https://www.smith.jp/product/salt/chinupen/chinupen.html [link]
チヌペンに新色追加
25無念Nameとしあき25/04/17(木)19:53:57No.1311718665+
    1744887237856.webp-(46206 B)
46206 B
原発の温排水より温暖化の影響のが大きい感じでハタとかメッキが地元でも増えてるんだけど
突然変異体が釣れるんじゃないかという期待は捨てられないんじゃ
26無念Nameとしあき25/04/17(木)19:55:12No.1311719009+
>びっくりする程ド茶濁りでクロソイの小さいの一匹掛けただけだった…
>カニ救って遊んでた
おいしそう
27無念Nameとしあき25/04/17(木)19:55:13No.1311719013+
> https://www.smith.jp/product/salt/chinupen/chinupen.html [link]
>チヌペンに新色追加
メバペンとの違いって色だけかな?
28無念Nameとしあき25/04/17(木)19:57:14No.1311719571+
>>カニ救って遊んでた
>おいしそう
救ってるんだから食べずに恩返し期待してるんだろう
29無念Nameとしあき25/04/17(木)19:58:41No.1311719976+
あの時救っていただいたカニです
20歳なんですけど
ふくしの…大学?に通ってるんですけど!
30無念Nameとしあき25/04/17(木)20:02:51No.1311721144+
としあきもカニ化するのか
31無念Nameとしあき25/04/17(木)20:12:36No.1311724058そうだねx3
    1744888356639.jpg-(498819 B)
498819 B
良いものが釣れてくれたけど何で食べるか悩む…やっぱり唐揚げかな?
32無念Nameとしあき25/04/17(木)20:13:26No.1311724301+
あら汁にしよう
33無念Nameとしあき25/04/17(木)20:15:38No.1311725003+
https://www.smith.jp/product/salt/mpenmebaru/mpenmebaru.html [link]
色からサイズに形まで違う
34無念Nameとしあき25/04/17(木)20:18:29No.1311725891+
>良いものが釣れてくれたけど何で食べるか悩む…やっぱり唐揚げかな?
煮物系もいい出汁が出るぞ
35無念Nameとしあき25/04/17(木)20:18:54No.1311726005+
VJに来るのか鬼カサゴ
36無念Nameとしあき25/04/17(木)20:19:37No.1311726273+
明日は天気良さそうだし行こうかな…
37無念Nameとしあき25/04/17(木)20:19:40No.1311726283+
根魚は煮ると骨の旨みが全部出るんだなぁ
38無念Nameとしあき25/04/17(木)20:23:59No.1311727702+
>VJに来るのか鬼カサゴ
ここだとよく釣れるよ
今までで10匹前後は釣ってると思う
39無念Nameとしあき25/04/17(木)20:24:47No.1311727948そうだねx1
ひょえー魚ハサミ常備いるなぁ
40無念Nameとしあき25/04/17(木)20:32:14No.1311730456+
>良いものが釣れてくれたけど何で食べるか悩む…やっぱり唐揚げかな?
たまーに釣れるけど怖いからお帰り頂くやつ!
41無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:17No.1311730835+
皆ありがとう
あら汁とかやったこと無いからやってみる!
42無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:29No.1311735679+
伊東の旅館の夕食でカサゴの丸揚げが出たけどスナック感覚で頭もバリバリ喰えて美味かった
43無念Nameとしあき25/04/17(木)20:50:22No.1311736664そうだねx7
    1744890622277.jpg-(5737351 B)
5737351 B
会社帰りにお受取りしてきました!
すげーめっちゃ軽い、巻きやすい

もう釣れる気しかしない
明後日デビューです
待ってろ富山湾
44無念Nameとしあき25/04/17(木)20:52:07No.1311737260そうだねx2
    1744890727949.jpg-(20659 B)
20659 B
一度釣ってみたい地元には回ってこないんだよね
45無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:04No.1311737565+
約束された釣果セットいいなあ
46無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:49No.1311737821そうだねx1
クレイジーオーシャンいいよね
47無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:31No.1311738076+
>会社帰りにお受取りしてきました!
>すげーめっちゃ軽い、巻きやすい
>
>もう釣れる気しかしない
>明後日デビューです
>待ってろ富山湾
うっおすっげえデカケツ(ギアボックス)いいなぁ
クレイジーオーシャンのジグいいよね…
48無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:53No.1311738202+
今度のソルティガめっちゃ評判良いから気になってる
49無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:45No.1311738486そうだねx2
新ソルティガのマッスルボディ好き
50無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:49No.1311738519+
クレイジーオーシャンって謎にとしあきから評判良さげよな
51無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:51No.1311738525そうだねx1
あまりに釣れないので管理堤防に行ってくる
52無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:59No.1311738563そうだねx1
ソルティガ新しいやつ!?
すげえ羨ましすぎる
53無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:25No.1311739031そうだねx1
>ソルティガ新しいやつ!?
>すげえ羨ましすぎる
しかも遊は今なら10%オフやってて
ポイントもついて10万くらいで買えたー
54無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:56No.1311739175そうだねx1
>クレイジーオーシャンって謎にとしあきから評判良さげよな
カットが綺麗で振り子系なら一番フォールにキレがあると思う
ゆらゆらじゃなくでギュン!ぴた…ギュン!ぴた…って落ちてく
55無念Nameとしあき25/04/17(木)20:58:15No.1311739286+
人を殴り殺せそうなボディしてるねソルティガ
56無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:16No.1311739659そうだねx2
ソルティガ10万…やすいな!(錯乱)
57無念Nameとしあき25/04/17(木)20:59:57No.1311739885+
ボディもさることながらドラグが気になるんだよなぁ
あれマグロでドラグ飛ばさないような金属仕様なんでしょ
想像できん
58無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:03No.1311739918そうだねx2
しかもアフターサービスも付いてくるんでしょ?
安い買い物だよ
59無念Nameとしあき25/04/17(木)21:00:32No.1311740088+
>しかもアフターサービスも付いてくるんでしょ?
>安い買い物だよ
俺のリールを専属の職人が整備してくれるってすごいな…
60無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:03No.1311740248そうだねx2
富山湾、何故か🐟️が居なくなる
61無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:05No.1311740261+
メンテ無料権だっけ
あれ自信ないとできないよな
62無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:44No.1311740496+
ダメだ…俺はステラが好きなんだ…
63無念Nameとしあき25/04/17(木)21:02:32No.1311740771そうだねx1
トラブルレス徹底しないとパンクするシステムで背水の陣敷いてるのよくやるよな
64無念Nameとしあき25/04/17(木)21:03:05No.1311740962+
>ダメだ…俺はスピンフィッシャーが好きなんだ…
65無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:01No.1311741283そうだねx1
ベには関係ない話だった
66無念Nameとしあき25/04/17(木)21:04:30No.1311741456+
ベイルがロッドと見比べてもごっついな
ゴリラリールだ
67無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:13No.1311741722+
なにもわからない
何も釣れない
68無念Nameとしあき25/04/17(木)21:05:23No.1311741770そうだねx1
>ベには関係ない話だった
あのドラグベイトに降りてきたら面白い
エンジンプレート付きのベイトとかも見てみたい
69無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:20No.1311742410そうだねx1
魚が居てくれれば釣りようはあるが
居ない…
70無念Nameとしあき25/04/17(木)21:08:11No.1311742670+
>魚が居てくれれば釣りようはあるが
>居ない…
活性はぼちぼち上がるはずなんだが…
71無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:27No.1311743460+
としの後ろに魚が居る
72無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:01No.1311743685+
春の釣りは活性上がるタイミングが一瞬すぎてどうも苦手だ
かといって小魚釣りに切り替えると卵持ち個体ばかりだし
73無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:35No.1311743875+
東京ワンオクで駐車場のある釣り場がよくわからないんよ
74無念Nameとしあき25/04/17(木)21:11:39No.1311743909+
今日は魚が居ない宣言したところに水中カメラを潜らせるという残酷な仕打ち
75無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:26No.1311744178+
年1の診断と簡易メンテ×6年分と初回オーバーホール無料って実質5万円くらい安いよな
76無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:26No.1311744180+
海藻とアメフラシしか釣れんが?
77無念Nameとしあき25/04/17(木)21:12:40No.1311744260+
一瞬のハクボイルを拾え!
78無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:05No.1311744413そうだねx1
>一瞬のハクボイル
起きない
現実は非情である
79無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:25No.1311744531そうだねx2
コインパーキングクソ高いから電車とチャリいいぞ
パックロッド買おう
80無念Nameとしあき25/04/17(木)21:13:50No.1311744676+
ハクボイルほんと最近見てないな
81無念Nameとしあき25/04/17(木)21:14:49No.1311744987+
ここ数年の3月4月の釣果見返してみたけど坊主か大型本命1〜2本かの0 or 100な傾向だな
やっぱ春は難しい
82無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:27No.1311745202+
釣り用に125ccスクーター用意するか迷う
83無念Nameとしあき25/04/17(木)21:15:53No.1311745357+
春シーバスは一回バラしたらその後アタリすらなしになるから苦手
84無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:11No.1311745470+
船乗るしかねーのか…?
85無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:30No.1311745572+
せっかくだから250のオフ車にしよう
86無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:31No.1311745576そうだねx1
ようこそとしあき
釣りの世界へ
87無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:48No.1311745686+
そうだよお船に乗るとしあきが勝てるんだよ
88無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:56No.1311745742+
暖かくなると釣り人の活性は高くなるけどそれに魚のやる気が追いついてない
89無念Nameとしあき25/04/17(木)21:16:58No.1311745750+
>春シーバスは一回バラしたらその後アタリすらなしになるから苦手
場所を変えるんだ
90無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:34No.1311745937+
ソルティガもう発売したのか
迷うな…
91無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:52No.1311746051+
春先はルアーもリーダーも神経質だよなシーバス
92無念Nameとしあき25/04/17(木)21:18:33No.1311746296+
スレッドを立てた人によって削除されました
スーパーで買ったほうが安いよね?
なんでわざわざ自分で釣るの?
93無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:18No.1311746550そうだねx2
>スーパーで買ったほうが安いよね?
>なんでわざわざ自分で釣るの?
釣りをするのが楽しいからだよ
94無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:41No.1311746690+
金玉外したほうが早いよね?
なんで射精するの?
ってのと同じ
95無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:43No.1311746710+
味重視派としてははよキスシーズン来い
96無念Nameとしあき25/04/17(木)21:20:25No.1311746938そうだねx5
なんて素早いお仕事
97無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:12No.1311747234そうだねx1
夕食の材料を調達に行ってるんじゃないんだよな
楽しいから釣りに行ってるんだ
98無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:32No.1311747357+
仕事人みたいな速さで笑った
99無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:50No.1311747452+
強風続きの時期が終われば船も楽しくなる
100無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:33No.1311748476そうだねx1
俺のホーム海域はいままさに春爆な雰囲気だけど活性上がるのが早朝だけで超早出便で対応とかになってる
たぶん俺が行く頃にはイルカがまた沸く
101無念Nameとしあき25/04/17(木)21:28:26No.1311749945+
毎年春秋にサヨリを追い求めてるが俺が行く日は絶対回遊しない
サヨリ針持ってない違う釣りしてる時に限って姿を見かける
102無念Nameとしあき25/04/17(木)21:29:14No.1311750226+
急に暖かくなって全裸でないと寝れない…
103無念Nameとしあき25/04/17(木)21:30:49No.1311750790+
そろそろカサゴの腹パンシーズン終わった頃かな?
104無念Nameとしあき25/04/17(木)21:31:18No.1311750974+
X-80マグナムがデカシーバスに効くと良く耳にするが本当かね?
105無念Nameとしあき25/04/17(木)21:33:21No.1311751701そうだねx1
近所のスーパーにアジングいってくるか
106無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:54No.1311752264+
>X-80マグナムがデカシーバスに効くと良く耳にするが本当かね?
そういうのは自分で投げてたしかみてみろ
結果を共有するも胸の中に仕舞っておくも自由さ
107無念Nameとしあき25/04/17(木)21:35:48No.1311752582+
>X-80マグナムがデカシーバスに効くと良く耳にするが本当かね?
ボートの穴撃ちやベイエリアでサイズ出すためのルアーだな
108無念Nameとしあき25/04/17(木)21:38:18No.1311753398+
ベイエリア何匹釣っても70止まりなのあれなんでだろうな
109無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:19No.1311754454+
何処のベイエリアのはなしなのかしら
110無念Nameとしあき25/04/17(木)21:41:25No.1311754495+
水深ある運河で全く底擦ってないのに15本投げたルアーの針全部ダメになってた
謎すぎる
111無念Nameとしあき25/04/17(木)21:43:00No.1311755064+
>何処のベイエリアのはなしなのかしら
全国的に港湾ランカーって全然見ないような
112無念Nameとしあき25/04/17(木)21:44:08No.1311755441+
いやいやそんなことはないでござりまするよ?
113無念Nameとしあき25/04/17(木)21:46:13No.1311756070そうだねx1
朝まずめ逃すとまだエイすら構ってくれないぜ
114無念Nameとしあき25/04/17(木)21:47:24No.1311756436+
そういえばエイが岸際に押し寄せてくる時期か
あれ鯉みたいに護岸でバフバフしてるから怖い
115無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:03No.1311756962+
今年こそマゴチ釣らせて
116無念Nameとしあき25/04/17(木)21:49:34No.1311757130+
ハゼ釣って泳がせようぜ
117無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:52No.1311757561そうだねx1
ハゼキスの泳がせばエイしか食ってきたことないな…
118無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:54No.1311757581+
エイ「gff…」
119無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:17No.1311757693そうだねx2
>今度のソルティガめっちゃ評判良いから気になってる
やっとデリバリーされだしたところなのに評判いいとは…?
120無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:36No.1311757784+
1回だけアイナメ来たけど他は4回エイだった
121無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:41No.1311757813+
エイなんか泳がせんでもスーパーの見切り品の魚で釣れるしな
122無念Nameとしあき25/04/17(木)21:52:10No.1311757971+
出会いたいのはハクボイル!
出会ってるのはボラジャンプ!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが(画像略
123無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:39No.1311758444+
エイ料理極めるしかねーな
124無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:18No.1311758661+
X-80マグナムはサワラ釣るやつ
125無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:28No.1311758715+
>>今度のソルティガめっちゃ評判良いから気になってる
>やっとデリバリーされだしたところなのに評判いいとは…?
一般はな
126無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:46No.1311759455+
ソルティガの設計者はトヨタから転身した若い子だった
127無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:47No.1311761152+
>ソルティガの設計者はトヨタから転身した若い子だった
トヨタ系列勤務の俺としては衝撃の事実
128無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:16No.1311761288+
>ソルティガの設計者はトヨタから転身した若い子だった
つべにあったやつ短いけどなかなか面白いインタビューだよね
ハイエンドはサポートもハイエンドでなければならない的な思想も見えてすごくいいと思う
おそらく来年になるイグジストにも期待しちゃう
129無念Nameとしあき25/04/17(木)22:02:50No.1311761491+
ギア構造に車の技術転用してるんだっけ
130無念Nameとしあき25/04/17(木)22:03:21No.1311761658+
トヨタから設計者引き抜きとか年俸いくらなんだろ
御殿が建ちそう
131無念Nameとしあき25/04/17(木)22:04:23No.1311761966+
引き抜きもすごいけどそのスーパーエリートが人前に出て仕事してるのがすげえ
設計と直接話せるとかなかなかない
132無念Nameとしあき25/04/17(木)22:04:47No.1311762107+
>>ソルティガの設計者はトヨタから転身した若い子だった
>トヨタ系列勤務の俺としては衝撃の事実
佐藤偉知郎さんの大ファンだとか
133無念Nameとしあき25/04/17(木)22:10:16No.1311763827そうだねx8
    1744895416429.jpg-(4241179 B)
4241179 B
5時間遠征で初春イカゲットおおおおぉ
やり切った感しゅごい
ところで昨日釣れたアオリでもクーラーの中でペットボトル氷残るくらいには冷やし続けてたら食べても大丈夫よね…?
134無念Nameとしあき25/04/17(木)22:10:34No.1311763916そうだねx1
>ベイエリア何匹釣っても70止まりなのあれなんでだろうな
何年か前に東京湾奥運河にイリーガルに潜った人がいてランカーもいるけど釣り禁エリアを含めてルアーを投げて届くような場所にはほぼいないってのを人づてに聞いたことある
橋の20m奥のボトムにへばりついてたり桟橋の真下だったりとか物理的にラインを送り込むのが無理な場所に鎮座してると…まあ信じようと信じまいとな話
京大のスズキ研究の教授曰く生態的にはデカくなる個体はほぼ確実に河川に入ってるみたいだから余計にね
135無念Nameとしあき25/04/17(木)22:11:32No.1311764269+
イリーガル潜水で大爆笑した
いや貴重なデータなんだけど
136無念Nameとしあき25/04/17(木)22:11:49No.1311764351そうだねx1
やっぱランカーは河川だよなぁ
137無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:29No.1311764577+
>5時間遠征で初春イカゲットおおおおぉ
>やり切った感しゅごい
>ところで昨日釣れたアオリでもクーラーの中でペットボトル氷残るくらいには冷やし続けてたら食べても大丈夫よね…?
やるじゃない…
一晩ぐらいなら流通過程でも余裕で経過してるからへーきへーき
138無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:44No.1311764659+
>5時間遠征で初春イカゲットおおおおぉ
>やり切った感しゅごい
その子の重さが見たいわ!
139無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:13No.1311764793+
まずめ終わるとガラガラになるから大遠投の練習には最適かも
140無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:18No.1311764823+
>ところで昨日釣れたアオリでもクーラーの中でペットボトル氷残るくらいには冷やし続けてたら食べても大丈夫よね…?
なんなら氷温でしばらく寝かせて身の透明感無くなったくらいが一番甘味が出るまである
食べてみて酸っぱい感じがしたらやめとこう
俺はそれで腹下した
141無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:33No.1311764913+
港湾のランカーは絶対ルアー届かない場所にしがみついてるわけだな
でかい分一級地独占できるしそういう個体じゃなきゃそこまで大きくならないわな
納得だわ
142無念Nameとしあき25/04/17(木)22:13:47No.1311764979+
>やるじゃない…
>一晩ぐらいなら流通過程でも余裕で経過してるからへーきへーき
よく考えたらそうだね…ありがとう!
コレでようやく家族にアンタまた釣れんかってん?って煽られなくてすむ…
143無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:27No.1311765228そうだねx3
>煽られなくてすむ…
アオリイカだけに
144無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:36No.1311765283+
>No.1311763916
ありがとう
やっぱ狙うは川か
145無念Nameとしあき25/04/17(木)22:14:52No.1311765367+
    1744895692850.jpg-(1623353 B)
1623353 B
>その子の重さが見たいわ!
デカいんかなコレ
>俺はそれで腹下した
気をつけるわ…
146無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:21No.1311765493+
>>煽られなくてすむ…
>アオリイカだけに
ゴッゴッ
147無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:49No.1311765652+
識者のとしあきマジでどっからそんな情報を!?って話持っててすごい
本当に参考になりますありがとう
148無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:53No.1311765672そうだねx3
キロオーバーはいわゆるひとつのグッドサイズ
149無念Nameとしあき25/04/17(木)22:16:35No.1311765878そうだねx1
2018年から通ってる湾奥のホームが例年通りであればクルバチまみれなエリアなんだけど今年はかなり少ないからシーバス釣行になかなか腰が重い…
ミズクラゲが湧き出すタイミングでバチが抜けるんだけどクラゲがほとんど見られないんだよな
去年も一昨年もその前もそうなので猛暑の影響じゃないとは思うしフナムシも少なすぎる
150無念Nameとしあき25/04/17(木)22:16:44No.1311765927+
>デカいんかなコレ
キロ超えは立派
2キロだの3キロだのは特異点みたいなポイント行かないといけない
151無念Nameとしあき25/04/17(木)22:17:04No.1311766038+
としあき
釣友が言う、いわゆるアタリって感覚が未だに掴めなくてモニョる
みんなちょんちょんしとる!って言ってるが俺にはちんぷんかんぷんなのだ…
152無念Nameとしあき25/04/17(木)22:17:17No.1311766108+
>キロオーバーはいわゆるひとつのグッドサイズ
とりあえず胸晴れそうで安心した
秋イカも数杯しか釣った事ないから引き強くてビビるわ春イカ
…もしやエギングめっちゃ楽しい…?
153無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:02No.1311766360そうだねx3
>釣友が言う、いわゆるアタリって感覚が未だに掴めなくてモニョる
>みんなちょんちょんしとる!って言ってるが俺にはちんぷんかんぷんなのだ…
それはわかるように頑張れとしか言えない
154無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:07No.1311766386+
そういやレベルワインダーないベって指で巻くラインコントロールするの?
155無念Nameとしあき25/04/17(木)22:18:21No.1311766446+
>2018年から通ってる湾奥のホームが例年通りであればクルバチまみれなエリアなんだけど今年はかなり少ないからシーバス釣行になかなか腰が重い…
>ミズクラゲが湧き出すタイミングでバチが抜けるんだけどクラゲがほとんど見られないんだよな
>去年も一昨年もその前もそうなので猛暑の影響じゃないとは思うしフナムシも少なすぎる
周りの生物層の動き見てる人はガチ勢
クラゲはノーマークだった
156無念Nameとしあき25/04/17(木)22:19:26No.1311766805+
>としあき
>釣友が言う、いわゆるアタリって感覚が未だに掴めなくてモニョる
>みんなちょんちょんしとる!って言ってるが俺にはちんぷんかんぷんなのだ…
そもそも何の釣りなんだ
157無念Nameとしあき25/04/17(木)22:20:17No.1311767101+
>…もしやエギングめっちゃ楽しい…?
リールをダブルハンドルに改造して秋春用にタックルも別にすれば更に楽しめるぞ
沈め沼に
158無念Nameとしあき25/04/17(木)22:20:30No.1311767167+
クルバチは明るい時間に走ってたりするの不思議
まあ明るいとバチにはシーバス出ないんだが
159無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:14No.1311767380そうだねx2
毎年言ってる気がするけど今年なんかおかしい
160無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:18No.1311767403+
>そういやレベルワインダーないベって指で巻くラインコントロールするの?
ジギング用の両軸リールとかのことなら指で押したり引いたり竿を傾けたりしながら調整する
意図的に片側に山作って一巻きの長さに差を作ったりもするが山が崩れた時のダメージがデカいんであんまりおすすめはしない
161無念Nameとしあき25/04/17(木)22:21:50No.1311767565+
>としあき
>釣友が言う、いわゆるアタリって感覚が未だに掴めなくてモニョる
>みんなちょんちょんしとる!って言ってるが俺にはちんぷんかんぷんなのだ…
胴付き仕掛けと2~4号のナスオモリだけのシンプルな釣りやってみ
足元ちょんちょん落とすだけですぐわかるから
162無念Nameとしあき25/04/17(木)22:22:44No.1311767857+
ルアーなら巻きの釣り
餌なら胴付き垂らすのが一番わかりやすい
糸張ってるとすぐわかる
163無念Nameとしあき25/04/17(木)22:23:07No.1311767993そうだねx1
浮きなら見ればわかるぞ
164無念Nameとしあき25/04/17(木)22:24:20No.1311768334+
アタリわかんなくても針が完璧なら大体かかる
やってるうちにわかるよ
ヘラブナとかテキサスとか泳がせ釣りじゃなかったら
165無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:10No.1311768581+
ルアーで釣れるのは最低でもカサゴやメバルサイズだから
あたりがわからないならそもそも一切齧ってない
166無念Nameとしあき25/04/17(木)22:25:30No.1311768674+
ありがとう
釣りはショアジギなんだ
とりあえずいっぱい投げる
167無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:09No.1311768856+
もしかしたら竿の問題かもしれない
あたりわかりづらいのもあるから
感度が良かったらいい竿ってわけでもないけどね
168無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:13No.1311768871+
>港湾のランカーは絶対ルアー届かない場所にしがみついてるわけだな
>でかい分一級地独占できるしそういう個体じゃなきゃそこまで大きくならないわな
>納得だわ
その昔に海と川合わせた場合に日本中にいちばん数多くいる魚がアユらしくてそれの天敵として海から川まで追いかけて食うために進化してきたのがスズキという魚でアユは栄養満点なので産卵を目標として食いまくりなんだけどイワシやコノシロみたいなのが接岸するような場所だとわざわざ外敵がいる川に行かなくてもいいから海でうろうろしてるアウトローみたいな感じらしいね
169無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:21No.1311768918そうだねx6
    1744896381794.jpg-(574795 B)
574795 B
セイゴあじも来てくれてありがたい…
170無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:39No.1311769006+
まあ俺もはじめたての子供の頃はアタリが何なのかわからなくて
後であれは食い付いてたんだって気付いたから気持ちはわかる
その上で言うが経験するしかないんだよなぁ
171無念Nameとしあき25/04/17(木)22:26:45No.1311769036+
ジグならフォール止まるかしゃくってる時か巻いてる時ならすぐわかるよ
172無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:02No.1311769121+
30号オーバー前提のガチガチの投げ竿でもない限り糸張ればわからんとかないかと
173無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:34No.1311769278+
投げ竿は感度いいぞ
174無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:40No.1311769305+
ジグならとりあえずしゃくるか巻くかしてたら勝手にかかるはず
やってるうちにわかるよ
175無念Nameとしあき25/04/17(木)22:27:49No.1311769356+
>ありがとう
>釣りはショアジギなんだ
>とりあえずいっぱい投げる
できるだけ同じジグを長いこと一定のピッチでシャクり続けてみて
そんでもって普段とシャクった感じが違うってのを感じ取れるようになったらそれが潮の重さだったり魚が纏わりついてる違和感だったりするんであとは経験値だ
176無念Nameとしあき25/04/17(木)22:28:25No.1311769540+
当たり前のようにいい道具使ってると忘れがちだけどサビキセットの感度はやばいぞ
177無念Nameとしあき25/04/17(木)22:28:26No.1311769542+
軽いジグヘッドでPEで着底拾って居食いされるとがっしーちゃんのアタリまじわかんない…
178無念Nameとしあき25/04/17(木)22:28:43No.1311769624そうだねx2
拙者ラインに出るアタリが分からなくて録画始めた侍
この前ラインが弛むアタリがバッチリ撮れてて
「これかー」ってなったでござる
179無念Nameとしあき25/04/17(木)22:28:59No.1311769698+
ジグひったくってたらトンって当たる感触すると思う
180無念Nameとしあき25/04/17(木)22:29:27No.1311769832+
アメフラシちゃん早く産卵終えて沖に帰って
181無念Nameとしあき25/04/17(木)22:29:56No.1311769980そうだねx3
>セイゴあじも来てくれてありがたい…
これくらいからエラの下が蛇腹になるのがめちゃくちゃ好きなんだよね
機能美を感じる
182無念Nameとしあき25/04/17(木)22:30:34No.1311770168+
>投げ竿は感度いいぞ
30号の固定天秤だと木っ端キスは時々わからんことある
183無念Nameとしあき25/04/17(木)22:30:35No.1311770178+
>ありがとう
>釣りはショアジギなんだ
>とりあえずいっぱい投げる
まず慣れるまでは投げるジグの種類はできればひとつに絞った方がいいぞい
そして沈める時も糸を完全にはフリーにしないことじゃ
184無念Nameとしあき25/04/17(木)22:30:55No.1311770283+
>軽いジグヘッドでPEで着底拾って居食いされるとがっしーちゃんのアタリまじわかんない…
最近はルアー性能やジグヘッドでレンジ調整するから忘れがちだけどカウントダウン大事
185無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:23No.1311770417そうだねx1
エラの下のジャバラダブついてるのマジかっこいいよなぁ…
186無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:52No.1311770557そうだねx1
メタルジグ食ってくるような奴らは食えば確実にわかるから
安心してメンタル折れるまで投げ続けて
187無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:55No.1311770571そうだねx3
    1744896715735.jpg-(4036996 B)
4036996 B
ご無沙汰で身体に悪いもの食べた
美味しかった
188無念Nameとしあき25/04/17(木)22:31:56No.1311770575そうだねx1
>拙者ラインに出るアタリが分からなくて録画始めた侍
>この前ラインが弛むアタリがバッチリ撮れてて
>「これかー」ってなったでござる
他人がやってるのとか第3者目線で見るとアタリめっちゃわかるよな
189無念Nameとしあき25/04/17(木)22:32:12No.1311770656+
小さい頃は辺りとか全く分からずに投げ釣りしてた
190無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:08No.1311770907+
ジグならフォールも早いし急に止まったらわかる
あと巻きもシャクリももう明確に引っ張られるからわかる
191無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:17No.1311770957そうだねx5
    1744896797388.png-(754555 B)
754555 B
昔、冗談半分で「鮎ルアーはメジャークラフトがアユパラ出してからが本番」とかレスした記憶があるけど今年マジで出るんだな…
192無念Nameとしあき25/04/17(木)22:33:45No.1311771118+
アユパラ笑った
ベイトも出すのか
193無念Nameとしあき25/04/17(木)22:34:00No.1311771207+
未だに食い上げ系のアタリは分からないマン
194無念Nameとしあき25/04/17(木)22:34:33No.1311771361+
ジグ系は慣れないと動かし方わからなくて最初の1匹釣り上げるまでがしんどいから
巻きだけでいいワームから初めてはどうだろうか
195無念Nameとしあき25/04/17(木)22:34:34No.1311771364+
地球釣った時の対処方法が未だに分からないでござる
196無念Nameとしあき25/04/17(木)22:34:57No.1311771496+
>No.1311770957
ロゴも色もソルパラシリーズっぽくなくて普通にかっこいいわ!
197無念Nameとしあき25/04/17(木)22:35:35No.1311771713+
とし!玄界灘はぼちぼちデカアジ釣れてるぞ!黄色いラインが入ったデッカいキングアジな!
先日PE6号でブッチ切りされたぜ!
198無念Nameとしあき25/04/17(木)22:35:42No.1311771755+
いいですよねワンピッチ中に一瞬抵抗がスッと抜けたりする前アタリ
199無念Nameとしあき25/04/17(木)22:35:55No.1311771814+
ショアジギ青物のアタリって引っ張られる感じじゃなくてシャクリがビタッと止められる感じなんだよな
一瞬根掛かり?と思うけど明らかに底じゃないから思いっきり合わせるとめっちゃ引き始めるイメージ
200無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:19No.1311771946そうだねx1
>昔、冗談半分で「鮎ルアーはメジャークラフトがアユパラ出してからが本番」とかレスした記憶があるけど今年マジで出るんだな…
出ちゃったからにはもう…ネ…
201無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:31No.1311771999+
93MLのベイトが一万五千で買えるのはいいな
なんでもロッドによさそう
202無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:43No.1311772053そうだねx2
>地球釣った時の対処方法が未だに分からないでござる
>岩
竿で煽らず糸持って揺する
陸からだったら足場移動してみて同じことやって外れないかやる
203無念Nameとしあき25/04/17(木)22:36:54No.1311772104+
>いいですよねファイト中に一瞬抵抗がスッと抜けたり…抜けた…
204無念Nameとしあき25/04/17(木)22:37:24No.1311772274そうだねx4
>いいですよねファイト中に一瞬抵抗がスッと抜けたり…抜けた…
なにもよくねえよ!
205無念Nameとしあき25/04/17(木)22:37:25No.1311772281そうだねx1
根掛かりだと思ったらエイの絶望感
206無念Nameとしあき25/04/17(木)22:37:40No.1311772352+
>地球釣った時の対処方法が未だに分からないでござる
>岩
まず何があってもぐいぐい引っ張らない
魚と間違えてフッキング決めるとかやるともう死
207無念Nameとしあき25/04/17(木)22:37:54No.1311772427+
パラシリーズでちゃんとKガイドなの嬉しいな
208無念Nameとしあき25/04/17(木)22:38:28No.1311772599+
ヒレがピンピン糸を弾く感触マジで冷や汗出る
209無念Nameとしあき25/04/17(木)22:38:28No.1311772600+
シーバスとパンプカで釣りを覚えたから送りアワセがめちゃくちゃ下手だわ俺
フリーリグチニングで『アタッてもアワセずにスーってラインが走ったらひと息置いてビシッ!』みたいなのほんと苦手
逆に秒でアワセるハゼ釣りは時速50匹ならいける
210無念Nameとしあき25/04/17(木)22:38:53No.1311772709+
グリップ長めなのがいいねぇ
211無念Nameとしあき25/04/17(木)22:38:55No.1311772712そうだねx2
>ロゴも色もソルパラシリーズっぽくなくて普通にかっこいいわ!
ダイワとかまずそこそこのお値段のネオステージ出してから廉価版のアユイングXって流れだったけど
メジャークラフトの場合「パラ」を最初に持ってこられたほうが「こいつら本気だ!」って思えるのが不思議
212無念Nameとしあき25/04/17(木)22:39:17No.1311772797+
>シーバスとパンプカで釣りを覚えた
俺がいる
213無念Nameとしあき25/04/17(木)22:39:38No.1311772893+
フォールバイトって1回しか取れたことない
ジグの着底待ってたら明らかに早く糸フケ出たから
海藻にでも引っ掛かったかな?と思って巻いたら釣れてた
214無念Nameとしあき25/04/17(木)22:39:53No.1311772956+
サーフのスレがかりで赤ちゃん舌平目釣ってしまうと申し訳なくて
215無念Nameとしあき25/04/17(木)22:39:54No.1311772964+
>ヒレがピンピン糸を弾く感触マジで冷や汗出る
リーダーは最低でも魚体の長さ分は取るって万葉集のころから言われてる
216無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:03No.1311772999+
>ショアジギ青物のアタリって引っ張られる感じじゃなくてシャクリがビタッと止められる感じなんだよな
>一瞬根掛かり?と思うけど明らかに底じゃないから思いっきり合わせるとめっちゃ引き始めるイメージ
追い抜き様にめっちゃ吸い込むからかドスッと来るよね
サゴシは噛むからパターン色々あるけど
217無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:03No.1311773000+
>グリップ長めなのがいいねぇ
鮎はステイさせる釣りだからその方が肘に当てての保持がしやすいんよね
218無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:39No.1311773182+
近距離ならコンって出るけど長距離投げてからのフォールは糸ふけ処理もいるんだな
針先に全てをかけるっきゃねえ
アシスト自作しようぜ
219無念Nameとしあき25/04/17(木)22:40:51No.1311773248+
>フォールバイトって1回しか取れたことない
>ジグの着底待ってたら明らかに早く糸フケ出たから
>海藻にでも引っ掛かったかな?と思って巻いたら釣れてた
お舟だったら太刀魚ジギングとかアタリの多いターゲットで練習すると上達速いよ
220無念Nameとしあき25/04/17(木)22:41:00No.1311773293+
チニングのあわせ何もわからないマン
221無念Nameとしあき25/04/17(木)22:41:52No.1311773539+
送り合わせ覚えやすいのはバス釣りと思うわ
イモのノーシンカーとか太いからガッツリ送って口の中入り切ってから合わせでぶち抜く
222無念Nameとしあき25/04/17(木)22:42:10No.1311773610そうだねx2
>近距離ならコンって出るけど長距離投げてからのフォールは糸ふけ処理もいるんだな
ですから常にフォール中のラインの変化を指先で感じ取れるベイトショアジギは理にかなっているんですね
223無念Nameとしあき25/04/17(木)22:42:56No.1311773866そうだねx3
隙ベ布
224無念Nameとしあき25/04/17(木)22:43:16No.1311773966+
擬似餌だからすぐ放してしまうだろうという恐怖感からすぐ合わせたくなってしまう
225無念Nameとしあき25/04/17(木)22:43:45No.1311774092+
フォール中サミングしたらバイト減るからノーサミングで落としてる
そのまま着底したらバックラする弱ブレーキで糸が緩んだまま出ていくギリッギリのセッティングで落としたい
226無念Nameとしあき25/04/17(木)22:45:34No.1311774577そうだねx1
夜のエイ怖くてほんと嫌いすぐ糸切る奴の気持ちがわかるくらい嫌い
227無念Nameとしあき25/04/17(木)22:45:57No.1311774674+
>擬似餌だからすぐ放してしまうだろうという恐怖感からすぐ合わせたくなってしまう
魚によるけどすぐ吐くやつはそれでいいと思う
228無念Nameとしあき25/04/17(木)22:46:25No.1311774806+
魚って明らかにフックを咥えに来てることあるよね
229無念Nameとしあき25/04/17(木)22:46:33No.1311774849+
とりあえず今度近くの釣具屋の鮎ルアーイベントにメジャークラフトも出展するみたいだからお触りしてこよう
230無念Nameとしあき25/04/17(木)22:46:51No.1311774933+
救急車呼ぶくらいならギリギリまで寄せて糸切ってもまあ怒る人いないでしょ
あれはしゃーない
231無念Nameとしあき25/04/17(木)22:47:19No.1311775067そうだねx1
かかった瞬間切るのは論外だがリーダーくらいなら切っていいぞ
232無念Nameとしあき25/04/17(木)22:47:23No.1311775085+
>魚って明らかにフックを咥えに来てることあるよね
ケイムラ針とか効果どんなもんなんだろうな
233無念Nameとしあき25/04/17(木)22:47:36No.1311775159+
>シーバスとパンプカで釣りを覚えたから送りアワセがめちゃくちゃ下手だわ俺
>フリーリグチニングで『アタッてもアワセずにスーってラインが走ったらひと息置いてビシッ!』みたいなのほんと苦手
>逆に秒でアワセるハゼ釣りは時速50匹ならいける
としあきにはヤエンをやってもらおうか…
234無念Nameとしあき25/04/17(木)22:47:41No.1311775180そうだねx1
エリアで縦釣りじゃないフォールのアタリ掛けられるとやった感凄い
ライン見えてるぜぇ…!
235無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:25No.1311775384+
餌ありならタチウオの餌釣りが一番耐える根性つくわ
236無念Nameとしあき25/04/17(木)22:48:51No.1311775519+
>擬似餌だからすぐ放してしまうだろうという恐怖感からすぐ合わせたくなってしまう
トップはバイトが目で見えるから即アワセになり易いけどあえて一拍置くぐらいが丁度いいらしいね
・・・それが出来りゃあ苦労はしねェ!
237無念Nameとしあき25/04/17(木)22:49:09No.1311775596+
毒魚はハリス切って帰すのがむしろ正しい作法まである
238無念Nameとしあき25/04/17(木)22:49:19No.1311775643+
俺はナマズのおかげでトップウォーターでのフッキングをマスターできた
239無念Nameとしあき25/04/17(木)22:49:37No.1311775721+
>チニングのあわせ何もわからないマン
追い喰いチャンスが無くなるのとリーダーが岩で擦れてて切れる可能性があるからバシッと合わせるのは無し
グイーッと合わせるのでもちゃんと掛かってくれるし同じポイントでまたアタることがある
240無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:01No.1311775835+
どうせ鬼合わせしても吐く動作は一瞬でしてるから最初のかかりは針先に任せてあとは反転合わせでいいような
トラウトはまた別だけど
241無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:29No.1311775963+
ヤエンってYouTubeでも見るけど
複雑すぎてメリットが分からん…
242無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:49No.1311776056+
>トップはバイトが目で見えるから即アワセになり易いけどあえて一拍置くぐらいが丁度いいらしいね
>・・・それが出来りゃあ苦労はしねェ!
トップがついてる時は常に持って行くまで我慢…持って行くまで我慢…ってつぶやいてるぐらいでいいのだ
243無念Nameとしあき25/04/17(木)22:50:59No.1311776115+
ナマズはトップウォーター入門みたいなとこあるよね(諦めてワーム投げながら)
244無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:08No.1311776168そうだねx2
    1744897868145.jpg-(1478536 B)
1478536 B
>チニングのあわせ何もわからないマン
フリーリグに限ってだけどワームのタイプやサイズやアクションやカラーやシンカーの重さ…でその日の『当たりを引く』と真夏でも真冬でもガチ食いしてくるので思いっきり引っ張るだけ
てかチニングはそれを探り当てる釣りなんじゃないかと思い始めてる
モゾっとかコツン…に合わせて掛けるのは俺には無理だからカラーを変えるとかで本気食いを狙う
245無念Nameとしあき25/04/17(木)22:51:58No.1311776422+
小物でもキスアジは基本向こう合わせだしな
246無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:15No.1311776502そうだねx1
ナマズさん
ルアーは貴方の10cm右ですので
再度確認いただければ幸いです
何卒よろしくお願い申し上げます。
247無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:20No.1311776525+
夜釣りで釣った30cmのアナゴがやたらと首を振るし潜るしでイキが良かった
よく見たらしっぽの方に噛まれた跡があった
僕は魚と思われる相手との大岡裁きに勝ったのだ
248無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:21No.1311776537+
深いバイト出るまで釣り方変えるってのは賢いな
浅い時点でなんかがあってないわけだしな
249無念Nameとしあき25/04/17(木)22:52:25No.1311776553+
>ヤエンってYouTubeでも見るけど
>複雑すぎてメリットが分からん…
ライン一本しか繋がってないからか他の釣りと比べてアタリの数が格段に違うのだ
掛けるまでの駆け引きそのものを楽しむという要素もある
250無念Nameとしあき25/04/17(木)22:53:13No.1311776762+
ヤエンって食わせてから金具おろしていくんだっけ
めっちゃワクワクしそう
251無念Nameとしあき25/04/17(木)22:53:18No.1311776787+
感度3000倍のロッド
252無念Nameとしあき25/04/17(木)22:53:53No.1311776971そうだねx1
>感度3000倍のロッド
齧った瞬間穂先弾け飛びそう
253無念Nameとしあき25/04/17(木)22:53:57No.1311776991そうだねx2
>感度3000倍のロッド
つまり棒
254無念Nameとしあき25/04/17(木)22:55:54No.1311777550+
せっかちが災いしてカレイも釣れたことねえや
255無念Nameとしあき25/04/17(木)22:56:50No.1311777827そうだねx3
>ナマズさん
>ルアーは貴方の10cm右ですので
>再度確認いただければ幸いです
>何卒よろしくお願い申し上げます。
あいつら目見えてないからメール見ないよ
256無念Nameとしあき25/04/17(木)22:57:22No.1311777955+
耐用性とかユーティリティガン無視したらどんだけすごい竿できるんだろうな
257無念Nameとしあき25/04/17(木)22:58:31No.1311778267+
細いフックなら割と勝手にかかること多いけど
大物だろうが牡蠣エリアだろうが耐えれる細いフックあればいいのに
258無念Nameとしあき25/04/17(木)22:59:42No.1311778569+
>魚って明らかにフックを咥えに来てることあるよね
特に海だと消化のための腸内酵素を得るのがすごい難しいし常駐させにくいので魚は他の魚がしたフンを食って間接的に酵素を取り込む習性がある
観賞魚フードでプロバイオティクスみたいなのが謳われたのはそれが由来
なのでルアーと同サイズのフグが釣れてるのをよくおもしろ釣果画像で見るけどあれはベリーにあるフックをフンと間違えて狙って食ってるんだろうしほとんどの魚はフックを確実に認識してると思ってる
259無念Nameとしあき25/04/17(木)22:59:55No.1311778618+
鮎の友釣りも不必要に太い糸や大きい針は使わないようにしてオトリ鮎の負担を減らしてやる事が重要なポイントだったりするから
ヤエンも掛針ついてない分生き餌が自然に泳いでくれるとかあるんだろうな
260無念Nameとしあき25/04/17(木)23:00:18No.1311778739+
    1744898418220.mp4-(974416 B)
974416 B
>あいつら目見えてないからメール見ないよ
豪快なミスバイト
261無念Nameとしあき25/04/17(木)23:00:29No.1311778783+
>ヤエンって食わせてから金具おろしていくんだっけ
>めっちゃワクワクしそう
イカってアジ食う時まず物陰に持って行って頭のところを食べたら頭は落としちゃって縦に持ち替えてお腹食べるのね
持ち替えてから掛け針を降ろしたら掛かるようになってるけどタイミングは経験と勘でなんとかしてくださいって釣り
掛け針も角度がついてないと落ちて行かないし角度付きすぎると激突して逃げられるからいい感じの手前までそろっと寄せてこなきゃいけないのだ…
262無念Nameとしあき25/04/17(木)23:00:47No.1311778867+
メバル針並みの細さと刺さりで超頑丈なトリプルフック作れんかの
263無念Nameとしあき25/04/17(木)23:00:52No.1311778898+
マニックやコルセア65でランカー上げてる人たくさんいるし交換面倒じゃなかったらファイトさえ上手くやれば細軸で釣れるよ
チヌは噛むからすぐ歪むけどかかれば釣れるよ
264無念Nameとしあき25/04/17(木)23:01:37No.1311779112+
牡蠣瀬は長い竿使ってかわせば良い
265無念Nameとしあき25/04/17(木)23:02:52No.1311779452+
>No.1311778783
手術みたいで楽しそう
266無念Nameとしあき25/04/17(木)23:03:27No.1311779599+
根が荒いところはシングルにせい
267無念Nameとしあき25/04/17(木)23:04:30No.1311779874+
タングステンフックとかもその内出てくるのかな
268無念Nameとしあき25/04/17(木)23:04:51No.1311779958+
7号のキス針と1号のハリスでマゴチを耐え抜いたことあるから運だ
269無念Nameとしあき25/04/17(木)23:04:59No.1311779982+
複数かかってたら分散されるからメバル用シンペンとかで引っ張りあいしてもそうバレないよ
歪むのは歪むけど
270無念Nameとしあき25/04/17(木)23:05:26No.1311780101+
>持ち替えてから掛け針を降ろしたら掛かるようになってるけどタイミングは経験と勘でなんとかしてくださいって釣り
>掛け針も角度がついてないと落ちて行かないし角度付きすぎると激突して逃げられるからいい感じの手前までそろっと寄せてこなきゃいけないのだ…
ある程度のテクニック要求されるけどそれが上手く行った時の快感がたまんない釣りってあるよね
ただやたらと煩雑で面倒くさいだけってのとはちょっと違う感じの
なぁボイリー
271無念Nameとしあき25/04/17(木)23:05:55No.1311780241+
エビ撒きの人とか2号のほっそいチヌ針でスズキ普通に釣りよるしやり方次第
272無念Nameとしあき25/04/17(木)23:06:40No.1311780426+
>深いバイト出るまで釣り方変えるってのは賢いな
>浅い時点でなんかがあってないわけだしな
ホームのチヌの魚影に恵まれてるからかチニング始めて1投目からアタリはめちゃくちゃあるんだけど何をやってももりぞー氏の動画みたいにロッドを持ち上げるだけで掛からないから半ベソかきながら多分これは何か違う!って試行錯誤した結果そう思うようにした
正解かはわからないけど
273無念Nameとしあき25/04/17(木)23:07:25No.1311780631+
慣れたらあんま引っ張らないようにしながら手前で魚ぐるぐる回せる
魚は糸緩めたら止まる
274無念Nameとしあき25/04/17(木)23:07:50No.1311780737+
ラインブレイク前にフックが伸ばされるのは
タックルセッティングがバッチリな証拠なんだな
275無念Nameとしあき25/04/17(木)23:08:10No.1311780823+
ボイリーは餌の持ち気にせずにほっとけるし餌取りに強いのはいいと思う
276無念Nameとしあき25/04/17(木)23:08:52No.1311781014そうだねx4
ハリが持つかどうかはちゃんといい所に貫通してるかどうかでだいぶ変わるからにゃー
277無念Nameとしあき25/04/17(木)23:09:41No.1311781216+
貫通してれば細軸でも伸びない
針が立ってるだけだと簡単に曲がる
278無念Nameとしあき25/04/17(木)23:09:42No.1311781221+
>タングステンフックとかもその内出てくるのかな
固いけど粘らないから加工的にどうなんだろ
でもその適度な重さは場合によってはガン玉いらなくなるから流すエサ釣りには魅力だな
279無念Nameとしあき25/04/17(木)23:09:45No.1311781237+
焦ってゴリ巻きしなけりゃ小物用の仕掛けでも割と耐えれるよ
280無念Nameとしあき25/04/17(木)23:10:14No.1311781361+
あー今の乗らんかったわー
あー今の掛かりどころが悪かったわー
281無念Nameとしあき25/04/17(木)23:10:21No.1311781392+
高橋くんとオヌマンが沖堤防でやった時のファイトがわかりやすい
魚ついてますか?ってくらい慎重に寄せたら針弱くても余裕で行ける
コアマンの人のファイトも上手い
282無念Nameとしあき25/04/17(木)23:11:01No.1311781552+
根掛かりかな?アタリだった、アワセておけば良かった…
283無念Nameとしあき25/04/17(木)23:11:06No.1311781574+
豆アジ用のサビキでボラ釣り上げる猛者もいるくらいだしな
284無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:10No.1311781844そうだねx1
>アタリかな?根がかりだった、アワセなきゃ良かった…
285無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:13No.1311781852+
針伸びるのは竿とドラグ硬すぎか伸ばさないと取れない場所かのどっちかだわ
磯みたいなしもりまみれで抜き上げ上等なら伸ばしてでもゴリ撒きしないとしゃーない
286無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:24No.1311781899+
鬼アワセで自分に向けてすっ飛んでくるルアーいいよね…
287無念Nameとしあき25/04/17(木)23:12:41No.1311781962+
磯竿は衝撃を吸収する為にふにゃふにゃなわけですし
288無念Nameとしあき25/04/17(木)23:13:58No.1311782288+
投げる時のアキュラシー出すなら硬い方がいいし
掛けてからのこと考えるなら柔らかい方がいいし
どっちを取るかだな
289無念Nameとしあき25/04/17(木)23:14:23No.1311782387そうだねx1
竿とドラグに仕事させよう
290無念Nameとしあき25/04/17(木)23:15:19No.1311782614+
扱いマゾいけど1号の磯竿のバラシにくさは凄い
291無念Nameとしあき25/04/17(木)23:16:31No.1311782924+
>竿とドラグに仕事させよう
竿・リール「仕事をする機会がない…」
292無念Nameとしあき25/04/17(木)23:16:58No.1311783055+
>投げる時のアキュラシー出すなら硬い方がいいし
>掛けてからのこと考えるなら柔らかい方がいいし
>どっちを取るかだな
最近増えてる3本継のロッドがそういうノリだよね
ティップとベリーとバットで硬さ変えてるの
293無念Nameとしあき25/04/17(木)23:17:03No.1311783075+
魚からしたら
「あれ、俺もしかして釣られてる?」
ぐらい気付かせないように寄せれるのなら究極だけど
それだとファイトの味がね・・・
294無念Nameとしあき25/04/17(木)23:17:07No.1311783093+
トレブルフックは上げて来るまでどう掛かってるかわかんないから慎重にならざるを得ない
295無念Nameとしあき25/04/17(木)23:17:14No.1311783117+
ボラ相手にバレてくれって思いながら竿引っ張ったりジャカジャカ振る雑ファイトしたらすぐ針伸びてる
296無念Nameとしあき25/04/17(木)23:18:09No.1311783346+
>魚からしたら
>「あれ、俺もしかして釣られてる?」
>ぐらい気付かせないように寄せれるのなら究極だけど
>それだとファイトの味がね・・・
あれはあれで楽しいよ
ゆったり寄せてくるやつ
早めにタモ水につけとかないと目の前で落とすと気づいて暴れ出す
297無念Nameとしあき25/04/17(木)23:18:14No.1311783370+
ちゃんとコントロールすれば初心者セットのサビキ竿でもフッコ抜きあげれるからな
298無念Nameとしあき25/04/17(木)23:19:10No.1311783633+
ハーモニカの安心感
どんなに弱い針でも2本かかってりゃまずバレん
299無念Nameとしあき25/04/17(木)23:19:19No.1311783667+
>ボラ相手にバレてくれって思いながら竿引っ張ったりジャカジャカ振る雑ファイトしたらすぐ針伸びてる
スレ掛かりだとフトコロにちゃんと負荷掛かんない掛かり方が多いから余計に伸びやすいと思われる
300無念Nameとしあき25/04/17(木)23:19:48No.1311783791+
うちのボラはルアー食ってくるんだなぁ
やめてくれ〜
301無念Nameとしあき25/04/17(木)23:19:52No.1311783812+
>ハーモニカの安心感
>どんなに弱い針でも2本かかってりゃまずバレん
バス持ちできなくて
首根っこ掴んで獲るやつだ
302無念Nameとしあき25/04/17(木)23:20:29No.1311783985+
また明日

- GazouBBS + futaba-