[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744878803758.jpg-(127841 B)
127841 B無念Nameとしあき25/04/17(木)17:33:23No.1311685653そうだねx8 22:16頃消えます
米まだ高いよな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/17(木)17:34:27No.1311685876+
まだ5キロ4000円台
2無念Nameとしあき25/04/17(木)17:36:21No.1311686259+
物価が高いので市から困窮貧者救済一時金が支給された
3無念Nameとしあき25/04/17(木)17:38:24No.1311686648そうだねx1
餅は1キロ500円とかなのにな
4無念Nameとしあき25/04/17(木)17:38:35No.1311686687そうだねx11
あの狂った農水大臣を公開処刑しないと利幅圧縮とかしないだろ
5無念Nameとしあき25/04/17(木)17:40:06No.1311687000そうだねx1
>餅は1キロ500円とかなのにな
納豆餅くうか
6無念Nameとしあき25/04/17(木)17:40:08No.1311687007+
ガソリンも高いし野菜も他の食い物も高いし税金も高い
7無念Nameとしあき25/04/17(木)17:40:51No.1311687134そうだねx1
🐷なんかちょい安くなってきてるかも
5㎏単位で買うとまだ高いけど10㎏単位だと結構お得
8無念Nameとしあき25/04/17(木)17:42:29No.1311687440+
10キロで8000円越えてるか買わなかった
9無念Nameとしあき25/04/17(木)17:42:43No.1311687497+
米をおかずにする
10無念Nameとしあき25/04/17(木)17:43:25No.1311687639+
>10キロで8000円越えてるか買わなかった
🐷うちの近所のスーパーは7300円ぐらいだった
11無念Nameとしあき25/04/17(木)17:45:42No.1311688069そうだねx1
今年の秋の新米もすでに売約済みらしいが
多分今と同じような価格で売ってるだろうから値下がりは来年の新米までないな
12無念Nameとしあき25/04/17(木)17:46:31No.1311688230そうだねx4
メディアが騒いでるうちは下がらない
13無念Nameとしあき25/04/17(木)17:47:56No.1311688481+
弁当屋や外食も値上げしてるからなるべく控えてる
14無念Nameとしあき25/04/17(木)17:50:01No.1311688862+
親戚に10kg4000円で売ってもらった
15無念Nameとしあき25/04/17(木)17:52:25No.1311689332+
5kg3280円
16無念Nameとしあき25/04/17(木)17:54:12No.1311689657+
>弁当屋や外食も値上げしてるからなるべく控えてる
大盛りおかわり無料の中国人がやってるタイプの中華料理店が結構金取るやうになってる
もう行くのやめるかな
17無念Nameとしあき25/04/17(木)17:57:47No.1311690339そうだねx1
そんなの好きにしろ
18無念Nameとしあき25/04/17(木)18:02:11No.1311691170+
98円の激安食パンと300g98円の激安ヨーグルトで凌いでる
19無念Nameとしあき25/04/17(木)18:07:48No.1311692247+
備蓄米回ってきたんで3650
しかしこれでも他は下がらねぇのな
20無念Nameとしあき25/04/17(木)18:13:38No.1311693395+
まだっていうか…
14週連続で値上がりしてんだから
21無念Nameとしあき25/04/17(木)18:16:04No.1311693860+
今なら怪しいお米セシウムさんでも安ければ買いそう
22無念Nameとしあき25/04/17(木)18:17:47No.1311694165そうだねx3
そもそもなんで備蓄米が5kgで2100円の高値で落札なんだろうか?
昨年か一昨年の低品質な米なんだから儲け考えてないならもっと安くせえよ
23無念Nameとしあき25/04/17(木)18:20:22No.1311694697+
備蓄米って本来飼料用って聞いたけど
24無念Nameとしあき25/04/17(木)18:20:46No.1311694783そうだねx2
>もう二度と下がらない
25無念Nameとしあき25/04/17(木)18:23:04No.1311695251そうだねx6
高く維持したいんだよ
輸入米には農業を守るという名目で関税かけて
一方で農家には減反圧力をかけながら国産米は値上げする
敵は国内に居たんや
26無念Nameとしあき25/04/17(木)18:24:46No.1311695616そうだねx1
まじかよ!
JA最低だな!
27無念Nameとしあき25/04/17(木)18:25:12No.1311695721+
生協で2週続けて抽選に外れる
引きなんでもうすぐ米が尽きる
28無念Nameとしあき25/04/17(木)18:27:01No.1311696111そうだねx1
>そもそもなんで備蓄米が5kgで2100円の高値で落札なんだろうか?
>昨年か一昨年の低品質な米なんだから儲け考えてないならもっと安くせえよ
てかオークションにするのがおかしいよな
5キロ500円くらいで売れよと思う
そうじゃないと店頭価格が安くならないんだし
29無念Nameとしあき25/04/17(木)18:27:11No.1311696143そうだねx1
>高く維持したいんだよ
>輸入米には農業を守るという名目で関税かけて
>一方で農家には減反圧力をかけながら国産米は値上げする
>敵は国内に居たんや
陰謀論好きそう
30無念Nameとしあき25/04/17(木)18:29:39No.1311696722+
今日パールライスの5kg買えたわ
31無念Nameとしあき25/04/17(木)18:32:57No.1311697478そうだねx1
この問題は今までが安すぎたとか言ってた人たちにまかせた
32無念Nameとしあき25/04/17(木)18:33:15No.1311697564+
韓国出張してる親戚から韓国米貰った
向こうじゃ3000円で10キロ買えるらしい
33無念Nameとしあき25/04/17(木)18:34:29No.1311697858+
    1744882469961.jpg-(118453 B)
118453 B
松屋でピリ辛定食特盛頼んでお代わりで並盛り追加しちゃったんだよ❤️
タツユキです❤️
34無念Nameとしあき25/04/17(木)18:35:24No.1311698052+
日本政府ももっと米に補助金出せよ
35無念Nameとしあき25/04/17(木)18:44:45No.1311700427+
勤め先の病院が米屋から米買ってたんだけど管理栄養士が気に食わなかった?のかその米屋切って総合食品屋に変えた
理由は高いのと虫が入ってても言い訳したからとかほざいてた
で今この惨状でその総合食品屋も米なくていっぱい注文してくれるとこや古くからのお得意様優先で出して自分の勤め先には発注量の6〜7割しか来ない
切った米屋に電話したら罵倒されて別の米屋に声かけても断られで顔真っ赤にしてブチ切れてるわうちの基地外
36無念Nameとしあき25/04/17(木)18:48:23No.1311701344+
なげえ
米に虫入るのは仕方ないとしても言い訳せずに謝罪しなきゃダメだろ
37無念Nameとしあき25/04/17(木)18:57:18No.1311703606+
温かい銀シャリはもう一般庶民は食えない国になった
38無念Nameとしあき25/04/17(木)18:59:33No.1311704192+
かつての大不作の時みたいに緊急輸入すればいいのになんでやらないんだ
39無念Nameとしあき25/04/17(木)19:00:32No.1311704480そうだねx2
今の政府は日本を潰す気なのか?
40無念Nameとしあき25/04/17(木)19:01:04No.1311704623+
>米に虫入るのは仕方ないとしても言い訳せずに謝罪しなきゃダメだろ
総務なんで相手方に電話したり色々聞いたけどいきなり呼び出されて罵倒されたんで謝罪して理由説明したらしいよ
そしたら言い訳なんか聞いてないこっちは客その態度はあり得ないとか更にキレられたんだってさ
なんでこいつが科長とかやってんだろただのクレーマーパワハラババアなのに
41無念Nameとしあき25/04/17(木)19:02:07No.1311704892+
>かつての大不作の時みたいに緊急輸入すればいいのになんでやらないんだ
そんなことしたら備蓄米が売れなくなる
42無念Nameとしあき25/04/17(木)19:06:47No.1311706068+
米高すぎて行こうとしてた万博の旅費がメシ代に消えてしまった
早く安くなって万博行けるようにしてほしいな
43無念Nameとしあき25/04/17(木)19:07:14No.1311706205+
>かつての大不作の時みたいに緊急輸入すればいいのになんでやらないんだ
把握してる見た目の数字上は慌てるほどでない十分な量があるってことだろ
緊急じゃなく普通の輸入量も調整できるし
44無念Nameとしあき25/04/17(木)19:07:42No.1311706328+
米は消化に良くないから腸が長くなる
結果として胴長短足になるってことだよ
カッコよくなりたいならコメは食うな
45無念Nameとしあき25/04/17(木)19:10:58No.1311707266+
>カッコよくなりたいならコメは食うな
もう長くなってんのに消化吸収いいものに変えたら太るだけなのでは
46無念Nameとしあき25/04/17(木)19:12:38No.1311707740+
>No.1311704623
苦労してんのはよくわかった
色んなとこの尻拭いもとしあきの仕事なのね
47無念Nameとしあき25/04/17(木)19:15:55No.1311708590そうだねx2
主食が回らなくなるって相当だぞ
無能すぎんだろ
48無念Nameとしあき25/04/17(木)19:19:26No.1311709475+
納豆とかの食品が大幅に売り上げが減ったそうだ
49無念Nameとしあき25/04/17(木)19:22:15No.1311710196+
>苦労してんのはよくわかった
>色んなとこの尻拭いもとしあきの仕事なのね
こいつのケツ拭くの嫌なんでグループ内の別施設に移動願い出してるし通らないなら辞めて他所行きますってもう伝えてあるよ
ババアの来た病院の全てが自社→委託に変わってて調理師からは疫病神扱いされてる
管理栄養士は病院側雇用で残れるけど調理師は給食会社側と面談して転職するかクビになるかだからね
これで懇談会とかで私は憎まれ役とか貧乏クジばかり引かされてるだけどグループの為に心を鬼にしてコストカットしてる!とか愚痴りまくる
米の話から逸れちゃっねごめんなさい
50無念Nameとしあき25/04/17(木)19:23:41No.1311710555そうだねx2
今の値段でも買うんだから値段下げるわけないじゃん
51無念Nameとしあき25/04/17(木)19:23:55No.1311710620そうだねx1
>納豆とかの食品が大幅に売り上げが減ったそうだ
納豆なんてトーストにもパスタにも使えるのに
52無念Nameとしあき25/04/17(木)19:24:16No.1311710701+
>納豆とかの食品が大幅に売り上げが減ったそうだ
米大好きなウチでも焼きそばとかラーメンとかパスタとかめっちゃ増えたよ
色々な具材で工夫するんでラーメン作るのはオレの役目らしいんだけど仕事から帰って家族分作るのマジしんどい
なんでオレなんだよ土日のどっちかならやるから解放してくれ
53無念Nameとしあき25/04/17(木)19:25:08No.1311710942そうだねx1
>米の話から逸れちゃっねごめんなさい
今言おうと思ったとこを…
すげえストレス溜まってるのはよくわかった米食って早く寝ろ
54無念Nameとしあき25/04/17(木)19:27:36No.1311711602+
もう安くはならないよ

中国 ベトナム アメリカ
好きな国のコメを選んでね!
って日本人を外国産のコメに慣れさせる為だから
55無念Nameとしあき25/04/17(木)19:28:49No.1311711923+
>ラーメン作るのはオレの役目らしいんだけど仕事から帰って家族分作るのマジしんどい
人数が多いとメインのおかずと汁物とご飯のほうが楽ではあるな
56無念Nameとしあき25/04/17(木)19:29:36No.1311712109+
>色々な具材で工夫するんでラーメン作るのはオレの役目らしいんだけど仕事から帰って家族分作るのマジしんどい
オレもとしあきの作ったラーメン食べたい
どんなの作るの?
57無念Nameとしあき25/04/17(木)19:30:09No.1311712234+
これから植えるから待っててね
58無念Nameとしあき25/04/17(木)19:30:35No.1311712348+
>人数が多いとメインのおかずと汁物とご飯のほうが楽ではあるな
大皿のメイン料理+味噌汁+作り置きの惣菜やお浸しとかほんと楽ね洗い物も少ないし
59無念Nameとしあき25/04/17(木)19:32:09No.1311712772+
>どんなの作るの?
炒め野菜をスープで軽く煮て作ったりちゃんぽん風にしたりあんかけにしたりネギラーメンとか色々
60無念Nameとしあき25/04/17(木)19:36:57No.1311714063+
>備蓄米って本来飼料用って聞いたけど
備蓄期間が過ぎてまずくなった後の話だよ
61無念Nameとしあき25/04/17(木)19:38:16No.1311714450+
米の価格制限したら一気に店に在庫並ぶんだろうな
62無念Nameとしあき25/04/17(木)19:38:37No.1311714552+
パンこね機を使って久々にナンを作った
しばらくはナンとか適当に作ったパンを食うぜ!
63無念Nameとしあき25/04/17(木)19:39:05No.1311714682+
>>備蓄米って本来飼料用って聞いたけど
>備蓄期間が過ぎてまずくなった後の話だよ
うちの病院にくず米ってのがくるけどあれどんな米なんだろ
すっげえ安いけど白かったり割れてたりなのを寄せ集めたようなやつ
粥用に買ってるらしい
64無念Nameとしあき25/04/17(木)19:39:13No.1311714713+
>備蓄米って本来飼料用って聞いたけど
品種が多収性品種なだけで人が食っても問題ないと思う
65無念Nameとしあき25/04/17(木)19:41:02No.1311715209+
>No.1311714682
クズ米は1.9mmのグレーダーの網から落ちた粒の小さい米
白いのは乳白米割れてるのは胴割れ米やね
66無念Nameとしあき25/04/17(木)19:41:32No.1311715358そうだねx2
備蓄米をJAに卸したのって失敗?
67無念Nameとしあき25/04/17(木)19:42:42No.1311715667+
屑米使っても自前で粥作るとかいい病院じゃん
パン粥なんかも激安食パンから作るのとただのパン粉から作るのじゃかなり違うからね
68無念Nameとしあき25/04/17(木)19:43:12No.1311715806+
個人輸入なら100kまで無税らしいので、海外ショップが日本の個人向けに売ってくれると助かる
69無念Nameとしあき25/04/17(木)19:43:14No.1311715812+
粥なんかレトルトでいいじゃんってなるけど違うもんなの?
70無念Nameとしあき25/04/17(木)19:44:45No.1311716216+
>粥なんかレトルトでいいじゃんってなるけど違うもんなの?
捨てるしかない米を使って作るからとにかく安い
71無念Nameとしあき25/04/17(木)19:45:54No.1311716553+
>粥なんかレトルトでいいじゃんってなるけど違うもんなの?
冷凍は味は置いといてもセーフなんだけどレトルトは匂いがするんよ
すげえ大雑把に言うと抗がん剤とかで敏感になってる人は強烈に反応したりする
72無念Nameとしあき25/04/17(木)19:48:36No.1311717246+
>No.1311710196
まあなんだ
どんまい
73無念Nameとしあき25/04/17(木)19:51:22No.1311718005+
米がなければパスタを食えばいいじゃないとかいう意見は
俺が田舎在住で米には困らない生活送ってるからなのか
74無念Nameとしあき25/04/17(木)19:51:34No.1311718060+
>No.1311700427
米が余ってた数年前までなら米屋切っても問題なかったけど今はな
75無念Nameとしあき25/04/17(木)19:52:42No.1311718342+
不作が原因じゃないならこの先ずっと高いのでは?
76無念Nameとしあき25/04/17(木)19:53:57No.1311718668+
なーんだ
毎日ハンバーガー食えば解決する問題じゃないか
解散
77無念Nameとしあき25/04/17(木)19:54:52No.1311718900+
シフトするから別にいいです
78無念Nameとしあき25/04/17(木)19:55:34No.1311719096そうだねx1
>不作が原因じゃないならこの先ずっと高いのでは?
ずっと高いなら米の関税撤廃して輸入してもいいよね?
79無念Nameとしあき25/04/17(木)19:56:21No.1311719296+
    1744887381368.jpg-(33644 B)
33644 B
粥に使ってるのは多分精米したとき割れた米を取り除いたやつかな
80無念Nameとしあき25/04/17(木)19:56:33No.1311719345+
ようやく備蓄米買えた
\3600ほどだったけどあまり安いとは感じないなあ
81無念Nameとしあき25/04/17(木)19:56:54No.1311719464+
よー知らんけど
農協の票とかまだ重要なんか
政治家て
82無念Nameとしあき25/04/17(木)19:57:03No.1311719506+
>>不作が原因じゃないならこの先ずっと高いのでは?
>ずっと高いなら米の関税撤廃して輸入してもいいよね?
国内の農家を護らないとダメだから駄目です
83無念Nameとしあき25/04/17(木)20:00:45No.1311720554そうだねx2
カルローズが足元見て値上げし続けるのが不愉快
3000円以下なら迷いなく買うのに今もう3600円だよ
84無念Nameとしあき25/04/17(木)20:02:10No.1311720934+
>かつての大不作の時みたいに緊急輸入すればいいのになんでやらないんだ
カルローズ米めっちゃ輸入してるじゃん
85無念Nameとしあき25/04/17(木)20:02:40No.1311721085+
>米高すぎて行こうとしてた万博の旅費がメシ代に消えてしまった
>早く安くなって万博行けるようにしてほしいな
無駄に食べすぎ!
86無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:01No.1311721192+
>備蓄米をJAに卸したのって失敗?
そこが駄目だったのか放出した量が少なかったのかそもそも備蓄米で価格調整なんて土台無理だったのか
検証と責任追及は必要だわな
じゃないと誰もこの事態を本気どうにかしようって気にならないだろ
87無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:11No.1311721249+
>カルローズが足元見て値上げし続けるのが不愉快
>3000円以下なら迷いなく買うのに今もう3600円だよ
コストコだと税込2980円だよ
88無念Nameとしあき25/04/17(木)20:03:55No.1311721456+
>>備蓄米をJAに卸したのって失敗?
>そこが駄目だったのか放出した量が少なかったのかそもそも備蓄米で価格調整なんて土台無理だったのか
>検証と責任追及は必要だわな
>じゃないと誰もこの事態を本気どうにかしようって気にならないだろ
そもそも一般競争入札にしたのが失敗
複数者で競ったら高くなるのは当然だし
89無念Nameとしあき25/04/17(木)20:04:25No.1311721611+
>コストコだと税込2980円だよ
近隣で3000円切る外米ってほんと見かけない
トライアルにもなかった
90無念Nameとしあき25/04/17(木)20:05:06No.1311721787+
本来入札は安くなるんだけど闇があるからな
91無念Nameとしあき25/04/17(木)20:06:18No.1311722144+
米農家が普通に利益が出るレベルで買い取ったらそりゃ消費者は文句しか言わない価格になるわな
平成の間ずっと米の買い取り価格を叩いて農家を搾取して米価を低く低く維持し続けたんだから
まぁ諦めてツケを払え
92無念Nameとしあき25/04/17(木)20:06:54No.1311722318+
>本来入札は安くなるんだけど闇があるからな
大勢のライバル業者より最高値で札入れしないと落札できないってまさに闇だよな…
93無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:34No.1311722555+
イオンとラムーの弁当のコメが不味くなった
トライアルとダイレックスの弁当のコメが水っぽくなった
まあそういうもんよね
94無念Nameとしあき25/04/17(木)20:07:43No.1311722609そうだねx1
>米農家が普通に利益が出るレベルで買い取ったらそりゃ消費者は文句しか言わない価格になるわな
>平成の間ずっと米の買い取り価格を叩いて農家を搾取して米価を低く低く維持し続けたんだから
>まぁ諦めてツケを払え
補助金…
95無念Nameとしあき25/04/17(木)20:14:17No.1311724574そうだねx2
結局は去年の夏にデモしてた人らが正解だったんじゃん
政治家がすぐ足りるようになる安くなるって言ってたのが大嘘だったんだし
96無念Nameとしあき25/04/17(木)20:20:03No.1311726420+
結局原因はなんなん
97無念Nameとしあき25/04/17(木)20:23:48No.1311727634+
備蓄米は市況を見ながら無料で放出するべきだった
98無念Nameとしあき25/04/17(木)20:25:14No.1311728108そうだねx1
アメリカ米の関税無くせよトランプも消費者も喜ぶだろ
何しにアメリカ行ってんだよトランプのケツ舐めだろが
99無念Nameとしあき25/04/17(木)20:25:31No.1311728208+
>>米農家が普通に利益が出るレベルで買い取ったらそりゃ消費者は文句しか言わない価格になるわな
>>平成の間ずっと米の買い取り価格を叩いて農家を搾取して米価を低く低く維持し続けたんだから
>>まぁ諦めてツケを払え
>補助金…
主食用米に補助金なんてねーよ定期
100無念Nameとしあき25/04/17(木)20:27:00No.1311728711+
高い値段で競り落とした備蓄米を
さらに割高な他の米とブレンドして売る
そら安くなりようがない
101無念Nameとしあき25/04/17(木)20:29:13No.1311729451+
>結局原因はなんなん
原因も分からんし調査もしてないから対処も的外れなものにしかなっとらんね
まず原因を究明して取り除かないと
102無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:15No.1311729799+
主食とか言っておきながら際限ない値上げを下げるようにすることもしないやばさ
関税も下げずに輸入米も値上げしまくり
兵糧攻めされてんだよ
103無念Nameとしあき25/04/17(木)20:30:55No.1311730048+
正直今の農水大臣よりも去年夏くらいに「9月になったら回復する!」とか無根拠に言ってた当時の坂本農水大臣のほうが無能だと思うんだよな
104無念Nameとしあき25/04/17(木)20:31:40No.1311730268+
>米が余ってた数年前までなら米屋切っても問題なかったけど今はな
もう少し愚痴らせて
このバカ卵の時も同じ事やってて半端な数しか使わないのにわざわざ持ってきてくれてた卵屋さん切ってパック数単位で持ってきてくれる肉屋さん発注に切り替えたの
で鳥インフル大流行で予定数揃えてもらえずその尻拭いもオレらがやった
親父さんの代からやってもらってる八百屋さんがすごく丁寧で細かい変更やら足らないから今日の午後でもいいから持ってきてとかいう案件でも融通聞いてくれるから脳みそ麻痺してんのかもな
もう嫌だ
105無念Nameとしあき25/04/17(木)20:33:16No.1311730827+
>粥に使ってるのは多分精米したとき割れた米を取り除いたやつかな
これ業者に来る時はゴミも一緒に投げられてくる
それを業者がゴミ除去して売り物にするんよ
なんで原価はほぼタダみたいなもんなんだけど正直食い物としては見れない
米屋で働いてた経験のあるとしあきでした
106無念Nameとしあき25/04/17(木)20:34:49No.1311731344+
今日ベイシア行った感じでは少しだけ安くなった?って感じだった
ゆめおぼこやこしいぶきが5kg4080円くらい
107無念Nameとしあき25/04/17(木)20:35:54No.1311731736そうだねx2
全世界で高騰してるわけでもなく日本だけ高いのがまた…
108無念Nameとしあき25/04/17(木)20:36:22No.1311731926+
>イオンとラムーの弁当のコメが不味くなった
>トライアルとダイレックスの弁当のコメが水っぽくなった
>まあそういうもんよね
松のやの米も冷めると臭くなったな
あれは海外米だからなのかな
109無念Nameとしあき25/04/17(木)20:38:41No.1311732722+
>>結局原因はなんなん
>原因も分からんし調査もしてないから対処も的外れなものにしかなっとらんね
>まず原因を究明して取り除かないと
とりあえずカメムシを絶滅に追い込め
110無念Nameとしあき25/04/17(木)20:39:20No.1311732955+
>高い値段で競り落とした備蓄米を
>さらに割高な他の米とブレンドして売る
>そら安くなりようがない
今食ってるばかうけ米?とかいうのがトラウマレベルにパサパサでダメなんで複数原料はちょっと怖いわ
111無念Nameとしあき25/04/17(木)20:40:04No.1311733180そうだねx1
>全世界で高騰してるわけでもなく日本だけ高いのがまた…
文句言ってるとしあきは農家とJAと小売店だけしか認識してないのがアチャーって感じよね
112無念Nameとしあき25/04/17(木)20:40:04No.1311733182そうだねx1
>全世界で高騰してるわけでもなく日本だけ高いのがまた…
ずっと減反してきたからじゃねーの
農水省は「減反政策は2017年にやめてる」ってけおるけどそれはただの言葉遊びだし
113無念Nameとしあき25/04/17(木)20:41:22No.1311733639+
>今食ってるばかうけ米?とかいうのがトラウマレベルにパサパサでダメなんで複数原料はちょっと怖いわ
以前買った田舎の米?とかいうやつは美味しかった
で米が高くなってる今割安で売られてた北海道米とかいう北海道産の米のブレンド品を買ったらまあ…
白いのいっぱいだわ吸水させて炊いてもやたら硬いわで2度と買わんわこれ
114無念Nameとしあき25/04/17(木)20:45:11No.1311734912+
JAからの出荷価格は玄米60キロ29000だから5キロ2500円くらいなんだよな今の新米
115無念Nameとしあき25/04/17(木)20:46:48No.1311735424+
備蓄米のあの放出量じゃ影響はしない
116無念Nameとしあき25/04/17(木)20:47:24No.1311735648+
>備蓄米のあの放出量じゃ影響はしない
買い戻し条件付きの時点で100万トン全部出しても無意味
117無念Nameとしあき25/04/17(木)20:48:15No.1311735947+
>JAからの出荷価格は玄米60キロ29000だから5キロ2500円くらいなんだよな今の新米
そこに運送業者の手数料と小売スーパーの手数料乗っけて3500円くらいならまぁわかる
4000円はちょっと明細見せてくれと言いたくなるのは分かる
118無念Nameとしあき25/04/17(木)20:53:22No.1311737655+
>>JAからの出荷価格は玄米60キロ29000だから5キロ2500円くらいなんだよな今の新米
>そこに運送業者の手数料と小売スーパーの手数料乗っけて3500円くらいならまぁわかる
>4000円はちょっと明細見せてくれと言いたくなるのは分かる
備蓄米は5キロ3100円前後落札で3600円で売れてると考えるとなぁ…
119無念Nameとしあき25/04/17(木)20:54:16No.1311737985+
安くても古米は嫌だって層もいるからな
120無念Nameとしあき25/04/17(木)20:55:46No.1311738499+
備蓄米はほぼすべてJAに吸い取られてる
121無念Nameとしあき25/04/17(木)20:57:14No.1311738971そうだねx2
>備蓄米はほぼすべてJAに吸い取られてる
実際それを儲け無さそうな額で市場に流してるんだし非難するようなとこか?
ある程度高値入札してんのは買い戻し条件付きって考えたら納得しかないし
122無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:07No.1311740273+
条件付きで売ってんだから価格下げたくない同士のプロレスみたいなもんよね
123無念Nameとしあき25/04/17(木)21:01:26No.1311740392+
>>JAからの出荷価格は玄米60キロ29000だから5キロ2500円くらいなんだよな今の新米
>そこに運送業者の手数料と小売スーパーの手数料乗っけて3500円くらいならまぁわかる
>4000円はちょっと明細見せてくれと言いたくなるのは分かる
倉庫代・精米・パッキング色んな業者が関わってんやで
仮に5社挟んで各々が10%ずつ乗せたら1.6倍になるんや
原価が1.5倍になってたらそれだけで2.4倍や
そりゃ上がるでしょ
124無念Nameとしあき25/04/17(木)21:06:40No.1311742180+
3200円のブレンド米があったから買ってきたよ
125無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:08No.1311742346+
東電の原発作業員の漫画かなんかで見たが間に会社が挟まるほど作業員の給料激安になってたから
商品価格はそれと逆のこと起きると考えれば間に会社挟まるほど激高になる
126無念Nameとしあき25/04/17(木)21:07:26No.1311742447そうだねx1
>仮に5社挟んで各々が10%ずつ乗せたら1.6倍になるんや
>原価が1.5倍になってたらそれだけで2.4倍や
それが理解できる人はボヤキはすれど文句は言わない
127無念Nameとしあき25/04/17(木)21:10:46No.1311743575+
転売ヤーがいるのが間違いで間に挟まる会社が増えてんだろ
だから本来の意味の中抜きすりゃ安くなる
できるならね
128無念Nameとしあき25/04/17(木)21:17:37No.1311745959そうだねx2
備蓄米は配布するべきだったのでは
金が無理なら
129無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:07No.1311746483+
>備蓄米は配布するべきだったのでは
>金が無理なら
どうやって配るんだよアホか
130無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:33No.1311746642+
>転売ヤーがいるのが間違いで間に挟まる会社が増えてんだろ
ほわい?
131無念Nameとしあき25/04/17(木)21:19:59No.1311746809+
>どうやって配るんだよアホか
JAから送ればいい
132無念Nameとしあき25/04/17(木)21:21:48No.1311747440+
JAが米屋やスーパーに置いて
それを引換券で交換すりゃいいだけだな
133無念Nameとしあき25/04/17(木)21:22:15No.1311747622+
>この問題は今までが安すぎたとか言ってた人たちにまかせた
そいつら何が値上がりしても同じこと言ってんな
134無念Nameとしあき25/04/17(木)21:23:03No.1311747946+
>備蓄米は配布するべきだったのでは
>金が無理なら
マスク配るのでも費用がすごいのに米は無理
1億人以上に配るのは手紙でも大変
135無念Nameとしあき25/04/17(木)21:24:35No.1311748487+
>>仮に5社挟んで各々が10%ずつ乗せたら1.6倍になるんや
>>原価が1.5倍になってたらそれだけで2.4倍や
>それが理解できる人はボヤキはすれど文句は言わない
なるべく農家から直で買ったほうがいいね..
136無念Nameとしあき25/04/17(木)21:25:55No.1311748992そうだねx1
普通にお米券配るだけでいいわな
備蓄米は外食やら輸出すりゃいいし
137無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:03No.1311749412+
お米券配っても米の値段は下がらないし
消費も増えて良いね
138無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:05No.1311749437そうだねx2
なんで韓国と台湾では値上がりしてないの?
139無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:46No.1311749698そうだねx1
>倉庫代・精米・パッキング色んな業者が関わってんやで
>仮に5社挟んで各々が10%ずつ乗せたら1.6倍になるんや
米10㎏売るのに掛かる経費は仕入れ値に関係なく同じだけど
中間業者もついでに経費も上げてるよな
140無念Nameとしあき25/04/17(木)21:27:55No.1311749766+
米農家とか縁故米のアテある人はそんなもん貰ってもありがた迷惑だしなぁ
141無念Nameとしあき25/04/17(木)21:34:03No.1311751920+
お米券配布したってそれ元を正せば将来の税金でしょ
JAにスーパーへ米を運ばせるのだって仕事ってボランティアじゃねえんだから無償でやるわけねえしどこかでコストに換算されて将来乗っかる
無駄だろ
142無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:18No.1311752738+
前回JAにおろして安くなってないんだから
頭の良いお役人たちは学ぼうや
143無念Nameとしあき25/04/17(木)21:36:45No.1311752899+
>米10㎏売るのに掛かる経費は仕入れ値に関係なく同じだけど
>中間業者もついでに経費も上げてるよな
電気代・ガソリン代・人件費・税金etc
何もかも上がりまくってるが?
何十年前の意識でいるんだよ
平成は終わったんやでジイさん
144無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:06No.1311753684+
>前回JAにおろして安くなってないんだから
>頭の良いお役人たちは学ぼうや
だから天下りの癒着が疑われる
145無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:25No.1311753783そうだねx1
>前回JAにおろして安くなってないんだから
>頭の良いお役人たちは学ぼうや
他の銘柄比で500〜1000円安いけどな
146無念Nameとしあき25/04/17(木)21:39:33No.1311753829+
>政治家がすぐ足りるようになる安くなるって言ってたのが大嘘だったんだし
× 政治家
○ 自民党の大臣
147無念Nameとしあき25/04/17(木)21:40:41No.1311754224+
10キロかなと思ったら5キロだった
148無念Nameとしあき25/04/17(木)21:45:43No.1311755915+
>なんで韓国と台湾では値上がりしてないの?
日本みたいな主食高騰させる悪徳な反社が居ない
日本も安定してたが突然の暴騰
良くない組織と転売反社人間がやらかした
149無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:12No.1311757324そうだねx1
>何十年前の意識でいるんだよ
去年と今年の話してるのに何十年前とか頭大丈夫か?
150無念Nameとしあき25/04/17(木)21:50:22No.1311757390+
価格統制品にすればよくね?
151無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:01No.1311757612そうだねx1
    1744894261221.jpg-(315917 B)
315917 B
韓国の米の価格
日本の米はぼったくり価格
152無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:07No.1311757648そうだねx2
マスクみたいに米転売禁止にしろよ
転に痛い目見せないと来年も米足りなくなる
153無念Nameとしあき25/04/17(木)21:51:10No.1311757658そうだねx2
>価格統制品にすればよくね?
それ民衆の皆様が税金の無駄ってボコボコに叩いてやめさせたんすよ
154無念Nameとしあき25/04/17(木)21:53:29No.1311758377そうだねx1
    1744894409960.png-(1168264 B)
1168264 B
>日本の米はぼったくり価格
カルローズ米5kgが1295円だし
155無念Nameとしあき25/04/17(木)21:54:52No.1311758849+
>マスクみたいに米転売禁止にしろよ
>転に痛い目見せないと来年も米足りなくなる
田植え前から青田狩り始まってるし
備蓄米買い戻しもある
ふるさと納税も予約殺到で寄付打ち切りしてるとこがある
来年も高騰確定やで
156無念Nameとしあき25/04/17(木)21:56:51No.1311759480+
>>何十年前の意識でいるんだよ
>去年と今年の話してるのに何十年前とか頭大丈夫か?
文脈読めないアスペか?
意識の話やん
157無念Nameとしあき25/04/17(木)21:58:07No.1311759928+
    1744894687136.png-(309620 B)
309620 B
>来年も高騰確定やで
市場在庫の動き見るにざっと80万トン足りないわけで…
急に1割近くの自主増産とか無理無理
158無念Nameとしあき25/04/17(木)22:01:59No.1311761195+
>韓国の米の価格
>日本の米はぼったくり価格
中国様と韓国様に頭下げて買いに行けば良い
一人当たり年間100kgまで関税かからんぞ
申告は必要だが
159無念Nameとしあき25/04/17(木)22:04:28No.1311761996+
米は世界中安い物なんだから
関税無くして輸入米の量を増やせば即解決
反社転売屋も消える
160無念Nameとしあき25/04/17(木)22:05:25No.1311762298+
>餅は1キロ500円とかなのにな
餅を米みたいにちねる機械作ったら売れそうじゃね?
161無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:10No.1311762520+
世界で一番米高いのジャップランドだよな
162無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:45No.1311762696+
とりあえずしばらくは米化オートミールで食いつなぐことに決めた
163無念Nameとしあき25/04/17(木)22:06:54No.1311762751+
>米は世界中安い物なんだから
>関税無くして輸入米の量を増やせば即解決
>反社転売屋も消える
それって中間がマージン余計に抜くだけで値段あまり変わらないんじゃない?
164無念Nameとしあき25/04/17(木)22:09:39No.1311763626+
>餅は1キロ500円とかなのにな
切り餅は高いよね
165無念Nameとしあき25/04/17(木)22:12:32No.1311764592+
>>米は世界中安い物なんだから
>>関税無くして輸入米の量を増やせば即解決
>>反社転売屋も消える
>それって中間がマージン余計に抜くだけで値段あまり変わらないんじゃない?

>>日本の米はぼったくり価格
>カルローズ米5kgが1295円だし
関税さえなければ
166無念Nameとしあき25/04/17(木)22:15:20No.1311765488+
米に使う金は減ったので安くなったとも言える

- GazouBBS + futaba-