[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1729363577855.jpg-(39625 B)
39625 B無念Nameとしあき24/10/20(日)03:46:17No.1264989849+ 13:16頃消えます
ピラミッドって結局なんなんだろうか
お墓は王家の谷にあるし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/10/20(日)03:47:06No.1264989895そうだねx6
墓じゃないらしいな
2無念Nameとしあき24/10/20(日)03:47:34No.1264989920+
デカいのは分かってたつもりだったけどイザ本物見たら想像してたよりもっとデカくてかなりビビった
宇宙人が作ったって考えちゃうのもわかる
3無念Nameとしあき24/10/20(日)03:48:58No.1264989988そうだねx24
    1729363738132.jpg-(23946 B)
23946 B
こいつ昔はツルツルで真っ白だったみたいね
4無念Nameとしあき24/10/20(日)03:49:48No.1264990023そうだねx4
    1729363788535.webp-(5664 B)
5664 B
お味噌汁の人がピラミッドの謎の空間を世界不思議発見したが
エジプト政府が掘らせてくれない
5無念Nameとしあき24/10/20(日)03:52:17No.1264990144+
エジプト人の霊魂カァはラー(太陽)と共に地上に戻り、冥界ドゥアドを通って葦の原アアル(天国)に向かう
そしてアアルから夜明けとともに再び地上に戻って来る
この間、悪魔アポピスがラーの乗る太陽の船を襲うのだがセトが守ると信じられた
ピラミッドの地下には太陽の船と考えられる木造船が埋葬されている
6無念Nameとしあき24/10/20(日)03:53:36No.1264990201+
>葦の原アアル(天国)
葦原国(日本)は天国ということか…
7無念Nameとしあき24/10/20(日)03:53:48No.1264990209そうだねx4
    1729364028867.jpg-(64515 B)
64515 B
結局コイツはなんなん?
8無念Nameとしあき24/10/20(日)03:53:51No.1264990213+
時計だよ
9無念Nameとしあき24/10/20(日)03:54:29No.1264990245+
>デカいのは分かってたつもりだったけどイザ本物見たら想像してたよりもっとデカくてかなりビビった
>宇宙人が作ったって考えちゃうのもわかる
俺も行ったけど近くで見ると巨大な壁って感じよな
10無念Nameとしあき24/10/20(日)03:56:25No.1264990322+
滑り台だよ
見りゃわかるだろ
11無念Nameとしあき24/10/20(日)03:58:32No.1264990416+
エジプト神話も地方や都市ごとにあるので数千年も前のピラミッド時代の信仰はまったく分からない
それに記録してるのはプトレマイオス朝のギリシア人で
そのギリシア人の記録もそのまま残ってる訳じゃなく
ローマ人が記録を引き継いでそれをアラブ人が引き継いでいった訳だからかなり欠落してるハズ
12無念Nameとしあき24/10/20(日)03:58:38No.1264990420+
    1729364318561.jpg-(50120 B)
50120 B
これはギザが雨で洪水になった写真だけど
太古の昔はピラミッドのすぐ前を川が流れてたらしいな
13無念Nameとしあき24/10/20(日)03:59:07No.1264990439そうだねx1
スフィンクスの顔はよく重力に耐えてるね
14無念Nameとしあき24/10/20(日)04:00:47No.1264990514そうだねx6
>スフィンクスの顔はよく重力に耐えてるね
エジプト「どことは言わんが落っこちたヒゲ返せ」
15無念Nameとしあき24/10/20(日)04:01:51No.1264990568そうだねx1
    1729364511460.jpg-(40243 B)
40243 B
古代エジプトにハマってた子供の頃に何度も観てたアニメ映画
小さい頃はただの古代エジプトものの映画だと思ってたけど
旧約聖書の出エジプト記のアニメだとは大人になるまで知らなかった
16無念Nameとしあき24/10/20(日)04:01:59No.1264990574+
公共工事ならもっとマシのもの造ればよかったのに
17無念Nameとしあき24/10/20(日)04:04:47No.1264990683+
アラブ制服以前の古代エジプト語をわずかに残してるといわれるコプト語が
エジプトのキリスト教の会派であるコプト教会に残ってるのロマンあるなと思う
18無念Nameとしあき24/10/20(日)04:05:34No.1264990721そうだねx17
    1729364734659.jpg-(67916 B)
67916 B
>公共工事ならもっとマシのもの造ればよかったのに
古墳作りまくってた我が国も言えたものでもあるまい
19無念Nameとしあき24/10/20(日)04:07:41No.1264990818そうだねx1
元は表面を磨いて白色に輝いていたらしいし、昼の砂漠の灯台だと思うんだよなあ
20無念Nameとしあき24/10/20(日)04:08:05No.1264990839そうだねx2
    1729364885931.jpg-(513699 B)
513699 B
パラグライダーがピラミッドのてっぺんにいる犬を発見
鳥に向かって吠えてた
21無念Nameとしあき24/10/20(日)04:09:20No.1264990903そうだねx1
ピラミッドというとラーの神とか太陽神とかが必ず出てくるけど
封印されたただの三角錐だし宗教絡みの建造物には見えない
解体保管されていた木造の船も飾り物ではない妙な使用感があるし
…なんなんだろうねピラミッドて
22無念Nameとしあき24/10/20(日)04:09:53No.1264990920そうだねx10
>1729364885931.jpg
アヌビスがホルスに何か言ってるということか
23無念Nameとしあき24/10/20(日)04:11:03No.1264990968そうだねx1
アメン•ラーをアクメン•ラーと間違えて覚えてた
我ながら酷い間違え方をしてたなと思う
24無念Nameとしあき24/10/20(日)04:11:30No.1264990988そうだねx3
スフィンクスと数百年時代が違うピラミッド
25無念Nameとしあき24/10/20(日)04:15:01No.1264991129そうだねx1
スフィンクス時代は古すぎて一般的に想像されるエジプト文明のイメージじゃない世界だったらしいね
26無念Nameとしあき24/10/20(日)04:15:04No.1264991131そうだねx5
犬さんよく登れたな
結構な段差なのに
27無念Nameとしあき24/10/20(日)04:16:10No.1264991176そうだねx1
    1729365370812.jpg-(398702 B)
398702 B
柔らかい銅の板と硬い砂だけを使って
気の遠くなるような時間をかけて花崗岩をくり抜いたってんだから凄いわ
28無念Nameとしあき24/10/20(日)04:16:49No.1264991200+
石積むだけで造ってんの凄いよね
29無念Nameとしあき24/10/20(日)04:18:45No.1264991295+
>石積むだけで造ってんの凄いよね
角度は結構ギリギリ攻めてるとか聞いたな
30無念Nameとしあき24/10/20(日)04:19:53No.1264991342+
ピラミッド内部の壁面には文字や絵が描かれていないそうだが
空白恐怖症みたいに隈なく描きまくる文化なのにおかしい
31無念Nameとしあき24/10/20(日)04:20:25No.1264991361+
    1729365625563.webp-(49022 B)
49022 B
>石積むだけで造ってんの凄いよね
未だにどうやって積んだのかの定説すらないのが凄いわ
32無念Nameとしあき24/10/20(日)04:23:03No.1264991462そうだねx2
    1729365783084.jpg-(190491 B)
190491 B
ピラミッドの1番てっぺんの石をどうやって置くかも難題で、
大林組が現代の技術でピラミッドをどう建てるかを検討したときも
てっぺんの石はヘリを使うしかなかった
33無念Nameとしあき24/10/20(日)04:25:57No.1264991584+
内部の空間構造作りながら積んでくんだからなぁ…
34無念Nameとしあき24/10/20(日)04:35:19No.1264992018+
ツルツルに戻したらピラミッドパワーでなにかが起きるかも
35無念Nameとしあき24/10/20(日)04:35:46No.1264992038+
    1729366546626.jpg-(596547 B)
596547 B
>ピラミッドって結局なんなんだろうか
古代のコミケ会場だよ
似てるだろ?
36無念Nameとしあき24/10/20(日)04:37:11No.1264992088そうだねx29
    1729366631845.jpg-(86302 B)
86302 B
>ピラミッドの1番てっぺんの石をどうやって置くかも難題で、
>大林組が現代の技術でピラミッドをどう建てるかを検討したときも
>てっぺんの石はヘリを使うしかなかった
シュウさんお願いしゃす
37無念Nameとしあき24/10/20(日)04:49:35No.1264992560そうだねx3
    1729367375932.jpg-(86053 B)
86053 B
>シュウさんお願いしゃす
そのマンガだと階段状に石が積まれてて登れるけど
本物のピラミッドは全体が化粧石という真っ平らの石で平滑に加工されてたから
どこにも足場がないという問題がある
38無念Nameとしあき24/10/20(日)05:02:02No.1264993056そうだねx23
    1729368122779.png-(5964 B)
5964 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき24/10/20(日)05:45:41No.1264994726そうだねx2
    1729370741921.jpg-(92798 B)
92798 B
スフィンクスは考古学的には時代が違うとかまったく言われてないし
オカルト界隈の人がなんか言ってるだけです
40無念Nameとしあき24/10/20(日)05:49:59No.1264994905+
    1729370999473.jpg-(74110 B)
74110 B
>柔らかい銅の板と硬い砂だけを使って
現代では人工ダイヤで加工するような硬さの岩を
こんな弓を使った道具の先端の銅を付けて地道に削ってる
石棺のサイズから数人のチームでやっても10年かけてるという試算が出た
41無念Nameとしあき24/10/20(日)05:51:19No.1264994959+
ギザで見つかったインヴェントリー碑文にスフィンクスがある場所にクフ王がピラミッドを立てたって書いてある!
って主張をしてる人がオカルト界隈にいるけど
碑文自体は実在するけど内容はイシス神殿に奉納された品物の目録でピラミッドのピの字も出てこないよ
42無念Nameとしあき24/10/20(日)06:04:59No.1264995543+
スフィンクスの周辺の水で削られた跡があるから一万年前だ言ってるオカルトもあったけど
古王国時代も普通に雨が降ってるし周辺の岩はもろいので一万年もいらないよで終わってた
43無念Nameとしあき24/10/20(日)06:10:16No.1264995835+
昔の人ってやることそんなになさそうだから大量のひとと時間で力技でなんとかしたんじゃない?
44無念Nameとしあき24/10/20(日)06:10:55No.1264995871+
あとは一万二千年前は春分の日にナイル東岸から見てスフィンクスの真上に獅子座が登ってたとかか
古代エジプトの星座の獅子座とギリシャの黄道12宮の獅子座って全然別物な上に八千年後くらいに発明されるギリシャの星座を何故古代エジプト人が予知できたのか全然説明がないけど
45無念Nameとしあき24/10/20(日)06:15:55No.1264996123+
天体と建造位置についての話なら春分と秋分のときに
スフィンクスの真裏に太陽が沈むようにはなってる
46無念Nameとしあき24/10/20(日)06:18:29No.1264996248+
雪降ろしとかしなくていいんだから
四角でもよくない?
47無念Nameとしあき24/10/20(日)06:21:39No.1264996420+
完成した当初は化粧石で真っ白でテカテカだったらしいな
建築精度が現在の建築水準並みってのがまたロマンを掻き立てる
48無念Nameとしあき24/10/20(日)06:22:58No.1264996493+
>柔らかい銅の板と硬い砂だけを使って
>気の遠くなるような時間をかけて花崗岩をくり抜いたってんだから凄いわ
人口もせいぜい1万程度で青銅すらないのにモアイ立てまくったイースター島みたいな連中もいるしな
49無念Nameとしあき24/10/20(日)06:30:11No.1264996828+
    1729373411410.png-(351722 B)
351722 B
>1729368122779.png
50無念Nameとしあき24/10/20(日)06:30:30No.1264996848そうだねx3
    1729373430098.jpg-(58924 B)
58924 B
完全なオカルト本でないのがいい
51無念Nameとしあき24/10/20(日)06:35:28No.1264997088そうだねx1
>古王国時代も普通に雨が降ってるし周辺の岩はもろいので一万年もいらないよで終わってた
上の表だと埋もれていたとあるから雨降っても影響出ないのでは・・・
というかまぁもっと大昔からあるとして
岩肌に筋がつくほど大雨三昧ならもっと他の部位にも影響あったろうと思うが
どのみち風化でそれ以外は判別がつかないのかもなぁと・・・
52無念Nameとしあき24/10/20(日)06:35:36No.1264997096+
    1729373736482.jpg-(303209 B)
303209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき24/10/20(日)06:41:01No.1264997388+
建造された古王国時代にも雨降ってるって話で砂に埋もれるのはその後のことだし
岩肌がもろいだけで像にまで影響あるような雨が降ってるなんて話でもない
54無念Nameとしあき24/10/20(日)06:41:56No.1264997444+
>結局コイツはなんなん?
メギドラオン
55無念Nameとしあき24/10/20(日)06:45:08No.1264997618+
それじゃあ岩肌の立て筋を雨の痕跡だと推測して建造年代を割り出したおっちゃんは相当のおっちょこちょいみたいじゃないですか・・・
56無念Nameとしあき24/10/20(日)06:49:21No.1264997853+
    1729374561613.jpg-(57629 B)
57629 B
諸星大二郎先生の孔子暗黒伝での巧みな結び付け方
ただし断定はせず濁したままだけど
57無念Nameとしあき24/10/20(日)06:54:18No.1264998140そうだねx1
    1729374858078.jpg-(888595 B)
888595 B
石の大きさもバラバラだし
表面に手作業の痕跡があったりで
実際に見た人は古代の宇宙人が作ったなんて思わなくなる
58無念Nameとしあき24/10/20(日)06:55:45No.1264998218そうだねx5
>石の大きさもバラバラだし
>表面に手作業の痕跡があったりで
>実際に見た人は古代の宇宙人が作ったなんて思わなくなる
古代の宇宙人の建設レベルがまだ発展途上だったのかもしれない
59無念Nameとしあき24/10/20(日)06:58:23No.1264998370そうだねx2
発電所説は十分ありだと思う
60無念Nameとしあき24/10/20(日)06:59:29No.1264998441+
>>柔らかい銅の板と硬い砂だけを使って
>>気の遠くなるような時間をかけて花崗岩をくり抜いたってんだから凄いわ
>人口もせいぜい1万程度で青銅すらないのにモアイ立てまくったイースター島みたいな連中もいるしな
戦争とモアイ作りで島の資源枯渇して人肉やるまでいった後に新興宗教立ち上げて盛り返すんだから人類すごい
61無念Nameとしあき24/10/20(日)06:59:42No.1264998454+
>ピラミッドって結局なんなんだろうか
>お墓は王家の谷にあるし
古墳と公園墓地くらい時代違うよ
62無念Nameとしあき24/10/20(日)07:00:44No.1264998523+
>石の大きさもバラバラだし
>表面に手作業の痕跡があったりで
>実際に見た人は古代の宇宙人が作ったなんて思わなくなる
重量軽減に砂利摘めてたりな
63無念Nameとしあき24/10/20(日)07:02:42No.1264998656+
>表面に手作業の痕跡があったりで
古代宇宙職人が心を込めて手作りしたからな
64無念Nameとしあき24/10/20(日)07:03:01No.1264998683そうだねx5
イースター島が自滅した話は新しく調査してみたら
白人が来るまでは島が衰退した痕跡まったく無しと出て
島民たちを白人が支配洗脳した上で出来た自虐史観じゃねえの?って考察が
65無念Nameとしあき24/10/20(日)07:09:29No.1264999133+
    1729375769532.jpg-(34112 B)
34112 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき24/10/20(日)07:10:22No.1264999189+
>>石積むだけで造ってんの凄いよね
>未だにどうやって積んだのかの定説すらないのが凄いわ
内部螺旋説がほんとにすべての謎を解き明かしてるんだけど
旧来学説派閥が力を持ちすぎて検査がテキトーでもみ消してるのがねえ
67無念Nameとしあき24/10/20(日)07:11:20No.1264999269+
>実際に見た人は古代の宇宙人が作ったなんて思わなくなる
見なくても思わねえよ/
68無念Nameとしあき24/10/20(日)07:12:47No.1264999374+
>石棺のサイズから数人のチームでやっても10年かけてるという試算が出た
そりゃ本体の建造年数からして実現可能なわけだからな
69無念Nameとしあき24/10/20(日)07:15:57No.1264999629+
>ピラミッドの1番てっぺんの石をどうやって置くかも難題で、
内部螺旋傾斜路説の人がそれも見事に解き明かしてる
旧来学説派閥は死ねほんとに
70無念Nameとしあき24/10/20(日)07:21:51No.1265000067+
>これはギザが雨で洪水になった写真だけど
>太古の昔はピラミッドのすぐ前を川が流れてたらしいな
アスワンハイダムができてから毎年定期的に起きてた洪水が無くなって
ピラミッド前の様子もだいぶ変わってしまったみたいね…
71無念Nameとしあき24/10/20(日)07:24:43No.1265000303+
>内部螺旋傾斜路説の人がそれも見事に解き明かしてる
>旧来学説派閥は死ねほんとに
学者って真相の探究してる人じゃないのかねえ
72無念Nameとしあき24/10/20(日)07:25:28No.1265000357そうだねx4
    1729376728121.jpg-(86877 B)
86877 B
>内部螺旋説がほんとにすべての謎を解き明かしてるんだけど
>旧来学説派閥が力を持ちすぎて検査がテキトーでもみ消してるのがねえ
残念ながらスキャンピラミッドミッションで
それを裏付けるような証拠は見つからなかったんよ
そもそもこのミッション自体、内部螺旋傾斜路を見つけることも
大きな目的の一つで
説の提唱者の出身国のフランス隊も透視に参加してたのに
73無念Nameとしあき24/10/20(日)07:26:13No.1265000413そうだねx2
    1729376773586.jpg-(69044 B)
69044 B
>実際に見た人は古代の宇宙人が作ったなんて思わなくなる
わからん
15%くらいは宇宙人が作ったかもしれんぞ
74無念Nameとしあき24/10/20(日)07:28:34No.1265000617+
けっこう前に建築家がピラミッドの中身は砂利だって説を出して無視されてたけど
最新機器での内部調査で中身が全部石材じゃなくて砂利が詰まってるの判明したな
75無念Nameとしあき24/10/20(日)07:29:36No.1265000709+
ひと世代前?の屈折ピラミッドだと計算ミスって仕様変更したり基材が潰れかけたりしてんのに大ピラミッドの時点で技術がぶっ飛びすぎてる
76無念Nameとしあき24/10/20(日)07:32:50No.1265001003+
80年代のオカルト雑誌には
ピラミッドパワーだかでピラミッド形状の中に入れた
リンゴが腐らないとかなんとかやっていた
77無念Nameとしあき24/10/20(日)07:32:59No.1265001018+
>ピラミッドって結局なんなんだろうか
専門家の間ではUFOのエネルギー供給基地だというのが定説
78無念Nameとしあき24/10/20(日)07:33:45No.1265001100そうだねx1
    1729377225561.jpg-(56395 B)
56395 B
>ひと世代前?の屈折ピラミッドだと計算ミスって仕様変更したり基材が潰れかけたりしてんのに大ピラミッドの時点で技術がぶっ飛びすぎてる
それでも王の間の天井にヒビが入ったりしてるんで
大ピラミッドはかなりの重量でそれをどうにか軽減するのに苦労してる
もし内部傾斜路があるなら中は空間にするか、砂のような軽いもので埋めるはずで
それがスキャンピラミッドで見つからなかったのは致命的
79無念Nameとしあき24/10/20(日)07:33:52No.1265001108+
>残念ながらスキャンピラミッドミッションで
>それを裏付けるような証拠は見つからなかったんよ
>そもそもこのミッション自体、内部螺旋傾斜路を見つけることも
説として矛盾がなくても証拠がガッツリ無いと学者としてはそれが正しいって言い切れないのもどかしいよね…
それこそピラミッドは墓説だって昔からそうだといわれてるからであって証拠は無いし、墓じゃない説だって全体を解明できてないから説としては確定じゃないってのと同じなのよね
80無念Nameとしあき24/10/20(日)07:33:53No.1265001113+
    1729377233977.jpg-(138275 B)
138275 B
>ひと世代前?の屈折ピラミッドだと計算ミスって仕様変更したり基材が潰れかけたりしてんのに大ピラミッドの時点で技術がぶっ飛びすぎてる
重量が重すぎると自重で崩壊するってデータが集まってきたので
まずはしっかりとした地盤の選定から始めたってのがかしこい…
スフィンクス近辺はかなりしっかりした岩盤があるからそこに決定したみたいね
81無念Nameとしあき24/10/20(日)07:36:10No.1265001344そうだねx5
    1729377370746.jpg-(685909 B)
685909 B
>それでも王の間の天井にヒビが入ったりしてるんで
>大ピラミッドはかなりの重量でそれをどうにか軽減するのに苦労してる
「重力軽減の間」ってネーミングいいよね
もう屈折ピラミッドみたいな大失敗はコリゴリだよぉ〜!
っていう設計者さんの思いが伝わってくる
82無念Nameとしあき24/10/20(日)07:38:54No.1265001596そうだねx2
    1729377534231.jpg-(611652 B)
611652 B
>もう屈折ピラミッドみたいな大失敗はコリゴリだよぉ〜!
>っていう設計者さんの思いが伝わってくる
数千年間やらかしが残り続けるとか壮大な現場猫案件すぎる…
83無念Nameとしあき24/10/20(日)07:40:13No.1265001736+
緻密な計算で出来てるかと思いきや
ところどころすき間があって
クズ石とかゴミとか詰めて誤魔化してるとか
84無念Nameとしあき24/10/20(日)07:49:42No.1265002766+
    1729378182115.png-(856755 B)
856755 B
>説として矛盾がなくても
内部傾斜路説は当時のエジプトに存在しなかった
釣り合い錘技術を前提にしてたりするから
巨大な矛盾があるんよ
あまり鵜呑みにしないほうがいい
85無念Nameとしあき24/10/20(日)07:51:43No.1265002997そうだねx2
>エジプト政府が掘らせてくれない
仁徳天皇陵も掘らせてくれないし各国制約があるよね
86無念Nameとしあき24/10/20(日)07:53:50No.1265003234+
クレオパトラの時代から4000年前の建造物って理解が既に及ばないレベル
87無念Nameとしあき24/10/20(日)07:57:04No.1265003633+
>ピラミッドというとラーの神とか太陽神とかが必ず出てくるけど
>封印されたただの三角錐だし宗教絡みの建造物には見えない
なんでや
88無念Nameとしあき24/10/20(日)07:57:11No.1265003649+
>緻密な計算で出来てるかと思いきや
>ところどころすき間があって
>クズ石とかゴミとか詰めて誤魔化してるとか
やっぱ手作業か頭おかしいなってなるのすごい
89無念Nameとしあき24/10/20(日)07:57:29No.1265003690+
新しい説の方が一見矛盾がないのに旧来説の支持者のせいで弾圧されてる!ってまさにオカルト論者の言い回しなのでほどほどにね
90無念Nameとしあき24/10/20(日)07:57:48No.1265003726そうだねx2
金字塔
塔なのかと思うがもともと塔は積み上げるという意味の梵語から来ているらしい
91無念Nameとしあき24/10/20(日)07:57:55No.1265003738+
>お墓は王家の谷にあるし
ピラミッドはあくまで万民がいつでもその目に留めて拝めるように建てた信仰パワー収集用のモニュメントなんだ
人々がファラオを讃えてくれないとあの世で困るけどかといって代々王家の墓を一般開放してお参りに来てもらうわけにはいかないから誰でもどこからでも見上げればそこに見つかるようなデカい祈りのアンテナをぶっ建てたかったんだ
とか適当吹いてると心臓を犬に食わされちまうな
92無念Nameとしあき24/10/20(日)07:59:59No.1265003987そうだねx5
エスカレートしていくって事は競ってたんだと思うんだけど
歴代王との権威を比べるのに破壊はで無く創作に向くのはさすファラ
93無念Nameとしあき24/10/20(日)08:01:07No.1265004157+
>新しい説の方が一見矛盾がないのに旧来説の支持者のせいで弾圧されてる!ってまさにオカルト論者の言い回しなのでほどほどにね
都合の悪いところは言及しないもんだからな
まともに書いたら捏造ですら分厚い論文になるのにネットで容易く得られる知識でなにがわかるって話
94無念Nameとしあき24/10/20(日)08:03:58No.1265004543+
>こいつ昔はツルツルで真っ白だったみたいね
マジで?NERVじゃん
95無念Nameとしあき24/10/20(日)08:04:23No.1265004601+
>クズ石とかゴミとか詰めて誤魔化してるとか
建材を採石して成形すりゃ削った分の削りクズが出るんだから
それ詰め込むのが効率を考えたら当たり前だろうってやつだ
96無念Nameとしあき24/10/20(日)08:06:17No.1265004828そうだねx1
    1729379177151.jpg-(71710 B)
71710 B
エジプトは何でもかんでも壁画にしてたから
こういう弓切り式のドリルがあったんだなとか
巨大な石像の運搬にそりを使ってそりに油を注いで滑らせてたとかもわかる
もし内部傾斜路説の釣り合い錘技術みたいなものが当時にあったら
壁画に英知の象徴として描かれまくってるはずだが
そんなものは見つかってない
97無念Nameとしあき24/10/20(日)08:09:43No.1265005230+
山がないから信仰の山を作った
98無念Nameとしあき24/10/20(日)08:12:31No.1265005585+
>封印されたただの三角錐だし宗教絡みの建造物には見えない
測量建築封印できる権力があって王権は神授に基づく最大宗教だけど…
99無念Nameとしあき24/10/20(日)08:17:54No.1265006298そうだねx1
>島民たちを白人が支配洗脳した上で出来た自虐史観じゃねえの?って考察が
歴史のジェノサイドしぐさ見てたら
その島民たちもどこかから持ってきた被害者だと思う
100無念Nameとしあき24/10/20(日)08:18:07No.1265006328そうだねx1
    1729379887846.jpg-(40269 B)
40269 B
なんか最近に水圧リフトがあったとかって説でてなかったっけ?
昔は近くに川があったから水を引いてどうこうしたとか

早速いろいろツッコミ入ってるから確定までは長くなるだろうけど
101無念Nameとしあき24/10/20(日)08:19:02No.1265006447+
    1729379942066.jpg-(365304 B)
365304 B
>>エジプト政府が掘らせてくれない
>仁徳天皇陵も掘らせてくれないし各国制約があるよね
秦の始皇帝の兵馬俑なんかも掘るのが禁止されてるみたいね
まだほどん技術が確立されていないので
色鮮やかな彩色があっという間に褪せてしまうんだとか
102無念Nameとしあき24/10/20(日)08:21:13No.1265006731そうだねx1
    1729380073767.jpg-(31889 B)
31889 B
>なんか最近に水圧リフトがあったとかって説でてなかったっけ?
>昔は近くに川があったから水を引いてどうこうしたとか
なるほど完璧な計画っスねーっ!て感じで好き…
103無念Nameとしあき24/10/20(日)08:23:41No.1265007109+
スフィンクスのトイレ
104無念Nameとしあき24/10/20(日)08:24:26No.1265007221+
>秦の始皇帝の兵馬俑なんかも掘るのが禁止されてるみたいね
兵馬俑の埋まったままのやつもそうだけど始皇帝陵そのものも未発掘のままなんで地下の水銀の川とか天体図の描かれた天井とか地下宮殿とかの伝説が本当かもまだ確認できてない
105無念Nameとしあき24/10/20(日)08:26:59No.1265007593+
>現代では人工ダイヤで加工するような硬さの岩を
>こんな弓を使った道具の先端の銅を付けて地道に削ってる
>石棺のサイズから数人のチームでやっても10年かけてるという試算が出た
ダイヤモンドにはダイヤモンドじゃい理論で
同じ硬い石で削れば銅より効率よかったのでは?
106無念Nameとしあき24/10/20(日)08:28:08No.1265007761+
ピラミッドの一番下の石ってヨー割れんな
107無念Nameとしあき24/10/20(日)08:28:58No.1265007904+
>>現代では人工ダイヤで加工するような硬さの岩を
>>こんな弓を使った道具の先端の銅を付けて地道に削ってる
>>石棺のサイズから数人のチームでやっても10年かけてるという試算が出た
>ダイヤモンドにはダイヤモンドじゃい理論で
>同じ硬い石で削れば銅より効率よかったのでは?
俺らの思い付きなんて当時の人がとっくに試してる
108無念Nameとしあき24/10/20(日)08:34:14No.1265008894+
    1729380854276.jpg-(1353472 B)
1353472 B
>ピラミッドの一番下の石ってヨー割れんな
基礎をしっかり作ってあるから大丈夫なんだ
それまでの現場猫的失敗の経験を活かして作った最高傑作が
ギザの大ピラミッドなんだって話がほんとロマンある…
109無念Nameとしあき24/10/20(日)08:34:45No.1265008994+
>同じ硬い石で削れば銅より効率よかったのでは?
だから銅の板で擦リ続けて石を切るときに切り口に砂をふりかけてる
花崗岩の硬度が6〜7で
砂に含まれてる石英が7
110無念Nameとしあき24/10/20(日)08:50:36No.1265012522そうだねx1
かしこい
111無念Nameとしあき24/10/20(日)08:53:08No.1265013055+
>俺らの思い付きなんて当時の人がとっくに試してる
じゃあなんで使わなかったんですかね?
112無念Nameとしあき24/10/20(日)08:54:03No.1265013284+
>>俺らの思い付きなんて当時の人がとっくに試してる
>じゃあなんで使わなかったんですかね?
当時、銅が最も一般的な金属であり、石を加工するための鋭い道具として使われました。ただし、花崗岩のような硬い石に対して、銅そのものは柔らかいため、摩耗しやすい欠点がありました。これを補うために、砂を研磨材として使い、時間をかけて研磨や切断を行ったと考えられています。砂は石英などの硬い鉱物を含むため、これを混ぜて削ることで効率を上げていたのです。
113無念Nameとしあき24/10/20(日)08:57:21No.1265014095+
石を削る貝みたいなのを10万匹くらい使うのはどうだろう
114無念Nameとしあき24/10/20(日)08:57:26No.1265014119+
昔はギザのピラミッドが一番最古で超古代文明で作られててそれ以外のは後年再現しようとして失敗したものとか言うオカルト説もあったな
115無念Nameとしあき24/10/20(日)09:00:42No.1265014818+
スフィンクスもよく持ってこられたな
116無念Nameとしあき24/10/20(日)09:00:43No.1265014819+
>昔はギザのピラミッドが一番最古で超古代文明で作られててそれ以外のは後年再現しようとして失敗したものとか言うオカルト説もあったな
ギザのピラミッドを勝手にオリオン座の三つ星に見立てて三つ星がピラミッドと同じ配置に並ぶのは何万年も前だからギザのピラミッドは何万年も前の超古代文明が作った!とかいう話は笑った
117無念Nameとしあき24/10/20(日)09:02:33No.1265015183+
    1729382553473.jpg-(114677 B)
114677 B
初期王朝が5000年前でピラミッド作ったのも一時期だけ
118無念Nameとしあき24/10/20(日)09:05:38No.1265015795+
>初期王朝が5000年前でピラミッド作ったのも一時期だけ
ツタンカーメンの時代頃になるともう既に
「昔からある王墓っぽいよくわかんないやつ」って扱いなんだっけ?
119無念Nameとしあき24/10/20(日)09:06:45No.1265016015+
    1729382805346.webp-(34232 B)
34232 B
>初期王朝が5000年前でピラミッド作ったのも一時期だけ
神官たちが力を持ちすぎてしまって
国家財政を横取りしてどんどん神殿を建てちゃってたのよね…
もうファラオさんがピラミッドを建てる余力がなくなっちゃってた
120無念Nameとしあき24/10/20(日)09:08:21No.1265016339+
ツタンカーメンも神官に墓を横取りされてた説とかあったな
121無念Nameとしあき24/10/20(日)09:09:35No.1265016578+
単純に「真っ白でデカい三角柱かっけぇ!!!」ってノリで作ったのかもしれん
数千年前の人類はバカではなかったとは思うが今では考えられない感覚を持っていたって考えすぎなんだと思う
122無念Nameとしあき24/10/20(日)09:09:51No.1265016626+
>ツタンカーメンも神官に墓を横取りされてた説とかあったな
それどころか嫁をNTRてなかった?
123無念Nameとしあき24/10/20(日)09:11:08No.1265016870そうだねx1
>>ツタンカーメンも神官に墓を横取りされてた説とかあったな
>それどころか嫁をNTRてなかった?
アイ(はい)
124無念Nameとしあき24/10/20(日)09:13:52No.1265017414+
王が涼しく過ごすための冷房室
125無念Nameとしあき24/10/20(日)09:14:08No.1265017455そうだねx1
>>>ツタンカーメンも神官に墓を横取りされてた説とかあったな
>>それどころか嫁をNTRてなかった?
>アイ(はい)
ラムセス「こいつらみんな抹消刑な」
126無念Nameとしあき24/10/20(日)09:16:10No.1265017888+
男装してた女王も次代の王と関係悪かったらしくて
代替わりしたら功績抹消されたな
127無念Nameとしあき24/10/20(日)09:16:18No.1265017930+
中にミイラがあるならやっぱりお墓か復活することを祈ってた儀式的なものなの?
128無念Nameとしあき24/10/20(日)09:16:20No.1265017941+
ツタンカーメンのパパが神官の専横をなんとかしようと
太陽の神アテンを信仰せよって大ナタを振るって大改革開始
その次の代になったら神官連中のリベンジが始まってえらいことになってしまったんだ
129無念Nameとしあき24/10/20(日)09:18:50No.1265018472+
>>>>ツタンカーメンも神官に墓を横取りされてた説とかあったな
>>>それどころか嫁をNTRてなかった?
>>アイ(はい)
>ラムセス「こいつらみんな抹消刑な」
昔もNTRって脳を破壊されるから許されなかったんだなって
130無念Nameとしあき24/10/20(日)09:19:13No.1265018556+
>ツタンカーメンのパパが神官の専横をなんとかしようと
>太陽の神アテンを信仰せよって大ナタを振るって大改革開始
>その次の代になったら神官連中のリベンジが始まってえらいことになってしまったんだ
藤子FセンセのTPボンでは良い王様みたいに書かれてたけど
前のNHKでは労働者の骨が変形するくらい酷使させてたと言ってたし
人物像がよくわからん
131無念Nameとしあき24/10/20(日)09:21:10No.1265018970+
ブラックファラオの王朝は神殿が弱体化したときに
熱心な信者だった属国がブチ切れて本国を侵略した説だったかな?
そんでまた信仰が強化されたとか
132無念Nameとしあき24/10/20(日)09:22:17No.1265019204+
>>>>>ツタンカーメンも神官に墓を横取りされてた説とかあったな
>>>>それどころか嫁をNTRてなかった?
>>>アイ(はい)
>>ラムセス「こいつらみんな抹消刑な」
>昔もNTRって脳を破壊されるから許されなかったんだなって
ツタンカーメンが亡くなったあと神官と結婚させられちゃうよ助けて!って
隣国のアッシリアにお手紙を送ってたのよね
王もファラオから息子を婿にくれなんて言われてかなり驚いてた
133無念Nameとしあき24/10/20(日)09:23:47No.1265019524そうだねx1
>ツタンカーメンが亡くなったあと神官と結婚させられちゃうよ助けて!って
>隣国のアッシリアにお手紙を送ってたのよね
>王もファラオから息子を婿にくれなんて言われてかなり驚いてた
王子をエジプトに向かわせたら途中でアイに暗殺されたって河合荘
134無念Nameとしあき24/10/20(日)09:24:19No.1265019626+
アッシリアじゃなくてヒッタイトじゃなかった?
135無念Nameとしあき24/10/20(日)09:24:45No.1265019725+
>ブラックファラオの王朝は神殿が弱体化したときに
>熱心な信者だった属国がブチ切れて本国を侵略した説だったかな?
>そんでまた信仰が強化されたとか
上ナイルのヌビアの民があまりにも腐敗してた当時の政治に呆れかえって侵攻したのよね
また政変が起きて追い返された後は自分たちの国に
めっちゃとんがった尖塔ピラミッドを建てて正しいファラオを信仰を守り続けていたんだ
136無念Nameとしあき24/10/20(日)09:25:21No.1265019845そうだねx2
    1729383921883.jpg-(50432 B)
50432 B
>アッシリアじゃなくてヒッタイトじゃなかった?
あっごめんヒッタイトだった…おいは恥ずかしか!
137無念Nameとしあき24/10/20(日)09:26:06No.1265019976+
>王子をエジプトに向かわせたら途中でアイに暗殺されたって河合荘
それで戦争が起きちゃったとかほんと神官連中害悪すぎる…
138無念Nameとしあき24/10/20(日)09:26:22No.1265020029そうだねx1
    1729383982967.jpg-(80961 B)
80961 B
ヒッタイトもいまじゃ鉄器が特徴みたいに言われなくなったと思ってたら
そもそも鉄がどうこう言ってたの日本だけでのことだったそうな
139無念Nameとしあき24/10/20(日)09:31:01No.1265021010+
>藤子FセンセのTPボンでは良い王様みたいに書かれてたけど
>前のNHKでは労働者の骨が変形するくらい酷使させてたと言ってたし
>人物像がよくわからん
腰の曲がったおばあちゃんが働いてたなんて昭和天皇時代には普通にあったし…
140無念Nameとしあき24/10/20(日)09:31:19No.1265021082+
    1729384279681.jpg-(276762 B)
276762 B
>藤子FセンセのTPボンでは良い王様みたいに書かれてたけど
>前のNHKでは労働者の骨が変形するくらい酷使させてたと言ってたし
>人物像がよくわからん
そのへんの話は現場猫で骨折した労働者の骨をちゃんと治療してたって説もあってよくわからんのよね…
141無念Nameとしあき24/10/20(日)09:32:38No.1265021345+
それよりツタンカーメン自身が脚ひん曲がってる障害者で杖を使ってた説が
142無念Nameとしあき24/10/20(日)09:33:30No.1265021514+
>前のNHKでは労働者の骨が変形するくらい酷使させてたと言ってたし
機力が普及する前は力仕事する人間の骨が変形するのは当たり前でそれだけで酷使してたかどうかは判断できんよ
143無念Nameとしあき24/10/20(日)09:34:50No.1265021811+
>それよりツタンカーメン自身が脚ひん曲がってる障害者で杖を使ってた説が
栄養状態の問題で当時のエジプト人たちは障害を持ってる人がかなり多かったみたいね
そういう人でも頑張って勉強すれば書記官になれて
幸せな人生を送ることもできたって話が嬉しかったなあ
144無念Nameとしあき24/10/20(日)09:36:37No.1265022194+
>エジプト「どことは言わんが落っこちたヒゲ返せ」
展示も雑よね…
145無念Nameとしあき24/10/20(日)09:37:19No.1265022337+
ちょっと前にピラミッドの建築の監督官の日記が見つかって
建築労働者には穀物が給料として払われて飯も酒も配給してたと書いてあったはず
146無念Nameとしあき24/10/20(日)09:38:12No.1265022541+
    1729384692412.jpg-(325001 B)
325001 B
>>表面に手作業の痕跡があったりで
>古代宇宙職人が心を込めて手作りしたからな
つっても15%だけらしいよ
147無念Nameとしあき24/10/20(日)09:39:23No.1265022802+
>栄養状態の問題で当時のエジプト人たちは障害を持ってる人がかなり多かったみたいね
前のミイラ展でCTスキャンしたら病気だらけだったとか
虫歯が酷かった
148無念Nameとしあき24/10/20(日)09:41:18No.1265023220+
>ちょっと前にピラミッドの建築の監督官の日記が見つかって
>建築労働者には穀物が給料として払われて飯も酒も配給してたと書いてあったはず
書記官さんのお墓から日記が見つかったのよね
奥さんに送ったラブレターなんかも公開されてしまってて
あれはさすがにかわいそうだった
149無念Nameとしあき24/10/20(日)09:41:49No.1265023342そうだねx2
小麦にどうやっても砂が混じるんで
長生きしてるとパンの中の砂で歯が削れて無くなるとか
150無念Nameとしあき24/10/20(日)09:41:51No.1265023347+
>栄養状態の問題で当時のエジプト人たちは障害を持ってる人がかなり多かったみたいね
主食はパンと玉ねぎだっけか
151無念Nameとしあき24/10/20(日)09:43:12No.1265023609+
    1729384992285.jpg-(109008 B)
109008 B
>前のミイラ展でCTスキャンしたら病気だらけだったとか
>虫歯が酷かった
こういう粉ひき臼で小麦を細かくしてパンにしていたので
細かい石の粒で歯が摩耗してしまっていたとかおつらい…
152無念Nameとしあき24/10/20(日)09:43:34No.1265023686+
>>人物像がよくわからん
>腰の曲がったおばあちゃんが働いてたなんて昭和天皇時代には普通にあったし…
まあそこらは実際に国の命令で過酷な仕事に従事してた時代の人やろうしなあ
153無念Nameとしあき24/10/20(日)09:43:53No.1265023730+
>>栄養状態の問題で当時のエジプト人たちは障害を持ってる人がかなり多かったみたいね
>前のミイラ展でCTスキャンしたら病気だらけだったとか
>虫歯が酷かった
虫歯は昔の死因の一つだからなぁ...
154無念Nameとしあき24/10/20(日)09:44:22No.1265023833+
>主食はパンと玉ねぎだっけか
労働者にはビールとニンニクも支給
書記官さんは職人さんが怒って仕事をボイコットしないように
めっちゃ気を使ってた記録が残っててほんと大変そうだった
155無念Nameとしあき24/10/20(日)09:44:30No.1265023866+
金字塔がコイツなら四方山話も!?って思うと
不文律ですらコイツに思えてくるそんな含蓄ありそうな見た目
156無念Nameとしあき24/10/20(日)09:46:04No.1265024222+
>主食はパンと玉ねぎだっけか
上で言われてる日記の記述だと
>労働者の基本的な食事はパンや様々な肉、ナツメヤシ、はちみつ、豆類などでそれらを全てビールで流し込んでいた
157無念Nameとしあき24/10/20(日)09:47:52No.1265024588+
>こういう粉ひき臼で小麦を細かくしてパンにしていたので
>細かい石の粒で歯が摩耗してしまっていたとかおつらい…
現代人に産まれて感謝しかない
158無念Nameとしあき24/10/20(日)09:51:15No.1265025306そうだねx2
>現代人に産まれて感謝しかない
日本も1960年頃まで米に石が混ざってるの普通で特別な無石米てのが売ってた
ちなみに石を取り除く機械を発明したのは無洗米を発明したのと同じ会社
159無念Nameとしあき24/10/20(日)09:54:27No.1265025993+
各所でスフィンクスはピラミッドよりはるか前に作られたと言われているが実は同時期
160無念Nameとしあき24/10/20(日)09:56:06No.1265026331+
>各所でスフィンクスはピラミッドよりはるか前に作られたと言われているが実は同時期
そもそもその説は地質学者か何かがスフィンクスの侵食跡から考えた説で考古学的な視点のものじゃないって話じゃないっけ?
161無念Nameとしあき24/10/20(日)09:57:37No.1265026674そうだねx3
>日本も1960年頃まで米に石が混ざってるの普通で特別な無石米てのが売ってた
>ちなみに石を取り除く機械を発明したのは無洗米を発明したのと同じ会社
そんな割と最近まで石の混入があったのね…
ほんと現代に生まれてよかった気がするよ!
162無念Nameとしあき24/10/20(日)09:57:39No.1265026684+
>現代人に産まれて感謝しかない
当時の上級市民に生まれて
大英博物館に大切に保存されてるミイラになりたい
見世物や薬にされるミイラになったら泣く
163無念Nameとしあき24/10/20(日)09:58:57No.1265026979+
ていうか三代ピラミッドは昔の姿に戻して欲しいわ
表層の大理石剥がされたまんまだし
164無念Nameとしあき24/10/20(日)10:02:06No.1265027672+
>スフィンクスの侵食跡から考えた説
岩肌の水で削られた痕から雨が降ってたのは一万年前だと言い出したけど
古王国時代も雨降ってるし柔らかい岩肌なので削れるまでそんな時間かからないで終わった
165無念Nameとしあき24/10/20(日)10:07:04No.1265028687+
    1729386424848.jpg-(126386 B)
126386 B
スフィンクスは太古の昔からあのへんにあった岩石を削ったものなんだ
地中海が干上がった際に長い時間をかけて川の流れが岩盤を削った残りの岩
ナイル川の底にはグランドキャニオンみたいな深い渓谷が埋まってるって話すごくロマンある
166無念Nameとしあき24/10/20(日)10:18:01No.1265031001+
>>1729364885931.jpg
>アヌビスがホルスに何か言ってるということか
こういう知的なレスをできるようになりたい
167無念Nameとしあき24/10/20(日)10:19:14No.1265031239+
    1729387154055.jpg-(33293 B)
33293 B
>結局コイツはなんなん?
168無念Nameとしあき24/10/20(日)10:22:37No.1265031943+
    1729387357486.jpg-(169783 B)
169783 B
>ギザで見つかったインヴェントリー碑文にスフィンクスがある場所にクフ王がピラミッドを立てたって書いてある!
>って主張をしてる人がオカルト界隈にいるけど
>碑文自体は実在するけど内容はイシス神殿に奉納された品物の目録でピラミッドのピの字も出てこないよ
そもそも他にもメチャクチャなことが書いてあるので全く無視されている
多分神殿が権威付けのために捏造しまくったシロモノだろう、ってことで
169無念Nameとしあき24/10/20(日)10:35:57No.1265034668+
>こいつ昔はツルツルで真っ白だったみたいね
超古代文明の遺産感が凄い
ビーム撃ちそう
170無念Nameとしあき24/10/20(日)10:36:45No.1265034840+
>柔らかい銅の板と硬い砂だけを使って
>気の遠くなるような時間をかけて花崗岩をくり抜いたってんだから凄いわ
すごいか?仕事遅すぎて生産性ないだろ?
171無念Nameとしあき24/10/20(日)10:39:10No.1265035323そうだねx4
    1729388350819.jpg-(952088 B)
952088 B
金払って中に入ったが
急傾斜で足元を注意してたら天井にしたたか頭をぶつけて流血
図らずもピラミッドに血痕を残してきた思い出
172無念Nameとしあき24/10/20(日)10:40:52No.1265035640そうだねx4
>金払って中に入ったが
>急傾斜で足元を注意してたら天井にしたたか頭をぶつけて流血
>図らずもピラミッドに血痕を残してきた思い出
数千年後に古代人のDNA発見!ってとしあきが大ニュースになってしまいそう…
173無念Nameとしあき24/10/20(日)10:41:22No.1265035738+
>なんか最近に水圧リフトがあったとかって説
どうやって機密性確保してたんだよ…
174無念Nameとしあき24/10/20(日)10:42:36No.1265035980+
>>金払って中に入ったが
>>急傾斜で足元を注意してたら天井にしたたか頭をぶつけて流血
>>図らずもピラミッドに血痕を残してきた思い出
>数千年後に古代人のDNA発見!ってとしあきが大ニュースになってしまいそう…
日本人の遺伝子と酷似!
日本凄い!
175無念Nameとしあき24/10/20(日)10:44:58No.1265036467+
山への憧れだろ砂漠しかないし
176無念Nameとしあき24/10/20(日)10:49:29No.1265037410+
>実際に見た人は古代の宇宙人が作ったなんて思わなくなる
ピラミッドの3Dデータ作った人もそんなこと言ってたな
無茶苦茶手抜きの跡もあったりして
これ完全に人間の仕事だと
177無念Nameとしあき24/10/20(日)10:51:21No.1265037789+
    1729389081545.jpg-(177124 B)
177124 B
>山への憧れだろ砂漠しかないし
巨石信仰と太陽信仰をミックスさせたものって説もある
昔から拝んでたスフィンクスの基になった巨石よりもでっかいやつを
神であるファラオがドーンと作るってことに意義があったんだ
178無念Nameとしあき24/10/20(日)10:54:44No.1265038540+
>>山への憧れだろ砂漠しかないし
>巨石信仰と太陽信仰をミックスさせたものって説もある
バビロニアのジッグラトもシュメール人の出身が山岳方面だったから故郷への信仰もあって作ったんじゃないか説あるの好き
179無念Nameとしあき24/10/20(日)10:54:50No.1265038562+
割と本気で「格好良いだろうギャキイ」の心理で作った物じゃないかな
180無念Nameとしあき24/10/20(日)10:56:43No.1265038975+
墓なのな否かはあるけど機能的にはランドマーク 兼 神殿なんだろうな
181無念Nameとしあき24/10/20(日)10:59:03No.1265039492そうだねx3
    1729389543873.jpg-(37398 B)
37398 B
逆さピラミッドいいよね…
182無念Nameとしあき24/10/20(日)10:59:07No.1265039509+
    1729389547152.jpg-(144631 B)
144631 B
>バビロニアのジッグラトもシュメール人の出身が山岳方面だったから故郷への信仰もあって作ったんじゃないか説あるの好き
メソポタミアのあのへんは山もでっかい樹もないからね…
山岳信仰や巨石信仰に憧れてそれを人工物として創ったのではって話ロマンある
183無念Nameとしあき24/10/20(日)10:59:30No.1265039586+
>逆さピラミッドいいよね…
逆さ富士みたいでこりゃ絶景…
184無念Nameとしあき24/10/20(日)11:00:24No.1265039774+
    1729389624715.jpg-(35676 B)
35676 B
>墓なのな否かはあるけど機能的にはランドマーク 兼 神殿なんだろうな
尖塔部が測量の際のランドマークになったのかな
185無念Nameとしあき24/10/20(日)11:02:01No.1265040110+
    1729389721878.jpg-(48669 B)
48669 B
スフィンクスに水の痕跡がある!
これはピラミッドより古い動かぬ証拠だ! 

アスワンハイダムが出来るまでめっちゃ近くまで普通に水来てました
186無念Nameとしあき24/10/20(日)11:06:01No.1265040983+
>墓じゃないらしいな
完全な俗説で考古学の世界では普通に墓説が主流
187無念Nameとしあき24/10/20(日)11:06:42No.1265041148そうだねx1
>アスワンハイダムが出来るまでめっちゃ近くまで普通に水来てました
つか洪水起きる低地のそばの台地際にあるんだから
188無念Nameとしあき24/10/20(日)11:09:32No.1265041797+
ピラミッドや王家の谷の墓が作られた直後から盗掘が発生してたという話が凄い
そりゃツタンカーメンの墓がほぼ手付かずで残ってたのなんて奇跡だわ
189無念Nameとしあき24/10/20(日)11:10:33No.1265042047+
    1729390233180.jpg-(236897 B)
236897 B
>>アスワンハイダムが出来るまでめっちゃ近くまで普通に水来てました
>つか洪水起きる低地のそばの台地際にあるんだから
毎年春になるとキリマンジャロの雪が溶けて
きっかり三か月農地が水に漬かるのよね
そのおかげで肥料も要らないし連作障害もなかったとかありがたい…
190無念Nameとしあき24/10/20(日)11:11:20No.1265042201そうだねx2
>ピラミッドや王家の谷の墓が作られた直後から盗掘が発生してたという話が凄い
>そりゃツタンカーメンの墓がほぼ手付かずで残ってたのなんて奇跡だわ
発掘調査するとどこもかしこも内部の構造知ってる奴が壊した後があって建設に携わったやつがやったなってなるのいいよねよくない
191無念Nameとしあき24/10/20(日)11:12:36No.1265042459+
>ピラミッドや王家の谷の墓が作られた直後から盗掘が発生してたという話が凄い
>そりゃツタンカーメンの墓がほぼ手付かずで残ってたのなんて奇跡だわ
神官にいちびられてたから副葬品も少なくて
墓も小さく場所は王家の墓でも辺鄙な場所
そのおかげで盗掘者から逃れられてたっての面白いわ
192無念Nameとしあき24/10/20(日)11:13:22No.1265042626+
>ツタンカーメンの時代頃になるともう既に
>「昔からある王墓っぽいよくわかんないやつ」って扱いなんだっけ?
古王国時代と新王国時代で1000年以上も開きがあるんだからそりゃな
193無念Nameとしあき24/10/20(日)11:13:41No.1265042692+
アスワン・ハイ・ダムを作ってしまったことで数千年ぶりにメソポタミア滅亡と同じ轍を踏んでしまってるのが残念だエジプト
194無念Nameとしあき24/10/20(日)11:14:51No.1265042940+
>毎年春になるとキリマンジャロの雪が溶けて
なんでケニアの水がエジプトに届くんだよ・・・
195無念Nameとしあき24/10/20(日)11:15:20No.1265043044+
アルマムーンがピラミッドに穴穂ったら既に盗掘済みだった話ってただの御伽噺なんだっけ
196無念Nameとしあき24/10/20(日)11:16:31No.1265043301+
>そりゃツタンカーメンの墓がほぼ手付かずで残ってたのなんて奇跡だわ
盗掘されたような跡もあったけど、すぐに見つかったっぽくて見張りがちゃんと仕事してたんだろうって話よね
しかもその後は入口部分も埋まって挙げ句ラムセス6世の墓を建造する作業員の小屋の下敷きになっちゃって見つからなかったってのは皮肉な話だ
197無念Nameとしあき24/10/20(日)11:18:21No.1265043688そうだねx1
>>そりゃツタンカーメンの墓がほぼ手付かずで残ってたのなんて奇跡だわ
>神官にいちびられてたから副葬品も少なくて
>墓も小さく場所は王家の墓でも辺鄙な場所
>そのおかげで盗掘者から逃れられてたっての面白いわ
王家の谷の入り口
右下にこっそり穴が発掘中だった
こんな感じで隠された墓がまだまだありそうだなと思った
198無念Nameとしあき24/10/20(日)11:18:23No.1265043698+
末期王朝のあたりの墓の副葬品が明らかにグレードダウンしていて栄枯盛衰を感じる
199無念Nameとしあき24/10/20(日)11:23:56No.1265044889+
    1729391036817.jpg-(72124 B)
72124 B
>スフィンクスに水の痕跡がある!
>これはピラミッドより古い動かぬ証拠だ! 
それ主張してた子にロバート・ショックさんがどんな本書いてるのか教えてあげたら、そもそもロバート・ショック氏を知らなくてショック受けたわ
アンタらの始祖っつーか神様やで?
200無念Nameとしあき24/10/20(日)11:25:37No.1265045264+
>割と本気で「格好良いだろうギャキイ」の心理で作った物じゃないかな
鳥の飾り羽や金持ちが豪邸を建てるのと同じで大して重要じゃないことにコストをかけられることで自分が優れてることを証明してるわけだから基本的にその考えで正しい
201無念Nameとしあき24/10/20(日)11:26:44No.1265045517+
>盗掘されたような跡もあったけど、すぐに見つかったっぽくて見張りがちゃんと仕事してたんだろうって話よね
盗掘も命がけだな
王家の墓かは盗みを働くなんて一族誅滅だろうに
202無念Nameとしあき24/10/20(日)11:27:15No.1265045630+
ヒエログリフの解読とか本当よくできたなと驚く
203無念Nameとしあき24/10/20(日)11:31:08No.1265046452+
    1729391468844.jpg-(46858 B)
46858 B
>ヒエログリフの解読とか本当よくできたなと驚く
「もっとほめて」
204無念Nameとしあき24/10/20(日)11:31:23No.1265046516+
    1729391483937.jpg-(58593 B)
58593 B
>ヒエログリフの解読とか本当よくできたなと驚く
ロゼッタ石が残っていてくれたこととシャンポリオン先生の努力に感謝
205無念Nameとしあき24/10/20(日)11:35:04No.1265047293+
むかし「世界ふしぎ発見!」で
毎年ナイル川が氾濫して農地が水で覆われ上流から肥沃な泥が
もたらされる事で作物が豊富に育った
そこから「エジプトはナイルのたまもの」と言われるようになった
その泥の中から現れることである生き物が「再生をつかさどる神」
とされるようになったがその「生き物」とはなんでしょう
という出題があった
黒柳さんの回答はなぜか「シャケ(鮭)」
そして正解は「カエル(蛙)」だった
206無念Nameとしあき24/10/20(日)11:38:58No.1265048196+
    1729391938008.jpg-(22932 B)
22932 B
>そして正解は「カエル(蛙)」だった
いつもは雑コラみたいな神を描くくせに蛙神のヘクト神はわりといい感じ
207無念Nameとしあき24/10/20(日)11:40:12No.1265048473+
>>ヒエログリフの解読とか本当よくできたなと驚く
>「もっとほめて」
学者を引き連れて遠征ってのが知的水準の高さを感じますわこのおっさん
208無念Nameとしあき24/10/20(日)11:43:44No.1265049281+
>兵馬俑の埋まったままのやつもそうだけど始皇帝陵そのものも未発掘のままなんで地下の水銀の川とか天体図の描かれた天井とか地下宮殿とかの伝説が本当かもまだ確認できてない
調査自体はちまちまやってて水銀の川に関しては痕跡だけかなり昔にみつかってる
実際痕跡だけでも残ってるほうが奇跡である
209無念Nameとしあき24/10/20(日)11:44:52No.1265049543+
>「もっとほめて」
吐き気を催す邪悪
210無念Nameとしあき24/10/20(日)11:45:25No.1265049676+
一番古いピラミッドにすらスフィンクスはなんかよくわからんでかい動物の像を掘り出したとか書いてあるんだっけ?
211無念Nameとしあき24/10/20(日)11:46:54No.1265050005+
>山への憧れだろ砂漠しかないし
山ってほどじゃないけどけっこう高い崖の上にレリーフを彫り込んでるの発見されてるよ
当時はプロのクライマー呼ばないと調査出来なかったけど今ならドローンで楽々だと思う
212無念Nameとしあき24/10/20(日)11:47:31No.1265050152+
>黒柳さんの回答はなぜか「シャケ(鮭)」
>そして正解は「カエル(蛙)」だった
色々お察しではあるが祖母は最期まで黒柳徹子が超博識である事を信じて疑わなかった思い出
俺は一貫してボケ通せる野々村真すげぇだったわ
213無念Nameとしあき24/10/20(日)11:49:15No.1265050570そうだねx1
    1729392555504.jpg-(3745 B)
3745 B
残ったツタンカーメンマスクがエジプト美術の最高峰時代だったのも運がいい
214無念Nameとしあき24/10/20(日)11:49:16No.1265050572+
>それ主張してた子にロバート・ショックさんがどんな本書いてるのか教えてあげたら、そもそもロバート・ショック氏を知らなくてショック受けたわ
>アンタらの始祖っつーか神様やで?
捏造やホラ話でもなんらかのルーツってもんがあってそれはそれで研究の対象になったりするんだが
なぜかそういったルーツに興味持たない人がいるんだよな…
215無念Nameとしあき24/10/20(日)11:50:30No.1265050862+
>No.1265047293
これ昔からあるネタだが具体的にどの回なのか不明
216無念Nameとしあき24/10/20(日)11:51:15No.1265051028+
    1729392675290.jpg-(160032 B)
160032 B
>>アスワンハイダムが出来るまでめっちゃ近くまで普通に水来てました
>つか洪水起きる低地のそばの台地際にあるんだから
ギザ台地のこの距離感
217無念Nameとしあき24/10/20(日)11:52:12No.1265051260+
ヘロドトスが書いたころにはもうなんのためのものか誰もしらなかった
218無念Nameとしあき24/10/20(日)11:52:46No.1265051396+
日本の研究者がクラウドで予算つのってまで再現したツタンカーメンの秘宝が
鉄のナイフだったのはそりゃ青銅器時代だもんなあって感じだった
219無念Nameとしあき24/10/20(日)11:52:52No.1265051415+
>俺は一貫してボケ通せる野々村真すげぇだったわ
ああいう汚れ役とか笑われ役を置くノリが嫌いだったわ
220無念Nameとしあき24/10/20(日)11:55:07No.1265051929そうだねx1
>一番古いピラミッドにすらスフィンクスはなんかよくわからんでかい動物の像を掘り出したとか書いてあるんだっけ?
そもそも古代エジプトは大量に文字史料があるのに
ピラミッドの用途を書いたモノが一切ない
考古学的には墓としてるけど記述が無い以上は
文献史学ではピラミッドは用途不明とするしかない存在
221無念Nameとしあき24/10/20(日)11:55:33No.1265052047+
ただわかんなーいとかだとすぐ飽きられるしあれは頭良くないとできない芸なんだ
222無念Nameとしあき24/10/20(日)11:58:03No.1265052674+
数十万払うとミイラガチャ出来るけど今もやれるのかな
(ミイラと付属品はエジプトに没収される
223無念Nameとしあき24/10/20(日)12:00:24No.1265053240+
近年でもまだミイラの大量発見はあったんだけど
崩れた洞窟から埋葬地を発見した地元民がミイラ売りさばいたから
闇流通でのミイラの販売量が急に増えてそれでバレたって経緯だった
224無念Nameとしあき24/10/20(日)12:02:36No.1265053767+
>近年でもまだミイラの大量発見はあったんだけど
>崩れた洞窟から埋葬地を発見した地元民がミイラ売りさばいたから
>闇流通でのミイラの販売量が急に増えてそれでバレたって経緯だった
誰が買うんだろうな
今でも金持ちは解体ショーやら薬にしてんのかね
225無念Nameとしあき24/10/20(日)12:03:28No.1265053980+
昔はもっと緑豊かでもっと大きな川が沢山あって
雨季になるとピラミッドも天辺近くまで沈むくらい増水してて
石を水辺に浮かべて移動して天辺もイカダの上から乗せた
技術的に無理せず作るならこれが一番可能な方法じゃないかな
自然の増水じゃなくて川を堰き止めて水の高さ調整してたでも良い
226無念Nameとしあき24/10/20(日)12:06:22No.1265054682+
建築の監督してた書記官の日誌から
石材は川を使って船で運んでたのはハッキリしてるよ
227無念Nameとしあき24/10/20(日)12:06:53No.1265054804+
クレオパトラの時代では古過ぎてピラミッドがなんの建造物なのかよく分かってなかったとか
228無念Nameとしあき24/10/20(日)12:07:31No.1265054980そうだねx1
    1729393651027.jpg-(84191 B)
84191 B
へいらっしゃい
229無念Nameとしあき24/10/20(日)12:08:43No.1265055273+
>クレオパトラの時代では古過ぎてピラミッドがなんの建造物なのかよく分かってなかったとか
クレオパトラの時代はもうローマが帝政に移行する直前だしそもそもギリシャ人に征服されてからも長いので
230無念Nameとしあき24/10/20(日)12:09:41No.1265055523+
>クレオパトラの時代では古過ぎてピラミッドがなんの建造物なのかよく分かってなかったとか
そりゃエジプト王朝末期だからな…
時代が違いすぎる…
231無念Nameとしあき24/10/20(日)12:11:15No.1265055904+
プラトンの時代にはすでに伝説しか伝わってなくて意味不明だったらしいしよく今まで解体再利用されないで残ってたもんだ
232無念Nameとしあき24/10/20(日)12:11:40No.1265056010+
>クレオパトラの時代では古過ぎてピラミッドがなんの建造物なのかよく分かってなかったとか
現代日本と弥生時代ぐらい年月に開きがあるんだからわかるわけない
233無念Nameとしあき24/10/20(日)12:12:53No.1265056317+
>プラトンの時代にはすでに伝説しか伝わってなくて意味不明だったらしいしよく今まで解体再利用されないで残ってたもんだ
ちっこいピラミッドはサラディンに城壁にされたからね
234無念Nameとしあき24/10/20(日)12:12:57No.1265056337+
世界ふしぎ発見も終わってこういう歴史ロマン扱う質の高いテレビ番組見れなくなるのさみしいな
周囲にこういうネタ好きな人も少ないしつべの動画とか質がピンキリだしテレビ番組と違って特別な許可を得て普段見れないところ映しますとかできないし
235無念Nameとしあき24/10/20(日)12:13:39No.1265056521+
国内で青銅を作る素材が採掘できたから青銅器時代は強かった
鉄はわりとどこでも出るのでアドバンテージが無くなった鉄器時代は
飯がたくさん確保できる穀倉地帯として狙われる土地になった
236無念Nameとしあき24/10/20(日)12:14:49No.1265056822+
>>「もっとほめて」
>吐き気を催す邪悪
ナポっちはそんな邪悪度は高くないと思うが
237無念Nameとしあき24/10/20(日)12:15:27No.1265057004+
>1729389081545.jpg
これは絵?
写真?AI?
238無念Nameとしあき24/10/20(日)12:15:57No.1265057126+
>許可を得て普段見れないところ映しますとかできないし
某エジプト考古学者の動画チャンネルはわりとそんな感じの動画あったりはする
問題はつべでそのチャンネル見てるとオススメ動画にオカルトが上がってくる件
239無念Nameとしあき24/10/20(日)12:16:44No.1265057326+
>雨季になるとピラミッドも天辺近くまで沈むくらい増水してて
ピラミッドのある場所の海抜は約60mかつピラミッドの高さは約140mだぞ
天変地異レベルの増水が求められるぞ
240無念Nameとしあき24/10/20(日)12:20:59No.1265058396+
数千年も前の建物が沢山現存してるのは石造りだからこそなんだろうな
241無念Nameとしあき24/10/20(日)12:21:47No.1265058602+
    1729394507843.png-(11015 B)
11015 B
>1729389543873.jpg
>逆さピラミッドいいよね…
蜃気楼でこうなると聞いた事がある
地中に収められた船が天空に送ってくれると考えたとかなんとか
242無念Nameとしあき24/10/20(日)12:22:04No.1265058682+
>そりゃエジプト王朝末期だからな…
>時代が違いすぎる…
クレオパトラの時代から2500年前だもんねぇ
243無念Nameとしあき24/10/20(日)12:23:48No.1265059142+
>蜃気楼でこうなると聞いた事がある
>地中に収められた船が天空に送ってくれると考えたとかなんとか
見てみたいものだ
244無念Nameとしあき24/10/20(日)12:24:14No.1265059253+
>地中に収められた船が天空に送ってくれると考えたとかなんとか
上下逆になるのを文字で表現したのか
245無念Nameとしあき24/10/20(日)12:24:51No.1265059408+
>>そりゃエジプト王朝末期だからな…
>>時代が違いすぎる…
>クレオパトラの時代から2500年前だもんねぇ
まだ折り返し地点にも来てねえ…
246無念Nameとしあき24/10/20(日)12:25:46No.1265059654+
地元民が闇市場に遺跡壊して遺物を売っちゃうから取り締まる観光警察てのがいるんだけど
その捜査を追いかけるドキュメンタリーで民家の床に穴が空いてて
そこから盗掘してたって説明はあって自宅から遺跡に直結かよって
247無念Nameとしあき24/10/20(日)12:27:20No.1265060063+
>地中に収められた船が天空に送ってくれると考えたとかなんとか
それで船が逆さまに埋まってたのか
248無念Nameとしあき24/10/20(日)12:28:57No.1265060510+
>ピラミッドのある場所の海抜は約60mかつピラミッドの高さは約140mだぞ
ナイル川が増水するんだから海抜は関係ないと思うぞ
249無念Nameとしあき24/10/20(日)12:30:29No.1265060933+
    1729395029566.jpg-(107754 B)
107754 B
>逆さピラミッドいいよね…
250無念Nameとしあき24/10/20(日)12:33:10No.1265061628+
>蜃気楼でこうなると聞いた事がある
>>地中に収められた船が天空に送ってくれると考えたとかなんとか
>それで船が逆さまに埋まってたのか
倒立した虚像と地上の現物が連結するように高い作りにしたのかな
251無念Nameとしあき24/10/20(日)12:35:47No.1265062393そうだねx1
>1729395029566.jpg
いつ見ても本当に酷い絵面だ
252無念Nameとしあき24/10/20(日)12:37:51No.1265062981+
    1729395471542.jpg-(1339317 B)
1339317 B
>>1729389081545.jpg
>これは絵?
>写真?AI?
写真かな
都市が結構近くにあるんだよね
253無念Nameとしあき24/10/20(日)12:39:01No.1265063337+
町のケンタッキーからピラミッド見えますよはけっこう有名になった話
254無念Nameとしあき24/10/20(日)12:40:18No.1265063739+
内緒だけど俺が昔造ったんだ
255無念Nameとしあき24/10/20(日)12:40:20No.1265063749+
>写真かな
>都市が結構近くにあるんだよね
ほえー
ピラミッド綺麗に見えるもんだなあ
256無念Nameとしあき24/10/20(日)12:41:16No.1265064032+
>逆さピラミッドいいよね…
これでも船は正立するか
でも天空に向かって欲しいよね
257無念Nameとしあき24/10/20(日)12:41:58No.1265064227+
    1729395718623.jpg-(212364 B)
212364 B
>都市が結構近くにあるんだよね
スフィンクスが今やケンタッキーを見つめてる土地柄だからな
258無念Nameとしあき24/10/20(日)12:43:34No.1265064662+
    1729395814973.png-(1665224 B)
1665224 B
これもイントレスティンだけど今の評価は道南?札幌だけどさ
259無念Nameとしあき24/10/20(日)12:43:49No.1265064733+
>写真かな
>都市が結構近くにあるんだよね
バズーカフライドチキン?
260無念Nameとしあき24/10/20(日)12:58:52No.1265068915+
ピラミッド
孤島の神殿
フォークタワー
大海溝
イストリーの滝
フェニックスの塔
次元の狭間

- GazouBBS + futaba-