[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1732315620645.jpg-(35945 B)
35945 B無念Nameとしあき24/11/23(土)07:47:00No.1274608099そうだねx2 14:22頃消えます
CPUスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/23(土)07:49:42No.1274608400そうだねx13
    1732315782009.jpg-(23461 B)
23461 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/11/23(土)07:49:52No.1274608415そうだねx3
    1732315792639.jpg-(17738 B)
17738 B
どのくらい凄いの?
Hな画像すぐ出来ちゃう?
3無念Nameとしあき24/11/23(土)07:56:43No.1274609227+
CPU…何の略語かは知らない…
4無念Nameとしあき24/11/23(土)08:02:14No.1274609818そうだねx4
>1732315620645.jpg
懐かしい
グラフィック内蔵CPUだ
時代を先取りしてた
5無念Nameとしあき24/11/23(土)08:02:33No.1274609865+
スレ画はCASIOのFIVAだっけ?アレを知り合いが使ってたな
6無念Nameとしあき24/11/23(土)08:03:58No.1274610027そうだねx2
>1732315782009.jpg
Windows2000のノートPCで使ってたわ
事務用途には十分の早さは保ってたなToHeartみたいなノベル系のエロゲーも問題なかった
バッテリーは当時の他のノートPCに比べたら確かによく持ってた
7無念Nameとしあき24/11/23(土)08:05:00No.1274610138そうだねx6
>Hな画像すぐ出来ちゃう?
その手のスピード求めるならPC本体よりも高いグラボを導入した方がいいぞ
8無念Nameとしあき24/11/23(土)08:05:55No.1274610245そうだねx5
    1732316755830.jpg-(25529 B)
25529 B
俺が最初にCPUの交換をやったのはこれだった
9無念Nameとしあき24/11/23(土)08:06:22No.1274610303+
    1732316782301.jpg-(108167 B)
108167 B
>1732315782009.jpg
トランスメメタァ〜!!
10無念Nameとしあき24/11/23(土)08:06:42No.1274610336+
Crusoeってなんであかんかったの?
11無念Nameとしあき24/11/23(土)08:07:52No.1274610484そうだねx5
>Crusoeってなんであかんかったの?
Pentium Mで十分かな?って各メーカーが思っちゃった
12無念Nameとしあき24/11/23(土)08:07:56No.1274610493そうだねx2
>Hな画像すぐ出来ちゃう?
画像作るのだけがAIではないのよ
13無念Nameとしあき24/11/23(土)08:10:19No.1274610820そうだねx2
>画像作るのだけがAIではないのよ
他にどういう使い道が?
14無念Nameとしあき24/11/23(土)08:11:53No.1274611020そうだねx2
    1732317113459.jpg-(95060 B)
95060 B
MC68040
15無念Nameとしあき24/11/23(土)08:13:40No.1274611250+
>MC68040
そういやMacにもCPUアクセラレーターって売ってたな
16無念Nameとしあき24/11/23(土)08:14:12No.1274611328そうだねx2
>Crusoeってなんであかんかったの?
時代を席巻したXP向けには丁度足りない性能
頑張ってクロックアップも後継も出したが
そんときゃもう競合モバイルCPUいっぱい出ててお呼びじゃなかった
17無念Nameとしあき24/11/23(土)08:16:08No.1274611587そうだねx1
クルーソーの技術は何かに受け継がれていった気がするが遠い記憶過ぎて・・・
18無念Nameとしあき24/11/23(土)08:16:31No.1274611650+
>Crusoeってなんであかんかったの?
省電力に特化しすぎてトロ過ぎた
でもってだったらPⅢ系でキャッシュいっぱい載せてクラック上げてゴリ押ししたら
パプライン短いし高効率だしいいんでねーのってなってそっちが売れて消えた
19無念Nameとしあき24/11/23(土)08:17:18No.1274611751+
>>MC68040
>そういやMacにもCPUアクセラレーターって売ってたな
68LC040で悪かったな
20無念Nameとしあき24/11/23(土)08:17:48No.1274611830+
>Crusoeってなんであかんかったの?
バッテリは半日とか持ったけど性能が悪すぎ
21無念Nameとしあき24/11/23(土)08:19:12No.1274612009そうだねx3
クルーソーは用途をしっかり定めて使えば問題ない性能だったけど何でも一台でやりたい人には向いていなかったので量が売れなかったんだよねぇ
22無念Nameとしあき24/11/23(土)08:19:21No.1274612031+
>MC68040
メンテナンス用に継続生産されている息の長い商品だな
23無念Nameとしあき24/11/23(土)08:20:08No.1274612129+
クルーソーのノートPCはぼんやり他の事考えつつ片手間に動いてるみたいなやる気のない反応速度だった
24無念Nameとしあき24/11/23(土)08:20:11No.1274612138+
>68LC040
キャッシュの量が違ったんだっけ?
25無念Nameとしあき24/11/23(土)08:21:01No.1274612247そうだねx2
>>68LC040
>キャッシュの量が違ったんだっけ?
FPUが入ってない
26無念Nameとしあき24/11/23(土)08:22:12No.1274612389+
>FPUが入ってない
あーそうか当時はコプロセッサ別売りとか普通にあった時代だもんな
懐かしいなぁi487とか
27無念Nameとしあき24/11/23(土)08:22:13No.1274612391そうだねx1
>CPU…何の略語
CPU's Processing Unit
28無念Nameとしあき24/11/23(土)08:24:22No.1274612682そうだねx1
>そういやMacにもCPUアクセラレーターって売ってたな
PPCの7500以降がドーターボード交換でどうにかなった
603eを使っている奴は三次キャッシュがスロット上にあってそこからCPUを乗っ取る形で
交換できるアクセラレータがあったりしたがそれ以前のはメインボード丸ごと入れ替えだった
840AVのPPCアップグレードキャンペーン品は8100のボードを15万で購入だったりした
29無念Nameとしあき24/11/23(土)08:25:42No.1274612878そうだねx3
あの頃のMacは一セットで100万とかありえたなぁ
30無念Nameとしあき24/11/23(土)08:25:55No.1274612906そうだねx1
PowerPCとかMIPSとか
31無念Nameとしあき24/11/23(土)08:26:32No.1274612985+
1000ドルPCに採用されてたなスレ画
32無念Nameとしあき24/11/23(土)08:27:06No.1274613054そうだねx2
昔のCPUって3Vとか5Vかけてたんだよなあ…
33無念Nameとしあき24/11/23(土)08:27:40No.1274613143+
スレ画を搭載したコンパック製PCにウイルスが感染していたのを思い出す
34無念Nameとしあき24/11/23(土)08:27:50No.1274613162+
>>>68LC040
>>キャッシュの量が違ったんだっけ?
>FPUが入ってない
パフォーマ630でソフトウエアFPUで演算でフォトショの逆光フィルターをやったけど3時間かかったよ
コプロがあれば1分なのに
35無念Nameとしあき24/11/23(土)08:30:12No.1274613506+
>クルーソーの技術は何かに受け継がれていった気がするが遠い記憶過ぎて・・・
電力制御まわりとコードモーフィングがどこかに買われた気がするけどゲノムよりミームの方がよっぽど広まってる
36無念Nameとしあき24/11/23(土)08:31:58No.1274613754そうだねx2
    1732318318418.jpg-(51269 B)
51269 B
MMX-Pentium233MHzから交換して明らかにWindowsの動きがきびきびして感動した奴を貼る
37無念Nameとしあき24/11/23(土)08:32:59No.1274613889そうだねx7
    1732318379642.jpg-(563885 B)
563885 B
この辺りの互換CPUがお気に入り
38無念Nameとしあき24/11/23(土)08:37:41No.1274614524そうだねx4
    1732318661627.jpg-(42931 B)
42931 B
トランスメタCrusoeで思い出した
仕事ひと段落したらこれでファンレス組みたいと思ってたんだ
あれからもう20年経ったのか
39無念Nameとしあき24/11/23(土)08:37:55No.1274614558+
一時期イタニウム欲しかったなぁ…
40無念Nameとしあき24/11/23(土)08:38:36No.1274614675そうだねx4
    1732318716100.jpg-(90112 B)
90112 B
かーわるんだ 変わるんだ 無敵のロボに
41無念Nameとしあき24/11/23(土)08:39:54No.1274614868そうだねx1
>一時期イタニウム欲しかったなぁ…
アスロン64に負けた規格だな
42無念Nameとしあき24/11/23(土)08:41:48No.1274615171+
>CPU…何の略語かは知らない…
中央 Central
演算 Processing
処理装置 Unit
43無念Nameとしあき24/11/23(土)08:42:32No.1274615276+
モトローラ「MPUです」
44無念Nameとしあき24/11/23(土)08:43:47No.1274615473そうだねx2
>>一時期イタニウム欲しかったなぁ…
>アスロン64に負けた規格だな
アスロンにっていうかIA64とAMD64の話かと
前者はx86と互換ない(エミュ対応)だけど
後者は互換あり
45無念Nameとしあき24/11/23(土)08:44:40No.1274615616そうだねx3
    1732319080040.jpg-(16079 B)
16079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき24/11/23(土)08:44:57No.1274615654そうだねx3
>>一時期イタニウム欲しかったなぁ…
>アスロン64に負けた規格だな
負けたっていうか自爆しただけじゃね
47無念Nameとしあき24/11/23(土)08:44:57No.1274615656そうだねx1
>>FPUが入ってない
>あーそうか当時はコプロセッサ別売りとか普通にあった時代だもんな
>懐かしいなぁi487とか
フォトショでフィルターかけるとコプロセッサーがありませんと表示されムキムキしてしまう悲しみ
48無念Nameとしあき24/11/23(土)08:45:43No.1274615771+
>1732319080040.jpg
基本的な考え方はPen-PROから変わっていないんだっけ?
49無念Nameとしあき24/11/23(土)08:46:09No.1274615835+
>基本的な考え方はPen-PROから変わっていないんだっけ?
めっちゃ変わってるよ
50無念Nameとしあき24/11/23(土)08:47:12No.1274615994そうだねx3
あの頃の秋葉原スレ感
51無念Nameとしあき24/11/23(土)08:47:30No.1274616045そうだねx3
    1732319250948.jpg-(15336 B)
15336 B
挿すときフーフーしないと
52無念Nameとしあき24/11/23(土)08:47:34No.1274616056+
    1732319254949.jpg-(106981 B)
106981 B
最近の奴。PIC64 64bitRISC-Vプロセッサ
宇宙用にNASAと共同開発。Linuxが動くし多少のAI用途にも使える
53無念Nameとしあき24/11/23(土)08:47:45No.1274616094+
書き込みをした人によって削除されました
54無念Nameとしあき24/11/23(土)08:48:29No.1274616215+
>基本的な考え方はPen-PROから変わっていないんだっけ?
x86のコードをRISCっぽく変換してから処理するって事なら今売られてるx86系のCPUの全部がそうかな?
クルーソーはRISC系じゃない方面にコンバートしてたんだっけか
55無念Nameとしあき24/11/23(土)08:49:11No.1274616331そうだねx3
一番お世話になったCPUはPC-9801DAに載せたメルコのハイパーメモリCPUのCx5x86-120GPかも知れない
あれでWin95 OSR2までは行けた
56無念Nameとしあき24/11/23(土)08:49:28No.1274616382そうだねx4
>宇宙用
最近は微細化が進み過ぎてて宇宙線の影響対策が大変そう・・・
57無念Nameとしあき24/11/23(土)08:51:55No.1274616791+
VIAって最近は何作ってるんだろう
58無念Nameとしあき24/11/23(土)08:52:17No.1274616851+
Pen4からPenMの間にあれこれ命令でコードで全部RISC調にばらけさせるよりアウトオブオーダとうのスケジューリング後に分解したほうがよくね?
どうせ分解された命令依存関係あるからアウトオブオーダできないし
ってなって単なる内部RISCのCISCじゃあなくなってる
59無念Nameとしあき24/11/23(土)08:53:51No.1274617136そうだねx4
    1732319631483.gif-(4377 B)
4377 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき24/11/23(土)08:53:53No.1274617146そうだねx1
>クルーソーはRISC系じゃない方面にコンバートしてたんだっけか
内部VLIWって言ってたけどなんかちょっと変なVLIW
61無念Nameとしあき24/11/23(土)08:54:53No.1274617292+
昔はK5とかK6もイロモノに片足以上突っ込んでた気はする
62無念Nameとしあき24/11/23(土)08:56:51No.1274617591+
来年OS関係で更新せざるを得ないんだが
今回はRyzenにするのは決まったんだけど9000シリーズにするべきか10000シリーズにするべきかが悩みどころ
63無念Nameとしあき24/11/23(土)08:57:38No.1274617723そうだねx1
10000は仮に来年でても買えないでしょ
64無念Nameとしあき24/11/23(土)08:57:41No.1274617731+
    1732319861298.png-(505631 B)
505631 B
HR5000
65無念Nameとしあき24/11/23(土)08:57:49No.1274617756+
    1732319869226.jpg-(77528 B)
77528 B
1891ВМ028エルブレス-8Cプロセッサ
2016年のロシア製、8コア120GFLOPSでロシアの軍事システムのスパコンに使う用途で
造られたけど、製造が台湾だったんで台湾が対ロシア輸出規制に参加して終了
66無念Nameとしあき24/11/23(土)08:57:51No.1274617767+
10000てZEN6か?もうでるの?
67無念Nameとしあき24/11/23(土)08:59:36No.1274618036そうだねx1
zen6は2年後とかだろうなあ…
68無念Nameとしあき24/11/23(土)08:59:42No.1274618054そうだねx18
    1732319982994.jpg-(72453 B)
72453 B
みんな大好きセレロン300A
69無念Nameとしあき24/11/23(土)09:01:52No.1274618413+
>昔はK5とかK6もイロモノに片足以上突っ込んでた気はする
K6は実は台湾メーカーの互換CPUを買ってきただけなんだよな
ゲイツが買収でMS大きくしたと酷評されるがAMDもそんなに変わらん
70無念Nameとしあき24/11/23(土)09:02:12No.1274618474+
Zen6は順調に行って来年の今頃かさらに年明け
ていうかそれ狙うくらいならさらに3か月かそこら後にでるX3D行くでしょどうせ転売屋のおもちゃになるし
71無念Nameとしあき24/11/23(土)09:03:16No.1274618649+
>10000てZEN6か?もうでるの?
順当ならzen5APUが10000だね
zen6は更に後
72無念Nameとしあき24/11/23(土)09:04:18No.1274618809+
>HR5000
太陽風が増えた時の対策とかどうなっているのか知りたいな興味深い
73無念Nameとしあき24/11/23(土)09:05:40No.1274619072+
>Zen6は順調に行って来年の今頃かさらに年明け
>ていうかそれ狙うくらいならさらに3か月かそこら後にでるX3D行くでしょどうせ転売屋のおもちゃになるし
でもAMDってIntelと違ってマザボの寿命長いのが売りなんでしょ?
なら特に拘らんでも上位CPU出た時また買えばいいという認識なんだが
74無念Nameとしあき24/11/23(土)09:06:17No.1274619188そうだねx1
    1732320377831.png-(162311 B)
162311 B
いっこ40円。中国本土では多分半額以下の筈
75無念Nameとしあき24/11/23(土)09:06:37No.1274619247+
>Zen6は順調に行って来年の今頃かさらに年明け
順調に行って2026年末か2027年末って話だが
76無念Nameとしあき24/11/23(土)09:07:45No.1274619440+
>でもAMDってIntelと違ってマザボの寿命長いのが売りなんでしょ?
ZEN6までは現行のソケットだからBIOSアップで対応させてきそうだね
77無念Nameとしあき24/11/23(土)09:11:04No.1274620043そうだねx1
実質同じCPUなのに動作クロックを少し変えたり機能に蓋して別製品として売る文化が斬新だった
78無念Nameとしあき24/11/23(土)09:12:09No.1274620204+
ガチのオーバークロックすると9Ghzで動くのが凄いよねCPU
79無念Nameとしあき24/11/23(土)09:14:08No.1274620514そうだねx1
>>クルーソーはRISC系じゃない方面にコンバートしてたんだっけか
>内部VLIWって言ってたけどなんかちょっと変なVLIW

>>一時期イタニウム欲しかったなぁ…
>アスロン64に負けた規格だな

なるほどなあ
80無念Nameとしあき24/11/23(土)09:14:17No.1274620540+
    1732320857652.jpg-(320984 B)
320984 B
最近使ってる?
81無念Nameとしあき24/11/23(土)09:16:18No.1274620850+
    1732320978080.jpg-(75278 B)
75278 B
>最近使ってる?
最近のPCで回すとスコアの桁数オーバーフローしちゃうのいいよね…
82無念Nameとしあき24/11/23(土)09:16:55No.1274620945そうだねx1
正直ソケ7時代の互換CPUはどれもなにがしか欠点があって結局Intelに戻した記憶
特にFPUの性能がね
83無念Nameとしあき24/11/23(土)09:16:58No.1274620954+
一番大事な部分なのにここ数年軽視されてた気がする
84無念Nameとしあき24/11/23(土)09:18:29No.1274621207そうだねx2
かつてはCPUがになってた重い処理をGPUで処理できてしまうようになったから
相対的に価値は低くなったな
85無念Nameとしあき24/11/23(土)09:18:53No.1274621270+
コアむき出しのCPUはなにか利点があったのかな
86無念Nameとしあき24/11/23(土)09:21:17No.1274621650+
>特にFPUの性能がね
殆ど使われてなかった時代だからコストかけたくなかったんだろうね
87無念Nameとしあき24/11/23(土)09:21:20No.1274621654+
少な過ぎたからボトルネックになってただけで今は過剰だしGPUある今CPUには要らん位だ
avx512はarrowやlunarで使えないし…
88無念Nameとしあき24/11/23(土)09:21:41No.1274621707そうだねx4
>コアむき出しのCPUはなにか利点があったのかな
ダイ直のほうが冷えるのは間違いないし…
89無念Nameとしあき24/11/23(土)09:21:43No.1274621712+
>特にFPUの性能がね
FPUが影響して困った事なかったからFPUの性能なんて気にするより整数演算の性能が重要だろ!ってSocket7の頃に叩き込まれた・・・
90無念Nameとしあき24/11/23(土)09:22:24No.1274621836+
>コアむき出しのCPUはなにか利点があったのかな
コストとグリスバーガーにならない
91無念Nameとしあき24/11/23(土)09:23:04No.1274621938+
    1732321384725.jpg-(29785 B)
29785 B
Intel(笑)Pentium(笑)
92無念Nameとしあき24/11/23(土)09:23:57No.1274622085+
>コアむき出しのCPUはなにか利点があったのかな
冷却にコストをかけてまで積極的にやりたいユーザーの要望に応えている
それ以外の人には破損する危険があるのでメリット無し
93無念Nameとしあき24/11/23(土)09:24:32No.1274622186+
あの当時は初めてpentium2搭載PC触ったときの爆速さには驚いたよ
94無念Nameとしあき24/11/23(土)09:24:43No.1274622220+
>avx512はarrowやlunarで使えないし…
Zen5「そんな…AVX512フル実装してキャッシュラインまで拡張したのに…」
95無念Nameとしあき24/11/23(土)09:25:25No.1274622325+
PC98にAMDの5x86-P75というアクセラレータを付けて俺の98は最新Pentium 75MHzより速いぜ!ってドヤってたけど浮動小数点演算は圧倒的に負けてたた
96無念Nameとしあき24/11/23(土)09:27:39No.1274622687そうだねx3
フルチューンPC9821ロマンあるよね
97無念Nameとしあき24/11/23(土)09:28:20No.1274622793+
>Crusoe
繰り返し命令多用するなら悪くないCPU
酷かったらメーカーも採用しない

intelが独占禁止法違反したのでシェアが消えた
98無念Nameとしあき24/11/23(土)09:28:47No.1274622877そうだねx3
>>特にFPUの性能がね
>FPUが影響して困った事なかったからFPUの性能なんて気にするより整数演算の性能が重要だろ!ってSocket7の頃に叩き込まれた・・・
ところがソケ7時代から3D描画のゲームが増えだしてPCIのビデオカードも競争が過熱し始めた頃なんよ
PowerVRやVooDooとかね
その手のゲームやるなら互換CPUはゴミ扱い
99無念Nameとしあき24/11/23(土)09:29:16No.1274622962+
socketAM4もう死ぬの?
100無念Nameとしあき24/11/23(土)09:29:39No.1274623038+
今のPCってMS-dosって動く?
101無念Nameとしあき24/11/23(土)09:30:01No.1274623103+
>ところがソケ7時代から3D描画のゲームが増えだして
あの頃は国産エロゲーしかゲームはやっていなかったからセーフだった
102無念Nameとしあき24/11/23(土)09:30:08No.1274623121そうだねx2
    1732321808848.jpg-(589335 B)
589335 B
>特にFPUの性能がね
最近のマイコンみんなFPU普通に積んでる
103無念Nameとしあき24/11/23(土)09:30:38No.1274623215+
書き込みをした人によって削除されました
104無念Nameとしあき24/11/23(土)09:31:07No.1274623288そうだねx1
>ところがソケ7時代から3D描画のゲームが増えだしてPCIのビデオカードも競争が過熱し始めた頃なんよ
>PowerVRやVooDooとかね
AGPスロットが出てきて60fpsで当時の高性能アーケードゲームみたいにヌルヌル動く3D映像みたときは感動したわ
105無念Nameとしあき24/11/23(土)09:31:36No.1274623377そうだねx1
>あの当時は初めてpentium2搭載PC触ったときの爆速さには驚いたよ
とにかくバススピードが早いんだよな
DVDのCPU再生を試験やったらK6Ⅲ400なのにセレ300A@83=380にボロ負けして
コマオチがいっぱい目立った思い出
※ハズレ300Aで100では動かないが83だと動いた
106無念Nameとしあき24/11/23(土)09:32:04No.1274623455+
Cyrixの686-PR166(実クロックは133MHz)使ってた
整数演算だけは確かにPentium166MHz相当だったけどFPUは同100MHz程度しか性能でなくてすぐ捨てた
107無念Nameとしあき24/11/23(土)09:32:38No.1274623548+
>socketAM4もう死ぬの?
AM4って事はZEN3まで対応だっけ?
EPICのシリーズでZEN3使ったのが売れる限りはZEN3のコアは作りそうだが・・・
108無念Nameとしあき24/11/23(土)09:32:41No.1274623557そうだねx5
>socketAM4もう死ぬの?
個人向けPC市場としては異例の長寿命だと思うぞ
一応今現在もローエンド〜ミドルローまでの製品はAM4環境でカバーしてる感あるし
109無念Nameとしあき24/11/23(土)09:33:30No.1274623714+
>とにかくバススピードが早いんだよな
触ってて体感できる程の差だったよな
互換CPUでソケ7延命とかアホらしくなるぐらいに
110無念Nameとしあき24/11/23(土)09:33:33No.1274623724+
>整数演算だけは確かにPentium166MHz相当だったけどFPUは同100MHz程度しか性能でなくてすぐ捨てた
あの頃にFPUの性能が影響する用途で使ってたのかぁ・・・
111無念Nameとしあき24/11/23(土)09:33:59No.1274623811+
>>特にFPUの性能がね
>最近のマイコンみんなFPU普通に積んでる
80ビット精度の除算が16クロックでできるのはIntelだけだし……
112無念Nameとしあき24/11/23(土)09:34:43No.1274623943そうだねx2
>Cyrixの686-PR166
それが良かったのでPR200までは交換して使ったな
PentiumよりWindowsの動きがきびきびしていたのが良かった
113無念Nameとしあき24/11/23(土)09:34:59No.1274623988+
>VIAって最近は何作ってるんだろう
中国の兆芯に技術継承して
LGA1700のパチモン作ってた
そんなに売れなかったらしいが
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1626253.html [link]
114無念Nameとしあき24/11/23(土)09:35:12No.1274624029+
>>整数演算だけは確かにPentium166MHz相当だったけどFPUは同100MHz程度しか性能でなくてすぐ捨てた
>あの頃にFPUの性能が影響する用途で使ってたのかぁ・・・
そうだよ?
115無念Nameとしあき24/11/23(土)09:35:46No.1274624142+
MS-DOS上の3DゲームでもFPUの性能は影響ある?
116無念Nameとしあき24/11/23(土)09:36:19No.1274624247+
>avx512はarrowやlunarで使えないし…

フリーソフトでAVX512?使うと爆速化するのができたような...
117無念Nameとしあき24/11/23(土)09:37:09No.1274624417そうだねx3
3Dのエロゲーが増え出した頃にはグラボの性能の方に関心が移ってた
118無念Nameとしあき24/11/23(土)09:38:02No.1274624581+
>socketAM4もう死ぬの?
5600GのPC使っているがアップグレードの手段がもう無くて辛い
GPUレスのXシリーズを買ってグラボ付けたらいいんだろうけど暑いのは苦手なんだわ
119無念Nameとしあき24/11/23(土)09:38:25No.1274624665+
当時でもDVD再生支援とかあったな...
120無念Nameとしあき24/11/23(土)09:39:57No.1274624993+
>MS-DOS上の3DゲームでもFPUの性能は影響ある?
90年代前半までのDOS用3Dゲーなら時代的にまだFPU無しのCPUが主流のはず
121無念Nameとしあき24/11/23(土)09:40:38No.1274625122+
    1732322438381.jpg-(49014 B)
49014 B
NFCカードにもCPUが搭載されている
122無念Nameとしあき24/11/23(土)09:40:59No.1274625199そうだねx1
Slot1がすべての始まり
123無念Nameとしあき24/11/23(土)09:41:17No.1274625257そうだねx1
>当時でもDVD再生支援とかあったな...
それを買えれば問題ないんだけど当時にグラフィックやっていてミレニアムG200とか
G400を使っているとDVD再生支援が無いのよね
124無念Nameとしあき24/11/23(土)09:41:36No.1274625321+
>5600GのPC
AM5に買い替えるとしてもAM5のAPUはあまり魅力が無いんだよな…
125無念Nameとしあき24/11/23(土)09:43:02No.1274625589+
5900XTでTDPを制限して使う...
126無念Nameとしあき24/11/23(土)09:43:49No.1274625709そうだねx2
>1732315782009.jpg
先進的だったのに消えたのは残念
127無念Nameとしあき24/11/23(土)09:44:14No.1274625790+
>>avx512はarrowやlunarで使えないし…
>フリーソフトでAVX512?使うと爆速化するのができたような...
gccのコンパイルオプションで-mavx512fをつけてやるとプロセッサによっては高速化する
けど、単純にOpenMPでも使ったほうが数倍高速化できて気持ちがいい
コアがいっぱいあるとそれだけ並列動作できるのでOpenMPは楽しい
128無念Nameとしあき24/11/23(土)09:45:08No.1274625966+
マハーポシャでノートパソコン買った記憶が呼び起こされた
129無念Nameとしあき24/11/23(土)09:45:31No.1274626042そうだねx1
サードパーティーのチップセットはいつの間にか消えたね
130無念Nameとしあき24/11/23(土)09:45:59No.1274626122そうだねx1
SISいいよね
131無念Nameとしあき24/11/23(土)09:47:15No.1274626362+
>サードパーティーのチップセットはいつの間にか消えたね
Ryzenのチップセットはほぼサードパーティー製と言えるのではないだろうか
132無念Nameとしあき24/11/23(土)09:47:47No.1274626459そうだねx1
>>当時でもDVD再生支援とかあったな...
>それを買えれば問題ないんだけど当時にグラフィックやっていてミレニアムG200とか
>G400を使っているとDVD再生支援が無いのよね
G400の時代だとまだDVDは一般に普及していない時期だろ
DVDが普及したのはPS2時代だぞ
133無念Nameとしあき24/11/23(土)09:47:48No.1274626465+
>1732315620645.jpg
USAなのにCANADA
134無念Nameとしあき24/11/23(土)09:48:40No.1274626625+
>SISいいよね
グラボ以外全部詰まったチップセット出していた思い出
それこそ映像・音源・LANまで内包していた
135無念Nameとしあき24/11/23(土)09:49:04No.1274626702そうだねx3
>サードパーティーのチップセットはいつの間にか消えたね
nvidiaがAMD用にチップセットを作っていた時代もあったな
136無念Nameとしあき24/11/23(土)09:50:03No.1274626908そうだねx5
    1732323003060.jpg-(100638 B)
100638 B
あの頃のsocket7はワクワクしたなあ
MII k6−2 K6-III winchip2 黄金戦士
137無念Nameとしあき24/11/23(土)09:50:05No.1274626917そうだねx4
>>>当時でもDVD再生支援とかあったな...
>>それを買えれば問題ないんだけど当時にグラフィックやっていてミレニアムG200とか
>>G400を使っているとDVD再生支援が無いのよね
>G400の時代だとまだDVDは一般に普及していない時期だろ
>DVDが普及したのはPS2時代だぞ
MPEG1と動画CD(中国製)の時代だな
138無念Nameとしあき24/11/23(土)09:50:29No.1274626993+
>nvidiaがAMD用にチップセットを作っていた時代もあったな
nForceはメモリの好き嫌いが激しくて難儀したな
139無念Nameとしあき24/11/23(土)09:51:15No.1274627166+
>gccのコンパイルオプションで-mavx512fをつけてやるとプロセッサによっては高速化する

FFmpeg開発者が手書きAVX-512コードで最大94倍の性能向上を達成
https://xenospectrum.com/ffmpeg-developers-achieve-up-to-94x-performance-improvement-with-handwritten-avx-512-code/ [link]
140無念Nameとしあき24/11/23(土)09:58:36No.1274628622+
>nvidiaがAMD用にチップセットを作っていた時代もあったな
その頃はATiがAMDに吸収される前だったな
141無念Nameとしあき24/11/23(土)10:10:55No.1274631290そうだねx2
>1732315782009.jpg
当時linuxブームで渦中の人物だったリーナストーバルズ移籍で話題になった
142無念Nameとしあき24/11/23(土)10:11:34No.1274631425そうだねx1
Viaのチップを嫌ってnForceにしたけど素直にViaにしておけばよかったと思ったAthlon64の思い出
143無念Nameとしあき24/11/23(土)10:13:16No.1274631812そうだねx3
>AMDもそんなに変わらん
でもK7世代は自力で開発して1Ghz競争に勝ったのだから
144無念Nameとしあき24/11/23(土)10:13:16No.1274631813+
>あの頃のsocket7はワクワクしたなあ
>MII k6−2 K6-III winchip2 黄金戦士
色んな会社が色んなCPU作ってるカオスな時代だった
145無念Nameとしあき24/11/23(土)10:13:56No.1274631966そうだねx1
>>SISいいよね
>グラボ
Xabreというのがあった...
146無念Nameとしあき24/11/23(土)10:15:36No.1274632322そうだねx2
>>1732315782009.jpg
>当時linuxブームで渦中の人物だったリーナストーバルズ移籍で話題になった
コードモーフィングっていう入力命令セットを内部のミニコンパイラみたいなのでRISCのBLIWに変換実行するっていう結構な狂気の技術を使ってる
投機的実行が減ってパイプが乱れないのがウリだった
理屈ではx86系以外の命令セットにも対応可能
147無念Nameとしあき24/11/23(土)10:17:32No.1274632746+
鱈くらいの頃だったが物理的にCPU2個載せられるやつ見たことある
正直欲しかった
148無念Nameとしあき24/11/23(土)10:17:38No.1274632769+
>Viaのチップを嫌ってnForceにしたけど素直にViaにしておけばよかったと思ったAthlon64の思い出
VIAも大概だけどな
逃げ出した先に楽園なんてありゃしねぇのさ
149無念Nameとしあき24/11/23(土)10:20:09No.1274633350+
    1732324809407.jpg-(47944 B)
47944 B
コードモーフィング技術の起源は多分ソ連
1980年のスパコン、エルブルスでコードモーフィングが使われている
前世代のコンピュータのプログラムがそのまま動かせるのがウリで、そのために
コントローラプロセッサでプログラムを動的に書き換えている
こいつの開発に関わった連中の一部はソ連崩壊後イスラエルでペンティアム3を開発している
150無念Nameとしあき24/11/23(土)10:20:30No.1274633431+
>でもK7世代は自力で開発して1Ghz競争に勝ったのだから
当時SlotA Athlon700使ってた自分は冷めた目で見てた
キャッシュ外付けで1GHz到達宣言されてもねって
151無念Nameとしあき24/11/23(土)10:22:22No.1274633832+
コードモーフィング凄いんだけど何故か省電力を売りにしたからノートに採用されてただのどんくさいCPU扱いになっちゃった
152無念Nameとしあき24/11/23(土)10:24:40No.1274634309+
初代Athlonに飛びついたけどK7-700とVIA KX133マザーの不安定さは異常
ハング頻発して使い物にならなかった
マザーだけで3万したのに
これ以降AMDで組んだこと無いわ
153無念Nameとしあき24/11/23(土)10:25:54No.1274634585そうだねx3
    1732325154473.jpg-(772209 B)
772209 B
これ積んだ9801RXは頭がおかしいくらい速くなって感動したわ
154無念Nameとしあき24/11/23(土)10:26:22No.1274634674+
研究費はいくら注ぎ込んでもいい
それがAMDの出した答えと結果
155無念Nameとしあき24/11/23(土)10:28:19No.1274635072+
>3Dのエロゲーが増え出した頃にはグラボの性能の方に関心が移ってた
イリュゲーやるためにグラボ更新してたようなもんだしなぁ
ILLGAMESのはMODが活発化しないから微妙なんだよね
156無念Nameとしあき24/11/23(土)10:29:54No.1274635408そうだねx4
>これ以降AMDで組んだこと無いわ
VIAのチップセットはなあ
Apollo133もクソだったし…
157無念Nameとしあき24/11/23(土)10:29:56No.1274635416そうだねx1
PC98に下駄履かせてk6-2にしたりとか夢があった
158無念Nameとしあき24/11/23(土)10:30:15No.1274635484+
>これ積んだ9801RXは頭がおかしいくらい速くなって感動したわ
コンパイル速度とか4倍位になったな
159無念Nameとしあき24/11/23(土)10:30:52No.1274635611+
>>これ以降AMDで組んだこと無いわ
>VIAのチップセットはなあ
>Apollo133もクソだったし…
チップセットドライバ入れずにMS標準ドライバ使えはさすがに笑ったわ
160無念Nameとしあき24/11/23(土)10:34:08No.1274636262そうだねx8
>研究費はいくら注ぎ込んでもいい
>それがAMDの出した答えと結果
幾らでもは言い過ぎだけど宣伝費で赤字拡大させてたメーカーは猛省した方が良いとは思う
161無念Nameとしあき24/11/23(土)10:34:42No.1274636386+
ソケ7時代は同じCPUとビデオカード使ってもVIAのチップセットのマザーを使うだけで性能が落ちた
162無念Nameとしあき24/11/23(土)10:35:52No.1274636638+
viaとsisって今何をしてるんだ?
163無念Nameとしあき24/11/23(土)10:41:42No.1274637853+
>かつてはCPUがになってた重い処理をGPUで処理できてしまうようになったから
>相対的に価値は低くなったな
とはいえ軽くかつ量が多い場合はCPUのが有利ではある
164無念Nameとしあき24/11/23(土)10:43:38No.1274638301+
3DNow!でポリゴン速くなるかと思ったけど騙された気分だった
165無念Nameとしあき24/11/23(土)10:44:28No.1274638462そうだねx1
    1732326268654.jpg-(324269 B)
324269 B
互換メーカーすげえって初めてなったやつ
166無念Nameとしあき24/11/23(土)10:48:35No.1274639344+
>viaとsisって今何をしてるんだ?
組み込み向けのコンピュータや各種コントローラーを作ってる
消費者個人が直接購入するような製品はもう無いな
167無念Nameとしあき24/11/23(土)10:48:48No.1274639376+
>3DNow!でポリゴン速くなるかと思ったけど騙された気分だった
命令セット増やしたけど誰も使ってくれなかったんやな
AMD自体が開発者に対して碌なサポートをしなかったと聞く
168無念Nameとしあき24/11/23(土)10:52:04No.1274640076+
>>viaとsisって今何をしてるんだ?
>組み込み向けのコンピュータや各種コントローラーを作ってる
>消費者個人が直接購入するような製品はもう無いな
個人向けはさほど儲からんし、あまり上手くも作れなかったから法人向けに注力した感じか
169無念Nameとしあき24/11/23(土)10:54:04No.1274640527+
>viaとsisって今何をしてるんだ?
VIAはのちの暴芯になってる
170無念Nameとしあき24/11/23(土)11:02:38No.1274642330+
NvidiaのCPUまだかな
171無念Nameとしあき24/11/23(土)11:11:10No.1274644017+
>NvidiaのCPUまだかな
Tegraがある任天堂スイッチで使ってる
自分のプログラムを走らせたいならJetsonシリーズがある
172無念Nameとしあき24/11/23(土)11:11:15No.1274644029そうだねx2
    1732327875033.jpg-(15564 B)
15564 B
RISCだCISCだって騒いでたころのCPUはわちゃわちゃしてて好き
173無念Nameとしあき24/11/23(土)11:12:45No.1274644300+
    1732327965838.jpg-(58850 B)
58850 B
なんで乳首勃起してるん?
174無念Nameとしあき24/11/23(土)11:18:07No.1274645408+
CPUはES品がオークションとかに結構出回ってるのが謎
どういう経緯で流れ着くんだろう
175無念Nameとしあき24/11/23(土)11:22:50No.1274646411+
>CPUはES品がオークションとかに結構出回ってるのが謎
>どういう経緯で流れ着くんだろう
わかんねーの?
176無念Nameとしあき24/11/23(土)11:22:50No.1274646412+
    1732328570723.jpg-(3169192 B)
3169192 B
NEC SX-5のCPU
177無念Nameとしあき24/11/23(土)11:23:46No.1274646600+
>CPUはES品がオークションとかに結構出回ってるのが謎
>どういう経緯で流れ着くんだろう
チップセットとかマザボとかの設計をしてる会社に試験用に出してる
回収めんどいので破棄したことにして闇に流れる
178無念Nameとしあき24/11/23(土)11:25:24No.1274646942+
これからARM&エヌビ製のCPUがAMDとしのぎを削ると思うとワクワクだわ
インテルはクソ過ぎた
179無念Nameとしあき24/11/23(土)11:26:28No.1274647144+
>ARM&エヌビ製のCPU
コレはコンシューマ向けじゃなくてAIデータセンター向けだから一般販売はないんじゃない?
180無念Nameとしあき24/11/23(土)11:26:37No.1274647173そうだねx1
>Tegraがある任天堂スイッチで使ってる
Tegraはもうない
181無念Nameとしあき24/11/23(土)11:26:56No.1274647257+
>チップセットとかマザボとかの設計をしてる会社に試験用に出してる
>回収めんどいので破棄したことにして闇に流れる
本社でどっか行ったかもしれないじゃん
182無念Nameとしあき24/11/23(土)11:31:44No.1274648337+
ES「エラッタが残ってても勘弁な」
183無念Nameとしあき24/11/23(土)11:47:30No.1274651780+
>Crusoeってなんであかんかったの?
他社がハードウェアで行っていた処理をソフトウェアで実行していたから
色んな機能をソフトウェアで実行したのでCPUの小型化に成功したけどCPUパワーをエミュレーションに持っていかれて性能が悪かった
Pentium M の廉価版 Celeron M にも遠く及ばないレベル
184無念Nameとしあき24/11/23(土)11:47:43No.1274651839+
>ES「エラッタが残ってても勘弁な」
それを調べるためのものでもあるしな
185無念Nameとしあき24/11/23(土)11:50:29No.1274652478+
>>ES「エラッタが残ってても勘弁な」
>それを調べるためのものでもあるしな
違いますよ
大体の出来で関連業者に作業させるためのものですよ
186無念Nameとしあき24/11/23(土)11:55:53No.1274653870+
CPU無ければマザーの開発できんしな
187無念Nameとしあき24/11/23(土)11:59:24No.1274654753+
>ES「エラッタが残ってても勘弁な」
>No.1274616056のMicrochip社が凄いエラッタの使い手で、PIC32MZはリビジョン上がっても
膨大なエラッタリストが付いてきて、CPUが水晶を自力発振できるようになったのが相当後だった
188無念Nameとしあき24/11/23(土)12:07:18No.1274656722そうだねx5
    1732331238761.jpg-(210558 B)
210558 B
>みんな大好きセレロン300A
189無念Nameとしあき24/11/23(土)12:08:56No.1274657087+
>クルーソーの技術は何かに受け継がれていった気がするが遠い記憶過ぎて・・・
周波数を負荷に応じて変更
190無念Nameとしあき24/11/23(土)12:09:12No.1274657142+
>Hな画像すぐ出来ちゃう?
としあきの求める下品なAIでは使えないもっと孔明な奴
191無念Nameとしあき24/11/23(土)12:24:34No.1274660829+
Super7の昔から互換チップセット使っていたが(それしかなかったし)
ディスクにSCSIを使っていたのであまり問題らしい問題にあたっていない
Adaptecのおかげともいえる
192無念Nameとしあき24/11/23(土)12:26:09No.1274661211+
>周波数を負荷に応じて変更
別に受け継がれてないよね
受け継がれたのは発想だよね
でもよそが同じようなものを出し始めた時期から考えたらみんなが同じような時期に同じようなことを考えて最初に出せたのがクルーソーってだけ
193無念Nameとしあき24/11/23(土)12:31:17No.1274662466そうだねx3
>1732331238761.jpg
もうすでに懐かしい
194無念Nameとしあき24/11/23(土)12:33:35No.1274663008+
書き込みをした人によって削除されました
195無念Nameとしあき24/11/23(土)12:38:08No.1274664130+
K6-3に換装したかった
C3は少しだけ使った
Crusoeには何か憧れた
Duronあたりから普通に使ってた
196無念Nameとしあき24/11/23(土)12:50:20No.1274667106+
>1732331238761.jpg
この頃は一般的にもペルチェ冷却とか液体窒素とか無茶な冷却が流行ってた気がする
197無念Nameとしあき24/11/23(土)12:52:07No.1274667553そうだねx1
いやこの時代で液体窒素が一般的は無いな
198無念Nameとしあき24/11/23(土)12:59:13No.1274669234+
熱でモバイル含めたすべてのCPUがぼろぼろ
199無念Nameとしあき24/11/23(土)13:01:25No.1274669757+
いまもデュアルCPUとかいって2個も3個も積んだりするの?
200無念Nameとしあき24/11/23(土)13:01:44No.1274669849+
Ryzen AI Max+ 395とそこからの進化が楽しみ
201無念Nameとしあき24/11/23(土)13:03:27No.1274670291そうだねx1
>PC98に下駄履かせてk6-2にしたりとか夢があった
起動時のピポ音が
ピョッ
ぐらいになった
202無念Nameとしあき24/11/23(土)13:03:30No.1274670304+
>いまもデュアルCPUとかいって2個も3個も積んだりするの?
鯖向けなら
203無念Nameとしあき24/11/23(土)13:03:38No.1274670347+
    1732334618413.jpg-(1003671 B)
1003671 B
デュアルCPUですとおしてください
204無念Nameとしあき24/11/23(土)13:04:15No.1274670491+
>いまもデュアルCPUとかいって2個も3個も積んだりするの?
サーバー用は2個積めるのもあるけど一般的じゃない
205無念Nameとしあき24/11/23(土)13:05:52No.1274670901+
>いやこの時代で液体窒素が一般的は無いな
単にもくもく煙が出るから雑誌のネタによかったというだけ
ネットで動画を公開するにはまだしんどいそんな時代
206無念Nameとしあき24/11/23(土)13:06:13No.1274670990+
    1732334773695.webp-(109006 B)
109006 B
>いまもデュアルCPUとかいって2個も3個も積んだりするの?
サーバー用マザーボードならそういうのもあるが
個人で買うようなものではない
207無念Nameとしあき24/11/23(土)13:07:40No.1274671343そうだねx2
    1732334860304.jpg-(124022 B)
124022 B
>いまもデュアルCPUとかいって2個も3個も積んだりするの?
そだよ
4 x 8で32CPUとかもあるよ
208無念Nameとしあき24/11/23(土)13:13:49No.1274672859+
4ソケットまでのマザーはお仕事で触ったことある
マルチコア化進んで今までCPUソケット数ごとのライセンス数だったソフトがコア数毎のライセンスになったりもしたなぁ
209無念Nameとしあき24/11/23(土)13:16:21No.1274673515+
    1732335381192.jpg-(149432 B)
149432 B
使ってた
210無念Nameとしあき24/11/23(土)13:25:31No.1274675930+
>サーバー用マザーボードならそういうのもあるが
>個人で買うようなものではない
メニーコアのCPU載せて仮想環境いっぱい動かす
みたいな使い方が多い気がする
211無念Nameとしあき24/11/23(土)13:28:02No.1274676499+
Windows11に非対応みたいなんで買い換えたいんだが
3Dゲームしなくて動画見たりネットするだけなら
Ryzen5 5500GTくらいでいいのかな?
212無念Nameとしあき24/11/23(土)13:33:44No.1274677847+
>Ryzen5 5500GTくらいでいいのかな?
CPUコアがいっぱいあると生活に潤いがあるよ。12コアぐらいある奴を買おう
213無念Nameとしあき24/11/23(土)13:35:20No.1274678303+
>12コア
RYZEN7でもそんなに無いな
214無念Nameとしあき24/11/23(土)13:37:43No.1274678944+
>Windows11に非対応みたいなんで買い換えたいんだが
>3Dゲームしなくて動画見たりネットするだけなら
>Ryzen5 5500GTくらいでいいのかな?
すまほでいいよ
215無念Nameとしあき24/11/23(土)13:38:58No.1274679230そうだねx1
>使ってた
Pen3-S 1.4GHzデュアルにFireGL-X1(AGPPRO-50版)の構成なら俺
VIAのchipsetがじゃじゃ馬だったなー
216無念Nameとしあき24/11/23(土)13:40:23No.1274679551+
x86-x64系の1コアCPUのラストって何だろう
CeleronB7x0シリーズ?
217無念Nameとしあき24/11/23(土)13:40:32No.1274679579+
>No.1274676499
今の環境がわからないと何とも言えないな
218無念Nameとしあき24/11/23(土)13:46:47No.1274681069+
>x86-x64系の1コアCPUのラストって何だろう
>CeleronB7x0シリーズ?
Ivyの組み込み向けで1コアのがあったっぽいな
219無念Nameとしあき24/11/23(土)13:47:50No.1274681326+
>今の環境がわからないと何とも言えないな
Corei5の古いやつ使ってて11非対応だからBTOで一式買い替えようと思ってた
11動いてネットと動画見れれば不自由はない
220無念Nameとしあき24/11/23(土)13:54:03No.1274682870+
>11動いてネットと動画見れれば不自由はない
じゃあ2024年モデルのパソコンならどれかっても不自由ない
221無念Nameとしあき24/11/23(土)13:56:19No.1274683486+
>じゃあ2024年モデルのパソコンならどれかっても不自由ない
今どきのならメモリ足りてりゃ性能に不足はないよね
ありがとう
222無念Nameとしあき24/11/23(土)14:03:52No.1274685377+
いいってことよ
223無念Nameとしあき24/11/23(土)14:05:41No.1274685784+
>1732319631483webm
ヨシ
224無念Nameとしあき24/11/23(土)14:09:15No.1274686655+
i-4770からi5-11400の中古BTOへの買い替えだけどメモリ32G載せてたから充分すぎた

- GazouBBS + futaba-